MU-1-027_JaLC2API_別紙1_コンテンツ登録・削除系インタフェース

Size: px
Start display at page:

Download "MU-1-027_JaLC2API_別紙1_コンテンツ登録・削除系インタフェース"

Transcription

1 リクエスト _ メッセージボディ (XML) JA 通常公開 別表 リクエスト メッセージボディ (XML) ジャーナルアーティクル 通常公開 項番項目属性 ジャーナルありアーティクル必須 ジャーナルなしアーティクル必須 1 root ルート ( 配下にヘッダ要素 ボディ要素を保持する ) 2 head 配下にヘッダ要素を保持するエレメント 3 error_process エラー処理方法 : 継続 1: 中止 CrossRef アーティクル必須 文字種 13 設定値 文字数 コード 内容 備考 コンテンツ登録時にエラーが発生したとき 後続の処理を継続するかどうかを定めるパラーメータ "0"( 継続 ) または "1"( 中止 ) のいずれかを指定する 4 result_method : ブラウザ 1: 電子メール 2:API 処理結果の通知方法 コンテンツ登録処理結果の通知方法 "0"( ブラウザ ) を選択すると ブラウザが コンテンツ登録中画面 登録結果画面 と遷移する "1"( 電子メール ) を選択すると リクエスト送信時に指定したユーザ ID に紐づくメールアドレス宛に登録結果を通知する 注 :2 は API で実行したときのみ有効 5 content_classification 6 request_kind : ジャーナルアーコンテンツ区分ティクル 02: 書籍 03: 研究データ 04:e-learning 99: 汎用データ リクエスト種別 : 登録 / 更新 7 body 配下にボディ要素を保持するエレメント 8 site_id サイトID( 出典 ) 半角英数記号 リクエストがジャーナルアーティクルの場合は "01"( ジャーナルアーティクル ) を指定する リクエストが登録また更新の場合は "01"( 登録 / 更新 ) を指定する サイト ID は JaLC システム内部で管理しているコンテンツ出典元の ID のことである ここでは コンテンツを登録または更新しようとする DOI のプレフィックスに紐づくサイト ID を入力する サイト ID が不明な場合は JaLC システムにログインし メニューの 各種管理機能 - DOI プレフィックス情報 にて DOI プレフィックスで検索を行い 検索結果の出典元サイトの欄を見て確認することが可能である 9 content 1-N N コンテント ここから下の <content> の範囲でジャーナル情報を記述する 10 sequence ジャーナル要素のシーケンス番号 登録または更新するコンテンツ1つずつシーケンス番号を記載する 半角数字 20 - シーケンス番号に特別なフォーマットはなく "001""002" など <content> ごとに番号が一意であれば良い 11 classification journal 12 doi 13 url 属性値 半角英数記号 半角英数記号 journal_id_list ジャーナルIDリスト 15 journal_id 1-N N - 半角英数記号 32 - ジャーナルID 16 type ISSN ISBN ジャーナルタイプ CODEN JID JSTNO NCID 属性値 17 issn_type print ISSNタイプ online 属性値 issn-l 18 journal_title_name_list ジャーナル名リスト 19 journal_title_name 1-N N ジャーナル名 区分 DOI この属性値により システム側で登録するコンテンツがジャーナルかアーティクルかを識別する 本項目は "journal" 固定である ジャーナルに付与するDOI(prefix/suffix) を記載する JaLC-DOIの場合 サフィックスに使用できる文字種は下記 半角の "a-z", "A-Z", "0-9", "-._;()/" のみ DOIに紐付けるコンテンツの参照先となるを記載する ジャーナルに DOIを付与する場合は 本項目は必須である ジャーナルを特定するIDを記載する ジャーナルIDの属性値は下記の属性値とする 左記の属性値で示すタイプ (ISSN 等 ) を指定する CrossRefの場合は ISSN 必須である type= ISSN の場合 "print", "online", "issn-l" いずれか必須である ジャーナル名をテキストで記述する 下記の属性も指定可能 20 type full ジャーナル名タイプ 正記 :"full" abbreviation 略記 :"abbreviation" 属性値 before 前身誌 :"before" after 後続誌 :"after" 21 lang ISO639-1 準拠ジャーナル名記述言語 例 :en, ja 22 journal_classification 01: 論文 02: 紀要 ジャーナル区分 左記の区分のいずれかを指定する : 予稿集 04: 研報 技報 05: 一般 99: その他 23 journal_txt_lang ISO639-1 準拠ジャーナル表示言語 例 :en, ja 24 recorded_volume ジャーナル収録巻ジャーナルに収録されている巻の開始 - 終了の範囲 ( 終了は発行が終 半角英数記号 了している場合 ) を記述する 25 recorded_issue ジャーナル収録号ジャーナルに収録されている号の開始 - 終了の範囲 ( 終了は発行が終 半角英数記号 了している場合 ) を記述する 26 recorded_year ジャーナル収録年収録巻の発行開始年 - 収録巻の発行終了年 ( 発行が終了している場 半角数記号 合 ) を記述する 27 publisher_list 出版者リスト 28 publisher 1-N N 配下に出版者要素を保持するエレメント 29 publisher_name 出版者名 出版者名をテキストで記述する 30 lang ISO639-1 準拠出版者名記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 31 location ISO3166-1の3レ出版地 ( 国名コード ) 例 :JPN, USA, GBR (3 文字固定 ) ターコード準拠 32 relation_list 関連リスト 33 関連するコンテンツの情報を記述する related_content 1-N N - 半角英数記号 関連するコンテンツ ( 例 : 登録するコンテンツの異版コンテンツに関するDOI, など ) 34 type DOI タイプ左記の属性値を記述する 属性値 35 関連するコンテンツとの関連性を記述する ( 例 : 異版である 異版を持つ 部分である 部分を持つ 参照される relation 関連性参照する 別フォーマットである 別フォーマットを持つ 原資料へのリンク 関連資料 改題前誌 改題後誌 準拠している 等 ) Crossrefの場合 別紙 : 関連するコンテンツのタイプ参照 36 journal_deposit_information 半角英数記号 ジャーナルデポジット情報 PubMed デポジット用 (LinkOut ルール ) 37 content - 1-N 1-N - 1-N 配下にアーティクル要素を保持するエレメント ここから下の <content> の範囲でジャーナル情報を記述する 38 sequence アーティクル要素のシーケンス番号 登録または更新するコンテンツ1つずつシーケンス番号を記載する 半角数字 20 - シーケンス番号の付与に特別なフォーマットはなく "001""002" など <content> ごとに番号が一意であれば良い 39 classification article 区分この属性値により システム側で登録するコンテンツがジャーナルか 属性値アーティクルかを識別する 本項目は "article" 固定である 40 doi DOI アーティクルに付与するDOI(prefix/suffix) を記載する 半角英数記号 JaLC-DOIの場合 サフィックスに使用できる文字種は下記 半角の "a-z", "A-Z", "0-9", "-._;()/" のみ 41 url 半角英数記号 DOIに紐付けるコンテンツの参照先となるを記載する 42 journal_id_list N N ジャーナルIDリスト 43 journal_id ジャーナルID ジャーナルを特定するIDを記載する ジャーナルIDの属性値は下記の 半角英数記号 32 - 属性値とする 44 type DOI ISSN ISBN ジャーナルIDタイプ 左記の属性値で示すタイプ (ISSN 等 ) CrossRefの場合は ISSN 必須である CODEN 属性値 JID JSTNO NCID 45 issn_type print ISSNタイプ type= ISSNの場合 "print", "online", "issn-l" いずれか必須である online issn-l 属性値 46 journal_name ジャーナル名 アーティクルが発行された時のジャーナル名を記述する 47 lang ISO639-1 準拠ジャーナル名記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 48 publisher_list 出版者リスト 配下に出版者リストを保持するエレメント 49 publisher N 配下に出版者要素を保持するエレメント 50 publisher_name 出版者名 出版者名をテキストで記述する 51 lang ISO639-1 準拠出版者名記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 52 location ISO3166-1の3レ出版地 ( 国名コード ) 例 :JPN, USA, GBR (3 文字固定 ) ターコード準拠 53 title_list タイトルリスト 配下にタイトルリストを保持するエレメント 54 titles - 1-N 1-N - 1-N 配下にタイトル要素を保持するエレメント 配下にタイトル要素を保持するエレメント 55 lang ISO639-1 準拠タイトル記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 56 title タイトル アーティクルのタイトルをテキストで記述する 57 subtitle サブタイトル アーティクルのサブタイトルをテキストで記述する 58 creator_list 著者リスト 配下に著者リストを保持するエレメント 59 creator - 1-N 1-N - 1-N 配下に著者要素を保持するエレメント 60 sequence 著者の順序 著者の順序を指定する数値を記述する - 筆頭著者はsequence="1" 以降"2" "3" と入力する 半角数字 6 - ( 注意 ) 筆頭著者はsequence="1" とすること (sequence="1" がない場合は 筆頭著者名なしでデポジットエラーとなる ) 61 type person 個人 / 機関タイプ一般著者の場合 "person"( 個人 ) を設定する 属性値 institute 機関著者 グループ著者の場合は "institute"( 機関 ) を設定する 62 names - 1-N 1-N - 1-N 配下に名前要素を保持するエレメント 63 lang ISO639-1 準拠著者記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 64 last_name 著者名 ( 姓 ) 著者名 ( 姓 ) を設定する 65 first_name 著者名 ( 名 ) <creator type=person> の場合 著者名 ( 名 ) を設定する <creator type=institute> の場合 機関著者名を設定する 66 prefix 敬称 ( 接頭辞 ) 67 suffix 敬称 ( 接尾辞 ) 68 affiliation 配下に所属機関要素を保持するエレメント 69 affiliation_name - 1-N 1-N N 所属機関名 所属機関名をテキストで記述する 70 sequence 半角数字 5 - 所属機関名の順序 所属機関名の順序を指定する数値を記述する 71 lang ISO639-1 準拠所属機関記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 72 researcher_id 配下に研究者 ID 要素を保持するエレメント 73 id_code 研究者 IDコード 研究者 IDコードを 下記の属性で指定するフォーマットに従ってテキスト - 1-N 1-N - 1-N で記述する またベースURIつきで記述する ( 例 )ORCID IDの場合 : 74 type 研究者 IDタイプ < 記述例 > "ORCID"(ORCID) "RESEARCHMAP"(researchmap ID) - "ERAD"(eRad 研究者番号 ) "JGLOBAL"(J-GLOBAL ID) "NDL"(NDL 典拠データID) "KAKENHI"( 科研費研究者番号 ) その他は自由記述 75 volume 巻 アーティクルの巻を記述する 76 issue 号 アーティクルの号を記述する 77 special_issue 特殊号 アーティクルの特殊号を記述する 78 lang ISO639-1 準拠特殊号記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 79 first_page 先頭ページ アーティクルの先頭ページまたは先頭 / 終了ページを記述する 80 last_page 終了ページ アーティクルの終了ページを記述する 81 article_number 半角数字 32 - 論文番号 論文番号を記述する 82 publication _date 配下に発行年月日要素を保持するエレメント 83 year 半角数字 4 - 発行年 アーティクルの発行年を半角数字 4 桁で記述する 84 month 半角数字 2 - 発行月 アーティクルの発行月を半角数字 2 桁で記述する 85 day 半角数字 2 - 発行日 アーティクルの発行日 ( 日のみで年 月は不要 ) を半角数字 2 桁で記述す 86 date 半角数字 8 - 本公開日 アーティクルの本公開日をyyyymmdd 形式で記述する 87 edition 配下に版要素を保持するエレメント 88 variation バリエーション 出版過程 ( 出版版 著者版等 ) を記載する 89 version バージョン 等 90 format 半角英数記号 フォーマット ファイル拡張子やMIMEタイプ等を記述 91 relation_list 関連リスト 配下に関連リストを保持するエレメント 92 related_content - 1-N 1-N - 1-N 半角英数記号 配下に関連要素を保持するエレメント 関連するコンテンツのDOIまたはを記述する 93 type DOI 関連するコンテンツのタイプ左記の属性値を記述する 属性値 94 関連するコンテンツとの関連性を記述する relation 関連するコンテンツとの関連性 ( 例 : 異版である 異版を持つ 部分である 部分を持つ 参照される 参照する 別フォーマットである 別フォーマットを持つ 原資料へのリンク 関連資料 改題前誌 改題後誌 準拠している 等 ) Crossrefの場合 別紙 : 関連するコンテンツのタイプ参照 95 alternate_identifier_list 代替識別子リスト配下に代替識別子リストを保持するエレメント 96 代替識別子代替識別子を下記で指定した属性のフォーマットに従ってテキストで記 alternate_identifier - 1-N 1-N - 1-N 半角英数記号 述する 1 / 22

