オペレーティングシステム2003 第2回:

Size: px
Start display at page:

Download "オペレーティングシステム2003 第2回:"

Transcription

1 オペレーティングシステム 2004 プロセス (1) 2004 年 10 月 8 日 海谷治彦 1

2 目次 アプリケーションプログラムの動作 プロセスの意味の復習 カーネル ( 復習 ) カーネル内でのプロセス プロセスの作成 プロセスの停止と削除 リソース その他, 雑多な用語の話 2

3 アプリの動かし方 Linux の例 ターミナルから実行可能プログラムのパス名を打つ. 3

4 アプリの動かし方 Win の例 1 基本的にはアイコンをつっつくとアプリが起動できる. 4

5 アプリの動かし方 Win の例 2 実は Windows でもコマンドを指定してプログラムを起動できる. 5

6 プログラムの処理の流れ プログラムがメモリに読み込まれる. 計算に必要なメモリも確保される.( 変数等のため ) CPU がプログラムを順に読んで, 計算をする. 必要ならば, デバイス ( ファイル等 ) にアクセスする. アーキテクチャの授業等の復習ですな. ディスク メモリ 6 プロCPU グラム変数等

7 プロセス 処理中のプログラム. プログラムのインスタンス. 全頁の メモリに読み込まれたプログラムとデータ に対応する概念. 1 つのプログラムをもとに複数のプロセスが発生するため, プログラムとは概念的に区別される. 以下の対比でイメージを得て! 書き物実行ソフトウェアプログラムプロセス音楽譜面演奏 7

8 Linux での実際 プロセスが計算を実行するためには資源が必要, 少なくともメモリと CPU は必要. 1 つのプログラムをもとに多数のプロセスが生成されている. 無論, 実行可能なプログラムは多数ある. 沢山のプロセスが同時に動いている ( ように見える ). プロセスの生成と消滅が繰り返されている. OS を通して業務 ( アプリの実行 ) するので当たり前か. プロセスの寿命はまちまち. ls は一瞬で終わるが,httpd は何日も動いている. 8

9 プロセス管理の (kernel への ) 要件 どんなプロセスが存在するのかを記録しておかなければならない. 資源分配のため. プロセスの生成と削除ができなければならない. 生成 削除の要求を出すのはカーネルとはかぎらない. プロセスが計算するのに必要な資源 ( メモリ,CPU など ) を各プロセスに割り当てあげないといけない. 特に CPU を使える ( 計算をできる ) 順番をスケジュールしないといけない. 一般にプロセスの数の方が CPU の数 ( 普通 1 つ ) より多い. 9

10 マルチプロセス 昨今の OS は同時に複数のプロセスを実行することができる. 例えば, 音楽を聞きながらワープロで文章が書ける. まずは, ある時点でどんなプロセスがいくつ動作しているかを観察する. 10

11 Linux でのプロセスの観察 1 ps コマンドはプロセスの状態を安易? に観察するツールである. 11

12 Linux でのプロセスの観察 2 top というコマンドでも観察できる. 12

13 Win でのプロセスの観察 タスクマネージャーから動作しているプロセスを観察できる. ( 通常,Ctrl Alt Del のキーを同時に押すと出てくる.) 13

14 プロセスの生成 一般的に UNIX では, すでに存在するプロセスの複製をつくり, 複製の内容を作り変えることで, 新しいプロセスを生成する. この複製もとになっているプロセスを通常, 親プロセス と呼ぶ. 14

15 プロセスの親子関係の例 UID PID PPID C STIME TTY TIME CMD root Aug27? 00:00:05 init root Aug27? 00:00:00 [kflushd] root Aug27? 00:00:01 [kupdate] root Aug27? 00:00:00 [kpiod] root Aug27? 00:00:04 [kswapd] root Aug27? 00:00:00 [mdrecoveryd] root Aug27? 00:00:00 [khubd] root Aug27? 00:00:02 /usr/sbin/sshd root :18? 00:00:00 /usr/sbin/sshd kaiya :18 pts/0 00:00:00 -csh kaiya :23 pts/0 00:00:00 ps -ef kaiya :19 pts/0 00:00:00 vi a.c root Aug27? 00:00:00 inetd root :22? 00:00:00 in.rlogind root :22 pts/1 00:00:00 login -- kaiya kaiya :22 pts/1 00:00:00 -bash kaiya :23 pts/1 00:00:00 emacs Foo.java ある日, あるマシンのプロセスを抜粋 (ps ef) 15

16 読み方 UID PID PPID C STIME TTY TIME CMD root Aug27? 00:00:00 inetd root :22? 00:00:00 in.rlogind root :22 pts/1 00:00:00 login -- kaiya kaiya :22 pts/1 00:00:00 -bash kaiya :23 pts/1 00:00:00 emacs Foo.java 1 行が 1 プロセス 自プロセスの番号 親プロセスの番号 プロセスのもととなったコマンド名 inetd in.rlogind 上の場合, 下の図のような親子関係になっている. 子は親の複製がもとになっている. login bash emacs 16

17 最初のプロセス 複製をもとにプロセスが生成されると, 最初にタネになるプロセスがないとはじまらない. Linux には以下の 2 つのタネになるプロセスがある. プロセス 0 Swapper, 初期化プロセス等とよばれ, カーネル内の変数等の初期化をする. プロセス 1 Init ほとんどすべてのプロセスの先祖となる 17

18 最初のプロセスの実際 プロセス 0 Swapper init/main.c の中の,start_kernel(void) 関数が実体. プロセス 1 init init/main.c の,init(void * unused) 関数が実体. init/main.c の中の一番最後に記述されている. ゼロから Linux が起動するあたりの話は別の回にやりますが, 文献 10 あたりがイイカンジ. UID PID PPID C STIME TTY TIME CMD root Aug27? 00:00:05 init root Aug27? 00:00:00 [kflushd] root Aug27? 00:00:01 [kupdate] root Aug27? 00:00:00 [kpiod] root Aug27? 00:00:04 [kswapd] 18

19 どうやって複製を作るか? fork システムコールを利用 実際に複製を作成する関数. man fork 参照 clone システムコールを利用 親と一部のデータを共有する子プロセスを作成する関数. 上記の fork より処理が軽い. 本講義ではとりあず扱わない. 19

20 fork のサンプルプログラム ( 抜粋 ) 1 void showchar(char c){ 2 // 省略 3 } 4 5 main(int argc, char* argv[]){ 6 pid_t ch; 7 if((ch=fork())==0){ // child 8 showchar('c'); 9 }else if(ch>0){ // parent 10 showchar('p'); 11 } } 20

21 fork() 関数の実行 この実行が行われた時点でプロセスのコピーが作成される. 実行後, 自分がコピー ( 子供 ) かオリジナルかは fork() の返り値でわかる. 返り値 =0: 子供 返り値 >0: オリジナル, 値は子供のプロセス ID それ以外 : fork() 失敗. 前述の例では,if 文の最初の条件が成り立った分岐は子の処理の流れ, 次の分岐がオリジナルの流れとなる. 原則, 分岐した流れは併合することはない. 21

22 fork1.c の説明 単純に自分の複製を作成するプログラム. プログラム自体は文字 c を 1 秒おきに 20 個画面に表示するダケの関数 showchar(c) を実行しているだけ. しかし親プロセスと子プロセスで異なる文字を表示するため, プロセスが複製されたことがわかる. 22

23 fork1.c の実行と観察 単にコンパイルすれば動きます. Cygwin でも動きました. 動作させて二つの文字が表示されるのを確認する. 同時に ps コマンド (ps lx) で同じ名前のプロセスが存在し, 親子関係があるのを確認する. 23

24 shell の実体プロセス複製器 tcsh の例 bash の例 コマンド名をいれるとプログラムが実行されるのは, シェルといわれるプロセス複製プログラムと対話していることになる. 文献 1 p.81, shell は自分で作れる! 24

25 fork2.c 簡単な shell 文字入力をコマンドとみたてて, その実行を行うプログラム. bash や tcsh も基本的にはこの構成. プロセス生成 消滅機構の簡単な例. 観察事項 確かに他のコマンドを呼び出せるかを確認. 呼び出されたコマンドともとのプログラムに親子関係があるかを ps xl 等で確認. 親が 10 秒待つようにコードをかいてある. 25

26 fork2.c の概要 1 main(int argc, char* argv[]){ 2 pid_t ch; char buf[100]; 3 4 while(fgets(buf, 100, stdin)!=null){ 5 buf[strlen(buf)-1]=' 0'; 6 if((ch=fork())==0){ // child 7 execl(buf, buf, NULL); // execve を呼ぶ 8 }else if(ch>0){ // parent 9 sleep(10); 10 printf("done %d n", ch); 11 wait(0); 12 } 13 } } 26

