八王子市シニアクラブハンドブック もくじ 1. シニアクラブ とは P.3 2. 補助金とは P.4 (1) シニアクラブ運営補助金とは (2) 補助金額と交付スケジュール 3. 補助金の使い方について P.7 (1) 補助金の対象になる 活動 (2) 補助金の対象になる 経費 (3) 補助金使用額

Size: px
Start display at page:

Download "八王子市シニアクラブハンドブック もくじ 1. シニアクラブ とは P.3 2. 補助金とは P.4 (1) シニアクラブ運営補助金とは (2) 補助金額と交付スケジュール 3. 補助金の使い方について P.7 (1) 補助金の対象になる 活動 (2) 補助金の対象になる 経費 (3) 補助金使用額"

Transcription

1 八王子市シニアクラブハンドブック 平成 30 年 1 月改訂 八王子市

2 八王子市シニアクラブハンドブック もくじ 1. シニアクラブ とは P.3 2. 補助金とは P.4 (1) シニアクラブ運営補助金とは (2) 補助金額と交付スケジュール 3. 補助金の使い方について P.7 (1) 補助金の対象になる 活動 (2) 補助金の対象になる 経費 (3) 補助金使用額に 上限 条件 があるもの 4. 新規にシニアクラブを立ち上げるときは P.12 (1) お気軽に相談を! (2) 会員の募集について (3) 設立総会について 5. 各種変更 休止 廃止をするときは P.13 (1) 各種変更について (2) 休止 廃止について 1

3 6. 八王子市シニアクラブ連合会とは P.14 (1) 八王子市シニアクラブ連合会 ( 八 シニア連 ) について (2) 主な役割と事業 7. 運営基準および要綱 P.15 (1) 八王子市シニアクラブ運営基準 (2) 八王子市シニアクラブ運営補助金交付要綱 8. 各種様式 P.21 (1) 交付申請書 (2) 実績報告書 (3) 理由書 (4) 請求書 (5) 口座振替依頼書 (6) 備品購入等協議書 (7) 変更 休止 廃止届 (8) 設立届 (9) 会員名簿 (10) 活動日誌 (11) 研修報告書 (12) 備品台帳 (13) 会則 (14) 出納簿 内訳簿 9. お役立ち情報 ( 平成 29 年 11 月現在 ) P.44 (1) 八王子市高齢者活動コーディネートセンター (2) 高齢者あんしん相談センター (3) 公共施設一覧 (4) 八王子市シニアクラブ一覧 2

4 1. シニアクラブとは シニアクラブ ( 以下 クラブ ) とは おおむね60 歳以上の方が 町会 自治会単位ほどの生活圏の中で 自主的に組織した団体です 八王子市が考えているクラブの設置目的 運営方針は 地域で生活するおおむね60 歳以上の方が 知識や経験を生かし 様々な活動を通して 自らの生きがいづくりや健康づくりに取り組み 生活を豊かにするとともに 地域コミュニティの形成や社会貢献 世代間交流等に取り組み 地域の課題を解決していくことで いきいきとした地域社会の実現に役立てることです 3

5 2. 補助金とは (1) シニアクラブ運営補助金とは八王子市では 次の (1)~(5) の基準を満たしているクラブに対し 八王子市シニアクラブ運営補助金 を交付し 活動を支援しています ( 詳しくは P.15 の運営基準参照 ) (1) 会員 申請日時点で 60 歳以上の方 が 30 名以上 ( 60 歳未満の方も会員になることはできますが 補助金算出 人数補助 の対象にはなりません ) (2) 区域 町会 自治会単位程度の地域 ( 同一地域の複数のクラブの設立は 原則的に認めていません ) 会長 会計 監査を置いている ( 各職の兼務は不可 ) (3) 運営方法 クラブ運営における会則を定めている 事務所又は連絡場所 ( 会長宅等 ) を設けている 公開情報になります 4

6 (4) 活動内容 年間を通じて 計画的に行うことができる 地域貢献 健康づくり 介護予防 生きがいを高める活動を総合的に実施することができる 八王子市シニアクラブ運営基準(P.15) に該当している 出納簿を作成し 会計が明確である 補助事業に係る領収書を5 年間保管している なお 補助金は 貴重な市民の税金を財源とする ものであり クラブの運営には 町会 自治会等の (5) 会計 団体からの助成や会員からの会費等を預かること もあります したがって 活動に係る収入 支出 活動内容を 会員や市民に明確に説明できるようにしなければ なりません 5

7 (2) 補助金額と交付スケジュール 1 補助金額 補助金額は 1 クラブあたりの 定額補助 と 60 歳以上の会員数に応じた 人数補助 から計算されます 定額補助 1 クラブ 月額 10,000 円以下 人数補助 + 60 歳以上の会員数 ( 申請時 ) 月額 200 円以下 ( 例 )50 人のクラブの場合の補助金交付額 定額補助 10,000 円 12 ヶ月 + 人数補助 50 名 200 円 12 ヶ月 =240,000 円 ( 補助金額 ) 2 補助金の交付スケジュール ( おおよその目安 ) 1~2 月頃 4~5 月頃 補助金説明会 補助金交付申請 6 月頃補助金交付 (1 年分を一括払い ) 翌年 4~5 月頃 補助金実績報告 尚 年度途中に新規申請されたクラブについては 上記スケジュールとは別に 随時 交付申請の受付をします 補助金額については 月割になります 6

8 3. 補助金の使い方について (1) 補助金の対象になる 活動 以下の表に準じます ( 補助金対象は 補助金対象外は ) 活動区分 1 地域貢献 2 健康づくり 介護予防 3 生きがい 活動事例 公園清掃 環境美化 リサイクル友愛訪問 見守り防犯 防災パトロール地域行事 催事世代間交流各種スポーツハイキング ウォーキング介護予防体操健康に関する各種教室 講座各種趣味の練習 大会参加鑑賞 ( 映画 観劇 ) 各種の学習会 学習活動 料理教室研修旅行 ( 研修報告書が別途必要 ) 補助金充当 7

9 誕生会 3 生きがい 新年会 忘年会 宴会 花見 懇親会 親睦会 食事会 温泉 親睦旅行 4 運営 総会定例会役員会会報作成 その他 対象外 冠婚葬祭 ポイント がついている活動の経費については 市補助金以外の財源から支出してください がついている活動においても 経費によって補助金が充当できないものがあるので注意してください (P.9~11 参照 ) 定例会とあわせて誕生会も実施する 等の場合は 補助金を使用することができます 8

10 (2) 補助金の対象になる 経費 以下の表に準じます ( 補助金使用可は 補助金使用不可は ) 経費補助金経費補助金 備品購入費 軽食 弁当 アルコール類 食糧費 ( 飲物 茶菓子のみ ) 交通費 アルコール込みのフリードリンク ( カラオケ等 ) 食べることが目的の食材費 入場料 交際費 親睦旅行代 保険料 募金 寄附金 電話料 記念品 景品 被服費 ( クラブ管理のジャンパー 帽子等 ) 現物給付 修繕費 協賛金 協力金 賃借料 レンタル代 各種団体への会費等 ( 連合会費等 ) 会場使用料 慶弔費 ( 見舞 香典 葬式 ) 事務費 ( 文具 インク等 ) 役員 会員への報酬 手当 印刷製本費 ( 会報発行等 ) 接待 中元 歳暮 郵便料 商品券 金券 材料費 積み立て 予備費 繰越金 講師謝礼 ( 外部講師のみ ) 使途不明金 上記表に掲載のない経費や不明な点があるときは 市担当に確認するようにしてください 9

11 (3) 補助金使用額に 上限 条件 があるもの 下記の 上限 条件 は 特に注意が必要ですので よくご確認ください 1 補助金使用額の上限経費 上限 食糧費 ( 飲物 茶菓子 ) 1 回の活動につき (1 人あたり ) 500 円 ( 税込 ) まで 交通費 入場料 1 回の活動につき (1 人あたり )1,200 円 ( 税込 ) まで 1 回の活動につき (1 人あたり )1,200 円 ( 税込 ) まで 講師謝礼 ( 外部講師 ) 電話料 1 回の活動につき ( 講師 1 人あたり ) 5,000 円 ( 税込 ) まで 年間クラブ全体( 事務連絡込み ) 5,000 円 ( 税込 ) まで 10

12 2 補助金使用額の条件経費 条件 単価 10,000 円 ( 税込 送料込 ) を超える ものを購入する際に 10,000 円を超えて補助 金を充当する場合は 備品購入費等 補助金を充当できる額は 1 つの備品につき 補助金総額の 15% 以内です また 事前に市へ 備品購入等協議書 を提出 する必要があります ( その都度 ) 保険料 保険対象の活動や期間を限定したものに限ります 研修旅行の際に入場料 交通費等を補助金から 研修旅行費 使用する場合には 10 名以上の参加者がいることが必要です また 市へ別途 研修報告書 を提示する必要が あります ( 実績報告時 ) 補助金を使用する際は クレジットカードやポイントカードは使用できません これは 公金である補助金を使用して ポイント等の利益を得ることは適切でないと考えられるためです 11

13 4. 新規にシニアクラブを立ち上げるときは (1) お気軽に相談を! 市からの補助金交付を受けるクラブを運営するには 八王子市シニアクラブ運営基準 と 八王子市シニアクラブ運営補助金交付要綱 の基準を満たす必要があります また 同一地区で複数クラブが重複することは 原則的に認められていません まずは 市 もしくは 八王子市シニアクラブ連合会 へ事前相談をしてください ( P.14 参照 ) (2) 会員の募集について補助金の交付を受けるためには 60 歳以上の会員が30 名以上必要です 町会 自治会等の掲示板や回覧板等を活用するなど 募集方法について工夫してください (3) 設立総会について設立総会では クラブ運営となる 会則 ( 作成例 P.40) を定め 役員の選出 活動計画 予算を決定してください そして 設立総会で承認を受けた 会則 を 市へ提出してください 12

14 5. 各種変更 休止 廃止をするときは (1) 各種変更について下記の1~4のうちいずれかが変更になった場合には 市へ速やかに変更届を提出してください 場合によっては クラブの 会則 の変更にもつながりますので 会員の皆様と話し合い 確認 了承を得てください 1 クラブ名 3 会長届出印 2 会長 4 連絡場所 ( 住所 ) 電話番号 (2) 休止 廃止についてクラブの活動を休止 廃止 または補助金の休止をする場合は 会員の皆様の十分な協議のうえ決定してください なお 市へも必ず相談してください 変更 休止 廃止届 (P.34 参照 ) を提出する必要があります 13

15 6. 八王子市シニアクラブ連合会とは (1) 八王子市シニアクラブ連合会 ( 八 シニア連 ) について 福祉と生きがい 健康づくりを推進し 明るい長寿社会づくりに 貢献するため 市内にあるクラブ相互の連絡調整を図ることを目的 に活動している団体です 各クラブから役員を選出し 会費や市補 助金 寄附金 その他収入を財源として運営しています 加入につ いては 各クラブの任意となっていますが 市としては 加入を推 奨しています (2) 主な役割と事業 1 各クラブの市補助金における会計審査の助言 2 各クラブの会員募集 運営のノウハウの助言 3 大学や行政機関等の調査 研究への協力 4 優良クラブの各種表彰への推薦 5 他自治体クラブとの交流 情報交換 6 芸能大会 各種スポーツ大会の開催 7 趣味の作品展の開催 8 八王子祭りの 民踊流し への参加 問い合わせ先 八王子市シニアクラブ連合会 ( 八 シニア連 ) 所在地八王子市片倉町 由井事務所内 1 階 TEL/FAX E メール :hachirouren@tbm.t-com.ne.jp 14

16 7. 運営基準および要綱 (1) 八王子市シニアクラブ運営基準 1 目的シニアクラブは 地域で生活するおおむね 60 歳以上の方が 知識や経験を生かし 様々な活動を通して 自らの生きがいづくりや健康づくりに取り組み 生活を豊かにするとともに 地域コミュニティの形成や社会貢献 世代間交流等に取り組み 地域の課題を解決していくことで いきいきとした地域社会の実現に役立てることを目的とする 2 会員 (1) シニアクラブの会員数は 新規設立時についてはおおむね 30 人以上とする (2) 会員の年齢は おおむね 60 歳以上とする ただし 60 歳未満の会員の加入を妨げないものとする (3) 会員は 原則クラブ活動が円滑に行われる程度の同一小地域内に居住するものとする (4) 会員は 他のシニアクラブと重複しないこと 3 運営 (1) シニアクラブは 会員の総意により自主的に運営するものとする (2) シニアクラブは 会員の互選による代表者を 1 名置くとともに必要に応じて役員を置くことができるものとする 4 会則シニアクラブは 組織及び運営に関する会則を設けるものとする 5 事務所シニアクラブは 一定の事務所又は連絡場所を置くものとする 6 会費 (1) 会員は シニアクラブの活動費として 定期的に会費を納入するものとする (2) 生活保護法による被保護者 その他会費の納入が困難な者については 会則により会費を免除又は減額することができるものとする 7 活動 (1) シニアクラブは 地域貢献活動 健康づくり 介護予防活動 生きがいを高める活動 運営に係る活動を総合的に実施するものとする (2) シニアクラブの活動は 年間を通じて恒常的かつ計画的に行うものとし クラブ全体の活動において会員の多くが参加するものとする 15

17 8 簿冊の備付けシニアクラブは 次の簿冊を置くものとする (1) 会員名簿 (2) 現金出納簿 (3) 活動日誌 (4) 予算書及び決算書 (5) 活動実施計画書及び活動実施報告書 (6) 備品台帳 9 経理シニアクラブは クラブ活動にかかる収入及び支出の状況を常に明確にしておくとともに 8 に掲げる帳簿 領収書 その他の資料を事業完了後 5 年間保管しておかなければならない 10 補助金の使途補助金の使途については シニアクラブ運営補助金の対象基準 を遵守すること 又 八王子市シニアクラブ運営補助金交付要綱第 4 条にある各活動を総合的に実施するため 各クラブの実情に応じて各活動費に充てること 11 その他 (1) 会員の取扱いは 無差別にして平等であること (2) シニアクラブは政治的 宗教的に中立であること 16

18 (2) 八王子市シニアクラブ運営補助金交付要綱 ( 通則 ) 第 1 条シニアクラブ運営補助金については 予算の範囲内において交付するものとし 補助金等の交付の手続等に関する規則 ( 昭和 35 年八王子市規則第 19 号 以下 規則 という ) に定めるもののほか この要綱の定めるところによる ( 目的 ) 第 2 条この要綱は シニアクラブ ( 以下 クラブ という ) の運営及び活動を円滑にさせ もって高齢者福祉の増進を図るため補助金を交付することについて必要な事項を定めることを目的とする ( 補助対象者 ) 第 3 条補助金の交付は 別添 八王子市シニアクラブ運営基準 により運営されるクラブに対して行う ( 補助対象経費及び補助金額 ) 第 4 条補助対象経費及び補助金額は別表のとおりとする 2 補助金の算出にあたっては 毎月初日の申請においては当該月分より 毎月 2 日以降の申請においては翌月分より算出するものとする ( 会員数の基準 ) 第 5 条前条の補助金額にかかる会員は 4 月 1 日から当該年度の補助金の交付を受けようとするクラブは 4 月 1 日現在の 60 歳以上の会員数とする 2 当該年度途中に補助金の交付を受けようとするクラブの補助金に係る会員は 申請日現在の 60 歳以上の会員数とする ( 交付申請 ) 第 6 条補助金の交付を受けようとするクラブは 補助金交付申請書 ( 様式 1) に次の各号に掲げる書類を添えて 市長に提出しなければならない ただし 市長が特別に認めたときはこの限りでない (1) 活動実施計画書 (2) 収入支出予算書 (3) 会員名簿 (4) 会則 17

19 ( 交付決定 ) 第 7 条市長は 前条の規定による交付申請を受けたときは 内容の審査を行うものとする 2 市長は 前項の規定により補助金の交付を認めた場合は 別紙の 交付の条件 を付して交付決定し 補助金交付決定通知書 ( 様式 2) によりクラブへ通知する ( 交付時期 ) 第 8 条補助金は原則として当該年度 6 月に一括して交付する ただし やむを得ない理由により交付できなかった場合はこの限りではない ( 指導 ) 第 9 条市長は クラブが補助金を運営及び活動に充当する経費として不適当と認めることがないように 必要に応じて帳簿等の記載について指導を行うものとする ( クラブ名等の変更 休止 廃止 ) 第 10 条補助金の交付を受けたクラブは クラブ名 事務所住所 代表者氏名 電話番号及び届出印を変更するとき 又はクラブの活動を休止あるいは廃止するときは シニアクラブ変更 休止 廃止届 ( 様式 3) により市長に届出をしなければならない ( 事故報告等 ) 第 11 条補助金の交付を受けたクラブは 補助事業が予定の期間内に完了しない場合又は補助事業の遂行が困難になった場合は 速やかにその理由等を市長に報告し 指示を受けなければならない ( 実績報告 ) 第 12 条補助金の交付を受けたクラブは 補助事業が完了したとき又は補助金の交付決定に係る会計年度が終了したときのいずれか早い日から起算して 1 か月以内に 補助金実績報告書 ( 様式 4) に次の各号に掲げる書類を添えて 市長に提出しなければならない ただし 市長が特別に認めたときはこの限りでない (1) 活動実施報告書 (2) 収入支出決算書 ( 額の確定 ) 第 13 条市長は 前条の規定により補助金の実績報告書の提出を受けたときは 内容を審査し 必要に応じて実態調査等を行うものとする 18

20 2 市長は 前項の規定により 補助事業の成果が交付決定の内容及びこれに付した条件に適合すると認めた場合は 交付すべき補助金の額を確定し 補助金確定通知書 ( 様式 5) によりクラブへ通知する 附則この要綱は 平成 22 年 4 月 1 日から施行する 附則この要綱は 平成 24 年 4 月 1 日から施行する 附則この要綱は 平成 26 年 4 月 1 日から施行する 附則この要綱は 平成 27 年 4 月 1 日から施行する 別表 ( 補助対象経費及び補助金額 ) 補助対象経費 Ⅰ 地域貢献活動に関する経費 Ⅱ 健康づくり 介護予防活動に関する経費 Ⅲ 生きがいを高める活動に関する経費 ただし 左記のうち 交際費 ( 慶弔費を含む ) 酒類 食糧費 ( 飲物及び茶菓子代を除く ) その他シニアクラブの運営及び活動に要する経費として不適当と認める経費を除く Ⅳ 運営に係る活動に関する経費 補助金額定額補助 1 クラブあたり月額 10,000 円以下 人数補助 会員 1 人あたり月額 200 円以下 19