2 リクエスト _ メッセージボディ (XML) JA 通常公開 別表 リクエスト メッセージボディ (XML) ジャーナルアーティクル 通常公開 項番項目属性 97 type JST COI PMID MRID NAID BIBCODE OAIPMH ジャーナルありアーティクル必須 ジャーナルなしアーティクル必須 CrossRef アーティクル必須 文字種 13 設定値 文字数 属性値 コード 代替識別子のタイプ 内容 備考 代替識別子のタイプを左記の属性値から指定する 98 content_language ISO639-1 準拠アーティクル本文言語例 :en, ja (2 文字固定 ) 99 abstract_list 抄録リスト配下に抄録リストを保持するエレメント 100 abstract - 1-N 1-N - 1-N 抄録抄録をテキストで記述する 101 lang ISO639-1 準拠抄録記述言語例 :en, ja (2 文字固定 ) 102 meeting 配下に会議記述を保持するエレメント 103 lang ISO639-1 準拠会議記述言語例 :en, ja (2 文字固定 ) 104 meeting_name 会議名会議名を記載する 105 count 半角数字 5 - 回次 会議の回次を記載する 106 place 全角文字開催地会議の開催地を記載する / 半角英数字 107 keyword_list キーワードリスト 配下にキーワードリストを保持するエレメント 108 keyword キーワードアーティクルのキーワードのテキストを記述する なお キーワードの順 - 1-N 1-N - 1-N 番の属性値 <sequence> は必須とする 109 sequence 半角数字 5 - キーワードのシーケンス番号 キーワードのシーケンス番号を記述する 110 lang ISO639-1 準拠キーワード記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 111 fund_list Fundリスト 112 fund - 1-N 1-N - 1-N 配下にFund 要素を保持するエレメント 113 funder_name 助成機関名 助成機関名を記述する 114 lang ISO639-1 準拠助成機関名記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 115 funder_identifier 半角英数記号 助成機関 ID 助成機関 IDを記述する 116 type FundRef 助成機関 IDタイプ FundRef Repositoryよりfunder idを取得した場合に "FundRef を指定す 属性値る 117 助成番号 ( グラント番号 ) ファンド番号 助成番号を記述する award_number 半角英数記号 複数の助成金番号を設定する場合は " "( パイプ ) 区切りで指定する 118 multiple_resolution_priority マルチプル優先度登録するコンテンツのマルチプルレゾリューションを許可する場合に 半角数字 3 - ~999(1が最優先 ) の数値を指定する 119 citation_list 引用文献リスト 120 citation - 1-N 1-N - 1-N 配下に引用要素を保持するエレメント 121 sequence 半角数字 6 - 引用要素の順序 引用文献の順序を記載する 122 doi 引用文献のDOI 引用文献のDOIがある場合はDOIを記述する 半角英数記号 (DOIを記述することで 文献の同定率が高まる) 123 journal_name 引用文献のジャーナル名 引用文献のジャーナル名を記述する 124 lang ISO639-1 準拠引用文献のジャーナル名記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 125 title 引用文献のタイトル 引用文献のタイトルを記述する 126 lang ISO639-1 準拠引用文献のタイトル記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 127 volume 引用文献の巻 引用文献の巻を記載する 128 issue 引用文献の号 引用文献の号を記載する 129 special_issue 引用文献の特殊号 引用文献の特殊号を記載する 130 lang ISO639-1 準拠引用文献の特殊号記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 131 first_page 引用文献の先頭ページ 引用文献の先頭ページを記載する 132 last_page 引用文献の終了ページ 引用文献の終了ページを記載する 133 publication _date 配下に引用文献の発行年月日要素を保持するエレメント 134 year 半角数字 4 - 発行年 アーティクルの発行年を半角数字 4 桁で記述する 135 month 半角数字 2 - 発行月 アーティクルの発行月を半角数字 2 桁で記述する 136 day 半角数字 2 - 発行日 アーティクルの発行日 ( 日のみで年 月は不要 ) を半角数字 2 桁で記述す 137 creator_list 配下に引用文献の著者リスト要素を保持するエレメント 138 creator - 1-N 1-N - 1-N 配下に著者要素を保持するエレメント 139 sequence 著者の順序 著者の順序を指定する数値を記述する 筆頭著者はsequence="1" 以降"2" "3" と入力する 半角数字 6 - ( 注意 ) 筆頭著者はsequence="1" とすること (sequence="1" がない場合は 筆頭著者名なしでデポジットエラーとなる ) 140 type person 個人 / 機関タイプ一般著者の場合 "person"( 個人 ) を設定する 属性値 institute 機関著者 グループ著者の場合は "institute"( 機関 ) を設定する 141 names - 1-N 1-N - 1-N 配下に名前要素を保持するエレメント 142 lang ISO639-1 準拠著者記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 143 last_name 著者名 ( 姓 ) 著者名 ( 姓 ) を設定する 144 first_name 著者名 ( 名 ) type=personの場合 著者名 ( 名 ) を設定する type=instituteの場合 機関著者名を設定する 145 prefix 敬称 ( 接頭辞 ) 146 suffix 敬称 ( 接尾辞 ) 147 affiliation 配下に所属機関要素を保持するエレメント 148 affiliation_name - 1-N 1-N - 1-N 所属機関名 著者の所属機関名をテキストで記述する 149 sequence 半角数字 5 - 所属機関名の順序 著者の所属機関名の順序を記載する 150 lang ISO639-1 準拠所属機関記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 151 researcher_id 配下に研究者 ID 要素を保持するエレメント 152 id_code 153 type - 1-N 1-N - 1-N 研究者 ID コード 研究者 ID タイプ 研究者 ID コードを 下記の属性で指定するフォーマットに従ってテキストで記述する またベース URI つきで記述する ( 例 )ORCID ID の場合 : < 記述例 > "ORCID"(ORCID) "RESEARCHMAP"(researchmap ID) "ERAD"(eRad 研究者番号 ) "JGLOBAL"(J-GLOBAL ID) "NDL"(NDL 典拠データ ID) "KAKENHI"( 科研費研究者番号 ) その他は自由記述 154 content_language ISO639-1 準拠引用文献のアーティクル本文言語 ISO639-1( 例 :en, ja) 155 edition 配下に引用文献の版要素を保持するエレメント 156 variation バリエーション 出版過程 ( 出版版 著者版等 ) を記載する 157 version バージョン 等 158 format 半角英数記号 フォーマット 159 original_text 引用文献の原文 引用文献の原文をテキストで記述する 160 lang ISO639-1 準拠引用文献のアーティクル原文記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 1 どれか必須 2 DOI が存在する場合に必須 3 CrossRef にデポジットする場合は "ISSN" が必須 4 ジャーナル ID の type 属性に "ISSN" を指定した場合 issn_type 属性での ISSN タイプの指定が必須 5 正記は必須 6 複数言語で設定する場合は必須 7 lang 属性 =en のデータが必須 ( lang 属性 =en データのみ Crossref に送られるため ) 8 どれか必須 9 特殊号を設定する場合には 号は設定しない 10 どれか必須 11 どれか必須 ( 項目設定パターン参照 ) 12 記事を紐付けるジャーナルの特定に使用する為 ジャーナルで登録したジャーナル ID を記載する 13 文字数が指定されている場合は - は文字種制限無しとなる 14 lang 属性 en のデータのみ Crossref に送られる < 凡例 > : 必須 : 条件付き必須 : 必須 : 条件付き必須 空白 : 任意 :CrossRef 送付 ( 任意 ) 上位タグが任意項目の場合は 上位タグ存在時のみ有効 11 項目設定パターン ( 引用ジャーナル項目 ) 以下に引用タグ配下の "DOI" " ジャーナル名 " " 発行年 " " 先頭ページ " " 引用文献の原文 " 項目についての設定パターンを示す ( メタデータでの引用の指定はジャーナルアーティクルのみ対応 ) 各パターンで が記載されている項目については必須とする が記載されていない項目については任意であり 設定しても問題はない DOI ジャーナル名発行年先頭ページ引用文献の原文 パターン1 パターン2 パターン3 特記事項 "DOI" が設定されている場合 "DOI" によるアーティクル特定のみ実施する パターン 2 によりアーティクルが特定された場合のみ メタデータを JaLC に登録する 2 / 22

3 リクエスト _ メッセージボディ (XML) JA 早期公開 別表 リクエスト メッセージボディ (XML) ジャーナルアーティクル 早期公開 項番項目属性 1 root ルート ( 配下にヘッダ要素 ボディ要素を保持する ) 2 head 配下にヘッダ要素を保持するエレメント 3 error_process エラー処理方法 : 継続 1: 中止 4 result_method 5 content_classification 6 request_kind : ブラウザ 1: 電子メール 2:API : 登録 / 更新 処理結果の通知方法 コンテンツ区分 01: ジャーナルアーティクル 02: 書籍 03: 研究データ 04:e-learning 99: 汎用データ リクエスト種別 7 body 配下にボディ要素を保持するエレメント 8 site_id サイトID( 出典 ) 半角英数記号 コンテンツ登録時にエラーが発生したとき 後続の処理を継続するかどうかを定めるパラーメータ "0"( 継続 ) または "1"( 中止 ) のいずれかを指定する コンテンツ登録処理結果の通知方法 "0"( ブラウザ ) を選択すると ブラウザが コンテンツ登録中画面 登録結果画面 と遷移する "1"( 電子メール ) を選択すると リクエスト送信時に指定したユーザ ID に紐づくメールアドレス宛に登録結果を通知する 注 :2 は API で実行したときのみ有効 リクエストがジャーナルアーティクルの場合は "01"( ジャーナルアーティクル ) を指定する リクエストが登録また更新の場合は "01"( 登録 / 更新 ) を指定する サイト ID は JaLC システム内部で管理しているコンテンツ出典元の ID のことである ここでは コンテンツを登録または更新しようとする DOI のプレフィックスに紐づくサイト ID を入力する サイト ID が不明な場合は JaLC システムにログインし メニューの 各種管理機能 - DOI プレフィックス情報 にて DOI プレフィックスで検索を行い 検索結果の出典元サイトの欄を見て確認することが可能である 9 content 1-N N コンテント ここから下の <content> の範囲でジャーナル情報を記述する 10 sequence ジャーナル要素のシーケンス番号 登録または更新するコンテンツ1つずつシーケンス番号を記載す 半角数字 20 - る シーケンス番号に特別なフォーマットはなく "001""002" など <content> ごとに番号が一意であれば良い 11 classification journal 12 doi 13 url 属性値 半角英数記号 半角英数記号 journal_id_list ジャーナルIDリスト 15 journal_id 1-N N - 半角英数記号 32 - ジャーナルID 16 type ISSN ISBN ジャーナルタイプ CODEN JID JSTNO NCID 属性値 17 issn_type print ISSNタイプ online 属性値 issn-l 18 journal_title_name_list ジャーナル名リスト 19 journal_title_name 1-N N ジャーナル名 20 type full abbreviation before after lang 22 journal_classification 属性値 区分 DOI ジャーナル名タイプ この属性値により システム側で登録するコンテンツがジャーナルかアーティクルかを識別する 本項目は "journal" 固定である ジャーナルに付与するDOI(prefix/suffix) を記載する JaLC-DOIの場合 サフィックスに使用できる文字種は下記 半角の "a-z", "A-Z", "0-9", "-._;()/" のみ DOIに紐付けるコンテンツの参照先となるを記載する ジャーナルにDOIを付与する場合は 本項目は必須である ジャーナルを特定するIDを記載する ジャーナルIDの属性値は下記の属性値とする 左記の属性値で示すタイプ (ISSN 等 ) を指定する CrossRefの場合は ISSN 必須である type= ISSN の場合 "print", "online", "issn-l" いずれか必須である ジャーナル名をテキストで記述する 下記の属性も指定可能 正記 :"full" 略記 :"abbreviation" 前身誌 :"before" 後続誌 :"after" ISO639-1 準拠 ジャーナル名記述言語 例 :en, ja 01: 論文 ジャーナル区分 左記の区分のいずれかを指定する 02: 紀要 : 予稿集 04: 研報 技報 05: 一般 99: その他 23 journal_txt_lang ISO639-1 準拠ジャーナル表示言語例 :en, ja 24 recorded_volume ジャーナル収録巻ジャーナルに収録されている巻の開始 - 終了の範囲 ( 終了は発行が 半角英数記号 終了している場合 ) を記述する 25 recorded_issue ジャーナル収録号ジャーナルに収録されている号の開始 - 終了の範囲 ( 終了は発行が 半角英数記号 終了している場合 ) を記述する 26 recorded_year ジャーナル収録年収録巻の発行開始年 - 収録巻の発行終了年 ( 発行が終了している 半角数記号 場合 ) を記述する 27 publisher_list 出版者リスト 28 publisher 1-N N 配下に出版者要素を保持するエレメント 29 publisher_name 出版者名 出版者名をテキストで記述する 30 lang ISO639-1 準拠 出版者名記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 31 location ISO3166-1の3レター出版地 ( 国名コード ) 例 :JPN, USA, GBR (3 文字固定 ) コード準拠 32 relation_list 関連リスト 33 related_content 1-N N - 半角英数記号 関連するコンテンツ 34 type DOI 35 ジャーナルありアーティクル必須 ジャーナルなしアーティクル必須 属性値 relation 関連性 CrossRef アーティクル必須 文字種 13 文字数 設定値 コード タイプ 内容 備考 関連するコンテンツの情報を記述する ( 例 : 登録するコンテンツの異版コンテンツに関するDOI, など ) 左記の属性値を記述する 関連するコンテンツとの関連性を記述する ( 例 : 異版である 異版を持つ 部分である 部分を持つ 参照される 参照する 別フォーマットである 別フォーマットを持つ 原資料へのリンク 関連資料 改題前誌 改題後誌 準拠している 等 ) Crossref の場合 別紙 : 関連するコンテンツのタイプ参照 36 journal_deposit_information 半角英数記号 ジャーナルデポジット情報 PubMed デポジット用 (LinkOut ルール ) 37 content - 1-N 1-N - 1-N 配下にアーティクル要素を保持するエレメント ここから下の <content> の範囲でジャーナル情報を記述する 38 sequence アーティクル要素のシーケンス番号 登録または更新するコンテンツ1つずつシーケンス番号を記載す 半角数字 20 - る シーケンス番号の付与に特別なフォーマットはなく "001""002" など 39 classification article 区分 <content> この属性値により システム側で登録するコンテンツがジャーナルごとに番号が一意であれば良い 属性値かアーティクルかを識別する 本項目は "article" 固定である 40 type adv 属性値 公開タイプ 早期公開のジャーナルの場合 "adv" を指定する 41 doi DOI アーティクルに付与するDOI(prefix/suffix) を記載する 半角英数記号 JaLC-DOIの場合 サフィックスに使用できる文字種は下記 半角の "a-z", "A-Z", "0-9", "-._;()/" のみ 42 url 半角英数記号 DOIに紐付けるコンテンツの参照先となるを記載する 43 journal_id_list N N ジャーナルIDリスト 44 journal_id ジャーナルID ジャーナルを特定するIDを記載する ジャーナルIDの属性値は下記 半角英数記号 32 - の属性値とする 45 type DOI ISSN ISBN CODEN JID JSTNO NCID 46 issn_type print online issn-l 属性値 属性値 ジャーナル ID タイプ左記の属性値で示すタイプ (ISSN 等 ) CrossRef の場合は ISSN 必須である ISSN タイプ type= ISSN の場合 "print", "online", "issn-l" いずれか必須である 47 journal_name ジャーナル名 アーティクルが発行された時のジャーナル名を記述する 48 lang ISO639-1 準拠 ジャーナル名記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 49 publisher_list 出版者リスト 配下に出版者リストを保持するエレメント 50 publisher N 配下に出版者要素を保持するエレメント 51 publisher_name 出版者名 出版者名をテキストで記述する 52 lang ISO639-1 準拠 出版者名記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 53 location ISO3166-1の3レター出版地 ( 国名コード ) 例 :JPN, USA, GBR (3 文字固定 ) コード準拠 54 title_list タイトルリスト 配下にタイトルリストを保持するエレメント 55 titles - 1-N 1-N - 1-N 配下にタイトル要素を保持するエレメント 配下にタイトル要素を保持するエレメント 56 lang ISO639-1 準拠 タイトル記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 57 title タイトル アーティクルのタイトルをテキストで記述する 58 subtitle サブタイトル アーティクルのサブタイトルをテキストで記述する 59 creator_list 著者リスト 配下に著者リストを保持するエレメント 60 creator - 1-N 1-N - 1-N 配下に著者要素を保持するエレメント 61 sequence 著者の順序 著者の順序を指定する数値を記述する - 筆頭著者はsequence="1" 以降"2" "3" と入力する 半角数字 6 - ( 注意 ) 筆頭著者はsequence="1" とすること (sequence="1" がない場合は 筆頭著者名なしでデポジットエラーとなる ) 62 type person 個人 / 機関タイプ一般著者の場合 "person"( 個人 ) を設定する 属性値 institute 機関著者 グループ著者の場合は "institute"( 機関 ) を設定する 63 names - 1-N 1-N - 1-N 配下に名前要素を保持するエレメント 64 lang ISO639-1 準拠 著者記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 65 last_name 著者名 ( 姓 ) 著者名 ( 姓 ) を設定する 66 first_name 著者名 ( 名 ) <creator type=person> の場合 著者名 ( 名 ) を設定する <creator type=institute> の場合 機関著者名を設定する 67 prefix 敬称 ( 接頭辞 ) 68 suffix 敬称 ( 接尾辞 ) 69 affiliation 配下に所属機関要素を保持するエレメント 70 affiliation_name - 1-N 1-N N 所属機関名 所属機関名をテキストで記述する 71 sequence 半角数字 5 - 所属機関名の順序 所属機関名の順序を指定する数値を記述する 72 lang ISO639-1 準拠 所属機関記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 73 researcher_id 配下に研究者 ID 要素を保持するエレメント 74 id_code 研究者 IDコード 研究者 IDコードを 下記の属性で指定するフォーマットに従ってテキ - 1-N 1-N - 1-N ストで記述する またベースURIつきで記述する ( 例 )ORCID IDの場合 : 75 type 研究者 IDタイプ < 記述例 > "ORCID"(ORCID) "RESEARCHMAP"(researchmap ID) - "ERAD"(eRad 研究者番号 ) "JGLOBAL"(J-GLOBAL ID) "NDL"(NDL 典拠データID) "KAKENHI"( 科研費研究者番号 ) その他は自由記述 76 volume 巻 アーティクルの巻を記述する 77 issue 号 アーティクルの号を記述する 78 special_issue 特殊号 アーティクルの特殊号を記述する 79 lang ISO639-1 準拠 特殊号記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 80 article_number 半角数字 32 - 論文番号 論文番号を記述する 81 publication _date 配下に発行年月日要素を保持するエレメント 82 year 半角数字 4 - 発行年 アーティクルの発行年を半角数字 4 桁で記述する 83 month 半角数字 2 - 発行月 アーティクルの発行月を半角数字 2 桁で記述する 84 day 発行日アーティクルの発行日 ( 日のみで年 月は不要 ) を半角数字 2 桁で記 半角数字 2 - 述する 85 advance date 半角数字 8 - 早期公開日付 アーティクルの早期公開日付を半角数字 yyyymmddで記述する 86 edition 配下に版要素を保持するエレメント 87 variation バリエーション 出版過程 ( 出版版 著者版等 ) を記載する 88 version バージョン 等 89 format 半角英数記号 フォーマット ファイル拡張子やMIMEタイプ等を記述 90 relation_list 関連リスト 配下に関連リストを保持するエレメント 91 related_content - 1-N 1-N - 1-N 半角英数記号 配下に関連要素を保持するエレメント 関連するコンテンツのDOIまたはを記述する 92 type DOI 関連するコンテンツのタイプ左記の属性値を記述する 属性値 93 関連するコンテンツとの関連性を記述する ( 例 : 異版である 異版を持つ 部分である 部分を持つ 参照され relation 関連するコンテンツとの関連性る 参照する 別フォーマットである 別フォーマットを持つ 原資料へのリンク 関連資料 改題前誌 改題後誌 準拠している 等 ) Crossrefの場合 別紙 : 関連するコンテンツのタイプ参照 94 alternate_identifier_list 代替識別子リスト配下に代替識別子リストを保持するエレメント 95 代替識別子代替識別子を下記で指定した属性のフォーマットに従ってテキストで alternate_identifier - 1-N 1-N - 1-N 半角英数記号 記述する 3 / 22

