か否かを確認する 分析対象とする農薬としての有効成分等 ( 以下 分析対象化合物 という ) は 農薬の販売の禁止を定める省令 ( 平成 15 年 3 月 5 日農林水産省令第 11 号 ) 及び別表に掲げる物質を基本とし 2 の (2) の2の定量限界の項を満たすことを原則とした 300 成分以上

Size: px
Start display at page:

Download "か否かを確認する 分析対象とする農薬としての有効成分等 ( 以下 分析対象化合物 という ) は 農薬の販売の禁止を定める省令 ( 平成 15 年 3 月 5 日農林水産省令第 11 号 ) 及び別表に掲げる物質を基本とし 2 の (2) の2の定量限界の項を満たすことを原則とした 300 成分以上"

Transcription

1 平成 27 年度農薬的資材に関するスクリーニング委託事業仕様書 農薬は 農薬取締法において 農作物等を害する病害虫の防除に用いられる その他の薬剤及び農作物等の生理機能の増進又は抑制に用いられる成長促進剤 発芽抑制剤その他の薬剤と定義されており 農林水産大臣による登録の制度を設け 販売及び使用の規制等を行うことにより 農薬の品質の適正化とその安全かつ適正な使用の確保が図られている しかし 農薬として登録を受けていないにもかかわらず 何らかの形で病害虫防除等を目的に農作物等への使用が推奨され かつ 農薬としての効果を標榜している資材 ( 以下 農薬的資材 という ) が販売 使用されている現状がみられ こうした農薬的資材の中には 成分からみて農薬として登録を受けなければならないものが含まれる可能性がある 本事業では 調査対象資材ごとにガスクロマトグラフ質量分析計 (GC-MS 又は GC-MS/MS) 高速液体クロマトグラフ質量分析計 (LC-MS 又は LC-MS/MS) 等により 一斉分析を行い 農薬としての有効成分等 ( アバメクチン ピレトリン ピペロニルブトキシド ロテノンその他殺虫 殺菌 植物生長調整剤を主体とした300 成分以上 ) が0.001 % 以上の濃度で含有されているか否かを確認する 1 調査対象資材について (1) 調査対象資材調査対象資材は その資材をそのまま使用するもの又は希釈等を行って使用するものがあるため 各調査対象資材の農薬としての有効成分等の混入確認試験における定量限界は 農林水産省消費 安全局農産安全管理課農薬対策室 ( 以下 農薬対策室 という ) の指示に従い実施するものとする (2) 試料数調査対象資材の試料数は 60 試料とするなお 1 試料につき 3 検体が送付されるが そのうち 1 検体は分析供試用とし 2 検体は未開封保存用とすること (3) 入手調査対象資材は 地方農政局等から委託事業実施者宛てに着払いで送付される (4) 保管委託事業実施者は 受領した調査対象資材について 鍵のかかる常温暗所内で保管すること 2 調査対象資材の農薬としての有効成分等の混入確認試験 (1) 分析項目調査対象資材ごとにガスクロマトグラフ質量分析計 (GC-MS 又は GC-MS/MS) 高速液体クロマトグラフ質量分析計 (LC-MS 又は LC-MS/MS) 等により 一斉分析を行い 農薬としての有効成分等 ( アバメクチン ピレトリン ピペロニルブトキシド ロテノンその他殺虫 殺菌 植物生長調整剤を主体とした300 成分以上 ) が0.001 % 以上の濃度で含有されている

2 か否かを確認する 分析対象とする農薬としての有効成分等 ( 以下 分析対象化合物 という ) は 農薬の販売の禁止を定める省令 ( 平成 15 年 3 月 5 日農林水産省令第 11 号 ) 及び別表に掲げる物質を基本とし 2 の (2) の2の定量限界の項を満たすことを原則とした 300 成分以上とする なお 分析対象化合物の選定に当たって 農薬対策室と協議の上 農薬対策室の了解を得ることとし 分析対象とした化合物について % 以下の定量限界で分析が行えない場合は 同様に農薬対策室の了解を得て 定量限界を引き上げることも認めるものとする (2) 分析法分析法については 食品に残留する農薬 飼料添加物又は動物用医薬品の成分である物質の試験法 ( 平成 17 年 1 月 24 日付け食安発第 号厚生労働省医薬食品局食品安全部長通知 以下 残留農薬等試験法通知 という ) を参考とすることとする なお 分析対象化合物によって分析法を適宜選択すること 詳細は以下のとおりとする 1 実試料の分析実試料の分析は 2 連で実施し その平均値を分析値として報告する 2 連の分析値の差が平均値の 15% 以上で 且つ その差が定量限界の 5 倍以上の場合には さらに 2 連の追加分析を実施する 2 定量限界原則として % 以下 ( 農薬対策室の指示で 0.001% 以上の農薬成分等の混入確認試験を実施した場合はその数値以下 ) とする なお この定量限界で分析が行えない場合は 農薬対策室に協議することとする また 定量限界は試料について前処理を含めた分析の全操作を行った場合に定量可能な濃度とし 所定の添加回収率が得られる濃度とする 有効数字は 2 桁以内とし 数値は切り上げる 3 有効数字分析値の有効数字は 2 桁以内とする ただし 定量限界の次の位にわたるときは 定量限界の次の位で四捨五入し 定量限界の位に取りまとめて報告することとする なお 数字の丸め ( 四捨五入 ) は JIS Z の規定に従う 4 検出限界分析対象化合物ごとの検出限界について報告すること なお 検出限界は機器で分析した際に 物質の有無が分かる最低濃度とし クロマトグラムにおけるシグナルはノイズレベルの 3 倍以上 (S/N 3) とする 有効数字は 2 桁以内とし 数値は切り上げる GC-MS で測定可能な農薬成分ごとの検出限界の目安値は 残留農薬等試験法通知第 2 章一斉試験法を参考とすることとする LC-MS 又は LC-MS/MS で測定可能な農薬成分等については 使用する機器及びその操作条件により検出感度が異なると考えられるため 特に個別の目標値は提示しないが 可能な限り多成分を分析対象とし 実験結果に基づく検出限界値を報告することとする 5 検量線委託事業実施者は 分析対象化合物ごとに適切な検量線を作成して定量することとする R 2 = 以上で報告すること 6 添加回収率委託事業実施者は それぞれの調査対象資材について 分析対象化合物ごとに定量限界及び評価判定値である % 相当濃度 ( 農薬対策室との協議の結果 定量限界が %

3 以上を超える場合には定量限界相当 ) における添加回収試験を 3 連以上で実施することとする 添加回収試験は 実試料に分析対象化合物を添加して行い クロマトグラムにおけるピーク面積は 実試料に分析対象化合物を添加した試料のピーク面積を差し引いて算出する また 分析法の正確度及び精度に関する基準は それぞれ添加回収率 70 ~ 110% 及び標準偏差パーセント 15% 以下 ( 定量限界相当においては 20% 以下 ) とする 7 実試料における分析値の確認委託事業実施者は % 以上 ( 農薬対策室との協議の結果 定量限界が % を超える分析対象化合物は 定量限界相当以上 ) の農薬成分等が検出される試料があった場合には GC-MS 等による定量分析試験を行い その結果について報告することとする 実試料の分析は 5 連で実施し その平均値を分析値として報告する その際 分析法の報告を添付することとする なお 分析値について回収率による補正は行わない 8 精度管理委託事業実施者は 試験所及び校正機関の能力に関する一般的要求事項 (ISO/IEC Guide 17025) や FAO / WHO 合同国際食品規格委員会 ( コーデックス委員会 ) が策定した 残留農薬に関する試験施設での適正実施のガイドライン (CAC/GL 40) 等に基づき 内部精度管理を実施することとする 3 報告 (1) 委託事業実施者は それぞれの調査対象資材の分析が終了するごとに分析結果を農薬対策室宛てに提出するとともに 委託契約締結後 2 ヶ月ごとに 事業の進捗状況及び以後の事業実施計画を農薬対策室宛て報告すること (2) 委託事業実施者は 調査対象資材から分析対象化合物が検出された場合は 速やかに分析対象化合物が検出された調査対象資材について別紙 1 の項目について記述した分析結果を農薬対策室宛て報告すること (3) 委託事業実施者は 全ての調査対象資材の分析終了後 別紙 2 の項目について記述した報告書を農薬対策室の了承を得た上で農林水産省消費 安全局長宛てに提出すること 4 分析終了後の調査対象資材等の扱い委託事業実施者は 調査対象資材について 農薬対策室の指示により 独立行政法人農林水産消費安全技術センター農薬検査部等に送付又は適切に廃棄すること なお 送付又は廃棄に係る費用については 委託事業実施者が負担するものとする 5 成果物及び納入期限 場所 (1) 成果物報告書 5 部 ( うち 4 部は電子媒体 (CD-R) とする ) なお 納入する電子媒体は ウイルスチェックを行い ウイルスチェックに関する情報 ( ウイルス対策ソフト名 定義ファイルのバージョン チェック年月日等 ) を記載したラベルを添付して提出すること (2) 納入期限平成 28 年 3 月 7 日 (3) 納入場所農林水産省消費 安全局農産安全管理課農薬対策室

4 6 その他 (1) 協議事項 1 本仕様書の内容及び解釈等に疑義が生じた場合 その他必要がある場合は 事前に農薬対策室と協議し 決定 解決する この場合 当該協議に関する議事録を作成し確認を受けること 2 本仕様書に明示されていない事項であって 本案件の完遂に必要と認められる作業が生じた時 又は作業の内容を変更する必要が生じた時は 農薬対策室と協議の上 実施すること 3 打合せについては必要に応じて開催するものとし 問題が発生した場合は速やかに打合せを行うこと (2) その他の事項本事業における人件費の算定等に当たっては 委託事業における人件費の算定等の適正化について ( 平成 22 年 9 月 27 日付け 22 経第 961 号大臣官房経理課長通知 ) によるものとする

5 別紙 1 調査対象資材から分析対象化合物が検出された場合に必要な項目 1. 分析方法 (1) 調査対象資材 (2) 分析対象化合物 (3) 試薬及び機器 (4)GC-MSの操作条件 (5)LC-MSの操作条件 (6) 比較用標準溶液の調製 (7) 分析操作 2. 結果 (1) 調査対象資材及び分析方法別の農薬成分等の混入確認試験の結果 (2) 調査対象資材に関する情報 ( 容器 包装等の表示内容及びその画像を含む ) (3) 内部精度管理の結果

6 別紙 2 農薬的資材に関するスクリーニング委託事業の報告書に必要な項目 1. 目的 2. 要旨 3. 分析方法 (1) 調査対象資材 (2) 分析対象化合物 (3) 試薬及び機器 (4)GC-MSの操作条件 (5)LC-MSの操作条件 (6) 比較用標準溶液の調製 (7) 分析操作 4. 結果 (1) 調査対象資材及び分析方法別の農薬成分等の混入確認試験の結果 (2) 調査対象資材に関する情報 ( 容器 包装等の表示内容及びその画像を含む ) (3) 添加回収及び内部精度管理の結果 5. 表 (1) 表 1. 分析対象化合物の用途及び測定方法の一覧 (2) 表 2.GC-MS 測定情報 (3) 表 3.LC-MS 測定情報 (4) 表 4. 実試料の測定結果 (5) 表 5. 試薬及び機器情報 6. 図 (1) 図 1. 分析対象化合物標準品のGC-MS(LC-MS)-SIM クロマトグラムの例 (2) 図 2. 調査対象資材のGC-MS(LC-MS)-SIM クロマトグラムの例 (3) 図 3. 調査対象資材のGC-MS(LC-MS) データ解析例

7 別表分析対象化合物 1. (1) 登録農薬 ( 平成 27 年 1 月 1 日現在 ) の有効成分 番号一般名化学名用途備考 1 DBEDC ト テ シルヘ ンセ ンスルホン酸ヒ スエチレンシ アミン銅錯塩 (Ⅱ) 2 IBP O,O- シ イソフ ロヒ ル -S- ヘ ンシ ルチオホスフェート 3 TPN テトラクロロイソフタロニトリル 4 アソ キシストロヒ ン メチル =(E)-2-{2-[6-(2-シアノフェノキシ ) ヒ リミシ ン-4-イルオキシ ] フェニル }-3-メトキシアクリラート 5 アメトクトラシ ン 5-エチル-6-オクチル [1,2,4] トリアソ ロ [1,5-a] ヒ リミシ ン-7-アミン 6 アミスルフ ロム 3-(3-フ ロモ-6-フルオロ-2-メチルイント ール-1-イルスルホニル )- N,N-シ メチル-1,2,4-トリアソ ール-1-スルホンアミト 7 アンハ ム エチレンヒ スシ チオカルハ ミン酸二アンモニウム 8 イソチアニル 3,4- シ クロロ -2'- シアノ -1,2- チアソ ール -5- カルホ キサニリト 9 イソフ ロチオランシ イソフ ロヒ ル -1,3- シ チオラン -2- イリテ ン - マロネート 10 イフ コナソ ール (1RS,2SR,5RS;1RS,2SR,5SR)-2-(4-クロロヘ ンシ ル)-5-イソフ ロヒ ル-1-(1H-1,2,4-トリアソ ール-1-イルメチル ) シクロヘ ンタ ノール 11 イフ ロシ オン 3-(3,5-シ クロロフェニル )-N-イソフ ロヒ ル-2,4-シ オキソイミタ ソ リシ ン-1-カルホ キサミト 12 イミノクタシ ンアルヘ シル酸塩 1,1'-イミニオシ ( オクタメチレン ) シ ク アニシ ニウム = トリス ( アルキルヘ ンセ ンスルホナート ) 13 イミノクタシ ン酢酸塩 1,1'-イミニオシ ( オクタメチレン ) シ ク アニシ ニウム = トリアセタート 14 イミヘ ンコナソ ール 4-クロロヘ ンシ ル =N-(2,4-シ クロロフェニル )-2-(1H-1,2,4-トリアソ ール-1-イル ) チオアセトイミタ ート 15 エタホ キサム (RS)-N-(α-シアノ-2-テニル)-4-エチル-2-( エチルアミノ )- 1,3-チアソ ール-5-カルホ キサミト 16 オキシテトラサイクリンアルキルトリメチルアンモニウムカルシウムオキシテトラサイクリン 基本的に分析対象化合物とすること 17 オキスホ コナソ ールフマル酸塩 18 オキソリニック酸 19 オリサストロヒ ン ヒ ス [(RS)-1-{2-[3-(4-クロロフェニル) フ ロヒ ル ]-2,4,4-トリメチル -1,3-オキサソ リシ ン-3-イルカルホ ニル} イミタ ソ リウム ] フマラート 5-エチル-5,8-シ ヒト ロ-8-オキソ [1,3] シ オキソロ [4,5-g] キノリン- 7-カルホ ン酸 (2E)-2-( メトキシイミノ )-2-{2-[(3E,5E,6E)-5-( メトキシイミノ )- 4,6-シ メチル-2,8-シ オキサ-3,7-シ アサ ノナ-3,6-シ エン-1-イル ] フェニル }-N-メチルアセトアミト 20 カスカ マイシンカスカ マイシン一塩酸塩 (1RS,3SR)-2,2-シ クロロ-N-[1-(4-クロロフェニル) エチル ]-1-エ 21 カルフ ロハ ミト チル-3-メチルシクロフ ロハ ンカルホ キサミト 22 キノキサリン系 6-メチルキノキサリン-2,3-シ チオカーホ ネート 基本的に分析対象化合物とすること 23 キャフ タン N- トリクロロメチルチオテトラヒト ロフタルイミト 24 クレソキシムメチルメチル =(E)-2- メトキシイミノ [α-(o- トリルオキシ )-o- トリル ] アセタート

8 25 シアソ ファミト 4-クロロ-2-シアノ-N,N-シ メチル-5-p-トリルイミタ ソ ール-1-スルホンアミト 26 シ エトフェンカルフ イソフ ロヒ ル =3,4-シ エトキシカルハ ニラート 27 シ クロシメット (RS)-2-シアノ-N-[(R)-1-(2,4-シ クロロフェニル) エチル ]-3,3-シ メチルフ チラミト 28 シ チアノン 2,3-シ シアノ-1,4-シ チアアンスラキノン 29 シ フェノコナソ ール cis-trans-3-クロロ-4-[4-メチル-2-(1h-1,2,4-トリアソ ール- 1-イルメチル )-1,3-シ オキソラン-2-イル] フェニル =4-クロロフェニル = エーテル (Z)-N-[α-( シクロフ ロヒ ルメトキシイミノ )-2,3-シ フルオロ-6-( トリ 30 シフルフェナミト フルオロメチル ) ヘ ンシ ル ]-2-フェニルアセトアミト 31 シ フルメトリム (RS)-5-クロロ-N-[1-(4-シ フルオロメトキシフェニル) フ ロヒ ル ]-6- メチルヒ リミシ ン-4-イルアミン 32 シフ ロコナソ ール (2RS,3RS;2RS,3SR)-2-(4-クロロフェニル)-3-シクロフ ロヒ ル- 1-(1H-1,2,4-トリアソ ール-1-イル ) フ タン-2-オール 33 シフ ロシ ニル 4-シクロフ ロヒ ル-6-メチル-N-フェニルヒ リミシ ン-2-アミン 34 シメコナソ ール (RS)-2-(4-フルオロフェニル)-1-(1H-1,2,4-トリアソ ール-1-イル )-3-トリメチルシリルフ ロハ ン-2-オール 35 シ メトモルフ (E,Z)-4-[3-(4-クロロフェニル)-3-(3,4-シ メトキシフェニル) アクリロイル ] モルホリン 36 シモキサニル トランス-1-(2-シアノ-2-メトキシイミノアセチル )-3-エチルウレア 37 シ ラムシ ンクシ メチルシ チオカーハ メート 38 ストレフ トマイシン硫酸塩ストレフ トマイシン硫酸塩 基本的に分析対象化合物とすること 39 タ ソ メット 3,5-シ メチルテトラヒト ロ-2H-1,3,5-チアシ アシ ン-2-チオン 40 チアシ ニル 3'-クロロ-4,4'-シ メチル-1,2,3-チアシ アソ ール-5-カルホ キサニリト 41 チウラム ヒ ス ( シ メチルチオカルハ モイル ) シ スルフィト 42 チオファネートメチル 1,2- ヒ ス (3- メトキシカルホ ニル -2- チオウレイト ) ヘ ンセ ン 43 チフルサ ミト 44 テトラコナソ ール 2',6'-シ フ ロモ-2-メチル-4'-トリフルオロメトキシ-4-トリフルオロメチル -1,3-チアソ ール-5-カルホ キスアニリト (±)-2-(2,4-シ クロロフェニル)-3-(1H-1,2,4-トリアソ ール-1-イル ) フ ロヒ ル =1,1,2,2-テトラフルオロエチル = エーテル (RS)-1-p-クロロフェニル-4,4-シ メチル-3-(1H-1,2,4-トリアソ ー 45 テフ コナソ ールル-1-イルメチル ) ヘ ンタン-3-オール 46 トリアシ メホン 1-(4-クロロフェノキシ )-3,3-シ メチル-1-(1,2,4-トリアソ ール-1-イル )-2-フ タノン 47 トリシクラソ ール 5-メチル-1,2,4-トリアソ ロ [3,4-b] ヘ ンソ チアソ ール 48 トリフルミソ ール 49 トリフロキシストロヒ ン (E)-4-クロロ-α,α,α-トリフルオロ-N-(1-イミタ ソ ール-1-イル -2-フ ロホ キシエチリテ ン)-o-トルイシ ンメチル =(E)-メトキシイミノ-{(E)-α-[1-(α,α,α-トリフルオロ- m-トリル )-エチリテ ンアミノオキシ]-o-トリル} アセタート 50 トリホリン 1,4- ヒ ス -(2,2,2- トリクロロ -1- ホルムアミト エチル ) ヒ ヘ ラシ ン 51 トルクロホスメチル O-2,6- シ クロロ -p- トリル =O,O- シ メチル = ホスホロチオアート