21 交付の条件 1. 補助事業の内容 経費の配分又は活動実施計画の変更をする場合は 市長の承認を受けること ( 軽微なものは除く ) 2. 補助事業を中止し 又は廃止する場合においては 市長の承認を受けること 3. 補助事業が予定の期間内に完了しない場合又は補助事業の遂行が困難となった場合においては 速やかに市長に報告してその指示を受けること 4. 補助事業が完了したとき 又はこの補助金の交付決定に係る会計年度が終了したときは直ちに額を決定し 1 か月以内に実績報告書を市長に提出し 精算すること ただし 補助対象経費において 支出額が補助金交付済み額を超過しても それ以上の交付はしない その支出額が補助金交付済み額を下回った場合は 差額を清算金として市に戻入するものとする 5.4 により実績報告を受けた場合 これを審査し 又は必要に応じて現地調査等を行い 補助事業の成果が補助金の交付決定の内容及びこれに付した条件に適合しないと認めたときは 是正のための措置を命ずることがある 6. 次のアからオまでのいずれかに該当した場合は 補助金の交付決定の全部又は一部を取り消すことがある ア偽りその他不正の手段により補助金の交付を受けたとき イ補助金を他の用途に使用したとき ウ補助金の交付決定の内容及び通知に付した条件に違反したとき又は市長の指示に従わなかったとき エ暴力団の利益となる利用であることが判明したとき 暴力団による利用であるかを確認する必要がある場合は 所轄の警察署へ照会する ( 八王子市暴力団排除条例第 9 条 ) オ前各号のほか 補助金等の交付の手続等に関する規則及び他の法令に違反したとき 7.6 の規定により補助金の交付決定を取り消した場合において 当該取消しに係る部分に関し 既に補助金を受領しているときは 市長の指示するところにより 取り消された補助金の額を返還すること 8. 補助事業に係る帳簿その他の資料を常備し 市長が必要であると認めたときは 提示又はその内容を報告すること 9. 補助事業に係る帳簿 領収書その他の資料については 5 年間保存をすること 10. 市長若しくはその委任を受けた者又は監査委員の監査に応じること 20

22 8. 各種様式 申請 報告時必要資料 提出書類 提示書類 新規設立時必要資料 ページ数 (1) 交付申請書 P.22 (2) 実績報告書 P.26 (3) 理由書 該当クラブ P.30 (4) 請求書 P.31 (5) 口座振替依頼書 P.32 (6) 備品購入等協議書 随時提出 P.33 (7) 変更 休止 廃止届 P.34 (8) 設立届 P.35 (9) 会員名簿 P.36 (10) 活動日誌 P.37 (11) 研修報告書 P.38 (12) 備品台帳 P.39 (13) 会則 P.40 (14) 出納簿 内訳簿 P.42 市指定の様式 任意の様式でも可 各様式は 市ホームページからダウンロードできます 21

23 様式 1 八王子市長石森孝志殿 クラブ名 印 クラブ番号 申請書 年月日 代表者住所 ( 事務所 ) 代表者氏名 会 長 印 電話 ( ) 年度シニアクラブ運営補助金交付申請書 年度八王子市シニアクラブ運営補助金について 下記のとおり申請します 記 1. 補助事業の目的 別紙 活動実施計画書 2. 補助金にかかる収支 別紙 収入支出予算書 3. 補助事業の期間 年 月 日 ~ 年 月 日 4. 補助金交付申請額 円 申請の4 の 1. 収入 1 市補助金 (A) の金額 5. 月 日会員数 人うち60 歳以上の方 人 6. 会費金額 ( 一人あたり ) 円 / 年 月 7. 会長の状況 ⑴ 生年月日大正 昭和年月日 ⑵ 性別 男 女 8. 連合会への加入 ⑶ 就任年月年月 加入 非加入 市処理欄 9. その他提出書類 (1) 会員名簿 (2) 会則 (3) 理由書 該当クラブのみ 申請の 1 22

24 様式 1-1 クラブ番号 印 申請書 年度シニアクラブ運営補助金活動実施計画書 活動種類活動内容 活動場所計画回数延参加人数 Ⅰ 地域貢献活動 友愛活動 ( 東老連対象事業 ) 合計 Ⅱ 健康づくり 介護予防活動 合計 申請の 2 23

25 様式 1-1 印 クラブ番号 申請書 活動種類活動場所計画回数延参加人数 Ⅲ 生きがいを高める活動 合計 Ⅳ 運営に係る活動 合計 申請の 3 24

26 様式 1-2 印 申請書 クラブ番号 年度シニアクラブ運営補助金収入支出予算書 1. 収入 区分 予算額 備考 1 市補助金 A 円 市補助以外 2 友愛活動助成金 ( 東老連対象活動 ) 3 会費 4 参加費 ( 研修 イベント等 ) 5 寄附金 雑収入 円円円円 6 前年度繰越金 円 収入合計 B 円 1~6 の合計 B=D 1 市補助金 申請額より 6 前年度繰越金 の額が上回るクラブについては 別紙 理由書 の提出が必要になります 2. 支出 区分 予算額 備考 市補助対象経費 (Ⅰ) 地域貢献活動 (Ⅱ) 健康づくり 介護予防活動 (Ⅲ) 生きがいを高める活動 (Ⅳ) 運営に係る活動 7 市補助対象経費合計 C 円円円円円 Ⅰ~Ⅳの合計 市補助以外 8 友愛活動費 ( 東老連対象活動 ) 9 その他経費 円 円 7~8 以外に支出する額 支出合計 D 円 7~9 の合計 B=D 申請の 4 25

27 様式 4 印 クラブ番号 報告書 年月日 八王子市長 殿 クラブ名 代表者住所 ( 事務所 ) 八王子市 代表者氏名 会 長 印 電話 ( ) 年度シニアクラブ運営補助金実績報告書 年度八王子市シニアクラブ運営補助金について 下記のとおり報告します 記 1. 補助事業の成果 別紙 活動実施報告書 2. 補助金にかかる収支 別紙 収入支出決算書 3. 補助金交付決定額 円 4. 補助金受領額 5. 補助金使用額 (A) (B) 円 上記 3. と同額 報告の4 の 1 市補助金 と同額 円 報告の 4 の 1 市補助金 もしくは 7 市補助対象経費合計 の少ない方の額 6. 補助金精算額 (A-B) 円 報告の 4 の うち市補助金精算金 と同額 7. その他提示書類 ⑴ 活動日誌 研修報告書 ⑵ 出納簿 ( 内訳簿 ) ⑶ 領収書 市処理欄 報告の 1 26

28 様式 4-1 クラブ番号 印 報告書 年度シニアクラブ運営補助金活動実施報告書 活動種類 活動内容 活動場所 実施回数 延参加人数 Ⅰ 地域貢献活動 友愛活動 ( 東老連対象事業 ) 合計 Ⅱ 健康づくり 介護予防活動 合計 報告の 2 27

29 様式 4-1 印 報告書 クラブ番号 活動種類 活動場所 実施回数 延参加人数 Ⅲ 生きがいを高める活動 合計 Ⅳ 運営に係る活動 合計 報告の 3 28

30 様式 4-2 クラブ番号 印 報告書 1. 収入 1 市補助金 年度シニアクラブ運営補助金収入支出決算書 区分 A 決算額備考円 市補助対象外 2 友愛活動助成金 ( 東老連対象活動 ) 3 会費 4 参加費 ( 研修 イベント等 ) 5 寄附金 雑収入 6 前年度繰越金 収入合計 B 円円円円円円 1~6の合計 2. 支出 市補助対象経費 区分 (Ⅰ) 地域貢献活動 (Ⅱ) 健康づくり 介護予防活動 (Ⅲ) 生きがいを高める活動 (Ⅳ) 運営に係る活動 7 市補助対象経費合計 C 決算額 円円円円円 Ⅰ~Ⅳの合計 備考 市補助対象外 8 友愛活動費 ( 東老連対象活動 ) 9 その他経費 支出合計 D 円 円 7~8 以外に支出する額 円 7~9 の合計 3. 次年度繰越金管理 次年度繰越金 区分 決算額 円 (B-D) 備考 うち市補助金 精算金 円 (A-C) C A の場合は 0 円と記入 会計 監査 報告の 4 29

31 印 クラブ番号 理由書 クラブ名 代表者氏名会長印 年月日 八王子市長殿 シニアクラブ運営補助金において 前年度繰越金 が 市補助金申請額 を上回る理由は 以下のとおりです 百十万千百十円 年度市補助金申請額 \ 理由 年度繰越金額 30

32 印 クラブ番号 請求書 件名 金 額 年度シニアクラブ運営補助金 百十万千百十円 \ 年月日 八王子市長殿 上記金額を請求します クラブ名 代表者住所 ( 事務所 ) 八王子市 代表者氏名会長印 31

33 印 クラブ番号 口座振替依頼書 八王子市長殿 下記の口座へお振込ください 金融機関名 支店名 記 銀行 信金 信組 農協 支店 出張所 預金種目 口座番号 ( 右詰め ) 普通 口座名義 ( カタカナで通帳のとおりにすべて記入してください ) クラブ名 代表者住所 ( 事務所 ) 八王子市 代表者氏名会長印 電話番号 口座名義人が代表者氏名と異なる場合は 下記に記入して下さい 印 委任状 私は 上記口座名義人を代理人と定め 八王子市に対する代金の受領に関する権限を 委任します クラブ名 代表者住所 ( 事務所 ) 八王子市 代表者氏名 会長 印 32

34 クラブ番号 申請日年月日 シニアクラブ 備品購入等協議書 八王子市長 殿 以下のとおり 協議書を提出します クラブ名代表者 ( 会長 ) 氏名連絡者氏名連絡先電話番号 協議内容 備品購入 備品修繕 物品借上げ ( リース ) 購入 ( 修繕 借上 ) 予定日 物品名 ( カタログを添付すること ) 年 月 見積り 購入予定金額 ( 見積書を添付すること ) 円 うち補助金使用額 円 購入 ( 修繕 借上 ) 理由 使用目的 確認事項 会員全体の同意がある購入した備品はクラブの活動以外で使用しない個人の所有や個人で使用しない補助金を使った他の活動に影響を出さない備品台帳にて管理する補助金の充当額は 補助金総額の15% 以内である 以下 市処理欄 課長 主査 主任 担当 協議日 年 月 日 連絡日 年 月 日 協議のあったこのことについて 補助金の使用を認めてよろしいか 33

35 八王子市長殿 印 クラブ番号 変更 休止 廃止届 シニアクラブ運営補助金におきまして 下記のとおり 届け出をします クラブ名 住所 ( 事務所 ) 八王子市 代表者氏名会長印 電話 ( ) - 総会等での承認日との整合に留意すること 届出区分変更 休止 廃止 年月日年月日 理由 変更の場合は下記の該当する項目のみ記入する 変更区分新旧 クラブ名 住所 ( 事務所 ) 八王子市 八王子市 代表者氏名会長会長 電話番号 ( ) - ( ) - 会長印印印 クラブを休止 廃止する場合は クラブの備品や残金の処理について 会員の総意を得て決定すること 34

36 印 年月日 八王子市長殿 代表者氏名会長印 シニアクラブ 設立届 シニアクラブを設立しましたので下記のとおり届け出ます 1. 設立総会開催日 ( 設立日 ) 2. クラブ名 記 場所 郵便番号 会長宅 その他 ( ) 3. 事務所 ( 連絡場所 ) 住所 電話 FAX E メール 4. 区域 5. 主な活動場所 6. 会員数 7. 会費 ( 月額 ) 人 円 8. 添付書類 会則 35

37 シニアクラブ 会員名簿 クラブ番号 クラブ名 番号氏名生年月日住所備考 1 八王子市 2 八王子市 3 八王子市 4 八王子市 5 八王子市 6 八王子市 7 八王子市 8 八王子市 9 八王子市 10 八王子市 11 八王子市 12 八王子市 13 八王子市 14 八王子市 15 八王子市 16 八王子市 17 八王子市 18 八王子市 19 八王子市 20 八王子市 36

38 シニアクラブ活動日誌 記入者氏名 活動の名称 活動年月日 年月日 ( ) 時分 ~ 時分 会場 1. 地域貢献活動 活動の種類 2. 健康づくり 介護予防活動 3. 生きがいを高める活動 4. 運営に係る活動 参加者数 計 会員会員以外合計 人人人 活動の内容 37

39 クラブ番号 研修報告書 シニアクラブの活動において研修を行いましたので 下記のとおり報告します 研修名 研修 の目的 日時 年月日 ( ) ~ 年月日 ( ) 時分 ~ 時分 会場 ( 研修先 ) 参加者 会員会員以外合計 計名名名 研修 の成果 記入者 38

40 クラブ番号 クラブ名 シニアクラブ備品台帳 必要事項を記入し 大切に保管しておいてください 単価 1 万円以上のものを購入する場合は 事前に市に協議が必要です 購入年月日 品名規格単価 ( 円 ) 数量総額 ( 円 ) 補助金使用額 ( 円 ) 協議書 提出済 不要 提出済 不要 提出済 不要 提出済 不要 提出済 不要 提出済 不要 提出済 不要 提出済 不要 提出済 不要 提出済 不要 提出済 不要 提出済 不要 提出済 不要 提出済 不要 提出済 不要 提出済 不要 提出済 不要 提出済 不要 提出済 不要 提出済 不要 提出済 不要 39

41 シニアクラブ会則 作成例 ( 名称 ) 1 このクラブは シニアクラブ ( 以下 クラブ ) と呼びます ( 事務所 ) 2 このクラブの事務所は八王子市 町 番地 方とします ( 目的 ) 3 このクラブは 会員の生活を健全で豊かなものにすることを目的とします ( 活動の内容 ) 4 このクラブは 会員の希望を取り入れながら次の活動を行います 1. 地域貢献活動 ( 道路 公園等の清掃 友愛活動 各種募金活動等 ) 2. 健康づくり 介護予防活動 ( 軽スポーツの練習及び競技会等 ) 3. 生きがいを高める活動 ( 講演会 趣味の教室等 ) 4. 運営に係る活動 ( 総会 役員会 会報作成等 ) ( 会員 ) 5 このクラブの会員は 町 丁目内に居住するおおむね 60 歳以上の方で 入会の申込をした方とします ただし 60 歳未満の会員の加入を妨げないものとします ( 会費 ) 6 会員は 1 人月額 円の会費を納入します ただし 会費の納入が困難な方は 会費の納入を減額又は免除します ( 役員 ) 7 このクラブに次の役員を置きます 1. 会長 1 名 2. 副会長 名 3. 会計 名 4. 会計監査 名 5. 地域貢献活動部長 6. 健康づくり 介護予防活動部長 7. 生きがいを高める活動部長 ( 任期 ) 8 役員は会員全体で選び 任期は 年とします ただし 再任することもできます 補欠役員の任期は 前任者の残任期間とします ( 職務 ) 9 役員の職務は次のとおりとします 1. 会長は クラブを代表し 会務を執行します 2. 副会長は 会長を補佐し 会長に事故あるときはその職務を代行します 3. 会計は 会計事務を処理します 4. 監事 ( 監査 ) は 会務及び会計の執行状況を監査し 役員会又は総会に意見を提出します 5. 地域貢献活動部長は 地域の美化 奉仕等の地域福祉向上に関する活動について計画処理します 6. 健康づくり 介護予防活動部長は 心身の健康増進に関する活動について計画処理します 7. 生きがいを高める活動部長は 教養の向上に関する活動について計画処理します 40

42 41 ( 会合 ) 10 4 の活動を行うために 次の会合等を行います 1. 例会 2. 役員会 3. 総会 4. 臨時会 ( 必要に応じて ) ( 役員会 ) 11 役員会は 次の事項を審議します 1. 活動計画の策定及び実施 2. 総会に付議する事項 3. 予算及び決算の審議 4. その他会長が必要と認める事項 ( 総会 ) 12 総会は 次の事項を議決します 1. 予算及び決算の承認 ( 活動実施計画及び活動実施報告を含む ) 2. 会則の改廃 3. クラブの解散 4. 財産の処分 5. その他会長が付議した事項 ( 経費 ) 13 このクラブの経費は 次により支弁します 1. 会費 2. 寄付金及び補助金 3. その他の収入 ( 予算及び決算 ) 14 このクラブの予算は 総会の議決を経て定めます 1. 決算は 会計監査役の監査を経て総会の承認を受けます ( 会計年度 ) 15 このクラブの会計年度は 毎年 4 月 1 日から翌年 3 月 31 日までとします ( 中立 ) 16 このクラブは 政治的 宗教的に中立であり 政治 宗教活動は行いません ( 雑則 ) 17 この会則に規定するもののほか このクラブの運営に関し必要な事項は 役員会の決議により定めます 附則この会則は 平成 年 月 日から施行します 附則この会則は 平成 年 月 日から施行します

43 収支項目収入金額月日支出金額 年度月クラブ番号 支出金額 シニアクラブ出納簿 内訳簿 補助金額対象経費内訳補助対象外経費内訳 Ⅰ 地域貢献 Ⅱ 健康 予防 Ⅲ 生きがい Ⅳ 運営その他友愛活動費 うち補助金残高 日付 残高 領収書番号 ( 月合計 ) 累計 備考 42

44 43 シニアクラブ出納簿 内訳簿記入例 年間ダイジェスト版 備考 支出金額 日付 領収書番号 残高 うち補助金残高 補助金額対象経費内訳補助対象外経費内訳 収支項目収入金額 支出金額 月日 友愛活動費 Ⅳ 運営その他 Ⅰ 地域貢献 Ⅱ 健康 予防 Ⅲ 生きがい 4 1 前年度繰越金 55, , 年会費 (1,200 円 50 名 ) 60, , ボールペン 1 ダース 1,296 1,296-1, , 総会資料コピー 2,500 2,500-3, , 総会お茶菓子 (50 名 ) 6,000 6,000-9, , 香典料 5,000 5,000-9, , 保険料 (1 年限定 ) 10,000 10,000-19,796 90, 町会からの補助金 30,000-19, , 年会費 (1,200 円 7 名 ) 追加 8,400-19, , 八 シニア連会費 9,000 9,000-19, , 東老連会費 9,000 9,000-19, , ひとり暮らし友愛電話代 (10 名分 ) 12,000 12,000-19,796 98, 転倒予防教室会場費 3,600 1,800-21,596 96, 転倒予防教室お茶菓子 (10 名分 ) ,546 95, 市補助金 256, , , 公園清掃倉庫 78,000 50,000 28, , , カラオケセット 58,916 45,000 13, , , 定例会お茶菓子 (30 名分 ) 8,800 8, , , 研修旅行参加費 7600 円 20 名 152, , , 研修旅行 (20 名 ) 200,000 48, ,000 82, , 研修旅行 (20 名 ) お茶菓子 4,500 4,500 77, , 体操教室講師料 (2 人 ) 10,000 10,000 67, , 料理教室材料費 (15 名分 ) 9,612 9,612 58, , 町会パトロール用ジャンパー (20 名分 ) 60, ,000 13,342 74, 東老連より友愛活動助成金 12,000 13,342 86, 電話料 5,000 5,000 8,342 81,826 ( 月合計 ) 累計 574, ,174 95,000 12, ,112 33, ,916 12,000