4 リクエスト _ メッセージボディ (XML) JA 早期公開 別表 リクエスト メッセージボディ (XML) ジャーナルアーティクル 早期公開 項番項目属性 ジャーナルありアーティクル必須 ジャーナルなしアーティクル必須 CrossRef アーティクル必須 96 type JST COI PMID 代替識別子のタイプ 代替識別子のタイプを左記の属性値から指定する MRID 属性値 NAID BIBCODE OAIPMH 97 content_language ISO639-1 準拠 アーティクル本文言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 98 abstract_list 抄録リスト 配下に抄録リストを保持するエレメント 99 abstract - 1-N 1-N - 1-N 抄録 抄録をテキストで記述する 100 lang ISO639-1 準拠 抄録記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 101 meeting 配下に会議記述を保持するエレメント 102 lang ISO639-1 準拠 会議記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 103 meeting_name 会議名 会議名を記載する 104 count 半角数字 5 - 回次 会議の回次を記載する 105 place 全角文字開催地会議の開催地を記載する / 半角英数字 106 keyword_list キーワードリスト 配下にキーワードリストを保持するエレメント 107 keyword キーワードアーティクルのキーワードのテキストを記述する なお キーワード - 1-N 1-N - 1-N の順番の属性値 <sequence> は必須とする 108 sequence 半角数字 5 - キーワードのシーケンス番号 キーワードのシーケンス番号を記述する 109 lang ISO639-1 準拠 キーワード記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 110 fund_list Fundリスト 111 fund - 1-N 1-N - 1-N 配下にFund 要素を保持するエレメント 112 funder_name 助成機関名 助成機関名を記述する 113 lang ISO639-1 準拠 助成機関名記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 114 funder_identifier 半角英数記号 助成機関 ID 助成機関 IDを記述する 115 type FundRef 助成機関 IDタイプ FundRef Repositoryよりfunder idを取得した場合に "FundRef を指 属性値定する 116 助成番号 ( グラント番号 ) ファンド番号 助成番号を記述する award_number 半角英数記号 複数の助成金番号を設定する場合は " "( パイプ ) 区切りで指定する 117 multiple_resolution_priority マルチプル優先度登録するコンテンツのマルチプルレゾリューションを許可する場合 半角数字 3 - に 1~999(1が最優先 ) の数値を指定する 118 citation_list 引用文献リスト 119 citation - 1-N 1-N - 1-N 配下に引用要素を保持するエレメント 120 sequence 半角数字 6 - 引用要素の順序 引用文献の順序を記載する 121 doi 引用文献のDOI 引用文献のDOIがある場合はDOIを記述する 半角英数記号 (DOIを記述することで 文献の同定率が高まる) 122 journal_name 引用文献のジャーナル名 引用文献のジャーナル名を記述する 123 lang ISO639-1 準拠 引用文献のジャーナル名記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 124 title 引用文献のタイトル 引用文献のタイトルを記述する 125 lang ISO639-1 準拠 引用文献のタイトル記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 126 volume 引用文献の巻 引用文献の巻を記載する 127 issue 引用文献の号 引用文献の号を記載する 128 special_issue 引用文献の特殊号 引用文献の特殊号を記載する 129 lang ISO639-1 準拠 引用文献の特殊号記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 130 first_page 引用文献の先頭ページ 引用文献の先頭ページを記載する 131 last_page 引用文献の終了ページ 引用文献の終了ページを記載する 132 publication _date 配下に引用文献の発行年月日要素を保持するエレメント 133 year 半角数字 4 - 発行年 アーティクルの発行年を半角数字 4 桁で記述する 134 month 半角数字 2 - 発行月 アーティクルの発行月を半角数字 2 桁で記述する 135 day 発行日アーティクルの発行日 ( 日のみで年 月は不要 ) を半角数字 2 桁で記 半角数字 2 - 述する 136 creator_list 配下に引用文献の著者リスト要素を保持するエレメント 137 creator - 1-N 1-N - 1-N 配下に著者要素を保持するエレメント 138 sequence 著者の順序 著者の順序を指定する数値を記述する - 筆頭著者はsequence="1" 以降"2" "3" と入力する 半角数字 6 - ( 注意 ) 筆頭著者はsequence="1" とすること (sequence="1" がない場合は 筆頭著者名なしでデポジットエラーとなる ) 139 type person 個人 / 機関タイプ一般著者の場合 "person"( 個人 ) を設定する 属性値 institute 機関著者 グループ著者の場合は "institute"( 機関 ) を設定する 140 names - 1-N 1-N - 1-N 配下に名前要素を保持するエレメント 141 lang ISO639-1 準拠 著者記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 142 last_name 著者名 ( 姓 ) 著者名 ( 姓 ) を設定する 143 first_name 著者名 ( 名 ) type=personの場合 著者名 ( 名 ) を設定する type=instituteの場合 機関著者名を設定する 144 prefix 敬称 ( 接頭辞 ) 145 suffix 敬称 ( 接尾辞 ) 146 affiliation 配下に所属機関要素を保持するエレメント 147 affiliation_name - 1-N 1-N - 1-N 所属機関名 著者の所属機関名をテキストで記述する 148 sequence 半角数字 5 - 所属機関名の順序 著者の所属機関名の順序を記載する 149 lang ISO639-1 準拠 所属機関記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 150 researcher_id 配下に研究者 ID 要素を保持するエレメント 151 id_code 152 type 文字種 13 文字数 設定値 - 1-N 1-N - 1-N コード 研究者 ID コード 研究者 ID タイプ 内容 備考 研究者 ID コードを 下記の属性で指定するフォーマットに従ってテキストで記述する またベース URI つきで記述する ( 例 )ORCID ID の場合 : < 記述例 > "ORCID"(ORCID) "RESEARCHMAP"(researchmap ID) "ERAD"(eRad 研究者番号 ) "JGLOBAL"(J-GLOBAL ID) "NDL"(NDL 典拠データ ID) "KAKENHI"( 科研費研究者番号 ) その他は自由記述 153 content_language ISO639-1 準拠 引用文献のアーティクル本文言語 ISO639-1( 例 :en, ja) 154 edition 配下に引用文献の版要素を保持するエレメント 155 variation バリエーション 出版過程 ( 出版版 著者版等 ) を記載する 156 version バージョン 等 157 format 半角英数記号 フォーマット 158 original_text 引用文献の原文 引用文献の原文をテキストで記述する 159 lang ISO639-1 準拠 引用文献のアーティクル原文記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 1 いずれか必須 2 DOI が存在する場合に必須 3 CrossRef にデポジットする場合は "ISSN" が必須 4 ジャーナル ID の type 属性に "ISSN" を指定した場合 issn_type 属性での ISSN タイプの指定が必須 5 正記は必須 6 複数言語で設定する場合は必須 7 lang 属性 =en のデータが必須 ( lang 属性 =en データのみ Crossref に送られるため ) 8 いずれか必須 9 特殊号を設定する場合には 号は設定しない 10 いずれか必須 11 いずれか必須 ( 項目設定パターン参照 ) 12 記事を紐付けるジャーナルの特定に使用する為 ジャーナルで登録したジャーナル ID を記載する 13 文字数が指定されている場合は - は文字種制限無しとなる 14 lang 属性 en のデータのみ Crossref に送られる < 凡例 > : 必須 : 条件付き必須 : 必須 : 条件付き必須 空白 : 任意 :CrossRef 送付 ( 任意 ) 上位タグが任意項目の場合は 上位タグ存在時のみ有効 11 項目設定パターン ( 引用ジャーナル項目 ) 以下に引用タグ配下の "DOI" " ジャーナル名 " " 発行年 " " 先頭ページ " " 引用文献の原文 " 項目についての設定パターンを示す ( メタデータでの引用の指定はジャーナルアーティクルのみ対応 ) 各パターンで が記載されている項目については必須とする が記載されていない項目については任意であり 設定しても問題はない DOI ジャーナル名発行年先頭ページ引用文献の原文 パターン1 パターン2 パターン3 特記事項 "DOI" が設定されている場合 "DOI" によるアーティクル特定のみ実施する パターン 2 によりアーティクルが特定された場合のみ メタデータを JaLC に登録する 4 / 22