27 ライブラリ関数 execl 実行中のプロセスを他のプログラムに作り変える関数. システムコール execve を簡易に使えるようにしたもの.( フロントエンド ) 詳細はマニュアルを参照. execlp と execlv とか仲間の関数が多数ある. 詳細は次回に. 27

28 システムコール wait 子プロセスの実行終了を待つための関数. 同時に子プロセスの利用していた資源の解放も行う. コレによって子プロセスは完全に消滅する. コレをしないとゾンビ ( 後述 ) が残る場合がある. 28

29 プロセスの消滅とゾンビ 計算が終わるとプロセスも消滅し, カーネル内から削除される はずである. しかし,( 死んだ ) 子供の情報に親がアクセスする場合を UNIX は想定しているので, 計算が終わったのにプロセスのデータが残っているという状態が起こる. この状態を, ゾンビ状態という. 29

30 ゾンビの例 詳細は zombie.c を参照. 30

31 以下は雑多な用語の解説 31

32 アンケートで目についた用語 ADT BSD SVR4 Darwin Cygwin CUI/ GUI IEEE POSIX kernel システムコール リソース Daemon DNS FTP cftp 32

33 文献 2 p.82, 文献 5 p.26 リエントラント ( 再入可能 ) メモリにロードされた時点でも, 複数のプロセスが共有可能なプログラムの性質. コード側にデータ (static 変数のようなもの ) がなければ, 普通リエントラント. プロセス 1 コード ( データは含まれない ) データ データ プロセス 2 33

34 80386 インテル社の CPU で, 現在広く使われているペンティアム等の直系の祖先となる. 現在のインテル系 CPU の基礎的技術が確立された CPU. i386 とか x86 とか 80x86 とか IA32 とかいう略称は, すべて とその子孫 ( ペンティアム等 ) を指す. 今日はおしまい 34

オペレーティングシステム2004 プロセス \(1\)

オペレーティングシステム2004 プロセス \(1\) オペレーティングシステム2004 プロセス (2) およびカーネルモード システムコール 2004 年 10 月 14 日海谷治彦 1 カーネルモード 目次 システムコール Linux2.4 でのプロセスの実装 fork() を使ったプログラム再び 次回の演習にむけて OS というより, むしろ C 言語のリハビリ 2 第 1 回より抜粋オブジェクトとしてのカーネル アプリケーション ( ワープロ

More information

オペレーティングシステム 第9回: デーモン・サービス

オペレーティングシステム 第9回: デーモン・サービス オペレーティングシステム デーモン サービス 2005 年 1 月 21 日 海谷治彦 1 目次 OS(Kernel) 起動後の挙動 ~RedHat 系の場合 /etc/inittab /etc/rc.d/ ランレベルの話 主な初期化プロセスの解説 network portmap syslog 2 Linux を起動すると 3 Linux を停止すると 4 本日の観点は? この だらだら 表示されるのは何をやっているかのを知る.

More information

オペレーティングシステム 2014

オペレーティングシステム 2014 オペレーティングシステム 2019/4/18 木曜 海谷治彦 1 プロセスについて 目次 OSのプログラミングインタフェース 1. 目的 2. 提供 3. 具体的なAPI 4. 互換性と移植性 2 プロセスについて プログラミ ングインタフェースを語る前に, プログラムとは何で OS との違うとは何について語る. 加えて, 動作中のプログラムに相当するプロセスについて補足する. まとめ OSもアプリケーションもプログラムの一種

More information

ファイル入出力と プロセス間通信 \(2\)

ファイル入出力と プロセス間通信 \(2\) ファイル入出力と プロセス間通信 (2) 2004 年 12 月 16 日 海谷治彦 1 目次 ターミナルとコンソール (tty) デバイスドライバへの伏線 リダイレクションの実装 パイプ パイプによるプロセス間通信 簡易なプロセス間通信 2 ターミナル, コンソール 入門的な C プログラム等で必ず利用されるユーザーインタフェース. ちょっと使うのが退屈. 3 初期 (~1990 年 ) の UNIX

More information

演算増幅器

演算増幅器 ネットワークプログラミングの続き前回はチャットを行うプログラムを作成し ネットワークを利用したプログラミングの基本について学んだ 本日は 前回作成したプログラムを改良していく 具体的には 以下の2つの項目について習っていく ホスト名や IP アドレスの取得の方法 fork() システムコールを使い 子プロセスを作成する方法 チャットプログラムの改良 前回のプログラムを以下のように改良していく 太字部分が変更部分である

More information

OS

OS Operatig Systems カーネルとデバイスドライバ 2019-03 1 OS の構成要素 シェル ワープロ ブラウザ さまざまなソフトウェア ] ^ _ Z ` a b c d e ` f Y Z [ \ プロセス管理通信制御ファイルシステム メモリ管理割込み制御タイマ管理 デバイスドライバ 管理プログラム 基本ライブラリ デバイスドライバ CPU メモリ ストレージ さまざまなハードウェア

More information

計算機のリソースとは 1.CPU 2. 主記憶 3. 補助記憶装置 の抽象化

計算機のリソースとは 1.CPU 2. 主記憶 3. 補助記憶装置 の抽象化 システムソフトウェア講義の概要 1. 計算機システムの復習 : 中央演算処理装置 (CPU), プログラムの実行, 主記憶装置, 補助記憶装置 2. オペレーティングシステムとは :CPU, 主記憶装置, 補助記憶装置などの抽象化 3. CPUの抽象化 1: スレッドとプロセス, 割り込み 4. CPU の抽象化 2:CPU の割り当てアルゴリズム 5. 主記憶の抽象化 : アドレス空間と仮想記憶

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 情報実験 第 3 回 (2018/04/27) 最低限 Unix(Linux)Ⅱ ~ シェル テキストエディタ ~ 北海道大学大学院理学院宇宙理学専攻博士課程 1 年松岡亮 /Matsuoka Ryo 本日の内容 コマンドが実行される仕組みについて OS 内部ではどのような処理が行われているのだろう? ユーザ コマンドの入力 結果を返す? OS テキストエディタについて テキストエディタとは? vi

More information

Microsoft PowerPoint - スハ?コン利用入門_ _UNIX利用の基礎知識.pptx

Microsoft PowerPoint - スハ?コン利用入門_ _UNIX利用の基礎知識.pptx 大規模計算機システム利用講習会スーパーコンピュータ利用入門 大阪大学サイバーメディアセンター大阪大学情報推進部情報基盤課研究系システム班 目 次 UNIX 環境を利用するための基礎知識 エディタ Emacs の基本的な使い方 2014 年 6 月 9 日大規模計算機システム利用講習会 2 UNIX 環境を利用するための基礎知識 2014 年 6 月 9 日大規模計算機システム利用講習会 3 UNIX

More information

スレッドとプロセス

スレッドとプロセス スレッドとプロセス 本題 : スケジューリング 田浦健次朗 スレッド プロセスの目的 CPU を仮想化 物理的な CPU 数は固定, 少数 ラップトップ, スマホ : 1, 2, 4, 8 くらい サーバ : 数十 ポイント : にもかかわらず数十, 数百のプログラムを立ち上げることができる 個々のプログラムを書く人が明示的な 譲り合い をする必要はない スレッドとは? 制御の流れ (thread

More information

OS

OS Operating Systems OS のインタフェース 2015-02 1 OS とは? p Operating System コンピュータの一部ともいえる最も重要なソフトウェア日本語では 基本ソフトウェア と呼ばれたりする オペレーション システム オペレーティング システム p どんな役割をしているか? コンピュータシステムを管理 ( 交通整理 ) するプログラムを起動したり終了させたりする各プログラムがうまくハードウェアの機能を使えるようにする

More information

01-introduction.ppt

01-introduction.ppt オペレーティングシステム ~ イントロダクション ~ 山田浩史 hiroshiy @ cc.tuat.ac.jp 2015/04/10 オペレーティングシステム 担当 : 山田浩史 ( やまだひろし ) mail: hiroshiy @ cc.tuat.ac.jp 質問等ありましたら気軽にメールをしてください 専門分野 オペレーティングシステムや仮想マシンモニタといった システムソフトウェア と呼ばれる分野

More information

TOMOYO Linuxを体験しよう

TOMOYO Linuxを体験しよう TOMOYO Linux を体験しよう 2.1. TOMOYO Linux について ポイント! TOMOYO Linux は誰でも使えるセキュア OS を目指して開発された国産のセキュア OS です SELinux はもともと軍事 政府向けに開発されていること 特に CC 認証を取得することを目的としていることもあり 使い勝手の面ではあまりよくありませんでした そこで 誰でもつかえるセキュア OS