9 52 ノニルフェノールスルホン酸銅ノニルフェノールスルホン酸銅 53 ハ リタ マイシンハ リタ マイシン A 54 ヒ テルタノール all-rac-1-( ヒ フェニル-4-イルオキシ )-3,3-シ メチル-1-(1H- 1,2,4-トリアソ ール-1-イル ) フ タン-2-オール 55 ヒト ロキシイソキサソ ール 3-ヒト ロキシ-5-メチルイソオキサソ ール 基本的に分析対象化合物とすること 56 ヒト ロキシイソキサソ ールカリウム 3-ヒト ロキシ-5-メチルイソオキサソ ールカリウム塩 57 ヒ ラクロストロヒ ン メチル =N-{2-[1-(4-クロロフェニル )-1H-ヒ ラソ ール-3-イルオキシメチル ] フェニル }(N-メトキシ) カルハ マート 58 ヒ リオフェノン (5-クロロ-2-メトキシ-4-メチル-3-ヒ リシ ル)(4,5,6-トリメトキシ-o-トリル ) メタノン メチル ={2-クロロ-5-[(E)-1-(6-メチル-2-ヒ リシ ルメトキシイミノ ) エ 59 ヒ リヘ ンカルフ チル ] ヘ ンシ ル } カルハ マート 60 ヒ ロキロン 1,2,5,6-テトラヒト ロヒ ロロ [3,2,1-ij] キノリン-4-オン 61 ファモキサト ン 3-アニリノ-5-メチル-5-(4-フェノキシフェニル )-1,3-オキサソ リシ ン- 2,4-シ オン 62 フェナリモル 2,4'-シ クロロ-α-( ヒ リミシ ン-5-イル ) ヘ ンス ヒト リル = アルコール 63 フェノキサニル N-(1-シアノ-1,2-シ メチルフ ロヒ ル )-2-(2,4-シ クロロフェノキシ) フ ロヒ オンアミト 64 フェリムソ ン (Z)-2'-メチルアセトフェノン =4,6-シ メチルヒ リミシ ン-2-イルヒト ラソ ン 65 フェンアミト ン (S)-1-アニリノ-4-メチル-2-メチルチオ-4-フェニルイミタ ソ リン-5- オン 66 フェンヒ ラサ ミン S-アリル =5-アミノ-2,3-シ ヒト ロ-2-イソフ ロヒ ル-3-オキソ- 4-(o-トリル ) ヒ ラソ ール-1-カルホ チオアート (RS)-4-(4-クロロフェニル)-2-フェニル-2-(1H-1,2,4-トリアソ ー 67 フェンフ コナソ ールル-1-イルメチル ) フ チロニトリル 68 フェンヘキサミト N-(2,3-シ クロロ-4-ヒト ロキシフェニル )-1-メチルシクロヘキサンカルホ キサミト 69 フサライト 4,5,6,7-テトラクロロフタリト 70 フラメトヒ ル (RS)-5-クロロ-N-(1,3-シ ヒト ロ-1,1,3-トリメチルイソヘ ンソ フラン -4-イル)-1,3-シ メチルヒ ラソ ール-4-カルホ キサミト 71 フルアシ ナム 3-クロロ-N-(3-クロロ-5-トリフルオロメチル-2-ヒ リシ ル )-α,α, α-トリフルオロ-2,6-シ ニトロ-p-トルイシ ン 72 フルオヒ コリト 2,6-シ クロロ-N-[3-クロロ-5-( トリフルオロメチル )-2-ヒ リシ ルメチル ] ヘ ンス アミト 73 フルオヒ ラム N-{2-[3-クロロ-5-( トリフルオロメチル )-2-ヒ リシ ル] エチル }- α,α,α-トリフルオロ-o-トルアミト 74 フルオルイミト N-( ハ ラフルオロフェニル )-シ クロロマレイミト 75 フルキサヒ ロキサト 3-( シ フルオロメチル )-1-メチル-N-(3',4',5'-トリフルオロヒ フェニル-2-イル ) ヒ ラソ ール-4-カルホ キサミト 4-(2,2-シ フルオロ-1,3-ヘ ンソ シ オキソール-4-イル ) ヒ ロール-3-76 フルシ オキソニルカルホ ニトリル 77 フルスルファミト 2',4-シ クロロ-α,α,α-トリフルオロ-4'-ニトロ-m-トルエンスルホンアニリト 78 フルチアニル (Z)-2-[2-フルオロ-5-( トリフルオロメチル ) フェニルチオ ]-2-[3-(2- メトキシフェニル )-1,3-チアソ リシ ン-2-イリテ ン] アセトニトリル 79 フルトラニル α,α,α-トリフルオロ-3'-イソフ ロホ キシ-o-トルアニリト 80 フ ロクロラス N-フ ロヒ ル-N-[2-(2,4,6-トリクロロフェノキシ ) エチル ] イミタ ソ ール- 1-カルホ キサミト

10 81 フ ロシミト ン N-(3,5-シ クロロフェニル )-1,2-シ メチルシクロフ ロハ ン-1,2-シ カルホ キシミト 82 フ ロハ モカルフ 塩酸塩 フ ロヒ ル =3-( シ メチルアミノ ) フ ロヒ ルカルハ マート塩酸塩 83 フ ロヒ コナソ ール 1-[2-(2,4-シ クロロフェニル )-4-フ ロヒ ル-1,3-シ オキソラン-2-イルメチル ]-1H-1,2,4-トリアソ ール 84 フ ロヒ ネフ フ ロヒ レンヒ スシ チオカルハ ミン酸亜鉛 85 フ ロヘ ナソ ール 3-アリルオキシ-1,2-ヘ ンソ イソチアソ ール-1,1-シ オキシト 86 ヘキサコナソ ール (RS)-2-(2,4-シ クロロフェニル)-1-(1H-1,2,4-トリアソ ール-1-イル ) ヘキサン-2-オール 87 ヘ ノミル メチル-1-( フ チルカルハ モイル )-2-ヘ ンソ イミタ ソ ールカーハ メート 88 ヘ フラソ エート ヘ ンタ-4-エニル =N-フルフリル-N-イミタ ソ ール-1-イルカルホ ニル- DL-ホモアラニナート 89 ヘ ンシクロン 1-(4-クロロヘ ンシ ル )-1-シクロヘ ンチル-3-フェニル尿素 90 ヘ ンチアハ リカルフ イソフ ロヒ ル イソフ ロヒ ル =[(S)-1-{[(R)-1-(6-フルオロ-1,3-ヘ ンソ チアソ ール-2-イル ) エチル ] カルハ モイル }-2-メチルフ ロヒ ル] カルハ マート 91 ヘ ンチオヒ ラト (RS)-N-[2-(1,3-シ メチルフ チル)-3-チエニル]-1-メチル-3-( トリフルオロメチル )-1H-ヒ ラソ ール-4-カルホ キサミト 92 ヘ ンフルフェン 2'-[(RS)-1,3-シ メチルフ チル ]-5-フルオロ-1,3-シ メチルヒ ラソ ール-4-カルホ キサニリト 93 ホ スカリト 2-クロロ-N-(4'-クロロヒ フェニル-2-イル ) ニコチンアミト 94 ホセチルアルミニウム = トリス ( エチル = ホスホナート ) 95 ホ リオキシン D 亜鉛塩ホ リオキシン D 亜鉛塩 96 ホ リオキシン複合体ホ リオキシン複合体 97 マンシ フ ロハ ミト 2-(4-クロロフェニル )-N-[3-メトキシ-4-( フ ロハ -2-イニルオキシ) フェネチル ]-2-( フ ロハ -2-イニルオキシ) アセトアミト 98 マンセ フ 亜鉛イオン配位マンカ ニース エチレンヒ スシ チオカーハ メート 99 マンネフ マンカ ニース エチレンヒ スシ チオカーハ メート 100 ミクロフ タニル 2-p-クロロフェニル-2-(1H-1,2,4-トリアソ ール-1-イルメチル ) ヘキサンニトリル 101 メタラキシル メチル =N-(2-メトキシアセチル )-N-(2,6-キシリル)-DL-アラニナート 102 メタラキシル M メチル =N-( メトキシアセチル )-N-(2,6- キシリル )-D- アラニナート 103 メトコナソ ール (1RS,5RS;1RS,5SR)-5-(4- クロロヘ ンシ ル )-2,2- シ メチル -1- (1H-1,2,4- トリアソ ール -1- イルメチル ) シクロヘ ンタノール 104 メトミノストロヒ ン (E)-2-メトキシイミノ-N-メチル-2-(2-フェノキシフェニル) アセトアミト 105 メハ ニヒ リム N-(4-メチル-6-フ ロハ -1-イニルヒ リミシ ン-2-イル) アニリン 106 メフ ロニル 3'-イソフ ロホ キシ-2-メチルヘ ンス アニリト 107 塩基性塩化銅 塩基性塩化銅 108 塩基性硫酸銅 塩基性硫酸銅 109 金属銀 銀

11 110 水酸化第二銅 水酸化第二銅 111 石灰硫黄合剤 多硫化カルシウム 112 炭酸水素カリウム 炭酸水素カリウム 113 炭酸水素ナトリウム 炭酸水素ナトリウム 114 無水硫酸銅 無水硫酸銅 115 有機銅 8-ヒト ロキシキノリン銅 116 硫黄 硫黄 117 硫酸銅五水塩 硫酸銅五水塩 (2) 失効農薬 ( 平成 27 年 1 月 1 日現在 ) の有効成分 番号 一般名 化学名 用途 備考 1 BDC 2 BEBP 3 BINAPACRYL 4 CBA 5 CDX 6 CECA 7 CNA 8 CNPSE 9 COCNQ 10 CONQ 11 CPA 12 DAD 13 DAP 14 DAPA 15 DDPP 16 DPC シ ニトロメチルヘフ チルフェニルクロトネート 17 EBP 18 EDDP O-エチル-S,S-シ フェニルシ チオホスフェート 19 ESBP 20 ESTP 21 ETM 22 MHCP 23 NBA

12 24 NBT 25 NET 26 NNN 27 PCBA 28 PCMN 29 PCNB ヘ ンタクロロニトロヘ ンセ ン 30 PCPナトリウム塩 31 PCPハ リウム塩 32 PCP 銅塩 33 TCH 34 ZM 35 アシヘ ンソ ラルSメチル S-メチル = ヘ ンソ [1,2,3] チアシ アソ ール-7-カルホ チオアート 36 アルキ ン酸ナトリウム アルキ ン酸ナトリウム 37 エクロメソ ール 5-エトキシ-3-トリクロロメチル-1,2,4-チアシ アソ ール 38 エソ マイシン 39 オキサシ キシル 40 オキシカルホ キシン 2- メトキシ -N-(2- オキソ -1,3- オキサソ リシ ン -3- イル ) アセト - 2',6'- キシリシ ト 5,6- シ ヒト ロ -2- メチル -1,4- オキサチイン -3- カルホ キシアニリト - 4,4- シ オキシト 41 オルソフェニルフェノール 42 カルハ シ ン酸系 43 カルヘ ンタ ソ ール 2-( メトキシカルホ ニルアミノ )-ヘ ンソ イミタ ソ ール 44 ク アニシ ン 45 ク リセオフルヒ ン 46 クロラムフェニコール 47 クロロネフ 1,4-シ クロロ-2,5-シ メトキシヘ ンセ ン 48 サリチルアニリト 49 シ クロソ リン 50 シクロヘキシミト 51 シ クロメシ ン 6-(3,5-シ クロロ-4-メチルフェニル )-3(2H)-ヒ リタ シ ノン 52 シ クロン 53 シ ネフ シ ンクエチレンヒ スシ チオカーハ メート 54 シ ヒト ロストレフ トマイシン硫酸塩

13 55 シヘ ンタ ソ ール 56 シ メチリモール 5- フ チル -2- シ メチルアミノ -6- メチルヒ リミシ ン -4- オール 57 シ メチルアンハ ム 58 ストレフ トマイシン塩酸塩ストレフ トマイシン塩酸塩 基本的に分析対象化合物とすること 59 スルフェン酸系 N'-( シ クロロフルオロメチルチオ )-N,N- シ メチル -N'- フェニルスルファミト 60 セロサイシ ン 61 タ イホルタン 62 チアシ アシ ン 3,3'- エチレンヒ ス ( テトラヒト ロ -4,6- シ メチル -2H-1,3,5- チアシ アシ ン -2- チオン ) 63 チアヘ ンタ ソ ール 2-(4-チアソ リル ) ヘ ンソ イミタ ソ ール 64 チオファネート 65 チオ尿素 66 テクロフタラム 3,4,5,6-テトラクロロ-N-(2,3-シ クロロフェニル ) フタルアミト 酸 67 テレフタル酸銅 テレフタル酸銅 (Ⅱ) 三水和物 68 トリアシ ン 2,4-シ クロロ-6-( オルソクロロアニリノ )-1,3,5-トリアシ ン 69 トリクラミト 70 トリメチルラウリルアンモニウム - 2,4,5- トリクロルフェノキサイト 71 ニトロスチレン 72 ノホ ヒ オシン 73 ハ ラホルムアルテ ヒト 74 ハ リウム硫黄合剤 75 ヒ ラソ ホス 76 ヒ リフェノックス エチル =2- シ エトキシチオホスホリルオキシ -5- メチルヒ ラソ ロ [1,5-a] ヒ リミシ ン -6- カルホ キシラート 2',4'- シ クロロ -2-(3- ヒ リシ ル ) アセトフェノン =(EZ)-O- メチルオキシム 77 ヒ リメタニル N-(4,6- シ メチルヒ リミシ ン -2- イル ) アニリン 78 ヒ ンクロソ リン 3-(3,5- シ クロロフェニル )-5- メチル -5- ヒ ニル -2,4- オキサソ リシ ンシ オン 79 ファーハ ム 80 フェナシ ンオキシト 81 フェンチアソ ン 82 フォルヘ ット 83 フ ラストサイシ ンS フ ラストサイシ ン-S-ヘ ンシ ルアミノヘ ンセ ンスルホン酸塩

14 84 フ ロヒ ケル 85 ヘキサミン 86 ヘ ンチアソ ール 2-( メチルシアノメチルチオ ) ヘ ンソ チアソ ール 87 ホスタ イフェン 88 ホ リオキシンL 89 ホ リカーハ メート ヒ スシ メチルシ チオカルハ モイルシ ンクエチレンヒ スシ チオカーハ メート 90 ホルムアルテ ヒト 91 ミルテ ィオマイシン ミルテ ィオマイシン 92 メタスルホカルフ S-(4- メチルスルホニルオキシフェニル )-N- メチルチオカルハ マート 93 メタンアルソン酸鉄メタンアルソン酸鉄 94 メタンアルソン酸鉄アンモニウムメタンアルソン酸鉄アンモニウム 95 メチラム 塩化アルキルヘ ンシ ルシ エチルエタノールアンモニウム 塩化アルキルヘ ンシ ルトリメチルアンモニウム 98 塩化シ フェニル 99 塩化ニッケル 100 塩化ヘ ンサ ルコニウム 101 過酸化水素 102 次亜塩素酸カルシウム 次亜塩素酸カルシウム 103 次亜塩素酸ナトリウム 次亜塩素酸ナトリウム 104 酢酸 酢酸 105 酢酸ニッケル 106 無機水銀 107 無水炭酸ナトリウム 無水炭酸ナトリウム 108 有機ニッケル シ メチルシ チオカルハ ミン酸ニッケル 109 有機ひ素 110 有機錫 111 有機水銀 112 有機硫黄 113 硫化ハ リウム

15 114 硫酸亜鉛硫酸亜鉛七水塩 115 硫酸第一鉄 2. (1) 登録農薬 ( 平成 27 年 1 月 1 日現在 ) の有効成分 番号一般名化学名用途備考 1 BPMC 2-セコンタ リーフ チルフェニル-N-メチルカーハ メート 2 BPPS 2-(p- ターシャリーフ チルフェノキシ ) シクロヘキシル -2- フ ロヒ ニルスルフィト 3 CYAP O,O-シ メチル-O-p-シアノフェニルチオホスフェート 4 DCIP シ クロロシ イソフ ロヒ ルエーテル 5 D-D 1,3-シ クロロフ ロヘ ン 6 DEP シ メチル-2,2,2-トリクロロ-1-ヒト ロキシエチルホスホネート 7 DMTP O,O- シ メチル -S-[5- メトキシ -1,3,4- チアシ アソ ル -2(3H) オニル - (3)- メチル ] シ チオホスフェート 8 EPN エチルハ ラニトロフェニルチオノヘ ンセ ンホスホネート 9 MEP O,O- シ メチル -O-(3- メチル -4- ニトロフェニル ) チオホスフェート 10 MIPC 2- イソフ ロヒ ルフェニル -N- メチルカーハ メート 11 MPP O,O- シ メチル -O-[3- メチル -4-( メチルチオ ) フェニル ] チオホスフェート 12 NAC 1- ナフチル -N- メチルカーハ メート 13 PAP シ メチルシ チオホスホリルフェニル酢酸エチル 14 アクリナトリン (S)-α- シアノ -3- フェノキシヘ ンシ ル =(Z)-(1R,3S)-2,2- シ メチル -3-[2-(2,2,2- トリフルオロ -1- トリフルオロメチルエトキシカルホ ニル ) ヒ ニル ] シクロフ ロハ ンカルホ キシラート 15 アセキノシル 3- ト テ シル -1,4- シ ヒト ロ -1,4- シ オキソ -2- ナフチル = アセタート 16 アセタミフ リト (E)-N^1-[(6- クロロ -3- ヒ リシ ル ) メチル ]-N^2- シアノ -N^1- メチルアセトアミシ ン 17 アセフェート O,S- シ メチル -N- アセチルホスホロアミト チオエート 18 アハ メクチンアハ メクチン必須 19 アミトラス 20 アラニカルフ 3- メチル -1,5- ヒ ス (2,4- キシリル )-1,3,5- トリアサ ヘ ンタ -1,4- シ エン エチル =(Z)-N- ヘ ンシ ル -N-{[ メチル (1- メチルチオエチリテ ンアミノオキシカルホ ニル ) アミノ ] チオ }-β- アラニナート 21 アレスリンアレスリン

16 22 イソキサチオン O,O- シ エチル -O-(5- フェニル -3- イソキサソ リル ) ホスホロチオエート 23 イミシアホス 24 イミタ クロフ リト O- エチル =S- フ ロヒ ル =(E)-[2-( シアノイミノ )-3- エチルイミタ ソ リシ ン -1- イル ] ホスホノチオアート 1-(6- クロロ -3- ヒ リシ ルメチル )-N- ニトロイミタ ソ リシ ン -2- イリテ ンアミン 25 イント キサカルフ メチル =(S)-N-[7- クロロ -2,3,4a,5- テトラヒト ロ -4a-( メトキシカルホ ニル ) インテ ノ [1,2-e][1,3,4] オキサシ アシ ン -2- イルカルホ ニル ]- 4'-( トリフルオロメトキシ ) カルハ ニラート 26 イント キサカルフ MP メチル =(RS)-7- クロロ -2,3,4a,5- テトラヒト ロ -2-[ メトキシカルホ ニル (4- トリフルオロメトキシフェニル ) カルハ モイル ] インテ ノ [1,2- e][1,3,4] オキサシ アシ ン -4a- カルホ キシラート 27 エスフェンハ レレート 28 エチフ ロール (S)-α- シアノ -3- フェノキシヘ ンシ ル =(S)-2-(4- クロロフェニル )- 3- メチルフ チラート 5- アミノ -1-(2,6- シ クロロ -α,α,α- トリフルオロ -p- トリル )-4- エチルスルフィニルヒ ラソ ール -3- カルホ ニトリル 29 エチルチオメトン O,O- シ エチル -S-2-( エチルチオ ) エチルホスホロシ チオエート 30 エトキサソ ール 31 エトフェンフ ロックス (RS)-5-tert- フ チル -2-[2-(2,6- シ フルオロフェニル )-4,5- シ ヒト ロ -1,3- オキサソ ール -4- イル ] フェネトール 2-(4- エトキシフェニル )-2- メチルフ ロヒ ル =3- フェノキシヘ ンシ ル = エーテル 32 エマメクチン安息香酸塩エマメクチン安息香酸塩 基本的に分析対象化合物とすること 33 オキサミル メチル -N',N'- シ メチル -N-[( メチルカルハ モイル ) オキシ ]-1- チオオキサムイミテ ート 34 オレイン酸ナトリウム オレイン酸ナトリウム 35 カーハ ム N-メチルシ チオカルハ ミン酸アンモニウム 36 カーハ ムナトリウム塩 ナトリウム = メチルシ チオカルハ マート 37 カス サホス S,S-シ -sec-フ チル =O-エチル = ホスホロシ チオアート 38 カルタッフ 39 カルホ スルファン 40 クロチアニシ ン 1,3- ヒ ス ( カルハ モイルチオ )-2-(N,N- シ メチルアミノ ) フ ロハ ン塩酸塩 2,3- シ ヒト ロ -2,2- シ メチル -7- ヘ ンソ [b] フラニル =N- シ フ チルアミノチオ -N- メチルカルハ マート (E)-1-(2- クロロ -1,3- チアソ ール -5- イルメチル )-3- メチル -2- ニトロク アニシ ン 41 クロフェンテシ ン 3,6- ヒ ス (2- クロロフェニル )-1,2,4,5- テトラシ ン 42 クロマフェノシ ト 2'-tert- フ チル -5- メチル -2'-(3,5- キシロイル ) クロマン -6- カルホ ヒト ラシ ト

