tetyo.xls

Size: px
Start display at page:

Download "tetyo.xls"

Transcription

1 公共住宅の入居市町村名等 内容 対象者 問合せ先 愛知県 福祉向け住宅への入居申し込み 中度以上 (1,2 級 ) の精神障害者のいる世帯 ( 単身可 ) 愛知県住宅供給公社 ( 電話 ) 福祉向け住宅への入居申し込み 1,2 級所持者のいる世帯で 申込者が市内在住または在勤 ( 単身可 ) 健康福祉局障害福祉部障害企画課 ( 電話 ) 公営住宅家賃の軽減 市町村名等 内容 対象者 問合せ先 愛知県 県営住宅の家賃の10% を軽減 手帳 1,2 級所持者 ( 所得制限あり ) 愛知県住宅供給公社 ( 電話 ) 一宮市 市営住宅の家賃の一部を軽減 手帳 1,2 級所持者 建築住宅課 稲沢市 市営住宅の家賃の一部を軽減 手帳 1,2 級所持者 建築課 春日井市 市営住宅の家賃の一部を軽減 手帳 1,2 級所持者 住宅施設課 小牧市 市営住宅の家賃の一部を軽減 ( 所得制限あり ) 建築課 碧南市 市営住宅の家賃の一部を軽減手帳 1,2 級所持者 ( 所得制限あり ) 建築課福祉向け市営住宅の優先申し込み建築課 安城市 市営住宅の家賃の一部を軽減 手帳 1,2 級所持者 ( 所得制限あり ) 建築課 知立市 市営住宅の家賃の一部を軽減 手帳 1,2 級所持者 ( 生活保護受給者以外 ) 建築課 みよし市 市営住宅家賃の10% を減額 手帳 1,2 級所持者のいる世帯 建築指導課 西尾市 市営住宅家賃の一部を軽減 ( 所得制限あり ) 建築課 幸田町 町営住宅の家賃が3 万円までの場合は10% 減額 3 万円を超えた家賃については 超えた家賃分の20% を減額 手帳 1,2 級所持者 都市計画課 豊川市 市営住宅家賃の一部を軽減 建築課 蒲郡市 市営住宅家賃の一部を軽減 手帳 1,2 級所持者 ( 所得制限あり ) 建築住宅課 田原市 市営住宅家賃の10% を減額 手帳 1,2 級所持者 ( 所得制限あり ) 建築課 豊橋市 市営住宅の優先入居制度や家賃減額 ( 減額については所得制限あり ) * ただし単身者については優遇措置なし 住宅課 岡崎市 市営住宅家賃の10% を減額 手帳 1,2 級所持者 ( 所得制限あり ) 住宅課 市営住宅の家賃の減額手帳 1,2 級所持者 ( 所得制限あり ) 団地内の管理事務所又は住宅供給公社各事務所

2 軽自動車税の減免 市町村名等内容対象者問合せ先 一宮市 またはその生計同一者が所有し その障害者のために使用する軽自動車について減免 およびその生計同一者 稲沢市 特別障害者またはその生計同一者が所有し その障害者のために使用する自動車について全額免除 課税課 豊明市 またはその生計同一者の所有する軽自動車税の減免 およびその生計同一者 豊山町 またはその生計同一者の所有する軽自動車税の減免 およびその生計同一者 津島市 特別障害者またはその生計同一者が所有し その障害者のために使用する自動車について全額免除 市民税課 愛西市 特別障害者またはその生計同一者が所有し その障害者のために使用する自動車について全額免除 のうち自立支援医療受給者証 ( 精神通院医療にかかるものに限る ) の交付を受けている者 弥富市 特別障害者またはその生計同一者が所有し その障害者のために使用する自動車について全額免除 あま市 手帳 (1 級 ) 所持者が所持する軽自動車 18 歳未満のものは その者と生計を同一にする者が所有する軽自動車税の減免 ( 自立支援医療費受給者証 通院医療 の交付を受けている者 ) 大治町 が所有する軽自動車 18 歳未満の者は その者と生計を一にする者が所有する軽自動車税の減免 及びその生計同一者 飛鳥村 の所有する軽自動車税の減免 刈谷市 またはその生計同一者が所有し その障害者のために使用する軽自動車の減免 ( 自立支援医療 ( 精神通院 ) その生計同一者または常時介護する者が運転する場合 碧南市 またはその生計同一者の所有する軽自動車税の減免 ( 通院 通所等に使用するものに限る ) で自立支援医療受給者証 ( 精神通院 ) を受けている者 知立市 軽自動車税の減免 及びその者を常時介護する者 みよし市 が所有する軽自動車 年齢が18 歳未満の者はその生計同一者の所有する軽自動車税の減免 西尾市 の所有する軽自動車税の減免 幸田町 またはその生計同一者が所有し その障害者のために使用する軽自動車の減免 ( 障害者自立支援法による精神通院医療費の支給認定を受けている方に限る ) および生計同一者 新城市 またはその生計同一者の所有する軽自動車税の減免 およびその生計同一者 豊橋市 またはその生計同一者の所有する軽自動車税の減免 およびその生計同一者 資産税課 岡崎市 またはその生計同一者の所有する軽自動車税の減免 及びその生計同一者 市民税課 春日井市 またはその生計同一者が所有し その障害者のために使用する軽自動車についての減免 又はその生計同一者の所有する軽自動車の免除 (1 人につき 1 台 市内の定置場のある車に限る ) およびその生計同一者 市民税課 及びその生計同一者手帳 2,3 級所持者は総所得金額等が100 万円以下で納税が困難と認められる場合 ( 障各区役所 支所害者本人の所得に限る )

3 交通料金市町村名等 内容 対象者 問合せ先 一宮市 福祉タクシー基本料金の補助 ( 年 30 回まで ) 一宮市在住の手帳 1,2 級所持者 稲沢市 指定事業者タクシー基本料金の補助 ( 年 24 枚 ) 稲沢市在住の手帳 1,2 級所持者 瀬戸市 コミュニティバス運賃の割引 生活課 尾張旭市長久手市豊明市日進市東郷町春日井市 タクシー基本料金の補助 ( 年 36 枚 ) 尾張旭市在住の ( 自動車税 軽自動車税の減免を受けていない者 ) 市内巡回バス無料 及び付き添い1 名 タクシー基本料金の補助 ( 年 52 枚 ) 長久手市在住の手帳 1,2 級所持者 長久手市循環バス (N-バス) 無料 及び付き添い者 1 名 タクシー基本料金助成利用券交付手帳 1,2 級所持者 ( ただし 自動車税及び自動車取得税の減免を受けていない者 ) 社会 豊明市巡回バス無料 豊明市在住のと付き添い1 名 産業振興課 タクシー料金助成利用券交付 日進市在住の手帳 1,2 級所持者 日進市内巡回バス無料 日進市在住のと付き添い1 名 生活安全課 東郷町巡回バス無料 東郷町在住のと同伴者 1 名 くらし協働課 タクシー基本料金の補助年 36 枚 (1 枚 500 円 ) 東郷町在住の手帳 1,2 級所持者 ( 施設入所者は除く ) タクシー基本料金の補助 ( 年 72 枚 ) 春日井市内在住の手帳 1,2 級所持者 ( 所得制限あり 1 級の方に関してはガソリン券といずれか選択 ) 障がい ガソリン券 (1 回 1200 円 年 12 回 ) 春日井市在住の ( 所得制限あり タクシー券といずれか選択 ) 障がい 小牧市 春日井市内巡回バス無料春日井市在住の交通対策課タクシー基本料金の補助 ( 年 48 回 ) ガソリン券の交付(4L 年 12 枚 ) 小牧市在住の手帳 1,2 級所持者交通料金の補助 ( 小牧巡回バス無料 ) と同伴者 1 名 犬山市 タクシー基本料金の助成 85 歳未満の精神障害者で自動車税 軽自動車税の減免を受けていない方 岩倉市 タクシー基本料金及び迎車料金の補助 ( 月 3 枚 ) 岩倉市在住の 介護 扶桑町 タクシー料金助成利用券の交付 ( 初乗り料金年間 36 回分 ) 扶桑町在住の手帳 1,2 級所持者で80 歳未満の方 福祉児童課 江南市 タクシー基本料金の補助 (48 枚まで ) 江南市在住の 清須市 タクシー基本料金の補助 ( 年 120 枚 )(1 乗車 650 円 ) ガソリン費用の補助 ( 月 40? まで )5 割補助 * タクシー料金助成事業との選択 清須市在住の手帳 1,2 級所持者 社会 豊山町 タクシー基本料金の補助 (1ヶ月 4 枚年 48 枚 ) 豊山町在住の 福祉 少子係 北 タクシー基本料金の補助 ( 年 48 枚 ) 又はガソリン券 500 円分補助 ( 年 24 枚 ) 北在住の手帳 1,2 級を所持し 市民税所得割額が16 万円未満の方 社会 北循環バス きたバス ] 料金無料 と付添者 1 名 防災交通課 津島市 タクシー基本料金の補助 ( 年 24 枚 ) 手帳 1,2 級所持者 愛西市 タクシー基本料金の補助 ( 年 24 枚 ) 愛西市在住の 社会 弥富市 タクシー基本料金助成 ( 自動車税 軽自動車税の減免を受けていない方は年間 48 枚自動車税 軽自動車税の減免を受けている方は年間 36 枚 )- 使用方法について要件あり 1,2 級の ( 施設入所者は対象別 ) 弥富市コミュニティバス (1 回 100 円 ) 防災安全課

4 飛島村 タクシー基本料金の一部補助 ( 年 36 枚 ) 手帳 1~3 級 保健 半田市 バス特別乗車証交付 ( 知多バス無料 ) 半田市在住の ( 乗車証は手帳 1,2 級所持者の介護者も含む ) 地域タクシー券 24 枚綴り ( 初乗り料金無料 ) 半田市在住の地域 南知多町 知多バスの半額助成 ( 年間 36 枚 ) 名鉄海上観光船の半額助成 ( 年間 36 枚 ) タクシー初乗り分助成 ( 年間 22 枚 ) 南知多町在住の手帳 1,2 級所持者 阿久比町 タクシー券 30 枚綴り (610 円引き ) 阿久比町在住の手帳 (1,2 級 かつ写真添付してあるものに限る ) 所持者 住民 武豊町 タクシー初乗り分補助もしくは知多バス全額補助武豊町在住の手帳 (1,2 級 ) 所持者手帳を見せると介護者がコミュニティバスの乗車料 100 円無料武豊町在住のの介護者 東浦町 東浦町運行バスう ら ら無料 東浦町在住の 防災交通課 美浜町 知多バスの半額助成 ( 年間 24 枚 ) 美浜町在住の手帳 1 2 級所持者 住民 大府市 大府市循環バス無料 大府市在住の 生活安全課 知多市 タクシー基本料金の補助 ( 年 12 枚 ) 知多市在住の知多市コミュニティ交通 ( あいあいバス ) 無料防災安全課 碧南市 福祉タクシー料金の助成 ( 基本料金月数 2 回 ) 碧南市在住の手帳 1,2 級所持者 ( 自動車税 軽自動車税の減免を受けていない者 ) 刈谷市心身障害者福祉タクシー料金の助成 ( 年 36 枚 ) 刈谷市在住の手帳 1,2 級所持者 ( 自動車税 軽自動車税の減免を受けていない者 ) 障害 高浜市福祉タクシー料金の助成 ( 基本料金 : 月 2 回 ) 高浜市在住の手帳 1,2 級所持者 ( 自動車税 軽自動車税の減免を受けていない者 ) 地域福祉グループ ( 高浜市いきいき広場 ) 安城市タクシー基本料金の助成券を 1 ヶ月あたり 3 枚の割合で交付安城市在住の手帳 1,2 級所持者 ( 自動車税 軽自動車税の減免を受けていない者 ) 障害 ミニバス料金の免除知立市在住のと付添い者 1 名まちづくり課 知立市 西尾市 タクシー券の交付 知立市在住の手帳 1,2 級所持者 ( 自動車税 軽自動車税の減免を受けていない者 ) 駅前駐車場プリペイドカードの交付 で自動車税 軽自動車税の減免を受けている者 タクシー基本料金の補助 ( 月 3 枚 ) 手帳 1,2 級所持者 六万石くるりんバスの乗車料が無料 交通対策課 幸田町タクシー利用助成券の交付 (500 円券 50 枚 / 年 200 円券 50 枚 / 年 ) 幸田町在住の手帳 1,2 級所持者 ( 自動車税 軽自動車税の減免を受けていない者 ) みよし市タクシー基本料金助成 ( 年 36 回分の基本料金及び迎車回送料金の助成 ) 新城市 東栄町 タクシー利用料金の一部を補助 ( 年 24 枚 市と契約したタクシー業者に限る ) 新城市在住の手帳 1,2 級所持者 ( 自動車税 軽自動車税の減免を受けていない者 ) 市営バス運賃の割引き 手帳 1 級又は2 級所持者及びその介護人 行政課 町営バス運賃の値引き ( 運賃半額 ) 東栄町在住のとその付添者予約バス運賃の値引き ( 運賃半額 ) 東栄町在住の予約バスの登録している 総務課 豊川市タクシー初乗り料金の補助 ( 年 20 枚まで ) 豊川市在住の手帳 1,2 級所持者 ( 自動車税 軽自動車税の減免を受けていない者 ) 蒲郡市タクシー利用券交付 ( 初乗 + 迎車 ) 年 24 枚市内のタクシー業者に限る蒲郡市在住の手帳 1,2 級所持者 ( 自動車税の減免を受けていない者 ) 田原市 タクシー 500 円の助成券補助 ( 年 24 枚 ) 又は豊鉄バス 渥美線で利用できる回数券 (600 円分年間 2 冊 ) 田原市在住の手帳 1,2 級所持者