More information

スクールCOBOL2002

スクールCOBOL2002 3. 関連資料 - よく使われる機能の操作方法 - (a) ファイルの入出力処理 - 順ファイル等を使ったプログラムの実行 - - 目次 -. はじめに 2. コーディング上の指定 3. 順ファイルの使用方法 4. プリンタへの出力方法 5. 索引ファイルの使用方法 6. 終わりに 2 . はじめに 本説明書では 簡単なプログラム ( ファイル等を使わないプログラム ) の作成からコンパイル 実行までの使用方法は既に理解しているものとして

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation LinuC レベル 1 技術解説セミナー LinuC エバンジェリスト鯨井貴博 2018 年 2 月 24 日 ( 土 ) 15:15 16:00 @OSC2018 Tokyo/Spring Who are you?( あんた 誰よ w) [ 簡単なプロフィール ] 前職 : 建設業 LinuxやNetwork セキュリティ講師 最近は Juniper / Junosもやってます Opensourcetechブログ

More information

XEN 仮想マシンの移植 Islandcenter.jp 2009/04/14 既に作成済みの XEN 仮想マシンを移植する方法を説明します 仮想マシンイメージは 通常 /var/lib/xen/image/myvmachine に作成されていますが このファイルを tar 圧縮してリムーバブルメデ

XEN 仮想マシンの移植 Islandcenter.jp 2009/04/14 既に作成済みの XEN 仮想マシンを移植する方法を説明します 仮想マシンイメージは 通常 /var/lib/xen/image/myvmachine に作成されていますが このファイルを tar 圧縮してリムーバブルメデ XEN 仮想マシンの移植 2009/04/14 既に作成済みの XEN 仮想マシンを移植する方法を説明します 仮想マシンイメージは 通常 /var/lib/xen/image/myvmachine に作成されていますが このファイルを tar 圧縮してリムーバブルメディアにコピーするなり rsync で他のコンピュータにコピーしたり あるいはバックアップされて今は使われていないイメージを戻して再利用することができます

More information

Microsoft PowerPoint - InfPro_I6.pptx

Microsoft PowerPoint - InfPro_I6.pptx 今日の学習内容 ファイルとディレクトリ ( 続 )(pp.34-36) 色々なUNIXのコマンド (pp.203-209) 今日の基礎教養セミナ講演会 Yahooの坂本さん 3コマ (13:10~) A204 ディレクトリ ( 復習 ) UNIXファイルシステムにはファイルとディレクトリがあり ツリー状の階層型構造をしている ツリー構造の頂点 ( ツリー構造の根の部分 ) 一番上の唯一のディレクトリをルートディレクトリと呼ぶ

More information

Microsoft PowerPoint - kougi9.ppt

Microsoft PowerPoint - kougi9.ppt C プログラミング演習 第 9 回ポインタとリンクドリストデータ構造 1 今まで説明してきた変数 #include "stdafx.h" #include int _tmain(int argc, _TCHAR* argv[]) { double x; double y; char buf[256]; int i; double start_x; double step_x; FILE*

More information

OS

OS Operatig Systems OS のインタフェース 2017-02 1 OS のインタフェース p Iterface= 界面 2 つのもの ( 層 ) の境界 それらの間で情報をやり取りする決まりごとや接続方法 p ユーザインタフェース ユーザが, コンピュータを使うときの操作方法 p プログラミングインタフェース ソフトウェアが OS の機能を利用するときの方法 関数ライブラリ, ファイル形式

More information

目次

目次 FYS 2019 貸与 PC と Linux 2019/6/8 土 海谷治彦 1 目次 仮想マシンについて 起動, ログイン, ログアウト, 停止 端末 パスワード変更 日本語フォルダの英語化 ( 任意 ) スクリーンセーバーをオフ ( 任意 ) ファイルのダウンロード アーカイブファイル zip 簡単なプログラム実行 Windows とのファイル共有 簡単なプログラムの開発 2 仮想マシンについて

More information

04-process_thread_2.ppt

04-process_thread_2.ppt オペレーティングシステム ~ 保護とシステムコール ~ 山田浩史 hiroshiy @ cc.tuat.ac.jp 2015/05/08 復習 : OS の目的 ( 今回の話題 ) 裸のコンピュータを抽象化 (abstraction) し より使いやすく安全なコンピュータとして見せること OS はハードウェアを制御し アプリケーションの効率的な動作や容易な開発を支援する OS がないと 1 つしかプログラムが動作しない

More information

第 3 回情報基礎演習 UNIX / Linux: ファイルシステム シェルを理解しよう! 谷口貴志 Panda に login し 情報基礎演習クラスの VDI から Ubuntu に接続し Linux に login した後, 左 上の Activity 端末のアイオン をクリック 端末 を立ち

第 3 回情報基礎演習 UNIX / Linux: ファイルシステム シェルを理解しよう! 谷口貴志 Panda に login し 情報基礎演習クラスの VDI から Ubuntu に接続し Linux に login した後, 左 上の Activity 端末のアイオン をクリック 端末 を立ち 第 3 回情報基礎演習 UNIX / Linux: ファイルシステム シェルを理解しよう! 谷口貴志 Panda に login し 情報基礎演習クラスの VDI から Ubuntu に接続し Linux に login した後, 左 上の Activity 端末のアイオン をクリック 端末 を立ち上げます 3 章 3.3.1-3.3.3 節,4 章 4.3.1-4.3.3 節の内容を各自で実習して下さい

More information

3.Cygwin で日本語を使いたい Cygwin で以下のコマンドを実行すると それ以降 メッセージが日本語になります export LANG=ja_JP.UTF-8 これは 文字コードを日本語の UTF-8 に設定することを意味しています UTF-8 は Cygwin で標準の文字コードで, 多

3.Cygwin で日本語を使いたい Cygwin で以下のコマンドを実行すると それ以降 メッセージが日本語になります export LANG=ja_JP.UTF-8 これは 文字コードを日本語の UTF-8 に設定することを意味しています UTF-8 は Cygwin で標準の文字コードで, 多 Cygwin 使いこなしマニュアル 2011/10/17 1.Cygwin の起動 Cygwin のインストールが完了したら 一般ユーザーで Windows にログインし Cygwin を起動してみましょう 下の図は ユーザー名 densan でログインして Cygwin を起動した後 いくつかコマンドを実行してみたところです 2.Cygwin のファイルはどこにある? Windows から Cygwin

More information

Islandcenter.jp SUSE Linux Enterprise Server の XEN GUI とコマンドの相関 ここでは SUSE Linux Enterprise Server 10 に実装された YaST の Virtual Machine Manager と 一般に良く知られて

Islandcenter.jp SUSE Linux Enterprise Server の XEN GUI とコマンドの相関 ここでは SUSE Linux Enterprise Server 10 に実装された YaST の Virtual Machine Manager と 一般に良く知られて SUSE Linux Enterprise Server の XEN GUI とコマンドの相関 ここでは SUSE Linux Enterprise Server 10 に実装された YaST の Virtual Machine Manager と 一般に良く知られている xen のコマンドとの相関関係を説明しています xm list, xm top この二つのコマンドは Virturization

More information

プレポスト【解説】

プレポスト【解説】 コース名 : シェルの機能とプログラミング ~UNIX/Linux の効率的使用を目指して ~ 1 UNIX および Linux の主な構成要素は シェル コマンド カーネルです プロセスとは コマンドやプログラムを実行する単位のことなので プロセスに関する記述は誤りです UNIX および Linux のユーザーインターフェースは シェル です コマンドを解釈するという機能から コマンドインタープリタであるともいえます

More information

スライド 1

スライド 1 ver. 2018/4/13 プログラミング 計算機利用上の Tips 補足資料 分類 項目 ページ 計算機利用 ホスト計算機への接続方法 Unix (Linux) の基本的なコマンド容量制限についてターミナルで文字を大きくする方法 xtermで文字を大きくする方法 Fortran プログラミングについて最近あった事例 : コンパイル 実行時のエラーコンパイルオプションプログラムは正しそうなのに エラーが出る場合データファイルは正しそうなのに

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 平成 24 年度 情報リテラシー 担当 : 一色正晴 (4 号館 405) isshiki@cs.ehime-u.ac.jp http://ipr20.cs.ehime-u.ac.jp/~isshiki/literacy/ シェルの確認と準備 使用しているシェルの確認 % echo $SHELL /bin/bash 準備 % cd ~/literacy % mkdir shell % cd shell