17 43 クロラントラニリフ ロール 3- フ ロモ -N-[4- クロロ -2- メチル -6-( メチルカルハ モイル ) フェニル ]- 1-(3- クロロヒ リシ ン -2- イル )-1H- ヒ ラソ ール -5- カルホ キサミト 44 クロルヒ クリンクロルヒ クリン 45 クロルヒ リホス O,O- シ エチル -O-3,5,6- トリクロロ -2- ヒ リシ ルホスホロチオエート 46 クロルフェナヒ ル 47 クロルフルアス ロン 48 シ アフェンチウロン 49 シアントラニリフ ロール 4- フ ロモ -2-(4- クロロフェニル )-1- エトキシメチル -5- トリフルオロメチルヒ ロール -3- カルホ ニトリル 1-[3,5- シ クロロ -4-(3- クロロ -5- トリフルオロメチル -2- ヒ リシ ルオキシ ) フェニル ]-3-(2,6- シ フルオロヘ ンソ イル ) 尿素 1-tert- フ チル -3-(2,6- シ イソフ ロヒ ル -4- フェノキシフェニル ) チオ尿素 3- フ ロモ -1-(3- クロロ -2- ヒ リシ ル )-4'- シアノ -2'- メチル -6'-( メチルカルハ モイル ) ヒ ラソ ール -5- カルホ キサニリト 50 シ エノクロルヘ ルクロロ -1,1'- ヒ シクロヘ ンタ -2,4- シ エニル 51 シエノヒ ラフェン (E)-2-(4-tert- フ チルフェニル )-2- シアノ -1-(1,3,4- トリメチルヒ ラソ ール -5- イル ) ヒ ニル =2,2- シ メチルフ ロヒ オナート 52 シクロフ ロトリン (RS)-α- シアノ -3- フェノキシヘ ンシ ル =(RS)-2,2- シ クロロ -1- (4- エトキシフェニル ) シクロフ ロハ ンカルホ キシラート 53 シ ノテフラン (RS)-1- メチル -2- ニトロ -3-( テトラヒト ロ -3- フリルメチル ) ク アニシ ン 54 シハロトリン 55 シフルトリン (RS)-α- シアノ -3- フェノキシヘ ンシ ル =(Z)-(1RS,3RS)-3-(2- クロロ -3,3,3- トリフルオロフ ロヘ ニル )-2,2- シ メチルシクロフ ロハ ンカルホ キシラート (RS)-α- シアノ -4- フルオロ -3- フェノキシヘ ンシ ル =(1RS,3RS)- (1RS,3SR)-3-(2,2- シ クロロヒ ニル )-2,2- シ メチルシクロフ ロハ ンカルホ キシラート 56 シ フルヘ ンス ロン 1-(4- クロロフェニル )-3-(2,6- シ フルオロヘ ンソ イル ) 尿素 57 シフルメトフェン 58 シヘ ルメトリン 2- メトキシエチル =(RS)-2-(4-tert- フ チルフェニル ) ー 2- シアノー 3- オキソー 3-(α,α,α- トリフルオロ -o- トリル ) フ ロヒ オナート (RS)-α- シアノ -3- フェノキシヘ ンシ ル =(1RS,3RS)- (1RS,3SR)-3-(2,2- シ クロロヒ ニル )-2,2- シ メチルシクロフ ロハ ンカルホ キシラート 59 シ メトエート O,O- シ メチル -S-(N- メチルカルハ モイルメチル ) シ チオホスフェート 60 シラフルオフェン 4- エトキシフェニル [3-(4- フルオロ -3- フェノキシフェニル ) フ ロヒ ル ] シ メチルシラン 61 シロマシ ン N- シクロフ ロヒ ル -1,3,5- トリアシ ン -2,4,6- トリアミン 62 スヒ ネトラムスヒ ネトラム 基本的に分析対象化合物とすること

18 63 スヒ ノサト スヒ ノサト 基本的に分析対象化合物とすること 64 スヒ ロシ クロフェン 3-(2,4- シ クロロフェニル )-2- オキソ -1- オキサスヒ ロ [4.5] テ カ -3- エン -4- イル =2,2- シ メチルフ チラート 65 スヒ ロテトラマト 66 スヒ ロメシフェン シス -4-( エトキシカルホ ニルオキシ )-8- メトキシ -3-(2,5- キシリル )- 1- アサ スヒ ロ [4.5] テ カ -3- エン -2- オン 3- メシチル -2- オキソ -1- オキサスヒ ロ [4.4] ノナ -3- エン -4- イル =3,3- シ メチルフ チラート 67 ソルヒ タン脂肪酸エステルソルヒ タン脂肪酸エステル 68 タ イアシ ノン (2- イソフ ロヒ ル -4- メチルヒ リミシ ル -6)- シ エチルチオホスフェート 69 チアクロフ リト 70 チアメトキサム 3-(6- クロロ -3- ヒ リシ ルメチル )-1,3- チアソ リシ ン -2- イリテ ンシアナミト 3-(2- クロロ -1,3- チアソ ール -5- イルメチル )-5- メチル -1,3,5- オキサシ アシ ナン -4- イリテ ン ( ニトロ ) アミン 71 チオシ カルフ 3,7,9,13- テトラメチル -5,11- シ オキサ -2,8,14- トリチア - 4,7,9,12- テトラアサ ヘ ンタテ カ -3,12- シ エン -6,10- シ オン 72 チオシクラム 5- シ メチルアミノ -1,2,3- トリチアンシュウ酸塩 73 テトラシ ホン 2,4,5,4'- テトラクロロシ フェニルスルホン 74 テフ フェノシ ト 75 テフ フェンヒ ラト 76 テフルトリン 77 テフルヘ ンス ロン 78 トラロメトリン 79 トルフェンヒ ラト 80 ニテンヒ ラム N-tert- フ チル -N'-(4- エチルヘ ンソ イル )-3,5- シ メチルヘ ンソ ヒト ラシ ト N-(4-tert- フ チルヘ ンシ ル )-4- クロロ -3- エチル -1- メチルヒ ラソ ール -5- カルホ キサミト 2,3,5,6- テトラフルオロ -4- メチルヘ ンシ ル =(Z)-(1RS,3RS)-3- (2- クロロ -3,3,3- トリフルオロフ ロハ -1- エニル )-2,2- シ メチルシクロフ ロハ ンカルホ キシラート 1-(3,5- シ クロロ -2,4- シ フルオロフェニル )-3-(2,6- シ フルオロヘ ンソ イル ) 尿素 (S)-α- シアノ -3- フェノキシヘ ンシ ル =(1R,3S)-2,2- シ メチル -3- (1,2,2,2- テトラフ ロモエチル ) シクロフ ロハ ンカルホ キシラート 4- クロロ -3- エチル -1- メチル -N-[4-(p- トリルオキシ ) ヘ ンシ ル ] ヒ ラソ ール -5- カルホ キサミト (E)-N-(6- クロロ -3- ヒ リシ ルメチル )-N- エチル -N'- メチル -2- ニトロヒ ニリテ ンシ アミン

19 81 ネマテ クチン (2aE,4E,4'S,5'S,6R,6'S,8E,11R,13R,15S,17aR,20R,20aR,20bS)-6'-[(E)-1,3- シ メチル -1- フ テニル ]- 3',4',5',6,6',7,10,11,14,15,17a,20,20a,20b- テトラテ カヒト ロ - 4',20,20b- トリヒト ロキシ -5',6,8,19- テトラメチルスヒ ロ [11,15- メタノ -2H,13H,17H- フロ [4,3,2-pq][2,6] ヘ ンソ シ オキサシクロオクタテ シン -13,2'-[2H]- ヒ ラン ]-17- オン 82 ノハ ルロン (RS)-1-[3- クロロ -4-(1,1,2- トリフルオロ -2- トリフルオロメトキシエトキシ ) フェニル ]-3-(2,6- シ フルオロヘ ンソ イル ) ウレア 83 ヒト ロキシフ ロヒ ルテ ンフ ンヒト ロキシフ ロヒ ルテ ンフ ン 84 ヒ フェナセ ートイソフ ロヒ ル =2-(4- メトキシヒ フェニル -3- イル ) ヒト ラシ ノホルマート 85 ヒ フェントリン 86 ヒ メトロシ ン 87 ヒ リタ ヘ ン 88 ヒ リタ リル 89 ヒ リフルキナソ ン 2- メチルヒ フェニル -3- イルメチル =(Z)-(1RS,3RS)-3-(2- クロロ - 3,3,3- トリフルオロフ ロハ -1- エニル )-2,2- シ メチルシクロフ ロハ ンカルホ キシラート (E)-4,5- シ ヒト ロ -6- メチル -4-(3- ヒ リシ ルメチレンアミノ )-1,2,4- トリアシ ン -3(2H)- オン 2-tert- フ チル -5-(4-tert- フ チルヘ ンシ ルチオ )-4- クロロヒ リタ シ ン -3(2H)- オン 2,6- シ クロロ -4-(3,3- シ クロロアリルオキシ ) フェニル =3-[5-( トリフルオロメチル )-2- ヒ リシ ルオキシ ] フ ロヒ ル = エーテル 1- アセチル -1,2,3,4- テトラヒト ロ -3-[(3- ヒ リシ ルメチル ) アミノ ]-6- [1,2,2,2- テトラフルオロ -1-( トリフルオロメチル ) エチル ] キナソ リン -2- オン 90 ヒ リフ ロキシフェン 4- フェノキシフェニル (RS)-2-(2- ヒ リシ ルオキシ ) フ ロヒ ルエーテル 91 ヒ リミシ フェン 92 ヒ リミホスメチル 5- クロロ -N-[2-[4-(2- エトキシエチル )-2,3- シ メチルフェノキシ ] エチル ]-6- エチルヒ リミシ ン -4- アミン 2- シ エチルアミノ -6- メチルヒ リミシ ン -4- イルシ メチルホスホロチオネート 93 ヒ レトリンヒ レトリン必須 94 フィフ ロニル (±)-5- アミノ -1-(2,6- シ クロロ -α,α,α- トリフルオロ -p- トルイル )-4- トリフルオロメチルスルフィニルヒ ラソ ール -3- カルホ ニトリル 95 フェノチオカルフ S-4- フェノキシフ チル = シ メチルチオカルハ マート 96 フェンハ レレート 97 フェンヒ ロキシメート 98 フェンフ ロハ トリン (RS)-α- シアノ -3- フェノキシヘ ンシ ル =(RS)-2-(4- クロロフェニル )-3- メチルフ タノアート tert- フ チル =(E)-α-(1,3- シ メチル -5- フェノキシヒ ラソ ール -4- イルメチレンアミノオキシ )-p- トルアート (RS)-α- シアノ -3- フェノキシヘ ンシ ル =2,2,3,3- テトラメチルシクロフ ロハ ンカルホ キシラート 99 フッ化スルフリルフッ化スルフリル

20 100 フ フ ロフェシ ン 2- ターシャリーフ チルイミノ -3- イソフ ロヒ ル -5- フェニル -3,4,5,6- テトラヒト ロ -2H-1,3,5- チアシ アシ ン -4- オン 101 フルアクリヒ リム 102 フルシトリネート 103 フルハ リネート 104 フルフェノクスロン メチル =(E)-2-{α-[2- イソフ ロホ キシ -6-( トリフルオロメチル ) ヒ リミシ ン -4- イルオキシ ]-o- トリル }-3- メトキシアクリラート (RS)-α- シアノ -3- フェノキシヘ ンシ ル =(S)-2-(4- シ フルオロメトキシフェニル )-3- メチルフ チラート (RS)-α- シアノ -3- フェノキシヘ ンシ ル =N-(2- クロロ -α,α,α- トリフルオロ -p- トリル )-D- ハ リナート 1-[4-(2- クロロ -α,α,α- トリフルオロ -p- トリルオキシ )-2- フルオロフェニル ]-3-(2,6- シ フルオロヘ ンソ イル ) 尿素 105 フルヘ ンシ アミト 3- ヨート -N'-(2- メシル -1,1- シ メチルエチル )-N-{4-[1,2,2,2- テトラフルオロ -1-( トリフルオロメチル ) エチル ]-o- トリル } フタルアミト 106 フ ロチオホス O-2,4- シ クロロフェニル -O- エチル -S- フ ロヒ ルホスホロシ チオエート 107 フロニカミト N- シアノメチル -4-( トリフルオロメチル ) ニコチンアミト 108 フ ロヒ レンク リコールモノ脂肪酸エステル 109 フ ロフェノホス 110 ヘキシチアソ クス 111 ヘ ルメトリン フ ロヒ レンク リコールモノ脂肪酸エステル O-4- フ ロモ -2- クロロフェニル =O- エチル =S- フ ロヒ ル = ホスホロチオアート trans-5-(4- クロロフェニル )-N- シクロヘキシル -4- メチル -2- オキソチアソ リシ ン -3- カルホ キサミト 3- フェノキシヘ ンシ ル =(1RS,3RS)-(1RS,3SR)-3-(2,2- シ クロロヒ ニル )-2,2- シ メチルシクロフ ロハ ンカルホ キシラート 112 ヘ ンスルタッフ S,S'-2- シ メチルアミノトリメチレン = シ ( ヘ ンセ ンチオスルホナート ) 113 ヘ ンフラカルフ エチル =N-[2,3- シ ヒト ロ -2,2- シ メチルヘ ンソ フラン -7- イルオキシカルホ ニル ( メチル ) アミノチオ ]-N- イソフ ロヒ ル -β- アラニナート 114 ホサロン 3- シ エトキシホスホリルチオメチル -6- クロロヘ ンス オキサソ ロン 115 ホスチアセ ート (RS)-S-sec- フ チル =O- エチル =2- オキソ -1,3- チアソ リシ ン -3- イルホスホノチオアート 116 ホ リフ テンホ リフ テン 117 マラソンシ メチルシ カルヘ トキシエチルシ チオホスフェート 118 ミルヘ メクチンミルヘ メクチン 基本的に分析対象化合物とすること 119 メソミル S- メチル -N-[( メチルカルハ モイル ) オキシ ] チオアセトイミテ ート 120 メタアルテ ヒト メタアルテ ヒト

21 121 メタフルミソ ン (EZ)-2'-[2-(4- シアノフェニル )-1-(α,α,α- トリフルオロ -m- トリル ) エチリテ ン ]-4-( トリフルオロメトキシ ) カルハ ニロヒト ラシ ト 122 メチルイソチオシアネートメチルイソチオシアネート 123 メトキシフェノシ ト N-tert- フ チル -N'-(3- メトキシ -o- トルオイル )-3,5- キシロヒト ラシ ト 124 ヨウ化メチルヨウ化メチル 125 リン化アルミニウムリン化アルミニウム 126 ルフェヌロン (RS)-1-[2,5- シ クロロ -4-(1,1,2,3,3,3- ヘキサフルオロフ ロホ キシ )- フェニル ]-3-(2,6- シ フルオロヘ ンソ イル )- ウレア 127 レヒ メクチンレヒ メクチン 基本的に分析対象化合物とすること 128 塩酸レハ ミソ ール (-)-(S)-2,3,5,6- テトラヒト ロ -6- フェニルイミタ ソ [2,1-b] チアソ ール塩酸塩 129 酸化フェンフ タスス ヘキサキス (β,β- シ メチルフェネチル ) シ スタンノキサン 130 脂肪酸ク リセリト テ カノイルオクタノイルク リセロール 131 酒石酸モランテル トランス -1,4,5,6- テトラヒト ロ -1- メチル -2-[2-(3- メチル -2- チエニル ) ヒ ニル ] ヒ リミシ ン酒石酸塩 132 臭化メチル 臭化メチル 133 青酸 シアン化水素 134 二酸化炭素 二酸化炭素 135 燐酸第二鉄 燐酸第二鉄水和物 (2) 失効農薬 ( 平成 27 年 1 月 1 日現在 ) の有効成分 番号 一般名 化学名 用途 備考 1 APC 2 BAB 3 BCHC 4 BCPE 5 BDS 6 BHC 7 BINAPACRYL 8 BRP シ メチル-1,2-シ フ ロモ-2,2-シ クロロエチルホスフェート 9 CDBE 10 CMP 11 CPAS

22 12 CPCBS ハ ラクロロフェニルハ ラクロロヘ ンセ ンスルホネート 13 CPMC 14 CVMP 2-クロロ-1-(2,4,5-トリクロロフェニル ) ヒ ニルシ メチルホスフェート 15 CVP 2-クロロ-1-(2,4-シ クロロフェニル ) ヒ ニルシ エチルホスフェート 16 CYP 17 DAEP 18 DBCP 19 DCV 20 DDDS 21 DDT 22 DDVP シ メチル-2,2-シ クロロヒ ニルホスフェート 23 DMCP 24 DN 25 DNBP 26 DNOC 27 DSP 28 ECP シ エチルシ クロロフェニルチオホスフェート 29 EDB 30 EDC 31 EPBP 32 ESP シ メチルエチルスルフィニルイソフ ロヒ ルチオホスフェート 33 ETHN 34 ETHO 35 FABA 36 FABB 37 IPSP 38 MBCP 39 MNFA 40 MPMC 41 MTMC メタトリル-N-メチルカーハ メート 42 PHC 2-イソフ ロホ キシフェニル-N-メチルカーハ メート 43 PMP O,O-シ メチル-S-フタルイミト メチルシ チオホスフェート 44 PPPS

23 45 REE 46 TCE 47 TCP 48 TEPP 49 XMC 3,5-キシリル-N-メチルカーハ メート 50 アソ キシヘ ンセ ン 51 アソ ヘ ンセ ン 52 アナハ シン 53 アミト チオエート 54 アラマイト 55 アルト リン 56 アルミナ 57 イソチオエート 58 イソフェンホス O- エチル =O-2- イソフ ロホ キシカルホ ニルフェニル = イソフ ロヒ ルホスホルアミト チオアート 59 エチオフェンカルフ 2-( エチルチオメチル ) フェニル = メチルカルハ マート 60 エチオン O,O,O',O'- テトラエチル -S,S'- メチレンヒ スホスホロシ チオエート 61 エトフ ロホス O-エチル =S,S-シ フ ロヒ ル = ホスホロシ チオアート 62 エトリムホス 63 エント リン 64 オルソシ クロルヘ ンセ ン 65 オレイン酸カリウム オレイン酸カリウム 66 カーハ ノレート 67 カルナハ ろう カルナハ 蝋 68 カルヒ ンホス 69 キナルホス O,O-シ エチル =O-キノキサリン-2-イル = ホスホロチオアート 70 ク ラヤノトキシン 71 クロルテ ン 72 クロルヒ リホスメチル O,O-シ メチル-O-3,5,6-トリクロロ-2-ヒ リシ ルホスホロチオエート 73 クロルフェナミシ ン 74 クロルフ ロヒ レート 75 クロルヘ ンシ レート

24 76 クロルメタンスルホン酸アミト 77 ケルセン 1,1-ヒ ス ( クロロフェニル )-2,2,2-トリクロロエタノール 78 コーハ ル コーハ ル 79 コロホニウム コロホニューム 80 コロホネート 81 サリチオン 82 シ アリホール 83 シ オキサカルフ 84 シ オキサン系有機リン 85 シ フェニルスルフィト 86 シ メチルヒ ンホス 2-クロロ-1-(2,4-シ クロロフェニル ) ヒ ニルシ メチルホスフェート 87 シュラータ ン 88 スルフ ロホス O- エチル =O-4- メチルチオフェニル =S- フ ロヒ ル = ホスホロシ チオアート 89 スルホキサイト 90 ソータ 合剤 91 ソルヘ ントナフサ 92 ターハ ム 93 タ ンマル タ ンマル 94 チオメトン シ メチル-S-エチルチオエチルシ チオホスフェート 95 テ ィルト リン 96 テミヒ ンホス 97 テ リスロテノン必須 98 テロト リン 99 トキサメート 100 ハ ミト チオン シ メチル-メチルカルハ モイルエチルチオエチルホスホロチオレート 101 ハ ラチオン 102 ハルフェンフ ロックス 103 ヒ ラクロホス 104 ヒ リタ フェンチオン 2-(4- フ ロモシ フルオロメトキシフェニル )-2- メチルフ ロヒ ル =3- フェノキシヘ ンシ ル = エーテル (RS)-[O-1-(4- クロロフェニル ) ヒ ラソ ール -4- イル =O- エチル =S- フ ロヒ ル = ホスホロチオアート ] O,O- シ エチル -O-(3- オキソ -2- フェニル -2H- ヒ リタ シ ン -6- イル ) ホスホロチオエート