45 9. お役立ち情報 ( 平成 29 年 11 月現在 ) (1) 八王子市高齢者活動コーディネートセンター 八王子市高齢者活動コーディネートセンターでは 登録ボランティア ( 高齢者 ) と それを受け入れたい地域の人々や団体とを仲介する等 ボランティアをしたい方 と 受け入れたい側 の双方の相談を受ける業務を行っています P のとおり 専門分野のボランティアを派遣していますので シニアクラブのイベント等に 是非ご活用ください まずは 問い合わせ先へ ご相談ください!! 申込 問い合わせ先 八王子市高齢者活動コーディネートセンター ( 通称八王子センター元気 ) 所在地八王子市大横町 受付時間午前 10 時 ~ 午後 4 時 ( 月 ~ 金 ) 電話 /FAX ホームページ 44

46 登録ボランティアの専門分野 大分類中分類細分類 スポーツ レクリエーション 料理 健康 文化 学習 音楽 ダンス 社交ダンス 創作ダンス 日本舞踊 新舞踊 フラダンス レク指導 歌 ゲームの指導 グランドゴルフ グランドゴルフ 卓球 卓球 体操 太極拳 手話ダンス 気功 ヨガ 健康体操 健康指導 吹き矢 健康法指導 アートセラピー 健康音楽 栄養指導 食生活 栄養指導 脳トレ 調理法 調理全般 麺類 お菓子作り 朗読 文芸一般 詩 絵本 童話 紙芝居 詩歌 短歌 俳句 出版 編集 広報誌 自分史 書籍 学習指導 教科の指導 ( 英語等 ) パソコン指導 ワード エクセルの使い方 インターネット メール 演劇 司会 鍵盤楽器 ピアノ アコーディオン エレクトーン等 弦楽器 ギター ウクレレ 三味線 胡弓 琴 二胡 大正琴 アンサンブル 吹奏楽器 ハーモニカ オカリナ 尺八 サックス トランペット等 打楽器 和太鼓 囃子太鼓 歌 1 健康音楽 コーラス 歌謡曲 童謡 唱歌 歌 2 民謡 詩吟 45

47 大分類中分類細分類 書道 絵画 写真 茶道 華道 手芸 工芸 娯楽 趣味 福祉 相談 書道 絵画 写真 ビデオお茶お花木工細工 紙 布細工 編み物陶芸特殊技術着物の着付け 演芸 室内遊戯 相談 ( カウンセリング ) 毛筆 ペン油絵 水彩画 デッサン パステル画撮影技術 編集技術 木工細工 竹細工折り紙 牛乳パック細工 ちぎり絵 押し花 人形作り くるみ絵 絵手紙 お手玉作り 細工全般 グラスリッツエン 腹話術 マジック 浪曲奇術 南京玉すだれ ジャグリング 落語 漫談 どじょうすくい安来節 銭太鼓囲碁 将棋 マージャン 百人一首連珠 カルタ お手玉 傾聴 相談事 グループ運営法 46

48 (2) 高齢者あんしん相談センター ( 一覧は P.48 49) 高齢者あんしん相談センターは 高齢者のみなさんが いつまでも住みなれた地域で生活ができるよう支援するための拠点です 介護に関する悩みや心配ごとのほか 健康や福祉 医療に関するさまざまな支援を行うため 社会福祉士 保健師または看護師 主任ケアマネジャー等の専門職員がご相談をお受けしています 高齢者あんしん相談センターの役割 介護 保健 福祉の分野で地域と連携したネットワークづくりを行っています 自立した生活ができ るよう介護予防をす すめます 介護に関する悩みな ど さまざまな相談に 応じます 高齢者のみなさんの権利を守ります 47

49 高齢者あんしん相談センター 担当地区一覧 お住まいの地区を担当するセンターへ お気軽にご相談ください! センター名所在 連絡先担当地区 旭町 旭町 8-10 比留間ビル3 階電話 FAX 横山町 八日町 本町 元横山町一丁目 ~ 三丁目 田町 新町 明神町一 ~ 四丁目 東町 旭町 三崎町 中町 南町 大和田町一丁目 ~ 七丁目 富士見町 大谷町 (14~34 番地 36~53 番地 55~58 番地 60~91 番地 816 番地 833 番地 869~870 番地 ) 高 尾 東浅川町 東浅川保健福祉センター 2 階電話 FAX 東浅川町 初沢町 高尾町 南浅川町 西浅川町 裏高尾町 廿里町 狭間町 左 入 左入町 電話 FAX 尾崎町 左入町 滝山町一丁目 ~ 二丁目 梅坪町 谷野町 みつい台一丁目 ~ 二丁目 丹木町一丁目 ~ 三丁目 加住町一丁目 ~ 二丁目 宮下町 高月町 高倉町 石川町 宇津木町 平町 小宮町 久保山町一丁目 ~ 二丁目 大谷町 (1~13 番地 35 番地 54 番地 59 番地 92~ 815 番地 817~832 番地 871~1108 番地 ) 丸山町 戸吹町 中野山王二丁目 (8 番 ) 中 野 中野町 電話 FAX 日吉町 千人町一丁目 ~ 四丁目 元本郷町一丁目 ~ 四丁目 追分町 中野町 暁町一丁目 ~ 三丁目 中野山王一丁目 ~ 三丁目 ( 二丁目 8 番を除く ) 中野上町一丁目 ~ 五丁目 清川町 めじろ めじろ台 電話 FAX 散田町一丁目 ~ 五丁目 山田町 めじろ台一丁目 ~ 四丁目 南大沢 南大沢 電話 FAX 鑓水 鑓水二丁目 南大沢一丁目 ~ 五丁目 松木 別所一丁目 ~ 二丁目 長 沼 長沼町 都営長沼第二アパート 16 号棟 1 階電話 FAX 北野町 打越町 ( 片倉台地区を除く ) 長沼町 絹ヶ丘一丁目 ~ 三丁目 北野台一丁目 ~ 五丁目 川 口 川口町 川口事務所内電話 FAX 川口町 上川町 犬目町 楢原町 48

50 元八王子 上壱分方町 71-4 電話 FAX 上壱分方町 諏訪町大楽寺町 ( 以下を除く 517 番地 番地 1,2,5 537 番地 番地 番地 550 番地 550 番地 2) 四谷町 ( 以下の泉町住宅ほかを除く 662 番地 番地 1,5 702 番地 702 番地 5) 弐分方町 ( 松子舞地区 650 番地を除く ) 川町 ( 松子舞地区 789 番地を除く ) 片 倉 片倉町 電話 FAX 小比企町 片倉町 西片倉一丁目 ~ 三丁目 宇津貫町 みなみ野一丁目 ~ 六丁目 兵衛一丁目 ~ 二丁目 七国一丁目 ~ 六丁目 打越町 ( 片倉台地区 1481 番地 1491 番地 1499 番地 1577 番地 1589 番地 ) 堀之内 堀之内 1206 電話 FAX 下柚木 下柚木二丁目 ~ 三丁目 上柚木 上柚木二丁目 ~ 三丁目 中山 越野 南陽台一丁目 ~ 三丁目 堀之内 堀之内二丁目 ~ 三丁目 東中野 大塚 鹿島 松が谷 長 房 長房町 588 長房アパート西 22 号棟 1 階電話 FAX 並木町 長房町 ( つつじヶ丘自治会地区 194 番地 番地 197 番地 16~ 番地 1~4 を除く ) 城山手一丁目 ~ 二丁目 子安 子安町 西村ビル 4 階電話 FAX 台町一丁目 子安町一丁目 ~ 四丁目 寺町 天神町 南新町 万町 上野町 緑町 もとはち南 元八王子町 宮崎ビル 101 電話 FAX 叶谷町 泉町 横川町 元八王子町一丁目 ~ 三丁目 大楽寺町 (517 番地 番地 1,2,5 537 番地 番地 番地 550 番地 550 番地 2) 四谷町 ( 泉町住宅ほか 662 番地 番地 1,5 702 番地 702 番地 5) 長房町 ( つつじヶ丘地区 194 番地 番地 97 番地 16~ 番地 1~4) 川町 ( 松子舞地区 789 番地 ) 弐分方町 ( 松子舞地区 650 番地 ) 寺田 寺田町 電話 FAX 館町 椚田町 寺田町 大船町 大横 大横町 大横保健福祉センター 4 階電話 FAX 大横町 小門町 台町二丁目 ~ 四丁目 八幡町 平岡町 本郷町 八木町 恩方 下恩方町 3395 恩方事務所内電話 FAX 下恩方町 上恩方町 西寺方町 小津町 美山町 49

51 (3) 公共施設一覧 シニアクラブの活動に 是非 ご活用ください! 施設種類 施設名 住所 電話 大和田市民センター 大和田町 浅川市民センター 高尾町 石川市民センター 石川町 加住市民センター 加住町 中野市民センター 中野町 南大沢市民センター 南大沢 2-27 南大沢総合センター 3 階 横山南市民センター 椚田町 北野市民センター 北野町 きたのタウンビル 7 8 階 市民川口町 3838 川口市民センターセンター川口やまゆり館内 元八王子市民センター 上壱分方町 恩方市民センター 西寺方町 由井市民センター 片倉町 由井市民センターみなみ野分館 みなみ野 片柳学園第 3 学生会館 2 階 由木中央市民センター 下柚木 由木東市民センター 鹿島 長房市民センター 長房町 子安市民センター 子安町 台町市民センター 台町 館市民集会所 館町 北野市民集会所 北野町 川口市民集会所 川口町 市民集会所 元八王子市民集会所 大楽寺町 恩方市民集会所 下恩方町 由井市民集会所 片倉町 横山市民集会所 並木町

52 施設種類 施設名 住所 電話 オリンパスホール八王子子安町 サザンス ( 八王子市民会館 ) カイタワー八王子 4 階ホール 学園都市センター旭町 集会施設芸術文化会館いちょうホール本町 南大沢文化会館 南大沢 東浅川保健福祉センター 東浅川町 南大沢保健福祉センター 南大沢 2-27 南大沢総合センター 1 階 大横保健福祉センター 大横町 保健下恩方町 3395 恩方事恩方老人憩の家福祉施設務所 2 階 長房ふれあい館 長房町 588 都営長房アパート 西 1 号棟 1 階 保健所 旭町 生涯学習センター 東町 生涯学習センター南大沢分館 南大沢 2-27 南大沢総合センター 2 階 生涯学習センター川口分館 川口町 3838 川口やまゆり館 2 階 あったかホール北野町 ( 北野余熱利用センター ) 文化 上川農村環境改善センター上川町 生涯学習恩方農村環境改善センター下恩方町 施設コニカミノルタサイエンスドーム大横町 ( 八王子市こども科学館 ) 八王子市郷土資料館 登録博物館 上野町 絹の道資料館 事前申込必要 鑓水 八王子城跡ガイダンス施設 元八王子町 八王子市夢美術館 八日町 8-1 ビュータワー八王子 2 階 入浴施設 戸吹湯ったり館戸吹町 ポカポカ足湯北野町

53 施設種類施設名住所電話中央図書館千人町 中央図書館北野分室中央図書館みなみ野分室図書館生涯学習センター図書館南大沢図書館川口図書館戸吹クリーンセンター ( プラスチック資源化センター ) 施設見学可 環境施設室内運動施設室内外運動施設 戸吹クリーンセンター ( 戸吹清掃工場 ) 施設見学可 北野町 きたのタウンビル 7 階 みなみ野 片柳学園第 3 学生会館 階 東町 5-6 クリエイトホール内 南大沢 2-27 フレスコ南大沢内 川口町 3838 川口やまゆり館内 戸吹町 戸吹町 北野清掃工場 施設見学可 北野町 北野衛生処理センター 施設見学可 北野町 富士森体育館台町 富士森体育館分館散田町 甲の原体育館甲の原体育館プール 中野町 東浅川保健福祉センタープール 東浅川町 あったかホールプール 北野町 エスフォルタアリーナ八王子 ( 八王子市総合体育館 ) 狭間町

54 施設種類 施設名 住 所 電話 殿入中央公園テニスコート 館町 久保山公園テニスコート 久保山町 高倉公園野球場 高倉町 10( 高倉公園内 ) 滝ガ原運動場テニスコート 滝ガ原運動場野球場滝ガ原運動場ソフトボール場滝ガ原運動場サッカー場兼自転車練習場大平公園テニスコート 高月町 2401 先南大沢 内裏谷戸公園テニスコート 南大沢 別所公園テニスコート 別所 松木公園テニスコート 別所 上柚木公園陸上競技場 上柚木 上柚木公園テニスコート 上柚木公園野球場 上柚木 上柚木公園ゲートボール場 上柚木公園ソフトボール場 上柚木 椚田運動場テニスコート 椚田運動場ゲートボール場西寺方グランド野球場西寺方グランドソフトボール場屋外椚田運動場少年野球場運動施設椚田運動場少年サッカー場 椚田町 西寺方町 川町運動場少年野球場川町運動場少年サッカー場 川町 富士森公園テニスコート ダイワハウススタジアム八王子台町 2-2( 富士森公園内 ) ( 富士森公園野球場 ) 富士森公園陸上競技場 戸吹スポーツ公園スケートパーク 戸吹スポーツ公園サッカー兼ラグビー場戸吹スポーツ公園テニスコート北野公園野球場 戸吹町 北野町 大塚公園テニスコート大塚公園野球場松が谷 大塚公園水泳プール 夏期のみ 綾南プール 夏期のみ 東浅川町

55 (4) 八王子市シニアクラブ一覧 包括地区 高齢者あんしん相談センターの担当地区 番号 クラブ名 主な区域 包括地区 42 笑輪の会 本町 旭町 65 大和田中央長寿会 大和田町三丁目 旭町 92 富士見町白寿会老人クラブ 富士見町 旭町 139 明三クラブ 明神町三丁目 旭町 140 第一寿楽会 元横山町二丁目 旭町 141 第二寿楽会 元横山町三丁目 旭町 147 大和田第二楽友会 大和田町六丁目 旭町 148 大和田第三楽友会 大和田町七丁目 旭町 157 一楽会 元横山町二丁目 旭町 159 三楽会 元横山町一丁目 旭町 180 美咲会 三崎町 旭町 188 大和田一丁目千寿会 大和田町一丁目 旭町 189 本三長壮会 本町 旭町 205 明友会 明神町四丁目 旭町 222 新町長寿会 新町 旭町 243 大和田第一楽友会 大和田町五 六丁目 旭町 255 大和会 大和田町 旭町 301 大和田ほのぼの会 大和田町一丁目 ( 都営アパート ) 旭町 26 幸楽会 東浅川町 ( 西部 ) 高尾 94 原宿高砂会 東浅川町 高尾 118 髙尾五丁目髙寿会 高尾町 ( 高尾五丁目 ) 高尾 121 壮友会 高尾町 ( 落合 ) 高尾 125 ふたば会 高尾町 ( 上宿 ) 高尾 138 廿里桜林会 廿里町 高尾 152 狭間福楽会 狭間町 高尾 166 紅葉台クラブ 狭間町 ( 紅葉台 ) 高尾 181 裏高尾会 裏高尾町 高尾 204 三田シニアクラブさつき会 東浅川町 ( 東部 ) 高尾 228 初沢みころも会 初沢町 ( 東部 ) 高尾 30 戸吹山吹会 戸吹町 左入 34 万青会 宮下町加住町 左入 57 久保山町きらく会 久保山町一丁目二丁目 左入 58 東部第二寿会 滝山町梅坪町 左入 69 石川友誠クラブ 石川町 ( 石川団地 ) 左入 99 石川友和会 石川町 左入 54

56 135 宇津木クラブ 宇津木町 ( 西部 ) 左入 146 滝山台クラブ 丸山町久保山町 左入 174 あやめ会老人クラブ 宇津木町 ( インターヒルコーポランド ) 左入 199 丹木町親睦会 丹木町 左入 213 みつい台三光会 みつい台 左入 245 北八みのり会 石川町 左入 299 小宮町寿交友会 小宮町 左入 312 宇津木台東団地コミュニティセンター シニアエグゼクティブクラブ 久保山町一丁目 左入 21 千寿会 千人町三丁目 中野 22 第二千寿会 千人町四丁目 中野 32 寿泉会 追分町 中野 37 千人町二丁目千和会 千人町二丁目 中野 46 元寿会 元本郷町一丁目 ( 南部 ) 中野 51 中野第一若葉会 中野上町 中野 72 中野西三青葉会 中野上町四 五丁目 中野 103 中野団地シニアクラブ 中野山王 ( 都営住宅 ) 中野 114 前田長寿会 中野上町 中野 130 西一シニアクラブ 中野上町 中野 162 甲和あいあいクラブ 中野町 ( 甲和 ) 中野 185 東四生き生きクラブ 中野上町 中野 210 元本郷町一丁目千歳会 元本郷町一丁目 ( 北部 ) 中野 303 暁いきいき倶楽部 暁町 中野 31 台町四丁目相生会 台町四丁目 大横 18 南大沢柚子の実会 南大沢一丁目二丁目 南大沢 20 鑓水弥生会 鑓水 南大沢 256 友の輪クラブ 南大沢三丁目 ( グリーンコープ ) 南大沢 262 松木福寿会 松木南大沢一丁目 南大沢 268 パークフィーネ南大沢シニアの会 鑓水 ( パークフィーネ南大沢 ) 南大沢 287 南大沢 3-4 高齢者クラブ 南大沢三丁目 (3-4 団地 ) 南大沢 105 散田東町朗友会 散田町二 ~ 四丁目 めじろ 110 めじろ台第一むつみ会 めじろ台一丁目 めじろ 194 めじろ台第二むつみ会 めじろ台二丁目 めじろ 195 東雲寿老会 散田町一 二丁目 ( 東雲 ) めじろ 207 めじろ台第四むつみ会 めじろ台四丁目 めじろ 218 西八王子ハイツ万年青会 散田町 ( 西八王子ハイツ ) めじろ 221 めじろ台第三むつみ会 めじろ台三丁目 めじろ 231 朝日ヶ丘長友会 散田町二丁目 ( 朝日ヶ丘 ) めじろ 234 中散田寿康会 散田町四丁目五丁目 めじろ 55