More information

C#の基本

C#の基本 C# の基本 ~ 開発環境の使い方 ~ C# とは プログラミング言語のひとつであり C C++ Java 等に並ぶ代表的な言語の一つである 容易に GUI( グラフィックやボタンとの連携ができる ) プログラミングが可能である メモリ管理等の煩雑な操作が必要なく 比較的初心者向きの言語である C# の利点 C C++ に比べて メモリ管理が必要ない GUIが作りやすい Javaに比べて コードの制限が少ない

More information

OS

OS Operatig Systems OS のインタフェース 2019-02 1 OS のインタフェース p Iterface= 界面 2 つのもの ( 層 ) の境界 それらの間で情報をやり取りする決まりごとや接続方法 p ユーザインタフェース ユーザが, コンピュータを使うときの操作方法 シェル ユーザインタフェース アプリケーションソフトウェア 基本ライブラリ p プログラミングインタフェース ソフトウェアがOSの機能を利用するときの方法関数ライブラリ,

More information

Microsoft PowerPoint - OS07.pptx

Microsoft PowerPoint - OS07.pptx この資料は 情報工学レクチャーシリーズ松尾啓志著 ( 森北出版株式会社 ) を用いて授業を行うために 名古屋工業大学松尾啓志 津邑公暁が作成しました 主記憶管理 主記憶管理基礎 パワーポイント 27 で最終版として保存しているため 変更はできませんが 授業でお使いなる場合は松尾 (matsuo@nitech.ac.jp) まで連絡いただければ 編集可能なバージョンをお渡しする事も可能です 復習 OS

More information

gengo1-12

gengo1-12 外部変数 関数の外で定義される変数を外部変数 ( 大域変数 ) と呼ぶ 外部変数のスコープは広域的 ( プログラム全体 ) 全ての関数で参照可能 int a=10; double x=3.14159; printf( a = %d\n, a); sample(); printf( %f\n, x); void sample(void) printf( %f\n, x); x += 1.0; 外部変数

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション プログラミング応用演習 第 5 回演習 前回までのお話 ポインタ ポインタを用いた文字列処理 構造体 ファイル 再帰的構造体 リスト構造 動的メモリ管理 今日のお題 ポインタやファイルなど これまでの内容の練習 教材 以前 以下に単語を収録したファイルがあることを紹介した : /usr/share/dict/words この中からランダムに単語を取り出したファイルを用意した http://sun.ac.jp/prof/yamagu/2019app/

More information

memo

memo 計数工学プログラミング演習 ( 第 6 回 ) 2016/05/24 DEPARTMENT OF MATHEMATICAL INFORMATICS 1 今日の内容 : 再帰呼び出し 2 分探索木 深さ優先探索 課題 : 2 分探索木を用いたソート 2 再帰呼び出し 関数が, 自分自身を呼び出すこと (recursive call, recursion) 再帰を使ってアルゴリズムを設計すると, 簡単になることが多い

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation コンピュータ科学 II 担当 : 武田敦志 http://takeda.cs.tohoku gakuin.ac.jp/ 今日の話 オペレーティングシステム コンピュータを利用するための基本ソフト オペレーティングシステムの役割 プロセスの管理主記憶の管理出入力の管理ファイルの管理 タイムシェアリングシステム仮想記憶排他制御ディレクトリ構造

More information

Microsoft PowerPoint - kougi11.ppt

Microsoft PowerPoint - kougi11.ppt C プログラミング演習 中間まとめ 2 1 ソフトウエア開発の流れ 機能設計 外部仕様 ( プログラムの入力と出力の取り決め ) 構成設計 詳細設計 論理試験 内部データ構造や関数呼び出し方法などに関する取り決めソースプログラムの記述正しい入力データから正しい結果が得られるかテスト関数単位からテストをおこなう 耐性試験 異常な入力データに対して, 異常を検出できるかテスト異常終了することはないかテスト

More information

Microsoft PowerPoint - kougi4.ppt

Microsoft PowerPoint - kougi4.ppt C の実行モデル 自由落下距離 前回の授業の 例題 1 の復習と重要事項 の確認 地上で物を落とし始めた後の自由落下距離を 求める 重力加速度 g は 9.8 とする 自由落下距離を求めるために, プログラム中に, 計算式 y = ( 9.8 / 2.0 ) * x * x を書く C++ ソースファイルの編集 編集画面 編集中のファイル名 関係するファイルなどが表示される ビルド結果などが表示される画面

More information

プログラミング基礎

プログラミング基礎 C プログラミング Ⅰ 授業ガイダンス C 言語の概要プログラム作成 実行方法 授業内容について 授業目的 C 言語によるプログラミングの基礎を学ぶこと 学習内容 C 言語の基礎的な文法 入出力, 変数, 演算, 条件分岐, 繰り返し, 配列,( 関数 ) C 言語による簡単な計算処理プログラムの開発 到達目標 C 言語の基礎的な文法を理解する 簡単な計算処理プログラムを作成できるようにする 授業ガイダンス

More information

Prog1_12th

Prog1_12th 2013 年 7 月 4 日 ( 木 ) 実施 ファイル処理ファイルとはファイル (file) は日常用語では紙などを綴じたものを表すが, コンピュータ用語ではデータの集合体を指す言葉である ファイルは例えば, 文書ファイルやプログラムファイルのように, 用途によって分類されることもあれば, また, テキストファイルやバイナリファイルのように, ファイルの作り方によって分類されることもある なお,

More information

Micro Focus Enterprise Developer チュートリアル メインフレーム COBOL 開発 : MQ メッセージ連携 1. 目的 本チュートリアルでは CICS から入力したメッセージを MQ へ連携する方法の習得を目的としています 2. 前提 使用した OS : Red H

Micro Focus Enterprise Developer チュートリアル メインフレーム COBOL 開発 : MQ メッセージ連携 1. 目的 本チュートリアルでは CICS から入力したメッセージを MQ へ連携する方法の習得を目的としています 2. 前提 使用した OS : Red H Micro Focus Enterprise Developer チュートリアル 1. 目的 本チュートリアルでは CICS から入力したメッセージを MQ へ連携する方法の習得を目的としています 2. 前提 使用した OS : Red Hat Enterprise Linux Server release 6.5 x64 使用した WebSphere MQ : IBM WebSphere MQ 7.5.0.1

More information

Application Note Application Note No. ESC-APN Document No.: ESC-APN adviceluna Linux デバッグ手順 (MIPS コア編 ) はじめに adviceluna Linux デバッグ手順 ( 以

Application Note Application Note No. ESC-APN Document No.: ESC-APN adviceluna Linux デバッグ手順 (MIPS コア編 ) はじめに adviceluna Linux デバッグ手順 ( 以 No. ESC-APN-026-02 Document No.: ESC-APN-026-02 adviceluna Linux デバッグ手順 (MIPS コア編 ) はじめに adviceluna Linux デバッグ手順 ( 以下 本書 ) は adviceluna にて下記 Linux 環境をデバッグする手順を説明した文書です Application Shared Library Loadable

More information

para02-2.dvi

para02-2.dvi 2002 2 2002 4 23 : MPI MPI 1 MPI MPI(Message Passing Interface) MPI UNIX Windows Machintosh OS, MPI 2 1 1 2 2.1 1 1 1 1 1 1 Fig. 1 A B C F Fig. 2 A B F Fig. 1 1 1 Fig. 2 2.2 Fig. 3 1 . Fig. 4 Fig. 3 Fig.