25 105 ヒ リミカーフ 2-シ メチルアミノ-5,6-シ メチルヒ リミシ ン-4-イルシ メチルカーハ メート 106 ひ酸マンカ ン 107 ひ酸鉛 108 ひ酸石灰 109 ひ酸鉄 110 フェニソフ ロモレート 4,4'-シ フ ロモヘ ンシ ル酸イソフ ロヒ ル 111 フェノキシカルフ エチル =2-(4-フェノキシフェノキシ ) エチルカルハ マート 112 フタルスリン 113 フ トキシカルホ キシム 114 フラチオカルフ フ チル =2,3- シ ヒト ロ -2,2- シ メチルヘ ンソ フラン -7- イル =N,N'- シ メチル -N,N'- チオシ カルハ マート 115 フ ロクロノール 116 フ ロハ ホス O,O- シ フ ロヒ ル -O-4- メチルチオフェニルホスフェート 117 フ ロメカルフ 118 ヘキサフルムロン 1-[3,5- シ クロロ -4-(1,1,2,2- テトラフルオロエトキシ ) フェニル ]-3- (2,6- シ フルオロヘ ンソ イル ) 尿素 119 ヘフ タクロル 120 ヘ ンス アルテ ヒト 121 ヘ ンソ エヒ ンヘキサクロロヘキサヒト ロメタノヘ ンソ シ オキサチエヒ ンオキサイト 122 ヘ ンソ メート エチル -O- ヘ ンソ イル -3- クロロ -2,6- シ メトキシヘ ンソ ヒト ロキシメート 123 ヘ ンタ イオカルフ 2,2- シ メチル -1,3- ヘ ンソ シ オキソル -4- イル = メチルカルハ マート 124 ホウ酸 125 ホ リナクチン複合体ホ リナクチン複合体 126 ホルモチオン O,O- シ メチル -S-(N- メチル -N- ホルモイルカルハ モイルメチル ) シ チオホスフェート 127 メカルハ ム 128 メスルフェンホス O,O- シ メチル =O-3- メチル -4-( メチルスルフィニル ) フェニル = ホスホロチオアート 129 メチルイソキサチオン 130 メチルシ メトン 131 メチルハ ラチオン 132 メトキシクロール

26 133 メナソ ン 134 モノクロトホス 3-( シ メトキシホスフィニルオキシ )-N-メチル-シス-クロトンアミト 135 モノフルオル酢酸アミト 136 リン化水素 リン化水素 137 レスメトリン 5-ヘ ンシ ル-3-フリルメチル =dl-シス, トランス-クリサンテマート 138 珪弗化カリウム 139 珪弗化ナトリウム 140 珪弗化亜鉛 141 酸化エチレン 酸化エチレン 142 酸化フ ロヒ レン 143 水酸化トリシクロヘキシルスス 144 二硫化炭素 145 弗化アルミニウムナトリウム 146 弗化ひ酸石灰 147 硫酸ニコチン硫酸ニコチン 基本的に分析対象化合物とすること (3) その他 番号一般名化学名用途備考 1 イヘ ルメクチン 22,23- シ ヒト ロアヘ ルメクチン B1a 基本的に分析対象化合物とすること 3. (1) 登録農薬 ( 平成 27 年 1 月 1 日現在 ) の有効成分 番号一般名化学名用途備考 1 1- ナフタレン酢酸ナトリウム 1- ナフタレン酢酸ナトリウム 2 1-ナフチルアセトアミト α-ナフチルアセトアミト 3 1-メチルシクロフ ロヘ ン 1-メチルシクロフ ロヘ ン 4 4-CPA ハ ラクロロフェノキシ酢酸 5 イント ール酪酸 イント ール酪酸 6 ウニコナソ ール P (E)-(S)-1-(4- クロロフェニル )-4,4- シ メチル -2-(1H-1,2,4- トリアソ ール -1- イル ) ヘ ンタ -1- エン -3- オール

27 7 エチクロセ ートエチル 5-クロロ-3(1H)-インタ ソ リル酢酸エチル 8 エテホン 2-クロロエチルホスホン酸 9 キ 酸カルシウム キ 酸カルシウム 10 クロルメコート 2-クロロエチルトリメチルアンモニウム = クロリト 11 コリン 塩化コリン 12 シアナミト シアナミト 13 シ クロルフ ロッフ トリエタノールアミン =2-(2,4-シ クロロフェノキシ ) フ ロヒ オン酸塩 14 シ ヘ レリン シ ヘ レリン 15 タ ミノシ ット N-( シ メチルアミノ ) スクシンアミト 酸 16 テ シルアルコール テ シルアルコール 17 トリネキサハ ックエチル 18 ハ クロフ トラソ ール エチル =4-( シクロフ ロヒ ル -α- ヒト ロキシメチレン )-3,5- シ オキソシクロヘキサンカルホ キシラート (2RS,3RS)-1-(4- クロロフェニル )-4,4- シ メチル -2-(1H-1,2,4- トリアソ ール -1- イル ) ヘ ンタン -3- オール 19 フ トルアリン (RS)-N-sec- フ チル -4-tert- フ チル -2,6- シ ニトロアニリン 20 フルルフ リミト ール 21 フ ロヒト ロシ ャスモン 22 フ ロヘキサシ オンカルシウム塩 2- メチル -1- ヒ リミシ ン -5- イル -1-(4- トリフルオロメトキシフェニル ) フ ロハ ン -1- オール フ ロヒ ル =(1RS 2SR)-(3- オキソ -2- ヘ ンチルシクロヘ ンチル ) アセタートを 10%±2% 含むフ ロヒ ル =(1RS 2RS)-(3- オキソ -2- ヘ ンチルシクロヘ ンチル ) アセタート カルシウム =3- オキシト -5- オキソ -4- フ ロヒ オニルシクロヘキサ -3- エンカルホ キシラート 23 ヘ ンシ ルアミノフ リン 6-(N-ヘ ンシ ルアミノ ) フ リン 24 ホルクロルフェニュロン 1-(2-クロロ-4-ヒ リシ ル )-3-フェニル尿素 25 マレイン酸ヒト ラシ ト カリウム マレイン酸ヒト ラシ ト カリウム 26 メヒ コートクロリト 1,1-シ メチルヒ ヘ リシ ニウム = クロリト

28 27 塩化カルシウム塩化カルシウム 28 過酸化カルシウム過酸化カルシウム 29 硫酸カルシウム硫酸カルシウム二水和物 (2) 失効農薬 ( 平成 27 年 1 月 1 日現在 ) の有効成分番号一般名化学名用途備考 1-(2,4-シ クロルフェノキシアセチ植物成長調 1 ル )3,5-シ メチヒ ラソ ール整剤 N- ナフチルフタラミン酸ナトリウム 2,3,5- トリヨート 安息香酸ナトリウム 2,4,5- トリクロルフェノキシフ ロヒ オン酸トリエタノールアミン 2,4,5- トリクロルフェノキシ酢酸イソフ ロヒ ル 2,4- シ クロルフェノキシ酢酸ナトリウム一水化物 7 2,4- シ ニトロフェノールナトリウム 8 2- ナフトール油性 9 4- クロル -2- ヒト ロキシメチルフェノキシ酢酸カリウム ニトロク アヤコールナトリウム 11 N,N,N- トリメチル -1- メチル -3- (2,6,6- トリメチル -2- シクロヘキセン -1- フル )-2- フ ロヘ ニルアンモニウム 12 N- メタトリルフタラミン酸ナトリウム 13 α- ナフタリン酢酸カリウム 14 α- メトキシメチルナフタリン 15 β- イント ール酢酸カリウム 16 β- ナフトキシ酢酸ナトリウム 17 アフ シシ ン酸 18 アルキルヘ ンセ ンスルホン酸塩 (7E,9Z)-(6S)-6- ヒト ロキシ -3- オキソ -11- アホ -ε- カロテン オイックアシット 19 アンシミト ール α- シクロフ ロヒ ル -α-(4- メトキシフェニル )-5- ヒ リミシ ンメタノール 20 イナヘ ンフィト 4'- クロロ -2'-(α ーヒト ロキシヘ ンシ ル ) イソニコチンアニリト

29 21 ウニコナソ ール 22 エチクロセ ートナトリウム 23 オキシエチレント コサノールアルキルホ リオキシエチレンアルコール 24 オキシエチレン高級アルコール 25 オキシン硫酸塩 26 オルソニトロフェノールナトリウム 27 クロキシホナック 4- クロロ -2- ヒト ロキシメチルフェノキシ酢酸ナトリウム 28 シ ケク ラック 29 シ ヘ レリンカリウム 30 ト テ シルヘ ンセ ンスルホン酸カルシウム塩 31 トリフ チルトリチオホスフェート 32 ニコチン酸アミト 33 ハ ラニトロフェノールナトリウム 34 ヒト ラシ ン 35 ヒ ヘ ロニルフ トキシト ヒ ヘ ロニルフ トキサイト 36 フ ロスルチアミン塩酸塩 37 ホ リフ テン 38 マレイン酸ヒト ラシ ト コリンマレイン酸ヒト ラシ ト コリン 39 マレイン酸ヒト ラシ ト シ エタノールアミン 40 マレイン酸ヒト ラシ ト モノナトリウム 41 メフルイシ ト 42 塩酸チアミン 43 酢酸ヒ ニルフマール酸シ オクチル共重合体 44 二酸化けい素二酸化ケイ素 45 硫酸オキシキノリン硫酸オキシキノリン ナトリウム =2,3:4,6 ーシ -O- イソフ ロヒ リテ ン -α-l- キシロ -2- ヘクスロフラノソナート 2',4'- シ メチル -5'-( トリフルオルメタンスルホンアミト ) アセトアニリト のシ エタノールアミン塩 必須

30 平成 22 年 9 月 27 日 22 経第 961 号大臣官房経理課長通知 委託事業における人件費の算定等の適正化について 1. 委託事業に係る人件費の基本的な考え方 (1) 人件費とは委託事業に直接従事する者 ( 以下 事業従事者 という ) の直接作業時間に対する給料その他手当をいい その算定にあたっては 原則として以下の計算式により構成要素ごとに計算する必要がある また 委託事業計画書及び実績報告書の担当者の欄に事業従事者の役職及び氏名を記載すること 人件費 = 1 時間単価 2 直接作業時間数 1 時間単価 時間単価については 契約締結時に後述する算定方法により 事業従事者一人一人について算出し 原則として額の確定時に時間単価の変更はできない ただし 以下に掲げる場合は 額の確定時に時間単価を変更しなければならない 事業従事者に変更があった場合 事業従事者の雇用形態に変更があった場合( 正職員が嘱託職員として雇用された等 ) 委託先における出向者の給与の負担割合に変更があった場合 超過勤務の概念がない管理職や研究職等職員( 以下 管理者等 という ) が当該委託事業に従事した時間外労働の実績があった場合 2 直接作業時間数 1 正職員 出向者及び嘱託職員 直接作業時間数については 当該委託事業に従事した実績時間についてのみ計 上すること 2 管理者等 原則 管理者等については 直接作業時間数の算定に当該委託事業に従事した 時間外労働時間 ( 残業 休日出勤等 ) を含めることはできない ただし 当該委

31 託事業の遂行上やむを得ず当該委託事業のために従事した時間外労働にあって は 直接作業時間数に当該委託事業に従事した時間外労働時間 ( 残業 休日出 勤等 ) を含めることができることとする (2) 一の委託事業だけに従事することが 雇用契約書等により明らかな場合は 上記に よらず次の計算式により算定することができる 人件費 = 日額単価 勤務日数 人件費 = 給与月額 勤務月数 (1 月に満たない場合は 日割り 計算による ) 2. 受託単価による算定方法 委託先 ( 地方公共団体を除く 以下同じ ) において 受託単価規程等が存在する場合 には 同規程等における単価 ( 以下 受託単価 という ) の構成要素等の精査を委託 契約締結時に行った上で 受託単価による算定を認める 受託単価の構成要素を精査する際の留意点 ア イ 事業従事者の職階 ( 課長級 係長級などに対応した単価 ) に対応しているか 受託単価に人件費の他に技術経費 一般管理費 その他経費が含まれている 場合は 各単価及びその根拠を確認すること ウ 受託単価に技術経費 一般管理費等が含まれている場合は 委託事業計画書及 び委託事業実績報告書の経費の区分欄に計上する技術経費 一般管理費に重複計 上されていないか確認すること < 受託単価による算定方法 > 正職員及び管理者等の時間単価は 受託単価規定等に基づく時間単価を使用するこ と 出向者 嘱託職員の受託単価計算 事業従事者が出向者 嘱託職員である場合は 受託単価規程等により出向者受託単

32 価 嘱託職員受託単価が規定されている場合は それぞれの受託単価を使用することができる ただし 出向者及び嘱託職員に係る給与については 委託先が全額を負担 一部のみ負担 諸手当が支給されていない等多様であるため 適用する受託単価の構成要素のうち人件費分について精査し 後述する実績単価により算出された人件費単価を超えることは出来ない 3. 実績単価による算定方法 委託先に受託単価規程等が存在しない場合には 時間単価は以下の計算方法 ( 以下 時 間単価計算 という ) により算定する ( 円未満は切り捨て ) < 実績単価の算定方法 > 正職員 出向者 ( 給与等を全額委託先で負担している者に限る ) 及び嘱託職員の人件費時間単価の算定方法原則として下記により算定する 人件費時間単価 =( 年間総支給額 + 年間法定福利費等 ) 年間理論総労働時間 年間総支給額及び年間法定福利費の算定根拠は 前年支給実績 を用いるものとする ただし 中途採用など前年支給実績による算定が困難な場合は 別途委託先と協議のうえ定めるものとする ( 以下 同じ ) 年間総支給額は 基本給 管理職手当 都市手当 住宅手当 家族手当 通勤手当等の諸手当及び賞与の年間合計額とし 時間外手当 食事手当などの福利厚生面で支給されているものは除外する ( 以下 同じ ) 年間法定福利費等は 健康保険料 厚生年金保険料( 厚生年金基金の掛金部分を含む ) 労働保険料 児童手当拠出金 身体障害者雇用納付金 労働基準法の休業補償及び退職手当引当金の年間事業者負担分とする ( 以下 同じ ) 年間理論総労働時間は 営業カレンダー等から年間所定営業日数を算出し 就業規則等から1 日あたりの所定労働時間を算出し これらを乗じて得た時間とする ( 以下 同じ ) 出向者 ( 給与等の一部を委託先で負担している者 ) の時間単価の算定方法

33 出向者 ( 給与等の一部を委託先で負担している者 ) の時間単価は 原則として下記 により算定する 人件費時間単価 = 委託先が負担する ( した )( 年間総支給額 + 年間法定福利費 等 ) 年間理論総労働時間 事業従事者が出向者である場合の人件費の精算にあたっては 当該事業従事者に対する給与等が委託先以外 ( 出向元等 ) から支給されているかどうか確認するとともに 上記計算式の年間総支給額及び年間法定福利費は 委託先が負担した額しか計上できないことに注意すること 管理者等の時間単価の算定方法原則として管理者等の時間単価は 下記の (1) により算定する ただし やむを得ず時間外に当該委託事業に従事した場合は (2) により算定した時間単価を額の確定時に適用する (1) 原則人件費時間単価 =( 年間総支給額 + 年間法定福利費等 ) 年間理論総労働時間 (2) 時間外に従事した場合人件費時間単価 =( 年間総支給額 + 年間法定福利費等 ) 年間実総労働時間 時間外の従事実績の計上は 業務日誌以外にタイムカード等により年間実総労働時間を立証できる場合に限る 年間実総労働時間 = 年間理論総労働時間 + 当該委託事業及び自主事業等における時間外の従事時間数の合計 4. 一般競争入札により委託契約を締結する場合の例外について 一般競争入札により委託契約を締結する場合 受託規程で定める単価よりも低い受託単 価又は本来の実績単価よりも低い実績単価を定めている場合は 精算時においても同単価 により人件費を算定すること 5. 直接作業時間数を把握するための書類整備について

34 直接作業時間数の算定を行うためには 実際に事業に従事した事を証する業務日誌が必 要となる また 当該業務日誌において事業に従事した時間のほか 他の業務との重複が ないことについて確認できるよう作成する必要がある 業務日誌の記載例 1 人件費の対象となっている事業従事者毎の業務日誌を整備すること ( 当該委託事業 の従事時間と他の事業及び自主事業等に係る従事時間 内容との重複記載は認められな いことに留意する ) 2 業務日誌の記載は 事業に従事した者本人が原則毎日記載すること ( 数週間分まと めて記載することや 他の者が記載すること等 事実と異なる記載がなされることがな いよう適切に管理すること ) 3 当該委託事業に従事した実績時間を記載すること なお 従事した時間に所定時間外 労働 ( 残業 休日出勤等 ) 時間を含める場合は 以下の事由による場合とする 委託事業の内容から 平日に所定時間外労働が不可欠な場合 委託事業の内容から 休日出勤( 例 : 土日にシンポジウムを開催等 ) が必要である場合で 委託先が休日手当を支給している場合 ただし 支給していない場合でも委託先において代休など振替措置を手当している場合は同様とする 4 昼休みや休憩時間など勤務を要しない時間は 除外すること

35 5 当該委託事業における具体的な従事内容がわかるように記載すること なお 出張等 における移動時間についても当該委託事業のために従事した時間として計上することが できるが 出張行程に自主事業等他の事業が含まれる場合は 按分計上を行う必要があ る 6 当該委託事業以外の業務を兼務している場合には 他の事業と当該委託事業の従事状 況を確認できるように区分して記載すること 7 委託先における勤務時間管理者は タイムカード ( タイムカードがない場合は出勤簿 ) 等帳票類と矛盾がないか 他の事業と重複して記載していないかを確認のうえ 記名 押印する 附則 ( 施行期日 ) 1 この通知は 平成 22 年 9 月 27 日以降に制定する委託事業仕様書等に基づく委託事業から適用する ( 経過措置 ) 2 この通知の施行日現在 既に制定されている委託事業仕様書等に基づき実施されている平成 22 年度の委託事業における人件費の算定等について 当該委託事業に係る委託元又は委託先において本通知の趣旨を踏まえた対応が可能な事項がある場合には 当該事項については 本通知により取り扱うものとする 3 前項の委託事業仕様書等に基づく委託事業を平成 23 年度以降も実施する場合には 本通知を適用する

< F2D E95E CC816988C482CC A2E6A>

< F2D E95E CC816988C482CC A2E6A> 別紙 3 委託事業における人件費の算定等の適正化について 1. 委託事業に係る人件費の基本的な考え方 (1) 人件費とは委託事業に直接従事する者 ( 以下 事業従事者 という ) の直接作業時間に対する給料その他手当をいい その算定にあたっては 原則として以下の計算式により構成要素ごとに計算する必要がある また 委託事業計画書及び実績報告書の担当者の欄に事業従事者の役職及び氏名を記載すること 人件費

More information

< F2D F8EC08E7B977697CC81458E64976C8F912E6A7464>

< F2D F8EC08E7B977697CC81458E64976C8F912E6A7464> 平成 24 年度農薬的資材に関するスクリーニング委託事業仕様書 農薬は 農薬取締法において 農作物等を害する病害虫の防除に用いられる その他の薬剤及び農作物等の生理機能の増進又は抑制に用いられる成長促進剤 発芽抑制剤その他の薬剤と定義されており 農林水産大臣による登録の制度を設け 販売及び使用の規制等を行なうことにより 農薬の品質の適正化とその安全かつ適正な使用の確保が図られている しかし 農薬の登録がされていないにもかかわらず

More information

補助事業等の実施に要する人件費の算定等の適正化について 平成 22 年 9 月 27 日 22 経第 960 号大臣官房経理課長から大臣官房総務課長 大臣官房政策課長 大臣官房厚生課長 大臣官房地方課長 大臣官房環境バイオ マス政策課長 大臣官房国際部長 大臣官房統計部長 各局 ( 庁 ) 長 沖縄

補助事業等の実施に要する人件費の算定等の適正化について 平成 22 年 9 月 27 日 22 経第 960 号大臣官房経理課長から大臣官房総務課長 大臣官房政策課長 大臣官房厚生課長 大臣官房地方課長 大臣官房環境バイオ マス政策課長 大臣官房国際部長 大臣官房統計部長 各局 ( 庁 ) 長 沖縄 補助事業等の実施に要する人件費の算定等の適正化について 平成 22 年 9 月 27 日 22 経第 960 号大臣官房経理課長から大臣官房総務課長 大臣官房政策課長 大臣官房厚生課長 大臣官房地方課長 大臣官房環境バイオ マス政策課長 大臣官房国際部長 大臣官房統計部長 各局 ( 庁 ) 長 沖縄総合事務局長あて 補助事業等の執行に当たっては 従来から機会あるごとに適正な執行をお願いしているところである

More information

ヘ ンチオヒ ラト 50.0% ( ハ ーミュータ ク ラス ) ( ヘ ント ク ラス ) テ ット スホ ット病 ガイア顆粒水和剤 ( イエローハ ッチ ) イミノクタシ ン酢酸塩 5.0% 芝 ( ハ ーミュータ ク ラス ) ネクロティックリンク スホ ット病 カシマン液剤 芝 ヘルミントス

ヘ ンチオヒ ラト 50.0% ( ハ ーミュータ ク ラス ) ( ヘ ント ク ラス ) テ ット スホ ット病 ガイア顆粒水和剤 ( イエローハ ッチ ) イミノクタシ ン酢酸塩 5.0% 芝 ( ハ ーミュータ ク ラス ) ネクロティックリンク スホ ット病 カシマン液剤 芝 ヘルミントス 2. 芝の主要農薬 ( 平成 28 年 7 月 20 日現在 ) (1) 芝の主な殺菌剤 1 2016/7/20 現在 イオウフロアブル硫黄 52.0% 芝 イカルガ 35SC エーツージー チフルサ ミト 35.0% フラメトヒ ル 30.0% メトコナソ ール 20.0% ネクロティックリンク スホ ット病 ( こうらいしば ) エメラルド DG ホ スカリト 70.0% ( ハ ーミュータ ク