57 270 ゆうゆうクラブ 散田町 ( 西八王子ハイツ ) めじろ 315 散田本町シニアクラブ 散田町五丁目 めじろ 2 北野千歳会 北野町 ( 南部 ) 長沼 13 高嶺クラブ 絹ヶ丘三丁目 ( 西部 ) 長沼 67 長沼みのり会 長沼町 ( 中部 ) 長沼 80 打越町第一若葉会 打越町 ( 西部 ) 長沼 81 打越町第二若葉会 打越町 ( 東部 ) 長沼 124 絹ヶ丘ドリームクラブ 絹ヶ丘二丁目 長沼 144 北野町親睦会 北野町 ( 北部 ) 長沼 236 北野台クラブ 北野台一丁目四丁目 長沼 237 北野台幸和クラブ 北野台二丁目三丁目 長沼 240 絹一 フレンド 絹ヶ丘一丁目 長沼 263 野猿峠シルバークラブ 絹ヶ丘三丁目 ( 東部 ) 長沼 271 しらさぎ会 長沼町 ( 都営アパート ) 長沼 274 第一豊寿会 打越町 ( 旭ヶ丘団地 ) 長沼 275 第二豊寿会 打越町 ( 旭ヶ丘団地 ) 長沼 308 長沼いきいき会 長沼町 ( 東部 ) 長沼 313 北五カルチュア 北野台五丁目 長沼 4 上川福寿会 上川町 ( 西部 ) 川口 5 上川町栄寿会 上川町 ( 中部 ) 川口 6 上川町明鏡会 上川町 ( 東部 ) 川口 8 犬目第一桜寿会 犬目町 ( 東部 南部 ) 川口 9 犬目第二桜寿会 犬目町 ( 中部 西部 ) 川口 10 川口町西部千歳会 川口町 ( 西部 ) 川口 11 川口町東部明生会 川口町 ( 東部 ) 川口 12 唐松明生会 川口町 ( 北東部 ) 川口 23 楢原第一白寿会 楢原町 ( 東部 ) 川口 128 川口町中部明生会 川口町 ( 中部 ) 川口 294 笹の原ゆうあいクラブ 楢原町 ( 東部 ) 犬目町 川口 44 寿和会老人クラブ 諏訪町大楽寺町 元八王子 49 グリーンクラブ 川町 ( グリーンタウン高尾 ) 元八王子 63 楽寿会 大楽寺町 ( 東部 ) 元八王子 90 四谷町北部長寿会 四谷町 ( 北部 ) 元八王子 127 関口和楽会 大楽寺町 ( 西部 ) 弐分方町 元八王子 142 上壱神戸宝養会 上壱分方町 ( 西部 ) 元八王子 198 若竹会 弐分方町 元八王子 225 大柳和加柳会 上壱分方町 ( 東部 ) 諏訪町 元八王子 233 諏訪団地すぎな会 上壱分方町 ( 諏訪団地 ) 元八王子 254 松枝住宅シルバークラブ 諏訪町 ( 松枝住宅 ) 元八王子 280 川園会老人クラブ 川町 元八王子 318 美園会 弐分方町 元八王子 56

58 16 栃谷戸クラブ みなみ野五丁目 片倉 45 片倉台むつみ会 片倉町 ( 片倉台 ) 片倉 74 花緑倶楽部 七国 片倉 129 上小比企山王会 小比企町 ( 南西部 ) 片倉 134 小比企寿会 小比企町 ( 南東部 ) 片倉 177 片倉福寿会 片倉町 ( 西部 ) 片倉 187 小比企町三丁目ユーユークラブ 小比企町 ( 北西部 ) 片倉 247 簡友会老人クラブ 片倉町 ( 東部 ) 片倉 260 企寿会 小比企町 ( 北東部 ) 片倉 297 みなみ野四丁目君田クラブ みなみ野四丁目 片倉 300 みなみ野 6 丁目クラブ みなみ野六丁目 片倉 306 兵衛一丁目仲良し会 兵衛一丁目 片倉 317 みなみ野エグザガーデンひまわり会 みなみ野五丁目 ( エグザガーデン ) 片倉 17 東中野みずほ会 東中野 堀之内 19 上柚木柚子の実会 上柚木 堀之内 36 大塚寿クラブ 大塚 堀之内 132 白永会 中山 堀之内 150 ゆきやなぎ 鹿島 ( グリーンコープ鹿島 ) 堀之内 163 下柚木さつき会 下柚木 堀之内 202 越野友愛クラブ 越野 堀之内 219 鹿島さくら会 鹿島 堀之内 230 堀之内朋友クラブ 堀之内 堀之内 249 紫陽会 南陽台 堀之内 290 多摩陽光台クラブ 東中野 ( 多摩陽光台 ) 大塚 堀之内 100 三軒在家万会 長房町 ( 三軒在家 ) 長房 104 陵東シルバークラブ 長房町 ( 陵東 ) 長房 120 シルバー西 11クラブ 長房町 ( 都営西 ) 長房 211 船田友愛会 長房町 ( 船田 ) 長房 229 南団地友の会 長房町 ( 都営南 ) 長房 232 水崎長寿会 長房町 ( 水崎 ) 長房 293 長房西団地寿会 長房町 ( 都営西 ) 長房 295 長房友愛クラブ 長房町 ( 都営西 ) 長房 307 長房中耐寿会 長房町 ( 中耐 ) 長房 27 上野町二丁目長寿会 上野町 子安 29 万町長寿会 万町 ( 南部 ) 子安 50 上野町第一櫻寿会 上野町 子安 53 万町二丁目親和会 万町 ( 中部 ) 子安 59 万町山百合会 万町 ( 北部 ) 子安 85 子安町三丁目南部きらく会 子安町三丁目 ( 南部 ) 子安 57

59 86 東部きらく会 子安町三丁目 ( 東部 ) 子安 87 子安町三丁目西部きらく会 子安町三丁目 ( 西部 ) 子安 88 子安シニアクラブ若生会 子安町四丁目 ( 東部 ) 子安 117 南新町葵会 南新町 子安 122 第一八寿留会 子安町一丁目 子安 145 上野町一丁目天満クラブ 上野町一丁目 子安 154 明和会 天神町 子安 155 第一寿老会 子安町二丁目 子安 164 緑町東緑寿会 緑町 ( 東部 ) 子安 171 台町一丁目第一ことぶき会 台町一丁目 子安 172 台町一丁目第二ことぶき会 台町一丁目 子安 223 寺町双和会 寺町 子安 285 緑町西緑寿会 緑町 ( 西部 ) 子安 286 緑町南緑寿会 緑町 ( 南部 ) 子安 75 横川第一友寿会 横川町 ( 東部 ) もとはち南 76 横川第二友寿会 横川町 ( 中部 ) もとはち南 78 元二喜楽会 元八王子町二丁目 もとはち南 93 高尾台曙会 元八王子町三丁目 ( 高尾台 ) もとはち南 106 横川第三友寿会 横川町 ( 中部 ) もとはち南 133 さつき野友愛会 横川町 ( 北西部 ) もとはち南 196 元一福寿会 元八王子町一丁目 もとはち南 197 泉町コスモス会 泉町 もとはち南 252 霞が丘明康会 元八王子町三丁目 ( 霞が丘団地 ) もとはち南 257 松子舞ことぶき会 元八王子町一丁目 ( 松子舞団地 ) もとはち南 296 ホーメストタウン八王子さくら会 元八王子町二丁目 ( ホーメストタウン八王子 ) もとはち南 304 Yokokawa Fine Club 横川町 ( 西部 ) もとはち南 316 シニアクラブ横川 横川町 もとはち南 28 秀和えんじゅ会 椚田町 ( 秀和レジデンス ) 寺田 41 館町むつみ会 館町 ( 北東部 ) 寺田 60 上館むつみ会 館町 寺田 66 榛名福寿会 寺田町 寺田 167 ふれあいサロンゆりのき 館町 ( ゆりのき台 ) 寺田 241 椚田大巻シニアクラブ 椚田町 ( 大巻 ) 寺田 242 館ヶ丘銀星会 館町 ( 館ヶ丘団地 ) 寺田 250 グリーンヒル寺田薫寿会 寺田町 ( グリーンヒル寺田 ) 寺田 261 館町団地シルバークラブ 館町 ( 館町団地 ) 寺田 269 めじろ台ハイム和泉会 椚田町 ( めじろ台ハイム ) 寺田 314 T-en 館町 ( 館ヶ丘団地 ) 寺田 58

60 83 本寿会 本郷町 大横 108 平岡いきいきクラブ 平岡町 大横 111 台町ふたみ会 台町三丁目 大横 113 台町第三ふたみ会 台町三丁目 大横 165 小門町友愛会 小門町 ( 西部 ) 大横 168 登喜和会 小門町 ( 東部 ) 大横 186 八幡町神武会 八幡町 大横 251 台町いなほ会 台町二丁目 大横 7 美山町寿会 美山町 恩方 14 美山苑つつじ会 美山町 ( 美山苑 ) 恩方 38 恩方シニアクラブ 西寺方町下恩方町 恩方 238 第 7 若葉会 西寺方町 ( 宝生寺団地 ) 恩方 281 川原宿シニアクラブ 下恩方町 ( 川原宿 ) 恩方 302 楠木クラブ 下恩方町 ( 東部 ) 恩方 59

61

62 シニアクラブハンドブック 平成 30 年 1 月改訂版発行 発行 : 八王子市編集 : 八王子市福祉部高齢者いきいき課 八王子市元本郷町三丁目 24 番 1 号電話 FAX b440300@city.hachioji.tokyo.jp

平成17年度財団法人東京都体育協会に対する補助金交付要綱

平成17年度財団法人東京都体育協会に対する補助金交付要綱 平成 28 年度東京都障害者スポーツ強化練習会に係る補助金交付要綱 27 オ推障第 262 号 平成 28 年 4 月 1 日 ( 通則 ) 第 1 この要綱は 公益社団法人東京都障害者スポーツ協会 ( 以下 協会 という ) に対する平成 28 年度東京都障害者スポーツ強化練習会に係る補助金 ( 以下 補助金 という ) の交付に関し必要な事項を定めるものとする ( 目的 ) 第 2 この事業は

More information

書 ( 様式第 1 号 ) に次に掲げる書類を添付して 市長に提出しなければならない (1) 発表会開催要項又はこれに準ずる書類 (2) 収支予算書 (3) 発表会に参加する者の名簿 ( 学生等により構成される団体が補助金の交付を受けようとする場合に限る ) (4) 前 3 号に掲げるもののほか 市

書 ( 様式第 1 号 ) に次に掲げる書類を添付して 市長に提出しなければならない (1) 発表会開催要項又はこれに準ずる書類 (2) 収支予算書 (3) 発表会に参加する者の名簿 ( 学生等により構成される団体が補助金の交付を受けようとする場合に限る ) (4) 前 3 号に掲げるもののほか 市 静岡市芸術文化活動発表会参加奨励補助金交付要綱静岡市芸術文化活動発表会参加奨励補助金交付要綱 ( 平成 15 年 4 月 1 日施行 ) の全部を改正する ( 趣旨 ) 第 1 条静岡市は 音楽 演劇 舞踊その他の芸術文化活動を行う者を育成し もって市民の芸術文化の振興を図るため これらの芸術文化活動の成果を発表する大会 ( 以下 発表会 という ) に参加する学生等 ( 学校教育法 ( 昭和 22

More information

⑶ その他市長が必要と認める書類 ( 交付の決定 ) 第 6 条市長は 前条の交付申請書を受け付けたときは 当該申請書に係る補助金交付の適否を審査し 必要と認めたときは 長岡京市私立幼稚園特色のある幼児教育推進補助金交付決定通知書 ( 別記様式第 4 号 ) により当該申請者に通知するものとする 2

⑶ その他市長が必要と認める書類 ( 交付の決定 ) 第 6 条市長は 前条の交付申請書を受け付けたときは 当該申請書に係る補助金交付の適否を審査し 必要と認めたときは 長岡京市私立幼稚園特色のある幼児教育推進補助金交付決定通知書 ( 別記様式第 4 号 ) により当該申請者に通知するものとする 2 長岡京市私立幼稚園特色のある幼児教育推進補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条市長は 私立幼稚園が行う特色のある幼児教育に要する経費に対し 予算の範囲内において長岡京市私立幼稚園特色のある幼児教育推進補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付するものとし その交付に関しては 長岡京市補助金等交付規則 ( 昭和 57 年長岡京市規則第 8 号 以下 規則 という ) に定めるもののほか この要綱の定めるところによる

More information

小児医療施設施設整備費補助金交付要綱

小児医療施設施設整備費補助金交付要綱 在宅医療体験研修事業費 補助金交付要綱 在宅医療体験研修事業費補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条知事は 在宅医療における人材の確保を図るため 山梨大学 ( 以下 補助事業者 という ) が実施する在宅医療体験研修事業に要する経費に対し 予算の範囲内で補助金を交付するものとし その交付に関しては 山梨県補助金等交付規則 ( 昭和 38 年山梨県規則第 25 号 ) に規定するもののほか この要綱の定めるところによる

More information

静岡市スポーツ競技大会出場補助金交付要綱(案)

静岡市スポーツ競技大会出場補助金交付要綱(案) 静岡市清水エスパルス交流事業補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条静岡市は スポーツを活かしたまちの活性化及び生活文化の向上を図るため 本市をホームタウンとして活動するプロサッカークラブ 清水エスパルス と市民との交流事業 ( 以下 清水エスパルス交流事業 という ) を実施する株式会社エスパルス ( 以下 エスパルス という ) に対して 予算の範囲内において補助金を交付するものとし その交付に関しては

More information

品川区町会・自治会館等葬祭設補助金交付要綱

品川区町会・自治会館等葬祭設補助金交付要綱 品川区町会 自治会新規事業応援補助金交付要綱 制定平成 28 年 5 月 9 日要綱第 178 号改正平成 30 年 4 月 1 日要綱第 36 号改正平成 31 年 4 月 1 日要綱第 211 号 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 町会または自治会 ( 以下 町会等 という ) が 新たな事業を実施するにあたり その経費の一部を補助することについて 必要な事項を定めるものとする ( 定義 )

More information

公益財団法人山梨県林業公社分収林事業支援補助金交付要綱 ( 通則 ) 第 1 条公益財団法人山梨県林業公社分収林事業支援補助金 ( 以下 補助金 という ) の交付については 山梨県補助金等交付規則 ( 昭和 38 年山梨県規則第 25 号 ) に定めるもののほか この要綱の定めるところによる (

公益財団法人山梨県林業公社分収林事業支援補助金交付要綱 ( 通則 ) 第 1 条公益財団法人山梨県林業公社分収林事業支援補助金 ( 以下 補助金 という ) の交付については 山梨県補助金等交付規則 ( 昭和 38 年山梨県規則第 25 号 ) に定めるもののほか この要綱の定めるところによる ( 公益財団法人山梨県林業公社分収林事業支援補助金交付要綱 ( 通則 ) 1 条公益財団法人山梨県林業公社分収林事業支援補助金 ( 以下 補助金 という ) の交付については 山梨県補助金等交付規則 ( 昭和 38 年山梨県規則 25 ) に定めるもののほか この要綱の定めるところによる ( 目的 ) 2 条この補助金は 公益財団法人山梨県林業公社 ( 以下 公社 という ) が行う分収林事業 ( 分収林特別措置法

More information

を目的に 活動団体が主体となり 住民自治組織の推薦を受け 住民主体による地域づくりやコミュニケーションづくりを推進するために継続的に実施する事業で 次に掲げるものをいう ) ア石巻市震災復興基本計画実施計画に基づき実施される事業又は国 県等が実施する復興事業の対象とならない市街地のうち 特に被害が大

を目的に 活動団体が主体となり 住民自治組織の推薦を受け 住民主体による地域づくりやコミュニケーションづくりを推進するために継続的に実施する事業で 次に掲げるものをいう ) ア石巻市震災復興基本計画実施計画に基づき実施される事業又は国 県等が実施する復興事業の対象とならない市街地のうち 特に被害が大 石巻市コミュニティづくり支援補助金交付要綱 平成 24 年 3 月 16 日告示第 61 号 改正 平成 26 年 3 月 24 日告示第 76 号 平成 27 年 3 月 31 日告示第 123 号 平成 29 年 3 月 17 日告示第 99 号 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 住民主体による地域づくりやコミュニケーションづくりを推進するため 予算の範囲内で石巻市コミュニティづくり支援補助金

More information

要綱.xdw

要綱.xdw 板橋区中小企業活性化支援事業補助金交付要綱 ( 平成 17 年 6 月 29 日区長決定 ) ( 平成 25 年 4 月 30 日一部改正 ) ( 平成 27 年 7 月 3 日一部改正 ) ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 一般社団法人板橋産業連合会 ( 以下 産業連合会 という ) が行う板橋区の中小製造業等の活性化に資する事業に要する経費の一部を補助することについて必要な事項を定め もって板橋区の中小製造業等の活性化を図ることを目的とする

More information

茨木市遺族会事業補助要綱 ( 目的 ) 第 1 この要綱は 茨木市遺族会の活動に対し 市が補助金を交付することにより 遺族福祉の向上に資することを目的とする ( 補助対象 ) 第 2 補助の対象となる事業は 茨木市遺族会が実施する戦没者に対する慰霊に関する事業とする ( 補助対象経費 ) 第 3 補

茨木市遺族会事業補助要綱 ( 目的 ) 第 1 この要綱は 茨木市遺族会の活動に対し 市が補助金を交付することにより 遺族福祉の向上に資することを目的とする ( 補助対象 ) 第 2 補助の対象となる事業は 茨木市遺族会が実施する戦没者に対する慰霊に関する事業とする ( 補助対象経費 ) 第 3 補 茨木市遺族会事業補助要綱 ( 目的 ) 第 1 この要綱は 茨木市遺族会の活動に対し 市が補助金を交付することにより 遺族福祉の向上に資することを目的とする ( 補助対象 ) 第 2 補助の対象となる事業は 茨木市遺族会が実施する戦没者に対する慰霊に関する事業とする ( 補助対象経費 ) 第 3 補助の対象となる経費は 第 2の事業に要する経費のうち 次に掲げるものとする (1) 忠魂碑の清掃と参拝に要する経費

More information

豊中市防犯カメラ設置事業補助金交付要綱(案)

豊中市防犯カメラ設置事業補助金交付要綱(案) 豊中市自治会に対する防犯カメラ設置補助金交付要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 自治会で行われる自発的な防犯活動を支援するため 防犯カメラを設置する自治会に対し その設置費用の一部を補助することにより 豊中市 ( 以下 市 という ) の区域内における街頭犯罪 侵入盗等の未然防止を図り もって犯罪のない安全 安心なまちづくりを推進することを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において

More information

(1) 補助金等不交付決定通知書 ( 様式第 3 ) (2) その他区長が必要と認める書類 ( 補助事業等の変更等 ) 第 7 条補助事業者等は, 補助金規則第 7 条第 1 項第 1 に掲げる承認を受けようとするときは補助金等交付決定内容変更承認申請書 ( 様式第 4 ) を, 同第 2 に掲げる

