2 集計表の項目の説明 (1) 事業所経済活動が行われている場所ごとの単位で 原則として次の要件を備えているものをいう ア一定の場所 (1 区画 ) を占めて 単一の経営主体のもとで経済活動が行われていること イ従業者と設備を有して 物の生産や販売 サービスの提供が継続的に行われていること ( ア

Size: px
Start display at page:

Download "2 集計表の項目の説明 (1) 事業所経済活動が行われている場所ごとの単位で 原則として次の要件を備えているものをいう ア一定の場所 (1 区画 ) を占めて 単一の経営主体のもとで経済活動が行われていること イ従業者と設備を有して 物の生産や販売 サービスの提供が継続的に行われていること ( ア"

Transcription

1 第 1 事業所の実態 1 平成 26 年経済センサス 基礎調査の概要 (1) 調査の目的経済センサス 基礎調査は 事業所の事業活動及び企業の企業活動の状態を調査し 事業所母集団データベース等の母集団情報を整備するとともに 我が国における事業所及び企業の産業 従業者規模等の基本的構造を全国的及び地域別に明らかにすることを目的とする (2) 調査の根拠この調査は 統計法 ( 平成 19 年法律第 53 号 ) に基づく基幹統計調査 ( 基幹統計の 経済構造統計 を作成するための調査 ) である (3) 調査日平成 26 年 7 月 1 日現在によって実施した (4) 調査の対象日本標準産業分類に掲げる産業に属する事業所 ( 物の生産又はサービスの提供が事業として行われている一定の場所をいう 以下同じ ) のうち 次の各号に掲げる事業所を除く事業所 ( 以下 調査事業所 という ) を対象としている ア日本標準産業分類大分類 A 農業 林業に属する事業所で個人の経営に係るものイ日本標準産業分類大分類 B 漁業に属する事業所で個人の経営に係るものウ日本標準産業分類大分類 N 生活関連サービス業 娯楽業のうち 中分類 79その他の生活関連サービス業 ( 小分類 792 家事サービス業に限る ) に属する事業所エ日本標準産業分類大分類 Rサービス業 ( 他に分類されないもの ) のうち 中分類 96 外国公務に属する事業所 (5) その他 平成 24 年経済センサス 活動調査 は民営事業所のみを対象として実施した 平成 26 年経済センサス 基礎調査 及び 平成 18 年事業所 企業統計調査 は民営事業所のほか国 地方公共団体の事業所も対象に実施した 両調査は 対象は同じであるが 調査手法が以下の点において異なることから 差数が全て増加 減少を示すものではない ア商業 法人登記等の行政記録の活用イ会社 ( 外国の会社を除く ) 会社以外の法人及び個人経営の事業所において 当該本社等の事業主が当該支所等の分も一括して報告する 本社等一括調査 の導入等本書では参考として 平成 26 年経済センサス 基礎調査 と 平成 18 年事業所 企業統計調査 の比較及び 平成 26 年経済センサス 基礎調査 から国 地方公共団体の事業所を除いた数値と 平成 24 年経済センサス 活動調査 の比較を掲載している 1

2 2 集計表の項目の説明 (1) 事業所経済活動が行われている場所ごとの単位で 原則として次の要件を備えているものをいう ア一定の場所 (1 区画 ) を占めて 単一の経営主体のもとで経済活動が行われていること イ従業者と設備を有して 物の生産や販売 サービスの提供が継続的に行われていること ( ア ) 民営事業所国及び地方公共団体の事業所を除く事業所をいう ( イ ) 出向 派遣従業者のみの事業所当該事業所に所属する従業者が 1 人もおらず 他の会社など別経営の事業所から出向又は派遣されている人のみで経済活動が行われている事業所をいう ( ウ ) その他 ( 不明 ) 事業所として存在しているが 記入不備等で所在地が不明の事業所をいう (2) 従業者平成 26 年 7 月 1 日現在 当該事業所に所属して働いている全ての人をいう したがって 他の会社や下請先などの別経営の事業所へ出向又は派遣している人も含まれる 一方 当該事業所で働いている人であっても 他の会社などの別経営の事業所から出向又は派遣されているなど 当該事業所から賃金 給与 ( 現物給与を含む ) を支給されていない人は従業者に含めない なお 個人経営の事業所の家族従業者は 賃金 給与を支給されていなくても従業者とした ア個人業主個人経営の事業所で 実際にその事業所を経営している人をいう イ無給の家族従業者個人業主の家族で 賃金 給与を受けずに 事業所の仕事を手伝っている人をいう 家族であっても 実際に雇用者並みの賃金 給与を受けて働いている人は 常用雇用者 又は 臨時雇用者 に含める ウ有給役員法人 団体の役員 ( 常勤 非常勤は問わない ) で 役員報酬を受けている人をいう 重役や理事などであっても 事務職員 労務職員を兼ねて一定の職務に就き 一般職員と同じ給与規則によって給与を受けている人は 常用雇用者 に含める エ常用雇用者事業所に常時雇用されている人をいう 期間を定めずに雇用されている人若しくは 1 か月を超える期間を定めて雇用されている人又は平成 26 年 5 月と 6 月にそれぞれ 18 日以上雇用されている人をいう ( ア ) 正社員 正職員常用雇用者のうち 一般に 正社員 正職員 などと呼ばれている人をいう ( イ ) 正社員 正職員以外常用雇用者のうち 一般に 正社員 正職員 などと呼ばれている人以外で 契約社員 嘱託 パートタイマー アルバイト 又はそれに近い名称で呼ばれている人をいう 2

3 オ臨時雇用者常用雇用者以外の雇用者で 1 か月以内の期間を定めて雇用されている人又は日々雇用されている人をいう (3) 他からの出向 派遣従業者民営事業所において 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律 ( 昭和 60 年法律第 88 号 ) にいう派遣労働者 在籍出向など出向元に籍がありながら当該事業所に来て働いている人をいう (4) 事業所の産業分類事業所の主な事業の種類 ( 原則として平成 25 年 1 年間の収入額又は販売額の多いもの ) により 日本標準産業分類 ( 平成 25 年 10 月改定 ) に基づき分類している (5) 経営組織ア国 地方公共団体国 都道府県 市区町村 特別地方公共団体 ( 地方公共団体の組合 財産区など ) の事業所をいう イ民営国 地方公共団体の事業所を除く事業所をいう ( ア ) 個人経営個人が事業を経営している場合をいう 法人組織になっていなければ 共同経営の場合も個人経営に含める ( イ ) 法人法律の規定によって法人格を認められているものが事業を経営している場合をいう 以下の会社及び会社以外の法人が該当する (a) 会社株式会社 有限会社 相互会社 合名会社 合資会社 合同会社及び外国の会社をいう ここで 外国の会社とは 外国において設立された法人の支店 営業所などで 会社法 ( 平成 17 年法律第 86 号 ) の規定により日本で登記したものをいう なお 国内に設立された会社で 外国人が経営する会社や外国の資本が経営に参加しているいわゆる外資系の会社は 外国の会社ではない (b) 会社以外の法人法人格を有する団体のうち 会社以外の法人をいう 例えば 独立行政法人 一般社団法人 一般財団法人 公益社団法人 公益財団法人 社会福祉法人 学校法人 医療法人 宗教法人 農 ( 漁 ) 業協同組合 事業協同組合 労働組合 ( 法人格を持つもの ) 共済組合 国民健康保険組合 信用金庫 弁護士法人などが含まれる 3

4 ( ウ ) 法人でない団体団体であるが法人格を持たないものをいう 例えば 協議会 後援会 同窓会 労働組合 ( 法人格を持たないもの ) の事業所などが含まれる (6) 事業所の開設時期会社や企業の創業時期ではなく 当該事業所が現在の場所で事業を始めた時期をいう 以下の場合は その時期を開設時期とした ア個人経営の事業所で 経営権の譲渡により経営者が交代した場合 ( 相続により引き継いだ場合は除く ) イ個人経営の事業所が法人になった場合ウ法人が新設 ( 対等 ) 合併した場合エ法人が分割により設立された場合オ吸収合併した場合 ( 吸収された法人の事業所の場合 ) (7) 単独 本所 支所の別ア単独事業所他の場所に同一経営の本所 ( 本社 本店 ) や支所 ( 支社 支店 ) を持たない事業所をいう イ本所 ( 本社 本店 ) 他の場所に同一経営の支所 ( 支社 支店 ) があって それらの全てを統括している事業所をいう 本所の各部門が幾つかの場所に分かれているような場合は 社長などの代表者がいる事業所を本所とし 他は支所としている ウ支所 ( 支社 支店 ) 他の場所にある本所 ( 本社 本店 ) の統括を受けている事業所をいう 上位の事業所の統括を受ける一方で 下位の事業所を統括している中間的な事業所も支所としている 支社 支店のほか 営業所 出張所 工場 従業者のいる倉庫 管理人のいる寮なども含まれる なお 経営組織が外国の会社は支所とする (8) 資本金額平成 26 年 7 月 1 日現在における株式会社及び有限会社については資本金の額 合名会社 合資会社及び合同会社については出資金の額 相互会社については基金の額をいう 4

5 3 利用上の注意 (1) 以下の集計表の数値は 総務省が公表している統計表から 目黒区分をとりまとめたものである 表 A 目黒区と東京都の事業所数及び従業者数の推移 表 B 産業中分類別事業所数及び従業者数 表 D 目黒区経営組織別事業所数及び従業者の数の推移 表 E 産業大分類別開設時期別事業所数及び従業者数 表 F 産業大分類別経営規模別事業所数 経営規模別従業者数 表 1 町名別産業大分類別事業所数及び従業者数 平成 26 年経済センサス 基礎調査結果 ( 総務省統計局 ) ( を加工して作成 (2) 一部の集計表の数値は 平成 26 年経済センサス 基礎調査 ( 総務省統計局 ) から目黒区分を独自に集計したものである (3) 事業所に関する集計 ( 売上 ( 収入 ) 金額等 ) については 売上 ( 収入 ) 金額等が不詳の事業所 ( 企業等 ) を除いて集計している (4) 構成比率小数点以下第 2 位を四捨五入した したがって 個々の数値の合計が総計と一致しない場合がある (5) 対前回増加率小数点以下第 2 位を四捨五入した (6) 平成 18 年の数値は 事業所 企業統計調査 の値であり 官 公営の事業所が含まれている 平成 24 年の数値は 経済センサス 活動調査 の値であり 官 公営の事業所が含まれていない (7) 表の記号 表示 : 該当する数値がないことを表す : マイナスを表す : 該当数値が不詳又は不明であることを示す (8) 表 B 表 8 表 9 表 10 及び表 11 の産業分類表の太字表示は 産業大分類を表す 5

6 (9) 調査の単位原則として 単一の経営者が事業を営んでいる1 区画の場所を1 事業所とし これを調査の単位とした 単一の経営者が 異なる場所で事業を営んでいる場合は それぞれの場所ごとに また 1 区画の場所で異なる経営者が事業を営んでいる場合は 経営者が異なるごとに1 事業所とした なお 事業所としての取扱いに関し 以下に掲げるものについては 特例を設けた ア建設業作業の行われている工事現場 現場事業所などは それらを直接管理している本社 支店 営業所 出張所などの事業所に含めて調査した また 自営の大工 左官 塗装工事 屋根工事 配管工事 電気工事などの業者については 工事現場では調査せず それらの業者の事業所又は自宅で その従業者も含めて調査した イ運輸業鉄道 自動車 船舶 航空機などによる運輸業は 管理責任者のいる場所を事業所とした 鉄道業について 駅 車掌区 車両工場などは それぞれを1 事業所とした ただし 駅長 区長などの管理責任者の置かれていない事業所は 管理責任者のいる事業所に含めて調査した ウ学校同一の学校法人に属する幾つかの学校 例えば 大学 高等学校 中学校 小学校 幼稚園などが同一構内にあるような場合 学校ごとにそれぞれ1 事業所とした ただし 高等学校に併設されている定時制課程などは別の事業所とせず その高等学校に含めて調査した エ. 国及び地方公共団体の機関国及び地方公共団体の機関については 法令により独立の機関として設置されている機関を1 経営主体とみなし それぞれの場所毎に1 事業所とした ただし 一般行政事務又は立法事務を行っている機関の中に それ以外の現業的業務を行っている 係 などの組織がある場合は それらの機関をまとめて別の事業所とした 6

7 4 目黒区と東京都の概要 平成 26 年 7 月 1 日現在の目黒区内の事業所数は 12,211 事業所で 従業者数は 141,132 人となっており 前回調査 ( 平成 18 年調査 ) と比較すると 事業所数は 400 事業所の減少 ( 対前回増加率 3.2%) また 従業者数は 10,904 人の増加 ( 対前回増加率 8.4%) となっている 一方 東京都全体の事業所数は 662,360 事業所で 前回調査時より 28,196 事業所の減少 ( 対前回増加率 4.1%) 従業者数は 9,657,306 人で 952,436 人増加 ( 対前回増加率 10.9%) している 区部について事業所数を見ると 都心地区 ( 千代田 中央 港 境界未定地域 ) は 9.9% 副都心地区 ( 渋谷 新宿 豊島 ) は 4.6 % 都心近接地区( 品川 目黒 中野 北 文京 荒川 台東 墨田 江東 ) は 5.6% 周辺地区( 大田 世田谷 杉並 練馬 板橋 足立 葛飾 江戸川 ) は 2.6% といずれの地区も 増加率がマイナスとなっている なお 目黒区が東京都全体に占める割合は 事業所数で 1.8% 従業者数で 1.5% となっている また 区部では事業所数で 22 番目 従業者数で 21 番目となっており 23 区中に占める割合は低い 表 A1 目黒区と東京都の事業所数及び従業者数の推移 目黒区東京都全国 区 分 (%) (%) (%) (%) (%) 実数実数実数対前回増加率対都構成比対前回増加率対全国構成比対前回増加率 事業所数 従業者数 26 年 12, , ,689, 年 12, , ,911, 年 141, ,657, ,788, 年 130, ,704, ,634, 数値は国 地方公共団体の事業所を含む値である 平成 18 年の対前回増加率は 平成 13 年事業所 企業統計調査 に対する増加率である 7

8 公務を除く値をみると平成 26 年 7 月 1 日の目黒区内の事業所数は 12,035 事業所で 従業者数は 133,033 人となっており 前回調査 ( 平成 24 年調査 ) と比較すると 事業所数は 1,080 事業所の増加 ( 対前回増加率 9.9%) また 従業者数は 5,026 人の増加 ( 対前回増加率 3.9%) となっている 一方 東京都全体の事業所数は 653,819 事業所で 前回調査時より 26,462 事業所の増加 ( 対前回増加率 4.2%) 従業者数は 9,185,292 人で 530,025 人増加 ( 対前回増加率 6.1%) している 表 A2 目黒区と東京都の事業所数及び従業者数の推移 ( 民営 ) 目黒区東京都全国 区 分 (%) (%) (%) (%) (%) 実数実数実数対前回増加率対都構成比対前回増加率対全国構成比対前回増加率 事業所数 従業者数 26 年 12, , ,541, 年 10, , ,453, 年 133, ,185, ,427, 年 128, ,655, ,837, 年の対前回増加率は 平成 18 年事業所 企業統計調査 から国 地方公共団体の事業所を除いた数値に対する増加率である 5 産業別構造 (1) 事業所数目黒区における事業所を 産業別に構成比の大きい順にみると 卸売業, 小売業 が 3,120 事業所で全体の 25.6% を占め 次いで 宿泊業, 飲食サービス業 が 1,879 事業所で 15.4% 不動産業, 物品賃貸業 が 1,429 事業所で 11.7% となっており この3つの産業で 全体の 52.7% を占めている 以下 生活関連サービス業, 娯楽業 が 1,174 事業所 (9.6%) 医療, 福祉 が 1,077 事業所 (8.8%) 学術研究, 専門 技術サービス業 が 733 事業所 (6.0%) という順になっている (2) 従業者数産業別従業者数について その構成比をみると 卸売業, 小売業 が 34,041 人で全体の 24.1% 医療, 福祉 が 17,661 人で 12.5% 宿泊業, 飲食サービス業 が 14,551 人で 10.3% となり この上位 3 産業で全体の 46.9% を占めている 以下 サービス業 ( 他に分類されないもの ) が 12,842 人 (9.1%) 教育, 学習支援業 が 11,689 人 (8.3%) 情報通信業 が 8,170 人 (5.8%) という順になっている (3) 目黒区の主要産業事業所数の多い順に 卸売業, 小売業 宿泊業, 飲食サービス業 不動産業, 物品賃貸業 の3 産業について それぞれ産業中分類別に見てみると まず 卸売業, 小売業 については 3,120 事業所のうち その他の小売業 が 889 事業所で 28.5% 飲食料品小売業 が 597 事業所で 19.1% 織物 衣服 身の回り品小売業 が 582 事業所で 18.7% その他の卸売業 が 207 事業所で 6.6% という順になっている また 従業者数では 34,041 人の従業者のうち 飲食料品小売業 が 7,716 人で 22.7% その他の小売業 が 5,883 人で 17.3% その他の卸売業 8