5 豊橋市 タクシー料金助成 円分交付 手帳 1,2 級所持者 ( 自動車税 軽自動車税の減免を受けていない者 ) 電車 バス回数乗車券 2000 円分または タクシー料金助成券 2000 円分の交付 6 歳以上 ( 就学前児童は除く )70 歳未満の コミュニティバス東部東山線 やまびこ号 の運賃が半額に割引 及び付添い1 名 コミュニティバス 柿の里 の運賃が半額に割引 及び付添い1 名 障害 都市計画課 岡崎市タクシー利用券の交付岡崎市在住の手帳 1 級 ( 自動車税 軽自動車税の減免を受けていない者 ) 2 級所持者障がい 豊田市タクシー助成券の交付 1 級 円 2 級 円豊田市在住の手帳 1,2 級所持者 本庁 : 障がい支所 ( 藤岡 小原 足助 下山 旭 稲武 ): 市民生活担当 福祉特別乗車券市バス 地下鉄 ゆとりーとライン及び西名古屋港線 ( あおなみ線 ) に乗車できる福祉特別乗車券を交付 (1,2 級の方は介護者用乗車券も交付 ) なお1 級の方は 福在住の祉タクシー利用券との選択制 福祉タクシー利用券 1 乗車 740 円を上限 ( 月 8 枚 年間 96 枚交付 ) なお 福祉特別乗車券との選択制 在住の 各保健所保健予防課 歳末見舞金 市町村名等内容対象者問合せ先尾張旭市歳末見舞金の支給 ( 一部所得制限あり ) 公共施設等の利用料全額免除 ( 無料 ) 市町村名等 内容 対象者 問合せ先 大高緑地 小幡緑地 熱田神宮公園 朝宮公園 新城総合公園 木曽川祖父江緑地 尾張及び付き添い1 名建設部公園緑地課広域緑道 あいち健康の森公園の有料施設愛知県 県美術館 ( 常設展示 ) 陶磁器資料館( 常設展示 ) 和紙のふるさと( 展示館 ) の観覧料 あいち健康プラザ健康科学館 :1 級のの場合は介護者 1 名についても免除 一宮市 エコハウス138の温水プール 博物館 三岸節子記念美術館 萩須記念美術館 及び介護者 1 名 稲沢市 平和らくらくプラザ ( 温浴交流健康区域 ) 稲沢市在住の 祖父江ふれあいの郷 ( 温浴健康区域 ) ( 県外 市外問わず ) 瀬戸市 民族資料館 瀬戸蔵ミュージアム入館料 春日井市 サンフロッグ春日井 ( 温水プール ) 福祉の里 ( レインボープラザの浴室 トレーニング室 ) 春日井市在住の (1 級については介護者も免除 ) 日進市 市スポーツセンター利用料 大口町 温水プール トレーニングジム 大治町 スポーツセンター ( トレーニング室 ) 大治町在住の 飛島村 すこやかセンター ( 温水プール トレーニングルーム ) 飛鳥村在住の 東海市 しあわせ村温水プール トレーニングルーム 東海市在住の及び付き添い 碧南市 海浜水族館 青少年海の科学館及び介護者 1 名藤井達吉現代美術館 刈谷市 刈谷市美術館 及び介護者 1 名 高浜市 いきいき広場 ( マシンスタジオ利用 )

6 豊川市 ふれあいセンター ぬくぬく湯 蒲郡市 竹島水族館 生命の科学館 及び介護者 1 名 総合動植物公園 ( のんほいパーク ) 及び介護者 1 名 豊橋市 岡崎市 自然史博物館大型映像及び特別企画展示室 美術博物館 二川宿本陣資料館 地下資源館視聴覚教育センター観覧料豊橋市障害者福祉会館 ( さくらピア ) 豊橋駅自転車等駐車場 ( 東口 西口 ) の定期減免 (6ヶ月毎更新) 岡崎城 三河武士のやかた家康館 世界子ども美術博物館 岡崎市美術館 岡崎市美術博物館 及びその介護者 1 名 豊橋市在住の その家族及び介護者 及び介護者 障害者スポーツセンター 及び介護者 4 人 名古屋城 東山公園 ( 動植物園 展望塔 ) 日光川公園プール白鳥庭園ランの館農業文化園 ( 農業科学館展示室 フラワーセンター ) 東谷山フルーツパーク ( 世界の熱帯果樹温室 ) 徳川園猪高緑地 ( アーチェリー場 ) 庄内緑地グリーンプラザ ( 室内広場 ) 科学館 ( 常設展 プラネタリウム ) 博物館 ( 常設展 企画展 特別展 ( 他団体との共催事業を除く )) 美術館 ( 常設展 特別展 ( 他団体との共催事業を除く )) 及び介護者 2 人市営プール ( 南陽プールのトレーニング室を含む ) 総合体育館 ( プール トレーニング室 レインボーアイスアリーナ 第 3 競技場 アーチェリー場 弓道場 宿泊研修室 ) 各スポーツセンター ( プール トレーニング室 ) 瑞穂運動場 ( プール トレーニング室 北陸上競技場 アーチェリー場 弓道場 宿泊研修室 ) 志段味スポーツランド ( トレーニング室 ) 黒川スポーツトレーニングセンター ( トレーニングサウナ室 ) 露橋スポーツセンター ( 柔道場 剣道場 ) 千種スポーツセンター ( アーチェリー練習場 ) 枇杷島 緑 北 中村 千種 東スポーツセンター ( 第 2 競技場 ) 枇杷島 稲永 天白 緑 北 中村 東スポーツセンター ( 弓道練習場 ) 各施設 蓬左文庫 ( 企画展 ) 総合リハビリテーションセンター ( 福祉スポーツセンター ) 有料自転車駐車場市民会館文化小劇場音楽プラザ市民ギャラリー矢田の有料駐車場名古屋海洋博物館 ポートビル展望室 南極観測船ふじ 名古屋港水族館 総合体育館 各スポーツセンター 瑞穂運動場 市体育館 プールの有料駐車場 上社レクリエーションルーム駐車場図書館の有料駐車場博物館駐車場国際会議場 国際展示場 中小企業振興会館の駐車場有料公園駐車場東谷山フルーツパークの駐車場 * 行事の開催期間 ( 市長の指定する期間 ) 生涯学習センター 女性会館の有料駐車場 及び介護者 1 人 1,2 級のの場合は 介護者 1 人についても免除 ( 普通自動車のみ )

7 公共施設の利用料軽減 ( 一部割引 ) 市町村名等内容対象者問合せ先 ツインアーチ138( 半額 ) 介護者 1 名 一宮市 一宮温水プール ( 半額 ) 介護者 ( は有料 ) エコハウス138の温水プール ( 割引 ) 介護者 ( は無料 ) ゆうゆうのやかた ( 半額 ) 尾張旭市 尾張あさひ苑 ( 宿泊料割引 ) 長久手市 福祉の家福祉浴入浴割引 長久手市在住の (12 歳以上 ) 体育館の個人使用料減免総合体育館北在住のジャンボプールの個人使用料減免スポーツ課北 西春駅駐輪場の利用減免 ( 定期利用券交付 ) 西春駅西自転車駐車場西春駅東口地下自転車駐車場 小牧市 パークアリーナ小牧 ( トレーニングジム フィットネススタジオ )( 割引 ) 温水プール ( 割引 ) 半田市 半田福祉ふれあいプール 常滑市 温水プール ( 障害者料金で入場可 ) 常滑市在住の 高浜市 かわら美術館 ( 半額 ) 及び介護者 市民休暇村 サンモリーユ下條 ( 割引 ) 一般宿泊料より大人 1000 円 子ども500 円減額 ( 市内在住 在勤 在学 ) 刈谷市 ウイングアリーナ刈谷 ( 半額 ) 障害者及び付き添い1 名 洲原温水プール ( 半額 ) 及び介助者 1 名 ウォーターパレスKC 温水プール ( 半額 ) 及び介護者 1 名 知立市 ウォーターパレスKC 温水プール ( 半額 ) 及び介護者 1 名 安城市 歴史博物舘 デンパーク 丈山苑 マーメードパレス スポーツセンター ( 半額 ) とその介護者 西尾市 ホワイトウェーブ21( プール 入浴 トレイニングルーム ) 及び介護者 1 名が半額 幸田町 幸田町民プール ゆうゆうアリーナ ( 半額 ) 新城市 やまびこの丘 ( 申請すると半額 ) サイクリングターミナル ( 申請すると割引 ) 総合体育館 ( トレーニングルーム及びエアロビクス教室 )( 半額 ) 豊川市 ジオスペース館 ( プラネタリウム )( 半額 ) 及び介護者 1 名 B&G 財団海洋センター ( 割引 ) 蒲郡市 ラグナシア 半額 介護者 1 名半額 ( 手帳所提示 ) 名古屋ボストン美術館 付添者 1 名については免除 久屋 大須 古沢公園 吹上 池下駐車場半額 ( 定期 回数券は除く ) 御岳休暇村 付添者 1 名が半額 休養温泉ホーム松ヶ島 一般宿泊料 6450 円を6150 円に減額 各施設 教育委員会事務局スポーツ課 各施設

8 その他 市町村名等内容対象者問合せ先 一宮市 春日井市 自分でゴミを出せない世帯を職員が訪問して収集 ( ふれあい収集 ) 手帳 1~3 級で独居等の者 一宮市環境センター 火災報知器 自動消火器について 火災発生の感知及び避難が著しく困難な障害者のみの世帯及びこれに準ずる世帯 ホームヘルプサービスやショートステイ等を利用するのに必要な健康診断書料の助成 (1 万円以内 ) 春日井市在住の ( 各施設ごと原則当初 1 回 所得制限あり ) 障がい 一時介護委託料助成 1 日 4 時間以内の場合 2,500 円以内 4 時間を超える場合 5,000 円以北北在住の社会内年額 35,000 円を限度住宅改修補助上限 30 万円豊山町在住のでバリアフリーのための改修を必要とする場合豊山町福祉 少子係障害者通園 通学 通所手当 ( 町外の学校 授産所等に通う場合, 月 3000 円 ) 豊山町在住の半田市半田市在住の地域手数料の減免 ( 本人の住民票, 市民税納税証明書, 固定資産評価証明書の交付手数料 ) 南知多町南知多町在住の地震などの災害により家具転倒による事故防止のため 家具 5 点まで 転倒を防止する装具を取り付ける 碧南市住宅用火災警報器設置支援 一世帯あたり3 個 (2 階以上の階段に寝室がない場合は2 個 ) ま手帳 1,2 級所持者のみで構成される世帯で設置する 刈谷市家具転倒防止器具取付事業 金具等材料費 800 円から ( 作業代無料 ) 身体障害者手帳 (1,2 級 ) 療育手帳 (A 判定 ) 精神障害者保健福祉手帳 1 級を所持している人のみで構成される世帯 障害 安城市 地震などの災害により家具転倒による事故防止のため 利用頻度の高い寝室 居間等の家具 ただし同居に手帳を所持していない18 歳以上 65 歳未満の人いる世帯はに転倒を防止する装具を取り付ける 転倒防止器具の材料費の負担は必要 取り付け費用は障害除く 無料 家具転倒防止器具の取り付け 知立市 みよし市 宅配給食サービス 地域生活支援事業 ( 外出の支援を行う移動支援や日中における施設での一時預かりを行う日中一時支援など ) のサービス利用費の支給位置情報サービス ( 障害者が位置情報端末を携行し 所在が不明になった場合に現在地を確認できるサービス ) 障害者手帳交付手数料助成 ( 手帳新規 更新手続きをされる時にかかる文書料 ( 上限 3,570 円 )) 心身障害 ( 児 ) 者健康診査料助成 ( 障害により 行政機関等が行う一般住民健康診査を受けられなかった人 助成の額は 年 1 回で2,000 円以内 ) 障害者施設入所者家族援護費の支給 ( 社会復帰入所施設 精神障害者生活訓練施設 ( 援護寮 ) 精神障害者入所授産施設 精神障害者福祉ホーム 入所施設への交通にかかる経費 ( 公的交通経路 ) の 1/2 を支給 ( ただし入所者及びその家族の年額 20,000 円まで ) 自分で食事の調理ができないもの又は困難なもので 精神手帳 1,2 級 身障手帳 1, 2,3 級 療育手帳 A,B 判定 65 歳以上の高齢者のみで構成される世帯の者 及び自立支援医療 ( 精神通院 ) 受給者 を介護する人 診断書により手帳を新規 更新手続きをされ 手帳が交付された方 手帳 1~3 級 社会復帰施設への入所されている者とその家族 ( 手帳所持の有無は問いません ) 所得制限あり 1 年以上みよし市に住所のある方

9 西尾市 幸田町 住宅用火災報知器設置支援 対象者の持ち家の寝室及び台所の天井に住宅用火災報知器を設置 一世帯あたり1 回限りで 一世帯あたり2 個まで ( 対象者の寝室と台所が異なる階にあ手帳 1,2 級所持者る場合は3 個まで ) の設置費用は無料 地震などの災害により家具転倒による事故防止のため 利用頻度の高い居間などの家具を L 字金具等で固定します 作業時間 2 時間以内の工事費用と 6000 円までの材料費を負担 住宅用火災警報器を寝室及び台所に取り付ける時の取り付け費用の2 分の1( 上限 7000 円 ) を助成家具転倒防止の取り付け ( 利用頻度の高い寝室 居間等の洋服ダンス 整理ダンス 茶ダンス等に自在金具 チェーン等の家具転倒防止金具を取り付ける 家具は1 世帯に2 棹まで ) 取り付け費無料 金具は町で用意 手帳 1,2 級所持者 ( 設置は 5 ヶ所まで ) の属する世帯 手帳 1 級の者の属する世帯 重度障がい者等に対して 災害時における家具転倒による事故防止のため 転倒防止金具を岡崎市岡崎市在住の ( 入院 入所者を除く ) 障がい取り付ける ( 家具 5 個まで無料 )( 借家の場合 : 所有者の同意必要 ) 資源やゴミの排出支援 ( なごやか収集 ) で独り暮らしの世帯区環境事業所

P001_013_CS5M.indd

P001_013_CS5M.indd 愛知県内の各市町村が実施する奨学制度 補助 奨学 貸付等 の一覧 本表は 平成28年3 5月に愛知県内の各市町村に調査依頼した回答に基づいています 制度の詳細や このほかに実施される減免制度に関しては 各市町村へお問い合わせください 市 町 村 名 奨 学 制 度 名 額 月額 併給 募集期間 採 用 条 件 等 問い合わせ 中学3年 生の9月 その他 名古屋市教育委員会 052 972-3217