More information

< F2D816995CA A8E64976C8F CBB926E >

< F2D816995CA A8E64976C8F CBB926E > 仕様書 1. 事業名 平成 26 年度 日本食 食文化の世界的普及プロジェクトのうち海外メディアに対 する国内の取組紹介 (TV 等のメディアを活用した広報 ( 米国 )) 2. 事業目的国内の食の市場が縮小する中 日本の雇用 所得を守るため 拡大する世界の食市場を開拓し 日本産農林水産物 食品等 ( 以下 日本産品 という ) の輸出を拡大する取組が不可欠となっている また 平成 32 年のオリンピック

More information

期 掲載内容と連動した広報活動を実施すること ( 4 ) 民間事業者等との連携活動米粉の消費拡大に資する民間事業者の取組を促す活動を行うこと 取組には本事業の実施期間を超えた継続性があることが望ましい 参加した関係者には米粉倶楽部員化を勧め 本活動を通じて米粉倶楽部のネットワーク拡大に努めること (

期 掲載内容と連動した広報活動を実施すること ( 4 ) 民間事業者等との連携活動米粉の消費拡大に資する民間事業者の取組を促す活動を行うこと 取組には本事業の実施期間を超えた継続性があることが望ましい 参加した関係者には米粉倶楽部員化を勧め 本活動を通じて米粉倶楽部のネットワーク拡大に努めること ( 平成 24 年度食料自給率向上消費拡大推進事業委託事業 ( 米粉の消費拡大事業 ) 仕様書 第 1 事業実施の目的農林水産省では 平成 20 年度より食料自給率向上に向けた取組 フード アクション ニッポン ( 以下 F A N という ) を展開してきたところである 本年度の重点テーマの一つである 米粉の消費拡大 について 米粉及び米粉倶楽部の認知拡大及び理解の深化を図り 米粉及び米粉製品の流通

More information

残留農薬 200 項目 1/2 1 BHC 51 クロルタールシ メチル 2 DDT 52 クロルテ ン 3 EPN 53 クロルヒ リホス 4 XMC 54 クロルヒ リホスメチル 5 γ-bhc 55 クロルフェナヒ ル 6 アクリナトリン 56 クロルフェンヒ ンホス 7 アサ コナソ ール

残留農薬 200 項目 1/2 1 BHC 51 クロルタールシ メチル 2 DDT 52 クロルテ ン 3 EPN 53 クロルヒ リホス 4 XMC 54 クロルヒ リホスメチル 5 γ-bhc 55 クロルフェナヒ ル 6 アクリナトリン 56 クロルフェンヒ ンホス 7 アサ コナソ ール 残留農薬 100 項目 更新日 :2017 年 2 月 14 日 株式会社日本医学臨床検査研究所医薬香粧品分析事業部 1 アクリナトリン 51 トリシクラゾール 2 アセタミプリド 52 トリフルミゾール 3 アゾキシストロビン 53 トリフルラリン 4 アラクロール 54 トルクロホスメチル 5 イソキサチオン 55 トルフェンピラド 6 イミダクロプリド 56 ビテルタノール 7 インドキサカルブ

More information

仕様書 1. 事業名 平成 27 年度日本食 食文化の世界的普及プロジェクトのうち和食継承のための青少 年等への情報発信事業 2. 事業の目的平成 25 年 12 月 4 日に 和食 がユネスコの無形文化遺産として登録されたことを受け 現在 国内においても日本食への関心が高まっている これを契機とし

仕様書 1. 事業名 平成 27 年度日本食 食文化の世界的普及プロジェクトのうち和食継承のための青少 年等への情報発信事業 2. 事業の目的平成 25 年 12 月 4 日に 和食 がユネスコの無形文化遺産として登録されたことを受け 現在 国内においても日本食への関心が高まっている これを契機とし 仕様書 1. 事業名 平成 27 年度日本食 食文化の世界的普及プロジェクトのうち和食継承のための青少 年等への情報発信事業 2. 事業の目的平成 25 年 12 月 4 日に 和食 がユネスコの無形文化遺産として登録されたことを受け 現在 国内においても日本食への関心が高まっている これを契機として 主食であるコメを基本に地域に存在する多様な食材を活用し 脂肪分が少なく栄養バランスに優れた日本食を国内に再度普及させることは

More information

( ア ) 殺菌剤 を付した病害虫は 薬剤耐性もしくは抵抗性個体群が出現している ( 詳細は 24~25 ページを参照 ) ( りんご : 殺菌 ) 19 オキシント ー水和剤 80 樹冠散布 C 銅 20 * キノント ー水和剤 80 有機銅 , 樹冠散布 C 銅キノ

( ア ) 殺菌剤 を付した病害虫は 薬剤耐性もしくは抵抗性個体群が出現している ( 詳細は 24~25 ページを参照 ) ( りんご : 殺菌 ) 19 オキシント ー水和剤 80 樹冠散布 C 銅 20 * キノント ー水和剤 80 有機銅 , 樹冠散布 C 銅キノ イ病害虫防除ガイド掲載農薬一覧 ( りんご ) ( ア ) 殺菌剤 を付した病害虫は 薬剤耐性もしくは抵抗性個体群が出現している ( 詳細は 24~25 ページを参照 ) ( りんご : 殺菌 ) 1 土壌潅注 A 有機リンリソ レックス水和剤 トルクロホスメチル 50 60 1 1,000 1) 2 枝幹散布 A 無機石灰硫黄合剤 石灰硫黄合剤 22 休眠期 - 10 3 枝幹散布 B ヘ ンソ

More information

03-3_第Ⅲ部4-2-2~4-2-8

03-3_第Ⅲ部4-2-2~4-2-8 4-2-2 原材料 資材等に含まれる主な対象物質 原材料 資材等には主に以下のような対象物質が含まれていますので 原材料 資材等や対象物質の調査の参考にしてください 2008( 平成 20) 年の法施行令改正により追加された対象物質 ( 下表では ゴシック+ 太字 で表記 ) については 以下の文献調査の結果にもとづく 想定される用途 であり 今後 実際にその用途で追加対象物質が使われているかどうかを確認する必要があります

More information

(5) カボチャ適用農薬一覧表ア殺菌剤 農薬名成分名 系 統 名 適 用 病 害 虫 名 う 疫 果 褐 菌 つ 白 べ 病 病 病 病 病 病 病 病 アフェットフロアブルヘ ンチオヒ ラト アミト アミスターオプティフロアブルアソ キシストロヒ ン TPN 混合剤 ア リ エ ッ テ ィ 水 和

(5) カボチャ適用農薬一覧表ア殺菌剤 農薬名成分名 系 統 名 適 用 病 害 虫 名 う 疫 果 褐 菌 つ 白 べ 病 病 病 病 病 病 病 病 アフェットフロアブルヘ ンチオヒ ラト アミト アミスターオプティフロアブルアソ キシストロヒ ン TPN 混合剤 ア リ エ ッ テ ィ 水 和 (5) カボチャ適用農薬一覧表ア殺剤 農薬名成分名 系 統 名 適 用 病 害 虫 名 う 疫 果 褐 つ 白 べ 病 病 病 病 病 病 病 病 アフェットフロアブルヘ ンチオヒ ラト アミト アミスターオプティフロアブルアソ キシストロヒ ン TPN 混合剤 ア リ エ ッ テ ィ 水 和 剤ホセチル 有機リン イ オ ウ フ ロ ア ブ ル硫黄 無機殺 イデクリーン水和剤塩基性塩化銅 硫黄園芸ボルドー

More information

既登録農薬の再評価に係る優先度 (2018 年 12 月 1 日現在 ) 優先度 優先度 A (126) 有効成分名 1,3-ジクロロプロペン (D-D) 2,4-Dイソプロピルアミン塩 (2,4-PAイソプロピルアミン塩) 2,4-Dエチル (2,4-PAエチル) 2,4-Dジメチルアミン (2,

既登録農薬の再評価に係る優先度 (2018 年 12 月 1 日現在 ) 優先度 優先度 A (126) 有効成分名 1,3-ジクロロプロペン (D-D) 2,4-Dイソプロピルアミン塩 (2,4-PAイソプロピルアミン塩) 2,4-Dエチル (2,4-PAエチル) 2,4-Dジメチルアミン (2, 既登録農薬の再評価に係る (2018 年 12 月 1 日現在 ) A (126) 有効成分名 1,3-ジクロロプロペン (D-D) 2,4-Dイソプロピルアミン塩 (2,4-PAイソプロピルアミン塩) 2,4-Dエチル (2,4-PAエチル) 2,4-Dジメチルアミン (2,4-PAジメチルアミン) 2,4-Dナトリウム一水化物 (2,4-PAナトリウム一水化物) MCPAイソプロピルアミン塩 MCPAエチル

More information

( ア ) 殺菌剤 を付した病害虫は 薬剤耐性もしくは抵抗性個体群が出現している ( 詳細は 24~ ページを参照 ) ( 小麦 : 殺菌 ) 毒魚処理濃度 量新性毒 ( ) は分類名 等性 眼紋病 赤さび病 褐色雪腐病 規 改訂 茎葉散布劇 A 他合成 ヘ ンソ イミタ ソ ール 1

( ア ) 殺菌剤 を付した病害虫は 薬剤耐性もしくは抵抗性個体群が出現している ( 詳細は 24~ ページを参照 ) ( 小麦 : 殺菌 ) 毒魚処理濃度 量新性毒 ( ) は分類名 等性 眼紋病 赤さび病 褐色雪腐病 規 改訂 茎葉散布劇 A 他合成 ヘ ンソ イミタ ソ ール 1 イ病害虫防除ガイド掲載農薬一覧 ( 小麦 ) ( ア ) 殺菌剤 を付した病害虫は 薬剤耐性もしくは抵抗性個体群が出現している ( 詳細は 24~ ページを参照 ) ( 小麦 : 殺菌 ) ( ) は分類名 眼紋病 赤さび病 褐色雪腐病 -62-1 種子浸漬 C 有機硫黄 ヘ ンソ イミタ ソ ールヘ ンレート T 水和剤 20 チウラム ヘ ノミル 20 20 は種前 1 20 倍 10 分 2

More information

仕様書 1 事業名 平成 27 年度日本食 食文化の世界的普及プロジェクトのうち多言語やハラールに対応 可能な人材の育成事業 2 事業目的国内の食の市場が縮小する中 日本の雇用 所得を守るため 拡大する世界の食市場を開拓し 日本産農林水産物 食品等 ( 以下 日本産品 という ) の輸出を拡大する取

仕様書 1 事業名 平成 27 年度日本食 食文化の世界的普及プロジェクトのうち多言語やハラールに対応 可能な人材の育成事業 2 事業目的国内の食の市場が縮小する中 日本の雇用 所得を守るため 拡大する世界の食市場を開拓し 日本産農林水産物 食品等 ( 以下 日本産品 という ) の輸出を拡大する取 仕様書 1 事業名 平成 27 年度日本食 食文化の世界的普及プロジェクトのうち多言語やハラールに対応 可能な人材の育成事業 2 事業目的国内の食の市場が縮小する中 日本の雇用 所得を守るため 拡大する世界の食市場を開拓し 日本産農林水産物 食品等 ( 以下 日本産品 という ) の輸出を拡大する取組が不可欠となっている また 和食のユネスコ無形文化遺産登録や平成 32 年のオリンピック パラリンピックの東京開催が決まったこと等を受け

More information

平成 27 年度草木灰中の有害物質等 ( 重金属等 ) 含有量調査委託事業仕様書 1 事業の趣旨 ( 目的 ) 近年 木質バイオマスの利活用が推進されており そのうち火力発電やボイラー利用等の副産物である燃焼灰 ( 以下 木質バイオマス燃焼灰 という ) については 資源有効利用の観点からリサイクル

平成 27 年度草木灰中の有害物質等 ( 重金属等 ) 含有量調査委託事業仕様書 1 事業の趣旨 ( 目的 ) 近年 木質バイオマスの利活用が推進されており そのうち火力発電やボイラー利用等の副産物である燃焼灰 ( 以下 木質バイオマス燃焼灰 という ) については 資源有効利用の観点からリサイクル 平成 27 年度草木灰中の有害物質等 ( 重金属等 ) 含有量調査委託事業仕様書 1 事業の趣旨 ( 目的 ) 近年 木質バイオマスの利活用が推進されており そのうち火力発電やボイラー利用等の副産物である燃焼灰 ( 以下 木質バイオマス燃焼灰 という ) については 資源有効利用の観点からリサイクルが求められている 現行の肥料取締法上 木質バイオマス燃焼灰の一部は特殊肥料 ( 草木灰 ) に該当し

More information

出し 事業実施報告書にも添付すること (2)CMと連動したアウトサイド展開北米又は欧州で一般生活者 料理人 食関係者等に対して CM 放送等のメディア施策と連携し 日本食 食文化の興味喚起につながるイベントや講習会 また 野外広告やサイネージ広告等のプロモーションを1 回以上行うこと (3) ウェブ

出し 事業実施報告書にも添付すること (2)CMと連動したアウトサイド展開北米又は欧州で一般生活者 料理人 食関係者等に対して CM 放送等のメディア施策と連携し 日本食 食文化の興味喚起につながるイベントや講習会 また 野外広告やサイネージ広告等のプロモーションを1 回以上行うこと (3) ウェブ 仕様書 1. 事業名 平成 27 年度日本食 食文化の世界的普及プロジェクトのうち海外メディアに対する国 内の取組紹介 ( 映像コンテンツ活用型情報発信の推進 ) 2. 事業目的国内の食の市場が縮小する中 日本の雇用 所得を守るため 拡大する世界の食市場を開拓し 日本産農林水産物 食品等 ( 以下 日本産品 という ) の輸出を拡大する取組が不可欠となっている そして 日本産品の輸出を拡大する上では

More information

掲載キャプチャーを6.事業の報告の事業実施報告書の①に貼付すること。

掲載キャプチャーを6.事業の報告の事業実施報告書の①に貼付すること。 仕様書 1. 事業名 平成 26 年度日本産農林水産物 食品の信頼回復等緊急対策のうちメディア活用型信頼 回復 訪日促進等緊急対策事業 ( 欧州 米国等 ) 2. 事業目的最近の円安傾向を背景とした日本産農林水産物 食品等 ( 以下 日本産品 という ) の割安感の高まりを受け 海外における輸入事業者の購買意欲が増加している この円安効果を最大限に活用して日本産品の輸出拡大につなげるため 海外からの訪日旅行客のピークを迎える初夏に向けて

More information

平成14年度 要調査項目 測定結果(底質)

平成14年度 要調査項目 測定結果(底質) 1/6 水域区分河川河川河川河川河川河川河川河川河川河川湖沼湖沼湖沼湖沼 自治体 青森県 埼玉県 千葉市 富山県 石川県 徳島県 佐賀県 長崎県 熊本県 沖縄県 宮城県 千葉県 千葉県 長野県 水域名 堤川 市野川 印旛放水路 黒瀬川 犀川 新町川 有田川 西大川 浦川 長堂川 伊豆沼 手賀沼 印旛沼 諏訪湖 地点名 甲田橋 徒歩橋 汐留橋 石田橋高速道翔南伊豆沼手賀沼上水道二ツ寺橋新町橋又川井堰一部橋上流下流製糖前中央中央取水口下

More information

2.6 検量線の作成それぞれの物質について 0.1 g/lから 50 g/l までの溶液を調製し 検量線を作成した 2.7 IDL IQL の確認検出限界値 (IDL) 及び定量下限値 (IQL) は 環境省の化学物質環境実態調査の手引き 1) を参考に S/N 比が 100 程度の濃度の標準溶液を

2.6 検量線の作成それぞれの物質について 0.1 g/lから 50 g/l までの溶液を調製し 検量線を作成した 2.7 IDL IQL の確認検出限界値 (IDL) 及び定量下限値 (IQL) は 環境省の化学物質環境実態調査の手引き 1) を参考に S/N 比が 100 程度の濃度の標準溶液を (4) LC/MS/MS を用いた農薬多成分同時分析法の確立に関する研究 ( 第 2 報 ) 藤沢弘幸 藤島裕典 1 はじめにゴルフ場排水中に含まれる農薬等による水質汚濁の状況を的確に把握するため 平成 26 年度から効率的な分析法を確立する LC/MS/MS を用いた農薬多成分同時分析法の確立に関する研究 を行っている 第 1 報では 環境省により排水中の農薬濃度について指針値が示された物質のうち

More information

< E7792E889BB8A7795A88EBF90568B8C91CE8FC6955C2E786C73>

< E7792E889BB8A7795A88EBF90568B8C91CE8FC6955C2E786C73> 会社名 : 住友化学株式会社 問合せ先電話番 : 0570-058-669( お客様相談室 ) 作成日 : 平成 21 年 7 月 31 日 分類 商品名 登録番号 指定物質名 ( 現行政令番号 ) 指定物質名 ( 新政令番号 ) 備考 殺虫剤 STMR. シ ョーカー EW 21722 ホ リ ( オキシエチレン )= アルキルエーテル (1 種 307) 3.0% ホ リ ( オキシエチレン )=

More information

Me Me N 1-Methoxy-2-nitrobenzene o-anisidine 1-メトキシ-2-ニトロヘ ンセ ン オルト-アニシテ ィン CH 3 CH 3 2 N 1-Methoxy-4-nitrobenzene 1- メトキシ -4- ニトロヘ ンセ ン N p-anisidine

Me Me N 1-Methoxy-2-nitrobenzene o-anisidine 1-メトキシ-2-ニトロヘ ンセ ン オルト-アニシテ ィン CH 3 CH 3 2 N 1-Methoxy-4-nitrobenzene 1- メトキシ -4- ニトロヘ ンセ ン N p-anisidine HYDRGENATIN F ARMATIC NITR-CMPUNDS( 芳香族ニトロ化合物の水素化 ) 1-Methyl-2-nitrobenzene 1- メチル -2- ニトロヘ ンセ ン N o-toluidine オルト - トルイテ ィン N 1-Methyl-3-nitrobenzene m-toluidine 1-メチル-3-ニトロヘ ンセ ン メタ-トルイテ ィン N 2,4-Dinitrotoluene

More information

2の広報活動やFAN 公式ホームページ ( 等を活用し 幅広く情報発信すること イ. 当該商品及びフェア イベント等の売上向上額等の調査 ( 以下 経済効果調査 という ) を行うこと なお 本事業に関する経済効果調査に必要な情報を事務局に

2の広報活動やFAN 公式ホームページ (  等を活用し 幅広く情報発信すること イ. 当該商品及びフェア イベント等の売上向上額等の調査 ( 以下 経済効果調査 という ) を行うこと なお 本事業に関する経済効果調査に必要な情報を事務局に 平成 26 年度日本の食魅力再発見 利用促進事業委託事業 ( 食と観光との連携による地域食材魅力発信事業 ) 仕様書 第 1 事業実施の目的食料自給率の向上を図るためには 生産面での取組はもとより消費面での取組も不可欠であることから 政府では 平成 20 年 10 月より フード アクション ニッポン ( 以下 FAN という ) という取組を進めてきたところである また 東京オリンピック パラリンピックの開催決定や

More information

<4D F736F F D F8AE989E692F188C48F918DEC90AC977697CC E88E68D768CA3816A2E646F63>

<4D F736F F D F8AE989E692F188C48F918DEC90AC977697CC E88E68D768CA3816A2E646F63> 企画提案書作成要領 1. 業務名平成 25 年度国営事業地域貢献活動検証 検討委託業務 2. 業務の目的農業 農村地域は 単なる農産物の生産の場だけでなく 国土保全 水源涵養及び生態系保全などの多面的な機能を有しており 農業 農村地域の持続的発展と振興を図るためには 生産基盤と生活環境の整備 保全を適切に行っていくことが必要である 生産基盤や生活環境の広域的かつ抜本的な整備 保全を行う国営土地改良事業や直轄地すべり対策事業は

More information

品目 1 エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト ( 別名 EPN) 及びこれを含有する製剤エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト (EPN) (1) 燃焼法 ( ア ) 木粉 ( おが屑 ) 等に吸収させてアフターバーナー及びスクラバーを具備した焼却炉で焼却する ( イ )

品目 1 エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト ( 別名 EPN) 及びこれを含有する製剤エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト (EPN) (1) 燃焼法 ( ア ) 木粉 ( おが屑 ) 等に吸収させてアフターバーナー及びスクラバーを具備した焼却炉で焼却する ( イ ) 品目 1 エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト ( 別名 EPN) 及びこれを含有する製剤エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト (EPN) ( イ ) 可燃性溶剤とともにアフターバーナー及びスクラバーを具備した焼却炉の火室へ噴霧し 焼却する 2 ジエチル-S-( エチルチオエチル )-ジチオホスフェイト及びこれを含有する製剤ジエチル-S-( エチルチオエチル )-ジチオホスフェイト