9 が 5,085 人で 14.9% 織物 衣服 身の回り品小売業 が 3,454 人で 10.1% という順になっている 宿泊業, 飲食サービス業 については 1,879 事業所のうち 飲食店 が 1,724 事業所で 91.8% 持ち帰り 配達飲食サービス業 が 126 事業所で 6.7% 宿泊業 が 29 事業所で 1.5% の順になっている また 従業者数では 14,551 人の従業者のうち 飲食店 が 13,038 人で 89.6% 持ち帰り 配達飲食サービス業 が 1,159 人で 8.0 % 宿泊業 が 354 人で 2.4% の順となっている 不動産業, 物品賃貸業 については 1,429 事業所のうち 不動産賃貸業 管理業 が 1,093 事業所で 76.5% 不動産取引業 が 292 事業所で 20.4% の順になっており 以上の2 業種で全体の 96.9% を占めている また 従業者数では 4,960 人のうち 不動産賃貸業 管理業 が 2,777 人で 56.0% と最も多く 不動産取引業 が 1,678 人で 33.8% の順となっている 9

10 図 1 産業分類別事業所数及び従業者数 事業所数 従業者数 A 00%(47) C 0.0%(2) D 2.9%(4,148) E 5.2%(7,283) F 0.1%(177) 12,500 A 0.0%(7) C 0.0%(1) D 4.2%(508) 125,000 G 5.8%(8,170) H 3.2%(4,464) E 4.8%(590) F 0.0%(5) G 3.2%(389) H 0.8%(102) 10, ,000 I 24.1%(34,041) I 25.6%(3,120) A 農業, 林業 C 鉱業, 採 業, 砂利採取業 J 2.1%(2,990) D 建設業 7,500 J 1.1%(140) 75,000 K 3.5%(4,960) E 製造業 L 5.5%(7,718) F 電気 ガス 熱供給 道業 K 11.7%(1,429) G 情報通信業 M 10.3%(14,551) H 運輸業, 郵便業 L 6.0%(733) I 卸売業, 売業 5,000 50,000 N 5.0%(7,014) J 融業, 保険業 K 不動産業, 物品賃貸業 M 15.4%(1,879) O 8.3%(11,689) L 学術研究, 専 技術サービス業 M 宿泊業, 飲 サービス業 N 活関連サービス業, 娯楽業 2,500 N 9.6%(1,174) 25,000 P 12.5%(17,661) O 教育, 学習 援業 O 3.9%(479) P 医療, 福祉 Q 0.1%(171) Q 複合サービス事業 P 8.8%(1,077) R 9.1%(12,842) R サービス業 ( 他に分類されないもの ) 0 平成 26 年 (12,211) Q 0.2%(24) R 4.3%(524) S 0.2%(30) 0 平成 26 年 (141,132) S 2.3%(3,204) S 公務 ( 他に分類されるものを除く ) 10

11 表 B 産業中分類別事業所数及び従業者数 産 業 中 分 類 事業所従業者数数 産 業 中 分 類 人 人 総 数 12, ,132 I 卸 売 業, 小 売 業 3,120 34,041 A 農 業, 林 業 7 47 各 種 商 品 卸 売 業 2 8 農 業 6 45 繊 維 衣 服 等 卸 売 業 162 3,018 林 業 1 2 飲 食 料 品 卸 売 業 117 1,811 B 漁 業 建築材料, 鉱物 金属材料等卸売業 117 1,207 漁業 ( 水 産養 殖業 を除 く ) 機 械 器 具 卸 売 業 195 2,950 水 産 養 殖 業 そ の 他 の 卸 売 業 207 5,085 C 鉱業, 採 石業, 砂 利採 取業 1 2 各 種 商 品 小 売 業 鉱業, 採 石業, 砂 利採 取業 1 2 織物 衣服 身の回り品小売業 582 3,454 D 建 設 業 508 4,148 飲 食 料 品 小 売 業 597 7,716 総 合 工 事 業 179 1,592 機 械 器 具 小 売 業 170 1,742 職別工事業 ( 設備工事業を除く ) 180 1,009 そ の 他 の 小 売 業 889 5,883 設 備 工 事 業 149 1,547 無 店 舗 小 売 業 E 製 造 業 590 7,283 J 金 融 業, 保 険 業 140 2,990 食 料 品 製 造 業 54 1,606 銀 行 業 40 1,590 飲料 た ばこ 飼 料製 造業 1 1 協 同 組 織 金 融 業 繊 維 工 業 貸金業, クレジットカード業等非預金信用機関 木材 木製品製造業 ( 家具を除く ) 1 1 金融商品取引業, 商品先物取引業 家 具 装 備 品 製 造 業 補 助 的 金 融 業 等 5 72 パルプ 紙 紙加工品製造業 保険業 ( 保険媒介代理業, 保険サービス業を含む ) 印 刷 同 関 連 業 K 不 動 産 業, 物 品 賃 貸 業 1,429 4,960 化 学 工 業 不 動 産 取 引 業 292 1,678 石油 製品 石 炭製 品製 造業 1 26 不 動 産 賃 貸 業 管 理 業 1,093 2,777 プラスチック製品製造業 ( 別掲を除く ) 物 品 賃 貸 業 ゴ ム 製 品 製 造 業 5 36 L 学術研究, 専門 技術サービス業 733 7,718 なめし革 同製品 毛皮製造業 6 22 学 術 開 発 研 究 機 関 19 1,204 窯 業 土 石 製 品 製 造 業 8 66 専門サービス業 ( 他に分類されないもの ) 430 2,513 鉄 鋼 業 3 25 広 告 業 非 鉄 金 属 製 造 業 技術サービス業 ( 他に分類されないもの ) 245 3,596 金 属 製 品 製 造 業 M 宿 泊 業, 飲 食 サ ー ビ ス 業 1,879 14,551 は ん 用 機 械 器 具 製 造 業 宿 泊 業 生 産 用 機 械 器 具 製 造 業 飲 食 店 1,724 13,038 業 務 用 機 械 器 具 製 造 業 持ち帰り 配達飲食サービス業 126 1,159 電子部品 デバイス 電子回路製造業 N 生活関連サービス業, 娯楽業 1,174 7,014 電 気 機 械 器 具 製 造 業 洗濯 理 容 美容 浴 場業 855 3,285 情 報 通 信 機 械 器 具 製 造 業 その他の生活関連サービス業 141 1,033 輸 送 用 機 械 器 具 製 造 業 娯 楽 業 178 2,696 そ の 他 の 製 造 業 O 教 育, 学 習 支 援 業 ,689 F 電気 ガス 熱供給 水道業 学 校 教 育 90 6,663 電 気 業 1 1 その 他の 教育, 学 習支 援業 389 5,026 ガ ス 業 P 医 療, 福 祉 1,077 17,661 熱 供 給 業 医 療 業 773 9,216 水 道 業 3 46 保 健 衛 生 G 情 報 通 信 業 389 8,170 社会保険 社会福祉 介護事業 295 8,021 通 信 業 Q 複 合 サ ー ビ ス 事 業 放 送 業 郵 便 局 情 報 サ ー ビ ス 業 146 5,365 協同組合 ( 他に分類されないもの ) 1 2 インターネット附随サービス業 R サービス業 ( 他に分類されないもの ) ,842 映像 音声 文字情報制作業 186 1,751 廃 棄 物 処 理 業 H 運 輸 業, 郵 便 業 102 4,464 自 動 車 整 備 業 鉄 道 業 機械等修理業 ( 別掲を除く ) 道 路 旅 客 運 送 業 28 1,598 職 業 紹 介 労 働 者 派 遣 業 42 2,461 道 路 貨 物 運 送 業 54 1,625 そ の 他 の 事 業 サ ー ビ ス 業 210 7,973 水 運 業 2 71 政 治 経 済 文 化 団 体 航 空 運 輸 業 宗 教 倉 庫 業 3 25 そ の 他 の サ ー ビ ス 業 運輸 に附 帯す るサ ービ ス業 S 公務 ( 他に分類されるものを除く ) 30 3,204 郵便業 ( 信書便事業を含む ) 国 家 公 務 地 方 公 務 27 3,003 11

12 6 従業者規模別構造 (1) 事業所数従業者規模別に事業所数をみると 1~4 人 規模の事業所が 6,969 事業所で全体の 57.1% と最も多く 次いで 5~9 人 規模の事業所が 2,596 事業所で 21.3% を占め この2つの規模で全事業所の 78.4% を占める (2) 従業者数従業者数では 500 人以上 規模の事業所の従業者数が 25,199 人で全体の 17.9% 次いで 100 ~299 人 規模が 19,426 人で 13.8% 10~19 人 規模が 18,768 人で 13.3% の順となっている 表 C1 目黒区従業者規模別事業所数及び従業者数の推移 増加率 構成比 (%) 区 分 26 年 増加率 構成比 18 年 26 年 18 年増加率構成比 総数 12, , , ,228 1 ~ 4 人 6, ,429 15, ,522 5 ~ 9 人 2, ,570 16, , ~ 19 人 1, ,392 18, , ~ 29 人 , , ~ 49 人 , , ~ 99 人 , , ~299 人 , , ~499 人 , , 人以上 , ,243 他からの出向 派遣従業者のみ 小数点以下第 2 位を四捨五入したため 構成比は必ずしも 100% とならない 数値は国 地方公共団体の事業所を含む値である 12

13 (3) 事業所数 ( 公務除く ) 従業者規模別に事業所数をみると 1~4 人 規模の事業所が 6,937 事業所で全体の 57.6% と最も多く 次いで 5~9 人 規模の事業所が 2,553 事業所で 21.2% を占め この2つの規模で全事業所の 78.8% を占める (4) 従業者数 ( 公務除く ) 従業者数では 500 人以上 規模の事業所の従業者数が 23,945 人で全体の 18.0% 次いで 10 ~19 人 規模が 18,549 人で 13.9% 100~299 人 規模が 17,534 人で 13.2% の順となっている 表 C2 目黒区従業者規模別事業所数及び従業者数の推移 ( 民営 ) 増加率 構成比 (%) 区 分 26 年 24 年 26 年 24 年増加率構成比増加率構成比 総数 12, , , ,007 1 ~ 4 人 6, ,366 15, ,364 5 ~ 9 人 2, ,275 16, , ~ 19 人 1, ,274 18, , ~ 29 人 , , ~ 49 人 , , ~ 99 人 , , ~299 人 , , ~499 人 , , 人以上 , ,033 他からの出向 派遣従業者のみ 小数点以下第 2 位を四捨五入したため 構成比は必ずしも 100% とならない 数値は国 地方公共団体の事業所を除いた値である 13

14 7 経営組織別構造 経営組織別に事業所数をみると 法人 8,623 事業所 個人 3,365 事業所 法人でない団体 47 事業所で構成比は それぞれ 法人 70.6% 個人 27.6% 法人でない団体 0.4% となっている 経営組織別に事業所数の対前回増加率を見ると 個人 経営の事業所が 27.9% 減少と大幅に減少し 事業所全体では 3.2% の減少となっている 従業者数は 個人 経営の従業者数が 23.7% 減少しているのに対し 法人 経営の従業者数は 12.5% 増加しており その結果 法人 の従業者数は個人の 12.6 倍となっている 区分 事 業 所 数 従 業 者 数 表 D1 目黒区経営組織別事業所数及び従業者の数の推移 経 営組 織 実数構成比 (%) 対前回増加率 (%) 平成 26 年平成 18 年平成 26 年平成 18 年平成 26 年平成 18 年 総 数 12,211 12, 民 営 12,035 12, 個 人 3,365 4, 法 人 8,623 7, 会 社 8,068 7, 会社以外の法人 法人でない団体 官 公 営 総 数 141, , 民 営 133, , 個 人 9,740 12, 法 人 122, , 会 社 104,538 95, 会社以外の法人 18,262 13, 法人でない団体 官 公 営 8,099 7, 数値は 国 地方公共団体の事業所を含む値である 14

15 区分 事 業 所 数 従 業 者 数 表 D2 目黒区経営組織別事業所数及び従業者の数の推移 ( 民営 ) 総 総 経 営組 織 実数構成比 (%) 対前回増加率 (%) 平成 26 年平成 24 年平成 26 年平成 24 年平成 26 年平成 24 年 数 12,035 10, 個 人 3,365 3, 法 人 8,623 7, 会 社 8,068 7, 会社以外の法人 法人でない団体 数 133, , 個 人 9,740 9, 法 人 122, , 会 社 104, , 会社以外の法人 18,262 16, 法人でない団体 数値は 国 地方公共団体の事業所を除いた値である 15

16 8 開設時期別構造 開設時期別に事業所数をみると 昭和 59 年以前 が 3,675 事業所で全体の 30.5% 次いで 平成 7 年 ~ 平成 16 年 が 2,672 事業所で 22.2% 昭和 60 年 ~ 平成 6 年 が 1,750 で 14.5% となっている 表 E 産業大分類別開設時期別事業所数及び従業者数 ( 民営 ) 開 設 産業大分類総数昭和 60 年 ~ 昭和 59 年以前平成 7 年 ~16 年平平成 6 年 成 17 年平 成 18 年平 成 19 年 総 数 12, ,033 3,675 42,201 1,750 16,361 2,672 33, , , ,021 農 業, 林 業 漁 業 鉱業, 採石業, 砂利採取業 建 設 業 508 4, , 製 造 業 590 7, , , 電気 ガス 熱供給 水道業 情 報 通 信 業 389 8, , , 運 輸 業, 郵 便 業 102 4, , 卸 売 業, 小 売 業 3,120 34,041 1,033 11, , , ,420 金 融 業, 保 険 業 140 2, 不動産業, 物品賃貸業 1,428 4, , , 学術研究, 専門 技術サービス業 728 7, , , 宿泊業, 飲食サービス業 1,877 14, , , , 生活関連サービス業, 娯楽業 1,173 6, , , 教 育, 学 習 支 援 業 426 8, , , 医 療, 福 祉 1,000 16, , , , 複 合 サ ー ビ ス 事 業 サービス業 ( 他に分類されないもの ) , , , , , 年は 1 月 1 日から 7 月 1 日までの期間の数値である 表 F 産業大分類別経営規模別事業所数 経営規模別従業者数 資 本 産業大分類総数 300 万 ~ 500 万 ~ 1000 万 ~ 300 万円未満 500 万円未満 1000 万円未満 3000 万円未満 従 業 者 総 数 59,975 1,817 7,744 2,981 18,661 事 業 所 総 数 4, , ,861 農 業, 林 業 漁 業 鉱業, 採石業, 砂利採取業 1 1 建 設 業 製 造 業 電気 ガス 熱供給 水道業 1 1 情 報 通 信 業 運 輸 業, 郵 便 業 卸 売 業, 小 売 業 1, 金 融 業, 保 険 業 不動産業, 物品賃貸業 学術研究, 専門 技術サービス業 宿泊業, 飲食サービス業 生活関連サービス業, 娯楽業 教 育, 学 習 支 援 業 医 療, 福 祉 複 合 サ ー ビ ス 事 業 サービス業 ( 他に分類されないもの ) 対象は 会社の単独事業所又は本所 本社 本店のみ 16