More information

<4D F736F F D2095F18D908F91967B91CC81698E7392AC91BA90E096BE89EF A2E646F63>

<4D F736F F D2095F18D908F91967B91CC81698E7392AC91BA90E096BE89EF A2E646F63> 愛知県東海地震 東南海地震 南海地震等被害予測調査 ~ 国の震度分布 液状化危険度 浸水想定域を前提とした市町村別試算について~ ( 案 ) 平成 25 年月日 愛知県防災会議地震部会 目次 Ⅰ 試算の目的 1. 試算の目的 2. 最終的な被害想定に向けて Ⅱ 試算の条件等 1. 試算の条件 2. 試算に用いた震度分布及び液状化危険度 (1) 強震断層モデルの設定 (2) 震度分布 (3) 液状化危険度分布

More information

高齢者や障害者の外出支援(タクシー代助成)

高齢者や障害者の外出支援(タクシー代助成) や障害者の外出支援 ( タクシー代助成 ) (2014 年愛知自治体キャラバンまとめ ) は 49 市町村 (90.7%) 未は 瀬戸市 あま市 大治町 設楽町 豊根村 ゴチックは新規で 津島市 みよし市 長久手市 実 2013 年度の施障がい者要介護認定者助成実績 合計 49 助成 福祉タクシー利用券: 身体障害者手帳 1 2 級 愛護手帳 1 2 度 身体障害者手帳 3 級かつ愛護手帳 3 度

More information

Microsoft Word - ㆹã‡fiã‡−帳㕕02サーノ゙ス丕覧.doc

Microsoft Word - ㆹã‡fiã‡−帳㕕02サーノ゙ス丕覧.doc 障がい区分 等級 程度 別制度サービス一覧表 注 障がい区分ごとに 次の手帳が必要です ただし 制度によっては 手帳が必要ない場合もあります 障がい区分身体障がい知的障がい精神障がい 必要な手帳身体障がい者手帳療育手帳精神障がい者保健福祉手帳 備考 原則 次回再判定年月日を経過していないものに限る 原則 有効期限内のものに限る 年に 回の更新手続きが必要です 注 この一覧表はあくまでも個別の等級 程度

More information

資料 4 稲沢市の観光に関するインターネット調査 集計速報 ( 単純集計表 ) 平成 29 年 7 月 稲沢市 1/10

資料 4 稲沢市の観光に関するインターネット調査 集計速報 ( 単純集計表 ) 平成 29 年 7 月 稲沢市 1/10 資料 4 稲沢市の観光に関するインターネット調査 集計速報 ( 単純集計表 ) 平成 29 年 7 月 稲沢市 1/10 (1) 調査の目的 平成 29 年 6 月 16 日 ~6 月 19 日 (6) 回答者数 (7) 補足事項 調査の概要 東海圏居住者を対象として 稲沢市へのイメージや観光資源に対する認知度や関心度を把握し 計画策定のための基礎資料とする (2) 調査対象者 愛知県 岐阜県 三重県

More information

高齢者や障害者の外出支援 ( タクシー代助成 ) (2016 年愛知自治体キャラバンまとめ ) 実施は 51 市町村 (94.4%) 未実施は 瀬戸市 あま市 大治町 ゴチックは新規で 設楽町 市町村名実内容 2015 年度の施高齢者障害者要介護認定者助成実績合計 50 1 名古屋市 2 豊橋市 3

高齢者や障害者の外出支援 ( タクシー代助成 ) (2016 年愛知自治体キャラバンまとめ ) 実施は 51 市町村 (94.4%) 未実施は 瀬戸市 あま市 大治町 ゴチックは新規で 設楽町 市町村名実内容 2015 年度の施高齢者障害者要介護認定者助成実績合計 50 1 名古屋市 2 豊橋市 3 高齢者や障害者の外出支援 ( タクシー代助成 ) (2016 年愛知自治体キャラバンまとめ ) は 51 市町村 (94.4%) 未は 瀬戸市 あま市 大治町 ゴチックは新規で 設楽町 実 2015 年度の施高齢者障害者要介護認定者助成実績合計 50 1 名古屋市 2 豊橋市 3 岡崎市 助成 市内在住で 70 歳以上の方 福祉タクシー利用券: 身体障害者手帳 1 2 級 愛護手帳 1 2 度 身体障害者手帳

More information

愛知県事務処理特例条例 ( 抄 ) 平成 11 年 12 月 17 日愛知県条例第 55 号 沿革 平成 12 年 3 月 28 日条例第 24 号 14 年 12 月 20 日第 61 号 15 年 3 月 25 日第 9 号 15 年 12 月 19 日第 76 号 16 年 10 月 8 日第

愛知県事務処理特例条例 ( 抄 ) 平成 11 年 12 月 17 日愛知県条例第 55 号 沿革 平成 12 年 3 月 28 日条例第 24 号 14 年 12 月 20 日第 61 号 15 年 3 月 25 日第 9 号 15 年 12 月 19 日第 76 号 16 年 10 月 8 日第 愛知県事務処理特例条例 ( 抄 ) 平成 11 年 12 月 17 日愛知県条例第 55 号 沿革 平成 12 年 3 月 28 日条例第 24 号 14 年 12 月 20 日第 61 号 15 年 3 月 25 日第 9 号 15 年 12 月 19 日第 76 号 16 年 10 月 8 日第 59 号 12 月 21 日第 68 号 19 年 3 月 23 日第 11 号 20 年 12 月

More information

(14) 愛知県の人口 10 万人当たりの傷病分類別入院受療率 P15 ( 単位 : 人 ) 傷病分類 愛知県 全国平均 1 感染症及び寄生虫症 新生物 悪性新生物 ( 再掲 ) 血液及び造血器の疾患ならびに免疫機構の障害 内分泌 栄養及

(14) 愛知県の人口 10 万人当たりの傷病分類別入院受療率 P15 ( 単位 : 人 ) 傷病分類 愛知県 全国平均 1 感染症及び寄生虫症 新生物 悪性新生物 ( 再掲 ) 血液及び造血器の疾患ならびに免疫機構の障害 内分泌 栄養及 (11) 生活習慣病の死因別死亡割合 P13 ( 単位 :%) 生活習慣病 60.9 悪性新生物 31.1 心疾患 15.5 脳血管疾患 12.5 糖尿病 1.2 高血圧性疾患 0.6 資料 : 厚生労働省大臣官房統計情報部 人口動態統計 ( 平成 16 年 ) より厚生労働省保険局作成 ( 平成 19 年版厚生労働省白書より ) (12) 生活習慣病に分類される疾患の医療費 P13 ( 単位 :

More information

(Microsoft Word -

(Microsoft Word - 3 手帳の交付を受けた受けた方へのサービスや制度 障がい者手帳の交付を受けた方が利用できるサービスや制度の一覧です これらのサービスや制度について 11 ページから 16 ページまで下記のとおり 項目を分けて記載しています ア ) 対象者イ ) 手続き方法ウ ) 手続き場所エ ) 必要なものオ ) その他 サービス 制度 身体障害者精神障害者療育手帳手帳保健福祉手帳 1 自動車税 自動車取得税の減免

More information

平成16年6月25日の大雨(気象速報)

平成16年6月25日の大雨(気象速報) 名古屋地方気象台対象地域 : 愛知県 平成 29 年 1 月 14 日から 15 日にかけての大雪に関する愛知県気象速報 目次 1 気象概況 2 降雪等の状況 3 風の状況 4 波の状況 5 極値 順位の更新 6 気象台の執った措置 平成 29 年 1 月 1 8 日名古屋地方気象台 注 : これは速報であり 数値等は変わることがあります 問い合わせ先名古屋地方気象台電話 :052-751-5124

More information

さいたま市・岩槻市任意合併協議会協議書

さいたま市・岩槻市任意合併協議会協議書 1 3000 2 1 2 14.7 12.3 1 1.4 2 1 5 1 31 2 7 1 31 3 12 1 31 4 2 1 1 0.3 2 1 600 2 0.25 1 3000 2 1 2 14.7 12.7 1 1.4 2 1 5 1 31 2 7 1 31 3 12 1 28 4 2 1 1 0.2 2 1 8 (1) 4 (2) 5 (3) 6 (1) 4 (2) 4 4 8 8 3

More information

<88A4926D8CA782C982A882AF82E988C C589F5934B82C88F5A8AC28BAB90AE94F A4926D8CA7926E88E68F5A91EE90AE94F58C7689E6816A2E786C7378>

<88A4926D8CA782C982A882AF82E988C C589F5934B82C88F5A8AC28BAB90AE94F A4926D8CA7926E88E68F5A91EE90AE94F58C7689E6816A2E786C7378> 社会資本総合整備計画 計画の名称 愛知県における安全で快適な住環境整備 ( 愛知県地域住宅計画 ) 別紙 5-1 平成 28 年 3 月 30 日重点計画の該当 計画の期間 平成 28 年度 ~ 平成 32 年度 (5 年間 ) 交付対象 計画の目標愛知県における安全で快適な住環境の整備を促進するため 中心市街地の高度利用 不燃化 住宅供給の促進 既存住宅の住環境改善 住環境に関する行政施策の普及啓発等に資する事業を実施する

More information

同意平成 29 年 9 月 29 日 中部経済産業局 E 地域未来投資促進法に基づく地方自治体の基本計画に同意しました 第 1 陣として東海地区 ( 愛知 岐阜 三重 ) で 4 計画の基本計画に同意 ( 全国で 70 計画 ) 経済産業省は 地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関

同意平成 29 年 9 月 29 日 中部経済産業局 E 地域未来投資促進法に基づく地方自治体の基本計画に同意しました 第 1 陣として東海地区 ( 愛知 岐阜 三重 ) で 4 計画の基本計画に同意 ( 全国で 70 計画 ) 経済産業省は 地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関 同意平成 29 年 9 月 29 日 中部経済産業局 E 地域未来投資促進法に基づく地方自治体の基本計画に同意しました 第 1 陣として東海地区 ( 愛知 岐阜 三重 ) で 4 計画の基本計画に同意 ( 全国で 70 計画 ) 経済産業省は 地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律 ( 平成 19 年法律第 40 号 ) に基づき 関係省庁と共に 地方自治体が作成した 70

More information

財団法人 静岡県建築住宅まちづくりセンター適合証明業務手数料規程

財団法人 静岡県建築住宅まちづくりセンター適合証明業務手数料規程 一般財団法人静岡県建築住宅まちづくりセンター適合証明業務手数料規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 別に定める 一般財団法人静岡県建築住宅まちづくりセンター適合証明業務規程 ( 以下 業務規程 という ) に基づき 一般財団法人静岡県建築住宅まちづくりセンター ( 以下 センター という ) が実施する適合証明業務に係わる手数料について 必要な事項を定める ( フラット35の設計検査及び現場検査適合証明の申請手数料

More information

目次 1 春日井市特別職報酬等月額の推移 報酬等月額の引上額及び引上率 ( 愛知県下市長 副市長 教育長 常勤の監査委員 ) 報酬等月額の引上額及び引上率 ( 愛知県下議長 副議長 議員 ) 報酬等月額の引上額及び引上率 ( 全国規模同等都市市長 副市長 教育長

目次 1 春日井市特別職報酬等月額の推移 報酬等月額の引上額及び引上率 ( 愛知県下市長 副市長 教育長 常勤の監査委員 ) 報酬等月額の引上額及び引上率 ( 愛知県下議長 副議長 議員 ) 報酬等月額の引上額及び引上率 ( 全国規模同等都市市長 副市長 教育長 平成 28 年度 春日井市特別職報酬等審議会資料 目次 1 春日井市特別職報酬等月額の推移 1 2-1 報酬等月額の引上額及び引上率 ( 愛知県下市長 副市長 教育長 常勤の監査委員 ) 2 2-2 報酬等月額の引上額及び引上率 ( 愛知県下議長 副議長 議員 ) 3 3-1 報酬等月額の引上額及び引上率 ( 全国規模同等都市市長 副市長 教育長 常勤の監査委員 ) 4 3-2 報酬等月額の引上額及び引上率

More information

Microsoft Word - 建設作業①.doc

Microsoft Word - 建設作業①.doc 建設作業騒音 振動の規制のあらまし 愛知県では 騒音規制法 振動規制法及び県民の生活環境の保全等に関する条例 ( 県条例 ) により 建設工事として行われる作業のうち 著しい騒音 振動を発生させる作業を 特定建設作業 として指定し 騒音の大きさ 作業時間 作業期間等の規制が行われています 特定建設作業を含む建設工事を施工しようとする者 ( 元請け業者 ) は 市町村長に当該建設作業の実施を 作業開始の日の

More information

くらしのおてつだいH30 本文.indd

くらしのおてつだいH30 本文.indd 年金と手当 障害基礎年金 年金加入中や20 歳前に起きた病気やケガによって一定の障がいの状態になったときに受けられます 年金額 ( 平成 30 年度 ) 障害基礎年金 1 級 年額 974,125 円 障害基礎年金 2 級 年額 779,300 円 受給資格のある方 ( 次の1~3すべてのまたは4の要件に該当する方です ) 1 病気やケガの初診日において国民年金の被保険者であること または 国民年金の被保険者であった60

More information

年金 手当心身障害者扶養共済制度 障がいのある方を扶養している保護者が, 毎月掛金を納めることにより, 保護者が死亡 ( 重度障がいを生じた場合を含む ) した場合, 障がいのある方に年金が支給されます 任意加入の制度です 加入できる保護者の要件障がいのある方 ( 次の 障がいのある方の範囲 を参照

年金 手当心身障害者扶養共済制度 障がいのある方を扶養している保護者が, 毎月掛金を納めることにより, 保護者が死亡 ( 重度障がいを生じた場合を含む ) した場合, 障がいのある方に年金が支給されます 任意加入の制度です 加入できる保護者の要件障がいのある方 ( 次の 障がいのある方の範囲 を参照 年金 手当1 3 年金 手当 国民年金 ( 障害基礎年金 ) 国民年金加入中や 20 歳前に初診日がある病気やけがにより一定以上の障がいが残った場合に支給されます 総社市役所健康医療課保険年金係 ( 窓口 5 番 ) 92-8257 倉敷東年金事務所お客様相談室 (086)423-6150( 代表 ) 障害基礎年金を受けるための要件 1 初診日 ( 病気やけがで初めて医師の診療を受けた日 ) に国民年金に加入している人が障がい者になった場合