More information

目次 1 はじめに 2 pfile の設定パラメータ (1) 基本パラメータ (2) オプションパラメータ 3 再起動スクリプトの記述方法 4 pcheck の起動 停止 (1) コマンドラインからの起動 (2) rc からの起動 5 運用管理 (1) 監視の一時停止 再開コマンド (2) 監視状態

目次 1 はじめに 2 pfile の設定パラメータ (1) 基本パラメータ (2) オプションパラメータ 3 再起動スクリプトの記述方法 4 pcheck の起動 停止 (1) コマンドラインからの起動 (2) rc からの起動 5 運用管理 (1) 監視の一時停止 再開コマンド (2) 監視状態 CLUSTERPRO MC ProcessSaver クイックリファレンス HP-UX 版 Linux 版 第 2 版 2012 年 11 月 日本電気株式会社 目次 1 はじめに 2 pfile の設定パラメータ (1) 基本パラメータ (2) オプションパラメータ 3 再起動スクリプトの記述方法 4 pcheck の起動 停止 (1) コマンドラインからの起動 (2) rc からの起動 5 運用管理

More information

10-vm1.ppt

10-vm1.ppt オペレーティングシステム ~ 仮想記憶 (1) ~ 山田浩史 hiroshiy @ cc.tuat.ac.jp 2015/06/19 OS の目的 裸のコンピュータを抽象化 (abstraction) し より使いやすく安全なコンピュータとして見せること OS はハードウェアを制御し アプリケーションの効率的な動作や容易な開発を支援する OS がないと メモリをアプリケーション自身が管理しなければならない

More information

はしがき 本書は CLUSTERPRO MC ProcessSaver 1.0 for Linux ( 以後 ProcessSaver と記載します ) に よるプロセス監視の基本的な動作について記載したものです (1) 商標および商標登録 Linux は Linus Torvalds 氏の米国およ

はしがき 本書は CLUSTERPRO MC ProcessSaver 1.0 for Linux ( 以後 ProcessSaver と記載します ) に よるプロセス監視の基本的な動作について記載したものです (1) 商標および商標登録 Linux は Linus Torvalds 氏の米国およ CLUSTERPRO MC ProcessSaver 1.0 for Linux はじめての ProcessSaver 2013(Apr) NEC Corporation はじめに プロセス監視の流れ 監視の設定と実践 おわりに はしがき 本書は CLUSTERPRO MC ProcessSaver 1.0 for Linux ( 以後 ProcessSaver と記載します ) に よるプロセス監視の基本的な動作について記載したものです

More information

JDK のインストール (2012 年 8 月時点でのバージョン ) Java の実行環境 開発環境は さまざまな企業 団体が開発 配布を行っているが 当テキストでは Java の生みの親である Sun MicroSystems 社 ( 現 Oracle 社 ) の実行環境 開発環境を使用する Ja

JDK のインストール (2012 年 8 月時点でのバージョン ) Java の実行環境 開発環境は さまざまな企業 団体が開発 配布を行っているが 当テキストでは Java の生みの親である Sun MicroSystems 社 ( 現 Oracle 社 ) の実行環境 開発環境を使用する Ja 開発環境 Windows 上で Java を学習するための開発環境を整えよう テキストエディタ Java Runtime Environment(JRE) Java SE Development Kit(JDK) ソースファイルを作成するのに必要 Java のプログラムを実行する実行環境 コンパイラ等を含んだ Java の開発環境 JDK は JRE を含む

More information

2006年10月5日(木)実施

2006年10月5日(木)実施 2010 年 7 月 2 日 ( 金 ) 実施 ファイル処理ファイルとはファイル (file) は日常用語では紙などを綴じたものを表すが, コンピュータ用語ではデータの集合体を指す言葉である ファイルは例えば, 文書ファイルやプログラムファイルのように, 用途によって分類されることもあれば, また, テキストファイルやバイナリファイルのように, ファイルの作り方によって分類されることもある なお,

More information

file:///D|/C言語の擬似クラス.txt

file:///D|/C言語の擬似クラス.txt 愛知障害者職業能力開発校 システム設計科 修了研究発表会報告書 題名 : C 言語の擬似クラス あらまし : C 言語でクラスを作れるという噂の真偽を確かめるために思考錯誤した まえがき : VC++ や Java その他オブジェクト指向の言語にはクラスが存在して クラスはオブジェクトの設計図である 手法 : C++ のクラスを解析して C++ のクラスを作成して C 言語に翻訳する class struct

More information

Microsoft PowerPoint - dev1.ppt

Microsoft PowerPoint - dev1.ppt オペレーティングシステム 2005 デバイス管理 (1) 2005 年 12 月 8 日海谷治彦 1 目次 i386におけるデバイス Linuxにおけるデバイスの抽象化 Linuxから見たデバイスの分類 デバイスドライバ 2 i386 周辺の構造 第 3 回より再録 文献 6 p.57 3 I/O ポートを使った入出力 CPUからは,I/Oポートというメモリのようなモノにデータを置いたり読んだりすることで,

More information

gengo1-12

gengo1-12 外部変数 関数の外で定義される変数を外部変数 ( 大域変数 ) と呼ぶ 外部変数のスコープは広域的 ( プログラム全体 ) 全ての関数で参照可能 int a=10; double x=3.14159; printf( a = %d\n, a); sample(); printf( %f\n, x); void sample(void) printf( %f\n, x); x += 1.0; 外部変数

More information

Microsoft PowerPoint - Borland C++ Compilerの使用方法(v1.1).ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - Borland C++ Compilerの使用方法(v1.1).ppt [互換モード] Borland C++ Compiler の 使用方法 解説書 (v1.1) 1 準備 (1/2) 1. スタートメニューから コントロールパネル を開いて その中に デスクトップのカスタマイズ フォルダーオプション があるので開く エクスプローラー内の ツール フォルダーオプション などからも開ける 2. 表示 タブにある 登録されている拡張子は表示しない のチェックを外して OKを押す これでファイルの拡張子が表示されるようになった

More information

Microsoft Word - CygwinでPython.docx

Microsoft Word - CygwinでPython.docx Cygwin でプログラミング 2018/4/9 千葉 数値計算は計算プログラムを書いて行うわけですが プログラムには様々な 言語 があるので そのうちどれかを選択する必要があります プログラム言語には 人間が書いたプログラムを一度計算機用に翻訳したのち計算を実行するものと 人間が書いたプログラムを計算機が読んでそのまま実行するものとがあります ( 若干不正確な説明ですが ) 前者を システム言語

More information

UNIX とは? 1969 年 米国のベル研究所で開発されたオペレーティングシステム特徴 文字ベースの対話型 OS マルチユーザ 複数のユーザが同時に利用できる マルチタスク マルチプロセス 複数の処理を平行して行える タイムシェアリング 一定の時間に区切って処理を行う 複数の処理を平行しているよう

UNIX とは? 1969 年 米国のベル研究所で開発されたオペレーティングシステム特徴 文字ベースの対話型 OS マルチユーザ 複数のユーザが同時に利用できる マルチタスク マルチプロセス 複数の処理を平行して行える タイムシェアリング 一定の時間に区切って処理を行う 複数の処理を平行しているよう Linux の基礎とインストール 技術部第 2 技術グループ加藤慶尚 UNIX とは? 1969 年 米国のベル研究所で開発されたオペレーティングシステム特徴 文字ベースの対話型 OS マルチユーザ 複数のユーザが同時に利用できる マルチタスク マルチプロセス 複数の処理を平行して行える タイムシェアリング 一定の時間に区切って処理を行う 複数の処理を平行しているように見える UNIX のシステム

More information

C 言語第 8 週コメント Q: arg の使い方を理解しておらず 難しく感じるようになった A: arg というのは何のことでしょう? 第 8 週の講義内では出て来なかったと思いますが? Q: C 言語でも統合開発環境はありますか?( 動作を少し確認したいときがあるため ) A: Windows

C 言語第 8 週コメント Q: arg の使い方を理解しておらず 難しく感じるようになった A: arg というのは何のことでしょう? 第 8 週の講義内では出て来なかったと思いますが? Q: C 言語でも統合開発環境はありますか?( 動作を少し確認したいときがあるため ) A: Windows C 言語第 8 週コメント Q: arg の使い方を理解しておらず 難しく感じるようになった A: arg というのは何のことでしょう? 第 8 週の講義内では出て来なかったと思いますが? Q: C 言語でも統合開発環境はありますか?( 動作を少し確認したいときがあるため ) A: Windows だと Visual Studio, Eclipse, NetBeans 等が利用出来ます 第 2 週講義資料

More information

slide4.pptx

slide4.pptx ソフトウェア工学入門 第 4 回ライブラリ関数 ライブラリ関数 stdio stdio : 標準入出力ライブラリ カーネルレベルのストリームに API を追加し インタフェースを提供する カーネル fd read(2) write(2) stdio バッファ BUFSIZ プログラム BUFSIZ ごと 小さい単位 バッファ : 一時的にデータを保存しておく場所のことバッファリング : バッファを経由してデータをやり取りすること

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 教養セミナー 第 8 回 : ノート PC の設定 2 ubuntu のインストール この授業の資料は 下記 URL に置いてあります http://sun.ac.jp/prof/yamagu/2018fys/ 今日の概略 先週 VMware player をインストールしましたね? 新しい仮想機械を作る 作った仮想機械に OS をインストールする OS は ubuntu というものを使います いくつかのアプリケーションをインストールする

More information

02: 変数と標準入出力

02: 変数と標準入出力 C プログラミング入門 基幹 7 ( 水 5) 12: コマンドライン引数 Linux にログインし 以下の講義ページを開いておくこと http://www-it.sci.waseda.ac.jp/ teachers/w483692/cpr1/ 2016-06-29 1 まとめ : ポインタを使った処理 内容呼び出し元の変数を書き換える文字列を渡す 配列を渡すファイルポインタ複数の値を返す大きな領域を確保する