17 9 経営規模別構造 経営規模別に事業所数をみると 資本金 1000 万円 ~3000 万円未満 が 1,861 事業所 (38.2%) で最も多く 300 万円 ~500 万円未満 が 1,674 事業所 (34.4%) となっており この2つで全体の 72.6% を占めている 従業者数については 資本金 1000 万円 ~3000 万円未満 の事業所が 18,661 人 (31.1%) と最も多く 300 万円 ~500 万円未満 の事業所が 7,744 人 (12.9%) 1 億 ~3 億円未満 の事業所が 6,795 人 (11.3%) と続いている また 1000 万円以上 の事業所で 47,433 人 (79.1%) を占めている 時 期 平 成 20 年平 成 21 年平 成 22 年平 成 23 年平 成 24 年平 成 25 年平 成 26 年 不 詳 ,268 3,531 4,561 4,361 3,817 3,672 1,730 3, , ,318 1, , , 金 階 級 3000 万 ~ 5000 万 ~ 1 億 ~ 3 億 ~ 10 億 ~ 5000 万円未満 1 億円未満 3 億円未満 10 億円未満 50 億円未満 50 億円以上 6,319 5,574 6,795 4,291 4,432 1,

18 表 1 町名別産業大分類別事業所数及び従業者数 町名 総 数 農業, 林業 鉱業, 採石業, 砂利採取業 建設業 事 業 従 業 事業従業事業従業事業従業事業従業事業従業事業従業事業従業事業従業 所 数 者 数 所数者数所数者数所数者数所数者数所数者数所数者数所数者数所数者数 産 製造業 電気 ガス 熱供給 水道業 情報通信業 業 運輸業, 郵便業 卸売業, 小売業 総数 12, , , , , ,464 3,120 34,041 駒場 293 4, 青葉台 , , ,086 東山 492 8, ,359 大橋 181 4, 上目黒 1,189 15, , ,220 中目黒 , , ,017 三田 202 3, 目黒 658 6, ,125 下目黒 , , ,833 中町 252 1, 五本木 310 1, 祐天寺 376 2, 中央町 253 4, 目黒本町 788 5, ,635 原町 302 1, 洗足 182 1, 南 121 1, 碑文谷 548 5, ,549 鷹番 856 5, ,501 平町 201 1, 大岡山 147 3, 緑ヶ丘 261 1, 自由が丘 1,578 13, ,558 中根 325 2, 柿の木坂 211 1, 八雲 391 3, 東が丘 140 2, その他 ( 不明 ) 1 18

19 金融業, 保険業 大分類 不動産業, 物品賃貸業 学術研究, 専門 技術サービス業 宿泊業, 飲食サービス業 生活関連サービス業, 娯楽業 教育, 学習支援業 医療, 福祉 複合サービス事業 サービス業 ( 他に分類されないもの ) 公務 ( 他に分類されるものを除く ) 事業従業事業従業事業従業事業従業事業従業事業従業事業従業事業従業事業従業事業従業所数者数所数者数所数者数所数者数所数者数所数者数所数者数所数者数所数者数所数者数 140 2,990 1,429 4, ,718 1,879 14,551 1,174 7, ,689 1,077 17, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

20 表 2 町名別経営組織別事業所数 経営組織 町 名 総数個人 株式会社有限会社相互会社 合名会社合資会社 合同会社 会社以外の法人 外国の会社 法人でない団体 民営総数官 公営 総 数 12,211 3,365 7, , 駒 場 青 葉 台 東 山 大 橋 上 目 黒 1, , 中 目 黒 三 田 目 黒 下 目 黒 中 町 五 本 木 祐 天 寺 中 央 町 目黒本町 原 町 洗 足 南 碑 文 谷 鷹 番 平 町 大 岡 山 緑 ヶ 丘 自由が丘 1, , ,577 1 中 根 柿の木坂 八 雲 東 が 丘 その他 ( 不明 )

21 表 3 町名別従業上の地位別従業者数 ( 民営 ) 総 数 町名 総数個人業主 無給の家族従業者 有給役員常用雇用者 臨時雇用者 他社へ派遣等 他社から派遣等 総 数 133,033 3, , ,318 6,213 4,114 3,124 駒 場 3, , 青 葉 台 11, , 東 山 8, , 大 橋 4, , 上 目 黒 13, , 中 目 黒 7, , 三 田 3, , 目 黒 6, , 下 目 黒 16, ,634 1,394 1, 中 町 1, , 五 本 木 1, , 祐 天 寺 2, , 中 央 町 3, , 目 黒 本 町 5, , 原 町 1, , 洗 足 1, 南 碑 文 谷 4, , 鷹 番 5, , 平 町 1, 大 岡 山 3, , 緑 ヶ 丘 1, , 自 由 が 丘 13, , 中 根 2, , 柿 の 木 坂 1, , 八 雲 3, , 東 が 丘 2, , その他 ( 不明 ) 4 21

22 男 町名 総数個人業主 無給の家族従業者 有給役員常用雇用者 臨時雇用者 他社へ派遣等 他社から派遣等 総 数 71,318 2, ,562 59,425 2,866 2,322 1,577 駒 場 2, , 青 葉 台 6, , 東 山 5, , 大 橋 1, , 上 目 黒 7, , 中 目 黒 4, , 三 田 2, , 目 黒 3, , 下 目 黒 9, , 中 町 五 本 木 祐 天 寺 1, 中 央 町 1, , 目 黒 本 町 3, , 原 町 洗 足 南 碑 文 谷 2, , 鷹 番 2, , 平 町 大 岡 山 1, , 緑 ヶ 丘 自 由 が 丘 4, , 中 根 1, , 柿 の 木 坂 八 雲 1, , 東 が 丘 その他 ( 不明 ) 22

23 女 町名 総 数 個人業主 無給の家族従業者 有給役員常用雇用者 臨時雇用者 他社へ派遣等 他社から派遣等 総 数 61, ,020 53,590 3,347 1,792 1,547 駒 場 1, , 青 葉 台 4, , 東 山 3, , 大 橋 2, , 上 目 黒 5, , 中 目 黒 3, , 三 田 1, , 目 黒 2, , 下 目 黒 6, , 中 町 五 本 木 祐 天 寺 1, 中 央 町 2, , 目 黒 本 町 2, , 原 町 洗 足 南 碑 文 谷 2, , 鷹 番 2, , 平 町 大 岡 山 1, , 緑 ヶ 丘 自 由 が 丘 8, , 中 根 1, , 柿 の 木 坂 八 雲 1, , 東 が 丘 1, , その他 ( 不明 ) 4 23

24 表 4 町名別従業者規模別事業所数 ( 民営 ) 従業者規模 町 名 総数 1~ 4 人 5 ~ 9 人 10 ~ 19 人 20 ~ 29 人 30 ~ 49 人 50 ~ 99 人 100 ~ 199 人 200 ~ 299 人 300 ~ 499 人 500 人以上 他からの出向 派遣従業者のみ 総 数 12,035 6,937 2,553 1, 駒 場 青 葉 台 東 山 大 橋 上 目 黒 1, 中 目 黒 三 田 目 黒 下 目 黒 中 町 五 本 木 祐 天 寺 中 央 町 目黒本町 原 町 洗 足 南 碑 文 谷 鷹 番 平 町 大 岡 山 緑 ヶ 丘 自由が丘 1, 中 根 柿の木坂 八 雲 東 が 丘 その他 ( 不明 )

25 表 5 町名別開設時期別事業所数 ( 民営 ) 開設時期 町名 総数 昭和 59 年以前 昭和 60 年 ~ 平成 6 年 平成 7 年 ~ 平成 16 年 17 年 18 年 19 年 20 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年不詳 総数 12,035 3,675 1,750 2, 駒場 青葉台 東山 大橋 上目黒 1, 中目黒 三田 目黒 下目黒 中町 五本木 祐天寺 中央町 目黒本町 原町 洗足 南 碑文谷 鷹番 平町 大岡山 緑ヶ丘 自由が丘 1, 中根 柿の木坂 八雲 東が丘 その他 ( 不明 ) 年は 1 月 1 日から 7 月 1 日までの期間の数値である 25

26 表 6 従業者規模別経営組織別事業所数 従業者規模総数 個 人 経営組織民営 株式会社合名会社有限会社合同会社合資会社相互会社 会社以外の法人 外国の会社 法人官 公営でない民営総数団体 総 数 12,211 3,365 7, , ~4 人 6,969 2,823 3, , ~9 人 2, , , ~19 人 1, , , ~29 人 ~49 人 ~99 人 ~199 人 ~299 人 ~499 人 人以上 他からの派遣 下請従業者のみ

27 表 7 従業上の地位別経営組織別従業者数 経営組織 民 営 従業上の地位 総数 個人 株式会社合名会社有限会社合同会社合資会社相互会社 会社以外の法人 外国の会社 法人でない団体 官 公営民営総数 総 数 141,132 9, , , ,033 8,099 個 人 業 主 3,265 3,265 3,265 総数 無給の家族従業者 有給役員 9,583 8, ,583 常用雇用者 121,217 5,266 89, , ,318 7,899 臨時雇用者 6, , , ( 注 ) 他社へ派遣等 4, , , 他社から派遣等 3, , ,124 総 数 76,123 4,426 58, , ,318 4,805 個 人 業 主 2,303 2,303 2,303 無給の家族従業者 男 有給役員 6,562 6, ,562 常用雇用者 64,177 1,763 50, , ,425 4,752 臨時雇用者 2, , , 他社へ派遣等 2, , ,322 4 他社から派遣等 1, , ,577 総 数 64,705 5,314 45, , ,411 3,294 個 人 業 主 無給の家族従業者 女 有給役員 3,020 2, ,020 常用雇用者 56,737 3,503 39, , ,590 3,147 臨時雇用者 3, , , 他社へ派遣等 1, , , 他社から派遣等 1, , ,547 ( 注 ) 未回答等による男女別の不詳を含む 27

28 表 8 産業中分類別経営組織別事業所数 経 営 組 織 民 営 産業中分類総数法人株式会社合名会社会社以外外国の官 公営個人合同会社でない民営総数有限会社合資会社の法人会社団体 総 数 12,211 3,365 7, , 農 業, 林 業 農 業 林 業 漁 業 漁業 ( 水産養殖業を除く ) 水 産 養 殖 業 鉱業, 採石業, 砂利採取業 鉱業, 採石業, 砂利採取業 建 設 業 総 合 工 事 業 職別工事業 ( 設備工事業を除く ) 設 備 工 事 業 製 造 業 食 料 品 製 造 業 飲料 たばこ 飼料製造業 繊 維 工 業 木材 木製品製造業 ( 家具を除く ) 家具 装備品製造業 パルプ 紙 紙加工品製造業 印 刷 同 関 連 業 化 学 工 業 石油製品 石炭製品製造業 プラスチック製品製造業 ( 別掲を除く ) ゴ ム 製 品 製 造 業 なめし革 同製品 毛皮製造業 窯業 土石製品製造業 鉄 鋼 業 非 鉄 金 属 製 造 業 金 属 製 品 製 造 業 はん用機械器具製造業 生産用機械器具製造業 業務用機械器具製造業 電子部品 デバイス 電子回路製造業 電気機械器具製造業 情報通信機械器具製造業 輸送用機械器具製造業 そ の 他 の 製 造 業 電気 ガス 熱供給 水道業 電 気 業 ガ ス 業 熱 供 給 業 水 道 業 情 報 通 信 業 通 信 業 放 送 業 情 報 サ ー ビ ス 業 インターネット附随サービス業 映像 音声 文字情報制作業 運 輸 業, 郵 便 業 鉄 道 業 道 路 旅 客 運 送 業 道 路 貨 物 運 送 業 水 運 業 航 空 運 輸 業 倉 庫 業 運輸に附帯するサービス業 郵便業 ( 信書便事業を含む )

29 経 営 組 織 民 営 産業中分類総数法人株式会社合名会社会社以外外国の官 公営個人合同会社でない民営総数有限会社合資会社の法人会社団体 卸 売 業, 小 売 業 3, , ,120 各 種 商 品 卸 売 業 繊維 衣服等卸売業 飲 食 料 品 卸 売 業 建築材料, 鉱物 金属材料等卸売業 機 械 器 具 卸 売 業 そ の 他 の 卸 売 業 各 種 商 品 小 売 業 織物 衣服 身の回り品小売業 飲 食 料 品 小 売 業 機 械 器 具 小 売 業 そ の 他 の 小 売 業 無 店 舗 小 売 業 金 融 業, 保 険 業 銀 行 業 協 同 組 織 金 融 業 貸金業, クレジットカード業等非預金信用機関 金融商品取引業, 商品先物取引業 補 助 的 金 融 業 等 保険業 ( 保険媒介代理業, 保険サービス業を含む ) 不動産業, 物品賃貸業 1, , ,428 1 不動産取引業 不動産賃貸業 管理業 1, ,092 1 物品賃貸業 学術研究, 専門 技術サービス業 学術 開発研究機関 専門サービス業 ( 他に分類されないもの ) 広告業 技術サービス業 ( 他に分類されないもの ) 宿泊業, 飲食サービス業 1, , ,877 2 宿泊業 飲食店 1, ,724 持ち帰り 配達飲食サービス業 生活関連サービス業, 娯楽業 1, ,173 1 洗濯 理容 美容 浴場業 その他の生活関連サービス業 娯楽業 教育, 学習支援業 学校教育 その他の教育, 学習支援業 医療, 福祉 1, , 医療業 保健衛生 社会保険 社会福祉 介護事業 複合サービス事業 郵 便 局 協同組合 ( 他に分類されないもの ) サービス業 ( 他に分類されないもの ) 廃 棄 物 処 理 業 自 動 車 整 備 業 機械等修理業 ( 別掲を除く ) 職業紹介 労働者派遣業 その他の事業サービス業 政治 経済 文化団体 宗 教 その他のサービス業 公務 ( 他に分類されるものを除く ) 国 家 公 務 3 3 地 方 公 務

30 表 9 産業中分類別従業者規模別事業所数 従業者 産業中分類総数 1 ~ 4 人 5 ~ 9 人 10 ~ 19 人 20 ~ 29 人 30 ~ 49 人 50 ~ 99 人 総 数 12,211 6,969 2,596 1, 農 業, 林 業 農 業 林 業 1 1 漁 業 漁業 ( 水産養殖業を除く ) 水 産 養 殖 業 鉱業, 採石業, 砂利採取業 1 1 鉱業, 採石業, 砂利採取業 1 1 建 設 業 総 合 工 事 業 職別工事業 ( 設備工事業を除く ) 設 備 工 事 業 製 造 業 食 料 品 製 造 業 飲料 たばこ 飼料製造業 1 1 繊 維 工 業 木材 木製品製造業 ( 家具を除く ) 1 1 家具 装備品製造業 パルプ 紙 紙加工品製造業 印 刷 同 関 連 業 化 学 工 業 石油製品 石炭製品製造業 1 1 プラスチック製品製造業 ( 別掲を除く ) ゴ ム 製 品 製 造 業 なめし革 同製品 毛皮製造業 窯業 土石製品製造業 鉄 鋼 業 非 鉄 金 属 製 造 業 金 属 製 品 製 造 業 はん用機械器具製造業 生産用機械器具製造業 業務用機械器具製造業 電子部品 デバイス 電子回路製造業 電気機械器具製造業 情報通信機械器具製造業 輸送用機械器具製造業 そ の 他 の 製 造 業 電気 ガス 熱供給 水道業 電 気 業 1 1 ガ ス 業 1 熱 供 給 業 水 道 業 情 報 通 信 業 通 信 業 放 送 業 情 報 サ ー ビ ス 業 インターネット附随サービス業 映像 音声 文字情報制作業 運 輸 業, 郵 便 業 鉄 道 業 道 路 旅 客 運 送 業 道 路 貨 物 運 送 業 水 運 業 航 空 運 輸 業 倉 庫 業 運輸に附帯するサービス業 郵便業 ( 信書便事業を含む ) 1 30