More information

訪問介護(ホームヘルプサービス)

訪問介護(ホームヘルプサービス) 第 8 章税の控除 減免等 1 税の控除 減免等 ~ 心身障害による税の減免 控除等の 各種制度があります ~ 所得税 町道民税の控除 ( 所得税法 地方税法 ) 身体障害者手帳 療育手帳 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方 それらの方を扶養している方について 所得控除が受けられる場合があります 確定申告の際に申し出るか 勤務先の給与担当者に申し出て 手続を行って下さい ( 平成 24 年

More information

からだの不自由な人たちのために

からだの不自由な人たちのために 手当 年金 貸付等の諸制度 1. 手当及び年金制度 (1) 特別障害者手当 ( 国制度 ) 20 歳以上の在宅の方で 重度の重複障害があり 日常生活において常時特別の介護を必要とする方 重度の障害が重複している方及びこれに準ずる方 ( 医師が作成した所定の診断書に基づいて判定します ) 1 本人 配偶者及び扶養義務者の所得が一定額以上の場合 2 施設に入所しているとき又は病院等に 3 か月以上継続して入院している場合

More information

<8C9A90DD8DEC8BC687402E786477>

<8C9A90DD8DEC8BC687402E786477> 建設作業騒音 振動の規制のあらまし 愛知県では 騒音規制法 振動規制法及び県民の生活環境の保全等に関する条例 ( 県条例 ) により 建設工事として行われる作業のうち 著しい騒音 振動を発生させる作業を 特定建設作業 として指定し 騒音の大きさ 作業時間 作業期間等の規制が行われています 特定建設作業を含む建設工事を施工しようとする者 ( 元請け業者 ) は 市町村長に当該建設作業の実施を 作業開始の日の

More information

[ 特別控除の一覧 ] 控除の内容 特定扶養親族控除 ( 税法上の扶養親族で満 16 才以上 23 才未満の扶養親族 ) 老人扶養親族 配偶者控除 ( 税法上の扶養親族で満 70 才以上の扶養親族 ) 控除額 1 人につき 250,000 1 人につき 100,000 障がい者控除寡婦 ( 夫 )

[ 特別控除の一覧 ] 控除の内容 特定扶養親族控除 ( 税法上の扶養親族で満 16 才以上 23 才未満の扶養親族 ) 老人扶養親族 配偶者控除 ( 税法上の扶養親族で満 70 才以上の扶養親族 ) 控除額 1 人につき 250,000 1 人につき 100,000 障がい者控除寡婦 ( 夫 ) 8 入居収入基準 市営住宅の申込みには, 世帯全員の課税対象の収入が, 公営住宅法で定める一定の基準内 ( ) にあることが必要です (1) 市営住宅の収入基準 ( ) は, 次の表のとおりです 住宅種別一般世帯裁量階層世帯 ( ) 公営住宅 158,000 以下 214,000 以下 改良住宅 114,000 以下 139,000 以下 公営住宅 公営住宅法により建設された市営住宅改良住宅 住宅地区改良法などにより建設された市営住宅

More information

年度途中に減免要件に該当することとなった場合 申請書および添付書類を福井県税事務所へ来所のうえ提出してください 申請のあった月の翌月から月割で減免を行います 申請に必要な書類 継続で申請する場合を除く 運転区分 提出 提示 書類 身体障が い者等本 人が運転 する場合 生計を一 にする方 が運転す る場合 常時介護 する方が 運転する 場合 ① 減免申請書 ② 身体障がい者等であることを証する書面

More information

障害者福祉ハンドブック

障害者福祉ハンドブック 全体の 29 ページ目 第 6 章手当 給付金 の 5 ページ中 1 ページめ 6. 手当 給付金 特別障害者手当 ( 小見出し ) 特別障害者手当 内 容 日常生活において常時特別の介護を必要とする 20 歳以上の在宅の重度重複障害者等に対して支給されます 手当の基準による心身の状態により給付の可否が決定されますので 身体障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方でも申請することができます ただし 本人が施設に入所している場合

More information

市県民税所得課税証明書から年間所得金額を見る場合 平成 年度 ( 平成 年分 ) 市県民税所得課税証明書 住所 羽生市 134 番地 1 氏名 羽生田羽生子 所得の区分 所得金額 所得の区分 所得金額 総所得金額 330,000 所得控除金額 1,500,000 合計所得金額 330,000 課税標

市県民税所得課税証明書から年間所得金額を見る場合 平成 年度 ( 平成 年分 ) 市県民税所得課税証明書 住所 羽生市 134 番地 1 氏名 羽生田羽生子 所得の区分 所得金額 所得の区分 所得金額 総所得金額 330,000 所得控除金額 1,500,000 合計所得金額 330,000 課税標 収入基準について 公営住宅入居収入基準について 入居にあたり その世帯の収入月額が収入基準の範囲内にあることが必要な資格要件とされています その基準は下記の通りです 申込区分 一般世帯 裁量世帯 収入月額 158,000 円以下 14,000 円以下 裁量世帯については P6 参照 収入月額の算出 1 世帯の年間所得金額 公営住宅法で定める控除額申込者本人の年間所得金額 + 家族の年間所得金額 P5

More information

   知的障害者の援護について

   知的障害者の援護について 療育手帳をお持ちの方への援護について ( 平成 27 年 1 月現在 ) 社会福祉課障がい福祉係 561-1121( 内線 152 159) 医療費重度心身障がい者医療費の助成 ( 申請必要 窓口 : 社会福祉課障がい福祉係 ) 医療機関にかかった際の保険診療分の医療費を助成します ( 対象者 :65 歳までに療育手帳 A A B を取得し 所持している方 ) 申請には療育手帳 印鑑 健康保険証 本人の口座番号が必要です

More information

<91CF906B8F5A938F838A E93788CF6955C2E786C73>

<91CF906B8F5A938F838A E93788CF6955C2E786C73> 一覧表の解説 昭和 56 年以前に建設した県営住宅住棟一覧 ( 現在の耐震基準施行以前 ) (1) 最小 Is 値について Is 値 ( 構造耐震指標 ) は構造体の耐震性能を表す指標で 建物の各階毎に梁間 ( 短辺方向 ) 及び桁行 ( 長辺方向 ) 方向それぞれについて算定されます 建物の評価に際してはこれらの数値のうち最も低い数値で評価します 注県営住宅はその多くを 標準設計 として 同じ間取りの住戸を並べた共同住宅として建設されました

More information

市税の課税免除及び減免に関する要綱

市税の課税免除及び減免に関する要綱 市税の課税免除及び減免に関する要綱 第 1 条削除第 2 条京都市市税条例施行細則 ( 以下 細則 という ) 第 4 条の5 第 11 号に規定する市長が特に必要と認めるものは, 次の各号のいずれかに該当するものとする (1) 大江能楽堂, 金剛能楽堂, 観世会館, 河村能楽堂又は嘉祥閣において専ら能楽の用に供する固定資産 (2) 財団法人日本基督教青年会同盟, 財団法人南葵育英会, 財団法人海の星学寮,

More information

伊勢崎市減免申請パンフレット

伊勢崎市減免申請パンフレット 軽自動車税の減免について 伊勢崎市財政部市民税課 次のような特別な事情がある場合 軽自動車税は申請により減免される制度があります 1. 身体障害者 戦傷病者 知的障害者 精神障害者 ( 以下 障害者等 という ) が所有する場合または障害者等と生計を一にするが所有し 障害者等のために使用する場合 2. その車両の構造が身体障害者等の利用を目的としたものである場合 3. 公益のために直接専用する場合

More information

森づくり・資源活用実践事業応募要領

森づくり・資源活用実践事業応募要領 あいち森と緑づくり環境活動 学習推進事業募集要領 第 1 事業の趣旨愛知県には 三河山間部の森林 名古屋圏を中心とする都市の緑 その中間に位置する里山林と 守るべき森と緑が多く存在していますが 近年 手入れ不足の森林の増加や 都市の緑の減少に伴う森や緑の持つ公益的機能の低下が危惧されています こうした状況の改善のためには 森や緑を 県民共有の財産 として明確に位置付け 県民 NPO 行政などが連携

More information

10. 交通関係 1) 重度障害者福祉タクシー利用料金の助成 62 2) 身体障害者介助用自動車改造費の助成 63 3) 身体障害者自動車改造費の助成 63 4) 身体障害者運転免許取得費の助成 63 5) 身体障害者運転免許取得時自動車改造費の助成 63 6)JR 運賃の割引 64 7) 国内航空

10. 交通関係 1) 重度障害者福祉タクシー利用料金の助成 62 2) 身体障害者介助用自動車改造費の助成 63 3) 身体障害者自動車改造費の助成 63 4) 身体障害者運転免許取得費の助成 63 5) 身体障害者運転免許取得時自動車改造費の助成 63 6)JR 運賃の割引 64 7) 国内航空 10. 交通関係 1) 重度障害者福祉タクシー利用料金の助成 62 2) 身体障害者介助用自動車改造費の助成 63 3) 身体障害者自動車改造費の助成 63 4) 身体障害者運転免許取得費の助成 63 5) 身体障害者運転免許取得時自動車改造費の助成 63 6)JR 運賃の 64 7) 国内航空運賃の 64 8) バス運賃の 65 9) 乗合タクシー のりあい号 料金の 66 ㆒₀) タクシー料金の

More information

6 手当 助成 年金 (1) 特別障害者手当 ( 国手当 ) 対象者 20 歳以上であって 著しい重度の障害があり 日常生活において常時特別の介護を必要とする方 対象かどうかは 提出された診断書により総合的に判断されます ( 目安としては 身体障害者手帳 1 2 級 療育手帳 A1 A2 又は精神障

6 手当 助成 年金 (1) 特別障害者手当 ( 国手当 ) 対象者 20 歳以上であって 著しい重度の障害があり 日常生活において常時特別の介護を必要とする方 対象かどうかは 提出された診断書により総合的に判断されます ( 目安としては 身体障害者手帳 1 2 級 療育手帳 A1 A2 又は精神障 6 手当 助成 年金 (1) 特別障害者手当 ( 国手当 ) 20 歳以上であって 著しい重度の障害があり 日常生活において常時特別の介護を必要とする方 対象かどうかは 提出された診断書により総合的に判断されます ( 目安としては 身体障害者手帳 1 2 級 療育手帳 A1 A2 又は精神障害者保健福祉手帳 1 級のうち 2 つ以上の障害が重複している方及びそれと同程度以上の障害に該当する方 ) 支給月額

More information

Microsoft Word - 調査結果概要...doc

Microsoft Word - 調査結果概要...doc スポーツに関する県民の意向調査 概要 愛知県教育委員会 目 次 I. 本報告書を読む際の注意...1 II. 調査の概要...3 III. 調査結果の概要...4 1. 健康 体力に関する意識について...4 (1.) 現在の健康状態...4 (2.) 体力の自信の有無...5 (3.) 運動不足を感じるか...6 2. 運動 スポーツの実施状況と今後の意向について...7 (1.) この 1 年間に行った運動

More information

保護者のみなさまへ

保護者のみなさまへ 保護者のみなさまへ 平成 0 年度 お問い合わせ先 ふじみ野市こども 元気健康部保育課 049-6-905 対象要件 1 平成 0 年 4 月 1 日現在 歳 4 歳 5 歳の園児及び0 年度中に満 歳になる園児がいる 親子ともふじみ野市に住民登録をし 居住している 人以上が同時に就園する場合でもそれぞれの申請書を記入して提出してください 満 歳児年少 歳児 誕生日を迎えた日から入園する園児 H6.4.~H7.4.1

More information

障害福祉制度あらまし目次

障害福祉制度あらまし目次 4 年金 手当 障害基礎年金 次の要件をすべて満たす人に障害基礎年金が支給されます 要 件 1 初診日が 20 歳前であるか 初診日において国民年金に加入中の人 もしくは国民年金 に加入したことのある 60 歳以上 65 歳未満で日本国内に住所がある人 2 初診日の属する月の前々月までの被保険者期間のうち 保険料納付済期間と免除期間 等を合算した期間が 2/3 以上あること ただし 平成 38 年

More information

様式第 50 号 ( 第 3 条関係 / 障害者等 ) 市税減免 ( 免除 ) 申請書 ( 軽自動車税継続用 ) にかほ市長 殿 平成年月日 納税義務者 住所 氏名 身体障害者等 軽自動車等運転者 申請軽自動車等 個人 ( 法人 ) 番号 ( 電話 - - ) 下記の軽自動車について 軽自動車税の減

様式第 50 号 ( 第 3 条関係 / 障害者等 ) 市税減免 ( 免除 ) 申請書 ( 軽自動車税継続用 ) にかほ市長 殿 平成年月日 納税義務者 住所 氏名 身体障害者等 軽自動車等運転者 申請軽自動車等 個人 ( 法人 ) 番号 ( 電話 - - ) 下記の軽自動車について 軽自動車税の減 様式第 50 号 ( 第 3 条関係 / 障害者等 ) 市税減免 ( 免除 ) 申請書 ( 軽自動車税 ) にかほ市長 殿 平成年月日 納税義務者 住所 氏名 身体障害者等 軽自動車等運転者 申請軽自動車等 精神障害者保険福祉手帳番号 障害名 障害者との関係 ( 続柄 ) 個人 ( 法人 ) 番号 免許の種類 有効期限一種 ( ) 二種年月日 免許に付されている条件 主たる定置場 1. 申請者に同じ

More information

<4D F736F F F696E74202D DB92B789EF8B638E9197BF C CA8F8A8E7B90DD81458DDD91EE B ED2816A817989DB92B789EF8B638CE38A6D92E894C5817A2E707074>

<4D F736F F F696E74202D DB92B789EF8B638E9197BF C CA8F8A8E7B90DD81458DDD91EE B ED2816A817989DB92B789EF8B638CE38A6D92E894C5817A2E707074> 利用者負担の更なる軽減 通所施設 在宅サービス利用者 通所施設 在宅サービス利用者の負担軽減措置の拡充について 通所施設 在宅サービス利用者に対する負担軽減措置について 在宅の方の場合 稼得能力のある家族と同居していることが多く 軽減の適用が少ないといった課題や 授産施設など工賃収入のある通所者について 工賃より利用料が大きい との指摘があることを踏まえ 次の措置を講じる 平成 19 年度実施 1