(1) 補助金等不交付決定通知書 ( 様式第 3 ) (2) その他区長が必要と認める書類 ( 補助事業等の変更等 ) 第 7 条補助事業者等は, 補助金規則第 7 条第 1 項第 1 に掲げる承認を受けようとするときは補助金等交付決定内容変更承認申請書 ( 様式第 4 ) を, 同第 2 に掲げる 神戸まつり 須磨音楽の森 補助金交付要綱 平成 27 年 4 月 1 日須磨区長決定 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は, 神戸まつり 須磨音楽の森 ( 以下 補助事業等 という ) を実施するために必要な経費について, 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 ), 地方自治法施行令 ( 昭和 22 年政令第 16 ), 神戸市補助金等の交付に関する規則 ( 平成 27 年 3 月神戸市規則第

More information

小林市補助金交付要綱

小林市補助金交付要綱 小林市高速情報通信網整備事業費補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条市は 情報通信格差の是正及び市民の利便性向上を図るため 光ファイバー未整備地域に高速情報通信網を整備する電気通信事業者に対し 補助金を交付するものとし その交付については 補助金等の交付に関する規則 ( 平成 18 年小林市規則第 65 号 以下 規則 という ) に定めるもののほか この告示の定めるところによる ( 定義 ) 第

More information

議案第4号

議案第4号 船橋市防犯カメラ設置費補助金の交付に関する要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条市長は 犯罪のないまちづくりを推進するため 自主防犯活動の補完として防犯カメラを設置する地域団体に対し 船橋市補助金等の交付に関する規則 ( 昭和 56 年船橋市規則第 50 号 以下 規則 という ) 及びこの要綱に基づき 防犯カメラ設置費補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付するものとする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において

More information

告示第  号

告示第  号 廿日市市防犯カメラ設置補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 自治会等が地域において犯罪の発生の抑止 市民の安全 安心の確保及び犯罪が発生した場合の早期解決に資することを目的として屋外の特定の場所に防犯カメラを設置することを支援するため 廿日市市防犯カメラ設置補助金 ( 以下 補助金 という ) の交付に関し 廿日市市補助金交付規則 ( 平成 5 年規則第 10 号 ) に定めるもののほか

More information

茨木市人権擁護委員会事業補助要綱 茨木市人権擁護委員会補助要綱 ( 昭和 58 年 12 月 1 日実施 ) の全部を改正する ( 目的 ) 第 1 この要綱は 茨木市人権擁護委員会が実施する事業に対し 市が補助金を交付することにより人権擁護活動を促進し もって自由人権思想の普及高揚を図ることを目的

茨木市人権擁護委員会事業補助要綱 茨木市人権擁護委員会補助要綱 ( 昭和 58 年 12 月 1 日実施 ) の全部を改正する ( 目的 ) 第 1 この要綱は 茨木市人権擁護委員会が実施する事業に対し 市が補助金を交付することにより人権擁護活動を促進し もって自由人権思想の普及高揚を図ることを目的 茨木市人権擁護委員会事業補助要綱 茨木市人権擁護委員会補助要綱 ( 昭和 58 年 12 月 1 日実施 ) の全部を改正する ( 目的 ) 第 1 この要綱は 茨木市人権擁護委員会が実施する事業に対し 市が補助金を交付することにより人権擁護活動を促進し もって自由人権思想の普及高揚を図ることを目的とする ( 補助対象 ) 第 2 補助の対象となる事業は 茨木市人権擁護委員会が実施する次に掲げる事業とする

More information

( 補助の限度 ) 第 4 条補助金の額は 1 年度あたり500,000 円を限度とし, 毎年度予算の範囲内で市長が定める ( 交付の期間 ) 第 5 条補助金の交付期間は, 市長がこの要綱による補助金を最初に交付したときから5 年とする 2 前項の規定にかかわらず, 補助金の交付は, 組合にあって

( 補助の限度 ) 第 4 条補助金の額は 1 年度あたり500,000 円を限度とし, 毎年度予算の範囲内で市長が定める ( 交付の期間 ) 第 5 条補助金の交付期間は, 市長がこの要綱による補助金を最初に交付したときから5 年とする 2 前項の規定にかかわらず, 補助金の交付は, 組合にあって 豊中市市街地再開発準備組合補助金交付要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は, 市街地再開発事業の主体となる市街地再開発組合及び再開発会社の設立に係る市街地再開発準備組合等の活動を円滑に進めるため当該活動に要する経費に対して交付する補助金について, 豊中市補助金等交付規則 ( 昭和 57 年豊中市規則第 15 号 以下 規則 という ) に定めるもののほか, 必要な事項を定めることを目的とする (

More information

静岡市の耐震対策事業

静岡市の耐震対策事業 静岡市耐震シェルター整備事業費補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条静岡市は 地震発生時における住宅の倒壊等による人的被害を防止するため 住宅内に耐震シェルターを設置する者に対して 予算の範囲内において 補助金を交付するものとし その交付に関しては 静岡市補助金等交付規則 ( 平成 15 年静岡市規則第 44 号 以下 規則 という ) 及びこの要綱に定めるところによる ( 定義 ) 第 2 条この要綱において

More information

一宮市町内会に対する防犯カメラ設置補助金交付要綱

一宮市町内会に対する防犯カメラ設置補助金交付要綱 犬山市防犯カメラ設置費補助金交付要綱 ( 目的 ) 第 1 条 この要綱は 防犯カメラを設置する町内会 自治会 区及び コミュニティ推進協議会等 ( 以下 町内会等 という ) に対し その設置費用を補助することにより 安全で安心なまちづくりを推進し 犯罪の抑止及び地域の防犯力向上を図ることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条 この要綱において 防犯カメラ とは 街頭犯罪 侵入盗 等の防止を目的として

More information

松本市補助金交付規則 昭和 37 年 7 月 27 日規則第 16 号改正昭和 45 年 9 月 12 日規則第 31 号昭和 53 年 12 月 8 日規則第 25 号昭和 63 年 4 月 1 日規則第 18 号 ( 目的 ) 第 1 条この規則は 法令又は条例等に特別の定めのあるもののほか 補

松本市補助金交付規則 昭和 37 年 7 月 27 日規則第 16 号改正昭和 45 年 9 月 12 日規則第 31 号昭和 53 年 12 月 8 日規則第 25 号昭和 63 年 4 月 1 日規則第 18 号 ( 目的 ) 第 1 条この規則は 法令又は条例等に特別の定めのあるもののほか 補 松本市補助金交付規則 昭和 37 年 7 月 27 日規則第 16 号改正昭和 45 年 9 月 12 日規則第 31 号昭和 53 年 12 月 8 日規則第 25 号昭和 63 年 4 月 1 日規則第 18 号 ( 目的 ) 第 1 条この規則は 法令又は条例等に特別の定めのあるもののほか 補助金等の交付に関し 必要な事項を定めることを目的とする ( 用語の定義 ) 第 2 条この規則において

More information

松本市住宅耐震改修等促進事業補助金交付要綱 平成 27 年 3 月 31 日告示第 109 号 平成 29 年 3 月 31 日告示第 84 号 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 地震に対する建築物の安全性の向上を図ることにより 災害に強いまちづくりの推進を図ることを目的に 市内の既存木造住宅につ

松本市住宅耐震改修等促進事業補助金交付要綱 平成 27 年 3 月 31 日告示第 109 号 平成 29 年 3 月 31 日告示第 84 号 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 地震に対する建築物の安全性の向上を図ることにより 災害に強いまちづくりの推進を図ることを目的に 市内の既存木造住宅につ 松本市住宅耐震改修等促進事業補助金交付要綱 平成 27 年 3 月 31 日告示第 109 号 平成 29 年 3 月 31 日告示第 84 号 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 地震に対する建築の安全性の向上を図ることにより 災害に強いまちづくりの推進を図ることを目的に 市内の既存木造住宅についての住宅耐震改修事業やリフォーム ( 以下 住宅耐震改修等 という ) に要する経費に対し 予算の範囲内で補助金を交付することについて

More information

船橋市商店街活性化アドバイザー派遣事業補助金交付要綱

船橋市商店街活性化アドバイザー派遣事業補助金交付要綱 船橋市商店街活性化アドバイザー派遣事業補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条市長は 活力ある商店街づくりを目的として 商店街が自助努力に基づく新たな事業の導入 人材育成 組織化等に関し継続的にアドバイザーの指導 助言を受ける場合 その経費について 予算の範囲内において 船橋市補助金等の交付に関する規則 ( 昭和 56 年船橋市規則 50 号 ) 及びこの要綱の定めるところにより補助金を交付する (

More information

2 月の途中で施設への入居又は退去を行う場合は 当該月の補助金の額は 日割計算によるものとする 3 前 2 項の規定により計算した補助金の額に10 円未満の端数があるときは これを切り捨てるものとする ( 補助金の交付の申請 ) 第 6 条補助金の交付を受けようとする者は 入居又は継続期間開始後 1

2 月の途中で施設への入居又は退去を行う場合は 当該月の補助金の額は 日割計算によるものとする 3 前 2 項の規定により計算した補助金の額に10 円未満の端数があるときは これを切り捨てるものとする ( 補助金の交付の申請 ) 第 6 条補助金の交付を受けようとする者は 入居又は継続期間開始後 1 農工大 多摩小金井ベンチャーポート入居者賃料補助金交付要綱 平成 20 年 9 月 10 日制定 改正平成 25 年 4 月 1 日 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 独立行政法人中小企業基盤整備機構が国立大学法人東京農工大学工学部小金井キャンパス内に設置する東京農工大学連携型起業家育成施設である農工大 多摩小金井ベンチャーポート ( 以下 施設 という ) に入居し 新しい分野や新しい事業への進出を目指す者に対し

More information

様式第 1 号 ( 第 5 条関係 ) 和泉市あなたが選ぶ市民活動支援事業支援対象団体エントリーシート 年月日 和泉市長あて 団体名 代表者名 印 所在地 電話 和泉市あなたが選ぶ市民活動支援事業支援金の交付を受けたいので 和泉市あなたが選ぶ市民活動支援事業に関する要綱第 5 条の規定により 関係書

様式第 1 号 ( 第 5 条関係 ) 和泉市あなたが選ぶ市民活動支援事業支援対象団体エントリーシート 年月日 和泉市長あて 団体名 代表者名 印 所在地 電話 和泉市あなたが選ぶ市民活動支援事業支援金の交付を受けたいので 和泉市あなたが選ぶ市民活動支援事業に関する要綱第 5 条の規定により 関係書 様式第 1 号 ( 第 5 条関係 ) 和泉市あなたが選ぶ市民活動支援事業支援対象団体エントリーシート 年月日 和泉市長あて 団体名 代表者名 印 所在地 電話 和泉市あなたが選ぶ市民活動支援事業支援金の交付を受けたいので 和泉市あなたが選ぶ市民活動支援事業に関する要綱第 5 条の規定により 関係書類を添えて 支援対象団体の募集にエントリーします 1. 事業の名称 2. 事業の概要 3. 事業費総額円

More information

弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の

弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の 弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の構築を目指し, 地域自治の精神に基づいて校区に おける共通の課題解決のため, 自主的, 主体的に地域活動を行うことを目的とする

More information

豊中市ブロック塀等撤去補助金交付要綱 平成 30 年 8 月 10 日実施 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 本市の区域内に存する道路に面するブロック塀等の撤去を実施する者に対し 豊中市ブロック塀等撤去補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付することについて必要な事項を定め もって地震等により

豊中市ブロック塀等撤去補助金交付要綱 平成 30 年 8 月 10 日実施 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 本市の区域内に存する道路に面するブロック塀等の撤去を実施する者に対し 豊中市ブロック塀等撤去補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付することについて必要な事項を定め もって地震等により 豊中市ブロック塀等撤去補助金交付要綱 平成 30 年 8 月 10 日実施 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 本市の区域内に存する道路に面するブロック塀等の撤去を実施する者に対し 豊中市ブロック塀等撤去補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付することについて必要な事項を定め もって地震等により道路に面したブロック塀等の倒壊に伴い生じる被害を未然に防ぎ 道路の通行の安全確保を目的とする ( 定義

More information

Microsoft Word - 29伊丹市介護サポーターポイント事業助成金交付要綱.doc

Microsoft Word - 29伊丹市介護サポーターポイント事業助成金交付要綱.doc 伊丹市介護サポーターポイント事業助成金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は, 介護サポーター活動を行う高齢者に対し, 予算の範囲内において, 介護サポーター活動助成金等 ( 以下 助成金等 という ) を交付することに関し必要な事項を定めるものとする ( 助成対象者 ) 第 2 条助成の対象となる者 ( 以下 助成対象者 という ) は, 本市の介護保険の第 1 号被保険者で要支援 要介護認定又は地域支援事業実施要綱別記

More information

して交付する (1) 主体団体及び連携団体が連携して実施し 中心となるコーディネーターボランティアが存在すること (2) 地域の子供の健やかな成長を支える取組であること (3) 交付決定後に実施するもので 申請のあった年度の2 月末日までに完了すること 2 前項の規定にかかわらず 交付金は 次の各号

して交付する (1) 主体団体及び連携団体が連携して実施し 中心となるコーディネーターボランティアが存在すること (2) 地域の子供の健やかな成長を支える取組であること (3) 交付決定後に実施するもので 申請のあった年度の2 月末日までに完了すること 2 前項の規定にかかわらず 交付金は 次の各号 こども学校応援地域交付金交付要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 子育てや子供 教育に関するボランティア活動を行っている団体同士の連携した取組に対し 資金的な支援を行い 学校 家庭 地域が一体となった 地域総ぐるみで子供を育てようとする仕組みの実現を図ることを目的として交付する 子ども学校応援地域交付金 ( 以下 交付金 という ) の申請 決定等に関し必要な事項を定めるものとする ( 定義 )

More information

平成14年度財団法人東京都歴史文化財団

平成14年度財団法人東京都歴史文化財団 平成 28 年度公益財団法人東京都スポーツ文化事業団 自主事業に係る運営費補助金交付要綱 27 オ推調第 1687 号 平成 28 年 3 月 31 日 ( 趣旨 ) 第 1 この要綱は 公益財団法人東京都スポーツ文化事業団 ( 以下 事業団 という ) に対し 都民の生涯にわたるスポーツの普及振興を図り 文化的生活の向上に寄与することを目的に 平成 28 年度公益財団法人東京都スポーツ文化事業団自主事業に係る運営費補助金

More information

安中市市民活動推進事業補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条 この告示は 地域の活性化又は地域の課題の解決を目的として市民が自ら考え て実践する市民活動を後押しするため 市民活動を行う団体が新たに取り組む事業に対し 予算の範囲内で交付する市民活動推進事業補助金 ( 以下 補助金 という ) に関し

安中市市民活動推進事業補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条 この告示は 地域の活性化又は地域の課題の解決を目的として市民が自ら考え て実践する市民活動を後押しするため 市民活動を行う団体が新たに取り組む事業に対し 予算の範囲内で交付する市民活動推進事業補助金 ( 以下 補助金 という ) に関し 安中市市民活動推進事業補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条 この告示は 地域の活性化又は地域の課題の解決を目的として市民が自ら考え て実践する市民活動を後押しするため 市民活動を行う団体が新たに取り組む事業に対し 予算の範囲内で交付する市民活動推進事業補助金 ( 以下 補助金 という ) に関し 安中市補助金等交付規則 ( 平成 18 年安中市規則第 44 号 ) に定めるもののほか 必要な事項を定めるものとする

More information

市川三郷町住宅リフォーム助成金交付要綱

市川三郷町住宅リフォーム助成金交付要綱 市川三郷町住宅リフォーム助成金交付要綱 ( 目的 ) 第 1 条この訓令は 住宅リフォームを実施する者に対し 予算の範囲内において費用の一部を助成することにより 安心して住み続けられる住まいづくりと居住環境の向上及び地域経済の活性化を図ることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この訓令における用語の意義は それぞれ当該各号に定めるところによる (1) 個人住宅自己の居住の用に供する建築物をいう (2)

More information

( 変更等の届出 ) 第 7 条助成金の交付決定を受けた中小企業者の代表者は 次の各号に掲げる事由が生じたときは 当該各号に定める申請書を遅滞なく理事長に提出し その承認を受けなければならない (1) 助成事業の内容を著しく変更しようとする場合 または事業に要する経費の合計額を大きく変更しようとする

( 変更等の届出 ) 第 7 条助成金の交付決定を受けた中小企業者の代表者は 次の各号に掲げる事由が生じたときは 当該各号に定める申請書を遅滞なく理事長に提出し その承認を受けなければならない (1) 助成事業の内容を著しく変更しようとする場合 または事業に要する経費の合計額を大きく変更しようとする 埼玉県産業振興公社航空 宇宙産業一貫生産体制構築支援事業助成金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条公益財団法人埼玉県産業振興公社理事長 ( 以下 理事長 という ) は 航空 宇宙関連産業への新規参入や当該分野での事業拡大を図るため 埼玉県内の企業を含む2 者以上の中小企業者が連携し それぞれの経営資源を有効に活用して行う航空 宇宙産業分野における一貫生産体制構築の取組を支援するため 予算の範囲内において埼玉県産業振興公社航空

More information

ブロック塀撤去補要綱

ブロック塀撤去補要綱 豊田市ブロック塀等撤去奨励補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 豊田市補助金等交付規則 ( 昭和 45 年規則第 34 号 ) に定めるもののほか 危険なブロック塀等の撤去を行う者に対する補助金の交付に関し 必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において 次の各号に掲げる用語の意義は 当該各号に定めるところによる (1) ブロック塀等コンクリートブロック コンクリートパネル

More information

平成 25 年 9 月 2 日制定 京都市 JR 奈良線高速化 複線化第二期事業費補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は,JR 京都駅と京都府南部地域を結ぶ広域交通網であるJR 奈良線の充実と, 沿線住民の利便性の向上等を図るために実施するJR 奈良線の高速化 複線化第二期事業 ( 以下

平成 25 年 9 月 2 日制定 京都市 JR 奈良線高速化 複線化第二期事業費補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は,JR 京都駅と京都府南部地域を結ぶ広域交通網であるJR 奈良線の充実と, 沿線住民の利便性の向上等を図るために実施するJR 奈良線の高速化 複線化第二期事業 ( 以下 平成 25 年 9 月 2 日制定 京都市 JR 奈良線高速化 複線化第二期事業費補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は,JR 京都駅と京都府南部地域を結ぶ広域交通網であるJR 奈良線の充実と, 沿線住民の利便性の向上等を図るために実施するJR 奈良線の高速化 複線化第二期事業 ( 以下 複線化等事業 という ) に要する経費に対する補助金の交付に関し, 京都市補助金等の交付等に関する条例