31 100 ~ 199 人 200 ~ 299 人 規模別掲 300 ~ 499 人 500 人以上 他からの出向 派遣従業者のみ 1 ~ 49 人 50 ~ 99 人 100~299 人 300 人以上 他からの出向 派遣従業者のみ ,

32 従業者 産業中分類総数 1 ~ 4 人 5 ~ 9 人 10~19 人 20~29 人 30~49 人 50~99 人 卸 売 業, 小 売 業 3,120 1, 各 種 商 品 卸 売 業 繊維 衣服等卸売業 飲 食 料 品 卸 売 業 建築材料, 鉱物 金属材料等卸売業 機 械 器 具 卸 売 業 そ の 他 の 卸 売 業 各 種 商 品 小 売 業 3 織物 衣服 身の回り品小売業 飲 食 料 品 小 売 業 機 械 器 具 小 売 業 そ の 他 の 小 売 業 無 店 舗 小 売 業 金 融 業, 保 険 業 銀 行 業 協 同 組 織 金 融 業 貸金業, クレジットカード業等非預金信用機関 金融商品取引業, 商品先物取引業 補 助 的 金 融 業 等 保険業 ( 保険媒介代理業, 保険サービス業を含む ) 不動産業, 物品賃貸業 1,429 1, 不 動 産 取 引 業 不動産賃貸業 管理業 1, 物 品 賃 貸 業 学術研究, 専門 技術サービス業 学術 開発研究機関 専門サービス業 ( 他に分類されないもの ) 広 告 業 技術サービス業 ( 他に分類されないもの ) 宿泊業, 飲食サービス業 1, 宿 泊 業 飲 食 店 1, 持ち帰り 配達飲食サービス業 生活関連サービス業, 娯楽業 1, 洗濯 理容 美容 浴場業 その他の生活関連サービス業 娯 楽 業 教育, 学習支援業 学 校 教 育 その他の教育, 学習支援業 医 療, 福 祉 1, 医 療 業 保 健 衛 生 社会保険 社会福祉 介護事業 複合サービス事業 郵 便 局 協同組合 ( 他に分類されないもの ) 1 1 サービス業 ( 他に分類されないもの ) 廃 棄 物 処 理 業 自 動 車 整 備 業 機械等修理業 ( 別掲を除く ) 職業紹介 労働者派遣業 その他の事業サービス業 政治 経済 文化団体 宗 教 その他のサービス業 公務 ( 他に分類されるものを除く ) 国 家 公 務 地 方 公 務

33 100 ~ 199 人 200 ~ 299 人 規模別掲 300 ~ 499 人 500 人以上 他からの出向 派遣従業者のみ 1 ~ 49 人 50 ~ 99 人 100~299 人 300 人以上 他からの出向 派遣従業者のみ , , , , , , ,

34 表 10 産業中分類別開設時期別事業所数 ( 民営 ) 開設時期 昭和 59 年以前 昭和 60 年 ~ 平成 6 年 産業中分類 総 数 平成 17 年 平成 18 年 総 数 12,035 3,675 1,750 2, 農 業, 林 業 農 業 林 業 1 1 漁 業 漁業 ( 水産養殖業を除く ) 水 産 養 殖 業 鉱業, 採石業, 砂利採取業 1 1 鉱業, 採石業, 砂利採取業 1 1 建 設 業 総 合 工 事 業 職別工事業 ( 設備工事業を除く ) 設 備 工 事 業 製 造 業 食 料 品 製 造 業 飲料 たばこ 飼料製造業 1 1 繊 維 工 業 木材 木製品製造業 ( 家具を除く ) 1 1 家具 装備品製造業 パルプ 紙 紙加工品製造業 印 刷 同 関 連 業 化 学 工 業 石油製品 石炭製品製造業 1 1 プラスチック製品製造業 ( 別掲を除く ) ゴ ム 製 品 製 造 業 なめし革 同製品 毛皮製造業 窯業 土石製品製造業 鉄 鋼 業 非 鉄 金 属 製 造 業 金 属 製 品 製 造 業 はん用機械器具製造業 生産用機械器具製造業 業務用機械器具製造業 電子部品 デバイス 電子回路製造業 電気機械器具製造業 情報通信機械器具製造業 輸送用機械器具製造業 そ の 他 の 製 造 業 電気 ガス 熱供給 水道業 電 気 業 1 ガ ス 業 1 1 熱 供 給 業 水 道 業 情 報 通 信 業 通 信 業 放 送 業 情 報 サ ー ビ ス 業 インターネット附随サービス業 映像 音声 文字情報制作業 運 輸 業, 郵 便 業 鉄 道 業 道 路 旅 客 運 送 業 道 路 貨 物 運 送 業 水 運 業 2 1 航 空 運 輸 業 倉 庫 業 3 1 運輸に附帯するサービス業 郵便業 ( 信書便事業を含む ) 1 26 年は 1 月 1 日から 7 月 1 日までの期間の数値である 平成 7 年 ~ 平成 16 年 34

35 平成 19 年平成 20 年平成 21 年平成 22 年平成 23 年平成 24 年平成 25 年平成 26 年不詳

36 開設時期 昭和 59 年以前 昭和 60 年 ~ 平成 6 年 平成 7 年 ~ 平成 16 年 産業中分類 総 数 平成 17 年 平成 18 年 卸 売 業, 小 売 業 3,120 1, 各 種 商 品 卸 売 業 2 1 繊維 衣服等卸売業 飲 食 料 品 卸 売 業 建築材料, 鉱物 金属材料等卸売業 機 械 器 具 卸 売 業 そ の 他 の 卸 売 業 各 種 商 品 小 売 業 3 2 織物 衣服 身の回り品小売業 飲 食 料 品 小 売 業 機 械 器 具 小 売 業 そ の 他 の 小 売 業 無 店 舗 小 売 業 金 融 業, 保 険 業 銀 行 業 協 同 組 織 金 融 業 貸金業, クレジットカード業等非預金信用機関 金融商品取引業, 商品先物取引業 補助的金融業等 保険業 ( 保険媒介代理業, 保険サービス業を含む ) 不動産業, 物品賃貸業 1, 不 動 産 取 引 業 不動産賃貸業 管理業 1, 物 品 賃 貸 業 学術研究, 専門 技術サービス業 学術 開発研究機関 専門サービス業 ( 他に分類されないもの ) 広告業 技術サービス業 ( 他に分類されないもの ) 宿泊業, 飲食サービス業 1, 宿 泊 業 飲 食 店 1, 持ち帰り 配達飲食サービス業 生活関連サービス業, 娯楽業 1, 洗濯 理容 美容 浴場業 その他の生活関連サービス業 娯 楽 業 教育, 学習支援業 学 校 教 育 その他の教育, 学習支援業 医 療, 福 祉 1, 医 療 業 保 健 衛 生 社会保険 社会福祉 介護事業 複合サービス事業 24 1 郵 便 局 23 協同組合 ( 他に分類されないもの ) 1 1 サービス業 ( 他に分類されないもの ) 廃 棄 物 処 理 業 自 動 車 整 備 業 機械等修理業 ( 別掲を除く ) 職業紹介 労働者派遣業 その他の事業サービス業 政治 経済 文化団体 宗 教 その他のサービス業

37 平成 19 年平成 20 年平成 21 年平成 22 年 平成 23 年平成 24 年平成 25 年平成 26 年不詳

38 表 11 産業中分類別本所 支所別事業所数 ( 民営 ) 本所 支所産業中分類 総 数 単独事業所 本所 本社 本店支所 支社 支店 事業所以外 総 数 12,035 7,816 1,166 3, 農 業, 林 業 農 業 林 業 1 1 漁 業 漁業 ( 水産養殖業を除く ) 水 産 養 殖 業 鉱業, 採石業, 砂利採取業 1 1 鉱業, 採石業, 砂利採取業 1 1 建 設 業 総 合 工 事 業 職別工事業 ( 設備工事業を除く ) 設 備 工 事 業 製 造 業 食 料 品 製 造 業 飲料 たばこ 飼料製造業 1 1 繊 維 工 業 木材 木製品製造業 ( 家具を除く ) 1 1 家具 装備品製造業 パルプ 紙 紙加工品製造業 印 刷 同 関 連 業 化 学 工 業 石油製品 石炭製品製造業 1 1 プラスチック製品製造業 ( 別掲を除く ) ゴ ム 製 品 製 造 業 なめし革 同製品 毛皮製造業 窯業 土石製品製造業 鉄 鋼 業 非 鉄 金 属 製 造 業 金 属 製 品 製 造 業 はん用機械器具製造業 生産用機械器具製造業 業務用機械器具製造業 電子部品 デバイス 電子回路製造業 電気機械器具製造業 情報通信機械器具製造業 輸送用機械器具製造業 そ の 他 の 製 造 業 電気 ガス 熱供給 水道業 電 気 業 1 1 ガ ス 業 1 1 熱 供 給 業 水 道 業 2 2 情 報 通 信 業 通 信 業 放 送 業 情 報 サ ー ビ ス 業 インターネット附随サービス業 映像 音声 文字情報制作業 運 輸 業, 郵 便 業 鉄 道 業 6 6 道 路 旅 客 運 送 業 道 路 貨 物 運 送 業 水 運 業 航 空 運 輸 業 倉 庫 業 運輸に附帯するサービス業 郵便業 ( 信書便事業を含む )

39 本所 支所産業中分類 総 数 単独事業所 本所 本社 本店支所 支社 支店 事業所以外 卸 売 業, 小 売 業 3,120 1, 各 種 商 品 卸 売 業 2 2 繊維 衣服等卸売業 飲 食 料 品 卸 売 業 建築材料, 鉱物 金属材料等卸売業 機 械 器 具 卸 売 業 そ の 他 の 卸 売 業 各 種 商 品 小 売 業 織物 衣服 身の回り品小売業 飲 食 料 品 小 売 業 機 械 器 具 小 売 業 そ の 他 の 小 売 業 無 店 舗 小 売 業 金 融 業, 保 険 業 銀 行 業 協 同 組 織 金 融 業 貸金業, クレジットカード業等非預金信用機関 金融商品取引業, 商品先物取引業 補 助 的 金 融 業 等 保険業 ( 保険媒介代理業, 保険サービス業を含む ) 不動産業, 物品賃貸業 1,428 1, 不 動 産 取 引 業 不動産賃貸業 管理業 1, 物 品 賃 貸 業 学術研究, 専門 技術サービス業 学術 開発研究機関 専門サービス業 ( 他に分類されないもの ) 広 告 業 技術サービス業 ( 他に分類されないもの ) 宿泊業, 飲食サービス業 1,877 1, 宿 泊 業 飲 食 店 1,724 1, 持ち帰り 配達飲食サービス業 生活関連サービス業, 娯楽業 1, 洗濯 理容 美容 浴場業 その他の生活関連サービス業 娯 楽 業 教育, 学習支援業 学 校 教 育 その他の教育, 学習支援業 医 療, 福 祉 1, 医 療 業 保 健 衛 生 社会保険 社会福祉 介護事業 複合サービス事業 郵 便 局 協同組合 ( 他に分類されないもの ) 1 1 サービス業 ( 他に分類されないもの ) 廃 棄 物 処 理 業 自 動 車 整 備 業 機械等修理業 ( 別掲を除く ) 職業紹介 労働者派遣業 その他の事業サービス業 政治 経済 文化団体 宗 教 その他のサービス業

40 40

3 地域別の業種リストを確認 対象業種の判断は 日本標準産業分類のに基づいて行われます 経営力向上計画の 2 事業分野と事業分野別指針 欄の 事業分野 ( ) が 次ページ以降の7 都府県別の業種リストにおける対象業種 ( ) に該当するかどうかを確認して下さい 経営力向上計画の 事業分野 ( )

3 地域別の業種リストを確認 対象業種の判断は 日本標準産業分類のに基づいて行われます 経営力向上計画の 2 事業分野と事業分野別指針 欄の 事業分野 ( ) が 次ページ以降の7 都府県別の業種リストにおける対象業種 ( ) に該当するかどうかを確認して下さい 経営力向上計画の 事業分野 ( ) 経営力向上設備等に係る固定資産税の特例に関する対象地域 対象業種の確認について 中小企業等経営強化法に規定される経営力向上設備等に係る固定資産税の特例について 平成 29 年度税制改正により新たに対象に追加された設備 ( 測定工具及び検査工具 器具及び備品 建物附属設備 ) については 一部の地域において対象業種が限定されます 機械装置については引き続き全国 全業種対象です 固定資産税の特例を受けようとする事業者は以下の流れで設備の地域及び業種を確認の上

More information

第3章 総務省統計局が提供する地域メッシュ統計の編成項目_2 経済センサス

第3章 総務省統計局が提供する地域メッシュ統計の編成項目_2 経済センサス 2 経済センサス 平成 21 年経済センサス 基礎調査 ( 世界測地系による編成結果 ) 対象地域 : 全国編成区画 : 基準地域メッシュ,2 分の1 地域メッシュ ( 実数 ) < 産業別事業所数 > 001 A~S 全産業 C~E 第 2 次産業 C05 鉱業, 採石業, 砂利採取業 002 D06~08 建設業 06 総合工事業 07 職別工事業 ( 設備工事業を除く ) 003 08 設備工事業

More information

(1) 建設業作業の行われている工事現場 現場事業所などは それらを直接管理している本社 支店 営業所 出張所などの事業所に含めて調査した また 自営の大工 左官 塗装工事 屋根工事 配管工事 電気工事などの業者については 工事現場では調査せず それらの業者の事業所又は自宅で その従業者も含めて調査

(1) 建設業作業の行われている工事現場 現場事業所などは それらを直接管理している本社 支店 営業所 出張所などの事業所に含めて調査した また 自営の大工 左官 塗装工事 屋根工事 配管工事 電気工事などの業者については 工事現場では調査せず それらの業者の事業所又は自宅で その従業者も含めて調査 調査の概要 1 調査の目的全産業分野の売上 ( 収入 ) 金額や費用などの経理項目を同一時点で網羅的に把握し 我が国における事業所 企業の経済活動を全国的及び地域別に明らかにするとともに 事業所及び企業を対象とした各種統計調査の母集団資料を得ることを目的としている 2 調査日 平成 28 年 6 月 1 日 3 調査の対象 (1) 地域的範囲全国 ( ただし 以下に掲げる地域を除く ) < 調査範囲から除外した地域

More information

経済センサス活動調査速報

経済センサス活動調査速報 平成 30 年 6 月 28 日 平成 28 年経済センサス - 活動調査確報集計結果の概要 総務省及び経済産業省から 全産業分野の事業所及び企業を調査した 平成 28 年経済センサス - 活動調査 確報集計結果が公表されました 本県分の概要は次のとおりです 今回のポイント 1 全産業における事業所数は 51,785 事業所 ( 前回比 3.2%) 従業者数は 504,554 人 ( 同 0.5%)

More information

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業 参考 業種目 以前 以前 建設業 1 4.7 46 308 283 292 334 340 345 289 292 340 345 341 総合工事業 2 4.4 50 289 284 291 336 345 345 289 291 345 345 336 建築工事業 ( 木造建築工事業を除く ) 3 5.0 62 268 352 356 425 420 428 357 356 420 428 417

More information

経済センサス活動調査速報

経済センサス活動調査速報 平成 29 年 5 月 31 日 平成 28 年経済センサス - 活動調査速報集計結果の概要 総務省統計局及び経済産業省から 全産業分野の事業所及び企業を調査した 平成 28 年経済センサス - 活動調査 速報集計結果が公表されました 本県分の概要は次のとおりです 今回のポイント 1 全産業における事業所数は 51,986 事業所 ( 前回比 2.9%) 従業者数は 512,317 人 ( 同 1.0%)

More information

製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業 参考 業種目別株価等一覧表 ( 平成 30 年 3 4 月分 ) 業種目 大分類 中分類 配当 利益 簿価 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 純資 前年平均株価 前年平均株価 課税時期の属する月以前 課税時期の属する月以前 課税時期の属する月の前月 課税時期の属する月 建設業 1 4.7 46 308 273 292 357 339 334 278 292 339 334 340 総合工事業