More information

Microsoft PowerPoint - 5【愛知県講演資料】

Microsoft PowerPoint - 5【愛知県講演資料】 健康課題の共有化における愛知県の取り組みと二次医療圏との役割分担 連携について ~ 特定健診 特定保健指導情報データを活用した分析 評価事業 を活用して ~ 愛知県津島保健所健康支援課岩田はるみ ( 元愛知県健康福祉部保健医療局健康対策課健康づくりグループ ) ( 平成 29 年 10 月 1 日現在 ) 人口 7, 526, 911 人 高齢化率 24.6% 資料 : あいちの人口 ( 愛知県県民生活部

More information

主菜 ( 魚 肉 ) 副菜 ( 野菜 果物 ) ごとに分けて考察した 2. 調査方法愛知県における 54 市町村の主食備蓄量をはじめ 市販非常食の価格や重量 栄養価の調査を行い 考察した 2.1 愛知県内の 54 市町村の備蓄食料に関する調査平成 24 年 4 月 1 日時と平成 28 年 4 月

主菜 ( 魚 肉 ) 副菜 ( 野菜 果物 ) ごとに分けて考察した 2. 調査方法愛知県における 54 市町村の主食備蓄量をはじめ 市販非常食の価格や重量 栄養価の調査を行い 考察した 2.1 愛知県内の 54 市町村の備蓄食料に関する調査平成 24 年 4 月 1 日時と平成 28 年 4 月 愛知教育大学家政教育講座研究紀要第 46 号,pp. 45~53, 2017 食物アレルギー対応の備蓄食料 非常食に関する調査 筒井和美 安部香奈里 板倉厚一 早瀬和利 1. はじめに日本列島は 複数のプレートによって複雑な力がかかり 世界でも有数の地震多発地帯となっている また 台風 土砂災害 活火山の噴火など自然災害が起こりやすいため 1) 我が国では誰しもが避難生活を強いられる危険性がある 短期間の避難生活であれば

More information

障害厚生年金 厚生年金に加入している間に初診日 ( 障害のもととなった病気やけがで初めて医者にかかった日 ) がある病気やけがによって 65 歳になるまでの間に 厚生年金保険法で定める障害の状態になったときに 受給要件を満たしていれば支給される年金です なお 障害厚生年金に該当する状態よりも軽い障害

障害厚生年金 厚生年金に加入している間に初診日 ( 障害のもととなった病気やけがで初めて医者にかかった日 ) がある病気やけがによって 65 歳になるまでの間に 厚生年金保険法で定める障害の状態になったときに 受給要件を満たしていれば支給される年金です なお 障害厚生年金に該当する状態よりも軽い障害 6 年金 手当 障害基礎年金 国民年金に加入している間に初診日 ( 障害のもととなった病気やけがで初めて医者にかかった日 ) がある病気やけがによって 65 歳になるまでの間に国民年金法で定める障害の状態になったときに 受給要件を満たしていれば支給される年金です 初診日が 20 歳以前にある方は 20 歳になったときに申請ができます 受給要件次の 1~3 の条件のすべてに該当する方が受給できます 1

More information

こんなとき ほかの市区町村に転出するとき ほかの市区町村から転入してきたとき 生活保護を受けなくなったとき 届け出に必要なもの 保険証 印かん 負担区分証明書 印かん 保護廃止決定通知書 印かん 生活保護を受けるようになったとき 死亡したとき 保険証をなくしたり 汚れて使えなくなったとき 65 歳 ~ 74 歳で一定の障害のある方が加入しようとするとき 保険証 保護開始決定通知書 印かん 保険証 印かん

More information

市町単独福祉医療費助成制度実施状況 全て ( 平成 30 年 10 月 1 日 ) 受給券の 彦根市 ( 続きあり ) 乳幼児 ( 子ども医療 ) うぐ 小学 1 年生から小学 3 年生 (9 歳到達後最初の3 月いす 31 日 ) までの者 小学 4 年生から中学

市町単独福祉医療費助成制度実施状況 全て ( 平成 30 年 10 月 1 日 ) 受給券の 彦根市 ( 続きあり ) 乳幼児 ( 子ども医療 ) うぐ 小学 1 年生から小学 3 年生 (9 歳到達後最初の3 月いす 31 日 ) までの者 小学 4 年生から中学 市町単独福祉医療費助成制度実施状況 全て ( 平成 30 年 10 月 1 日 ) 受給券の 大津市子ども医療 40259 オレンジ 小学校 1 年生から 6 年生の者 H29.1.1 18,039 < 身体障害者 > < 知的障害者 > < 心身障害者 > 1 47250 2 47253 県の所得制限により非該当となった者 20 歳未満で身障手帳 3 級所持者 県の所得制限により非該当となった者ピンク

More information

身体障害者手帳等級別施策早見表 ( 主なもの ) 制度名 視覚障害 聴覚 平衡機能障害 音声 言語 そしゃく機能障害 医療費助成 年金 手当等 1 級 2 級 3 級 自立支援医療 ( 更生医療 ) P16 重度心身障がい者 ( 児 ) 医療費 P19 後期高齢者医療の早期適用 (65 歳 ~) P

身体障害者手帳等級別施策早見表 ( 主なもの ) 制度名 視覚障害 聴覚 平衡機能障害 音声 言語 そしゃく機能障害 医療費助成 年金 手当等 1 級 2 級 3 級 自立支援医療 ( 更生医療 ) P16 重度心身障がい者 ( 児 ) 医療費 P19 後期高齢者医療の早期適用 (65 歳 ~) P 身体障害者手帳等別施策早見表 ( 主なもの ) 視覚障害 聴覚 平衡機能障害 音声 言語 そしゃく機能障害 医療費助成 年金 手当等 自立支援医療 ( 更生医療 ) P 重度心身障がい者 ( 児 ) 医療費 P9 後期高齢者医療の早期適用 ( 歳 ~) P9 障害基礎年金等 P 特別障害者手当 P 障害児福祉手当 P 特別児童扶養手当 P 児童扶養手当 P 所得税 住民税の所得控除 P9 各種控除

More information

2. 特別障害給付金 象 次のいずれかに該当する方で 任意加入していなかった期間に初診日があり 現在 障害基礎年金 1 級 2 級相当の障がいに該当する方 平成 3 年 3 月以前に国民年金任意加入象であった学生 ( 夜間通学 通信制の学生は除く ) 昭和 61 年 3 月以前に国民年金任意加入象で

2. 特別障害給付金 象 次のいずれかに該当する方で 任意加入していなかった期間に初診日があり 現在 障害基礎年金 1 級 2 級相当の障がいに該当する方 平成 3 年 3 月以前に国民年金任意加入象であった学生 ( 夜間通学 通信制の学生は除く ) 昭和 61 年 3 月以前に国民年金任意加入象で 7 年金 当 1. 障害基礎年金 象 20 歳以降に初診日があり 次のすべてに該当している方 初診日に国民年金に加入していたこと または 初診日において 60 歳以上 65 歳未満で日本国に住所があること ( 老齢基礎年金を繰り上げ受給している方を除く ) 障害認定日において一定の障がいの状態にあること または 障害認定日時点では障がいが軽かった方が 65 歳に達するまでに障がいが重くなり一定の障がいの状態にあること

More information

参考 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 の対応表 ( 目安 ) この表は 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 との対応について 目安として作成したものです 各支援制度の詳細な適用条件については 3 生活支援制度一覧 (P.5~) に記載している各制度の お問

参考 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 の対応表 ( 目安 ) この表は 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 との対応について 目安として作成したものです 各支援制度の詳細な適用条件については 3 生活支援制度一覧 (P.5~) に記載している各制度の お問 参考 生活支援制度 と の対応表 ( 目安 ) この表は 生活支援制度 と との対応について 目安として作成したものです 各支援制度の詳細な適用条件については 3 生活支援制度一覧 (P.5~) に記載している各制度の お問合せ先 までお問合せください : 制度の適用にあたって り災証明書が関係しないもの〇 : 制度を活用できるもの : 制度を活用できないもの : 欄をご確認ください 3-1-1 り災証明書

More information

手帳の種類 手帳には 身体障害者手帳 療育手帳 精神障害者保健福祉手帳 の 3 種類があります 身体障害者手帳 身体障害 ( 肢体 目 耳など ) 内部疾患 ( 心臓疾患など ) 療育手帳 知的障害 知的 + 発達障害 精神障害者保健福祉手帳 精神障害 精神障害 + 発達障害 発達障害 経済的 物理

手帳の種類 手帳には 身体障害者手帳 療育手帳 精神障害者保健福祉手帳 の 3 種類があります 身体障害者手帳 身体障害 ( 肢体 目 耳など ) 内部疾患 ( 心臓疾患など ) 療育手帳 知的障害 知的 + 発達障害 精神障害者保健福祉手帳 精神障害 精神障害 + 発達障害 発達障害 経済的 物理 手帳の種類 手帳には 身体障害者手帳 療育手帳 精神障害者保健福祉手帳 の 3 種類があります 身体障害者手帳 身体障害 ( 肢体 目 耳など ) 内部疾患 ( 心臓疾患など ) 療育手帳 知的障害 知的 + 発達障害 精神障害者保健福祉手帳 精神障害 精神障害 + 発達障害 発達障害 経済的 物理的負担をサポートしてくれる証明書障がい者のための福祉サービスを受ける際に必要です税金の減免 公共料金の割引

More information

年金・手当など

年金・手当など 年金 手当など 障害基礎年金 国民年金の被保険者が疾病や負傷により一定の障がいの状態になったときに 年金を支給するものです 1 初診日に国民年金に加入していること あるいは 日本国内に住所を有し 60 歳以上 65 歳未満の間に初診日があること 2 障害基礎年金の障がい等級で定められた障がいの状態であること 3 初診日の前々月において 国民年金の加入期間の

More information

平成 28 年度市民税 県民税申告の手引き 申告書を提出しなければならない人平成 28 年 1 月 1 日現在 幸手市内に住所を有する人 (1 月 2 日以降に幸手市に転入した人は従前の住所地で申告を行ってください ) ただし 次に該当する人は この申告をする必要はありません 1 平成 27 年分の

平成 28 年度市民税 県民税申告の手引き 申告書を提出しなければならない人平成 28 年 1 月 1 日現在 幸手市内に住所を有する人 (1 月 2 日以降に幸手市に転入した人は従前の住所地で申告を行ってください ) ただし 次に該当する人は この申告をする必要はありません 1 平成 27 年分の 平成 27 年 1 月 1 日から 12 月 31 日までの所得と各種控除について申告してください 提出期限 平成 28 年 3 月 15 日 ( 火 ) 郵送等により申告する人へ次の説明及び別紙の記載例を参考に記入してください また 会場で申告する人へ (1 頁参照 ) と同じように必要書類を準備してください 申告書を郵送する場合は 必ず必要書類を添付し 記入漏れがないようにお願いします なお 郵送する際は同封の返信用封筒でお送りください

More information

<91E682518FCD8D4C88E693498FF08C8F2D32>

<91E682518FCD8D4C88E693498FF08C8F2D32> 第 2 章広域的条件 第 2 章広域的条件 2-1 広域条件 1. 人口関連 1.5 1.4 1.3 1.2 昼夜 1.1 間人口比 1 率 0.9 0.8 0.7 0.6 (1) 昼夜間人口と就業 通学人口 都市性格分類本町の昼夜間人口と就業 通学人口の状況を愛知県下並びに尾張都市計画区域での状況と比較して都市の性格分類を検討した 本町の昼夜間人口比率は 愛知県平均及び尾張都市計画区域と比べ 流入超過が高い都市となっており

More information

特別障害者一人につき 75 万円を所得から控除することができます 障害者控除は 扶養控除の適用がない16 歳未満の扶養親族を有する場合においても適用されます ⑶ 心身障害者扶養共済掛金の控除 P128 条例の規定により地方公共団体が実施するいわゆる心身障害者扶養共済制度による契約で一定の要件を備えて

特別障害者一人につき 75 万円を所得から控除することができます 障害者控除は 扶養控除の適用がない16 歳未満の扶養親族を有する場合においても適用されます ⑶ 心身障害者扶養共済掛金の控除 P128 条例の規定により地方公共団体が実施するいわゆる心身障害者扶養共済制度による契約で一定の要件を備えて 障害者と税金 P125~P143 国は 全ての国民が健康で豊かな生活ができるように様々な仕事を行っています なかでも 社会福祉の仕事が近年急激に増えており 児童 障害者 高齢者などに対する福祉施策が幅広く行われるようになってきました この社会福祉を含めて社会保障関係に使われる国の予算も年々増えており 平成 30 年度における一般会計歳出に占める社会保障関係費の割合は 33.7% となっています このように

More information

自動車を利用される方へ 自動車税 軽自動車税 自動車取得税の減免範囲 次の要件を 4 月 1 日時点 ( 新しく自動車を取得する場合は登録時 ) で満たす必要があります 区分本人運転減免金額 次ページのとおり 台数 1 台に限る 自 動 車 の 種 類 自家用に限る ( 対象車輌の詳細については,

自動車を利用される方へ 自動車税 軽自動車税 自動車取得税の減免範囲 次の要件を 4 月 1 日時点 ( 新しく自動車を取得する場合は登録時 ) で満たす必要があります 区分本人運転減免金額 次ページのとおり 台数 1 台に限る 自 動 車 の 種 類 自家用に限る ( 対象車輌の詳細については, 自動車を利用される方へ 自動車税 軽自動車税 自動車取得税の減免範囲 次の要件を 4 月 1 日時点 ( 新しく自動車を取得する場合は登録時 ) で満たす必要があります 区分本人運転減免金額 次ページのとおり 台数 1 台に限る 自 動 車 の 種 類 自家用に限る ( 対象車輌の詳細については, 右記の問い合わせ先にご確認ください ) 自動車税 問い合わせ先中央東県税事務所 866-8510 自動車取得税