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション オブジェクト指向 プログラミング演習 第 2 回クラス インスタンス メソッド コンストラクタ 先週の出席確認 Webブラウザはどのようなプログラムでできているかこの問に答える前に Webブラウザとは 何か? 普段使ってますよね? Webブラウザを使ってできることと Webブラウザがやっていることを区別する必要がある 何をすれば Web ブラウザ と言えるのか NHK チコちゃんに叱られる! Web

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション ネットワークプログラミング 演習 第 12 回 Web サーバ上で動作するプログラム 2 今日のお題 PHPのプログラム例 おみくじ アクセスカウンタ ファイルの扱い lock ファイルの所有者 許可と権限 PHP の文法 ( の一部 ) if, for, while の制御の構文は C 言語と似ている 型はあるが 明示的な宣言はしなくてよい 変数には型がない 変数の宣言はしなくてよい 変数名には

More information

画像ファイルを扱う これまでに学んだ条件分岐, 繰り返し, 配列, ファイル入出力を使って, 画像を扱うプログラムにチャレンジしてみよう

画像ファイルを扱う これまでに学んだ条件分岐, 繰り返し, 配列, ファイル入出力を使って, 画像を扱うプログラムにチャレンジしてみよう 第 14 回 応用 情報処理演習 ( テキスト : 第 10 章 ) 画像ファイルを扱う これまでに学んだ条件分岐, 繰り返し, 配列, ファイル入出力を使って, 画像を扱うプログラムにチャレンジしてみよう 特定色の画素の検出 ( テキスト 134 ページ ) 画像データが保存されているファイルを読み込んで, 特定色の画素の位置を検出するプログラムを作成しなさい 元画像生成画像 ( 結果の画像 )

More information

NUMAの構成

NUMAの構成 メッセージパッシング プログラミング 天野 共有メモリ対メッセージパッシング 共有メモリモデル 共有変数を用いた単純な記述自動並列化コンパイラ簡単なディレクティブによる並列化 :OpenMP メッセージパッシング 形式検証が可能 ( ブロッキング ) 副作用がない ( 共有変数は副作用そのもの ) コストが小さい メッセージパッシングモデル 共有変数は使わない 共有メモリがないマシンでも実装可能 クラスタ

More information

CLUSTERPRO/システム構築ガイド

CLUSTERPRO/システム構築ガイド CLUSTERPRO for Linux Ver 2.0 GFS 編 第 2 版 2002.3.6 改版履歴 版数 改版年月日 改版ページ 内 容 第 1 版 2002.2.19 - 先行リリース用. 第 2 版 2002.3.6 - IA-64 固有部分を削除. GFSに依存した記述のみに変更. 2 1 概要 本書は Azusa IA-64 Linux 用の CLUSTERPRO for Linux

More information

Microsoft PowerPoint - exp2-02_intro.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - exp2-02_intro.ppt [互換モード] 情報工学実験 II 実験 2 アルゴリズム ( リスト構造とハッシュ ) 実験を始める前に... C 言語を復習しよう 0. プログラム書ける? 1. アドレスとポインタ 2. 構造体 3. 構造体とポインタ 0. プログラム書ける? 講義を聴いているだけで OK? 言語の要素技術を覚えれば OK? 目的のプログラム? 要素技術 データ型 配列 文字列 関数 オブジェクト クラス ポインタ 2 0.

More information

InfoPrint 5577/5579 ネットワーク設定ガイド(第5章 UNIX/Linux環境で使用する)

InfoPrint 5577/5579 ネットワーク設定ガイド(第5章 UNIX/Linux環境で使用する) 第 5 章 本章では ために必要な設定と LPD および FTP による印刷について説明しま す 設定方法は一例ですので 詳細はご使用のワークステーションのマニュアルを参照してください UNIX/Linux 環境で印刷するまでの手順 IP hosts hosts 5-1 IP アドレスの設定 IP アドレスを設定した後は TELNET で本製品の詳細設定を行ってください TELNET については 第

More information

InfoPrint 5577/5579 ネットワーク設定ガイド(第4章 UNIX/Linux環境で使用する)

InfoPrint 5577/5579 ネットワーク設定ガイド(第4章 UNIX/Linux環境で使用する) 第 4 章 本章では ために必要な設定と LPDおよび FTPによる印刷について説明します 設定方法は一例ですので 詳細はご使用のワークステーションのマニュアルを参照してください UNIX/Linux 環境で印刷するまでの手順 IP hosts hosts 4-1 IP アドレスの設定 IP アドレスを設定した後は TELNET で本製品の詳細設定を行ってください TELNET については 第 5

More information

練習 4 ディレクトリにあるファイルを直接指定する (cat) cat コマンドを使う (% cat ファイル名 ) と ファイルの内容を表示できた ファイル名のところにパス名を使い ディレクトリ名 / ファイル名 のように指定すると ディレクトリ内にあるファイルを直接指定できる 1 % cat _

練習 4 ディレクトリにあるファイルを直接指定する (cat) cat コマンドを使う (% cat ファイル名 ) と ファイルの内容を表示できた ファイル名のところにパス名を使い ディレクトリ名 / ファイル名 のように指定すると ディレクトリ内にあるファイルを直接指定できる 1 % cat _ UNIX 入門 4 ディレクトリ操作に関するコマンドと実習以下の実習を実施しなさい ファイル aaa は 先の実習で % date _ > _ aaa の命令で作成したファイルである aaa がホームディレクトリにない場合には事前に作成しておくこと 方法がわからない者は TA に聞きなさい なお 本日の練習は上から順に実施する必要がある 前の練習が正しく行われていないと 次の練習がうまくできない場合がある

More information

slide5.pptx

slide5.pptx ソフトウェア工学入門 第 5 回コマンド作成 1 head コマンド作成 1 早速ですが 次のプログラムを head.c という名前で作成してください #include #include static void do_head(file *f, long nlines); int main(int argc, char *argv[]) { if (argc!=

More information

Microsoft PowerPoint Java基本技術PrintOut.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint Java基本技術PrintOut.ppt [互換モード] 第 3 回 Java 基本技術講義 クラス構造と生成 33 クラスの概念 前回の基本文法でも少し出てきたが, オブジェクト指向プログラミングは という概念をうまく活用した手法である. C 言語で言う関数に似ている オブジェクト指向プログラミングはこれら状態と振る舞いを持つオブジェクトの概念をソフトウェア開発の中に適用し 様々な機能を実現する クラス= = いろんなプログラムで使いまわせる 34 クラスの概念

More information

CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor CLUSTERPRO MC StorageSaver for BootDisk 仮想環境 ( ゲスト OS) での設定手順 (Linux 版 Windows 版 ) 2017(Apr) NEC Corporation 仮想環境 ( ゲスト

CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor CLUSTERPRO MC StorageSaver for BootDisk 仮想環境 ( ゲスト OS) での設定手順 (Linux 版 Windows 版 ) 2017(Apr) NEC Corporation 仮想環境 ( ゲスト CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor CLUSTERPRO MC StorageSaver for BootDisk 仮想環境 ( ゲスト OS) での設定手順 (Linux 版 Windows 版 ) 2017(Apr) NEC Corporation 仮想環境 ( ゲスト OS) で RootDiskMonitor を使用する場合の設定手順 (Linux 版 ) 仮想環境

More information

HULFT8 for Windows/UNIX/Linux/zLinux の機能で発生する不具合について

HULFT8 for Windows/UNIX/Linux/zLinux の機能で発生する不具合について 2019 年 05 月 24 日 ( 改訂日 :2019 年 7 月 11 日 ) お客様各位 株式会社セゾン情報システムズ HULFT 事業部 HULFT8 for Windows/UNIX/Linux/zLinux の ファイルトリガ機能で発生する不具合について HULFT8 for Windows/UNIX/Linux/zLinux Ver.8.4.0 において 下記の不具合が発見されましたので

More information

Microsoft PowerPoint - kougi2.ppt

Microsoft PowerPoint - kougi2.ppt C プログラミング演習 第 2 回 Microsoft Visual Studio.NET を使ってみよう 説明 例題 1. プログラム実行の体験 コンピュータを役に立つ道具として実感する 次ページのプログラムを使って, Microsoft Visual Studio.NETでの C++ ソースファイル編集, ビルド, テスト実行の一連の過程を体験する 例題 1 のプログラムの機能 計算の繰り返し