More information

通学定期券の写しを市長に提出するとともに, 年度の終了時には通学実績報告書 ( 様式第 5 号 ) を提出しなければならない ( 交付の取消と返還 ) 第 8 条市長は, 補助金の交付を受けた者が, 次の各号のいずれかに該当す るときは, 交付決定を取り消し, または, 既に交付した補助金の全部もし

通学定期券の写しを市長に提出するとともに, 年度の終了時には通学実績報告書 ( 様式第 5 号 ) を提出しなければならない ( 交付の取消と返還 ) 第 8 条市長は, 補助金の交付を受けた者が, 次の各号のいずれかに該当す るときは, 交付決定を取り消し, または, 既に交付した補助金の全部もし 函館市立小学校児童及び中学校生徒通学費補助要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は, 函館市立小学校児童および中学校生徒の保護者が負担 する当該児童または生徒の通学に要する経費の軽減を図るため, この要綱に定めるところにより補助金を交付し, もって義務教育の円滑な運営に資することを目的とする ( 補助対象者 ) 第 2 条補助金の交付の対象となる者は, 路線バスを利用して別表の学校名欄に掲げる学校に通学する児童または生徒

More information

<4D F736F F D E3589FC90B3817A88C B582C495E982E782B982E9926E88E68CF68BA48CF092CA8A6D95DB8E968BC695E28F958BE08CF09

<4D F736F F D E3589FC90B3817A88C B582C495E982E782B982E9926E88E68CF68BA48CF092CA8A6D95DB8E968BC695E28F958BE08CF09 第 1 号様式 ( 第 6 条関係 ) 奈良県知事殿 申請者所在地名称代表者氏名 年度安心して暮らせる地域公共交通確保事業補助金交付申請書 年度安心して暮らせる地域公共交通確保事業補助金の交付を受けたいので 安心して暮らせる地域公共交通確保事業補助金交付要綱第 6 条の規定により 下のとおり別紙関係書類を添えて申請します 1 補助金交付申請額円 2 添付書類 (1) 事業計画書 ( 様式第 1 号

More information

( 補助金交付の申請制限 ) 第 6 条市長は, 第 4 条の規定により, 補助金交付決定をする際は, 次の各号に定める指示又は条件を当該申請者に付するものとする (1) 補助金交付の対象となった防犯カメラの適正な管理に関すること (2) 市長が行う調査又は資料の提出の求めに対し誠意を持って応じるこ

( 補助金交付の申請制限 ) 第 6 条市長は, 第 4 条の規定により, 補助金交付決定をする際は, 次の各号に定める指示又は条件を当該申請者に付するものとする (1) 補助金交付の対象となった防犯カメラの適正な管理に関すること (2) 市長が行う調査又は資料の提出の求めに対し誠意を持って応じるこ 地縁団体による防犯カメラ設置事業実施要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条市長は, 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 260 条の 2 第 1 項に規定する地縁による団 体 ( 以下 地縁団体 という ) が設置した防犯カメラ設置費 ( 附属機器に係る費用を含む ) に対し, 補助金交付規則 ( 昭和 35 年規則第 11 号 以下 規則 という ) 及びこの要綱に基づ き, 予算の範囲内において,

More information

Microsoft Word - kaisoku

Microsoft Word - kaisoku 会則の作り方 会則は自治会組織の適正な運営に欠かすことのできないものです 会員の意見を十分に聴いて 会の実情に合った会則を定めることが大切です コミュニティ組織のガバナンスのあり方に関する研究会 ( 総務省 ) が示している会則の例を引用し 以下に掲載します なお 法人格を持つ地縁団体 ( 認可地縁団体 ) には 地方自治法第 260 条の2から第 260 条の39までの規定が適用されます さらに詳細な事項が定められた規約を定めることが求められ

More information

生計を一にする世帯員全員の現住所を証する書面の写し及び宿泊を予定している対象施設の宿泊料金総額を証する書面の写しを添えて 宿泊期間の初日の14 日前までに市長に申請しなければならない ( 交付決定等 ) 第 7 条市長は 申請書の提出があったときは その内容を審査のうえ助成金の交付を決定し 鳴門市お

生計を一にする世帯員全員の現住所を証する書面の写し及び宿泊を予定している対象施設の宿泊料金総額を証する書面の写しを添えて 宿泊期間の初日の14 日前までに市長に申請しなければならない ( 交付決定等 ) 第 7 条市長は 申請書の提出があったときは その内容を審査のうえ助成金の交付を決定し 鳴門市お 鳴門市お試し滞在助成金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 本市の人口増加を図るため 本市への定住及び移住 ( 永住することを前提に 本市の住民基本台帳に記載され かつ 生活の本拠が本市にあることをいう 以下 定住等 という ) を目的として住居又は仕事を探す活動 地域情報を収集する活動等を行う者に対し 宿泊費の一部を予算の範囲内で助成することについて 鳴門市補助金等交付条例 ( 平成 13

More information

鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等

鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等 鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 ( 趣旨 ) 第 1 条この規則は 別に定めるもののほか 鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関し必要な事項を定めるものとする

More information

年度の4 月 10 日のいずれか早い期日までに 実績報告書 ( 第 3 号様式 ) に必要関係書類を添えて 知事に提出しなければならない ( 補助金の交付方法 ) 第 9 条知事は第 8 条に定める事業実績報告書が提出されたときは 完成検査を行ったうえ 補助金を交付する ( 財産の処分の制限 ) 第

年度の4 月 10 日のいずれか早い期日までに 実績報告書 ( 第 3 号様式 ) に必要関係書類を添えて 知事に提出しなければならない ( 補助金の交付方法 ) 第 9 条知事は第 8 条に定める事業実績報告書が提出されたときは 完成検査を行ったうえ 補助金を交付する ( 財産の処分の制限 ) 第 ヴァンフォーレ甲府練習環境整備費補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条知事は 本県の経済活性化及びイメージアップを図るとともに 県民の見るスポーツを振興するため 韮崎市が ヴァンフォーレ甲府の練習環境を整備する事業に対し 予算の範囲内で補助金を交付するものとする その補助金の交付に関しては 山梨県補助金等交付規則 ( 昭和 38 年山梨県規則第 25 号 以下 規則 という ) に規定するもののほか

More information

敦賀市除雪機械購入費補助金交付要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 道路除雪機械を購入しようとする者に対し 予算の範囲内で敦賀市除雪機械購入費補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付することにより 継続的な除雪体制の確保及び強化を図ることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において

敦賀市除雪機械購入費補助金交付要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 道路除雪機械を購入しようとする者に対し 予算の範囲内で敦賀市除雪機械購入費補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付することにより 継続的な除雪体制の確保及び強化を図ることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において 敦賀市除雪機械購入費補助金交付要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 道路除雪機械を購入しようとする者に対し 予算の範囲内で敦賀市除雪機械購入費補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付することにより 継続的な除雪体制の確保及び強化を図ることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において 除雪協力企業 とは 敦賀市と道路除排雪業務委託に係る契約を締結し 市道の除排雪業務を行う企業をいう

More information

鹿屋市空き家バンク登録物件改修事業補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 市内の空き家を有効活用して本市への定住促進及び地域の活性化を図るため 空き家バンク登録台帳に登録された物件 ( 以下 登録物件 という ) の改修を行った者に対して 予算の範囲内において鹿屋市空き家バンク登録物件改

鹿屋市空き家バンク登録物件改修事業補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 市内の空き家を有効活用して本市への定住促進及び地域の活性化を図るため 空き家バンク登録台帳に登録された物件 ( 以下 登録物件 という ) の改修を行った者に対して 予算の範囲内において鹿屋市空き家バンク登録物件改 鹿屋市空き家バンク登録物件改修事業補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 市内の空き家を有効活用して本市への定住促進及び地域の活性化を図るため 空き家バンク登録台帳に登録された物件 ( 以下 登録物件 という ) の改修を行った者に対して 予算の範囲内において鹿屋市空き家バンク登録物件改修事業補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付することを目的とし その交付については 鹿屋市補助金等交付規則

More information

笠縫東学区まちづくり協議会会則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 笠縫東学区まちづくり協議会 ( 以下 協議会 という ) と称する ( 事務所 ) 第 2 条協議会の事務所は 滋賀県草津市集町 58 番地の8に置く ( 目的 ) 第 3 条協議会は 地域住民が主体となって地域共通の願いの実現ならびに

笠縫東学区まちづくり協議会会則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 笠縫東学区まちづくり協議会 ( 以下 協議会 という ) と称する ( 事務所 ) 第 2 条協議会の事務所は 滋賀県草津市集町 58 番地の8に置く ( 目的 ) 第 3 条協議会は 地域住民が主体となって地域共通の願いの実現ならびに 笠縫東学区まちづくり協議会会則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 笠縫東学区まちづくり協議会 ( 以下 協議会 という ) と称する ( 事務所 ) 第 2 条協議会の事務所は 滋賀県草津市集町 58 番地の8に置く ( 目的 ) 第 3 条協議会は 地域住民が主体となって地域共通の願いの実現ならびに課題の解決やまちづくりの構想 計画の策定など 人びとが住み続けたいと願うまちづくりのための諸事業を行い

More information

Microsoft Word - 明るい長寿社会づくり事業補助金交付要綱(最新版230401~)

Microsoft Word - 明るい長寿社会づくり事業補助金交付要綱(最新版230401~) 明るい長寿社会づくり事業補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 知事は 高齢者の生きがいと健康づくりを推進するとともに 高齢者の社会活動の振興を図るため社会福祉法人新潟県社会福祉協議会 ( 以下 県社協 という ) が行う明るい長寿社会づくり事業に要する経費に対し 予算の範囲内において補助金を交付するものとし その交付に関しては 新潟県補助金等交付規則 ( 昭和 32 年新潟県規則第 7 号 以下 規則

More information

○大垣市市街地再開発事業補助金交付要綱

○大垣市市街地再開発事業補助金交付要綱 多治見市市街地再開発事業補助金交付要綱 ( 案 ) ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 多治見市補助金等交付規則 ( 平成 8 年規則第 14 号 ) 第 20 条の規定に基づき 都市再開発法 ( 昭和 44 年法律第 38 号 以下 法 という ) 第 122 条第 1 項の規定に基づく補助金を交付するため 必要な事項を定める ( 定義 ) 第 2 条この要綱における用語の意義は 法の例による (

More information

する暴力団員 ( 以下 暴力団員 という ) 又は同条第 1 号に規定する暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する者 (5) その他特に市長が不適当とする者 ( 補助金交付の対象事業 ) 第 4 条補助金の交付の対象となる事業 ( 以下 補助対象事業 という ) は 通学路等に面し 道路面からの高

する暴力団員 ( 以下 暴力団員 という ) 又は同条第 1 号に規定する暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する者 (5) その他特に市長が不適当とする者 ( 補助金交付の対象事業 ) 第 4 条補助金の交付の対象となる事業 ( 以下 補助対象事業 という ) は 通学路等に面し 道路面からの高 下関市危険ブロック塀等撤去事業費補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 地震発生時におけるブロック塀等の倒壊等による災害を未然に防止し 及び市内の通学路 ( 通園路を含む ) 及び避難路 ( 以下 通学路等 と総称する ) において通行人の安全を確保するため 市長が適当と認めた者が行う通学路等に面する転倒及び倒壊の危険性のあるブロック塀等 ( 以下 危険ブロック塀等 という ) の撤去事業に係る補助金の交付について

More information

平成 28 年経済センサス - 活動調査 集計結果の概要 産業横断的集計 - 八王子市の概況 八王子市総務部統計調査課

平成 28 年経済センサス - 活動調査 集計結果の概要 産業横断的集計 - 八王子市の概況 八王子市総務部統計調査課 平成 28 年経済センサス - 活動調査 集計結果の概要 産業横断的集計 - 八王子市の概況 八王子市総務部統計調査課 はじめに 経済センサスは 統計法 ( 平成 19 年法律第 53 号 ) に基づく基幹統計調査であり 事業所及び企業の経済活動の状態を明らかにし 我が国における包括的な産業構造を明らかにするとともに 事業所 企業を対象とする各種統計調査の実施のための母集団情報を整備することを目的としています

More information

様式1号(第5条関係)

様式1号(第5条関係) 平成 26 年 4 月 1 日 平成 28 年 10 月 29 日一部改正 平成 29 年 4 月 1 日一部改正 費補助金交付基準補助金の名称費補助金補助金の交付目的青少年問題の重要性に鑑み 青少年の健全育成を図ることを目的に設立された大津市青少年育成市民会議が 市民の共感 理解を得ながら 各地域において実施する街頭啓発活動や有害環境浄化活動等の様々な活動に対して補助することにより 青少年の健全育成行政の推進に貢献する

More information

2 江南市接続汚水ます等設置費補助金交付要綱

2 江南市接続汚水ます等設置費補助金交付要綱 江南市接続汚水ます等設置費補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 江南市補助金等交付規則 ( 昭和 31 年規則第 3 号 ) に基づき 公共下水道への接続の促進を図るため 接続汚水ます等を設置する者に対して交付する接続汚水ます等設置費補助金 ( 以下 補助金 という ) に関し 必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において 次の各号に掲げる用語の意義は それぞれ当該各号に定めるところによる

More information

( 趣旨 ) 第 1 条 土地開発公社派遣職員人件費補助金交付要綱 知事は 山梨県土地開発公社 ( 以下 公社 という ) が行う公共用地 公用地 等の取得 管理 処分等を円滑に進め もって地域の秩序ある整備と県民福祉の増進に資するため 公社に派遣した山梨県職員の人件費等に対し 予算の範囲内で補助金

( 趣旨 ) 第 1 条 土地開発公社派遣職員人件費補助金交付要綱 知事は 山梨県土地開発公社 ( 以下 公社 という ) が行う公共用地 公用地 等の取得 管理 処分等を円滑に進め もって地域の秩序ある整備と県民福祉の増進に資するため 公社に派遣した山梨県職員の人件費等に対し 予算の範囲内で補助金 ( 趣旨 ) 1 条 土地開発公社派遣職員人件費補助金交付要綱 知事は ( 以下 公社 という ) が行う公共用地 公用地 等の取得 管理 処分等を円滑に進め もって地域の秩序ある整備と県民福祉の増進に資するため 公社に派遣した山梨県職員の人件費等に対し 予算の範囲内で補助金を交付するものとし その交付については 山梨県補助金等交付規則 ( 昭和 38 年山梨県規則 25 ) に規定するもののほか

More information

要綱

要綱 ( 様式第 1 号 ) 大阪市長様 日付は提出日を記入してください 年月日 住所大阪市 区 - - ( 法人その他の団体にあっては主たる事務所の所在地 ) 氏名 印 ( 法人その他の団体にあっては会長 その名称 代表者の氏名印 ) 担当者 及び連絡先 ( ) 大阪市健康増進活動事業補助金交付申請書 標題の補助金について交付を受けたいので 大阪市健康増進活動事業補助金交付要綱第 4 条の規定により 次のとおり申請します

More information

Microsoft Word 規約

Microsoft Word 規約 日本バイオプラスチック協会 規 約 日本バイオプラスチック協会 日本バイオプラスチック協会規約 第 1 章総則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 日本バイオプラスチック協会と称する ( 目的 ) 第 2 条本会は 生分解性プラスチック及びバイオマスプラスチックの技術的事項および評価方法等に関する調査 研究を行うとともに 内外関係機関等との交流を促進すること等により 生分解性プラスチック及びバイオマスプラスチックに関する技術の確立および実用化の促進

More information

( 助成対象期間等 ) 第 4 条助成の対象となる期間 ( 以下 助成対象期間 という ) は 次の各号に掲げる対象者の区分に応じ 当該各号に定める期間とする (1) 平成 30 年 10 月 1 日より前に市の住民基本台帳に記録された者会員となった日の属する月から起算して 24 月間 (2) 平成

( 助成対象期間等 ) 第 4 条助成の対象となる期間 ( 以下 助成対象期間 という ) は 次の各号に掲げる対象者の区分に応じ 当該各号に定める期間とする (1) 平成 30 年 10 月 1 日より前に市の住民基本台帳に記録された者会員となった日の属する月から起算して 24 月間 (2) 平成 いすみ市クラウドソーシング手数料助成事業実施要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条市長は 市内に実証拠点を設定してクラウドソーシングにより仕事を受注する者の支援及び生活の安定化を図ることにより クラウドソーシングによる新たな働き方の促進 市への若者の定着及び地域活性化の実現に寄与することを目的として 予算の範囲内において クラウドソーシング手数料の全部又は一部を助成することについて必要な事項を定めるものとする

More information

Taro-第9回定例会議案

Taro-第9回定例会議案 平成 26 年度 第 9 回宮古島市教育委員会 ( 定例会 ) 議事日程 平成 26 年 12 月 25 日 ( 木 ) 午後 2 時 00 分開議 日程第 1 承認事項 会議録の承認について ( 平成 26 年度第 8 回定例会 ) 日程第 2 承認事項 会議録の承認について ( 平成 26 年度第 7 回臨時会 ) 日程第 3 報 告 教育長報告 日程第 4 議案第 27 号 伊良部地区小中一貫校校名及び愛称について

More information

ふるさと景観保全・創造事業費補助金交付要綱

ふるさと景観保全・創造事業費補助金交付要綱 山梨県眺望ポイント環境整備事業費補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 1 条知事は 観光の活性化や地域の魅力向上を図るため 市町村が実施する眺望ポイントの整備事業に要する経費に対し 予算の範囲内において補助金を交付するものとし その交付に関しては 山梨県補助金等交付規則 ( 昭和 38 年山梨県規則 25 以下 規則 という ) に規定するもののほか この要綱の定めるところによる ( 定義 ) 2 条この要綱において

More information

上市町ペレットストーブ導入促進事業補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 上市町補助金等交付規則 ( 平成 2 年上市町規則第 2 号 以下 規則 という ) 第 21 条の規定に基づき 上市町ペレットストーブ導入促進事業補助金 ( 以下 補助金 という ) の交付に関し必要な事項を定め

上市町ペレットストーブ導入促進事業補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 上市町補助金等交付規則 ( 平成 2 年上市町規則第 2 号 以下 規則 という ) 第 21 条の規定に基づき 上市町ペレットストーブ導入促進事業補助金 ( 以下 補助金 という ) の交付に関し必要な事項を定め 上市町ペレットストーブ導入促進事業補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 上市町補助金等交付規則 ( 平成 2 年上市町規則第 2 号 以下 規則 という ) 第 21 条の規定に基づき 上市町ペレットストーブ導入促進事業補助金 ( 以下 補助金 という ) の交付に関し必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において 木質ペレット とは 間伐材 製材端材等の木材を粉砕したオガ粉を固めた木質燃料をいう

More information

魅力あるコミュニティ助成事業実施要綱第 1 条趣旨この要綱は 公益財団法人群馬県市町村振興協会 ( 以下 協会 という ) が 市町村振興宝くじ ( 通称サマージャンボ宝くじ 以下 宝くじ という ) の交付金等を財源として 自治会 町内会 その他これに準ずる地域住民が組織する団体 ( 以下 コミュ