5 リクエスト _ メッセージボディ (XML) JA 本公開 別表 リクエスト メッセージボディ (XML) ジャーナルアーティクル 本公開 項番項目属性 1 root ルート ( 配下にヘッダ要素 ボディ要素を保持する ) 2 head 配下にヘッダ要素を保持するエレメント 3 error_process エラー処理方法 0: 継続 : 中止 4 result_method 5 content_classification 6 request_kind : ブラウザ 1: 電子メール 2:API 01: ジャーナルアーティクル 02: 書籍 03: 研究データ 04:e-learning 99: 汎用データ : 登録 / 更新 処理結果の通知方法 コンテンツ区分 リクエスト種別 コンテンツ登録時にエラーが発生したとき 後続の処理を継続するかどうかを定めるパラーメータ "0"( 継続 ) または "1"( 中止 ) のいずれかを指定する コンテンツ登録処理結果の通知方法 "0"( ブラウザ ) を選択すると ブラウザが コンテンツ登録中画面 登録結果画面 と遷移する "1"( 電子メール ) を選択すると リクエスト送信時に指定したユーザ IDに紐づくメールアドレス宛に登録結果を通知する 注 :2はAPIで実行したときのみ有効 リクエストがジャーナルアーティクルの場合は "01"( ジャーナルアーティクル ) を指定する リクエストが登録また更新の場合は "01"( 登録 / 更新 ) を指定する 7 body 配下にボディ要素を保持するエレメント 8 site_id サイトID( 出典 ) サイトIDは JaLCシステム内部で管理しているコンテンツ出典元の IDのことである ここでは コンテンツを登録または更新しようとする DOIのプレフィックスに紐づくサイトIDを入力する 半角英数記号 サイトIDが不明な場合は JaLCシステムにログインし メニューの 各種管理機能 - DOIプレフィックス情報 にて DOIプレフィックスで検索を行い 検索結果の出典元サイトの欄を見て確認することが可能である 9 content 1-N N コンテント ここから下の <content> の範囲でジャーナル情報を記述する 10 sequence ジャーナル要素のシーケンス番号 登録または更新するコンテンツ1つずつシーケンス番号を記載す 半角数字 20 - る シーケンス番号に特別なフォーマットはなく "001""002" など <content> ごとに番号が一意であれば良い 11 classification journal 12 doi 13 url 属性値 半角英数記号 半角英数記号 journal_id_list ジャーナルIDリスト 15 journal_id 1-N N - 半角英数記号 32 - ジャーナルID 16 type ISSN ISBN ジャーナルタイプ CODEN JID JSTNO NCID 属性値 17 issn_type print ISSNタイプ online 属性値 issn-l 18 journal_title_name_list ジャーナル名リスト 19 journal_title_name 1-N N ジャーナル名 区分 DOI この属性値により システム側で登録するコンテンツがジャーナルかアーティクルかを識別する 本項目は "journal" 固定である ジャーナルに付与するDOI(prefix/suffix) を記載する JaLC-DOIの場合 サフィックスに使用できる文字種は下記 半角の "a-z", "A-Z", "0-9", "-._;()/" のみ DOIに紐付けるコンテンツの参照先となるを記載する ジャーナルにDOIを付与する場合は 本項目は必須である ジャーナルを特定する ID を記載する ジャーナル ID の属性値は下記の属性値とする 左記の属性値で示すタイプ (ISSN 等 ) を指定する CrossRef の場合は ISSN 必須である type= ISSN の場合 "print", "online", "issn-l" いずれか必須である ジャーナル名をテキストで記述する 下記の属性も指定可能 20 type full ジャーナル名タイプ 正記 :"full" abbreviation 略記 :"abbreviation" 属性値 before 前身誌 :"before" after 後続誌 :"after" 21 lang ISO639-1 準拠ジャーナル名記述言語 例 :en, ja 22 journal_classification 01: 論文 02: 紀要 ジャーナル区分 左記の区分のいずれかを指定する : 予稿集 04: 研報 技報 05: 一般 99: その他 23 journal_txt_lang ISO639-1 準拠ジャーナル表示言語 例 :en, ja 24 recorded_volume ジャーナル収録巻ジャーナルに収録されている巻の開始 - 終了の範囲 ( 終了は発行 半角英数記号 が終了している場合 ) を記述する 25 recorded_issue ジャーナル収録号ジャーナルに収録されている号の開始 - 終了の範囲 ( 終了は発行 半角英数記号 が終了している場合 ) を記述する 26 recorded_year ジャーナル収録年収録巻の発行開始年 - 収録巻の発行終了年 ( 発行が終了している 半角数記号 場合 ) を記述する 27 publisher_list 出版者リスト 28 publisher 1-N N 配下に出版者要素を保持するエレメント 29 publisher_name 出版者名 出版者名をテキストで記述する 30 lang ISO639-1 準拠出版者名記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 31 location ISO3166-1の3 出版地 ( 国名コード ) 例 :JPN, USA, GBR (3 文字固定 ) レターコード準拠 32 relation_list 関連リスト 33 関連するコンテンツの情報を記述する related_content 1-N N - 半角英数記号 関連するコンテンツ ( 例 : 登録するコンテンツの異版コンテンツに関するDOI, など ) 34 type DOI タイプ左記の属性値を記述する 属性値 35 関連するコンテンツとの関連性を記述する relation 関連性 ( 例 : 異版である 異版を持つ 部分である 部分を持つ 参照される 参照する 別フォーマットである 別フォーマットを持つ 原資料へのリンク 関連資料 改題前誌 改題後誌 準拠している 等 ) Crossrefの場合 別紙 : 関連するコンテンツのタイプ参照 36 journal_deposit_information 半角英数記号 ジャーナルデポジット情報 PubMed デポジット用 (LinkOut ルール ) 37 content - 1-N 1-N - 1-N 配下にアーティクル要素を保持するエレメントここから下の <content> の範囲でジャーナル情報を記述する 38 sequence アーティクル要素のシーケンス番号登録または更新するコンテンツ1つずつシーケンス番号を記載する シーケンス番号の付与に特別なフォーマットはなく 半角数字 20 - "001""002" など <content> ごとに番号が一意であれば良い 39 classification article 区分この属性値により システム側で登録するコンテンツがジャーナル 属性値かアーティクルかを識別する 本項目は "article" 固定である 40 type pub 属性値 公開タイプ アーティクルが本公開の場合 "pub" を指定する 41 doi DOI アーティクルに付与するDOI(prefix/suffix) を記載する 半角英数記号 JaLC-DOIの場合 サフィックスに使用できる文字種は下記 半角の "a-z", "A-Z", "0-9", "-._;()/" のみ 42 url 半角英数記号 DOIに紐付けるコンテンツの参照先となるを記載する 43 journal_id_list N N ジャーナルIDリスト 44 journal_id ジャーナルID ジャーナルを特定するIDを記載する ジャーナルIDの属性値は下記 半角英数記号 32 - の属性値とする 45 type DOI ISSN ISBN CODEN JID JSTNO NCID 46 issn_type print online issn-l ジャーナルありアーティクル必須 ジャーナルなしアーティクル必須 CrossRef アーティクル必須 属性値 属性値 ジャーナル ID タイプ左記の属性値で示すタイプ (ISSN 等 ) CrossRef の場合は ISSN 必須である ISSN タイプ type= ISSN の場合 "print", "online", "issn-l" いずれか必須である 47 journal_name ジャーナル名 アーティクルが発行された時のジャーナル名を記述する 48 lang ISO639-1 準拠ジャーナル名記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 49 publisher_list 出版者リスト 配下に出版者リストを保持するエレメント 50 publisher N 配下に出版者要素を保持するエレメント 51 publisher_name 出版者名 出版者名をテキストで記述する 52 lang ISO639-1 準拠出版者名記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 53 location ISO3166-1の3 出版地 ( 国名コード ) 例 :JPN, USA, GBR (3 文字固定 ) レターコード準拠 54 title_list タイトルリスト 配下にタイトルリストを保持するエレメント 55 titles - 1-N 1-N - 1-N 配下にタイトル要素を保持するエレメント 配下にタイトル要素を保持するエレメント 56 lang ISO639-1 準拠タイトル記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 57 title タイトル アーティクルのタイトルをテキストで記述する 58 subtitle サブタイトル アーティクルのサブタイトルをテキストで記述する 59 creator_list 著者リスト 配下に著者リストを保持するエレメント 60 creator - 1-N 1-N - 1-N 配下に著者要素を保持するエレメント 61 sequence 著者の順序 著者の順序を指定する数値を記述する - 筆頭著者はsequence="1" 以降"2" "3" と入力する 半角数字 6 - ( 注意 ) 筆頭著者はsequence="1" とすること (sequence="1" がない場合は 筆頭著者名なしでデポジットエラーとなる ) 62 type person 個人 / 機関タイプ一般著者の場合 "person"( 個人 ) を設定する 属性値 institute 機関著者 グループ著者の場合は "institute"( 機関 ) を設定する 63 names - 1-N 1-N - 1-N 配下に名前要素を保持するエレメント 64 lang ISO639-1 準拠著者記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 65 last_name 著者名 ( 姓 ) 著者名 ( 姓 ) を設定する 66 first_name 著者名 ( 名 ) type=personの場合 著者名 ( 名 ) を設定する type=instituteの場合 機関著者名を設定する 67 prefix 敬称 ( 接頭辞 ) 68 suffix 敬称 ( 接尾辞 ) 69 affiliation 配下に所属機関要素を保持するエレメント 70 affiliation_name - 1-N 1-N N 所属機関名 所属機関名をテキストで記述する 71 sequence 半角数字 5 - 所属機関名の順序 所属機関名の順序を指定する数値を記述する 72 lang ISO639-1 準拠所属機関記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 73 researcher_id 配下に研究者 ID 要素を保持するエレメント 74 id_code 研究者 IDコード 研究者 IDコードを 下記の属性で指定するフォーマットに従ってテキ - 1-N 1-N - 1-N ストで記述する またベースURIつきで記述する ( 例 )ORCID IDの場合 : 75 type 研究者 IDタイプ < 記述例 > "ORCID"(ORCID) "RESEARCHMAP"(researchmap ID) - "ERAD"(eRad 研究者番号 ) "JGLOBAL"(J-GLOBAL ID) "NDL"(NDL 典拠データID) "KAKENHI"( 科研費研究者番号 ) その他は自由記述 76 volume 巻 アーティクルの巻を記述する 77 issue 号 アーティクルの号を記述する 78 special_issue 特殊号 アーティクルの特殊号を記述する 79 lang ISO639-1 準拠特殊号記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 80 first_page 先頭ページ アーティクルの先頭ページまたは先頭 / 終了ページを記述する 81 last_page 終了ページ アーティクルの終了ページを記述する 82 article_number 半角数字 32 - 論文番号 論文番号を記述する 83 publication _date 配下に発行年月日要素を保持するエレメント 84 year 半角数字 4 - 発行年 アーティクルの発行年を半角数字 4 桁で記述する 85 month 半角数字 2 - 発行月 アーティクルの発行月を半角数字 2 桁で記述する 86 day 発行日アーティクルの発行日 ( 日のみで年 月は不要 ) を半角数字 2 桁で記 半角数字 2 - 述する 87 advance date 半角数字 8 - 早期公開日 アーティクルの早期公開日を半角数字 yyyymmdd 形式で記述する 88 date 半角数字 8 - 本公開日 アーティクルの本公開日を半角数字 yyyymmdd 形式で記述する 89 edition 配下に版要素を保持するエレメント 90 variation バリエーション 出版過程 ( 出版版 著者版等 ) を記載する 91 version バージョン 等 92 format 半角英数記号 フォーマット ファイル拡張子やMIMEタイプ等を記述 93 relation_list 関連リスト 配下に関連リストを保持するエレメント 94 related_content - 1-N 1-N - 1-N 半角英数記号 配下に関連要素を保持するエレメント 関連するコンテンツのDOIまたはを記述する 95 type DOI 関連するコンテンツのタイプ左記の属性値を記述する 属性値 文字種 13 設定値 文字数 コード 内容 備考 5 / 22