More information

届出について 特定工場の新設又は変更をしようとするときは 工場立地法により 届出が受理された日から90 日を経過した後でなければ 新設又は変更をしてはならないとされています ( 実施制限期間は短縮が認められる場合があります ) (1) 必要な届出 新設の届出 ( 法第 6 条 施行令第 1 条 第

届出について 特定工場の新設又は変更をしようとするときは 工場立地法により 届出が受理された日から90 日を経過した後でなければ 新設又は変更をしてはならないとされています ( 実施制限期間は短縮が認められる場合があります ) (1) 必要な届出 新設の届出 ( 法第 6 条 施行令第 1 条 第 緑豊かな工場立地をめざして 工場立地法届出の手引き ( 概要版 ) 工場立地法のしくみ 法のねらい 工場立地法は 工場立地が周辺地域の生活環境との調和を図りつつ適正に行われることを目的として 生産施設 緑地及び環境施設のそれぞれの面積の敷地面積に対する割合等 事業者が守るべき基準を定め ( 準則の公表 ) 一定規模以上の工場等( 特定工場 ) を新設又は変更する際に 事前に市町村へ届け出ることを義務付けています

More information

更新 失効講習日程表 (H28 年 6 月 ~8 月 ) 三重県 開催日 開始時間 開催地 会場 講習種別 申込締切 6 月 2 日 ( 木 ) 18:30 三重県鈴鹿市 鈴鹿市文化会館 更新 5/19( 木 ) 6 月 7 日 ( 火 ) 18:30 三重県津市 伊勢湾海洋スポーツセンター 更新

更新 失効講習日程表 (H28 年 6 月 ~8 月 ) 三重県 開催日 開始時間 開催地 会場 講習種別 申込締切 6 月 2 日 ( 木 ) 18:30 三重県鈴鹿市 鈴鹿市文化会館 更新 5/19( 木 ) 6 月 7 日 ( 火 ) 18:30 三重県津市 伊勢湾海洋スポーツセンター 更新 更新 失効講習日程表 (H28 年 6 月 ~8 月 ) 三重県 6 月 2 日 ( 木 ) 18:30 三重県鈴鹿市 鈴鹿市文化会館 更新 5/19( 木 ) 6 月 7 日 ( 火 ) 18:30 三重県津市 伊勢湾海洋スポーツセンター 更新 5/24( 火 ) 6 月 12 日 ( 日 ) 14:00 三重県四日市市 伊勢湾マリーナ 更新と失効 5/29( 日 ) 6 月 12 日 ( 日 )

More information

優遇制度 内容 問い合わせ先 自動車税 軽自動車税及び自動車取得税の減免 障害者総合支援法に基づく通院医療費公費負担 ( 自立支援医療 精神通院医療 ) を受けている手帳 1 級所持者の通院等の用に供する自動車又は軽自動車税に係る自動車税 軽自動車税及び取得税が減免されます 以下の自動車等の内 1

優遇制度 内容 問い合わせ先 自動車税 軽自動車税及び自動車取得税の減免 障害者総合支援法に基づく通院医療費公費負担 ( 自立支援医療 精神通院医療 ) を受けている手帳 1 級所持者の通院等の用に供する自動車又は軽自動車税に係る自動車税 軽自動車税及び取得税が減免されます 以下の自動車等の内 1 奈良県精神障害者保健福祉手帳に基づく優遇制度措置一覧 平成 29 年 3 月現在 1 税制上の優遇制度 (1) 精神障害者保健福祉手帳の等級に応じて税制上の優遇措置を下記の表のとおり受けるこ とができます 優遇制度 内容 問い合わせ先 所得税の障害者控除 納税者である手帳所持者本人又は 控除対象配偶者や扶養親族が手帳所持者の場合 次の金額が控除されます 手帳所持者ご本人の場合 税務署 1 級 40

More information

4 控除 割引制度等 所得税 住民税の所得控除 身 知 精 納税者本人 その控除対象配偶者又は扶養親族が 障害者 ( 身体障害者手帳 3~6 級 精神障害者保健福祉手帳 2 3 級 精神保健指定医などにより知的障がい者と判定された人など ) である場合 1 人当たり 所得税については27 万円 住民

4 控除 割引制度等 所得税 住民税の所得控除 身 知 精 納税者本人 その控除対象配偶者又は扶養親族が 障害者 ( 身体障害者手帳 3~6 級 精神障害者保健福祉手帳 2 3 級 精神保健指定医などにより知的障がい者と判定された人など ) である場合 1 人当たり 所得税については27 万円 住民 4 控除 割引制度等 所得税 住民税の所得控除 納税者本人 その控除対象配偶者又は扶養親族が 障害者 ( 身体障害者手帳 3~6 級 精神障害者保健福祉手帳 2 3 級 精神保健指定医などにより知的障がい者と判定された人など ) である場合 1 人当たり 所得税については27 万円 住民税については26 万円が所得金額から差し引かれます なお 特別障害者 ( 身体障害者手帳 1 2 級 精神障害者保健福祉手帳

More information

宅地の補修工事に関する費用の貸付 被害建物に関する相談窓口 応急仮設住宅の提供 被災者生活再建支援金 住宅の応急修理制度 住宅の補修工事に関する費用の貸付 ( り災証明書の提出が必要です ) 被災家屋等

宅地の補修工事に関する費用の貸付 被害建物に関する相談窓口 応急仮設住宅の提供 被災者生活再建支援金 住宅の応急修理制度 住宅の補修工事に関する費用の貸付 ( り災証明書の提出が必要です ) 被災家屋等 参考 生活支援制度 と の対応表 ( 目安 ) この表は 生活支援制度 と との対応について 目安として作成したものです 各支援制度の詳細な適用条件については 3 生活支援制度一覧 (P.6~) に記載している各制度の お問合せ先 までお問合せください : 制度の適用にあたって り災証明書が関係しないもの〇 : 制度を活用できるもの : 制度を活用できないもの : 欄をご確認ください 番号 3-1-1

More information

第 40 回全日本少年サッカー大会愛知県大会出場チーム一覧 * は複数チーム出場 1 AISAI FOOTBALL CLUB 2 愛知 FC.SS * 3 愛知日進少年サッカークラブ 4 愛知フットボールクラブ U-12 * 5 愛知フットボールクラブ一宮 U-12 * 6 逢妻少年サッカークラブ

第 40 回全日本少年サッカー大会愛知県大会出場チーム一覧 * は複数チーム出場 1 AISAI FOOTBALL CLUB 2 愛知 FC.SS * 3 愛知日進少年サッカークラブ 4 愛知フットボールクラブ U-12 * 5 愛知フットボールクラブ一宮 U-12 * 6 逢妻少年サッカークラブ 第 40 回全日本少年サッカー大会愛知県大会出場チーム一覧 * は複数チーム出場 1 AISAI FOOTBALL CLUB 2 愛知 FC.SS * 3 愛知日進少年サッカークラブ 4 愛知フットボールクラブ U-12 * 5 愛知フットボールクラブ一宮 U-12 * 6 逢妻少年サッカークラブ 7 OWLET FC U-12 8 アクアジュニアフットボールクラブ 9 アクアジュニアフットボールクラブ愛西

More information

2015 年度東海3県主要集客施設・集客実態調査

2015 年度東海3県主要集客施設・集客実態調査 2016 年 5 月 17 日 政策研究レポート 2015 年度東海 3 県主要集客施設 集客実態調査外国人増加や暖冬の影響で 約 7 割の施設で前年比増と好調 観光政策室主任研究員内田克哉 三菱 UFJフィナンシャル グループの総合シンクタンクである三菱 UFJリサーチ & コンサルティング株式会社 ( 本社都港区代表取締役 : 藤井秀延 ) は 2015 年度東海 3 県主要集客施設 集客実態調査

More information

手当を受けられている方へのお願い手当を受けられている方は 次のようなときには資格喪失となる場合がありますので 必ずご連絡をお願いします (1) 施設に入所したとき (2) 障がいの程度が基準に該当しなくなったとき (3) 亡くなられたとき (4) 病院又は診療所に継続して3ヶ月を超えて入院するに至っ

手当を受けられている方へのお願い手当を受けられている方は 次のようなときには資格喪失となる場合がありますので 必ずご連絡をお願いします (1) 施設に入所したとき (2) 障がいの程度が基準に該当しなくなったとき (3) 亡くなられたとき (4) 病院又は診療所に継続して3ヶ月を超えて入院するに至っ 第 7 章手当 年金 給付金 手当 ( 平成 28 年 4 月 1 日現在 ) 種別対象者支払制限月額 支払月申請 窓口 在宅重度心身障害者手当 特別障害者手当 障害児福祉手当 特別児童扶養手当 児童扶養手当 (1) 身体障害者手帳 1 2 3 級 (2) 療育手帳 A A B (3) 精神障害者保健福祉手帳 1 級 重度の障がいにより 日常生活で常時特別の介護を必要とする 20 歳以上の方 (1)

More information

平成 27 年 1 月から難病医療費助成制度が変わりました! (H26 年 12 月末までに旧制度の医療費助成を受けている人は 3 年間の経過措置 を受けられます ) 分かり難い場合は協会又は自治体の窓口へお問い合わせください H27 年 1 月からの新制度 1. 難病医療費助成の対象は ALS 重

平成 27 年 1 月から難病医療費助成制度が変わりました! (H26 年 12 月末までに旧制度の医療費助成を受けている人は 3 年間の経過措置 を受けられます ) 分かり難い場合は協会又は自治体の窓口へお問い合わせください H27 年 1 月からの新制度 1. 難病医療費助成の対象は ALS 重 平成 27 年 1 月から難病医療費助成制度が変わりました! (H26 年 12 月末までに旧制度の医療費助成を受けている人は 3 年間の経過措置 を受けられます ) 分かり難い場合は協会又は自治体の窓口へお問い合わせください H27 年 1 月からの新制度 1. 難病医療費助成の対象は ALS 重症度分類の 2 以上平成 27 年 1 月以降は 難病医療費助成の対象は ALS 重症度分類 (1~5

More information

< 所得控除の詳細 > 1 所得控除額計算一覧表 控除名 控除の詳細 控除額町県民税 控除額 参考 所得税 次の イ と ロ のい 次の イ と ロ のい ずれか多い方の金額 ずれか多い方の金額 災害や盗難等により 本人や本 イ ( 損害金額 - 保険 イ ( 損害金額 - 保険 雑損控除 人と同一

< 所得控除の詳細 > 1 所得控除額計算一覧表 控除名 控除の詳細 控除額町県民税 控除額 参考 所得税 次の イ と ロ のい 次の イ と ロ のい ずれか多い方の金額 ずれか多い方の金額 災害や盗難等により 本人や本 イ ( 損害金額 - 保険 イ ( 損害金額 - 保険 雑損控除 人と同一 < 所得控除の詳細 > 1 所得計算一覧表 控除名 控除の詳細 町県民税 参考 所得税 次の イ と ロ のい 次の イ と ロ のい ずれか多い方の金額 ずれか多い方の金額 災害や盗難等により 本人や本 イ ( 損害金額 - 保険 イ ( 損害金額 - 保険 雑損控除 人と同一生計の配偶者 その他の親族が所有する資産に損害を 等で補てんされた金額 )- 総所得金額 1/ 等で補てんされた金額 )-

More information

災害公営住宅藤が原アパート入居者募集 ( 随時募集 ) 災害公営住宅入居者募集について 県営藤が原アパート5 号棟は, 東日本大震災により住宅を失った方のための公営住宅 ( 賃貸住宅 ) です 現在, 入居者を随時募集しています 申込書類を提出された方を先着順で受付しておりますので, どうぞお気軽に

災害公営住宅藤が原アパート入居者募集 ( 随時募集 ) 災害公営住宅入居者募集について 県営藤が原アパート5 号棟は, 東日本大震災により住宅を失った方のための公営住宅 ( 賃貸住宅 ) です 現在, 入居者を随時募集しています 申込書類を提出された方を先着順で受付しておりますので, どうぞお気軽に 災害公営住宅入居者募集について 県営藤が原アパート5 号棟は, 東日本大震災により住宅を失った方のための公営住宅 ( 賃貸住宅 ) です 現在, 入居者を随時募集しています 申込書類を提出された方を先着順で受付しておりますので, どうぞお気軽に御相談ください 1 入居対象者東日本大震災により住宅を失った方で, 現に住宅に困窮していることが明らかである方 住宅を失った とは 1 市町村が発行する罹災証明書の内容が

More information

議案第  号

議案第  号 魚津市身体障害者等に対する軽自動車税の減免取扱要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 魚津市税条例 ( 昭和 37 年魚津市条例第 1 号 以下 条例 という ) 第 76 条の規定による身体障害者等に対する軽自動車税の減免 ( 以下 減免 という ) の取扱いについて 必要な事項を定めるものとする ( 用語の定義 ) 第 2 条この要綱における用語の意義は 条例の例による ( 減免の対象となる軽自動車等

More information

<4D F736F F D C8892E88D65817A8FE18A518ED2959F8E8382CC82A082F182C882A2>

<4D F736F F D C8892E88D65817A8FE18A518ED2959F8E8382CC82A082F182C882A2> 4. 児童福祉法によるサービスの仕組み (1) 児童福祉法が改正されました 児童福祉法とは 18 歳未満の児童に対する福祉に関する規定や 福祉の施設や事業 費用について定められている法律です 18 歳未満の障害者 ( 障害児 ) については 障害者総合支援法による福祉サービスと併せて 児童福祉法に規定されている障害児向けサービスを利用することができます サービスの種類は 平成 24 年の法改正に伴い

More information

平成 31 年度 ( 平成 30 年分 ) 所得控除 雑損控除 納税義務者又はその者と生計同一の配偶者 その他親族が有する資産について 災害 盗難 横領によ る住宅 家財 現金の損害一定額 控除計算 A B いずれか多い方の金額 A:( 損失額 - 保険金等による補てん額 )-( 総所得金額等の合計