More information

<4D F736F F F696E74202D E3F FC96E55F F554E CC8AEE D8EAF2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D E3F FC96E55F F554E CC8AEE D8EAF2E B8CDD8AB B83685D> 大規模計算機システム利用講習会スーパーコンピュータ利用入門 大阪大学サイバーメディアセンター大規模計算研究部門吉野元 yoshino@cmc.osaka-u.ac.jp 参考資料 大規模計算機システム利用講習会スーパーコンピュータ利用入門 (2013 年 9 月 10 日 ) 大阪大学サイバーメディアセンター大阪大学情報推進部情報基盤課研究系システム班 パソコン& スーパーコンピュータで計算するための基礎知識

More information

POSIXプログラミング Pthreads編

POSIXプログラミング Pthreads編 POSIXプログラミング Pthreads 編 デジタルビジョンソリューション 中山一弘佐藤史明 参考図書 Pthreads プログラミング, Bradford Nichols, Dick Buttlar, Jacqeline Proulx Farrell, ISBN4-900900-66-4 Pthreads POSIX スレッド標準を実装したライブラリを Pthreads と呼ぶ C 言語のデータ型

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション オブジェクト指向 プログラミング演習 第 4 回継承 オーバーライド ポリモルフィズム 今日のお題 継承 オーバーライド ポリモルフィズム 継承 (inherit) あるクラス c のサブクラス s を定義する : このとき s は c を継承していると言う 何かの下位概念を表すクラスは その上位概念を表すクラスの属性や機能を ( 基本的には ) 使える 継承の例 大学生 長崎県立大学の学生 大学生を継承する概念

More information

Microsoft Word - FreeBSD

Microsoft Word - FreeBSD 情報環境プラクティス A/B ネットワークコース Unix 環境の利用 概要 この項目では, ネットワークコースの共通の環境として利用するFreeBSD のインストール及び設定を行い, その利用法を習得するのが目的である. ネットワークサービスの設定, ユーザーの登録, シェルの利用, エディタ (emacs) 等のアプリケーションのインストール,X-Window の設定等を行う. 1 FreeBSD

More information

Microsoft PowerPoint - prog04.ppt

Microsoft PowerPoint - prog04.ppt プログラミング言語 3 第 04 回 (2007 年 10 月 15 日 ) 1 今日の配布物 片面の用紙 1 枚 今日の課題が書かれています 本日の出欠を兼ねています 2/33 1 今日やること http://www.tnlab.ice.uec.ac.jp/~s-okubo/class/java06/ にアクセスすると 教材があります 2007 年 10 月 15 日分と書いてある部分が 本日の教材です

More information

Microsoft PowerPoint - prog03.ppt

Microsoft PowerPoint - prog03.ppt プログラミング言語 3 第 03 回 (2007 年 10 月 08 日 ) 1 今日の配布物 片面の用紙 1 枚 今日の課題が書かれています 本日の出欠を兼ねています 2/33 今日やること http://www.tnlab.ice.uec.ac.jp/~s-okubo/class/java06/ にアクセスすると 教材があります 2007 年 10 月 08 日分と書いてある部分が 本日の教材です

More information

ガイダンス

ガイダンス 情報科学 B 第 2 回変数 1 今日やること Java プログラムの書き方 変数とは何か? 2 Java プログラムの書き方 3 作業手順 Java 言語を用いてソースコードを記述する (Cpad エディタを使用 ) コンパイル (Cpad エディタを使用 ) 実行 (Cpad エディタを使用 ) エラーが出たらどうしたらよいか??? 4 書き方 これから作成する Hello.java 命令文 メソッドブロック

More information

プロセス

プロセス プロセス 分散システム 2009 年 12 月 15 日 建部修見 プロセス プロセス 独立したプログラムの実行 互いに影響を及ぼさない ( 同一 CPU を透明に利用, 並行透明性 ) 独立した論理アドレス空間をもつ プロセステーブル CPU レジスタメモリマップオープンファイルアカウント情報権限 (privileges) プロセス生成とプロセス切替 プロセス生成 論理アドレス空間の生成 メモリセグメントの初期化

More information

<48554C46545F F A5490E08E9197BF2E786C73>

<48554C46545F F A5490E08E9197BF2E786C73> 1 HULFT7 利用概説書 Windows 編 (HULFT7 Windows 教育資料より抜粋 ) INDEX ページ 1. 転送処理フロー フロー 2 1.1. HULFTの動作中 - 待機状態 2 1.2. 配信処理概要 2 1.3. 集信処理概要 3 2. 設定情報一覧 設定情報一覧 4 2.1. 主な設定情報 4 2.2. 通信相手と調整することが必要な情報 4 2.3. 配信管理情報の関係図

More information

組込み Linux の起動高速化 株式会社富士通コンピュータテクノロジーズ 亀山英司 1218ka01 Copyright 2013 FUJITSU COMPUTER TECHNOLOGIES LIMITED

組込み Linux の起動高速化 株式会社富士通コンピュータテクノロジーズ 亀山英司 1218ka01 Copyright 2013 FUJITSU COMPUTER TECHNOLOGIES LIMITED 組込み Linux の起動高速化 株式会社富士通コンピュータテクノロジーズ 亀山英司 1218ka01 組込み Linux における起動高速化 組込み Linux の起動時間短縮について依頼あり スペック CPU : Cortex-A9 ( 800MB - single) RAM: 500MB 程度 要件 起動時間 画出し 5 秒 音出し 3 秒 終了時間 数 ms で電源断 1 課題と対策 問題点

More information

Si 知識情報処理

Si 知識情報処理 242311 Si, 285301 MS 第 12 回 竹平真則 takemasa@auecc.aichi-edu.ac.jp 2015/12/21 1 本日の内容 1. 先週のおさらい 2. PHP のスクリプトを実際に動かしてみる 3. RDB についての説明 2015/12/21 2 資料の URL http://peacenet.info/m2is 2015/12/21 3 注意事項 ( その

More information

CLUSTERPRO MC ProcessSaver for Linux クイックリファレンス 第 1 版 2016 年 3 月 日本電気株式会社

CLUSTERPRO MC ProcessSaver for Linux クイックリファレンス 第 1 版 2016 年 3 月 日本電気株式会社 CLUSTERPRO MC ProcessSaver for Linux クイックリファレンス 第 1 版 2016 年 3 月 日本電気株式会社 目次 1 はじめに 2 pfile の設定パラメータ (1) 基本パラメータ (2) オプションパラメータ 3 再起動スクリプトの記述方法 4 pcheck の起動 終了 (1) コマンドラインからの起動 (2) rc からの起動 5 運用管理 (1)

More information

05-scheduling.ppt

05-scheduling.ppt オペレーティングシステム ~ スケジューリング ~ 山田浩史 hiroshiy @ cc.tuat.ac.jp 2014/06/01 復習 : プロセス 実行状態にあるプログラムのこと プログラムの実行に必要なものをひっくるめて指す テキスト領域 データ領域 スタック領域 CPU のレジスタ値 プログラムカウンタ など OS はプロセス単位で管理する メモリ Hard Disk CPU プロセス execute

More information

Microsoft Word - quick_unix.doc

Microsoft Word - quick_unix.doc UNIX からの設定 ここでは UNIX 環境で利用する場合の設定方法や 制限事項などを掲載しています 下記一覧から該当する環境をお選びください SYSTEMV 系 UNIX Solaris 2.6 SYSTEMV 系 UNIX Solaris 2.5x 以下 SYSTEMV 系 UNIX HP-UX 9.x SYSTEMV 系 UNIX AIX 4.1.5 BSD 系 UNIX 及び Linux

More information

Microsoft Word - VPN...[.U.K.C.hLinux doc

Microsoft Word - VPN...[.U.K.C.hLinux doc 新潟大学 VPN ユーザガイド (Linux 版 ) VPN サービスとは 自宅など学外からインターネット経由で あたかも大学内からアクセスしているように学内ネットワークを利用することができるサービスのこと 1 です このサービスを利用することにより 大学へ行かないと利用できないサービス ( 例えば学内専用サーバへのアクセス ) を学外から利用できるようになります 2 VPN サービスの利用には 使用するコンピュータに

More information

インテル(R) Visual Fortran コンパイラ 10.0

インテル(R) Visual Fortran コンパイラ 10.0 インテル (R) Visual Fortran コンパイラー 10.0 日本語版スペシャル エディション 入門ガイド 目次 概要インテル (R) Visual Fortran コンパイラーの設定はじめに検証用ソースファイル適切なインストールの確認コンパイラーの起動 ( コマンドライン ) コンパイル ( 最適化オプションなし ) 実行 / プログラムの検証コンパイル ( 最適化オプションあり ) 実行