6 リクエスト _ メッセージボディ (XML) JA 本公開 別表 リクエスト メッセージボディ (XML) ジャーナルアーティクル 本公開 項番項目属性 96 ジャーナルありアーティクル必須 ジャーナルなしアーティクル必須 relation 関連するコンテンツとの関連性 CrossRef アーティクル必須 文字種 13 設定値 文字数 コード 内容 備考 関連するコンテンツとの関連性を記述する ( 例 : 異版である 異版を持つ 部分である 部分を持つ 参照される 参照する 別フォーマットである 別フォーマットを持つ 原資料へのリンク 関連資料 改題前誌 改題後誌 準拠している 等 ) Crossref の場合 別紙 : 関連するコンテンツのタイプ参照 97 alternate_identifier_list 代替識別子リスト 配下に代替識別子リストを保持するエレメント 98 代替識別子代替識別子を下記で指定した属性のフォーマットに従ってテキスト alternate_identifier - 1-N 1-N - 1-N 半角英数記号 で記述する 99 type JST COI PMID 代替識別子のタイプ 代替識別子のタイプを左記の属性値から指定する MRID 属性値 NAID BIBCODE OAIPMH 100 content_language ISO639-1 準拠アーティクル本文言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 101 abstract_list 抄録リスト 配下に抄録リストを保持するエレメント 102 abstract - 1-N 1-N - 1-N 抄録 抄録をテキストで記述する 103 lang ISO639-1 準拠抄録記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 104 meeting 配下に会議記述を保持するエレメント 105 lang ISO639-1 準拠会議記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 106 meeting_name 会議名 会議名を記載する 107 count 半角数字 5 - 回次 会議の回次を記載する 108 place 全角文字開催地会議の開催地を記載する / 半角英数字 109 keyword_list キーワードリスト 配下にキーワードリストを保持するエレメント 110 keyword キーワードアーティクルのキーワードのテキストを記述する なお キーワード - 1-N 1-N - 1-N の順番の属性値 <sequence> は必須とする 111 sequence 半角数字 5 - キーワードのシーケンス番号 キーワードのシーケンス番号を記述する 112 lang ISO639-1 準拠キーワード記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 113 fund_list Fundリスト 114 fund - 1-N 1-N - 1-N 配下にFund 要素を保持するエレメント 115 funder_name 助成機関名 助成機関名を記述する 116 lang ISO639-1 準拠助成機関名記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 117 funder_identifier 半角英数記号 助成機関 ID 助成機関 IDを記述する 118 type FundRef 助成機関 IDタイプ FundRef Repositoryよりfunder idを取得した場合に "FundRef を指 属性値定する 119 助成番号 ( グラント番号 ) ファンド番号 助成番号を記述する award_number 半角英数記号 複数の助成金番号を設定する場合は " "( パイプ ) 区切りで指定する 120 multiple_resolution_priority マルチプル優先度登録するコンテンツのマルチプルレゾリューションを許可する場合 半角数字 3 - に 1~999(1が最優先 ) の数値を指定する 121 citation_list 引用文献リスト 122 citation - 1-N 1-N - 1-N 配下に引用要素を保持するエレメント 123 sequence 半角数字 6 - 引用要素の順序 引用文献の順序を記載する 124 doi 引用文献のDOI 引用文献のDOIがある場合はDOIを記述する 半角英数記号 (DOIを記述することで 文献の同定率が高まる) 125 journal_name 引用文献のジャーナル名 引用文献のジャーナル名を記述する 126 lang ISO639-1 準拠引用文献のジャーナル名記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 127 title 引用文献のタイトル 引用文献のタイトルを記述する 128 lang ISO639-1 準拠引用文献のタイトル記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 129 volume 引用文献の巻 引用文献の巻を記載する 130 issue 引用文献の号 引用文献の号を記載する 131 special_issue 引用文献の特殊号 引用文献の特殊号を記載する 132 lang ISO639-1 準拠引用文献の特殊号記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 133 first_page 引用文献の先頭ページ 引用文献の先頭ページを記載する 134 last_page 引用文献の終了ページ 引用文献の終了ページを記載する 135 publication _date 配下に引用文献の発行年月日要素を保持するエレメント 136 year 半角数字 4 - 発行年 アーティクルの発行年を半角数字 4 桁で記述する 137 month 半角数字 2 - 発行月 アーティクルの発行月を半角数字 2 桁で記述する 138 day 発行日アーティクルの発行日 ( 日のみで年 月は不要 ) を半角数字 2 桁で記 半角数字 2 - 述する 139 creator_list 配下に引用文献の著者リスト要素を保持するエレメント 140 creator - 1-N 1-N - 1-N 配下に著者要素を保持するエレメント 141 sequence 著者の順序 著者の順序を指定する数値を記述する - 筆頭著者はsequence="1" 以降"2" "3" と入力する 半角数字 6 - ( 注意 ) 筆頭著者はsequence="1" とすること (sequence="1" がない場合は 筆頭著者名なしでデポジットエラーとなる ) 142 type person 個人 / 機関タイプ一般著者の場合 "person"( 個人 ) を設定する 属性値 institute 機関著者 グループ著者の場合は "institute"( 機関 ) を設定する 143 names - 1-N 1-N - 1-N 配下に名前要素を保持するエレメント 144 lang ISO639-1 準拠著者記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 145 last_name 著者名 ( 姓 ) 著者名 ( 姓 ) を設定する 146 first_name 著者名 ( 名 ) <creator type=person> の場合 著者名 ( 名 ) を設定する <creator type=institute> の場合 機関著者名を設定する 147 prefix 敬称 ( 接頭辞 ) 148 suffix 敬称 ( 接尾辞 ) 149 affiliation 配下に所属機関要素を保持するエレメント 150 affiliation_name - 1-N 1-N - 1-N 所属機関名 著者の所属機関名をテキストで記述する 151 sequence 半角数字 5 - 所属機関名の順序 著者の所属機関名の順序を記載する 152 lang ISO639-1 準拠所属機関記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 153 researcher_id 配下に研究者 ID 要素を保持するエレメント 154 id_code - 1-N 1-N - 1-N 研究者 ID コード 研究者 ID コードを 下記の属性で指定するフォーマットに従ってテキストで記述する またベース URI つきで記述する ( 例 )ORCID ID の場合 : type 研究者 IDタイプ < 記述例 > "ORCID"(ORCID) "RESEARCHMAP"(researchmap ID) - "ERAD"(eRad 研究者番号 ) "JGLOBAL"(J-GLOBAL ID) "NDL"(NDL 典拠データID) "KAKENHI"( 科研費研究者番号 ) その他は自由記述 156 content_language ISO639-1 準拠引用文献のアーティクル本文言語 ISO639-1( 例 :en, ja) 157 edition 配下に引用文献の版要素を保持するエレメント 158 variation バリエーション 出版過程 ( 出版版 著者版等 ) を記載する 159 version バージョン 等 160 format 半角英数記号 フォーマット 161 original_text 引用文献の原文 引用文献の原文をテキストで記述する 162 lang ISO639-1 準拠引用文献のアーティクル原文記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 1 いずれか必須 2 DOI が存在する場合に必須 3 CrossRef にデポジットする場合は "ISSN" が必須 4 ジャーナル ID の type 属性に "ISSN" を指定した場合 issn_type 属性での ISSN タイプの指定が必須 5 正記は必須 6 複数言語で設定する場合は必須 7 lang 属性 =en のデータが必須 ( lang 属性 =en データのみ Crossref に送られるため ) 8 いずれか必須 9 特殊号を設定する場合には 号は設定しない 10 いずれか必須 11 いずれか必須 ( 項目設定パターン参照 ) 12 記事を紐付けるジャーナルの特定に使用する為 ジャーナルで登録したジャーナル ID を記載する 13 文字数が指定されている場合は - は文字種制限無しとなる 14 lang 属性 en のデータのみ Crossref に送られる < 凡例 > : 必須 : 条件付き必須 : 必須 : 条件付き必須 空白 : 任意 :CrossRef 送付 ( 任意 ) 上位タグが任意項目の場合は 上位タグ存在時のみ有効 11 項目設定パターン ( 引用ジャーナル項目 ) 以下に引用タグ配下の "DOI" " ジャーナル名 " " 発行年 " " 先頭ページ " " 引用文献の原文 " 項目についての設定パターンを示す ( メタデータでの引用の指定はジャーナルアーティクルのみ対応 ) 各パターンで が記載されている項目については必須とする が記載されていない項目については任意であり 設定しても問題はない DOI ジャーナル名発行年先頭ページ引用文献の原文 パターン1 パターン2 パターン3 特記事項 "DOI" が設定されている場合 "DOI" によるアーティクル特定のみ実施する パターン 2 によりアーティクルが特定された場合のみ メタデータを JaLC に登録する 6 / 22

7 リクエスト _ メッセージボディ (XML) 書籍 別表 1-2 リクエスト メッセージボディ (XML) 書籍 CrossRef 設定値項番項目属性必須内容必須文字種文字数コード 1 root ルート ( 配下にヘッダ要素 ボディ要素を保持するエレメン 2 head 配下にヘッダ要素を保持するエレメント 3 error_process エラー処理方法 0: 継続 : 中止 4 result_method 5 content_classification : ブラウザ 1: 電子メール 2:API : 書籍 処理結果の通知方法 コンテンツ区分 コンテンツ登録時にエラーが発生したとき 後続の処理を継続するかどうかを定めるパラーメータ "0"( 継続 ) または "1"( 中止 ) のいずれかを指定する コンテンツ登録処理結果の通知方法 "0"( ブラウザ ) を選択すると ブラウザが コンテンツ登録中画面 登録結果画面 と遷移する "1"( 電子メール ) を選択すると リクエスト送信時に指定したユーザID に紐づくメールアドレス宛に登録結果を通知する 注 :2はAPIで実行したときのみ有効リクエストが書籍の場合は "02"( 書籍 ) を指定する 6 request_kind : 登録 / 更新 リクエスト種別 リクエストが登録また更新の場合は "01"( 登録 / 更新 ) を指定する 7 body 配下にボディ要素を保持するエレメント 8 site_id サイトID( 出典 ) サイトIDは JaLCシステム内部で管理しているコンテンツ出典元のIDの 1 半角英数記号 ことである ここでは コンテンツを登録または更新しようとするDOIのプレフィックスに紐づくサイトIDを入力する サイトIDが不明な場合は JaLCシステムにログインし メニューの 各種管理機能 - DOIプレフィックス情報 にて DOIプレフィックスで検索を行い 検索結果の出典元サイトの欄を見て確認することが可能である 9 content 1-N 配下にデータ要素を保持するエレメント ここから下の <content> の範囲で書籍情報を記述する 10 sequence 書籍要素のシーケンス番号 登録または更新するコンテンツ1つずつシーケンス番号を記載する 1 半角数字 20 - シーケンス番号に特別なフォーマットはなく "001""002" など <content> ごとに番号が一意であれば良い 11 doi 1 半角英数記号 DOI 書籍に付与するDOI(prefix/suffix) を記載する 12 url 1 半角英数記号 DOIに紐付けるコンテンツの参照先となるを記載する 13 book_classification 01: 書籍 書籍区分 登録する書籍に関して下記の書籍区分を指定する 02: 報告書 "01"( 書籍 ) "02"( 報告書 ) "03"( 学位論文 ) "04"( 会議発表論文 ) : 学位論文 04: 会議発表論文 14 title_list 配下にタイトルリスト要素を保持するエレメント 15 titles 1-N 配下にタイトル要素を保持するエレメント 16 lang ISO639-1 準拠 ISO639-1 準拠タイトル記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 17 series_title シリーズタイトル 書籍のシリーズタイトルを記述する 18 title タイトル 書籍のタイトルをテキストで記述する 19 subtitle サブタイトル 書籍のサブタイトルをテキストで記述する 20 chapter_title チャプタータイトル 書籍のチャプタータイトルを記述する 21 creator_list 配下に著者リスト要素を保持するエレメント 配下に著者リストを保持するエレメント 22 creator 1-N 配下に著者要素を保持するエレメント 23 sequence 著者の順序 1 半角数字 6-24 type person 個人 機関タイプ 属性値 institute 25 names 1-N 配下に名前要素を保持するエレメント 26 lang ISO639-1 準拠 ISO639-1 準拠著者記述言語例 :en, ja (2 文字固定 ) 27 last_name 姓著者名 ( 姓 ) を設定する 28 first_name 名 著者の順序を指定する数値を記述する 筆頭著者はsequence="1" 以降"2" "3" と入力する ( 注意 ) 筆頭著者はsequence="1" とすること (sequence="1" がない場合は 筆頭著者名なしでデポジットエラーとなる ) 一般著者の場合 "person"( 個人 ) を設定する 機関著者 グループ著者の場合は "institute"( 機関 ) を設定する <creator type=person> の場合 著者名 ( 名 ) を設定する <creator type=institute> の場合 機関著者名を設定する 29 prefix 敬称 ( 接頭辞 ) 30 suffix 敬称 ( 接尾辞 ) 31 affiliation 配下に所属機関要素を保持するエレメント 32 affiliation_name 1-N 所属機関名 所属機関名をテキストで記述する 33 sequence 1 半角数字 5 - 所属機関名の順序 所属機関名の順序を指定する数値を記述する 34 lang ISO639-1 準拠 ISO639-1 準拠所属機関記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 35 researcher_id 配下に研究者 ID 要素を保持するエレメント 36 id_code 37 type 1-N 研究者 ID コード 研究者 ID タイプ 研究者 IDコードを 下記の属性で指定するフォーマットに従ってテキストで記述する またベースURIつきで記述する ( 例 )ORCID IDの場合 : < 記述例 > "ORCID"(ORCID) "RESEARCHMAP"(researchmap ID) "ERAD"(eRad 研究者番号 ) "JGLOBAL"(J-GLOBAL ID) "NDL"(NDL 典拠データ ID) "KAKENHI"( 科研費研究者番号 ) その他は自由記述 38 publication _date 配下に発行年月日要素を保持するエレメント 39 year 1 半角数字 4 - 発行年 書籍の発行年を半角数字 4 桁で記述する 40 month 0-1 半角数字 2 - 発行月 書籍の発行月を半角数字 2 桁で記述する 41 day 0-1 半角数字 2 - 発行日 書籍の発行日 ( 日のみで年 月は不要 ) を半角数字 2 桁で記述する 42 publisher 配下に出版者要素を保持するエレメント 43 publisher_name 出版者名 出版者名をテキストで記述する 44 lang ISO639-1 準拠 ISO639-1 準拠出版者記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 45 location ISO3166-1の3 出版地 ( 国名コード ) 例 :JPN, USA, GBR (3 文字固定 ) レターコード準拠 46 institution_list 配下に発行機関リストを記述するためのエレメント 47 institution 1-N 配下に発行機関を記述するためのエレメント 48 institution_name 発行機関名 書籍の発行機関名を記述する 49 institution_acronym 発行機関名 ( 頭字語 ) 書籍の発行機関名 ( 頭字語 ) を記述する 50 institution_place 発行機関の場所 書籍の発行機関の場所を記述する 51 institution_department 発行機関の部門 書籍の発行機関の部門を記述する 52 contract_number 0-1 半角数字 契約番号 53 edition 配下に版要素を保持するエレメント 54 variation バリエーション 出版過程 ( 出版版 著者版等 ) を記載する 55 version バージョン 等 56 format 0-1 半角英数記号 フォーマット ファイル拡張子やMIMEタイプ等を記述 57 relation_list 配下に関連要素を保持するエレメント 配下に関連リストを保持するエレメント 58 related_content 1-N 半角英数記号 関連するコンテンツ 関連するコンテンツのDOIまたはを記述する 59 type DOI 属性値 関連するコンテンツのタイプ relation 属性値関連するコンテンツとの関連性 alternate_identifier type JST COI PMID MRID NAID BIBCODE OAIPMH 代替識別子 代替識別子の種類 左記の属性値を記述する 関連するコンテンツとの関連性を記述する ( 例 : 異版である 異版を持つ 部分である 部分を持つ 参照される 参照する 別フォーマットである 別フォーマットを持つ 原資料へのリンク 関連資料 改題前誌 改題後誌 準拠している 等 ) Crossref の場合 別紙 : 関連するコンテンツのタイプ参照 代替識別子を下記で指定した属性のフォーマットに従ってテキストで記述する 代替識別子のタイプを指定する 原則として予めシステムで用意しているタイプを指定する 63 content_language ISO639-1 準拠コンテンツ記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 64 isbn 0-1 半角英数記号 32 - ISBN 書籍のISBNを下記のISBNタイプで指定したフォーマットでで記述する 65 type print ISBNタイプ書籍のISBNタイプを記述する 属性値 online 66 fund_list 配下にFundリスト要素を保持するエレメント 67 fund 1-N 配下にFund 要素を保持するエレメント 68 funder_name 助成機関名称 助成機関名を記述する 69 lang ISO639-1 準拠 ISO639-1 準拠助成機関名称記述言語 例 :en, ja (2 文字固定 ) 70 funder_identifier 0-1 半角英数記号 助成機関 ID 助成機関 IDを記述する 71 type FundRef 属性値 助成機関 ID タイプ award_number 0-1 半角英数記号 助成番号 ( グラント番号 ) ファンド番号 73 multiple_resolution_priority 0-1 半角数字 3 - マルチプル優先度 備考 FundRef Repositoryよりfunder idを取得した場合に "FundRef を指定する 助成番号を記述する 複数の助成金番号を設定する場合は " "( パイプ ) 区切りで指定する 登録するコンテンツのマルチプルレゾリューションを許可する場合に 1 ~999(1 が最優先 ) の数値を指定する 1 複数言語で設定する場合は必須 2 CrossRef にデポジットする際には 英語が必須 3 チャプター単位に DOI を付与する場合には必須 < 凡例 > : 必須 ( ) : 条件付き必須 ( ) 空白 : 任意 ただし 上位タグが任意項目の場合は 上位タグ存在時のみ有効 7 / 22