More information

合成樹脂の器具又は容器包装の規格

合成樹脂の器具又は容器包装の規格 合成樹脂製の器具又は容器包装の規格 一般財団法人日本食品分析センター 食品, 添加物等の規格基準 ( 昭和 34 年厚生省告示第 370 号 ) の第 3 の D の 2 最終改正 : 平成 28 年厚生労働省告示第 245 号 1. フェノール樹脂, メラミン樹脂又はユリア樹脂を主成分とする合成樹脂製の器具又は容器包装 フェノール標準溶液の吸光度より大きくてはならない (5 µg/ml 以下 )

More information

<4D F736F F D BA492CA E8E97BF82CC95AA90CD2088CF91F58E64976C8F91312E727466>

<4D F736F F D BA492CA E8E97BF82CC95AA90CD2088CF91F58E64976C8F91312E727466> 平成 24 年度有害化学物質リスク管理基礎調査事業 ( コメ中の無機ヒ素定量分析法に係る試験室間妥当性確認 ) 委託事業のうち 分析プロトコルを用いた共通コメ試料の分析 仕様書 1 1 事業の目的ヒ素は 環境及び食品中に様々な化学形態で存在する元素であり その形態によって生体内での動態や毒性が異なる そのうち 発がんや皮膚病変等の慢性経口毒性が確認されている無機ヒ素は 飲料水がヒトでの主たる摂取経路であって

More information

<4D F736F F D AE989E692F188C48F918DEC90AC977697CC2E646F63>

<4D F736F F D AE989E692F188C48F918DEC90AC977697CC2E646F63> 企画提案書作成要領 1. 事業名平成 25 年度大山山麓地区畑地振興策検討委託業務 2. 事業の目的及び内容別紙委託業務実施要領のとおり 3. 委託限度額 3,400,000 円 ( 消費税及び地方消費税を含む ) 4. 実施期間契約締結の日から 平成 26 年 2 月 3 日までとする 5. 応募資格応募資格は 次の (1) 及び (2) 双方に適合する者とする (1) 対象者民間企業 独立行政法人

More information

キンセット水和剤 80 銅 20.0% F:M01(M) 無機 有機銅 60.0% F:M01(M) 有機銅 クプラビットホルテ 銅 73.5% F:M01(M) 無機 クプロシールド 銅 26.9% F:M01(M) 無機 クリーンカップ 銅 50.0% F:M01(M) 無機 ハ チルスス フ

キンセット水和剤 80 銅 20.0% F:M01(M) 無機 有機銅 60.0% F:M01(M) 有機銅 クプラビットホルテ 銅 73.5% F:M01(M) 無機 クプロシールド 銅 26.9% F:M01(M) 無機 クリーンカップ 銅 50.0% F:M01(M) 無機 ハ チルスス フ ICボルドー 412 銅 35.0% F:M01(M) 無機 Zボルドー 銅 58.0% F:M01(M) 無機 Zボルドー粉剤 DL 銅 9.0% F:M01(M) 無機 アグリマイシン-100 オキシテトラサイクリン 2.8% F:41(D5) 抗生物質 ストレフ トマイシン 18.8% F:25(D4) 抗生物質 アグレプト水和剤 ストレフ トマイシン 25.0% F:25(D4) 抗生物質

More information

<945F96F B3816A2E786264>

<945F96F B3816A2E786264> Q-14 食品衛生法 ( 昭和 22 年法律第 233 号 ) とは 1 食品衛生法について 食品衛生法とは食品の安全性の確保のために公衆衛生の見地から必要な規制その他の措置を講ずることにより 飲食に起因する衛生上の危害の発生を防止し もつて国民の健康の保護を図ることを目的として 食品の規格等の設定 検査の実施 健康を損なうおそれのある食品の販売の禁止などの事項を規定しています 適用範囲食品衛生法の中で

More information

Microsoft Word - 別紙2_H4課長通知改正新旧 _1645rev0522_1600_REV1739池_rev0611_1340佐

Microsoft Word - 別紙2_H4課長通知改正新旧 _1645rev0522_1600_REV1739池_rev0611_1340佐 別紙 2 水道水質管理計画の策定に当たっての留意事項について ( 平成 4 年 12 月 21 日付衛水第 270 号 ) 新旧対照表 改正後 ( 新 ) 改正前 ( 旧 ) ( 前略 ) ( 前略 ) 記記 1 2 ( 略 ) 1 2 ( 略 ) 3 水質監視に関する事項 3 水質監視に関する事項 (1) ( 略 ) (2) 水質監視に係る計画の策定については 以下の事項に配慮すること 1~3 (

More information

会社名 用途 登録番号 農薬の種類 農薬の名称 登録日 Meiji Seika ファルマ殺菌剤 テブフロキン シャフト10 顆粒 2015/2/20 テフ フロキン 10.0% 信越化学工業 コッシンルア剤 ボクトウコン-H (E)-3-テトラテ セニル = アセタート 20

会社名 用途 登録番号 農薬の種類 農薬の名称 登録日 Meiji Seika ファルマ殺菌剤 テブフロキン シャフト10 顆粒 2015/2/20 テフ フロキン 10.0% 信越化学工業 コッシンルア剤 ボクトウコン-H (E)-3-テトラテ セニル = アセタート 20 新規登録農薬一覧表平成 27 年 (2015 年 )1 月 ~12 月末 一般社団法人日本植物防疫協会平成 28 年 1 月 26 日 平成 27 年 1 月 1 日 ~12 月 31 日に新規に登録された農薬を一覧表にしました それぞれの農薬の詳しい登録内容及び変更内容は 当協会有料情報サービス JPP-NET でご覧いただくことが出来ます 会社名用途登録番号農薬の種類農薬の名称登録日 タ ウ ケミカル日本

More information

平成20年度

平成20年度 ( 参考 ) 特許等取得活用支援事業における 労務費の計算に係る実施細則 ( 健保等級ルール ) 特許等取得活用支援事業 ( 以下 委託事業 という ) に係る労務費について 平成 23 年 4 月以降に実施される委託事業より算出方法を以下のとおり定めて運用する 事務の効率化や計算事務の煩瑣性の排除といった観点から 健康保険等級を使用した労務費の計算に係る必要な事項を定め もってその業務の適正な処理を図ることを目的とする

More information

役務契約における労働社会保険諸法令遵守状況確認実施方針

役務契約における労働社会保険諸法令遵守状況確認実施方針 役務契約における労働社会保険諸法令遵守状況確認実施方針 平成 26 年 2 月 12 日財政局契約管理担当局長決裁 1 趣旨この方針は 札幌市が発注する役務契約 ( 建設関連の委託業務を除く 以下 役務契約 という ) において 適正な履行及び品質の確保を図る観点から 履行検査の一環として 役務契約に従事する労働者に係る労働基準法 ( 昭和 22 年法律第 49 号 ) 最低賃金法 ( 昭和 34

More information

- 2 - 六の九~六の十五(略)六の八~六の十四(略)七~十の二(略)七~十の二(略)十の三(略)十の三一 三 ジクロロプロパン 二 オール及びこれを含有する製剤十の四(ジクロロメチル)ベンゼン及びこれを含有する製剤(新設)十の五(略)十の四二 三 ジシアノ 一 四 ジチアアントラキノン(別名ジチ

- 2 - 六の九~六の十五(略)六の八~六の十四(略)七~十の二(略)七~十の二(略)十の三(略)十の三一 三 ジクロロプロパン 二 オール及びこれを含有する製剤十の四(ジクロロメチル)ベンゼン及びこれを含有する製剤(新設)十の五(略)十の四二 三 ジシアノ 一 四 ジチアアントラキノン(別名ジチ - 1 - 毒物及び劇物指定令の一部を改正する政令新旧対照条文〇毒物及び劇物指定令(昭和四十年政令第二号)(抄)(傍線部分は改正部分)改正後現行(毒物)(毒物)第一条毒物及び劇物取締法(以下 法 という )別表第一第二第一条毒物及び劇物取締法(以下 法 という )別表第一第二十八号の規定に基づき 次に掲げる物を毒物に指定する 十八号の規定に基づき 次に掲げる物を毒物に指定する 一~一の六(略)一~一の六(略)一の七(略)一の七アルカノールアンモニウム

More information

< F2D8BCE96B18E9E8AD481438B7889C993998B4B92F F3132>

< F2D8BCE96B18E9E8AD481438B7889C993998B4B92F F3132> 国立大学法人小樽商科大学職員の勤務時間, 休暇等に関する規程の一部を改正する規程 H22.11.30 一部改正 改正理由 病気休暇に関する人事院規則の一部改正 ( 平成 23 年 1 月 1 日施行 ) を踏まえ, 長期にわたる病気休暇を取得する職員及び断続的に病気休暇を取得する職員に対する適切な健康管理及び服務管理を行うため, また, 超過勤務に関する人事院規則の一部改正 ( 平成 23 年 4

More information

1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 4 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 法令に基づく水質検査結果 資料 4 配水区域ごとに設けた浄水場から遠い4 地点の蛇口で検査を行った 水質基準項目の結果 No. 項目名

More information

<4D F736F F D A90BB956993C590AB90528DB88AEE8F E342E313389FC90B32E646F63>

<4D F736F F D A90BB956993C590AB90528DB88AEE8F E342E313389FC90B32E646F63> 防炎製品毒性審査基準 防炎製品認定委員会制定平成 21 年 10 月 1 日最終改正平成 24 年 7 月 2 日 1 毒性審査基準認定申請に係る製品等を構成する高分子素材 防炎薬剤等 ( 以下 素材等 という ) の毒性審査の基準は 次による (1) 素材等は 防炎製品の種類ごとに次に掲げる毒性審査の項目について (2) に定める基準を満足すること ア衣服類 ( 詰物を除く )( 以下 1 群 という

More information

薬事法第 2 条第 1 4 項に規定する指定薬物及び同法第 7 6 条の4 に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について ( 施行通知 ) -- 末尾 [ 付録 ] < 厚生労働省 2014 年 1 月 10 日 >

薬事法第 2 条第 1 4 項に規定する指定薬物及び同法第 7 6 条の4 に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について ( 施行通知 ) -- 末尾 [ 付録 ] < 厚生労働省 2014 年 1 月 10 日 > 薬物乱用防止に関する情報指定薬物を包括指定する省令が平成 26 年 1 月 12 日に施行されます ( 注意喚起 ) < 厚生労働省 2014 年 1 月 10 日 > http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakubuturanyou/index.html http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakubuturanyou/oshirase/20130306.html

More information

Microsoft Word - 別紙4.doc

Microsoft Word - 別紙4.doc ( 別紙 4) 平成 26 年度グリーン貢献量認証制度等基盤整備事業 ( 関東地域 J- クレジット制度推進のための中小企業等に対するソフト支援事業 ) における健保等級単価計算の導入について 平成 26 年度グリーン貢献量認証制度等基盤整備事業 ( 関東地域 J- クレジット制度推進のための中小企業等に対するソフト支援事業 ) に係る人件費の算出方法については 事務の効率化や計算事務の煩瑣性を排除する観点から

More information

Microsoft Word - 別紙4.doc

Microsoft Word - 別紙4.doc ( 別紙 4) 平成 25 年度グリーン貢献量認証制度等基盤整備事業 ( 関東地域 J- クレジット制度推進のための中小企業等に対するソフト支援事業 ) における健保等級単価計算の導入について 平成 25 年度グリーン貢献量認証制度等基盤整備事業 ( 関東地域 J- クレジット制度推進のための中小企業等に対するソフト支援事業 ) に係る人件費の算出方法については 事務の効率化や計算事務の煩瑣性を排除する観点から

More information

筑紫野市学童保育連絡協議会学童クラブ指導員就業規則

筑紫野市学童保育連絡協議会学童クラブ指導員就業規則 特定非営利活動法人ちくしっ子ネットワーク職員給与規程 第 1 章総則第 1 条 ( 適用範囲 ) この規程は 特定非営利活動法人ちくしっ子ネットワーク支援員就業規則 ( 正規支援員 )( 以下 支援員就業規則 という ) 第 53 条及び特定非営利活動法人ちくしっ子ネットワーク事務局員就業規則第 49 条 ( 以下 事務局員就業規則 という ) の規定に基づき 特定非営利活動法人ちくしっ子ネットワーク

More information

検査報告書

検査報告書 検査番号 011106011 平成 23 年 6 月 3 日 検査報告書 株式会社茨城農産殿 雪国アグリ株式会社分析センター 378-0002 群馬県沼田市横塚町 1254 Tel:0278-60-1521 Fax:0278-60-1522 計量証明事業登録群馬県 環第 52 号 責任者 担当者 当分析センターに提出された検体について検査した結果は別表のとおりです 検 体 名 黒にんにく 検 査 項

More information

品目 1 四アルキル鉛及びこれを含有する製剤 (1) 酸化隔離法多量の次亜塩素酸塩水溶液を加えて分解させたのち 消石灰 ソーダ灰等を加えて処理し 沈殿濾過し更にセメントを加えて固化し 溶出試験を行い 溶出量が判定基準以下であることを確認して埋立処分する (2) 燃焼隔離法アフターバーナー及びスクラバ

品目 1 四アルキル鉛及びこれを含有する製剤 (1) 酸化隔離法多量の次亜塩素酸塩水溶液を加えて分解させたのち 消石灰 ソーダ灰等を加えて処理し 沈殿濾過し更にセメントを加えて固化し 溶出試験を行い 溶出量が判定基準以下であることを確認して埋立処分する (2) 燃焼隔離法アフターバーナー及びスクラバ 品目 1 四アルキル鉛及びこれを含有する製剤 (1) 酸化隔離法多量の次亜塩素酸塩水溶液を加えて分解させたのち 消石灰 ソーダ灰等を加えて処理し 沈殿濾過し更にセメントを加えて固化し 溶出試験を行い 溶出量が判定基準以下であることを確認して埋立処分する (2) 燃焼隔離法アフターバーナー及びスクラバー ( 洗浄液にアルカリ液 ) を具備した焼却炉の火室へ噴霧し焼却する 洗浄液に消石灰ソーダ灰等の水溶液を加えて処理し

More information

2. 小麦 ( 試料数 :46 検体 ) 分析試料 濃度範囲 アゾキシストロビン イミダクロプリド エトフェンプロックス クレソキシムメチル ジフルフェニカン

2. 小麦 ( 試料数 :46 検体 ) 分析試料 濃度範囲 アゾキシストロビン イミダクロプリド エトフェンプロックス クレソキシムメチル ジフルフェニカン ( 別表 4) 農薬の残留状況調査における作物別調査結果 ( 平成 22 年度 ) 1. 米 ( 試料数 :50 検体 ) 分析試料 濃度範囲 アゾキシストロビン 6 0-0.2 0 0.1 イミダクロプリド 7 0-1 0 0.02 インダノファン 1 0-0.05 0 0.02 エスプロカルブ 2 0-0.02 0 0.01 エトフェンプロックス 11 1 0.02 0.5 0 0.02 オキサジクロメホン

More information

戦略的基盤技術高度化支援事業における労務費の計算に係る実施細則 ( 健保等級ルール ) 平成 24 年 3 月中小企業庁創業 技術課平成 24 年 4 月以降に実施される戦略的基盤技術高度化支援事業 ( 以下 本事業 という ) に係る労務費の算出方法を以下のとおり定めて運用する 事務の効率化や計算

戦略的基盤技術高度化支援事業における労務費の計算に係る実施細則 ( 健保等級ルール ) 平成 24 年 3 月中小企業庁創業 技術課平成 24 年 4 月以降に実施される戦略的基盤技術高度化支援事業 ( 以下 本事業 という ) に係る労務費の算出方法を以下のとおり定めて運用する 事務の効率化や計算 戦略的基盤技術高度化支援事業における労務費の計算に係る実施細則 ( 健保等級ルール ) 平成 24 年 3 月中小企業庁創業 技術課平成 24 年 4 月以降に実施される戦略的基盤技術高度化支援事業 ( 以下 本事業 という ) に係る労務費の算出方法を以下のとおり定めて運用する 事務の効率化や計算事務の煩瑣性の排除といった観点から 健康保険等級を使用した労務費の計算に係る必要な事項を定め もってその業務の適正な処理を図ることを目的とする

More information

Microsoft Word - ④別紙4.doc

Microsoft Word - ④別紙4.doc ( 別紙 4) 平成 28 年度グリーン貢献量認証制度等基盤整備事業 ( 広域関東圏における J- クレジット制度推進のための中小企業等に対するソフト支援事業 ) における健保等級単価計算の導入について 平成 28 年度グリーン貢献量認証制度等基盤整備事業 ( 広域関東圏における J- クレジット制度推進のための中小企業等に対するソフト支援事業 ) に係る人件費は 事務の効率化や計算事務の煩瑣性を排除する観点から

More information

2. しゅんぎく ( 試料数 :60 検体 ) 分析試料 以上の結果 濃度範囲 基準値を越える アセタミプリド ~ アゾキシストロビン ~ イソキサチオン エマメクチン安息香

2. しゅんぎく ( 試料数 :60 検体 ) 分析試料 以上の結果 濃度範囲 基準値を越える アセタミプリド ~ アゾキシストロビン ~ イソキサチオン エマメクチン安息香 ( 別表 4-1) 農産物別の残留状況調査の結果 ( 平成 27 年度 ) 1. 米 ( 試料数 :60 検体 ) 分析試料 以上の結果 濃度範囲 基準値を越える アゾキシストロビン 8 0 0.2 0 0.01 イソプロチオラン 2 0 10 0 0.05 イミダクロプリド 6 0 1 0 0.02 インダノファン 3 0 0.05 0 0.02 ウニコナゾールP 2 0 0.1 0 0.01 エスプロカルブ

More information

柴島 庭窪 豊野浄水場の原水および浄水の農薬測定成績 6.1 柴島浄水場原水 試 験 項 目 目標値採水月日 mg/l 5 月 17 日 6 月 12 日 7 月 19 日 8 月 7 日 9 月 11 日 平均値 1,3- ジクロロプロペン (D-D) 0.05 < <0

柴島 庭窪 豊野浄水場の原水および浄水の農薬測定成績 6.1 柴島浄水場原水 試 験 項 目 目標値採水月日 mg/l 5 月 17 日 6 月 12 日 7 月 19 日 8 月 7 日 9 月 11 日 平均値 1,3- ジクロロプロペン (D-D) 0.05 < <0 176 6. 柴島 庭窪 豊野浄水場の原水および浄水の農薬測定成績 6.1 柴島浄水場原水 試 験 項 目 目標値採水月日 mg/l 5 月 17 日 6 月 12 日 7 月 19 日 8 月 7 日 9 月 11 日 平均値 1,3- ジクロロプロペン (D-D) 0.05

More information

らの物質を麻薬又は特定麻薬向精神薬原料として規制するため必要な措置を とるものであること 第 2 改正の内容 1 麻薬 麻薬原料植物 向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令の一部改正 (1) 次の8 物質を新たに麻薬に指定した 1N ( アダマンタン 1 イル ) 1 (5 フルオロペンチル )

らの物質を麻薬又は特定麻薬向精神薬原料として規制するため必要な措置を とるものであること 第 2 改正の内容 1 麻薬 麻薬原料植物 向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令の一部改正 (1) 次の8 物質を新たに麻薬に指定した 1N ( アダマンタン 1 イル ) 1 (5 フルオロペンチル ) らの物質を麻薬又は特定麻薬向精神薬原料として規制するため必要な措置を とるものであること 第 2 改正の内容 1 麻薬 麻薬原料植物 向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令の一部改正 (1) 次の8 物質を新たに麻薬に指定した 1 ( アダマンタン 1 イル ) 1 (5 フルオロペンチル ) 1 インダゾール 3 カルボキサミド及びその塩類 22 ( エチルアミノ ) 1 (4 メチルフェニル

More information

01 施行通知(都道府県宛)

01 施行通知(都道府県宛) 薬生発 0 7 2 6 第 1 号 平成 2 9 年 7 月 2 6 日 都道府県知事 各保健所設置市長殿 特別区長 厚生労働省医薬 生活衛生局長 ( 公印省略 ) 麻薬 麻薬原料植物 向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する 政令及び麻薬及び向精神薬取締法施行令の一部を改正する政令等 の施行について ( 知 ) 本日 麻薬 麻薬原料植物 向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令 及び麻薬及び向精神薬取締法施行令の一部を改正する政令

More information

検討の背景 現在 輸入乾牧草と競争力のある粗飼料の増産を中心として飼料自給率の向上を目標に施策を展開 一方 稲わら等を給与された家畜に由来する畜産物の安全を確保することが喫緊の課題 19 年度 ( 概算 ) 551 万 TDN トン 輸入 22% 国産 78% 27 年度 ( 目標 ) 590 万