More information

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業 参考 以前 建設業 1 4.7 46 308 293 292 345 341 333 298 292 341 333 323 総合工事業 2 4.4 50 289 293 291 345 336 329 297 291 336 329 316 建築工事業 ( 木造建築工事業を除く ) 3 5.0 62 268 361 356 428 417 390 366 356 417 390 378 その他の総合工事業

More information

29付属統計表(全体)

29付属統計表(全体) 第 4 表学歴別 職種別新規学卒者 中小企業 高校卒専門学校卒短大 高専卒大学卒大学院卒 事務 技術生産事務 技術生産事務 技術 生産事務 技術生産事務 技術 生産 産業 人 円 人 円 人 円 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 調査産業計 49 156,996 205 162,384 85 169,640 37 158,695 36 6 167,222

More information

鎌倉市

鎌倉市 資料 5 鎌倉市における産業の現状 ( 補足資料 ) 平成 27 年 10 月 30 日 1. 事業所の活動状況 1. 民営事業所の産業別の及びと増減数 全体では 事業所で -455 従業者で -1,259 人と減少が顕著になっている 平成 21 年から 26 年までの事業所及び従業者の増減数を産業別にみると P 医療, 福祉 で事業所が 86 件 従業者で 2,8141 人となっており ともに最も高くなっている

More information

28付属統計表(全体)

28付属統計表(全体) 第 4 表学歴別 職種別新規学卒者 中小企業 高校卒専門学校卒短大 高専卒大学卒大学院卒 事務 技術生産事務 技術生産事務 技術 生産事務 技術生産事務 技術生産 産業 人 円 人 円 人 円 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 調査産業計 89 163,312 162 156,753 94 164,264 18 165,906 48 7 167,222

More information

平成25年毎月勤労統計調査

平成25年毎月勤労統計調査 ( 金額単位円 ) 年 月次 第 1 表勤労者の月 第 1 表 ~ 第 3 表は 厚生労働省所管の毎月勤労統計調査 ( 基幹統計調査 ) の地方調査による本 1. 調査対象は 日本標準産業分類による鉱業 採石業 砂利採取業 建設業 製造業 電気 学術研究 専門 技術サービス業 宿泊業 飲食サービス業 生活関連サービス業 娯楽業 人以上を雇用している事業所である 本市独自集計では このうち常用労働者

More information

28付属統計表(全体)

28付属統計表(全体) 第 13 表特別休暇制度のある事業所数 中小企業 夏季休暇 病気休暇 リフレッシュ休暇 ボランティア休暇 教育訓練休暇 ( 自己啓発のための休暇 ) 骨髄ドナー休暇 その他 調査計 264 194 90 37 33 25 926 C00 鉱業, 採石業, 砂利採取業 1 2 1 3 D00 建設業 40 30 12 4 11 4 153 E00 製造業 68 33 12 3 2 1 217 E09

More information

(Microsoft Word - 21\212T\220\340)

(Microsoft Word - 21\212T\220\340) 結果の概説 1 概要平成 21 年の工業統計調査結果 ( 平成 21 年 12 月 31 日現在 ) は 次のとおりである (1) 概況工場数は 1855 工場で 前回 ( 平成 19 年 ) より1.2%(211 工場 ) 減少している 東京都に占める割合は 前回より.2ポイント増加して 11.3% となっている 従業者数は 2 万 6328 人で 前回 ( 平成 19 年 ) より16.2%(514

More information

30付属統計表(全体)

30付属統計表(全体) 第 13 表特別休暇制度のある事業所数 中小企業 夏季休暇 病気休暇 リフレッシュ休暇 ボランティア休暇 教育訓練休暇 ( 自己啓発のための休暇 ) 骨髄ドナー休暇 その他 調査計 309 182 98 30 38 12 940 C00 鉱業, 採石業, 砂利採取業 1 1 D00 建設業 60 25 15 4 12 147 E00 製造業 70 34 15 2 3 1 213 E09 食料品 10

More information

総務省 - 都道府県 - 報告者総務省 - 都道府県 - 市 - 報告者イ乙調査 ( ア ) 国による調査総務省 - 報告者 ( イ ) 都道府県による調査総務省 - 都道府県 - 報告者 ( ウ ) 市町村による調査総務省 - 都道府県 - 市町村 - 報告者 6 調査の方法調査は 対象となる事業

総務省 - 都道府県 - 報告者総務省 - 都道府県 - 市 - 報告者イ乙調査 ( ア ) 国による調査総務省 - 報告者 ( イ ) 都道府県による調査総務省 - 都道府県 - 報告者 ( ウ ) 市町村による調査総務省 - 都道府県 - 市町村 - 報告者 6 調査の方法調査は 対象となる事業 調査の概要 1 調査の目的経済センサス 基礎調査は 事業所の事業活動及び企業の企業活動の状態を調査し 事業所母集団データベース等の母集団情報を整備するとともに 我が国における事業所及び企業の産業 従業者規模等の基本的構造を全国的及び地域別に明らかにすることを目的としている 2 調査の根拠 統計法 ( 平成 19 年法律第 53 号 ) に基づく基幹統計調査 ( 基幹統計の 経済構造統計 を作成するための調査

More information

事業所

事業所 事業所 1. 経営組織別事業所数及び従業者数 総数民営国 地方公共団体総数民営国 地方公共団体総数民営国 地方公共団体 旧新利根町 平成 8 年 旧桜川村 旧東町 事業所数 817 473 404 557 従業者数 7,046 3,907 3,286 5,315 事業所数 779 452 382 530 741 421 379 505 従業者数 6,261 3,648 3,035 5,008 5,807

More information

結  果  の  概  要

結  果  の  概  要 平成 24 年 経済センサス - 活動調査 ( 平成 24 年 2 月 1 日現在 ) により 大田区の事業所を概観すると 次のとおりになっている 1 大田区の概況 事業所数は 3 万 463 事業所で都全体の 4.9% を占め 23 区中第 5 位である ( 図 1) 従業者数は 33 万 4046 人で都全体の 3.9% を占め 23 区中第 7 位である ( 図 2) 1 2 従業者規模 (11

More information

表紙_中小企業の賃金事情.indd

表紙_中小企業の賃金事情.indd 第 3 表 -1 全常用労働者の平均賃金 ( 労組有無別 ) 合計 集 平 計均均賃金平成 28 年計均人年勤年間給与人年員齢続所定時間外賃金 ( 通勤手当うち通勤手当支払額員齢年含む ) ( 単位 ) 人 歳 年 円 円 円 円 人 歳 調 査 産 業 計 24,772 41.9 10.7 351,957 12,706 34,617 5,475,097 3,778 43.6 2,519 42.9

More information

(Microsoft Word - \214\213\211\312\202\314\212T\220\340.doc)

(Microsoft Word - \214\213\211\312\202\314\212T\220\340.doc) 結果の概説 1 概要平成 19 年の工業統計調査結果 ( 平成 19 年 12 月 31 日現在 ) は 次のとおりである (1) 概況工場数は 2066 工場で 前回 ( 平成 18 年 ) より4.4%(96 工場 ) 減少している 東京都に占める割合は 前回より 0.3ポイント増加して 11.1% となっている 従業者数者数は 3 万 143 432 人で 前回 ( 平成 18 年 ) より0.3%(90

More information

Ⅰ 事業所に関する集計 1 概況平成 26 年 7 月 1 日現在の本道の事業所数 ( 国及び地方公共団体の事業所を含む 事業内容不詳の事業所を含む ) は 25 万 3,139 事業所 従業者数は 245 万 7,843 人となっており 全国順位は 事業所数 従業者数ともに 東京都 大阪府 愛知県

Ⅰ 事業所に関する集計 1 概況平成 26 年 7 月 1 日現在の本道の事業所数 ( 国及び地方公共団体の事業所を含む 事業内容不詳の事業所を含む ) は 25 万 3,139 事業所 従業者数は 245 万 7,843 人となっており 全国順位は 事業所数 従業者数ともに 東京都 大阪府 愛知県 平成 26 年経済センサス - 基礎調査速報結果の概要 平成 27 年 7 月 北海道総合政策部情報統計局統計課 060-8588 札幌市中央区北 3 条西 7 丁目北海道総合政策部情報統計局統計課経済統計グループ電話 011-204-5145( ダイヤルイン ) URL http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tuk/ Ⅰ 事業所に関する集計 1 概況平成 26 年 7

More information

企業情報サイトマニュアル

企業情報サイトマニュアル 佐世保の企業情報サイト ~ 企業様向け企業情報入力マニュアル ~ 推奨ブラウザ Internet Exploler 9 以降 Google Chrome 最新版 2016.1 目次 1. 管理画面へのログイン方法 P2 < パスワードを変更する場合 P3> 2. 企業情報の入力方法 P4~P21 3. 企業情報入力の更新方法 新規の場合 P22 編集の場合 P23 4. 画像やメディアの追加 削除方法

More information

毎月勤労統計調査 地方調査結果速報 平成30年11月分

毎月勤労統計調査 地方調査結果速報 平成30年11月分 平成 31 年 1 月 31 日 山形県企画振興部統計企画課 毎勤でみた山形県の賃金 労働時間 雇用の動き 主な動き: 事業所規模 5 人以上 賃金の動ききまって支給する給与 ( ) 233,467 円前年同月比 -2.5% < 減少 > ( 一人平均 ) きまって支給する給与 = 所定内給与 + 超過労働給与 労働時間の動き総実労働時間 ( 一人平均 ) 雇用の動き常用労働者数 毎月勤労統計調査地方調査結果速報

More information

Microsoft Word - 用語の解説.docx

Microsoft Word - 用語の解説.docx 用語の解説 1. 事業所経済活動が行われている場所ごとの単位で 原則として次の要件を備えているものをいう 1 一定の場所 (1 区画 ) を占めて 単一の経営主体のもとで経済活動が行われていること 2 従業者と設備を有して 物の生産や販売 サービスの提供が継続的に行われていること 出向 派遣従業者のみの事業所当該事業所に所属する従業者が1 人もおらず 他の会社など別経営の事業所から出向又は派遣されている人のみで経済活動が行われている事業所をいう

More information

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 17 年 313, , ,854 50, , ,534 61, , ,321 36,193 平

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 17 年 313, , ,854 50, , ,534 61, , ,321 36,193 平 第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 TL 調査産業計 平成 17 年 313,278 262,700 244,854 50,578 387,218 325,534 61,684 217,514 181,321 36,193 平成 18 年 310,646 259,413 240,540 51,233 387,352 322,872 64,480 213,152

More information

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 20 年 300, , ,080 48, , ,954 60, , ,246 32,505 平

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 20 年 300, , ,080 48, , ,954 60, , ,246 32,505 平 第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 TL 調査産業計 平成 20 年 300,392 252,116 233,080 48,276 374,753 313,954 60,799 206,751 174,246 32,505 平成 21 年 285,885 244,231 230,309 41,654 355,498 304,152 51,346 202,279

More information

平成24年経済センサス-活動調査

平成24年経済センサス-活動調査 平成 28 年経済センサス - 活動調査 結果確報 ( 和歌山県分 ) 和歌山県企画部企画政策局調査統計課平成 31 年 1 月 ~ 経済の国勢調査 ~ 経済センサス 目 次 平成 28 年経済センサス - 活動調査の概要 1 平成 28 年経済センサス - 活動調査結果確報 ( 和歌山県分 ) の概要 2 Ⅰ 結果の概況 2 Ⅱ 及び従業者数 4 1 産業別及び従業者数 4 (1) 産業大分類別

More information

「サービス産業動向調査」平成29年9月分結果(速報)

「サービス産業動向調査」平成29年9月分結果(速報) サービス産業動向調査 平成 29 年 9 月分結果 ( 速報 ) 平成 29 年 7~9 月期結果 ( 速報 ) 平成 29 年 11 月 30 日 1. サービス産業の売上高 月間売上高は 32.3 兆円 前年同月比 1.6% の増加 (8 月の前年同月比 (2.0%) に比べ 0.4ポイント低下 ) 増加: サービス業( 他に分類されないもの ) 運輸業, 郵便業 など8 産業 減少: 生活関連サービス業,

More information

参 考 資 料 経 済 活 動 別 分 類 (93SNA 分 類 )と 対 応 表 経 済 活 動 別 分 類 1 産 業 コード 番 号 は ( 平 成 19 年 11 月 改 定 )による (1) 農 林 水 産 業 a 農 業 01 農 業 (0113 野 菜 作 農 業 のうち きのこ 類

参 考 資 料 経 済 活 動 別 分 類 (93SNA 分 類 )と 対 応 表 経 済 活 動 別 分 類 1 産 業 コード 番 号 は ( 平 成 19 年 11 月 改 定 )による (1) 農 林 水 産 業 a 農 業 01 農 業 (0113 野 菜 作 農 業 のうち きのこ 類 1 市 町 村 民 所 得 の 概 念 (1) 市 町 村 民 所 得 の 概 念 市 町 村 民 所 得 推 計 は 県 民 経 済 計 算 の 概 念 を 市 町 村 という 行 政 区 域 に 適 用 して 市 町 村 単 位 での 1 年 間 に 生 み 出 された 価 値 ( 付 加 価 値 )を 生 産 分 配 の 二 面 からとらえることにより 市 町 村 経 済 の 規 模 や 産

More information

所4. 事業所 1. 経営組織別全事業所数 男女別従業者数 総 数 事業所数 1km ( 人 ) 当たり市区町村従業者数 ( 事業内容等事業所数不詳を含む ) ( 注 ) 事業所数事業所数男女 従業者数 鹿 児 島 県 82,752 81, , , ,505 9.