平成 31 年度 ( 平成 30 年分 ) 所得控除 雑損控除 納税義務者又はその者と生計同一の配偶者 その他親族が有する資産について 災害 盗難 横領によ る住宅 家財 現金の損害一定額 控除計算 A B いずれか多い方の金額 A:( 損失額 - 保険金等による補てん額 )-( 総所得金額等の合計 平成 31 年度 ( 平成 30 年分 ) 所得控除 雑損控除 納税義務者又はその者と生計同一の配偶者 その他親族が有する資産について 災害 盗難 横領によ る住宅 家財 現金の損害一定額 控除計算 A B いずれか多い方の金額 A:( 損失額 - 保険金等による補てん額 )-( 総所得金額等の合計 10%) B: 災害関連支出の金額 -5 万円 災害関連支出 豪雪地帯の屋根の雪下ろし費用 豪雨時の掃除費用など

More information

税金 公共料金 5-1 所得税 市県民税の控除など 身 知 精 窓口 : 市県民税 市民税課市民税係 ( 電話 FAX ) 所得税等 松阪税務署 ( 電話 ) 障がいに係るもののみ掲載 種類内容控除額等 本人又は同一生計配偶者 扶養親族が次の手帳を有 障害者

税金 公共料金 5-1 所得税 市県民税の控除など 身 知 精 窓口 : 市県民税 市民税課市民税係 ( 電話 FAX ) 所得税等 松阪税務署 ( 電話 ) 障がいに係るもののみ掲載 種類内容控除額等 本人又は同一生計配偶者 扶養親族が次の手帳を有 障害者 税金 公共料金 5-1 所得税 市県民税の控除など 身 知 精 窓口 : 市県民税 市民税課市民税係 ( 電話 53-4027 FAX26-9114) 所得税等 松阪税務署 ( 電話 52-3021) 障がいに係るもののみ掲載 種類内容控除額等 本人又は同一生計配偶者 扶養親族が次の手帳を有 障害者控除 する場合身体障害者手帳 (3 級 ~6 級 ) 療育手帳 (B1 B2) 所得税 27 万円市県民税

More information

相続税の納税猶予に関する適格者証明書

相続税の納税猶予に関する適格者証明書 様式 17 号 ( 第 2 の 1 の (19)) 関係 岐阜市農業委員会長殿 相続税の納税猶予に関する適格者証明書 証明願 農地等の相続人氏名 下記の事実に基づき 被相続人及び私が租税特別措置法第 70 条の 6 第 1 項の規定の適用を受けるための 適格者であることを証明願います 1 被相続人に関する事項 相続開始 平成 年 月 日 農地等の生前一括贈与を受け平成 年 月 日 ていた場合には その

More information

横浜市家具転倒防止対策助成事業実施要綱 制定平成 25 年 6 月 4 日総危管第 233 号 ( 局長決裁 ) ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 震災時における被害の減少と自助 共助による市民 地域の防災力向上を図るため 家具の転倒防止対策を進め 特に自ら転倒防止対策を行うことが困難である高齢者

横浜市家具転倒防止対策助成事業実施要綱 制定平成 25 年 6 月 4 日総危管第 233 号 ( 局長決裁 ) ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 震災時における被害の減少と自助 共助による市民 地域の防災力向上を図るため 家具の転倒防止対策を進め 特に自ら転倒防止対策を行うことが困難である高齢者 横浜市家具転倒防止対策助成事業実施要綱 制定平成 25 年 6 月 4 日総危管第 233 号 ( 局長決裁 ) ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 震災時における被害の減少と自助 共助による市民 地域の防災力向上を図るため 家具の転倒防止対策を進め 特に自ら転倒防止対策を行うことが困難である高齢者や障害者等に対し行う有効な転倒防止器具の取付支援に関し必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第

More information

広報高崎2015年(平成27年)12月15日号

広報高崎2015年(平成27年)12月15日号 777777 1月からマイナンバー制度スタート マイナンバーを使用する市の窓口業務 マイナンバーの確認 と 本人の確認 の2つを確認します 担当課 本庁 個人住民税 事業所税 入湯税に 係る手続き 個人市県民税申告は 平成29年度課税分から 市民税課 写真付きの身分証明書 税務課 運転免許証 運転経歴証明 書 パスポート 身体障 資産税課 固定資産税 軽自動車税の減免手 続き 償却資産の申告など 写真付きの証明書がな

More information

2 前項第一号に該当する自動車に係る自動車税の減免すべき税額は 災害の発生した日 の属する年度の自動車税額に次の表の上欄に掲げる当該自動車に係る修繕費の区分に応 じ それぞれ当該下欄に掲げる率を乗じて得た額に相当する額とする 修繕費 軽減率 自動車の取得価額の十分の三以上十分の四未満 自動車の取得価

2 前項第一号に該当する自動車に係る自動車税の減免すべき税額は 災害の発生した日 の属する年度の自動車税額に次の表の上欄に掲げる当該自動車に係る修繕費の区分に応 じ それぞれ当該下欄に掲げる率を乗じて得た額に相当する額とする 修繕費 軽減率 自動車の取得価額の十分の三以上十分の四未満 自動車の取得価 ( 自動車税の減免 ) 第六十九条知事は 次の各号のいずれかに該当する自動車に対しては 納税義務者の申請により 自動車税を減免する ただし 第五号に掲げる自動車にあつては 同号に掲げる理由に相当する理由により軽自動車税の減免を受けている場合は この限りでない 一災害により自己の所有に係る自動車に損害を受け 相当の修繕費 ( その損害につき保険金 損害賠償金等により補填されるべき金額を除く ) を要すると認められる自動車二社会福祉法人が所有し

More information

2/17 各分類の耐震性能等はホームページ本文をご参照ください 愛知県 岩倉市 岩倉 Ⅳ 31 Ⅳ Ⅳ 41 Ⅳ Ⅳ 51 Ⅳ Ⅳ 61 Ⅳ 6 63 Ⅲ 10

2/17 各分類の耐震性能等はホームページ本文をご参照ください 愛知県 岩倉市 岩倉 Ⅳ 31 Ⅳ Ⅳ 41 Ⅳ Ⅳ 51 Ⅳ Ⅳ 61 Ⅳ 6 63 Ⅲ 10 1/17 各分類の耐震性能等はホームページ本文をご参照ください 愛知県 愛知郡東郷町 押草 101 Ⅳ 10 10 10 1 1 11 11 11 11 11 集会所 管理事務 Ⅳ 一宮市 尾西 1 Ⅳ 稲沢市 井之口 1 Ⅳ 集会所 管理事務 Ⅳ 国分 1 Ⅳ 集会所 管理事務 Ⅳ アーバンラフレ稲沢 1 新耐震 岩倉市 岩倉 診療所棟 Ⅳ 1 Ⅳ 1 1 1 1 1 1 1 1 20 Ⅳ 21

More information

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予防ケアマネジメント 総合相談 支援 権利擁護 虐待早期発見 防止 地域の介護支援専門員などの支援 被保険者 65 歳以上の人 ( 第

More information

からだの不自由な人たちのために

からだの不自由な人たちのために 税の減免 公共料金の割引等 1. 税の優遇制度 (1) 所得税 住民税の所得控除 1 障害者控除本人 配偶者 ( 配偶者控除を受ける方 ) 若しくは扶養親族が身体障害者手帳 (3 級 ~6 級 ) 又は療育手帳 (B1 B2) を所持されている場合精神障害者保健福祉手帳 2 級 ~3 級を所持されている場合 2 特別障害者控除本人 配偶者若しくは扶養親族が身体障害者手帳 (1 級 2 級 ) 又は療育手帳

More information

綾瀬市家具転倒防止器具等設置費助成事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 家具転倒防止器具等 ( 以下 器具等 という ) を取付けることが困難な世帯が 家庭内において所有する家具に器具等を取付ける事により これらの世帯の者の生命及び財産を地震災害から守る一助とし 併せてその費用の助成を行

綾瀬市家具転倒防止器具等設置費助成事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 家具転倒防止器具等 ( 以下 器具等 という ) を取付けることが困難な世帯が 家庭内において所有する家具に器具等を取付ける事により これらの世帯の者の生命及び財産を地震災害から守る一助とし 併せてその費用の助成を行 綾瀬市家具転倒防止器具等設置費助成事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 家具転倒防止器具等 ( 以下 器具等 という ) を取付けることが困難な世帯が 家庭内において所有する家具に器具等を取付ける事により これらの世帯の者の生命及び財産を地震災害から守る一助とし 併せてその費用の助成を行うことにより 福祉の向上を図ることを目的とする ( 対象世帯 ) 第 2 条この要綱により器具等の取付け及び費用の助成を受けることができる世帯は

More information

22. 愛知県_都道府県大会 JFA Web用資料①出場チームリスト

22. 愛知県_都道府県大会 JFA Web用資料①出場チームリスト 第 41 回全日本少年サッカー大会愛知県大会出場チーム一覧 * は複数チーム出場 1 守山フットボールクラブU12 2 八事フットボールクラブ * 3 FCホッツ * 4 名古屋サッカークラブジュニア 5 大磯 FC 6 味鋺少年サッカークラブ 7 緑フットボールクラブ 8 三日月倶楽部 * 9 東海スポーツ * 10 西中 FC 11 ファミリJFC 12 名古屋ぶるどっくす 13 南十字フットボールクラブ

More information

年金.手当てp28 療育編

年金.手当てp28 療育編 5 年金 手当 年金 手当等早見表 ( 平成 31 年 4 月現在 ) 療育手帳 A B 年金 手当 支給月額等 支給対象者 主な制限等 申請先 1. 障害基礎年金 ( 国民年金 ) 1 級 81,177 円 2 級 64,941 円 20 歳以上の国民年金加入者が対象 子供の加算有り 障害者施設入所中受給可 戸籍住民課国民年金係市役所高層棟 1 階 65-4143 ( 中度 ) 2. 特別児童扶養手当

More information

3 4. 年金 手当 障害基礎年金 ( 国民年金 ) P 28 障害厚生年金 P 29 児童扶養手当 P 30 特別児童扶養手当 P 30 特別障害者手当および障害児童福祉手当 P 31 心身障害者扶養共済制度 P 32-27 - 障害基礎年金 ( 国民年金 ) 国民年金加入中などに 病気やケガで障害等級に該当する程度の障害を負ったときに受けられる年金です 対象者 ( 障害基礎年金受給の要件 ) 初診日の要件

More information

<8F5A91EE838A B83808F9590AC E786C73>

<8F5A91EE838A B83808F9590AC E786C73> 遠別町住宅リフォーム助成事業 Q&A Q1 どのような人が 対象者 となるのか? A1. 下記に該当する方が申請の対象となります 1 町内に居住し 住宅を所有している方 2 町税等を滞納していない方 Q2 子 親及び配偶者の親が所有している住宅に居住している場合に対象となるのか? A2. 子 親及び配偶者の親が住宅の所有者で 自ら居住している場合 本人が対象者となり申請を行うことができます ( この場合

More information

<4D F736F F D208FE38CC08A7A8AC7979D82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208FE38CC08A7A8AC7979D82C982C282A282C42E646F63> 上限額管理について 1. 上限額管理とは支給決定障害者等のうち一月あたりの利用者負担額が負担上限月額を超過することが予測される者については 当該支給決定障害者等の利用者負担の上限額の管理が必要となる この場合 サービス事業者が利用者負担上限額管理者となって 支給決定障害者等の利用者負担額の上限額管理事務を行うこととなる 2. 利用者負担上限額管理対象者利用者負担額の上限額管理が必要となる者 ( 以下

More information

連帯 協同でつくる安心 共生の福祉社会を目指して 2

連帯 協同でつくる安心 共生の福祉社会を目指して 2 Winter 2013 No.171 連帯 協同でつくる安心 共生の福祉社会を目指して 2 3 4 5 6 7 8 9 全労済 愛知県本部 2212B103 住宅保障講座 の 空気が乾燥するこの時期は 一年で一番火災の発生件数が多くなります 万一の際に生活再建ができるよう 住宅保障の点検をしましょう 住まいの保障の点検を! ①保障額を 再取得価額 ぴったりに 設定しましょう 月日がたてば 住宅や家財も古くなって

More information

障害福祉のしおり

障害福祉のしおり 9 税の減免及び控除 貸付 [1] 自動車税 自動車取得税の減免等 (1) 減免の要件 1 身体障がい者身体障がい者手帳の交付を受けている人のうち下記にあてはまる人 障がいの 軽度の障がい 軽度以外の障がい ( 重度の障がい ) 下肢不自由 4 級 ~ 6 級 1 級 ~ 3 級 体幹不自由 5 級 1 級 ~ 3 級 上肢不自由 4 級 ~ 6 級 1 級 ~ 3 級 脳原性運動機能障害 5 級

More information

税金 所得税の控除 障害者控除の区分対象となる人控除額 障害者 特別障害者 同居特別障害者 本人又は控除対象配偶者 扶養親族で身体障害者手帳 3 級 ~ 6 級 療育手帳 B 判定もしくは精神障害者保健福祉手帳 2 級又は3 級を所持している者など本人又は控除対象配偶者 扶養親族で身体障害者手帳 1

税金 所得税の控除 障害者控除の区分対象となる人控除額 障害者 特別障害者 同居特別障害者 本人又は控除対象配偶者 扶養親族で身体障害者手帳 3 級 ~ 6 級 療育手帳 B 判定もしくは精神障害者保健福祉手帳 2 級又は3 級を所持している者など本人又は控除対象配偶者 扶養親族で身体障害者手帳 1 税金 所得税の控除 障害者控除の区分対象となる人控除額 障害者 特別障害者 同居特別障害者 本人又は控除対象配偶者 扶養親族で身体障害者手帳 3 級 ~ 6 級 療育手帳 B 判定もしくは精神障害者保健福祉手帳 2 級又は3 級を所持している者など本人又は控除対象配偶者 扶養親族で身体障害者手帳 1 級又は2 級 療育手帳 A 判定もしくは精神障害者保健福祉手帳 1 級を所持している者など 特別障害者である控除対象配偶者や扶養親族で

More information

書式・記述方法等の統一について

書式・記述方法等の統一について 在宅生活ハンドブック No.30 税金及び公共料金等の減免制度 別府重度障害者センター ( 支援課 2015) もくじ はじめに 1 Ⅰ 税金の減免制度について 1 1 所得税 市区町村民税 県民税の所得控除 1 2 市区町村民税 県民税の非課税 2 3 相続税の控除 3 4 自動車税 軽自動車税 自動車取得税の減免 3 Ⅱ 運賃の割引等について 6 1 JR 等運賃の割引 6 2 バス運賃の割引