検討の背景 現在 輸入乾牧草と競争力のある粗飼料の増産を中心として飼料自給率の向上を目標に施策を展開 一方 稲わら等を給与された家畜に由来する畜産物の安全を確保することが喫緊の課題 19 年度 ( 概算 ) 551 万 TDN トン 輸入 22% 国産 78% 27 年度 ( 目標 ) 590 万 参考資料 1 稲わら等における 農薬の残留基準値の設定 平成 20 年 12 月 24 日農林水産省消費 安全局畜水産安全管理課 検討の背景 現在 輸入乾牧草と競争力のある粗飼料の増産を中心として飼料自給率の向上を目標に施策を展開 一方 稲わら等を給与された家畜に由来する畜産物の安全を確保することが喫緊の課題 19 年度 ( 概算 ) 551 万 TDN トン 輸入 22% 国産 78% 27 年度

More information

3-クロロ-N-(3-クロロ -5-トリフルオロメチル-2-ピリジ 第一種 ル )-アルファ, アルファ, アルファ -トリフルオロ 2,6-ジニ トロ -パラートルイジン( 別名フルアジナム ) 第一種 第一種

3-クロロ-N-(3-クロロ -5-トリフルオロメチル-2-ピリジ 第一種 ル )-アルファ, アルファ, アルファ -トリフルオロ 2,6-ジニ トロ -パラートルイジン( 別名フルアジナム ) 第一種 第一種 経口慢性毒性 ( ADI) 種別号番号 CAS 番号物質名 第一種 22 120068-37-3 5- アミノ -1-[2, 6- ジクロロ -4-( トリフルオロメチル ) フェニル ]-3- シアノ -4-[( トリフルオロメチル ) スルフィニル ] ピラゾール ( 別名フィプロニル ) 第一種 39 22224-92-6 N- イソプロピルアミノホスホン酸 O - エチル -O-(3 メチル

More information

変異原性発がん性の情報付け チオ尿素 トン超 ~100 トン以下 ヘキサメチレン = ジイソシアネート トン超 ~100 トン以下

変異原性発がん性の情報付け チオ尿素 トン超 ~100 トン以下 ヘキサメチレン = ジイソシアネート トン超 ~100 トン以下 変異原性発がん性の情報付け 3 2-6 110-54-3 n- ヘキサン - - - - - - - - 1 千トン超 ~1 万トン以下 - 5 2-20 78-79-5 イソプレン - - - - - - - 2 100 トン超 ~1 千トン以下 6 2-35 74-87-3 クロロメタン ( 別名塩化メチル ) - - - - - - 2 2 1 千トン超 ~1 万トン以下 8 2-37 67-66-3

More information

Microsoft Word - (別紙2)H4課長通知新旧対照表

Microsoft Word - (別紙2)H4課長通知新旧対照表 別紙 2 水道水質管理計画の策定に当たっての留意事項について ( 平成 4 年 12 月 21 日付け衛水第 270 号水道整備課長通知 ) 新旧対照表 ( 前略 ) 1~4 ( 略 ) 改正後 ( 新 ) 改正前 ( 旧 ) 記 ( 前略 ) 1~4 ( 略 ) 別表第 1~4 ( 略 ) 別表第 1~4 ( 略 ) 別表第 5 1 2 ( 略 ) ( 略 ) ( 略 ) ( 略 ) 3 エチプロール

More information

平成 29 年度 一般廃棄物最終処分場の維持管理記録 施設の名称 : 弘前市埋立処分場第 2 次 ( 第 1 区画 第 2 区画 ) 施設の位置 : 弘前市大字十腰内字猿沢 埋立廃棄物の種類及び数量 ( 単位 :kg) 区分 種類 平成 29 年平成 30 年 4 月 5 月 6 月

平成 29 年度 一般廃棄物最終処分場の維持管理記録 施設の名称 : 弘前市埋立処分場第 2 次 ( 第 1 区画 第 2 区画 ) 施設の位置 : 弘前市大字十腰内字猿沢 埋立廃棄物の種類及び数量 ( 単位 :kg) 区分 種類 平成 29 年平成 30 年 4 月 5 月 6 月 平成 29 年度 一般廃棄物最終処分場の維持管理記録 施設の名称 : 弘前市埋立処分場第 2 次 ( 第 1 区画 第 2 区画 ) 施設の位置 : 弘前市大字十腰内字猿沢 2397 1. 埋立廃棄物の種類及び数量 ( 単位 :kg) 区分 種類 平成 29 年平成 30 年 計 第 1 区画浸出水処理残渣 4,800 6,000 4,400 4,200 2,000 4,200 4,500 3,500

More information

135 報告 石油系混合溶剤の成分組成調査 星純也上野広行飯村文成 * 天野冴子 ** (* 現 東京都多摩環境事務所 ** 現 東京都環境局環境改善部 ) 1 はじめに大気中の VOC は光化学オキシダントや浮遊粒子状物質の生成に関与することが知られており 平成 18 年 4 月からは排出規制も含

135 報告 石油系混合溶剤の成分組成調査 星純也上野広行飯村文成 * 天野冴子 ** (* 現 東京都多摩環境事務所 ** 現 東京都環境局環境改善部 ) 1 はじめに大気中の VOC は光化学オキシダントや浮遊粒子状物質の生成に関与することが知られており 平成 18 年 4 月からは排出規制も含 135 報告 石油系混合溶剤の組成調査 星純也上野広行飯村文成 * 天野冴子 ** (* 現 東京都多摩環境事務所 ** 現 東京都環境局環境改善部 ) 1 はじめに大気中の VOC は光化学オキシダントや浮遊粒子状物質の生成に関与することが知られており 平成 18 年 4 月からは排出規制も含めた削減対策が実施されている VOC の排出量は有害性のあるを中心に PRTR や東京都の環境確保条例等で推計され

More information

める手当の月額に育児短時間換算率を乗じて得た額 (50 円未満の端数がある場合はこれを切り捨て 50 円以上 100 円未満の端数がある場合はこれを 100 円に切り上げる ) とする ( 初任給調整手当 ) 第 5 条育児短時間勤務をしている教職員の初任給調整手当の額は 給与規程第 13 条第 3

める手当の月額に育児短時間換算率を乗じて得た額 (50 円未満の端数がある場合はこれを切り捨て 50 円以上 100 円未満の端数がある場合はこれを 100 円に切り上げる ) とする ( 初任給調整手当 ) 第 5 条育児短時間勤務をしている教職員の初任給調整手当の額は 給与規程第 13 条第 3 公立大学法人大阪市立大学の育児短時間勤務をしている教職員の給与に 関する規程 制定平成 20.4.1 規程 47 最終改正平成 28.4.1 規程 128 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 公立大学法人大阪市立大学教職員給与規程 ( 以下 給与規程 という ) 第 41 条の2の規程に基づき 育児短時間勤務をしている教職員の給与に関する事項を定めるものとする ( 用語の定義 ) 第 2 条この規程において

More information

留意事項 ( 1) 賃金アップの方法 欄には 賃金の算定方法を下記から選択し記載してください 賃金アップが 毎月決まって支払われる賃金 の場合は 1 賃金アップが 毎月決まって支払われる賃金 + 臨時に支払われる賃金 の場合は 2 賃金アップの方法 欄において 1の 毎月決まって支払われる賃金 を選

留意事項 ( 1) 賃金アップの方法 欄には 賃金の算定方法を下記から選択し記載してください 賃金アップが 毎月決まって支払われる賃金 の場合は 1 賃金アップが 毎月決まって支払われる賃金 + 臨時に支払われる賃金 の場合は 2 賃金アップの方法 欄において 1の 毎月決まって支払われる賃金 を選 様式第 1a 号参考様式 1 雇用管理改善計画期間 1 年タイプ 対象労働者に係る賃金アップ総額計算書 対象労働者について 既存の賃金規定及び賃金表と変更後の賃金規定及び賃金表から 雇用管理改善計画開始前の賃金と雇用管理改善計画期間中の賃金 ( 生産性の向上に資する設備等の導入日以降 雇用管理改善計画に基づく賃金アップを実施し 支払われる賃金 ) を比較し 2% 以上賃金アップする見込みがあることを以下のとおり証明します

More information

すとき, モサプリドのピーク面積の相対標準偏差は 2.0% 以下である. * 表示量 溶出規格 規定時間 溶出率 10mg/g 45 分 70% 以上 * モサプリドクエン酸塩無水物として モサプリドクエン酸塩標準品 C 21 H 25 ClFN 3 O 3 C 6 H 8 O 7 :

すとき, モサプリドのピーク面積の相対標準偏差は 2.0% 以下である. * 表示量 溶出規格 規定時間 溶出率 10mg/g 45 分 70% 以上 * モサプリドクエン酸塩無水物として モサプリドクエン酸塩標準品 C 21 H 25 ClFN 3 O 3 C 6 H 8 O 7 : モサプリドクエン酸塩散 Mosapride Citrate Powder 溶出性 6.10 本品の表示量に従いモサプリドクエン酸塩無水物 (C 21 H 25 ClFN 3 O 3 C 6 H 8 O 7 ) 約 2.5mgに対応する量を精密に量り, 試験液に溶出試験第 2 液 900mLを用い, パドル法により, 毎分 50 回転で試験を行う. 溶出試験を開始し, 規定時間後, 溶出液 20mL

More information

<4D F736F F D E682578FCD814088DB8E9D8AC7979D>

<4D F736F F D E682578FCD814088DB8E9D8AC7979D> 第 8 章維持管理 給水装置の維持管理は 配水管まで送られてきた清浄な水をさらに給水栓まで供給するため 極めて重要である その維持管理の責任は需要者にあり 少しの異常が重大な事故につながることから 需要者は施工者である指定給水装置工事事業者と共に維持管理に努めなければならない 1. 異常現象と対策異常現象は 水質によるもの ( 色 濁り 臭味等 ) と配管状態によるもの ( 水撃 異常音等 ) とに大別される

More information

dai2-geki.xls

dai2-geki.xls 毒物及び劇物指定令 ( 劇物 ) 第二条 法別表第 2 第 94 号の規定に基づき 次に掲げる物を劇物に指定する ただし 毒物であるものを除く 1 1 の 2 無機亜鉛塩類 ただし 次に掲げるものを除く イ炭酸亜鉛ロ雷酸亜鉛ハ焼結した硫化亜鉛 (II) ニ六水酸化錫亜鉛 亜塩素酸ナトリウム及びこれを含有する製剤 ただし 亜塩素酸ナトリウム 25% 以下を含有するもの及び爆発薬を除く 1の3 アクリルアミド及びこれを含有する製剤

More information

<4D F736F F D20819C906C8E96984A96B1835A837E B C8E3693FA816A8E518D6C8E9197BF E646F63>

<4D F736F F D20819C906C8E96984A96B1835A837E B C8E3693FA816A8E518D6C8E9197BF E646F63> 平成 25 年 3 月 6 日 参考資料 65 歳までの継続雇用の確保について関連する法律 : 高年齢者等の雇用の安定等に関する法律の一部を改正する法律 ( 平成 24 年 8 月 29 日成立 9 月 5 日公布 平成 25 年 4 月 1 日施行 ) 1 2013 年度から 65 歳までの継続雇用の確保 を進める背景 2013 年度 ( 平成 25 年度 ) に 60 歳になる会社員 [1953

More information

参考 < これまでの合同会合における検討経緯 > 1 第 1 回合同会合 ( 平成 15 年 1 月 21 日 ) 了承事項 1 平成 14 年末に都道府県及びインターネットを通じて行った調査で情報提供のあった資材のうち 食酢 重曹 及び 天敵 ( 使用される場所の周辺で採取されたもの ) の 3

参考 < これまでの合同会合における検討経緯 > 1 第 1 回合同会合 ( 平成 15 年 1 月 21 日 ) 了承事項 1 平成 14 年末に都道府県及びインターネットを通じて行った調査で情報提供のあった資材のうち 食酢 重曹 及び 天敵 ( 使用される場所の周辺で採取されたもの ) の 3 資料 3 特定防除資材 ( 特定農薬 ) 指定に係る今後の進め方について ( 案 ) < 特定農薬制度の趣旨 > 無登録農薬の販売 使用が問題を契機として 平成 14 年の臨時国会で農薬取締法が大幅に改正 農薬の製造 使用等の規制を強化 農家が自家製造して使用している防除資材等で 明らかに安全上問題のないものにまで登録の義務を課すことは過剰規制となるおそれ 原材料に照らし農作物等 人畜及び水産動植物に害を及ぼすおそれがないことが明らかなものとして農林水産大臣及び環境大臣が指定する農薬

More information

Microsoft Word - 奈良県GQP-GVPガイドライン doc

Microsoft Word - 奈良県GQP-GVPガイドライン doc 三. 安全確保措置の実施に関する手順 1. 目的安全確保措置の実施に関する手順の目的を記載する < 記載例 > 本手順は GVP 省令の第 9 条に基づき 安全確保措置の実施を適正かつ円滑に行うために必要な手順を定めるものである 2. 適用範囲安全確保措置の実施に関する手順の適用範囲を記載する < 記載例 > 本手順書は 二. 安全管理情報の検討及びその結果に基づく安全確保措置の立案に関する手順 で立案された安全確保措置の決定

More information

災害補償事務請求書等様式集

災害補償事務請求書等様式集 第 2 節平均給与額算定書の記入留意事項 記入例については 各補償のページを参照してください 被災職員の氏名及び生年月日 平均給与額算定書 年月日生補償の種類 2 号紙 1 平均給与額算定内訳 災害発生の日の属する月の前月の末日から過去 3 か月間の給与 ( 通勤手当については 地方公務員災害補償法第 3 条第 5 項に規定する各月ごとの合計額 ) 給与期間 総日数日日日日 勤務した日数日日日日 控除日数日日日日

More information

研究報告58巻通し.indd

研究報告58巻通し.indd 25 高性能陰イオン分析カラム TSKgel SuperIC-Anion HR の特性とその応用 バイオサイエンス事業部開発部セパレーショングループ 佐藤真治多田芳光酒匂幸中谷茂 1. はじめにイオンクロマトグラフィー (IC) は 環境分析等の各種公定法に採用されている溶液試料中のイオン成分分析法であり 当社においてもハイスループット分析を特長とする高速イオンクロマトグラフィーシステム IC 2010

More information

また 日額または時給での雇用契約者についても 時間単価が明らかであることから 同様に等 級単価適用者以外の者として取り扱う ( ア ) 健康保険料を徴収する事業主との雇用関係に基づき 当該補助事業に従事する者 ( イ ) 健康保険法による健康保険加入者 ( 健康保険法以外の国家公務員共済組合法等によ

また 日額または時給での雇用契約者についても 時間単価が明らかであることから 同様に等 級単価適用者以外の者として取り扱う ( ア ) 健康保険料を徴収する事業主との雇用関係に基づき 当該補助事業に従事する者 ( イ ) 健康保険法による健康保険加入者 ( 健康保険法以外の国家公務員共済組合法等によ 戦略的基盤技術高度化支援事業における人件費の計算に係る実施細則 ( 健保等級ルール ) ( 改定 H30.3) 平成 30 年 3 月中小企業庁技術 経営革新課 平成 30 年 4 月以降に実施される戦略的基盤技術高度化支援事業 ( 以下 本事業 という ) に係る人件費の算出方法を以下のとおり定めて運用する 事務の効率化や計算事務の煩瑣性の排除といった観点から 人件費の計算に係る必要な事項を定め

More information

Microsoft Word - 【案1】登録認証機関立入要領改正通知(Ver )

Microsoft Word - 【案1】登録認証機関立入要領改正通知(Ver ) 薬食機参発 1121 第 38 号平成 26 年 11 月 21 日 各登録認証機関の長殿 厚生労働省大臣官房参事官 ( 医療機器 再生医療等製品審査管理担当 ) 登録認証機関等に対する立入検査の実施要領の改正について 薬事法 ( 昭和 35 年法律第 145 号 ) の規定による登録認証機関等に対する立入 検査の実施要領については 登録認証機関等に対する立入検査の実施要領について ( 平成 18

More information

Microsoft Word H26精米As分析仕様書.doc

Microsoft Word H26精米As分析仕様書.doc 平成 26 年度有害化学物質リスク管理基礎調査事業 ( 精米中ヒ素含有実態調査 ) 委託事業仕様書 1 事業の目的ヒ素は 環境及び食品中に様々な化学形態で存在する元素であり その形態によって生体内での動態や毒性が異なる ヒ素のうち 無機ヒ素については 発がん性や皮膚病変等の慢性経口毒性が確認されている 日本人の主食であるコメは これまで当省が実施した実態調査結果から他の農産物に比べ総ヒ素濃度が高く

More information

第 4 条育児短時間勤務をしている職員の産業医手当の額は 給与規程第 12 条に定める手当の月額に育児短時間換算率を乗じて得た額 (50 円未満の端数がある場合はこれを切り捨て 50 円以上 100 円未満の端数がある場合はこれを 100 円に切り上げる ) とする ( 扶養手当 ) 第 5 条育児

第 4 条育児短時間勤務をしている職員の産業医手当の額は 給与規程第 12 条に定める手当の月額に育児短時間換算率を乗じて得た額 (50 円未満の端数がある場合はこれを切り捨て 50 円以上 100 円未満の端数がある場合はこれを 100 円に切り上げる ) とする ( 扶養手当 ) 第 5 条育児 大阪市立大学医学部附属病院の育児短時間勤務をしている職員の給与に関す る規程 制定平成 27. 4. 1 規程 132 最近改正平成 28. 4. 1 規程 110 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 大阪市立大学医学部附属病院職員給与規程 ( 以下 給与規程 という ) 第 37 条の規定に基づき 育児短時間勤務をしている職員の給与に関する事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この規程において

More information

AQお知らせ181225規程改正

AQお知らせ181225規程改正 優良木質建材等認証規程類の改正について 優良木質建材等認証 (AQ) では 平成 0 年 12 月 2 日付で規程類を改正い たしました 1. 改正した規程類 (1) 優良木質建材等品質性能評価基準 2. 主な改正内容 (1) 指定薬剤の追加既存品目 C- 防腐 防蟻処理構造用集成材 - の指定薬剤としてアゾール 薬剤 (AZAAC) を追加 ( 担当 : 認証部佐野 ) 優良木質建材等品質性能評価基準

More information

のとおりとする ( 給与支給実績と比して総額で大幅な乖離がある場合は 時間単価の調整が必要となります ) 次の各号に定める分類に応じ 当該各号に定める方法により計算した金額を人件費単価とする 1 健保等級適用者 (A) 次の各要件の全てを満たす者の人件費単価については 健保等級により該当する等級単価

のとおりとする ( 給与支給実績と比して総額で大幅な乖離がある場合は 時間単価の調整が必要となります ) 次の各号に定める分類に応じ 当該各号に定める方法により計算した金額を人件費単価とする 1 健保等級適用者 (A) 次の各要件の全てを満たす者の人件費単価については 健保等級により該当する等級単価 プッシュ型事業承継支援高度化事業における人件費の計算に係る実施細則 ( 健保等級ルール ) 平成 30 年 3 月事業承継ネットワーク全国事務局平成 29 年度補正予算プッシュ型事業承継支援高度化事業 ( 地域事務局 )( 以下 本事業 という ) に係る人件費の算出方法を以下のとおり定めて運用する 事務の効率化や計算事務の煩瑣性の排除といった観点から 健康保険等級を使用した人件費の計算に係る必要な事項を定め

More information

申出が遅れた場合は 会社は育児 介護休業法に基づき 休業開始日の指定ができる 第 2 条 ( 介護休業 ) 1 要介護状態にある対象家族を介護する従業員 ( 日雇従業員を除く ) 及び法定要件を全て満たした有期契約従業員は 申出により 介護を必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲で

申出が遅れた場合は 会社は育児 介護休業法に基づき 休業開始日の指定ができる 第 2 条 ( 介護休業 ) 1 要介護状態にある対象家族を介護する従業員 ( 日雇従業員を除く ) 及び法定要件を全て満たした有期契約従業員は 申出により 介護を必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲で この規定例では 法に基づき一定範囲の有期契約従業員と労使協定の締結により 除外可能な最大範囲の対象除外者を記載しております 労使間で協議の上 対象除外者から外し 制度が利用できる従業員の範囲を拡大することも可能です また 労使協定の締結が必要です 労使協定例 もホームページからダウンロードできます 育児 介護休業等に関する規則 第 1 条 ( 育児休業 ) 1 1 歳に達しない子を養育する従業員 (

More information

No. QCVN 08: 2008/BTNMT 地表水質基準に関する国家技術基準 No. QCVN 08: 2008/BTNMT National Technical Regulation on Surface Water Quality 1. 総則 1.1 規定範囲 本規定は 地表水質

No. QCVN 08: 2008/BTNMT 地表水質基準に関する国家技術基準 No. QCVN 08: 2008/BTNMT National Technical Regulation on Surface Water Quality 1. 総則 1.1 規定範囲 本規定は 地表水質 No. QCVN 08: 2008/BTNMT 地表水質基準に関する国家技術基準 No. QCVN 08: 2008/BTNMT National Technical Regulation on Surface Water Quality 1. 総則 1.1 規定範囲 1.1.1 本規定は 地表水質項目の最大許容濃度を定める 1.1.2 本規定は 適切に水を利用し保護するための原則を提供し 地表水の水質の評価及び管理に利用される