所4. 事業所 1. 経営組織別全事業所数 男女別従業者数 総 数 事業所数 1km ( 人 ) 当たり市区町村従業者数 ( 事業内容等事業所数不詳を含む ) ( 注 ) 事業所数事業所数男女 従業者数 鹿 児 島 県 82,752 81, , , ,505 9. 所4. 事業所. 経営組織別全 男女別従業者数 総 数 km ( 人 ) 当たり市区町村従業者数 ( 事業内容等不詳を含む ) 男女 従業者数 鹿 児 島 県,,0 4,,04,0.0..4 鹿 児 島 市,0,0,0, 4,04 4.. 4. 鹿 屋 市,0 4, 4, 4,,.4. 04.4 枕 崎 市,4, 0,4 4,,...4 阿 久 根 市,,, 4, 4,.4.4. 出 水 市,,4,,

More information

都道府県別有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 令和元年 5 月 広島 東京 岡山 福井 岐阜 愛知 富山 石川 香川 大阪 鳥取 群馬 三重 長野 新潟 島根 宮城 愛媛 京都 茨城 山口 熊本 福岡 大分 静岡 徳島 山形 福島 宮崎 秋田 奈良 栃木 和歌山 兵庫 岩手 山梨 千葉 鹿児島 埼玉

都道府県別有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 令和元年 5 月 広島 東京 岡山 福井 岐阜 愛知 富山 石川 香川 大阪 鳥取 群馬 三重 長野 新潟 島根 宮城 愛媛 京都 茨城 山口 熊本 福岡 大分 静岡 徳島 山形 福島 宮崎 秋田 奈良 栃木 和歌山 兵庫 岩手 山梨 千葉 鹿児島 埼玉 都道府県別有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 5 月 広島 東京 岡山 福井 岐阜 愛知 富山 石川 香川 大阪 鳥取 群馬 三重 長野 新潟 島根 宮城 愛媛 京都 茨城 山口 熊本 福岡 大分 静岡 徳島 山形 福島 宮崎 秋田 奈良 栃木 和歌山 兵庫 岩手 山梨 千葉 鹿児島 埼玉 滋賀 佐賀 長崎 高知 北海道 青森 神奈川 沖縄 0.0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 0.6 0.7

More information

(Microsoft Word - 11 \212T\227v\201i\216\226\213\306\217\212\201j.doc)

(Microsoft Word - 11 \212T\227v\201i\216\226\213\306\217\212\201j.doc) Ⅰ 及びの状況 ( 事業所に関するする集計 1 概況 (1 及び 平成 21 年経済センサス 基礎調査による平成 21 年 7 月 1 日現在の広島県のは 142,589 事業所 ( 全国に占める割合 2.4%, は 1,439,492( 同 2.3% となっている 都道府県別にみると, 及びは, ともに全国で 11 位となっている 1 事業所当たりのは 10.1 人となり, 全国に比べ 0.3 人少なくなっている

More information

労働市場月報ひょうごH25年6月内容(参照)_ xls

労働市場月報ひょうごH25年6月内容(参照)_ xls 労働市場 月報ひょうご 平成 25 年 6 月内容 目 次 第 1 表 一般職業紹介状況 第 2 表 一般職業紹介状況 時系列 第 3 表 産業別求人 充足状況 第 4 表 産業別雇用保険被保険者状況 第 5 表 職業別職業紹介状況 第 6 表 安定所別職業紹介状況 ( その 1) 第 7 表 安定所別職業紹介状況 ( その 2) 第 8 表 安定所別職業紹介状況 ( その 3) 第 9 表 雇用保険適用

More information

地球温暖化対策推進法に基づく

地球温暖化対策推進法に基づく 地 球 温 暖 化 対 策 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 温 算 定 報 告 公 表 制 度 による 平 成 25(2013) 温 の 集 計 結 果 平 成 28 年 6 月 13 日 環 境 省 経 済 産 業 省 概 要 地 球 温 暖 化 対 策 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 温 算 定 報 告 公 表 制 度 は 温 スを 相 当 程 度 多 く する

More information

毎月勤労統計調査地方調査の説明 1 調査の目的この調査は 統計法に基づく基幹統計で 常用労働者の給与 出勤日数 労働時間数及び雇用について 東京都における毎月の変動を明らかにすることを目的としています 2 調査の対象本調査の産業分類は 平成 2 年 10 月改定の日本標準産業分類に基づき 鉱業, 採

毎月勤労統計調査地方調査の説明 1 調査の目的この調査は 統計法に基づく基幹統計で 常用労働者の給与 出勤日数 労働時間数及び雇用について 東京都における毎月の変動を明らかにすることを目的としています 2 調査の対象本調査の産業分類は 平成 2 年 10 月改定の日本標準産業分類に基づき 鉱業, 採 東京都の賃金 労働時間 及び雇用の動き - 毎月勤労統計調査地方調査結果月報 - 賃金現金給与総額 0.0% 労働時間総実労働時間数 3.8% 減少 平成 年 2 月の主な動き 雇用常用雇用者数 2.2% 増加 ( 調査産業計 常用労働者 ) 付. 特別給与 ( 平成 29 年冬季賞与 ) の調査結果 平成 年 2 月分 毎月勤労統計調査地方調査の説明 1 調査の目的この調査は 統計法に基づく基幹統計で

More information

平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 (2) 産業分類別 - 従業者数 ( 単位 : 人 %) 北海道 全国 従業者数従業者数 (*2 (*2 A~S 全産業 A~R 全産業 (S 公務を除く )

平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 (2) 産業分類別 - 従業者数 ( 単位 : 人 %) 北海道 全国 従業者数従業者数 (*2 (*2 A~S 全産業 A~R 全産業 (S 公務を除く ) 平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 9 産業分類別の 従業者数 本道の産業分類別の事業所の割合は I 卸売業 小売業 の24.5% が最も高く M 宿泊業 飲食ス業 (14.5%) D 建設業 (9.8%) が続く 従業者でも I 卸売業 小売業 が20.6 療 福祉 (11.7%) M 宿泊業 飲食サービス業 (9.4%) が続く また 全国と比べると A~B 農林漁業 の割合が高く

More information

(Microsoft Word - 20\212T\220\340.doc)

(Microsoft Word - 20\212T\220\340.doc) 結果の概説 1 概要平成 20 年の工業統計調査結果 ( 平成 20 年 12 月 31 日現在 ) は 次のとおりである (1) 概況工場数は 4362 工場で 前回 ( 平成 17 年 ) より8.7%(416 工場 ) 減少している 東京都に占める割合は 前回より 0.2ポイント増加して 10.9% となっている 従業者数者数は 3 万 5741 人で 前回 ( 平成 17 年 ) より5.0%(1900

More information

厚生労働省発表

厚生労働省発表 (2) 雇用管理の状況ア雇用期間正社員とパートの両方を雇用している事業所のうち パートの労働契約の中での 期間の定め有り 事業所は 54.6% 期間の定め無し 事業所は 45.4% となっている 産業別にみると 期間の定めが有る事業所の割合は 電気 ガス 熱供給 水道業 が 96.6% で最も高く 次いで 複合サービス事業 96.3% 金融業, 保険業 87.8% となっており 一方 建設業 が 38.6%

More information

News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケー

News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケー News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケート調査を実施しました 205 社から有効回答 ( 有効回答率 32.0%) があり その調査結果をまとめましたのでお知らせします

More information

表紙差し替え_H22公表資料_1本編_130911修正版

表紙差し替え_H22公表資料_1本編_130911修正版 地 球 温 暖 化 対 策 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 温 室 効 果 ガス 排 出 量 算 定 報 告 公 表 制 度 による 平 成 22(2010) 年 度 温 室 効 果 ガス 排 出 量 の 集 計 結 果 平 成 25 年 9 月 13 日 環 境 省 経 済 産 業 省 概 要 地 球 温 暖 化 対 策 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 温 室 効

More information

地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度による 平成 24(2012) 年度温室効果ガス排出量の集計結果 平成 27 年 6 月 26 日 環境省 経済産業省 概要 地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度 は 温室効果ガスを相当程度多く排出する者 ( 特定排出者 ) に 温室効果ガスの排出量を算定し国に報告することを義務付け

More information

chuui.docx

chuui.docx 利用上の注意 ( 卸売業 小売業 ) 1. 調査の目的経済センサス 活動調査は 我が国の全産業分野における事業所及び企業の経済活動の実態を全国的及び地域別に明らかにするとともに 事業所及び企業を調査対象とする各種統計調査の精度向上に資する母集団資料を得ることを目的とする 2. 調査の根拠統計法 ( 平成 19 年法律第 53 号 ) に基づく基幹統計調査として実施している 3. 調査日平成 28 年

More information

地球温暖化対策推進法に基づく

地球温暖化対策推進法に基づく 地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度による 平成 25(2013) 年度温室効果ガス排出量の集計結果 平成 28 年 6 月 13 日 ( 平成 29 年 6 月 19 日修正 ) 環境省 経済産業省 概要 地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度 は 温室効果ガスを相当程度多く排出する者 ( 特定排出者 ) に

More information

地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度による 平成 23(2011) 年度温室効果ガス排出量の集計結果 平成 26 年 5 月 23 日 環境省 経済産業省 概要 地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度 は 温室効果ガスを相当程度多く排出する者 ( 特定排出者 ) に 温室効果ガスの排出量を算定し国に報告することを義務付け

More information

製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年

製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年 製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年比 0.1ポイント上昇した 製造品出荷額等の推移 ( 兆円 ) (%) 30.0 7.0 25.0 20.0

More information

地球温暖化対策推進法に基づく

地球温暖化対策推進法に基づく 地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度による 平成 27(2015) 年度温室効果ガス排出量の集計結果 平成 30 年 8 月 31 日 環境省 経済産業省 概要 地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度 は 温室効果ガスを相当程度多く排出する者 ( 特定排出者 ) に 温室効果ガスの排出量を算定し国に報告することを義務付け

More information

地球温暖化対策推進法に基づく

地球温暖化対策推進法に基づく 地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度による 平成 26(2014) 年度温室効果ガス排出量の集計結果 平成 29 年 6 月 19 日 環境省 経済産業省 概要 地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度 は 温室効果ガスを相当程度多く排出する者 ( 特定排出者 ) に 温室効果ガスの排出量を算定し国に報告することを義務付け

More information

Microsoft Word - 57電気機械器具修理業.doc

Microsoft Word - 57電気機械器具修理業.doc Ⅱ. 電気機械器具修理業 事業所数 3184 事業所 従業者数 4 万 7674 人 年間売上高 9717 億円 電気機械器具修理業務の事業従事者数 4 万 6805 人 電気機械器具修理業務の年間売上高 7386 億円 1 事業所当たり 1 事業所当たり従業者数 15.0 人 1 事業所当たり年間売上高 3.0 億円 1 事業所当たり電気機械器具修理業務の事業従事者数 14.7 人 1 事業所当たり電気機械器具修理業務の年間売上高

More information

利用上の注意 1. 調査の目的経済センサス 活動調査は 我が国の全産業分野における事業所及び企業の経済活動の実態を全国的及び地域別に明らかにするとともに 事業所及び企業を調査対象とする各種統計調査の精度向上に資する母集団資料を得ることを目的とする 2. 調査の根拠 統計法 ( 平成 19 年法律第

利用上の注意 1. 調査の目的経済センサス 活動調査は 我が国の全産業分野における事業所及び企業の経済活動の実態を全国的及び地域別に明らかにするとともに 事業所及び企業を調査対象とする各種統計調査の精度向上に資する母集団資料を得ることを目的とする 2. 調査の根拠 統計法 ( 平成 19 年法律第 利用上の注意 1. 調査の目的経済センサス 活動調査は 我が国の全産業分野における事業所及び企業の経済活動の実態を全国的及び地域別に明らかにするとともに 事業所及び企業を調査対象とする各種統計調査の精度向上に資する母集団資料を得ることを目的とする 2. 調査の根拠 統計法 ( 平成 19 年法律第 53 号 ) に基づく基幹統計調査として実施している 3. 調査日 平成 24 年 2 月 1 日 4.

More information

⑤資料4~8高卒状況の推移

⑤資料4~8高卒状況の推移 厚生労働省鳥取労働局 Press Release 鳥取労働局発表担職業安定部職業安定課平成 30 年 12 月 28 日 ( 金 ) 職業安定課長花倉隆当地方職業指導官中嶋隆行電話 0857-29-1707 高校生の就職内定率は 92.9% ~ 平成 6 年 11 月末以降最高を記録 ~ - 平成 31 年 3 月新規高等学校卒業予定者の求人 就職希望 就職内定状況 - まるやまよういち鳥取労働局

More information

毎月勤労統計調査平成22年06月分結果確報

毎月勤労統計調査平成22年06月分結果確報 平成 22 年 8 月 17 日 毎月勤労統計調査平成 22 年 6 月分統計表 確 報 利用上の注意 1) 統計数値は 特に断りのない限り 事業所規模 5 人以上 常用労働者 ( パートタイム労働者を含む ) に関するものである 2) 前年比 は 対前年増減率(%) を掲載している 季節調整済指数の 前月比 は 対前月増減率 (%) をを掲載している 前年比 前年差 は 月次数の場合 前年同月と比較している

More information

Microsoft Word - 03_雇用表の概要

Microsoft Word - 03_雇用表の概要 雇用表 1 雇用表の概要 ⑴ 雇用表は 産業連関表の対象となった平成 23 年において 各部門が投入した年平均の労働量を 従業上の地位別に区分し 産業連関表の各部門に対応させて表示したものである ⑵ 雇用表は平成 23 年の就業構造を知ることができるだけでなく 産業連関表の投入構造や生産誘発額を用いて 労働投入係数 ( 就業係数 雇用係数 ) 労働誘発係数 ( 就業誘発係数 雇用誘発係数 ) を求めることができる

More information

第 2 章 我が国における IT 関連産業及び IT 人材の動向 1. IT IT IT 2-1 IT IT 大分類 A 農業, 林業 B 漁業 C 鉱業, 採 業, 砂利採取業 D 建設業 E 製造業 F 電気 ガス 熱供給 水道業 G 情報通信業 H 運輸業, 郵便業 I 卸売業, 小売業 J

第 2 章 我が国における IT 関連産業及び IT 人材の動向 1. IT IT IT 2-1 IT IT 大分類 A 農業, 林業 B 漁業 C 鉱業, 採 業, 砂利採取業 D 建設業 E 製造業 F 電気 ガス 熱供給 水道業 G 情報通信業 H 運輸業, 郵便業 I 卸売業, 小売業 J 第 2 章 我が国における IT 関連産業及び IT 人材の動向 1. IT IT IT 2-1 IT IT 大分類 A 農業, 林業 B 漁業 C 鉱業, 採 業, 砂利採取業 D 建設業 E 製造業 F 電気 ガス 熱供給 水道業 G 情報通信業 H 運輸業, 郵便業 I 卸売業, 小売業 J 融業, 保険業 K 不動産業, 物品賃貸業 L 学術研究, 専門 技術サービス業 M 宿泊業, 飲食サービス業

More information

健康保険・船員保険          被保険者実態調査報告

健康保険・船員保険          被保険者実態調査報告 健康保険 船員保険被保険者実態調査報告 平成 28 年 10 月 厚生労働省保険局 5. 標準報酬月額別扶養率 標準報酬月額別にみた扶養率を示したものが表 7 及び図 3 である 男性についてみると 協会 ( 一般 ) は概ね標準報酬月額 19 万円から 53 万円の間で 組合健保は概ね標準報酬月額 22 万円から 79 万円の間で 標準報酬月額の上昇に伴い扶養率も増加する傾向にある また 男性は標準報酬月額

More information

宮崎労働局 宮崎労働局発表平成 26 年 8 月 29 日解禁 報道関係者各位 雇用失業情勢 ( 平成 26 年 7 月分 ) Press Release 照会先 宮崎労働局職業安定部 部 長 上村有輝 職業安定課長 森山成人 労働市場情報官 多田真理子 ( 代表電話 )0985(38)8823 平

宮崎労働局 宮崎労働局発表平成 26 年 8 月 29 日解禁 報道関係者各位 雇用失業情勢 ( 平成 26 年 7 月分 ) Press Release 照会先 宮崎労働局職業安定部 部 長 上村有輝 職業安定課長 森山成人 労働市場情報官 多田真理子 ( 代表電話 )0985(38)8823 平 宮崎労働局 宮崎労働局発表平成 26 年 8 月 29 日解禁 報道関係者各位 雇用失業情勢 ( 平成 分 ) Press Release 照会先 宮崎労働局職業安定部 部 長 上村有輝 職業安定課長 森山成人 労働市場情報官 多田真理子 ( 代表電話 )0985(38)8823 平成 の有効求人倍率 ( ) は 0.93 倍と前月より 0.04 ポイント減少 新規求人は増勢が一服するものの 4 ヶ月連続で有効求人倍率

More information

(別表)日本標準産業分類の分類項目と類似業種比準価額計算上の業種目との対比表(平成21年分)

(別表)日本標準産業分類の分類項目と類似業種比準価額計算上の業種目との対比表(平成21年分) ( 別 表 ) 日 本 標 準 産 分 類 の 分 類 項 目 と 類 似 種 比 準 価 額 計 算 上 の 種 目 との 対 比 表 ( 平 成 21 年 分 ) A B C 農, 林 01 農 011 耕 種 農 012 畜 産 農 013 農 ( 園 芸 を 除 く) 014 園 芸 02 林 021 育 林 022 素 材 生 産 023 特 用 林 産 物 生 産 (きのこ 類 の 栽

More information

産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 2 対象業種 3 対象廃棄物 47 都道府県 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産

産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 2 対象業種 3 対象廃棄物 47 都道府県 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産 産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 2 対象業種 3 対象廃棄物 47 都道府県 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産業廃棄物 19 種類 (2) データの集計 解析 都道府県から環境省に報告されたデータをもとに集計した

More information

平成 22 年国勢調査 < 産業等基本集計結果 ( 大阪 平成 24 年 5 月 大阪市計画調整局

平成 22 年国勢調査 < 産業等基本集計結果 ( 大阪 平成 24 年 5 月 大阪市計画調整局 平成 22 年国勢調査 < 産業等基本集計結果 ( 大阪 平成 2 年 5 月 大阪市計画調整局 平成 22 年国勢調査 < 産業等基本集計結果 ( 大阪市 )> 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施した 平成 22 年国勢調査の産業等基本集計結果が こ のたび総務省統計局から公表されましたので 大阪市分の概要をお知らせします 目 次 1 労働力状態 1 2 従業上の地位 5 3 産業 教育