More information

☆☆H26以降入学生 減免制度紹介パンフ(H29 給付金改定)

☆☆H26以降入学生 減免制度紹介パンフ(H29 給付金改定) 平成 26 年度以降入学生県内私立高等学校等対象 千葉県の修学援助制度 C H I B A P R E F E C T U R E チーバくん 千葉県では, 国の制度の他, 経済的な理由により授業料等の納付が困難な場合に利用できる補助制度や, 奨学のための給付金制度等を行っております 詳しくは通学している私立高校の事務室 ( 減免担当 ) までご相談ください 国の制度 月額 授業料軽減 1 年収 910

More information

2. 利用団体等減免又は免除の対象となる利用団体等につきましては 減額又は免除する団体の区分をわかりやすくするため 次の 7 区分としております ( 町内会 自治会 小 中学校 PTA 子ども会 保護司会 青少年健全育成団体 自主防災組織 教養的各種サークル団体 学習グループ 市民グループ等 ) (

2. 利用団体等減免又は免除の対象となる利用団体等につきましては 減額又は免除する団体の区分をわかりやすくするため 次の 7 区分としております ( 町内会 自治会 小 中学校 PTA 子ども会 保護司会 青少年健全育成団体 自主防災組織 教養的各種サークル団体 学習グループ 市民グループ等 ) ( 市内公共施設使用料の減免について 1. 対象施設減額又は免除の対象とする施設は その取扱いを個別に行う個別施設と 1 つのグループで同じ取り扱いをすることのできる集約施設に分けております (1) 個別施設とその問合せ先は 次のとおりです 施設名問合せ先施設名問合せ先 栗橋いきいき活動センターしずか館 53-1111 ( 教育委員会栗橋分室 ) 労働会館 ( あやめ会館 ) 85-1055 久喜総合文化会館

More information

あなたと生計を一にする配偶者やその他の親族が受け取る公的年金等から引き落とされている国民健康保険 料 後期高齢者医療保険料 介護保険料はあなたの控除の対象とはなりませんので御注意ください 5 生命保険料控除 地震保険料控除 について それぞれ該当する欄に昨年中に支払った金額を記入し 以下の計算方法に

あなたと生計を一にする配偶者やその他の親族が受け取る公的年金等から引き落とされている国民健康保険 料 後期高齢者医療保険料 介護保険料はあなたの控除の対象とはなりませんので御注意ください 5 生命保険料控除 地震保険料控除 について それぞれ該当する欄に昨年中に支払った金額を記入し 以下の計算方法に 平成 30 年度 ( 平成 29 年 1 月 ~12 月分 ) 市民税 道民税申告書記入の手引 1 現住所 氏名 生年月日 マイナンバーなどを記入 ( 必ず押印してください ) 電話番号は必ず記入してください ( 日中連絡がとれる番号を記入してください ) 2 1 収入金額等 2 所得金額 を記入 申告書裏面右上の 所得の内訳 ( 源泉徴収税額 ) 欄に所得の種類 種目 所得の生ずる場所 ( 勤務先等

More information

○国民健康保険税について

○国民健康保険税について 国民健康保険の給付について お医者さんにかかったときの給付医療費の一部を負担することで 次のような医療が受けられます 診察 治療 薬や注射などの処置 入院および看護 ( 入院時の食事代は別途負担 ) かかりつけ医の訪問診療および看護 訪問看護 ( 医師の指示による ) 医療機関で支払う医療費の自己負担割合 義務教育就学前 義務教育就学後 ~69 歳 2 割 3 割 70 ~ 74 歳昭和 19 年

More information

<4D F736F F D A6D92E894C581458E7B8D7393FA A956C8FBC8E738FE18A518ED293FC89408E9E E A B E E968BC68EC08E7B97768D6A2E646F63>

<4D F736F F D A6D92E894C581458E7B8D7393FA A956C8FBC8E738FE18A518ED293FC89408E9E E A B E E968BC68EC08E7B97768D6A2E646F63> 浜松市障害者入院時コミュニケーション支援事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条 この要綱は 意思疎通を図ることが困難な障害者が医療機関に入院したとき 当該障害者が当該医療機関に派遣されるコミュニケーション支援員を介して 医療従事者との意思疎通を図り 円滑な医療行為を受けることができるよう支援することを目的として実施する浜松市障害者 入院時コミュニケーション支援事業 ( 以下 本事業 という ) について

More information

はじめに 本町では 家庭からのごみの排出量の抑制 限りある資源の有効利用のため昭和 54 年 6 月から資源ごみ分別収集を町内全域で開始し その後 今日までに回収品目の見直しを重ねてきました 粗大ごみについては 平成 13 年 6 月から戸別の有料収集を開始しました 本町の取り組みの他にも小売店では

はじめに 本町では 家庭からのごみの排出量の抑制 限りある資源の有効利用のため昭和 54 年 6 月から資源ごみ分別収集を町内全域で開始し その後 今日までに回収品目の見直しを重ねてきました 粗大ごみについては 平成 13 年 6 月から戸別の有料収集を開始しました 本町の取り組みの他にも小売店では 東浦町家庭系ごみ減量化実施計画 平成 30 年 3 月 東浦町 はじめに 本町では 家庭からのごみの排出量の抑制 限りある資源の有効利用のため昭和 54 年 6 月から資源ごみ分別収集を町内全域で開始し その後 今日までに回収品目の見直しを重ねてきました 粗大ごみについては 平成 13 年 6 月から戸別の有料収集を開始しました 本町の取り組みの他にも小売店では マイバック運動やレジ袋の有料化などにより

More information

<4D F736F F F696E74202D E9197BF F4390B394C5816A ED CC8C798CB8915B927582C982C282A282C42E707074>

<4D F736F F F696E74202D E9197BF F4390B394C5816A ED CC8C798CB8915B927582C982C282A282C42E707074> 利用者負担の軽減措置について 平成 20 年 5 月 22 日厚生労働省障害保健福祉部障害福祉課 1. 利用者負担の軽減措置 ( 概要 ) 1 利用者負担の軽減措置について ( 概要 1) 1. 障害者に係る利用者負担の軽減 低所得 1 及び2( 非課税世帯 ) の障害者の居宅 通所サービスに係る負担上限月額を1,500 円 ( 低所得 2で居宅サービスを利用する場合は3,000 円 ) まで軽減

More information

個人市民税 控除・税率等の変遷【市民税課】

個人市民税 控除・税率等の変遷【市民税課】 個人市民税 区分 控除 税率等の変遷 ~ 昭和 58 56~ 1,50,000 円未満 500,000 円 1,50,000 円以上 1,500,000 円未満支払金額 40% 1,500,000 円以上 3,000,000 円未満支払金額 30%+ 150,000 円 3,000,000 円以上 6,000,000 円未満支払金額 0%+ 450,000 円 6,000,000 円以上 10,000,000

More information

第 3 条市長は 前条に規定する申請に基づいて医療費の給付を受けることができる者であることを確認したときは 申請者に重度心身障がい者医療費受給者証 ( 第 2 号様式 以下 受給者証 という ) を交付するものとする 2 前項の受給者証の資格取得日は 市長が交付決定をした日の属する月の翌月の初日 (

第 3 条市長は 前条に規定する申請に基づいて医療費の給付を受けることができる者であることを確認したときは 申請者に重度心身障がい者医療費受給者証 ( 第 2 号様式 以下 受給者証 という ) を交付するものとする 2 前項の受給者証の資格取得日は 市長が交付決定をした日の属する月の翌月の初日 ( 二本松市重度心身障がい者医療費の給付に関する条例施行規則 平成 17 年 12 月 1 日規則第 82 号 改正 平成 18 年 3 月 29 日規則第 7 号平成 18 年 3 月 31 日規則第 13 号平成 20 年 3 月 26 日規則第 5 号平成 21 年 9 月 30 日規則第 32 号平成 22 年 7 月 12 日規則第 35 号平成 28 年 3 月 4 日規則第 13 号平成

More information

H3010一覧(案)作業(更新)_

H3010一覧(案)作業(更新)_ 11 月 12 月開催 ハローワーク就職面接会 セミナー 見学会 スケジュール一覧 求職者向け就職面接会 一般求職者関係 平成 30 年 11 月 1 日 ( 木 ) 人材確保対策コーナー 平成 30 年 11 月 8 日 ( 木 ) 人材確保対策コーナー 正社員又はパートにて就業を希望する方 参加事業所 3 社 ( 予定 ) 参加事業所等詳細については 決定次第 ハローワーク春日井 HP にてお知らせします

More information

( ) 要介護1 5の人が利用できるサービスです 自宅でリハビリを受けたい 訪問リハビリテーション 介護保険で利用できるサービス 介護サービス 在宅サービス 理学療法士や作業療法士 言語聴覚士が居宅を 訪問し リハビリテーションを行います 在宅サービスには 居宅を訪問してもらう訪問系サービスや施設に通って受ける通所系サー ビスなどがあります サービスは組み合わせて利用することができます 変わりました

More information

イ自立支援医療 ( 育成医療 ) 18 歳未満の児童で 身体上の障がいを有するか 現存する疾患を放置すると将来において障がいを残すと認められるかたが 生活の能力を得るために必要な医療を指定医療機関で受けられます 対象となる障害区分 肢体不自由 視覚障害 聴覚 平衡機能障害 音声 言語 そしゃく機能障

イ自立支援医療 ( 育成医療 ) 18 歳未満の児童で 身体上の障がいを有するか 現存する疾患を放置すると将来において障がいを残すと認められるかたが 生活の能力を得るために必要な医療を指定医療機関で受けられます 対象となる障害区分 肢体不自由 視覚障害 聴覚 平衡機能障害 音声 言語 そしゃく機能障 5 医療費等の助成 1 医療を受ける (1) 自立支援医療 ( 公費負担医療制度 ) 自立支援医療には障がいの種別ごとに 更生医療 育成医療 精神通院と三つの医療制度があり 対象となる疾患や年齢 指定医療機関等が異なります 医療機関や各申請窓口に相談をし 障がいにあった医療制度を選択してください また 自立支援医療の利用にあたっては 事前に申請のうえ 医療の必要性について認定を受けていただく必要があります

More information

3 年金所得金額 ( 雑所得金額 ) 年金所得の方は 年間総支給額を 20 ページ計算表の算出式に当てはめて計算します (2) 各自の総所得金額を計算総所得金額 = 給与所得 + 事業所得 + 年金所得 + 不動産所得 + 利子所得 + 配当所得 ( 各自の総所得金額を計算してください ) (3)

3 年金所得金額 ( 雑所得金額 ) 年金所得の方は 年間総支給額を 20 ページ計算表の算出式に当てはめて計算します (2) 各自の総所得金額を計算総所得金額 = 給与所得 + 事業所得 + 年金所得 + 不動産所得 + 利子所得 + 配当所得 ( 各自の総所得金額を計算してください ) (3) 政令月収額の求め方 1 計算方法 政令月収額は次の順序で計算してください 計算の順序 収入の種類別に所得金額を計算する 各自の総所得金額を計算する 収入のある人の総所得金額を合算し 世帯の総所得金額を計算する 世帯の総所得金額から控除額を差し引き 12 で割って政令月収額を計算する (1) 種類別所得金額の計算 1 給与所得金額ア平成 28 年 12 月以前から現在まで引き続き勤務されている方は 平成

More information

申込先 市営住宅入居申込書 世帯の収 額を計算します 横浜市長 市営住宅に入居したいので 次のとおり申し込みます 整理番号 間所得金額の合計 控除額の合計 12 世帯の収額 ⑤ 募集 H24. 4 性 フリガナ 申込氏名 フリガナ 受付 別 1 2 生 郵便番号 1 電話 2 FAX 市営住宅入居申込書 記入例 現住所 勤務先 名称 所在地 電話 地域名 市営住宅入居申込書 申 申込 先 地域コード

More information

7 税金の控除 減免 1 所得税 市民税 県民税 相続税 贈与税 納税者本人または納税者の配偶者や扶養親族が障がい者のときは 特例があります 対象となるかた 控除額 所得税市 県民税相続税贈与税 Ⅰ 納税者本人が次の1~3の場合など [ 所得控除 ] [ 所得控除 ] [ 税額控除 ] 1 2 3の

7 税金の控除 減免 1 所得税 市民税 県民税 相続税 贈与税 納税者本人または納税者の配偶者や扶養親族が障がい者のときは 特例があります 対象となるかた 控除額 所得税市 県民税相続税贈与税 Ⅰ 納税者本人が次の1~3の場合など [ 所得控除 ] [ 所得控除 ] [ 税額控除 ] 1 2 3の 参考市民税 自動車税 軽自動車税などの控除 減免申請の手続き時期一覧 申告時に障害者控除の手続き 市 県民税申告確定申告 軽自動車税減免受付期間 納期限の 7 日前の日まで 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 自動車税減免受付期間生計同一証明書が必要な場合は 生計同一証明の発行を受けてから総合県税事務所 ( 県総合庁舎 1 階 8 番窓口

More information

からだの不自由な人たちのために

からだの不自由な人たちのために 税の減免 公共料金の割引等 1. 税の優遇制度 (1) 所得税 住民税の所得控除 1 障害者控除本人 配偶者 ( 配偶者控除を受ける方 ) 若しくは扶養親族が身体障害者手帳 (3 級 ~6 級 ) 又は療育手帳 (B1 B2) を所持されている場合精神障害者保健福祉手帳 2 級 ~3 級を所持されている場合 2 特別障害者控除本人 配偶者若しくは扶養親族が身体障害者手帳 (1 級 2 級 ) 又は療育手帳

More information

堺市身体障害者等自動車運転免許取得費助成要綱

堺市身体障害者等自動車運転免許取得費助成要綱 堺市障害自動車運転免許取得費助成要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 障害の社会活動への参加を促進するため 障害に対して自動車運転免許証の取得に要する費用の一部を助成することについて 必要な事項を定める ( 助成対象 ) 第 2 条この要綱により助成を受けることができるは 身体障害福祉法 ( 昭和 2 4 年法律第 2 8 3 号 ) 第 1 5 条第 4 項の規定に基づき身体障害手帳の交付を受けた及び厚生事務次官通知

More information