8 リクエスト _ メッセージボディ (XML) 研究データ 別表 1-3 リクエスト メッセージボディ (XML) 研究データ 設定する値項番項目属性 JaLC DataCite 項目内容文字種文字数規定値 1 root ルート ( 配下にhead 要素 body 要素を保持する ) 2 head APIでXMLファイルにてDOIを登録する際に設定が必要な要素 備考 3 error_process 0: 継続 エラー処理方法 コンテンツ登録時にエラーが発生したとき 後続の処理を継続するかどうかを定めるパラメータ "0" : 中止 ( 継続 ) または "1"( 中止 ) のいずれかを指定する 4 result_method 0: オンライン 1: バッチ 登録処理方法 "0"( オンライン ) を選択すると 登録処理終了後直ちにレスポンスを返却する "1"( バッチ ) を選択すると システムの登録バッチ処理開始時刻まで待機 (30 分毎 ) し 登録処理終了後 :API 実行ユーザーの登録 eメールにレスポンスを送信する 注 :2はAPIで実行したときのみ有効 5 content_classification : 研究データコンテンツ区分 リクエストが研究データの場合 "03"( 研究データ ) を指定する 6 request_kind : 登録 / 更新リクエスト種別 リクエストが登録 or 更新の場合 "01"( 登録 / 更新 ) を指定する 7 body 研究データのメタデータ本体を記入する要素 8 site_id サイトID( 出典 ) サイトIDは JaLCシステム内部で管理しているコンテンツ出典元のIDのことである ここでは コンテンツを登録または更新しようとするDOIのプレフィックスに紐づくサイトIDを入力する 1 半角英数記号 サイトIDが不明な場合は JaLCシステムにログインし メニューの 各種管理機能 - DOIプレフィックス情報 にて DOIプレフィックスで検索を行い 検索結果の出典元サイトの欄を見て確認することが可能である 9 content 1-N DOI 登録対象に関するメタデータを表す要素 10 sequence 研究データ要素のシーケンス番号 1 半角数字 20 - 登録または更新するコンテンツ 1 つずつシーケンス番号を記載する シーケンス番号に特別なフォーマッ トはなく "001""002" など <content> ごとに番号が XML ファイル内で一意であれば良い 11 doi 1 半角英数記号 研究データに登録する DOI 名サフィックス部分に大文字小文字の区別はなく DOI 名登録時に大文字に変換されます 12 url 1 半角英数記号 DOI 名のランディングページの 13 title_list 複数のタイトルを表す要素 14 titles 1-N タイトルを表す要素 15 lang ISO639-1 準拠タイトルの記述言語 ISO639-1 準拠の 2 文字 例 :en, ja など 16 title 1 任意 タイトル例 : データセット名 ソフトウエア名なども可 17 subtitle 0-1 任意 サブタイトル 18 subject_list 複数のサブジェクトを表す要素 19 subject 1-N 任意 サブジェクトサブジェクト キーワード 分類コード あるいはリソースを記述するキーフレーズ 20 lang 0-1 ISO639-1 準拠サブジェクトの記述言語 ISO639-1 準拠の 2 文字 例 :en, ja など 21 subject_scheme 22 scheme_uri 0-1 半角英数記号 半角英数記号 サブジェクトスキーム サブジェクトスキーム URI 23 creator_list 複数の作成者を表す要素 24 creator 1-N 作成者を表す要素 25 sequence 26 type 1 半角数字 person institute 順序 個人 / 機関タイプ 27 names 1-N 作成者名を表す要素 サブジェクトに用いた 分類コード名 あるいは典拠名 例 :NDC( 日本十進分類法 ) NDLSH( 国立国会図書館件名標目表 ) サブジェクトのスキーム URI を記入する <DataCite での記述例 > 作成者の順序を指定する数値を記入する 筆頭著者は sequence="1" 以降 "2" "3" と入力する ( 注意 ) 筆頭著者は sequence="1" とすること (sequence="1" がない場合は 筆頭著者名なしで登録エ ラーとなる ) 個人の場合 "person"( 個人 ) を設定する 機関の場合は "institute"( 機関 ) を設定する 28 lang ISO639-1 準拠作成者名の記述言語 ISO639-1 準拠の 2 文字 例 :en, ja など 29 last_name 0-1 任意 作成者 ( 姓 ) 作成者 ( 姓 ) を設定する 作成者が機関の場合は設定不要 30 first_name 1 任意 作成者 ( 名 ) 31 prefix 0-1 任意 敬称 ( 接頭辞 ) 例 :Dr, Mr, Ms 32 suffix 0-1 任意 敬称 ( 接尾辞 ) 例 :Jr, MD, PhD 33 affiliation 作成者の所属機関を表す要素 34 affiliation_name 1-N 任意 作成者の所属機関名 個人の場合 作成者 ( 名 ) を設定する 機関の場合は 機関名を設定する 35 sequence 1 半角数字 5 - 作成者の所属機関名の順序所属機関名の順序を指定する数値を記入する 36 lang ISO639-1 準拠作成者の所属機関名の記述言語 ISO639-1 準拠の 2 文字 例 :en, ja など 37 researcher_id 作成者の研究者 ID を表す要素 38 id_code 39 type 1-N 任意 任意 作成者の研究者 ID コード 作成者の研究者 ID タイプ 40 publication _date 発行年月日を表す要素 41 year 1 半角数字 4 - 研究者 ID コードを 下記の属性で指定するフォーマットに従ってテキストで記入する またベース URI つ きで記入する ( 例 )ORCID ID の場合 : ( 注 :DataCiteにはtype="ORCID" の場合のみ送付される ) < 記述例 > "ORCID"(ORCID) "RESEARCHMAP"(researchmap ID) "ERAD"(eRad 研究者番号 ) "JGLOBAL"(J-GLOBAL ID) "NDL"(NDL 典拠データ ID) "KAKENHI"( 科研費研究者番号 ) その他は自由記述 発行年 (YYYY) データが公表された または公表される予定の年 半角数字 4 桁で記入する 例 :2019 エンバーゴ期間が有る場合はエンバーゴが終了する年を記入する データセットの場合 出版 とは 特定の日にデータを研究者コミュニティに公開することを意味す 42 month 0-1 半角数字 2 - 発行月 (MM) 半角数字 2 桁で記入する 例 :01 43 day 0-1 半角数字 2 - 発行日 (DD) 半角数字 2 桁で記入する 例 :01 44 publisher 出版者を表す要素 45 publisher_name 1 2 任意 lang 0-1 ISO639-1 準拠出版者名の記述言語 ISO639-1 準拠の 2 文字 例 :en, ja など 出版者名 リソースを保持 アーカイブ 発行 配布 リリース 発行 または作成するデータ所有者 研究機関を 47 location 0-1 ISO3166 準拠出版地 ( 国名コード ) ISO の 3 レターコード準拠 例 :JPN, USA, GBR (3 文字固定 ) 48 contributor_list 複数の寄与者を表す要素 49 contributor 1-N 寄与者を表す要素 記入する リソースの収集 管理 配布に責任を負う もしくはその開発に寄与する機関または個人 DataCite では までサポート可能 50 sequence 1 半角数字 6 - 順序寄与者の順序を指定する数値を記入する 51 type 52 contributor_type 0-1 person institute 個人 / 機関タイプ 寄与者タイプ 1 別紙 1 参照 53 names 1-N 寄与者名を記入する要素 個人の場合 "person"( 個人 ) を設定する 機関の場合は "institute"( 機関 ) を設定する DataCite: contributortype 例 :ContactPerson 54 lang ISO639-1 準拠寄与者名の記述言語 ISO639-1 準拠の 2 文字 例 :en, ja など 55 last_name 0-1 任意 寄与者名 ( 姓 ) 寄与者名 ( 姓 ) を記入する 寄与者が機関の場合は設定不要 56 first_name 1 任意 prefix 0-1 任意 敬称 ( 接頭辞 ) 例 :Dr, Mr, Ms 58 suffix 0-1 任意 敬称 ( 接尾辞 ) 例 :Jr, MD, PhD 寄与者名 ( 名 ) 59 affiliation 寄与者の所属機関を表す要素 個人の場合 寄与者名 ( 名 ) を設定する 機関の場合は 機関名を設定する 60 affiliation_name 1-N 任意 寄与者の所属機関名所属機関名をテキストで記入する 61 sequence 1 半角数字 5 - 寄与者の所属機関名の順序所属機関名の順序を指定する数値を記入する 62 lang ISO639-1 準拠寄与者の所属機関名の記述言語 ISO639-1 準拠の 2 文字 例 :en, ja など 63 researcher_id 寄与者の研究者 ID を表す要素 64 id_code 65 type 1-N 任意 任意 寄与者の研究者 ID コード 寄与者の研究者 ID タイプ 66 edition 版を表す要素 研究者 ID コードを 下記の属性で指定するフォーマットに従ってテキストで記入する またベース URI つ きで記入する ( 例 )ORCID ID の場合 : ( 注 :DataCiteにはtype="ORCID" の場合のみ送付される ) < 記入例 > "ORCID"(ORCID) "RESEARCHMAP"(researchmap ID) "ERAD"(eRad 研究者 ) "JGLOBAL"(J-GLOBAL ID) "NDL"(NDL 典拠データ ID) "KAKENHI"( 科研費研究者番号 ) その他は自由記入 67 variation 任意 バリエーション例 : 出版社版 著者最終稿 68 version 任意 バージョン例 : 等を記入する 69 format_list 複数のフォーマットを表す要素 70 format 1-N 半角英数記号 フォーマットファイル拡張子 ( 例 :PDF XML) やMIMEタイプ ( 例 :application/pdf) 等を記入する 71 relation_list 複数の関連するコンテンツを表す要素 72 related_content 1-N 半角英数記号 関連するコンテンツ関連するコンテンツの DOI または を記入する 73 type 1 DOI ISSN 関連するコンテンツのタイプ DataCite: relatedidentifiertype 属性値は 別紙 4 relatedidentifiertype のうち DOI, ISSN, ISBN のみ適用可能 ISBN 74 scheme 0-1 半角英数記号 関連するコンテンツのスキーム 関連するコンテンツのスキームを記入する 75 scheme_uri 0-1 半角英数記号 関連するコンテンツのスキーム URI 関連するコンテンツのスキーム URI を記入する 76 scheme_type 0-1 半角英数記号 関連するコンテンツのスキームの種類関連するコンテンツのスキームのタイプを記入する 77 関連するコンテンツとの関連性 relation 1 別紙 5 参照 78 alternate_identifier_list 複数の代替識別子を表す要素 DataCite: relationtype 79 alternate_identifier 1-N 任意 代替識別子代替識別子を下記で指定した属性のフォーマットに従ってテキストで記入する 80 type 1 JST COI PMID MRID NAID BIBCODE 代替識別子の種類 OAIPMH 81 content_language 0-1 ISO639-1 準拠リソースの一次言語 ISO639-1 準拠の2 文字 例 :en, ja など 例 :IsCitedBy 代替識別子のタイプを指定する 原則として予めシステムで用意しているタイプを指定する 8 / 22

改版履歴 # 版名 発行日 改訂内容 1 第 1.0 版 2015/2/3 初版作成 2 第 1.1 版 2015/2/17 初版の修正 2.2.2, 2.3.2, 2.4.2, 2.5.2, 2.6.2, および におけるファイル送信時パラメータの記述を修正 3 第 1.2 版 201

改版履歴 # 版名 発行日 改訂内容 1 第 1.0 版 2015/2/3 初版作成 2 第 1.1 版 2015/2/17 初版の修正 2.2.2, 2.3.2, 2.4.2, 2.5.2, 2.6.2, および におけるファイル送信時パラメータの記述を修正 3 第 1.2 版 201 JaLC2 システム 外部接続インタフェース仕様書 第 1.5 版 2018 年 11 月 29 日 国立研究開発法人科学技術振興機構 知識基盤情報部 1 / 45 改版履歴 # 版名 発行日 改訂内容 1 第 1.0 版 2015/2/3 初版作成 2 第 1.1 版 2015/2/17 初版の修正 2.2.2, 2.3.2, 2.4.2, 2.5.2, 2.6.2, および 2.7.2 におけるファイル送信時パラメータの記述を修正

More information

別表 1-1 JaLC DOI 登録メタデータの junii2 マッピング ジャーナルアーティクル 対象となる資源タイプ (NIItype) 紀要論文 (Departmental Bulletin Paper) 学術雑誌論文 (Journal Article) 一般雑誌記事 (Article) プレ

別表 1-1 JaLC DOI 登録メタデータの junii2 マッピング ジャーナルアーティクル 対象となる資源タイプ (NIItype) 紀要論文 (Departmental Bulletin Paper) 学術雑誌論文 (Journal Article) 一般雑誌記事 (Article) プレ 別表 1-1 JaLC DOI 登録メタデータの junii2 マッピング ジャーナルアーティクル 紀要論文 (Departmental Bulletin Paper) 学術雑誌論文 (Journal Article) 一般雑誌記事 (Article) プレプリント (Preprint) 4 著者キーワード subject 0 以上 5 NIIsubject 0 以上 8 日本件名標目 BSH 0

More information

(Microsoft PowerPoint -

(Microsoft PowerPoint - JaLC 新機能の概要 平成 26 年 10 月 31 日 ( 平成 27 年 1 月 9 日改訂 ) ジャパンリンクセンター事務局 ( 独 政法人科学技術振興機構知識基盤情報部 ) 2 目次 1. JaLC2( 新システム ) 開発の背景 2. JaLC2 新機能の概要 3. スケジュール 平成 26 年 12 月 22 日リリース予定の JaLC 新システムのことを本資料では JaLC2 と呼ぶこととします