魅力あるコミュニティ助成事業実施要綱第 1 条趣旨この要綱は 公益財団法人群馬県市町村振興協会 ( 以下 協会 という ) が 市町村振興宝くじ ( 通称サマージャンボ宝くじ 以下 宝くじ という ) の交付金等を財源として 自治会 町内会 その他これに準ずる地域住民が組織する団体 ( 以下 コミュ 魅力あるコミュニティ助成事業実施要綱第 1 条趣旨この要綱は 公益財団法人群馬県市町村振興協会 ( 以下 協会 という ) が 市町村振興宝くじ ( 通称サマージャンボ宝くじ 以下 宝くじ という ) の交付金等を財源として 自治会 町内会 その他これに準ずる地域住民が組織する団体 ( 以下 コミュニティ組織 という ) の活動に直接必要な設備 施設の整備に対し 助成を行うことについて 必要な事項を定めるものとする

More information

付申請から補助金の請求までが区の一会計年度中に完結する事業とする ( 補助対象経費 ) 第 5 条 補助の対象となる経費は 別表に掲げる防犯カメラの整備又は再整備に係る地域団体が負 担した経費であって 使途 単価 規模等の確認ができ 江戸川区長 ( 以下 区長 という ) が 必要かつ適当と認めるも

付申請から補助金の請求までが区の一会計年度中に完結する事業とする ( 補助対象経費 ) 第 5 条 補助の対象となる経費は 別表に掲げる防犯カメラの整備又は再整備に係る地域団体が負 担した経費であって 使途 単価 規模等の確認ができ 江戸川区長 ( 以下 区長 という ) が 必要かつ適当と認めるも 江戸川区防犯カメラ整備事業補助金交付要綱 平成 27 年 4 月 1 日要綱第 16 号 江戸川区防犯カメラ整備事業補助金交付要綱 ( 目的 ) 第 1 条 この要綱は 江戸川区安全 安心まちづくり運動大綱に基づき 防犯カメラを整備しよう とする地域団体に対し 江戸川区 ( 以下 区 という ) が整備に要する費用の一部を予算の範囲内で補助することにより 地域の防犯対策の向上を促進し もって 安全で安心なまちの実現に寄与することを目的とする

More information

堺市○○○○補助金交付要綱

堺市○○○○補助金交付要綱 堺市シティプロモーション認定事業補助金交付要綱 1 補助金の名称 る 補助金の名称は 堺市シティプロモーション認定事業補助金 ( 以下 補助金 という ) とす 2 補助金の目的補助金は 堺市の都市魅力を発信する事業を実施する者に対して その事業を都市イメージや認知度の向上に寄与する事業として認定 ( 以下 シティプロモーション認定事業 という ) し 事業にかかる経費の一部を助成することにより シティプロモーションの促進を目的とする

More information

稲城市介護支援ボランティア制度実施報告書

稲城市介護支援ボランティア制度実施報告書 参考資料 42 稲城市介護支援ボランティア制度実施要綱 ( 平成 19 年 7 月 9 日市長決裁 ) ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 ) 第 115 条の 44 第 1 項に規定する介護予防事業として 高齢者が介護支援ボランティア活動を通して地域貢献することを奨励及び支援し 高齢者自身の社会参加活動を通した介護予防を推進するため 市民の共同連帯の理念に基づき

More information

伝統工芸複製助成申請書等の記入要領 第 1 事業助成申請書 ( 別記様式 1) 1 申請日書類の作成日又は郵送日 持参日のいずれか遅い方の日付を記入して下さい また 書類作成にあたっては 提出期限 ( 助成事業申請募集時に示される 募集 申請期間 内 ) について留意して下さい 2 申請者 (1)

伝統工芸複製助成申請書等の記入要領 第 1 事業助成申請書 ( 別記様式 1) 1 申請日書類の作成日又は郵送日 持参日のいずれか遅い方の日付を記入して下さい また 書類作成にあたっては 提出期限 ( 助成事業申請募集時に示される 募集 申請期間 内 ) について留意して下さい 2 申請者 (1) 伝統工芸複製助成申請書等の記入要領 第 1 事業助成申請書 ( 別記様式 1) 1 申請日書類の作成日又は郵送日 持参日のいずれか遅い方の日付を記入して下さい また 書類作成にあたっては 提出期限 ( 助成事業申請募集時に示される 募集 申請期間 内 ) について留意して下さい (1) 団体の名称 個人の氏名を正確に記入して下さい また 団体の名称は規約 定款などに記載されている団体名称を正確に記入して下さい

More information

Taro-伊勢原市介護支援ボランティ

Taro-伊勢原市介護支援ボランティ 伊勢原市介護支援ボランティアポイント事業実施要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 以下 法 という ) 第 115 条の45 第 1 項第 2 号に規定する要介護状態等となることを予防する事業として 高齢者の社会参加及び地域貢献を奨励かつ支援し ボランティア活動を通じて高齢者自らの介護予防を促進するとともに 元気な高齢者が暮らす地域社会を作ることを目的とする介護支援ボランティアポイント事業

More information

1 号 ) の規定によりなされた処分 手続その他の行為は それぞれこの規則の相当規定によりなされたものとみなす 附則 ( 平成 24 年 3 月 22 日規則第 16 号 ) ( 施行期日 ) 1 この規則は 平成 24 年 4 月 1 日から施行する ( 経過措置 ) 2 改正後の村上市議会政務調

1 号 ) の規定によりなされた処分 手続その他の行為は それぞれこの規則の相当規定によりなされたものとみなす 附則 ( 平成 24 年 3 月 22 日規則第 16 号 ) ( 施行期日 ) 1 この規則は 平成 24 年 4 月 1 日から施行する ( 経過措置 ) 2 改正後の村上市議会政務調 村上市議会政務活動費の交付に関する規則平成 20 年 4 月 1 日規則第 3 号 ( 趣旨 ) 第 1 条この規則は 村上市議会政務活動費の交付に関する条例 ( 平成 20 年村上市条例第 6 号 以下 条例 という ) に基づき交付される政務活動費に関し必要な事項を定めるものとする ( 交付申請 ) 第 2 条政務活動費の交付を受けようとする会派の代表者は 毎年 4 月 15 日までに 市長に対し

More information

して実践すること ) (3) 施設の所在地が福岡市内であること (4) 市内に住む高齢者が気軽に介護予防活動に参加できるよう, 参加費用を設定する場合は無償あるいは低額とすること ( 欠格要件 ) 第 5 条市長は, 前条の規定に関わらず, 次の各号のいずれかに該当する団体については, よかトレ実践

して実践すること ) (3) 施設の所在地が福岡市内であること (4) 市内に住む高齢者が気軽に介護予防活動に参加できるよう, 参加費用を設定する場合は無償あるいは低額とすること ( 欠格要件 ) 第 5 条市長は, 前条の規定に関わらず, 次の各号のいずれかに該当する団体については, よかトレ実践 よかトレ実践ステーションの認定に関する要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は, 福岡市の高齢者が主体的に介護予防に取り組む場の創出と継続を支援するとともに, 地域における介護予防の推進を図ることを目的として, よかトレ実践ステーションの認定に関し必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において, 次の各号に掲げる用語の意義は, 当該各号に定めるところによる (1) よかトレ介護予防に資する体操のうち福岡市が推奨する以下の体操の総称アかんたん体操イ足元気体操ウラジオ体操第一エ祝いめでた体操オ黒田節体操カ南区健康体操

More information

弘前市町会等事務費交付金交付要綱

弘前市町会等事務費交付金交付要綱 平成 30 年度弘前市町会等事務費交付金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条市は 町会等が行う町会等に加入する者の市民生活の向上を図るために市に協力する事務 ( 以下 協力事務 という ) を促進し もって市政の円滑な運営を図るために 町会等に対し 平成 30 年度予算の範囲内において弘前市町会等事務費交付金 ( 以下 交付金 という ) を交付するものとし その交付については この要綱に定めるところによる

More information

美浜町空家等解体促進費補助金交付要綱

美浜町空家等解体促進費補助金交付要綱 美浜町空家等解体促進費補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 美浜町空家等適正管理条例 ( 平成 30 年美浜町条例第 8 号 以下 条例 という ) に基づき 特に管理方法の改善その他必要な措置を講ずるよう助言又は指導等した空家等に対して良好な生活環境の保全及び安全で安心なまちづくりの推進に寄与してもらうことを目的として 美浜町空家等解体促進費補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付するものとする

More information

防犯灯 防犯カメラと併せて設置し 次の1~3すべてに該当する防犯灯が補助対象となります 1 防犯カメラの視認性を向上させる照度 ( 防犯カメラから4メートル先の歩行者の行動などが認識できる明るさがあること 0.24ルクス以上 ) を確保できるもの 2 防犯カメラと同一の支柱に設置 3 光源を防犯カメ

防犯灯 防犯カメラと併せて設置し 次の1~3すべてに該当する防犯灯が補助対象となります 1 防犯カメラの視認性を向上させる照度 ( 防犯カメラから4メートル先の歩行者の行動などが認識できる明るさがあること 0.24ルクス以上 ) を確保できるもの 2 防犯カメラと同一の支柱に設置 3 光源を防犯カメ 佐倉市防犯カメラ等設置事業補助金 募集案内 1. 制度の目的 佐倉市防犯カメラの設置及び運用の適正化に関する条例 ( 以下 条例 といいます ) に基づき 市内の自治会 町内会 区が 犯罪の防止のため公共の場所に向けて設置する防犯カメラ ( 防犯カメラと併せて設置する防犯灯も含む ) の設置費用を補助し 安全で安心なまちづくりを推進することを目的とします 2. 制度の概要 補助の対象者 市内の自治会

More information

( 設置意向調査書の提出 ) 第 8 条申請者は, あらかじめ, 福岡市街頭防犯カメラ設置補助金設置意向調査書 ( 様式第 1 号 ) に次の各号に掲げる書類を添えて市長に提出しなければならない (1) 3 業者からの設置費用見積書 (2) 設置箇所及び撮影範囲を明した図面 (3) 設置する防犯カメ

( 設置意向調査書の提出 ) 第 8 条申請者は, あらかじめ, 福岡市街頭防犯カメラ設置補助金設置意向調査書 ( 様式第 1 号 ) に次の各号に掲げる書類を添えて市長に提出しなければならない (1) 3 業者からの設置費用見積書 (2) 設置箇所及び撮影範囲を明した図面 (3) 設置する防犯カメ 福岡市街頭防犯カメラ設置補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は, 福岡市街頭防犯カメラ設置補助金 ( 以下, 補助金 という ) の交付に関し, 福岡市補助金交付規則 ( 昭和 44 年福岡市規則第 35 号 ) に定めるもののほか, 必要な事項を定めるものとする ( 目的 ) 第 2 条補助金は, 地域における安全確保や街頭犯罪の抑止等に資する街頭防犯カメラ ( 以下, 防犯カメラ という

More information

京都市地方バス路線維持費等補助金交付要綱

京都市地方バス路線維持費等補助金交付要綱 京都市地方バス路線維持費等補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は, 補助金の交付に関し, 京都市補助金等の交付等に関する条例 ( 以下 条例 という ) 及び京都市補助金等の交付等に関する条例施行規則に定めるもののほか, 本市市域において, 過疎現象等による輸送人員の減少のため地域住民の生活に必要なバス路線の維持が困難となっている現状にかんがみ, 地域住民の生活交通路線の確保方策の一環として,

More information

中小企業信用保険法第 2 条第 5 項第 1 号から第 6 号までに係る 事業資金等の信用保証料に対する豊中市助成制度要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 中小企業信用保険法 ( 昭和 2 5 年法律第 号 ) 第 2 条第 5 項第 1 号から第 6 号までに規定する特定中小企業者

中小企業信用保険法第 2 条第 5 項第 1 号から第 6 号までに係る 事業資金等の信用保証料に対する豊中市助成制度要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 中小企業信用保険法 ( 昭和 2 5 年法律第 号 ) 第 2 条第 5 項第 1 号から第 6 号までに規定する特定中小企業者 中小企業信用保険法第 2 条第 5 項第 1 号から第 6 号までに係る 事業資金等の信用保証料に対する豊中市助成制度要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 中小企業信用保険法 ( 昭和 2 5 年法律第 2 6 4 号 ) 第 2 条第 5 項第 1 号から第 6 号までに規定する特定中小企業者に係る事業資金及び激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律 ( 昭和 37 年法律第 150

More information

公職選挙法・政治資金規正法・

公職選挙法・政治資金規正法・ 政治団体各種届出様式 (1) 設立届 ( 法第 6 条 ) ア政治団体は, 政治団体を組織した日又は政治団体となった日から 7 日以内に設立届を郵便等によることなく持参して, 県選挙管理委員会に提出してください イ設立届の際の提出文書は次のとおりです ウ設立に係る当該政治団体の名称は, すでに告示された政党又は政治資金団体の名称及びこれらに類似する名称以外の名称でなければなりません エ届出前は, 政治活動

More information

青葉台自治会会則 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本会は 以下に掲げるような共同活動を行うことにより 良好な地域社会の維持及び形成に資する事を目的とする (1) 回覧板の回付等区域内の住民相互の連絡 (2) 会員相互の融和親睦をはかる (3) 行政機関との連絡調整 (4) 区域内諸施設の維持

青葉台自治会会則 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本会は 以下に掲げるような共同活動を行うことにより 良好な地域社会の維持及び形成に資する事を目的とする (1) 回覧板の回付等区域内の住民相互の連絡 (2) 会員相互の融和親睦をはかる (3) 行政機関との連絡調整 (4) 区域内諸施設の維持 青葉台自治会会則 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本会は 以下に掲げるような共同活動を行うことにより 良好な地域社会の維持及び形成に資する事を目的とする (1) 回覧板の回付等区域内の住民相互の連絡 (2) 会員相互の融和親睦をはかる (3) 行政機関との連絡調整 (4) 区域内諸施設の維持管理 (5) 美化 清掃等区域内の環境整備 ( 名称 ) 第 2 条本会は 青葉台自治会と称する (

More information

Microsoft Word - ○完成老人クラブ補助金訂正版.doc

Microsoft Word - ○完成老人クラブ補助金訂正版.doc 伊丹市老人クラブ活動等社会活動促進事業運営費補助金 ( 目的 ) 交要綱 第 1 条 この要綱は, 老人クラブ及び老人クラブ連合会 ( 以下 老 人クラブ等 という ) が行う高齢者の知識および経験を生かした, 生きがいと健康づくりのための多様な社会活動に対し, 伊丹市老人クラブ活動等社会活動促進事業運営費補助金 ( 以下 補助金 という ) を交することにより, 老後の生活を豊かなものにするとともに明るい長寿社会づくりに資することを目的とする

More information

を得ないと認めるときは 当該住宅に居住する世帯の世帯主であること ⑶ 補助金の申請時において 補助金の対象となる住宅の所有者 ( 所有者が2 人以上いるときは その全員 ) が市税 ( 所沢市税条例 ( 昭和 25 年告示第 7 6 号 ) 第 3 条に掲げる税目をいう 以下同じ ) を滞納していな

を得ないと認めるときは 当該住宅に居住する世帯の世帯主であること ⑶ 補助金の申請時において 補助金の対象となる住宅の所有者 ( 所有者が2 人以上いるときは その全員 ) が市税 ( 所沢市税条例 ( 昭和 25 年告示第 7 6 号 ) 第 3 条に掲げる税目をいう 以下同じ ) を滞納していな 所沢市住宅リフォーム資金補助金交付要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 市内業者を利用して住宅の改修工事を行った者に対し 予算の範囲内において住宅リフォーム資金補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付することにより 市内産業の活性化及び市民の居住環境の向上を図ることを目的とする 2 前項の補助金の交付に関しては 所沢市補助金等交付規則 ( 昭和 55 年規則第 20 号 ) に定めるもののほか

More information

( 補助対象経費 ) 第 5 条この要綱における補助金の交付の対象とする経費 ( 以下 補助対象経費 という ) は 補助対象事業を実施するために必要な経費のうち 次に掲げるもの ( 消費税額を含む ) とする (1) 報償費 ( イベント等の講師 出演者等への報償 謝礼等 ) (2) 消耗品費 (

( 補助対象経費 ) 第 5 条この要綱における補助金の交付の対象とする経費 ( 以下 補助対象経費 という ) は 補助対象事業を実施するために必要な経費のうち 次に掲げるもの ( 消費税額を含む ) とする (1) 報償費 ( イベント等の講師 出演者等への報償 謝礼等 ) (2) 消耗品費 ( 神奈川区制 90 周年記念事業補助金交付要綱 制定平成 29 年 3 月 31 日 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 神奈川区制 90 周年を記念し 区を挙げて祝い盛り上げていくために 区民等により組織された団体や企業が自主的に企画 運営 実施する事業に要する経費の一部に対し 神奈川区制 90 周年記念事業実行委員会 ( 以下 実行委員会 という ) が交付する補助金について必要な事項を定める (

More information

藤沢市木造住宅簡易耐震改修工事補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は, 木造住宅の耐震改修工事を促進することにより, 災害に強い安全なまちづくりを推進するため, 藤沢市耐震改修促進計画に基づき, 簡易耐震改修工事のための補強設計及び簡易耐震改修工事並びに工事監理に要する費用に対する補助金

藤沢市木造住宅簡易耐震改修工事補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は, 木造住宅の耐震改修工事を促進することにより, 災害に強い安全なまちづくりを推進するため, 藤沢市耐震改修促進計画に基づき, 簡易耐震改修工事のための補強設計及び簡易耐震改修工事並びに工事監理に要する費用に対する補助金 藤沢市木造住宅簡易耐震改修工事補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は, 木造住宅の耐震改修工事を促進することにより, 災害に強い安全なまちづくりを推進するため, 藤沢市耐震改修促進計画に基づき, 簡易耐震改修工事のための補強設計及び簡易耐震改修工事並びに工事監理に要する費用に対する補助金を交付することに関し, 必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において, 次の各号に掲げる用語の定義は,

More information

議案第○○号

議案第○○号 佐伯市スズメバチ等駆除費補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この告示は スズメバチ等による危害を防止し 市民が安全かつ快適に生活することのできる環境づくりに資するため スズメバチ等の営巣の駆除に要した費用の一部を補助することに関し 佐伯市補助金等交付規則 ( 平成 17 年佐伯市規則第 56 号 ) に定めるもののほか 必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この告示において 次の各号に掲げる用語の意義は