More information

Troubleshooting SSH connections with Reflection X

Troubleshooting SSH connections with Reflection X Reflection X の SSH 接続のトラブルシューティング 最終改訂日 : 2011 年 3 月 31 日注意 : 最新の情報は まず 英語版の技術ノート 1814 ( 英語 ) で公開されます 英語版の最終改訂日がこの版の最終改訂日よりも後である場合は 英語版に新しい情報が含まれている可能性があります 適用対象 Reflection X 2011 Reflection Suite for

More information

2 / 8 オンデマンドダウンロード機能 を使用するときに次の制約があります 1. インターネットに接続されていない ( オフライン ) 場合は OneDrive エリアのみにあるファイルを開くことはできない 2.OneDrive エリアからダウンロードが完了するまでいくらか待たされるし ( 特に大

2 / 8 オンデマンドダウンロード機能 を使用するときに次の制約があります 1. インターネットに接続されていない ( オフライン ) 場合は OneDrive エリアのみにあるファイルを開くことはできない 2.OneDrive エリアからダウンロードが完了するまでいくらか待たされるし ( 特に大 1 / 8 OneDrive のファイルのオンデマンドダウンロード機能 オンデマンドダウンロード機能 とは OneDrive( ワンドライブ ) は 2017 年の秋に行われた Fall Creators Update で オ ンデマンドダウンロード機能 が使用できるようになりました 以下 Web ブラウザで使用できる OneDrive Web ページを OneDrive パソコンで実行する OneDrive

More information

2-3- 基 Linux のシステム管理に関する知識 1 独立行政法人情報処理推進機構

2-3- 基 Linux のシステム管理に関する知識 1 独立行政法人情報処理推進機構 2-3- 基 Linux のシステム管理に関する知識 1 2-3- 基.Linux のシステム管理に関する知識 オープンソースオペレーティングシステムとしてもっとも利用が期待される Linux のシステム管理に関して 実際の開発 運用の際に必要 Ⅰ. 概要な管理知識 手法の種類と特徴 内容を理解し Linux をサーバとして運用するために必要なノウハウを実務レベルとして学ぶ 基本編ではサーバ単体の管理を中心に学ぶ

More information

Windows Powershell 入門

Windows Powershell 入門 Windows PowerShell 入門 Windows PowerShell に親しもう コマンドレットのパイプ処理とは システム理解のため実際に使ってみよう Prepared by 遠藤忠雄 1 Windows PowerShell の起動 (Windows 10 の場合 ) スタートボタンを右クリックし現れたメニューの Windows PowerShell をクリック ( または ) Windows

More information

仮想化基礎演習テキスト Ⅰ 第 1.0 版 演習で学ぶ仮想化基礎 ( クライアント仮想化編 ) 九州ラーニングネット株式会社 特定非営利活動法人パソコン整備士協会

仮想化基礎演習テキスト Ⅰ 第 1.0 版 演習で学ぶ仮想化基礎 ( クライアント仮想化編 ) 九州ラーニングネット株式会社 特定非営利活動法人パソコン整備士協会 第 1.0 版 演習で学ぶ仮想化基礎 ( クライアント仮想化編 ) 九州ラーニングネット株式会社 特定非営利活動法人パソコン整備士協会 本テキストの一部または全部について 著作権上 九州ラーニングネット株式会社 特定非営利活動法人パソコン整備士協会 ( 共著 ) の書面での了解を得ずに無断で複写 複製および転載することは禁じられています 九州ラーニングネット株式会社 特定非営利活動法人パソコン整備士協会は

More information

gengo1-12

gengo1-12 外部変数 関数の外で定義される変数を外部変数 ( 大域変数 ) と呼ぶ 外部変数のスコープは広域的 ( プログラム全体 ) 全ての関数で参照可能 int a=10; double x=3.14159; printf( a = %d\n, a); sample(); printf( %f\n, x); void sample(void) printf( %f\n, x); x += 1.0; 外部変数

More information

Linux システムの導入と管理 コード L- 0:00~7:00 ( 休憩 含む ) 定員 0 名受講料 ( テキスト代含 ),00 前提条件 UNIX または Linux の基本的操作経験 ( コマンドによるファイル操作 ファイル編集 ) があること 最低開講人数 0 名 Linux システムの

Linux システムの導入と管理 コード L- 0:00~7:00 ( 休憩 含む ) 定員 0 名受講料 ( テキスト代含 ),00 前提条件 UNIX または Linux の基本的操作経験 ( コマンドによるファイル操作 ファイル編集 ) があること 最低開講人数 0 名 Linux システムの UNIX/Linux 入門 コード L- 0:00~7:00 ( 休憩 含む ) 定員 0 名受講料 ( テキスト代含 ),00 前提条件特に必要ありません 最低開講人数 0 名 UNIX/Linux 入門 初日 0 年 7 月 3 日 最終日 0 年 7 月 5 日 3 8 0 分 換算. コマンドによる操作体系を理解し 基本的なコマンドを使用できる.vi を使用し テキストファイルの作成 編集ができる

More information

02: 変数と標準入出力

02: 変数と標準入出力 C プログラミング入門 基幹 2 ( 月 4) 11: 動的メモリ確保 Linux にログインし 以下の講義ページを開いておくこと http://www-it.sci.waseda.ac.jp/ teachers/w483692/cpr1/ 2014-06-22 1 まとめ : ポインタを使った処理 内容 説明 呼び出し元の変数を書き換える第 9 回 文字列を渡す 配列を渡す 第 10 回 ファイルポインタ

More information

2 1. Ubuntu 1.1 OS OS OS ( OS ) OS ( OS ) VMware Player VMware Player jp/download/player/ URL VMware Plaeyr VMware

2 1. Ubuntu 1.1 OS OS OS ( OS ) OS ( OS ) VMware Player VMware Player   jp/download/player/ URL VMware Plaeyr VMware 1 2010 k-okada@jsk.t.u-tokyo.ac.jp http://www.jsk.t.u-tokyo.ac.jp/~k-okada/lecture/ 2010 4 5 Linux 1 Ubuntu Ubuntu Linux 1 Ubuntu Ubuntu 3 1. 1 Ubuntu 2. OS Ubuntu OS 3. OS Ubuntu https://wiki.ubuntulinux.jp/ubuntutips/install/installdualboot

More information

Prog2_10th

Prog2_10th 2016 年 12 月 8 日 ( 木 ) 実施 効果音の付加 SoundPool とは Android には音を処理するクラスが複数用意されているが, その中で SoundPool は, 予め音のデータをメモリ上に読み込んで再生するため, 長い音楽よりも短い音を扱うのに適している また,SoundPool では遅延が無いので, 効果音を付加したい場面で用いられる 授業の準備 1)Android Studio

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 教養セミナー 第 8 回 : ノート PC の設定 2 ubuntu のインストール 今日の概略 先週 VMware player をインストールしましたね? 新しい仮想機械を作る 作った仮想機械にOSをインストールする OSは ubuntu というものを使います いくつかのアプリケーションをインストールする 更新の仕方を覚えておく UNIXのファイルシステムとシェルコマンド ( 入門 ) UNIX

More information

Microsoft PowerPoint - kougi7.ppt

Microsoft PowerPoint - kougi7.ppt C プログラミング演習 第 7 回メモリ内でのデータの配置 例題 1. 棒グラフを描く 整数の配列から, その棒グラフを表示する ループの入れ子で, 棒グラフの表示を行う ( 参考 : 第 6 回授業の例題 3) 棒グラフの1 本の棒を画面に表示する機能を持った関数を補助関数として作る #include "stdafx.h" #include void draw_bar( int

More information

オペレーティングシステム 2014

オペレーティングシステム 2014 オペレーティングシステム 2018/4/12 木曜 2 限 2 年前期 海谷治彦 1 目次 前置き 1.1 OSとは? 1.2 役割 1.3 提供する機能 1.4 管理する資源 1.5 利用形態 1.6 主なOS 2 オペレーティングシステム Operating System (OS) Windows 10, 8, 7, XP... UNIX Linux OS X (MacOS) Android ios...

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション プログラミング応用演習 第 4 回再帰的構造体 プログラミングを 余談 : 教えることの難しさ 丁寧に説明しないと分かってもらえない 説明すると 小難しくなる学生が目指すべきところプログラム例を説明されて理解できる違うやり方でも良いので自力で解決できる おっけー 動けば良い という意識でプログラミング 正しく動くことのチェックは必要 解答例と自分のやり方との比較が勉強になる 今日のお題 再帰的構造体

More information