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション J-STAGE ご利用学協会様向け J-STAGE 書誌 XML 作成ツール改修リリースノート 2016 年 2 月 1 日 知識基盤情報部 リリース概要 リリース日 2016 年 2 月 27 日 ( 土 ) リリース概要 1. 書誌項目の追加 p.3 査読有無 助成金を受けた論文のファンド情報 著者の識別子である ORCID id e-rad 研究者番号 最終査読日等の書誌項目が登録可能となります

More information

J-STAGE 記事登載時の入力データのチェック強化について

J-STAGE 記事登載時の入力データのチェック強化について J-STAGE ご利用学協会様向け J-STAGE 記事登載時の入力データのチェック強化について 2016 年 3 月 23 日 2016 年 6 月 30 日改訂 知識基盤情報部 記事登載時の入力データのチェック強化の目的 JST は J-STAGE の論文情報が国内外からアクセスされることを目的として ジャパンリンクセンター (JaLC) を介して永続的アクセスを確保する DOI の登録を行い

More information

Update of JaLC

Update of JaLC 研究データに DOI を JALC 実験プロジェクト 国立研究開発法人科学技術振興機構中島律子 ( ジャパンリンクセンター事務局 ) 2015/6/11 NII 学術情報基盤オープンフォーラム http://japanlinkcenter.org/ 2 ジャパンリンクセンター (JaLC) とは 国際 DOI 財団 (International DOI Foundation) から国際的な識別子である

More information

クイックマニュアル(利用者編)

クイックマニュアル(利用者編) クイックマニュアル エコノス株式会社 目次 1. 利用イメージ 2. ログイン画面 3. 検索画面 4. クロールサイト管理画面 5. ユーザ管理 6. 検索履歴確認 7. クロール結果確認 8. ダウンロードパスワード設定 9. URLチェック 2 1. ご利用イメージ (1/2) 基本的な機能のご利用について 1 サイトへアクセスしログイン関連ページ :2. ログイン画面 2 検索対象の URL

More information

フォルダ構成例 (BIB-J) は必須ファイル は任意ファイル ( 電子付録等をアップロードする際に作成する ) 資料コード巻号記事識別子 XML ファイル { 記事識別子 }.xml { 記事識別子 }_{ 連番 }.{ 拡張子 } { 記事識別子 }.txt { 記事識別子 }_{ 連番 ].{

フォルダ構成例 (BIB-J) は必須ファイル は任意ファイル ( 電子付録等をアップロードする際に作成する ) 資料コード巻号記事識別子 XML ファイル { 記事識別子 }.xml { 記事識別子 }_{ 連番 }.{ 拡張子 } { 記事識別子 }.txt { 記事識別子 }_{ 連番 ].{ アップロードファイルフォルダ構成 (BIB-J) No. フォルダ構成必須フォルダ名 / ファイル名概要備考 1 資料コード / { 資料コード } 資料コードフォルダ 2 巻 / { 巻 } ( 分冊の場合 "{ 巻 }_{ 分冊 }" ) 3 号 / { 号 } ( 号が無い 巻の記事の場合は 0 ) 巻フォルダ 号フォルダ 4 記事 / { 記事識別子 } 記事フォルダ 5 XML ファイル

More information

Microsoft PowerPoint - 【講演1_武田英明先生】_what-is-DOI-01.pptx

Microsoft PowerPoint - 【講演1_武田英明先生】_what-is-DOI-01.pptx DOI とは? 武田英明 takeda@nii.ac.jp 1 あらまし DOIとは何か? DOIの仕組み Handle System DOI CrossRef DOI/CrossRef の働き 使い方 2 DOI (Digital Object Identifier) 識別子 (DOI name) からデジタルオブジェクトが存在する URI に変換するサービス DOI doi: 10.1007/978

More information

3

3 IRDB (JAIRO) データ提供機関のための DOI 管理 メタデータ入力ガイドライン バージョン 2.0 国立情報学研究所 平成 27 年 1 月 目次 1 はじめに... 1 1.1 本ガイドラインについて... 1 1.2 DOI について... 1 1.3 JaLC について... 3 2 DOI の登録について... 4 2.1 DOI の登録... 4 2.1.1 DOI 登録の流れ...

More information

J-STAGE WebAPIご利用マニュアル

J-STAGE WebAPIご利用マニュアル J-STAGE WebAPI ご利用マニュアル 本 API は 利用規約をかならず熟読 遵守の上ご利用ください JST では API ご利用についてのご質問 対応 サポートは行っておりません ご利用方法等に関するお問い合わせ等にはお答えいたしかねますの で 本マニュアルをご参照の上 ご利用者様の責任においてご活用ください 1. はじめに 1.1. J-STAGE WebAPI とは J-STAGE

More information

独立行政法人産業技術総合研究所 PMID-Extractor ユーザ利用マニュアル バイオメディシナル情報研究センター 2009/03/09 第 1.0 版

独立行政法人産業技術総合研究所 PMID-Extractor ユーザ利用マニュアル バイオメディシナル情報研究センター 2009/03/09 第 1.0 版 独立行政法人産業技術総合研究所 PMID-Extractor ユーザ利用マニュアル バイオメディシナル情報研究センター 2009/03/09 第 1.0 版 目次 1. はじめに... 3 2. インストール方法... 4 3. プログラムの実行... 5 4. プログラムの終了... 5 5. 操作方法... 6 6. 画面の説明... 8 付録 A:Java のインストール方法について... 11

More information

Microsoft PowerPoint - Cambridge Books Online ユーザーマニュアル

Microsoft PowerPoint - Cambridge Books Online ユーザーマニュアル Cambridge Books Online ユーザーマニュアル http://ebooks.cambridge.org/ Cambridge University Press Japan CBO マニュアル目次 1. Cambridge Books Onlineとは 2. CBO トップページ12 1,2 3. 検索機能 : 2ステップ検索 Advanced 検索検索結果 4. Books: 書籍の情報と内容目次とPDF

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション EndNote basic でできること EndNote basic 上で文献を検索し 文献情報を登録 データベースで検索した文献の情報を転送 参考文献リストの自動作成 論文投稿ジャーナルの推薦 他ユーザーとの文献情報の共有 2018.11 1. アクセス方法 EndNote basic のログイン画面へは 図書館 Web サイト上の データベース一覧 からアクセスできます 図書館 Webサイト https://lib.kobe-u.ac.jp/

More information

Microsoft PowerPoint - (和)SpringerLink Quick Reference(1st ed revised).ppt

Microsoft PowerPoint - (和)SpringerLink Quick Reference(1st ed revised).ppt クイックレファレンス 007// Springer Japan KK 007. st edition 0/007. 開始 / ホームページ IP 認証ログイン : あらかじめIP 登録を完了した機関は 自動的にログインします 個人でご利用になる場合は ユーザ名とパスワードが必要です ログインしていない状態の時は ゲストとして認識されます My SpringerLinkを登録し 個人設定を利用する お気に入りの設定

More information

投影片 1

投影片 1 クイックレファレンス 008//0 日本語画面がご利用頂けます 開始 / ホームページ ログイン : IP 認証 SpringerLinkにアクセスしているワークステーションのIP が認識されたら 会員は自動的にログインします リモートユーザ名とパスワード リモートユーザ名とパスワードを利用する会員は 指定のフルテキスト閲覧またはダウンロード前にログインを行う必要があります 非会員はゲストとしてログインし

More information

Microsoft Word - Informaworld_manual.doc

Microsoft Word - Informaworld_manual.doc Informaworld 利用ガイド 1. アクセス URL: http://www.informaworld.com 記事および雑誌タイトルの検索はここからできます この部分は常にどのページにも表示されます 個人機能を利用する場合にここから SIGN IN します 図書館管理者向けリンク 管理者用 の Username と Password で Sign in して利用します Informaworld

More information

投影片 1

投影片 1 クイックレファレンス 00//0 日本語画面がご利用頂けます Springer Japan KK 00. rd ed 0/00. 開始 / ホームページ ログイン : IP 認証 SpringerLinkにアクセスしているワークステーションのIP が認識されたら 会員は自動的にログインします リモートユーザ名とパスワード リモートユーザ名とパスワードを利用する会員は 指定のフルテキスト閲覧またはダウンロード前にログインを行う必要があります

More information

改訂履歴 版 更新日 改訂内容 Ver 1.0b 2014 年 12 月 試行版 国土数値情報 API 仕様 ( 試行版 )

改訂履歴 版 更新日 改訂内容 Ver 1.0b 2014 年 12 月 試行版 国土数値情報 API 仕様 ( 試行版 ) 国土数値情報 API 仕様 ( 試行版 ) Ver 1.0b 平成 26 年 12 月 国土交通省国土政策局国土情報課 改訂履歴 版 更新日 改訂内容 Ver 1.0b 2014 年 12 月 試行版 国土数値情報 API 仕様 ( 試行版 ) 目次 1 API 機能の種類 - 1-1.1 国土数値情報の概要情報取得 - 1-1.2 国土数値情報取得の URL 情報取得 - 1-2 API の利用方法

More information

変更履歴 No 版数 更新日 変更箇所 変更内容 版 2017/6/26 - 新規作成 版 2018/3/ 法令 API 対象外の法令取得対象外となる法令データに係に関する事項る留意事項を追記 HTTP レスポンスコ 版 2018/3/

変更履歴 No 版数 更新日 変更箇所 変更内容 版 2017/6/26 - 新規作成 版 2018/3/ 法令 API 対象外の法令取得対象外となる法令データに係に関する事項る留意事項を追記 HTTP レスポンスコ 版 2018/3/ e-gov 法令 API 仕様書 (Version 1) 1.2 版 2018 年 3 月 29 日 変更履歴 No 版数 更新日 変更箇所 変更内容 1 1.0 版 2017/6/26 - 新規作成 2 1.1 版 2018/3/12 5.1. 法令 API 対象外の法令取得対象外となる法令データに係に関する事項る留意事項を追記 2.2.4. HTTP レスポンスコ 3 1.2 版 2018/3/29

More information

Microsoft PowerPoint _Part 2_scopus_training2018

Microsoft PowerPoint _Part 2_scopus_training2018 Scopus 1 日本語インターフェースでらくらく検索! 世界最大級の抄録 引用文献データベース Scopus を使った検索 ( 著者 ジャーナル検索編 ) www.scopus.com 2018 年 エルゼビア ジャパン株式会社 Scopus 2 文献検索編の内容 Scopus とは? 基本的な検索の流れ 検索のヒント インパクトが高い論文を調べる著者 ジャーナル検索編の内容 著者で検索する ジャーナル評価指標を確認する

More information

オンラインコンテンツにおけるDOIの役割

オンラインコンテンツにおけるDOIの役割 TIES シンポジウムデジタル教科書と教材流通による高等教育の豊富化と質保証 そして CHiLO の未来 2015.3.14 オンラインコンテンツにおける DOI の役割 武田英明 takeda@nii.ac.jp ORCID: 0000-0002-2909-7163 国立情報学研究所教授 ジャパン リンク センター (JaLC) 共同運営委員長 DOI (Digital Object Identifier)

More information

簡易版メタデータ

簡易版メタデータ 簡易版メタデータ (OOMP:Oceanographic Observation Metadata Profile) エディタマニュアル 操作説明書 平成 20 年 3 月発行 東北沿岸域環境情報センター - 目次 - 1 はじめに...- 1-2 注意事項...- 1-3 操作全体フロー...- 2-4 メタデータ作成方法...- 2-4 メタデータ作成方法...- 3-4.1 エディタの起動...-

More information

Update of JaLC

Update of JaLC Research Data Infrastructure of Japan 日本の研究データ基盤 Japan Science and Technology Agency Takafumi Kato (Japan Link Center) 2015/10/21 The 2nd SPARC Japan Seminar 2015 http://japanlinkcenter.org/ 2 Japan Link

More information

1. ログイン 1-1 管理画面へのログイン 施設の作成 編集 削除や承認 公開には その操作権限を持つアカウントでログイン します アカウントについての詳細は 管理者にお問い合わせください (1) [ ユーザー ID またはメールアドレス ] と [ パスワード ] を入力後 [ ログイン ] を

1. ログイン 1-1 管理画面へのログイン 施設の作成 編集 削除や承認 公開には その操作権限を持つアカウントでログイン します アカウントについての詳細は 管理者にお問い合わせください (1) [ ユーザー ID またはメールアドレス ] と [ パスワード ] を入力後 [ ログイン ] を 管理画面操作マニュアル 施設 目次 1. ログイン... 2 1-1 管理画面へのログイン... 2 2. 施設... 2 2-1 施設一覧... 3 2-2 施設の新規作成... 4 2-3 施設の編集... 9 2-4 施設の削除...10 2-5 ダウンロード... 11 2-6 インポート...12 3. 写真 地図...13 3-1 施設写真の登録...13 3-2 施設地図の登録...16

More information

Title 体 験 話 法 の 機 能 について : 二 重 の 視 点 性 の 観 点 から Author(s) 三 瓶, 裕 文 Citation (37): 17-32 Issue 2012-05 Date Type Journal Article Text Version publisher URL http://hdl.handle.net/10086/25722 Right Hitotsubashi

More information

スライド 1

スライド 1 Knowledge Suite( ナレッジスイート ) ファーストステップガイド ( 管理者向け ) ナレッジスイート株式会社 初期設定手順 本マニュアルは Knowledge Suite をご利用いただくにあたって 管理者が行う必要最低限な初期設定の手順を示したものとなります. 企業情報の設定 企業の基本情報を登録します. 部署の作成 会社の組織 部署を作成します 3. メンバーの登録 会社のメンバー登録を行います

More information

Microsoft Word - Admin_Tool_5_SD_Contents_ docx

Microsoft Word - Admin_Tool_5_SD_Contents_ docx Admin Tool 利用ガイド Part 5 - SD コンテンツ編 1 2 3 4 5 6 7 目次 5.1 Electronic Holdings Reports 5-2 5.1.1 利用開始 5-2 5.1.2 レポートの取得方法 5-3 5.1.3 旧レポート 5-5 5.1.4 パッケージ単位のレポート 5-8 5.1.5 SFX への自動インポート 5-9 5.2 ジャーナル / ブックの購読詳細情報の確認