More information

平成26年経済センサス‐基礎調査(確報)結果の公表

平成26年経済センサス‐基礎調査(確報)結果の公表 平成 26 年経済センサス 基礎調査 ( 確報 ) 結果の公表 平成 27 年 11 月 30 日 総務省統計局は 我が国の経済活動を同一時点で網羅的に把握する統計調査として平成 26 年 7 月に実施した 経済センサス 基礎調査 の確報結果を公表いたします 平成 26 年 7 月 1 日現在の我が国の民営は 577 万 9 千事業所で 24 年活動調査結果 ( 平成 24 年 2 月 1 日 )

More information

平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態

平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態 平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態 就業者の産業別構成 母子世帯及び父子世帯等に関する集計であり 神奈川県の概要は 次のとおりです なお

More information

⑤資料4~8高卒状況の推移(更新)_

⑤資料4~8高卒状況の推移(更新)_ 厚生労働省鳥取労働局 Press Release 鳥取労働局発表担職業安定部職業安定課平成 30 年 10 月 30 日職業安定課長花倉隆当地方職業指導官中嶋隆行電話 0857-29-1707 高校生の就職内定率は 62.7% ~ 平成 6 年 9 月末以降最高を記録 ~ - 平成 31 年 3 月新規高等学校卒業予定者の求人 就職希望 就職内定状況 - まるやまよういち鳥取労働局 ( 局長丸山陽一

More information

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 30 年 8 月内容 ハローワーク旭川パート除く常用 有効求人数有効求職者数 1,400 有効求人倍率 ,200 1, ,

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 30 年 8 月内容 ハローワーク旭川パート除く常用 有効求人数有効求職者数 1,400 有効求人倍率 ,200 1, , 職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 30 年 8 月内容 ハローワーク旭川パート除く常用 有効求人数有効求職者数 1,400 有効求人倍率 5.00 4.75 1,200 1,195 4.50 4.00 1,000 3.44 3.50 800 3.15 860 862 753 3.00 2.57 2.50 600 400 551 1.56 600 476 1.96 465

More information

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 30 年 9 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 ,200 1, ,

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 30 年 9 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 ,200 1, , 職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 30 年 9 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 5.00 4.71 4.50 1,200 1,167 4.00 3.80 1,000 800 815 847 3.00 600 522 621 473 1.96 464 2.52 2.40 474 2.03 1.90 719 2.50

More information

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 31 年 3 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 , , ,

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 31 年 3 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 , , , 職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 31 年 3 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 4.00 1,200 3.38 1,192 3.29 3.50 1,000 984 969 3.00 800 675 2.18 2.35 2.40 2.07 850 2.50 2.00 600 568 1.73 495 507 543

More information

所4. 事業所 1. 経営組織別全事業所数 男女別従業者数 総 数 事業所数 1km 市区町村従業者数 ( 人 ) 当たり ( 事業内容等事業所数不詳を含む ) ( 注 ) 事業所数事業所数従業者数男女 鹿 児 島 県 82,752 81, , , ,505 9.

所4. 事業所 1. 経営組織別全事業所数 男女別従業者数 総 数 事業所数 1km 市区町村従業者数 ( 人 ) 当たり ( 事業内容等事業所数不詳を含む ) ( 注 ) 事業所数事業所数従業者数男女 鹿 児 島 県 82,752 81, , , ,505 9. 所4. 事業所. 経営組織別全 別従業者数 総 数 km 市区町村従業者数 ( 人 ) 当たり ( 事業内容等不詳を含む ) 従業者数 鹿 児 島 県,7,0 747,66,04,0.0..4 鹿 児 島 市,70,0,0 6,6 4,04 4.6.6 46. 鹿 屋 市,0 4,66 46,77 4,,76.4. 04.4 枕 崎 市,4,6 0,4 4,7, 7. 7..4 阿 久 根 市,,7,76

More information

< 結果の要約 > 1. 概況 平成 21 年 7 月 1 日現在の我が国の企業グループ数は2 万 7 千 会社企業 180 万 7 千企業のうち 企業グループに属する会社企業数は9 万企業 (%) 子会社数は6 万 3 千社で 1 企業グループ当たりの子会社数は2.4 社 会社企業の従業者 412

< 結果の要約 > 1. 概況 平成 21 年 7 月 1 日現在の我が国の企業グループ数は2 万 7 千 会社企業 180 万 7 千企業のうち 企業グループに属する会社企業数は9 万企業 (%) 子会社数は6 万 3 千社で 1 企業グループ当たりの子会社数は2.4 社 会社企業の従業者 412 平成 21 年経済センサス 基礎調査親会社と子会社の名寄せによる集計 ( 我が国の企業グループの状況 ) 平成 23 年 12 月 20 日 総務省統計局では 我が国の経済活動を同一時点で網羅的に把握する統計調査として創設された 経済センサス の第 1 回目の調査として 平成 21 年 7 月に 経済センサス 基礎調査 を実施し 本年 6 月 3 日に確報集計結果を公表したところです この度 会社企業のデータについて

More information

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 令和元年 6 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 ,200 1, ,

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 令和元年 6 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 ,200 1, , 職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 令和元年 6 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 5.00 1,200 1,158 4.37 4.50 3.95 4.00 1,000 905 918 3.50 800 2.75 800 3.00 600 400 520 1.74 584 489 2.23 502 2.31 1.44 531

More information

などは 別 の 事 業 所 とせず その 高 等 学 校 に 含 めて 調 査 した 5 調 査 事 項 単 独 事 業 所 調 査 票 全 産 業 共 通 事 項 ( 単 独 事 業 所 ) ア 名 称 及 び 電 話 番 号 イ 所 在 地 ウ 経 営 組 織 ( 協 同 組 合 においては 協

などは 別 の 事 業 所 とせず その 高 等 学 校 に 含 めて 調 査 した 5 調 査 事 項 単 独 事 業 所 調 査 票 全 産 業 共 通 事 項 ( 単 独 事 業 所 ) ア 名 称 及 び 電 話 番 号 イ 所 在 地 ウ 経 営 組 織 ( 協 同 組 合 においては 協 平 成 24 年 経 済 センサス- 活 動 調 査 の 概 要 1 調 査 の 目 的 平 成 24 年 経 済 センサス- 活 動 調 査 は 我 が 国 の 全 産 業 分 野 における 事 業 所 及 び 企 業 の 経 済 活 動 の 実 態 を 全 国 及 び 地 域 別 に 明 らかにするとともに 事 業 所 及 び 企 業 を 調 査 対 象 とする 各 種 統 計 調 査 の 精

More information

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 目次.doc 平成 24 年 いわき市の事業所 ( 平成 24 年経済センサス 活動調査報告 ) いわき市行政経営部行政経営課 まえがき この報告書は 平成 24 年 2 月 1 日現在で実施された経済センサス 活動調査の結果を いわき市が独自に集計し 収録したものです 経済センサス 活動調査は 全国のすべての事業所 ( 国 地方公共団体 農林漁業の個人経営等を除く ) を対象として実施されました 近年の情報化の進展

More information

平成12年工業統計調査結果表(速報)

平成12年工業統計調査結果表(速報) 平成 24 年経済センサスー活動調査 結果表 卸売業 小売業 平成 26 年 3 月 小樽市総務部企画政策室統計グループ 第 1 章平成 24 年経済センサス - 活動調査の概要 1 調査の目的我が国の全産業分野における事業所及び企業の経済活動の実態を全国及び地域別に明らかにするとともに 事業所及び企業を調査対象とする各種統計調査の精度向上に資する母集団情報を得ることを目的としています 2 調査の時期

More information

Microsoft Word - H25年度の概要

Microsoft Word - H25年度の概要 1 県 民 経 済 計 算 の 概 要 1. 平 成 25 年 度 県 民 経 済 計 算 の 概 要 平 成 25 年 度 の 県 民 経 済 計 算 の 推 計 結 果 について 主 な 経 済 指 標 は 次 のとおりです 3 千 葉 県 [ 参 考 ] 全 国 実 数 増 加 率 実 数 増 加 率 1 県 ( 国 ) 内 総 生 産 県 ( 国 ) 民 所 得 名 目 19 兆 8,112

More information

H26-5-all

H26-5-all 1. 一般職業紹介状況 ( 新規学卒者を除き パートタイムを含む ) 主要項目 項目 年月 平成 28 年 前月 前月比 差 前年同月 前年同月比 差 7 月 (% ホ イント) (% ホ イント) 1 新規求職申込件数 ( 件 ) 21,167 22,914 7.6 23,454 9.8 2 月間有効求職者数 ( 人 ) 101,731 106,384 4.4 110,519 8.0 3 新 規

More information

H26-5-all

H26-5-all 1. 一般職業紹介状況 ( 新規学卒者を除き パートタイムを含む ) 主要項目 項目 年月 平成 28 年 前月 前月比 差 前年同月 前年同月比 差 5 月 (% ホ イント) (% ホ イント) 1 新規求職申込件数 ( 件 ) 24,335 30,492 20.2 24,987 2.6 2 月間有効求職者数 ( 人 ) 107,890 107,991 0.1 115,391 6.5 3 新 規

More information

平成26年「経済センサス-基礎調査」結果の概要

平成26年「経済センサス-基礎調査」結果の概要 平成 26 年 経済センサス - 基礎調査 結果の概要 平成 27 年 12 月 札幌市市長政策室政策企画部企画課 用語の解説や利用上の注意などについては 務省統計局のホームページ (http://www.stat.go.jp/data/e-census/214/index.htm) をご覧ください 平成 26 年 7 月 1 日現在で実施した平成 26 年 経済センサス- 基礎調査 の結果がまとまりましたので

More information

News Release 2018 年 12 月 27 日 香川県内民間企業の 2018 年冬季ボーナス支給見込みアンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 630 社を対象と して 2018 年冬季ボーナスの支給予想について アン

News Release 2018 年 12 月 27 日 香川県内民間企業の 2018 年冬季ボーナス支給見込みアンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 630 社を対象と して 2018 年冬季ボーナスの支給予想について アン News Release 2018 年 12 月 27 日 香川県内民間企の 2018 年冬季ボーナス支給見込みアンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企 630 社を対象と して 2018 年冬季ボーナスの支給予想について アンケート調査を実施しました 209 社から有効回答 ( 有効回答率 33.2%) があり その調査結果をまとめましたのでお知らせします

More information

(2) 業種別普通法人数 農水産林業 利益欠損申告法人数事業年度数金額事業年度数金額 以 下 500 万 円 資本金階級別申告法人数 1,000 万円 5,000 万円 1 億 円 5 億 円 10 億 円 50 億 円 100 億 円 ( 再掲 ) ( 再掲 ) 1 億円未満 1 億円以上 社千円

(2) 業種別普通法人数 農水産林業 利益欠損申告法人数事業年度数金額事業年度数金額 以 下 500 万 円 資本金階級別申告法人数 1,000 万円 5,000 万円 1 億 円 5 億 円 10 億 円 50 億 円 100 億 円 ( 再掲 ) ( 再掲 ) 1 億円未満 1 億円以上 社千円 (1) 決算期別普通法人数 4-2 法人数 資本金階級別申告法人数利益欠損申告法人数 100 万円 100 万円 500 万円 1,000 万円 5,000 万円 1 億円 5 億円 10 億円 50 億円 100 億円 ( 再掲 ) ( 再掲 ) 事業年度数金額事業年度数金額以下 1 億円未満 1 億円以上社千円千円社社社社社社社社社社社社 事業年度年一回 4 月 22,961 6,573 125,185,678

More information

お金をめぐる最近の動き

お金をめぐる最近の動き 参考資料 4 各指標からみる産業別の課題や強み 平成 30 年 10 月 12 日 Ⅰ. 各指標からみる産業別の課題や強み 1. RIC 指数と影響力係数 2. 特化係数 3. 修正特化係数と従業者比率 4. 付加価値力 ( 生産性 ) ここでは 宇治市における産業別の課題や強みを把握するため 産業連関や各種統計データに基づき 競争力 影響力 国内的にみた集積度 国際的にみた集積度 付加価値力 (

More information

08飯山(__26.2月).xls

08飯山(__26.2月).xls 業務月報 ( 平成 26 年 2 月分 ) 飯山公共職業安定所 2 月の有効求人倍率 ( ) は.07 倍で前月を 0. ポイント下回り 前年同月を 0.03 ポイント下回った 新規求人は 496 人で前月比 3.9% 減 対前年同月比.8% 増となった 新規求職者は 34 人で前月比 5.% 減 対前年同月比で 0.9% 減となった 就職者は 2 人で対前年同月比 2.8% 増となった 求人 求職の状況

More information

( 第二面 ) 1. 建築主 イ. 種別 (1) 国 (2) 都道府県 (3) 市区町村 (4) 会社 (5) 会社でない団体 (6) 個人 国 : 国 独立行政法人等都道府県 : 都道府県 関係機関 ( 地方独立行政法人 住宅供給公社 道路公社等 ) 市区町村 : 市区町村 関係機関 ( 地方独立

( 第二面 ) 1. 建築主 イ. 種別 (1) 国 (2) 都道府県 (3) 市区町村 (4) 会社 (5) 会社でない団体 (6) 個人 国 : 国 独立行政法人等都道府県 : 都道府県 関係機関 ( 地方独立行政法人 住宅供給公社 道路公社等 ) 市区町村 : 市区町村 関係機関 ( 地方独立 第四十号様式 ( 第八条関係 )(A4) 10 m2超の建築物を建築する場合は 工事に着手する前に届出が必要です 確認申請を行わなければならない場合は 確認申請と同時に提出してください 建築主以外の者が届出に係る事務を行う場合は委任状を添付してください 届出に必要な部数は 1 部ですが 控えが必要な場合は 2 部提出してください 受付印を押して 1 部お返しします 建築基準法第 15 条第 1 項の規定による

More information

4-2.xls

4-2.xls 4-2 法人数 (1) 決算期別普通法人数利益計上法人欠損法人資本金階級別法人数申告法人数 100 万円 100 万円 200 万円 500 万円 1,000 万円 2,000 万円 5,000 万円 1 億円 5 億円 10 億円 50 億円 100 億円事業年度数所得金額事業年度数欠損金額未満以上以上以上以上以上以上以上以上以上以上以上社千円千円社社社社社社社社社社社社 区 分 事業年度年一回

More information

2 業種別排出量産業廃棄物の業種別排出量を図 1-2 及び表 1-1 に示す 調査の結果 電気 ガス 熱供給 水道業 ( 下水道業を含む ) からの排出量が最も多く 約 100,543 千トン ( 全体の 25.7%) 次いで建設業が約 81,845 千トン ( 同 20.9%) 農業 林業が約 8

2 業種別排出量産業廃棄物の業種別排出量を図 1-2 及び表 1-1 に示す 調査の結果 電気 ガス 熱供給 水道業 ( 下水道業を含む ) からの排出量が最も多く 約 100,543 千トン ( 全体の 25.7%) 次いで建設業が約 81,845 千トン ( 同 20.9%) 農業 林業が約 8 ( 別添 ) 産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 47 都道府県 2 対象業種 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種 3 対象廃棄物廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産業廃棄物 19 種類 (2) データの集計 解析都道府県から環境省に報告されたデータをもとに集計した

More information

目 次 利用上の注意 調査結果の概要 1 事業所数 1 2 従業者数 1 3 製造品出荷額等 1 統計表 表 -1 産業別事業所数 従業者数表 -1 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) 2 表 -2 産業別製造品出荷額等表 -2 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) 3 表 -3 事業所数 従業者数