More information

<4D F736F F D2093C58C8088C38B4C A F94708AFC96405F2E646F63>

<4D F736F F D2093C58C8088C38B4C A F94708AFC96405F2E646F63> 廃棄法暗記プリント 希釈法 : 多量の水で希釈して処理する 希釈法 : 多量の水で希釈して処理する 中和法 : 水を加えて希薄な水溶液とし 酸 ( 希塩酸 希硫酸など ) で中和させた後 多量の水で希釈して処理する 中和法 : 水を加えて希薄な水溶液とし 酸 ( 希塩酸 希硫酸など ) で中和させた後 多量の水で希釈して処理する 中和法 : 水で希薄な水溶液とし 酸 ( 希塩酸 希硫酸など ) で中和させた後

More information

< 派遣 > 直接雇用者の健保等級適用者以外の算出方法を適用します ただし 年俸 月給 日給 時給の記載はそれぞれの単位の契約額と読み替えます 人件費単価一覧表 ( 専従者用 ) 人件費単価 YES NO チャート ( 専従月額単価用 ) (P.4) を参考にしてください < 直接雇用

< 派遣 > 直接雇用者の健保等級適用者以外の算出方法を適用します ただし 年俸 月給 日給 時給の記載はそれぞれの単位の契約額と読み替えます 人件費単価一覧表 ( 専従者用 ) 人件費単価 YES NO チャート ( 専従月額単価用 ) (P.4) を参考にしてください < 直接雇用 人件費単価について 別紙 1-1. 人件費単価の基本的な考え方 人件費は 原則として 研究員が委託業務に直接従事する時間数に 健康保険等級 ( 健保等級 ) 1 に基づく人件費単価表の単価を乗じて算出します 研究員の区分に基づき 以下の 2 種類の人件費単価一覧表から人件費単価を決定してください 健保等級適用者については その算定基礎に法定福利費 2 相当額を加算しています 1 健康保険では 被保険者が事業主から受け取る毎月の給料等の報酬の月額を一定の幅で区分した

More information

参考資料

参考資料 参考資料 1 分析方法 数値の取扱方法一覧表 項目単位 分析方法 水質分析方法 報告下限値 数値の取扱方法記載方法有効小数点 報告下限値未満 数字 以下 気温 ( ) JIS K0 7.1-3 1 水温 ( ) JIS K0 7. - 3 1 色度 ( 度 ) 下水試験法..4 1

More information

労務費単価の具体的な適用は 給与支給実績と比して過大である場合等を除き 原則として以下のとおりとする ( 給与支給実績と比して総額で大幅な乖離がある場合は 時間単価の調整が必要となります ) 次の各号に定める分類に応じ 当該各号に定める方法により計算した金額を労務費単価とする 1 健保等級適用者 (

労務費単価の具体的な適用は 給与支給実績と比して過大である場合等を除き 原則として以下のとおりとする ( 給与支給実績と比して総額で大幅な乖離がある場合は 時間単価の調整が必要となります ) 次の各号に定める分類に応じ 当該各号に定める方法により計算した金額を労務費単価とする 1 健保等級適用者 ( 商業 サービス競争力強化連携支援事業における労務費の計算に係る実施細則 ( 健保等級ルール ) 平成 30 年 3 月中小企業庁技術 経営革新課平成 30 年に実施される商業 サービス競争力強化連携支援事業 ( 以下 本事業 という ) に係る労務費の算出方法を以下のとおり定めて運用する 事務の効率化や計算事務の煩瑣性の排除といった観点から 健康保険等級を使用した労務費の計算に係る必要な事項を定め

More information

00 事務連絡案

00 事務連絡案 事務連絡 平成 30 年 10 月 30 日 都道府県知事 各保健所設置市 特別区 衛生検査所業務担当部 ( 局 ) 御中 厚生労働省医政局地域医療計画課 医療関連サービス室 衛生検査所において新たに作成する標準作業書及び台帳の参考例について 医療法等の一部を改正する法律 ( 平成 29 年法律第 57 号 以下 改正法 という ) の一部の規定が平成 30 年 12 月 1 日に施行されることに伴い

More information

< F2D30315F CD8F6F A88EBF8D908EA A93FA D FC82E82E6A7464>

< F2D30315F CD8F6F A88EBF8D908EA A93FA D FC82E82E6A7464> 厚生労働省 経済産業省告示第一号環境省化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律 ( 昭和四十八年法律第百十七号 ) 第八条第一項第三号の規定に基づき化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第二条第二項各号又は第三項各号のいずれにも 該当しないと認められる化学物質その他の同条第五項に規定する評価を行うことが必要と認められないものとして厚生労働大臣経済産業大臣及び環境大臣が指定する化学物質を次のように定め

More information

2009年度業績発表会(南陽)

2009年度業績発表会(南陽) 高速イオンクロマトグラフィーによる ボイラ水中のイオン成分分析 のご紹介 東ソー株式会社 バイオサイエンス事業部 JASIS 217 新技術説明会 (217.9.8) rev.1 1. ボイラ水分析について ボイラ水の水質管理 ボイラ : 高圧蒸気の発生装置であり 工場, ビル, 病院など幅広い産業分野でユーティリティ源として利用されている 安全かつ効率的な運転には 日常の水質管理, ブロー管理が必須

More information

Microsoft Word - 3_資機材試験新旧140328

Microsoft Word - 3_資機材試験新旧140328 別紙 3 水道施設の技術的基準を定める省令の一部を改正する省令及び資機材等の材質に関する試験の一部改正について ( 平成 16 年 2 月 9 日付健水発第 0209001 号 ) 別添 1 新旧対照表 ( 下線の部分は改正部分 ) 改正後 ( 新 ) 改正前 ( 旧 ) 浸出用液の調製における水質の確認方法及び浸出液の分析方法浸出用液の調製における水質の確認方法及び浸出液の分析方法 改正後の 資機材等の材質に関する試験

More information

<4D F736F F F696E74202D20819A835A A81798E9197BF A826F E096BE8E9197BF2E >

<4D F736F F F696E74202D20819A835A A81798E9197BF A826F E096BE8E9197BF2E > 資料 1 有機顔料中の副生 PCB への対応について 平成 25 年 3 月経済産業省化学物質安全室 有機顔料とは 顔料とは着色に用いる粉末で水や油に不溶のものの総称 このうち 有機顔料は有機化合物を成分とする顔料で 色彩の種類が多い 有機顔料の主な用途は 印刷インキ 塗料 樹脂着色等 1 これまでの経緯 (1) 昨年 2 月 化成品工業協会 ( 化成協 ) から 一部の有機顔料に非意図的に副生した

More information

万八千六百円 ) 3 現に機関登録を受けている者が他の機関登録を受けようとする場合における法第十四条第一項の政令で定める額は 前二項の規定にかかわらず 同条第一項の農林水産省令で定める各区分について 当該各区分が次の各号に掲げる区分のいずれに該当するかに応じ当該各号に定める額とする 一法第二条第二項

万八千六百円 ) 3 現に機関登録を受けている者が他の機関登録を受けようとする場合における法第十四条第一項の政令で定める額は 前二項の規定にかかわらず 同条第一項の農林水産省令で定める各区分について 当該各区分が次の各号に掲げる区分のいずれに該当するかに応じ当該各号に定める額とする 一法第二条第二項 日本農林規格等に関する法律施行令 ( 昭和二十六年八月三十一日 ) ( 政令第二百九十一号 ) 最終改正平成三〇年一月一七日政令第 三号 ( 飲食料品及び油脂以外の農林物資 ) 第一条日本農林規格等に関する法律 ( 昭和二十五年法律第百七十五号 以下 法 という ) 第二条第一項第二号の政令で定める物資は 観賞用の植物 工芸農作物 立木竹 観賞用の魚 真珠 いぐさ製品 生糸 漆 竹材 木材 ( 航空機用の合板を除く

More information

第 8 条年俸制適用職員の特殊勤務手当は, 給与規程第 18 条の規定に準じて支給する ( 超過勤務手当 ) 第 9 条年俸制適用職員の超過勤務手当は, 給与規程第 21 条の規定に準じて支給する ( 休日給 ) 第 10 条年俸制適用職員の休日給は, 給与規程第 22 条の規定に準じて支給する (

第 8 条年俸制適用職員の特殊勤務手当は, 給与規程第 18 条の規定に準じて支給する ( 超過勤務手当 ) 第 9 条年俸制適用職員の超過勤務手当は, 給与規程第 21 条の規定に準じて支給する ( 休日給 ) 第 10 条年俸制適用職員の休日給は, 給与規程第 22 条の規定に準じて支給する ( 国立大学法人三重大学年俸制適用職員給与規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は, 国立大学法人三重大学職員就業規則 ( 以下 就業規則 という ) 第 35 条, 国立大学法人三重大学特任一般職員就業規則第 12 条及び国立大学法人三重大学医学部附属病院長 ( 専任 ) 就業規則第 14 条の規定に基づき, 三重大学に勤務する年俸制の適用を受ける職員 ( 以下 年俸制適用職員 という ) の給与に関し必要な事項を定める

More information

労務費単価の具体的な適用は 給与支給実績と比して過大である場合等を除き 原則として以下のとおりとする ( 給与支給実績と比して総額で大幅な乖離がある場合は 時間単価の調整が必要となります ) 次の各号に定める分類に応じ 当該各号に定める方法により計算した金額を労務費単価とする 1 健保等級適用者 (

労務費単価の具体的な適用は 給与支給実績と比して過大である場合等を除き 原則として以下のとおりとする ( 給与支給実績と比して総額で大幅な乖離がある場合は 時間単価の調整が必要となります ) 次の各号に定める分類に応じ 当該各号に定める方法により計算した金額を労務費単価とする 1 健保等級適用者 ( 商業 サービス競争力強化連携支援事業における労務費の計算に係る実施細則 ( 健保等級ルール ) 平成 29 年 3 月中小企業庁技術 経営革新課平成 29 年に実施される商業 サービス競争力強化連携支援事業 ( 以下 本事業 という ) に係る労務費の算出方法を以下のとおり定めて運用する 事務の効率化や計算事務の煩瑣性の排除といった観点から 健康保険等級を使用した労務費の計算に係る必要な事項を定め

More information

必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲内で 3 回を上限として介護休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 介護休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二介護休業開始予定日から 93 日を経過する日から

必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲内で 3 回を上限として介護休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 介護休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二介護休業開始予定日から 93 日を経過する日から 育児 介護休業規程 第 1 条 ( 育児休業 ) 1 育児のために休業することを希望する従業員 ( 日雇従業員を除く ) であって 1 歳に満たない子と同居し 養育する者は 申出により 育児休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 育児休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二子が 1 歳 6 ヶ月になるまでに労働契約期間が満了し

More information

北清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4

北清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 北清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 周辺大気環境調査結果 8 5 試料採取日一覧 9 ( 参考 ) 測定項目及び測定箇所 10 ( 参考

More information

通行制限品目 積載することができる車両は 普通自動車及び四輪以上の小型自動車に限られます 1. 火薬類及びがん具煙火 表示 要件 項目 品名 積載数量 その他 黒色火薬 火薬類取締法その他 火薬 無煙火薬関係法令に定める事 10キログラム以下その他火薬類取締法に規定する火項を遵守すること 爆薬 薬カ

通行制限品目 積載することができる車両は 普通自動車及び四輪以上の小型自動車に限られます 1. 火薬類及びがん具煙火 表示 要件 項目 品名 積載数量 その他 黒色火薬 火薬類取締法その他 火薬 無煙火薬関係法令に定める事 10キログラム以下その他火薬類取締法に規定する火項を遵守すること 爆薬 薬カ 通行制限品目 積載することができる車両は 普通自動車及び四輪以上の小型自動車に限られます 1. 火薬類及びがん具煙火 表示 要件 項目 品名 積載数量 その他 黒色火薬 火薬類取締法その他 火薬 無煙火薬関係法令に定める事 10キログラム以下その他火薬類取締法に規定する火項を遵守すること 爆薬 薬カーリットダイナマイト硝安爆薬テリトルトリニトロトルエントリメチレントリニトロアミンピクリン酸その他火薬類取締法に規定する爆薬工業雷管電気雷管信号雷管導火管付き雷管

More information

品川清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

品川清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 品川清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 周辺大気環境調査結果 8 5 試料採取日一覧 9 ( 参考 ) 測定項目及び測定箇所 10 ( 参考

More information

( 超過勤務手当 休日給 ) 第 7 条超過勤務手当 休日給は 本条第 2 項に従い 就業規則第 19 条に定めるところにより法定勤務時間 (1 日実働 8 時間又は1 週実働 40 時間 ) を超えて労働すること 法定休日に労働すること 又は午後 10 時から午前 5 時までの深夜時間帯に労働する

( 超過勤務手当 休日給 ) 第 7 条超過勤務手当 休日給は 本条第 2 項に従い 就業規則第 19 条に定めるところにより法定勤務時間 (1 日実働 8 時間又は1 週実働 40 時間 ) を超えて労働すること 法定休日に労働すること 又は午後 10 時から午前 5 時までの深夜時間帯に労働する 給与規程 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公益社団法人全国子ども会連合会 ( 以下 この法人 という ) の就業規則第 46 条の規定にもとづき 就業規則第 2 章で定める手続きにより採用された職員の給与について定める ( 給与の種類 ) 第 2 条職員の給与は 月例給与 賞与とし 月例給与は 次に掲げる区分により支給する 1 基本給 2 手当 ( 基本給 ) 第 3 条基本給は 月額をもって定め

More information

( 別紙 1) 補助対象経費 公募要領第 4 に定める補助対象経費は 次の費目ごとに整理するものとする 1. 補助対象経費 備品費 費目細目内容注意点 本事業を実施するために直接必要な試験 調査備品の経費 ( ただし リース レンタルを行うことが困難な場合に限る ) 事業費 通信運搬費 本事業を実施

( 別紙 1) 補助対象経費 公募要領第 4 に定める補助対象経費は 次の費目ごとに整理するものとする 1. 補助対象経費 備品費 費目細目内容注意点 本事業を実施するために直接必要な試験 調査備品の経費 ( ただし リース レンタルを行うことが困難な場合に限る ) 事業費 通信運搬費 本事業を実施 ( 別紙 1) 補助対象経費 公募要領第 4 に定める補助対象経費は 次の費目ごとに整理するものとする 1. 補助対象経費 備品費 費目細目内容注意点 接必要な試験 調査備品の経費 ( ただし リース レンタルを行うことが困難な場合に限る ) 事業費 通信運搬費 接 必要な郵便代 運送代等の経 費 借上費 機器リース 費 接必要な実験機器 調査機 器 事務機器 機械 施設 ほ場等の借上げ経費 接必要な実験機器

More information

2,3-ジメチルピラジンの食品添加物の指定に関する部会報告書(案)

2,3-ジメチルピラジンの食品添加物の指定に関する部会報告書(案) 資料 3 粗製海水塩化マグネシウム の分析調査結果について 1. 経緯平成 19 年 3 月 30 日に 食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件 ( 平成 19 年厚生労働省告示第 73 号 ) により 食品 添加物等の規格基準 ( 昭和 34 年厚生省告示第 370 号 ) が改正され 既存添加物 粗製海水塩化マグネシウム ( 以下 にがり という ) について 新たに成分規格が設定された なお

More information

法規データ xlsx

法規データ xlsx 毒物及び劇物一覧表 ( 下表で医薬品及び医薬部外品以外のものが該当する ) 施行日 H29.7.1 特定毒物 毒物 名称 備考 CAS Reg No. など 1 オクタメチルピロホスホルアミド ( 別名シュラ-ダン ) 及びこれを含有する製剤 152-16-9 2 四アルキル鉛及びこれを含有する製剤 Et:78-00-2 Me:75-74-1 3 ジエチルパラニトロフェニルチオホスフェイト ( 別名パラチオン

More information

練馬清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

練馬清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 練馬清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 周辺大気環境調査結果 8 5 試料採取日一覧 9 ( 参考 ) 測定項目及び測定箇所 10 ( 参考

More information

03-3_第Ⅲ部4-2-2~4-2-8

03-3_第Ⅲ部4-2-2~4-2-8 4-2-8 物質群構成化学物質の例 届出の対象物質が金属等の元素に換算する必要のある物質の場合に どの個別の 化学物質が該当するかの参考にしてください 物質番号 1 亜鉛の水溶性化合物 31 アンチモン及びその化合物 44 インシ ウム及びその化合物 (M/ ) 7646-85-7 塩化亜鉛 ZnCl 2 136.3 65.4 0.480 酢酸亜鉛 ( 無水 557-34-6 Zn(CH 3COO)

More information

公益財団法人岩手県南技術研究センター特定個人情報取扱規程 平成 28 年 4 月 1 日制定 規程第 14 号 第 1 章目的等 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公益財団法人岩手県南技術研究センター ( 以下 センター という ) が 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関す

公益財団法人岩手県南技術研究センター特定個人情報取扱規程 平成 28 年 4 月 1 日制定 規程第 14 号 第 1 章目的等 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公益財団法人岩手県南技術研究センター ( 以下 センター という ) が 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関す 公益財団法人岩手県南技術研究センター特定個人情報取扱規程 平成 28 年 4 月 1 日制定 規程第 14 号 第 1 章目的等 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公益財団法人岩手県南技術研究センター ( 以下 センター という ) が 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 以下 番号法 という ) 及び 個人情報の保護に関する法律 ( 以下 個人情報保護法 という

More information

施設名施設住所項目一般埋め立てた廃棄物廃棄物 (ton) 擁壁の点検 遮水効果低下するおそれが認められた場合の措置 遮水工の点検 遮水効果低下するおそれが認められた場合の措置 周縁地下水の水質検査結果 斜里町清掃センター最終処分場斜里町以久科北 破砕ごみ 内容 生ごみ残差 合計 点検を行った年月日

施設名施設住所項目一般埋め立てた廃棄物廃棄物 (ton) 擁壁の点検 遮水効果低下するおそれが認められた場合の措置 遮水工の点検 遮水効果低下するおそれが認められた場合の措置 周縁地下水の水質検査結果 斜里町清掃センター最終処分場斜里町以久科北 破砕ごみ 内容 生ごみ残差 合計 点検を行った年月日 項目一般埋め立てた廃棄物廃棄物 (ton) 擁壁の点検 遮水効果低下するおそれが認められた場合の措置 遮水工の点検 遮水効果低下するおそれが認められた場合の措置 破砕ごみ 内容 生ごみ残差 合計 採取した年月日別紙 1 2のとおり結果の得られた年月日 採取した年月日 結果の得られた年月日 採取した年月日 結果の得られた年月日 測定を行った年月日 残余容量 (m 3 ) 4 月 5 月 6 月 7 月

More information

ア事業担当課長 ( 岐阜市上下水道事業部契約規程 ( 昭和 41 年水道部管理規程第 3 号 ) 第 4 条に規定する部長 ) は 工事請負契約約款第 7 条の2 第 2 項の規定に基づき 受注者に対して 期限を定め 当該下請契約を締結した具体的な理由を載した書面を求めるものとする ( 様式 1)

ア事業担当課長 ( 岐阜市上下水道事業部契約規程 ( 昭和 41 年水道部管理規程第 3 号 ) 第 4 条に規定する部長 ) は 工事請負契約約款第 7 条の2 第 2 項の規定に基づき 受注者に対して 期限を定め 当該下請契約を締結した具体的な理由を載した書面を求めるものとする ( 様式 1) 建設業者の社会保険等未加入対策について 第 1 状況近年のダンピング受注による下請業者へのしわ寄せが 労働者の賃金水準の低下や社会保険等への未加入といった処遇悪化を招き 産業の継続に不可欠な若年者層の確保に大きな支障となっている 建設工事には 元来 健康保険料や厚生年金保険料など企業が負担すべき法定福利費が 現場管理費 として計上されている しかし いまだに医療保険 年金 雇用保険制度に未加入の企業が存在しており

More information

ただし 受注者が下請業者と直接契約を締結 ( 以下 一次下請契約 という ) した請負代金の総額が3,000 万円 ( 建築一式工事の場合は4,500 万円 ) 以上の場合は 次のとおり取り扱うものとする ア主管部長 ( 岐阜市契約規則 ( 昭和 39 年規則第 7 号 ) 第 4 条に規定する部長

ただし 受注者が下請業者と直接契約を締結 ( 以下 一次下請契約 という ) した請負代金の総額が3,000 万円 ( 建築一式工事の場合は4,500 万円 ) 以上の場合は 次のとおり取り扱うものとする ア主管部長 ( 岐阜市契約規則 ( 昭和 39 年規則第 7 号 ) 第 4 条に規定する部長 建設業者の社会保険等未加入対策について 平成 27 年 3 月 31 日決裁 第 1 状況近年のダンピング受注による下請業者へのしわ寄せが 労働者の賃金水準の低下や社会保険等への未加入といった処遇悪化を招き 産業の継続に不可欠な若年者層の確保に大きな支障となっている 建設工事には 元来 健康保険料や厚生年金保険料など企業が負担すべき法定福利費が 現場管理費 として計上されている しかし いまだに医療保険

More information