More information

地域見守りカメラ設置促進事業要綱

地域見守りカメラ設置促進事業要綱 地域見守りカメラ設置促進事業要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条本要綱は 地域安全を目的に自主防犯活動を推進する自治会および自主防犯団体等の要望に応じ 防犯カメラの貸付設置支援することを定める ( 貸付設置支援対象者等 ) 第 2 条貸付設置支援を申請できる者は 滋賀県内で防犯活動に取り組んでいる自治会または自主防犯団体等 ( 以下 支援対象者 という ) とする 2 支援対象者は 防犯カメラを設置することについて当該設置場所の所有者の同意

More information

第 7 条補助金の交付の申請をしようとする者は 街頭防犯カメラ設置事業補助金交付申請書 ( 様式第 1 号 ) に次に掲げる書類を添付して 別に定める日までに市長に提出しなければならない (1) 事業計画書 ( 様式第 2 号 ) (2) 収支予算書 ( 様式第 3 号 ) (3) 街頭防犯カメラの

第 7 条補助金の交付の申請をしようとする者は 街頭防犯カメラ設置事業補助金交付申請書 ( 様式第 1 号 ) に次に掲げる書類を添付して 別に定める日までに市長に提出しなければならない (1) 事業計画書 ( 様式第 2 号 ) (2) 収支予算書 ( 様式第 3 号 ) (3) 街頭防犯カメラの 静岡市街頭防犯カメラ設置事業補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条静岡市は 地域の自主的な防犯活動を促進し 及び犯罪等に強いまちづくりの推進に向けた地域の自主的な取組を支援するため 街頭防犯カメラを設置する団体に対して 予算の範囲内において補助金を交付するものとし その交付に関しては 静岡市補助金等交付規則 ( 平成 15 年静岡市規則第 44 号 以下 規則 という ) 及びこの要綱の定めるところによる

More information

2 前項の規定にかかわらず 次のいずれかに該当する事業は 補助対象事業にはならないものとする (1 ) 宗教の教義を広め 儀式行事を行い 又は信者を教化育成することを目的とする事業 (2 ) 政治上の主義を推進し 支持し 又はこれに反対することを目的とする事業 (3 ) 特定の公職 ( 公職選挙法

2 前項の規定にかかわらず 次のいずれかに該当する事業は 補助対象事業にはならないものとする (1 ) 宗教の教義を広め 儀式行事を行い 又は信者を教化育成することを目的とする事業 (2 ) 政治上の主義を推進し 支持し 又はこれに反対することを目的とする事業 (3 ) 特定の公職 ( 公職選挙法 豊橋市結婚支援事業補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 少子化の要因のひとつである未婚化 晩婚化に対する取組として 結婚を望む豊橋市民に出会いと交流の場を提供する機会を創出する事業に交付する豊橋市結婚支援事業補助金 ( 以下 結婚支援イベント補助金 という ) に関し 豊橋市補助金等交付規則 ( 平成 7 年豊橋市規則第 8 号 ) に定めるもののほか 必要な事項を定めるものとする (

More information

第 2 号様式 ( 第 4 条関係 ) 事業画書 事業の名称事業の目的 事業の 実施画 日時 場所 参加予 定人数 スタッフ 出演者数 予定観客数 事業の 内 容 周知の 方 法 その他 参考事項 共催者 : 後援者 : 協賛者 : 助成団体 : 注 1 事業の名称 欄には 交付申請書に記入した事業

第 2 号様式 ( 第 4 条関係 ) 事業画書 事業の名称事業の目的 事業の 実施画 日時 場所 参加予 定人数 スタッフ 出演者数 予定観客数 事業の 内 容 周知の 方 法 その他 参考事項 共催者 : 後援者 : 協賛者 : 助成団体 : 注 1 事業の名称 欄には 交付申請書に記入した事業 別記 第 1 号様式 ( 第 4 条関係 ) 整理番号 - 平成 地域文化活動支援事業助成金交付申請書 年月日 公益財団法人山口きらめき財団理事長様 郵便番号 住 所 団 体 名 代表者氏名 T E L F A X 地域文化活動に関する事業を実施したいので 地域文化活動支援事業助成金交付要綱第 4 条の規定 により 下記のとおり助成金の交付を申請します 記 事業の名称 添 付 書 類 1 事業画書

More information

1/12 三豊市若者定住促進 地域経済活性化事業補助金交付要綱 三豊市若者定住促進 地域経済活性化事業補助金交付要綱平成 24 年 7 月 10 日告示第 256 号改正平成 26 年 3 月 20 日告示第 46 号平成 26 年 3 月 31 日告示第 88 号平成 27 年 3 月 31 日告

1/12 三豊市若者定住促進 地域経済活性化事業補助金交付要綱 三豊市若者定住促進 地域経済活性化事業補助金交付要綱平成 24 年 7 月 10 日告示第 256 号改正平成 26 年 3 月 20 日告示第 46 号平成 26 年 3 月 31 日告示第 88 号平成 27 年 3 月 31 日告 1/12 平成 24 年 7 月 10 日告示第 256 号改正平成 26 年 3 月 20 日告示第 46 号平成 26 年 3 月 31 日告示第 88 号平成 27 年 3 月 31 日告示第 69 号平成 29 年 3 月 31 日告示第 68 号 ( 平成 23 年三豊市告示第 86 号 ) の全部を改正する ( 趣旨 ) 第 1 条この告示は 本市の区域内で定住を希望する若者が新築し 又は購入した住宅の取得に要した費用の一部について

More information

自然環境を支える地域づくり事業実施要領 ( 自然環境の保全活動 普及啓発活動への支援 ) 自然環境を支える地域づくり事業の実施 ( 自然環境の保全活動 普及啓発活動への支援 ) に当たっては 新潟県補助金等交付規則 ( 昭和 32 年新潟県規則第 7 号 以下 規則 という ) 及び新潟県環境企画関

自然環境を支える地域づくり事業実施要領 ( 自然環境の保全活動 普及啓発活動への支援 ) 自然環境を支える地域づくり事業の実施 ( 自然環境の保全活動 普及啓発活動への支援 ) に当たっては 新潟県補助金等交付規則 ( 昭和 32 年新潟県規則第 7 号 以下 規則 という ) 及び新潟県環境企画関 自然環境を支える地域づくり事業実施要領 ( 自然環境の保全活動 普及啓発活動への支援 ) 自然環境を支える地域づくり事業の実施 ( 自然環境の保全活動 普及啓発活動への支援 ) に当たっては 新潟県補助金等交付規則 ( 昭和 32 年新潟県規則第 7 号 以下 規則 という ) 及び新潟県環境企画関係補助金交付要綱 ( 以下 補助金交付要綱 という ) に定めるもののほか この要領の定めるところによる

More information

藤沢市障がい者グループホーム等家賃助成金支給事業実施規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は, 障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援する法律 ( 平成 17 年法律第 123 号 以下 法 という ) 第 5 条第 12 項に規定する自立訓練のうち宿泊を伴うものを提供する施設 ( 以下 自立

藤沢市障がい者グループホーム等家賃助成金支給事業実施規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は, 障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援する法律 ( 平成 17 年法律第 123 号 以下 法 という ) 第 5 条第 12 項に規定する自立訓練のうち宿泊を伴うものを提供する施設 ( 以下 自立 藤沢市障がい者グループホーム等家賃助成金支給事業実施規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は, 障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援する法律 ( 平成 17 年法律第 123 号 以下 法 という ) 第 5 条第 12 項に規定する自立訓練のうち宿泊を伴うものを提供する施設 ( 以下 自立訓練施設 という ) 及び同条第 17 項に規定する共同生活援助を提供する施設 ( 以下 グループホーム

More information

01協議会要綱提出版

01協議会要綱提出版 釧路根室地域医療情報ネットワーク協議会要綱 ( 名称 ) 第 1 条この協議会は 釧路根室地域医療情報ネットワークにおける協議会であり そのネット ワークの呼称を メディネットたんちょう とする ( 目的 ) 第 2 条協議会は 釧路根室地域において電子的データベースを保有する保険医療福祉関連施設 が メディネットたんちょうを介して 安全かつ効率的に保健医療福祉情報の伝達を行い さら にその情報を共有する施設間で連携して適切な情報管理及びシステム運営を行うことで

More information

千葉市防犯アドバイザー派遣実施要綱(素案)

千葉市防犯アドバイザー派遣実施要綱(素案) 千葉市防犯アドバイザー派遣実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 防犯アドバイザーを派遣することにより 市民の自主的な防犯活動を支援し 安全で安心なまちづくりを進めることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において 次の各号に掲げる用語の意義は それぞれ当該各号に定めるところによる (1) 防犯アドバイザー防犯に関する専門的知識を有し 次に掲げるテーマのうち一つ以上について 市民団体等に対して講話及び指導を実施できる者をいう

More information

家を購入するもの (3) 空家を居住や事業を開始した日から 1 年以内にリフォームを行うもの又は 1 年以内に居住や事業を開始するためにリフォームを行うもの (4) 居住や事業を開始するために 空家の家財道具の処分を行うもの (5) 空家の除却を行うもの ただし 倉庫及び車庫に使用していた空家は除く

家を購入するもの (3) 空家を居住や事業を開始した日から 1 年以内にリフォームを行うもの又は 1 年以内に居住や事業を開始するためにリフォームを行うもの (4) 居住や事業を開始するために 空家の家財道具の処分を行うもの (5) 空家の除却を行うもの ただし 倉庫及び車庫に使用していた空家は除く 羽咋市空家リフォーム再生事業助成金交付要綱平成 27 年 3 月 25 日告示第 24 号改正平成 28 年 3 月 28 日告示第 25 号平成 29 年 3 月 29 日告示第 26 号平成 30 年 3 月 27 日告示第 21 号羽咋市空家リフォーム再生事業助成金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 定住促進と地域の活性化を図るため 空家の有効活用のための取得及びリフォーム又は跡地活用のための空家の除却に要する費用の一部を予算の範囲内で助成することについて

More information

一介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 ) 第 7 条第 3 項に規定する要介護者二身体障害者福祉法 ( 昭和 24 年法律第 283 号 ) 第 15 条の規定に基づき身体障害者手帳の交付を受けた者三精神保健及び精神障害者福祉に関する法律 ( 昭和 25 年法律第 123 号 ) 第 4

一介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 ) 第 7 条第 3 項に規定する要介護者二身体障害者福祉法 ( 昭和 24 年法律第 283 号 ) 第 15 条の規定に基づき身体障害者手帳の交付を受けた者三精神保健及び精神障害者福祉に関する法律 ( 昭和 25 年法律第 123 号 ) 第 4 地域ごみ出し支援活動促進事業奨励金交付要綱 ( 平成 30 年 8 月 22 日環境局長決裁 ) ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 地域のごみ出し支援活動を促進し ごみ出しが困難な世帯のごみ出しの負担の軽減を図るために ごみ出し支援を実施している団体に対し 予算の範囲内で奨励金を交付することについて 仙台市補助金等交付規則 ( 昭和 55 年仙台市規則第 30 号 以下 規則 という ) に定めるもののほか

More information

仙台市防犯カメラ設置事業補助金交付要綱

仙台市防犯カメラ設置事業補助金交付要綱 仙台市防犯カメラ設置事業補助金交付要綱 ( 平成 29 年 3 月 31 日市民局長決裁 ) ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 安全安心街づくりとして地域における自主的な防犯活動を促進し 犯罪の発生する機会を減らすための環境整備を進めるため 自主的な防犯活動の一環として地域団体等が防犯カメラを設置する事業に要する経費に対し 予算の範囲内において補助金を交付することについて 仙台市補助金等交付規則

More information

様式第1号(第3条関係)

様式第1号(第3条関係) 式 1 ( 3 条関係 ) 補助金交付申請書 兵庫県知事 住所 団体名 代表者名 印 平成年度において 事業を下のとおり実施したいので 補助金を交付願いたく補助金交付要綱 3 条の規定により 関係書類を添えて申請します 1 事業の内容及び経費区分 ( 別 ) 2 事業の着手予定年月日 事業の完了予定年月日 3 添付書類 別 収支予算書 1 収入の部 科目予算額摘要 計 2 支出の部 科目予算額摘要

More information

Microsoft Word - 要綱(最終).docx

Microsoft Word - 要綱(最終).docx 岡崎市地域防犯カメラ設置事業費補助金交付要綱 ( 目的 ) 第 1 条市は 市民による地域の自主防犯活動の補完のため 防犯カメラの設置をしようとする者に対し その費用の一部を補助することにより 防犯カメラの設置の促進を図り もって 安全なまちづくりを推進することを目的とし 予算の範囲内において岡崎市地域防犯カメラ設置事業費補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付するものとする ( 規則との関係

More information

⑵ 街頭防犯カメラの設置は 補助金の交付申請を行った年度に着手し 当該年度内に完了できるものであること ⑶ 補助金の交付を受けようとする街頭防犯カメラに関し 他の法令等により 国 県又は市から同種の補助金の交付を受けていないこと ( 補助対象経費 ) 第 5 条補助の対象となる経費 ( 以下 補助対

⑵ 街頭防犯カメラの設置は 補助金の交付申請を行った年度に着手し 当該年度内に完了できるものであること ⑶ 補助金の交付を受けようとする街頭防犯カメラに関し 他の法令等により 国 県又は市から同種の補助金の交付を受けていないこと ( 補助対象経費 ) 第 5 条補助の対象となる経費 ( 以下 補助対 市川市街頭防犯カメラ設置費補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 自主防犯パトロールの実施及び街頭防犯カメラの設置により犯罪の抑止及び治安の向上を図るため 街頭防犯カメラを設置する地域団体に対し 予算の範囲内において 市川市街頭防犯カメラ設置費補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付することに関し 市川市補助金等交付規則 ( 平成 8 年規則第 3 6 号 以下 規則 という ) に定めるもののほか

More information

<4D F736F F D D A8E4F8E9F8E73838A B83808E E968BC695E28F958BE08CF D6A>

<4D F736F F D D A8E4F8E9F8E73838A B83808E E968BC695E28F958BE08CF D6A> 三次市リフォーム支援事業補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条市は, 建築関連工事の促進による地域経済の活性化及び市民の住環境の向上を図るため, 市内の店舗等又は住宅のリフォームに要する経費に対して, 予算の範囲内で三次市リフォーム支援事業補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付するものとし, その交付に関しては三次市補助金等交付規則 ( 平成 16 年三次市規則第 65 号 ) に規定するもののほか,

More information

ヘルプ集計200110審査

ヘルプ集計200110審査 社会福祉法人三徳会に対する品川区助成金交付要綱 平成 7 年 9 月 14 日区長決定要綱第 68 号平成 16 年 5 月 10 日一部改正要綱第 78 号平成 21 年 3 月 31 日一部改正要綱第 216 号平成 27 年 3 月 31 日一部改正要綱第 296 号 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 社会福祉法人三徳会 ( 以下 三徳会 という ) が自らまたは区の委託を受け実施する社会福祉施設の運営等に要する経費の助成について必要な事項を定めるものとする

More information

4 補助金の交付の対象となる期間は 市の会計年度とする ( 事前相談 ) 第 5 条補助金の交付を受けようとする者 ( 以下 申請者 という ) は 次条に規定する補助金の交付申請を行う前に 糸島市がけ地近接等危険住宅移転事業計画書 ( 様式第 1 号 ) に関係書類を添えて 市長に提出し 事前相談

4 補助金の交付の対象となる期間は 市の会計年度とする ( 事前相談 ) 第 5 条補助金の交付を受けようとする者 ( 以下 申請者 という ) は 次条に規定する補助金の交付申請を行う前に 糸島市がけ地近接等危険住宅移転事業計画書 ( 様式第 1 号 ) に関係書類を添えて 市長に提出し 事前相談 糸島市がけ地近接等危険住宅移転事業補助金交付規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この告示は がけ地の崩壊等により市民の生命に危険を及ぼすおそれのある区域において 危険住宅の移転を行う者に対し 市が予算の範囲内で交付する糸島市がけ地近接等危険住宅移転事業補助金 ( 以下 補助金 という ) について 糸島市補助金等交付規則 ( 平成 22 年糸島市規則第 55 号 ) に定めるもののほか 必要な事項を定めるものとする

More information

ページ設定後の書式例

ページ設定後の書式例 様式第 1 記載例 平成 年 日 財団法人いきいき岩手支援財団理事長 様 ( 岩手県高齢者社会貢献活動サポートセンター扱い ) 住名 忘れずに 小向正悟 と記載してください 代表者の肩書 ( 職名 ) を必ず記載してください ( 例 ) 会長 理事長など 所 称 事業年度を記載してください 代表者職氏名 印 助成金交付申請書 下記のとおり平成 年度助成金の交付を受けたく申請します 記 事業計画書の事業名と同じ事業名を記載してください

More information

平成21年度地域医療再生臨時特例交付金交付要綱

平成21年度地域医療再生臨時特例交付金交付要綱 厚生労働省発老 0223 第 2 号 平成 28 年 2 月 23 日 各都道府県知事 殿 厚生労働事務次官 ( 公印省略 ) 平成 27 年度地域介護対策支援臨時特例交付金の交付について 標記の交付金の交付については 別紙 平成 27 年度地域介護対策支援臨時 特例交付金交付要綱 により行うこととされ 平成 28 年 1 月 20 日から適用 することとされたので通知する 別紙 平成 27 年度地域介護対策支援臨時特例交付金交付要綱

More information

Taro-適正化事業補助金交付要綱(

Taro-適正化事業補助金交付要綱( 新潟県土地改良施設維持管理適正化事業等補助金交付要綱昭和 52 年 10 月 17 日制定昭和元年 2 月 4 日一部改正平成 6 年 11 月 1 日一部改正平成 14 年 5 月 22 日一部改正平成 16 年 4 月 1 日一部改正平成 25 年 4 月 24 日一部改正第 1 趣旨知事は 土地改良施設維持管理適正化事業実施要綱の制定について ( 昭和 52 年 4 月 20 日付け52 構改

More information

自治会 住宅管理組合ふくし活動助成金申請の手引き 平成 30 年度版 社会福祉法人多摩市社会福祉協議会 地域福祉推進課まちづくり推進担当 多摩市関戸 4-72 ヴィータ コミューネ7 階多摩ボランティア 市民活動支援センター内電話 FAX

自治会 住宅管理組合ふくし活動助成金申請の手引き 平成 30 年度版 社会福祉法人多摩市社会福祉協議会 地域福祉推進課まちづくり推進担当 多摩市関戸 4-72 ヴィータ コミューネ7 階多摩ボランティア 市民活動支援センター内電話 FAX 自治会 住宅管理組合ふくし活動助成金申請の手引き 平成 30 年度版 社会福祉法人多摩市社会福祉協議会 地域福祉推進課まちづくり推進担当 206-0011 多摩市関戸 4-72 ヴィータ コミューネ7 階多摩ボランティア 市民活動支援センター内電話 042-373-5616 FAX 042-373-6629 http//www.tamashakyo.jp 1. 助成制度の目的 この助成制度は 自治会

More information