目 次 利用上の注意 調査結果の概要 1 事業所数 1 2 従業者数 1 3 製造品出荷額等 1 統計表 表 -1 産業別事業所数 従業者数表 -1 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) 2 表 -2 産業別製造品出荷額等表 -2 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) 3 表 -3 事業所数 従業者数 平成 2 9 年 工業統計調査結果速報 平成 2 8 年実績 従業者 4 人以上の事業所 平成 3 0 年 4 月 富士市 目 次 利用上の注意 調査結果の概要 1 事業所数 1 2 従業者数 1 3 製造品出荷額等 1 統計表 表 -1 産業別事業所数 従業者数表 -1 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) 2 表 -2 産業別製造品出荷額等表 -2 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) 3 表 -3

More information

ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 月期特別調査 ) 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において

ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 月期特別調査 ) 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 10-12 月期特別調査 ) 2 0 1 4 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において 正社員が前年同月比で 増加 と回答した企業の割合は 31.5% となった 一方 減少 は 17.1%

More information

【2010】Ⅲ_Ⅲ人数・規模等

【2010】Ⅲ_Ⅲ人数・規模等 Ⅲ 参考 215 Ⅲ 人数 規模等 1 産業 ( 小分類 ), 事業所及び従業者数 ( 全国 )( 平成 13,16,18 年 ) 産業小分類 事業所数従業者数平成 13 年平成 16 年平成 18 年平成 13 年平成 16 年平成 18 年 全 産 業 ( 公 務 除 く ) 6,138,180 5,728,492 5,722,559 54,912,168 52,067,396 54,184,428

More information

平成 28 年経済センサス 活動調査結果 ( 確報 ) < 産業横断的集計大阪市 > 結果の概要 Ⅰ 事業所の概況 1 1 産業大分類別の事業所数及び従業者数 1 2 売上高 ( 外国の会社及び法人でない団体を除く ) の状況 5 3 付加価値額 ( 外国の会社及び法人でない団体を除く ) の状況

平成 28 年経済センサス 活動調査結果 ( 確報 ) < 産業横断的集計大阪市 > 結果の概要 Ⅰ 事業所の概況 1 1 産業大分類別の事業所数及び従業者数 1 2 売上高 ( 外国の会社及び法人でない団体を除く ) の状況 5 3 付加価値額 ( 外国の会社及び法人でない団体を除く ) の状況 平成 28 年経済センサス 活動調査結果 ( 確報 ) < 産業横断的集計大阪市 > 結果の概要 Ⅰ 事業所の概況 1 1 産業大分類別の事業所数及び従業者数 1 2 売上高 ( 外国の会社及び法人でない団体を除く ) の状況 5 3 付加価値額 ( 外国の会社及び法人でない団体を除く ) の状況 7 4 区別の状況 8 Ⅱ 企業等の概況 ( 外国の会社及び法人でない団体を除く ) 22 1 産業大分類別の企業等数等

More information

事 所 に 関 する 集 表 Ⅳ 2 産 ( 小 分 類 ) 別 従 者 数 上 位 50 産 順 位 産 小 分 類 は 内 容 例 示 従 者 数 ( 人 ) 構 成 比 (%) 累 (%) 1 自 動 車 同 附 属 品 製 造 239,644 6.6 6.6 2 一 般 貨 物 自 動 車

事 所 に 関 する 集 表 Ⅳ 2 産 ( 小 分 類 ) 別 従 者 数 上 位 50 産 順 位 産 小 分 類 は 内 容 例 示 従 者 数 ( 人 ) 構 成 比 (%) 累 (%) 1 自 動 車 同 附 属 品 製 造 239,644 6.6 6.6 2 一 般 貨 物 自 動 車 Ⅳ 産 分 類 別 愛 知 県 内 ランキング 表 以 下 事 所 数 及 び 従 者 数 は 必 要 な 事 項 の 数 値 が 得 られた 事 所 を 対 象 として 集 した 表 Ⅳ 1 産 ( 小 分 類 ) 別 事 所 数 上 位 50 産 順 位 産 小 分 類 は 内 容 例 示 事 所 数 構 成 比 (%) 累 (%) 1 専 門 料 理 店 日 本 料 理 店, 焼 肉 店,ラーメン

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 健診率の基礎資料第 1 版 (16 年度データ版 ) 目的 本資料は 協会けんぽ島根支部が県や市町村 健診機関等の関係者と連携して実施する健診事業の効果を上げるための基礎資料として 協会けんぽ島根支部の実施する健診実施状況についてまとめたものである 留意事項など 統計データを使用しているため 他資料で公開している実績値とは相違する場合がある 集計対象としたのは 協会けんぽ島根支部加入者である ( 他支部加入者は除外している

More information

Ⅰ 結果の概要 ( 事業所規模 5 人以上 ) 1 賃金の動き平成 27 年における調査産業計の常用労働者 1 人当たりの平均月間現金給与総額は 241,212 円で 前年比 2.5% 増であった 現金給与総額をきまって支給する給与と特別に支払われた給与に分けると きまって支給する給与は 210,9

Ⅰ 結果の概要 ( 事業所規模 5 人以上 ) 1 賃金の動き平成 27 年における調査産業計の常用労働者 1 人当たりの平均月間現金給与総額は 241,212 円で 前年比 2.5% 増であった 現金給与総額をきまって支給する給与と特別に支払われた給与に分けると きまって支給する給与は 210,9 Ⅰ 結果の概要 ( 事所規模 5 人以上 ) 1 賃金の動き 27 年における調査計の常用労働者 1 人当たりの平均月間現金給与総額は 241212 円で 前年比 2.5% 増であった 現金給与総額をきまって支給する給与と特別に支払われた給与に分けると きまって支給する給与は 210967 円で前年比 3.0% 増 特別に支払われた給与は 30245 円で前年比 1.4% 減となった 全国平均をみると

More information

図 8-1 男女 産業 (3 部門 ) 別 15 歳以上就業者割合の推移 - 全国 ( 大正 9 年 ~ 平成 22 年 ) 男 100 女 第 1 次産業 第 1 次産業 第 2 次産業 第 2 次産業 大正昭和 9 年 5 年 1) 1) 15 年 2) 25

図 8-1 男女 産業 (3 部門 ) 別 15 歳以上就業者割合の推移 - 全国 ( 大正 9 年 ~ 平成 22 年 ) 男 100 女 第 1 次産業 第 1 次産業 第 2 次産業 第 2 次産業 大正昭和 9 年 5 年 1) 1) 15 年 2) 25 第 8 章産 業 8-1 全国の産業 3 部門別就業者 < 産業 3 部門別就業者 > 第 1 次産業及び第 2 次産業就業者の割合は低下 第 3 次産業就業者の割合は上昇平成 22 年国勢調査による15 歳以上就業者 5961 万 1 千人 ( 男性 3409 万人 女性 2552 万 2 千人 ) を産業 3 部門別にみると 農業 林業 及び 漁業 から成る第 1 次産業就業者は238 万 1

More information

第四十号様式 ( 第八条関係 )(A4) 建築基準法第 15 条第 1 項の規定による建築工事届 ( 第一面 ) 平成年月日 知事様 建築主氏名郵便番号住所電話番号 印 工事施工者 ( 設計者又は代理者 ) 氏名営業所名 ( 建築士事務所名 ) 郵便番号所在地電話番号工事監理者氏名営業所名 ( 建築

第四十号様式 ( 第八条関係 )(A4) 建築基準法第 15 条第 1 項の規定による建築工事届 ( 第一面 ) 平成年月日 知事様 建築主氏名郵便番号住所電話番号 印 工事施工者 ( 設計者又は代理者 ) 氏名営業所名 ( 建築士事務所名 ) 郵便番号所在地電話番号工事監理者氏名営業所名 ( 建築 第四十号様式 ( 第八条関係 )(A4) 建築基準法第 15 条第 1 項の規定による建築工事届 ( 第一面 ) 平成年月日 知事様 建築主氏名郵便番号住所電話番号 印 工事施工者 ( 設計者又は代理者 ) 氏名営業所名 ( 建築士事務所名 ) 郵便番号所在地電話番号工事監理者氏名営業所名 ( 建築士事務所名 ) 郵便番号所在地電話番号 建築確認確認済証番号 第 号 確認済証交付年月日 平成 年 月

More information

29年6月労働市場月報表紙

29年6月労働市場月報表紙 労働市場月報 平成 29 年 新規求人倍率 ( 季節調整値 ) の推移 ( 富山県 全国 ) ( 倍 ) 富山県 3.00 全国 2.80 2.60 2.40 2.20 2.00 1.80 1.60 1.40 1.20 1.00 28/6 7 8 9 10 11 12 29 /1 2 3 4 5 6 富山県の新規求職者数 求人数の推移 ( 原数値 ) 新規求職者数 12,000 新規求人数 10,000

More information

平成24年度エネルギー消費統計結果概要

平成24年度エネルギー消費統計結果概要 平成 26 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 28 年 4 月 平成 26 年度エネルギー消費統計における調査の結果 当該調査対象の産業分野における最終エネルギー消費量計は 3,854PJ 1 ( 原油換算 9,952 万 kl) でした 最終エネルギー消費量をエネルギー種別割合で見ると 燃料 ( 石油 石炭製品 + ガス + 再生可能等 ) が 37.2% 電力が 52.6%

More information

平成 24 年職種別民間給与実態調査の概要 今回の報告の基礎となった本委員会の職種別民間給与実態調査の概要は 次のとおりである 1 調査の目的と時期この調査は 本市職員の給与を検討するため 平成 24 年 4 月現在における民間給与の実態を調査したものである 2 調査機関 本委員会 人事院 広島県人

平成 24 年職種別民間給与実態調査の概要 今回の報告の基礎となった本委員会の職種別民間給与実態調査の概要は 次のとおりである 1 調査の目的と時期この調査は 本市職員の給与を検討するため 平成 24 年 4 月現在における民間給与の実態を調査したものである 2 調査機関 本委員会 人事院 広島県人 2 民間給与関係資料 平成 24 年職種別民間給与実態調査の概要 今回の報告の基礎となった本委員会の職種別民間給与実態調査の概要は 次のとおりである 1 調査の目的と時期この調査は 本市職員の給与を検討するため 平成 24 年 4 月現在における民間給与の実態を調査したものである 2 調査機関 本委員会 人事院 広島県人事委員会等 3 調査の範囲 (1) 調査対象事業所企業規模 50 人以上で かつ

More information

平成 23 年 8 月 11 日 統計トピックス No.53 従業上の地位別にみる我が国の従業者の状況 - 平成 21 年経済センサス 基礎調査 の結果から - 経済センサスは 事業所及び企業の経済活動の状態を明らかにし 我が国における包括的な産業構造を明らかにするとともに 事業所 企業を対象とする

平成 23 年 8 月 11 日 統計トピックス No.53 従業上の地位別にみる我が国の従業者の状況 - 平成 21 年経済センサス 基礎調査 の結果から - 経済センサスは 事業所及び企業の経済活動の状態を明らかにし 我が国における包括的な産業構造を明らかにするとともに 事業所 企業を対象とする 平成 23 年 8 月 11 日 統計トピックス No.53 従業上の地位別にみる我が国の従業者の状況 - 平成 21 年経済センサス 基礎調査 の結果から - 経済センサスは 事業所及び企業の経済活動の状態を明らかにし 我が国における包括的な産業構造を明らかにするとともに 事業所 企業を対象とする各種統計調査の実施のための母集団情報を整備することを目的として 事業所 企業統計調査などの大規模統計調査を見直し

More information

若年者雇用実態調査

若年者雇用実態調査 若年者雇用実態調査 一般統計調査 実施機関 厚生労働省政策統括官付参事官付雇用 賃金福祉統計室 目的 事業所における若年労働者の雇用状況及び 若年労働者の就業に関する状況等を把握することにより 各種の若年者雇用対策に資する 沿革 調査の実施年は次のとおり 平成 25 年 21 年 17 年 ( 企業における若年者雇用実態調査 ) 9 年 ( 若年者就業実態調査 ) 以下 平成 21 年調査の公表 構成

More information

日本標準産業分類一般原則 第 1 項産業の定義 日本標準産業分類 ( 以下 本分類 という ) における産業とは, 財又はサービスの生産と供給において類似した経済活動を統合したものであり, 実際上は, 同種の経済活動を営む事業所の総合体と定義される これには, 営利事業と非営利事業がともに含まれるが

日本標準産業分類一般原則 第 1 項産業の定義 日本標準産業分類 ( 以下 本分類 という ) における産業とは, 財又はサービスの生産と供給において類似した経済活動を統合したものであり, 実際上は, 同種の経済活動を営む事業所の総合体と定義される これには, 営利事業と非営利事業がともに含まれるが 日本標準産業分類一般原則 第 1 項産業の定義 日本標準産業分類 ( 以下 本分類 という ) における産業とは, 財又はサービスの生産と供給において類似した経済活動を統合したものであり, 実際上は, 同種の経済活動を営む事業所の総合体と定義される これには, 営利事業と非営利事業がともに含まれるが, 家計における主に自家消費のための財又はサービスの生産と供給は含まれない 第 2 項事業所の定義 本分類における事業所とは,

More information

産業廃棄物の排出及び処理状況等(平成20年度実績)

産業廃棄物の排出及び処理状況等(平成20年度実績) 産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 2 対象業種 3 対象廃棄物 47 都道府県 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産業廃棄物 19 種類 (2) データの集 解析 都道府県から環境省に報告されたデータをもとに集した 調査年度や未調査業種等について産業

More information

2015 年 6 月 19 日 ジェトロバンコク事務所 タイ日系企業進出動向調査 2014 年 調査結果について ~ 日系企業 4,567 社の活動を確認 ~ 1. 調査目的 タイへの日系企業の進出状況については 2008 年当時の状況について ( 独 ) 中小企業基盤 整備機構が タイ日系企業進出

2015 年 6 月 19 日 ジェトロバンコク事務所 タイ日系企業進出動向調査 2014 年 調査結果について ~ 日系企業 4,567 社の活動を確認 ~ 1. 調査目的 タイへの日系企業の進出状況については 2008 年当時の状況について ( 独 ) 中小企業基盤 整備機構が タイ日系企業進出 2015 年 6 月 19 日 ジェトロバンコク事務所 タイ日系企業進出動向調査 2014 年 調査結果について ~ 日系企業 4,567 社の活動を確認 ~ 1. 調査目的 タイへの日系企業の進出状況については 2008 年当時の状況について ( 独 ) 中小企業基盤 整備機構が タイ日系企業進出動向調査 2008 年 ( 以下 前回調査 1 ) を実施しました その 後 タイの内外の投資環境の変化などを背景に

More information

(2) 業種別普通法人数 農水産林業 利益計上法人欠損法人資本金階級別法人数申告法人数 100 万円 100 万円 200 万円 500 万円 1,000 万円 2,000 万円 5,000 万円 1 億円 5 億円 10 億円 50 億円 100 億円事業年度数所得金額事業年度数欠損金額未満以上以

(2) 業種別普通法人数 農水産林業 利益計上法人欠損法人資本金階級別法人数申告法人数 100 万円 100 万円 200 万円 500 万円 1,000 万円 2,000 万円 5,000 万円 1 億円 5 億円 10 億円 50 億円 100 億円事業年度数所得金額事業年度数欠損金額未満以上以 4-2 法人数 (1) 決算期別普通法人数利益計上法人欠損法人資本金階級別法人数申告法人数 100 万円 100 万円 200 万円 500 万円 1,000 万円 2,000 万円 5,000 万円 1 億円 5 億円 10 億円 50 億円 100 億円事業年度数所得金額事業年度数欠損金額未満以上以上以上以上以上以上以上以上以上以上以上社千円千円社社社社社社社社社社社社 区 分 事業年度年一回

More information

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 278, , ,036

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 278, , ,036 毎月勤労統計調査地方調査 < 平成 28 年 3 月分 > 高知県統計課 823-9345 平成 28 年 3 月 事業所規模 5 人以上 1. 賃金の動き (1 表参照 ) 対前月比 ( 差 ) 対前年同月比 ( 差 ) 現金給与総額 259,874 円 4.7 % 2.2 % きまって支給する給与 246,102 円 0.2 % 1.4 % 特別に支払われた給与 13,772 円 11,286

More information