More information

セットアップガイド ( 管理者向け ) (1.3 版 ) KDDI 株式会社

セットアップガイド ( 管理者向け ) (1.3 版 ) KDDI 株式会社 セットアップガイド ( 管理者向け ) (.3 版 ) KDDI 株式会社 本マニュアルは KDDI Knowledge Suite をご利用いただくにあたって 管理者が行う必要最低限な初期設定の手順を示したものとなります. 企業情報の設定 企業の基本情報を登録します. 部署の作成 会社の組織 部署を作成します 3. メンバーの登録 会社のメンバー登録を行います 4. その他の設定 (SFA/CRM

More information

掲示板の閲覧 掲示板の閲覧 登録権または参照権のある掲示板グループの掲示版を閲覧することができます 各利用者の権限は 管理者によって設定されます 掲示板を閲覧する 1 掲示板画面を表示し 閲覧する掲示が含まれている掲示板グループ 掲示板の順にクリックします 掲示板画面の表示方法 ポータル画面の画面説

掲示板の閲覧 掲示板の閲覧 登録権または参照権のある掲示板グループの掲示版を閲覧することができます 各利用者の権限は 管理者によって設定されます 掲示板を閲覧する 1 掲示板画面を表示し 閲覧する掲示が含まれている掲示板グループ 掲示板の順にクリックします 掲示板画面の表示方法 ポータル画面の画面説 この章では 掲示板の利用方法などについてご案内しています 掲示板には文書を登録したり 返信を書き込むことができます 掲示板グループや掲示板は 管理者によって登録されます 掲示板の閲覧 140 掲示板の検索 146 掲示内容を転送する 148 掲示内容の登録 151 掲示内容をメールで登録する 158 掲示板の登録予約 159 掲示板の設定 163 掲示板の閲覧 掲示板の閲覧 登録権または参照権のある掲示板グループの掲示版を閲覧することができます

More information

目次 1. はじめに 更新履歴 ログイン ログアウト ログイン時の URL とユーザー名 ログイン ログアウト トップ画面 活動一覧画面 活動情報の

目次 1. はじめに 更新履歴 ログイン ログアウト ログイン時の URL とユーザー名 ログイン ログアウト トップ画面 活動一覧画面 活動情報の 子どもゆめ基金助成活動情報サイト 団体管理サイト操作マニュアル Ver.1.1 目次 1. はじめに... 3 1.1. 更新履歴... 3 2. ログイン ログアウト... 5 2.1. ログイン時の URL とユーザー名... 5 2.2. ログイン... 5 2.3. ログアウト... 6 3. トップ画面... 7 3.1. 活動一覧画面... 7 3.2. 活動情報の 詳細 について...

More information

国立国会図書館ダブリンコアメタデータ記述

国立国会図書館ダブリンコアメタデータ記述 国立国会図書館ダブリンコアメタデータ記述 -------------------------------------------------------------------------------- Title: 国立国会図書館ダブリンコアメタデータ記述 Creator: 国立国会図書館 Latest Version: http://ndl.go.jp/jp/library/data/meta/2011/12/dcndl.pdf

More information

1. ログイン 1-1 管理画面へのログイン 施設の作成 編集 削除や承認 公開には その操作権限を持つアカウントでログイン します アカウントについての詳細は 管理者にお問い合わせください (1) [ ユーザー ID またはメールアドレス ] と [ パスワード ] を入力後 [ ログイン ] を

1. ログイン 1-1 管理画面へのログイン 施設の作成 編集 削除や承認 公開には その操作権限を持つアカウントでログイン します アカウントについての詳細は 管理者にお問い合わせください (1) [ ユーザー ID またはメールアドレス ] と [ パスワード ] を入力後 [ ログイン ] を SHIRASAGI 管理画面操作マニュアル 施設 1. ログイン 2 1-1 管理画面へのログイン 2 2. 施設 3 2-1 施設一覧 3 2-2 施設の新規作成 4 2-3 施設の編集 8 2-4 施設の削除 9 3. 写真 地図 10 3-1 施設写真の登録 10 3-2 施設地図の登録 14 1 1. ログイン 1-1 管理画面へのログイン 施設の作成 編集 削除や承認 公開には その操作権限を持つアカウントでログイン

More information

別紙 1 無線局等情報検索 Web-API のリクエスト条件一覧 (Ver.1.1.1) 平成 31 年 2 月

別紙 1 無線局等情報検索 Web-API のリクエスト条件一覧 (Ver.1.1.1) 平成 31 年 2 月 無線局等情報検索 Web-API のリクエスト条件一覧 (Ver.1.1.1) 平成 31 年 2 月 項番版数作成年月変更内容変更理由等 1 初版平成 30 年 3 月 - - 2 1.0.1 平成 30 年 6 月軽微な誤字の修正 - 3 1.1.0 平成 31 年 1 月パラメータ (MC: 文字コード ) の追加に伴う修正 - 4 1.1.1 平成 31 年 2 月 改版履歴 無線局の目的

More information

Instruction to Authors

Instruction to Authors ScholarOne Manuscripts オンライン投稿マニュアル 1 ログイン 2 3 アカウント作成 4 メインメニュー 5 ダッシュボード 6 Step 1: タイトル 種別 要旨 7 Step 2: キーワード 8 Step 3: 著者 9 Step 4: 設問 10 Step 5: ファイルアップロード 11 Step 6: 確認 投稿 12 投稿完了 13 修正論文の作成 14 査読コメントへの回答

More information

ユーザ管理マニュアル ユーザ管理マニュアル改訂履歴 版 日付 頁 内容 第 1.0 版 2013/2/25 全頁 第 1.1 版 2013/11/25 全頁 メールアドレス未登録時の記載を削除 第 1.2 版 2014/07/14 全項 東証ロゴマーク変更 第 1.3 版 2018/07/25 10

ユーザ管理マニュアル ユーザ管理マニュアル改訂履歴 版 日付 頁 内容 第 1.0 版 2013/2/25 全頁 第 1.1 版 2013/11/25 全頁 メールアドレス未登録時の記載を削除 第 1.2 版 2014/07/14 全項 東証ロゴマーク変更 第 1.3 版 2018/07/25 10 ユーザ管理マニュアル 2018 年 07 月 25 日 [ 第 1.3 版 ] ユーザ管理マニュアル ユーザ管理マニュアル改訂履歴 版 日付 頁 内容 第 1.0 版 2013/2/25 全頁 第 1.1 版 2013/11/25 全頁 メールアドレス未登録時の記載を削除 第 1.2 版 2014/07/14 全項 東証ロゴマーク変更 第 1.3 版 2018/07/25 10 頁 注釈の内容を修正

More information

Microsoft PowerPoint - download.ppt

Microsoft PowerPoint - download.ppt Early English ooks Online 利用説明書 ProQuest Information and Learning Ltd. 日本支社 2006 年 2 月 ProQuest Information and Learning Ltd. Feb. 2006 EEO Early English ooks Online 利用説明書 Internal Use Only 1 検索 - asic

More information

eService

eService eservice ご利用の手引き ソフトウェア エー ジー株式会社グローバルサポート Page 1 eservice eservice は弊社サポート WEB サイト EMPOWER のサービスです お客様は eservice にて サポートインシデントの発行と管理を行うことができます eservice では お客様に以下のサービスをご提供致します - サポートインシデントの検索と閲覧 - サポートインシデントの新規作成と更新

More information

掲載資料

掲載資料 厚生労働省労働基準局 平成 28 年 月 e-gov 電子申請システムの一括申請公開仕様 ( 労働保険適用徴収システム ) 平成 29 年 月 0 日に本番環境へ実施される仕様公開の概要. 電子申請における成立届様式のチェック機能の見直し に係る変更様式 雇用保険被保険者数 欄の単項目チェックの変更 2. 還付請求書の OCR 読み込み機能の改善 に係る変更様式 還付金の種別 欄の選択肢 ( 設定値

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション アカウントをお持ちの方 Webシラバス作成の手引目次.Web シラバスへのアクセス方法 - インターネットの起動 - Webシラバスへのログイン. シラバスを作成する科目の表示 - シラバス作成 登録メニューの選択 - 担当科目一覧画面. シラバスの作成 - 前年度シラバス一括コピー - 科目ごとシラバスコピー 5 - シラバスの入力と登録 6,7 - シラバスの印刷 ( 提出用 ) 8. シラバス閲覧

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション eラーニングライブラリ教育ご担当者専用 Myページのご案内 ( 変更依頼編 ) ライブラリの運用管理をアシストする ( Ver 201807 V2.3) 受講者 組織の変更依頼の流れ 1My ページにログイン P2~3 https://elibrary.jmam.co.jp/order/ 2 受講者 組織データの変更依頼 P4~17 約 2 週間後 締切日まで変更可能です 3 登録完了のご連絡 P18

More information

ボタンメンバーを追加登録入力項目をクリア一つ前に戻る 説明社員を閲覧者に追加します アンケートのタイトル部分 閲覧者を登録します その後 質問登録画面を表示します 入力した内容をクリアし 元の状態へ戻します 入力した内容をキャンセルし 一覧画面に戻ります アンケート完成時のタイトル 説明文 画像の表

ボタンメンバーを追加登録入力項目をクリア一つ前に戻る 説明社員を閲覧者に追加します アンケートのタイトル部分 閲覧者を登録します その後 質問登録画面を表示します 入力した内容をクリアし 元の状態へ戻します 入力した内容をキャンセルし 一覧画面に戻ります アンケート完成時のタイトル 説明文 画像の表 Web 上でアンケートフォームが簡単に作成でき 社内外に URL 付きメールで送信できます 集計結果はテキストファイルに出力したり グラフ化して閲覧する事が可能です アンケート ( タイトル部 閲覧者設定 ) を作成する MagicHat より アンケート をクリックするとアンケート一覧画面が表示されます 一覧画面 新規作成 をクリックして下さい タイトル 閲覧者設定作成画面が開きます タイトル 閲覧者設定作成画面

More information

Title 棭斎書簡四通 Author(s) 柏崎, 順子 Citation 書物 出版と社会変容, 1: 63-74 Issue 2006-04-20 Date Type Journal Article Text Version publisher URL http://hdl.handle.net/10086/16589 Right Hitotsubashi University Repository

More information

<4D F736F F D20837D836A B5F93C192E88C AC888D593FC97CD5F2E646F63>

<4D F736F F D20837D836A B5F93C192E88C AC888D593FC97CD5F2E646F63> Style シリーズ Style for ME 特定健診簡易入力ソフト - 簡易版 - マニュアル第 1 版 1 変更履歴日付 内容 備考 2008/04/14 第 1 版作成 デモ版 2008/04/21 デモ版 正規版統合 画面 ソフト名に修正 2 目次 1. 概要... 4 (1) 概要...4 (2) 環境...4 (3) 事前準備... 4 2. インストール / アンインストール...

More information

Microsoft Word - CiNiiの使い方.doc

Microsoft Word - CiNiiの使い方.doc CiNii の使い方 CiNii とは 国立情報学研究所 (NII) では 各種サービスごとに提供しているコンテンツを統合するとともに 国内外の有用な学術情報資源との連携を可能とすることを目標としたプラットフォーム GeNii ( ジーニイ ) の構築を進めています GeNii の機能の一つとして NII 論文情報ナビゲータ CiNii ( サイニイ ) を提供します CiNii では 学協会で発行された学術雑誌と大学等で発行された研究紀要の両方を検索し

More information

第 35 回日本臨床栄養代謝学会学術集会演題登録インストラクション 下記画面にアクセスしてください 第 35 回日本臨床栄養代謝学会学術集会マイらく ~ る 新規ご登録の方 上部の

第 35 回日本臨床栄養代謝学会学術集会演題登録インストラクション 下記画面にアクセスしてください 第 35 回日本臨床栄養代謝学会学術集会マイらく ~ る   新規ご登録の方 上部の 第 35 回日本臨床栄養代謝学会学術集会演題登録インストラクション 下記画面にアクセスしてください 第 35 回日本臨床栄養代謝学会学術集会マイらく ~ る https://lacool.convention.co.jp/jcs/login/jlogin/0000000780 新規ご登録の方 上部の 個人情報新規登録 を開いてください 2 ページへ 個人情報を登録済の方 下部の ログイン を開いてください

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション RCMS 操作マニュアル [ メルマガ ] モジュールでメールマガジンを作成する 株式会社ディバータ 2015 年 11 月 目次 第 1 章メールマガジンモジュールについて 1-1 メルマガモジュールへのアクセス 1-2 メルマガモジュールの概要 1-3 機能概要 1-4 メルマガ作成 ~ 配信までの流れ 2 2 2 2 第 2 章新しいメルマガを追加する 2-1 新しいメルマガの追加方法 3 第

More information

DB STREET 設置マニュアル

DB STREET 設置マニュアル DB STREET 設置マニュアル イーマックス目黒光一 1/23 1 はじめに... 3 2 会員詳細ページへのログイン... 4 3 サイト情報の設定... 5 4 一覧ページ画面の設定...13 5 詳細ページ画面の設定...15 6 お問い合わせページの設定...16 7 検索項目の設定...21 8 テンプレートのダウンロード...23 9 CSVアップロード...23 10 その他...

More information

Microsoft Word - データ保管サービス操作マニュアル(第二版).docx

Microsoft Word - データ保管サービス操作マニュアル(第二版).docx データ保管サービス 操作マニュアル 平成 27 年 8 月 第二版 目次 1. 概要... 2 2. 基本操作... 3 ログイン... 3 データ入力... 3 ファイル添付... 3 エラー表示について... 4 初期画面について... 4 3. 未登録一覧... 5 一覧表の見方... 5 4. 保管工事一覧... 6 検索方法... 6 一覧表の見方... 7 保管工事一覧帳票出力方法...

More information

researchmap 利用マニュアル

researchmap 利用マニュアル researchmap の利用マニュアル ( 基本編 ) の一部抜粋 researchmap 利用マニュアル 平成 29 年 11 月 15 日版 国立研究開発法人科学技術振興機構 参考 :researchmap の利用マニュアル (PDF 版 ) https://researchmap.jp/public/faq-1/ 1 Researchmap 利用マニュアルに関する目 次 1 まずresearchmapに行ってみましょう

More information

A909_攲示暿.xlsx

A909_攲示暿.xlsx 4-1 管理者用 : 掲示板 4. 掲示板基本登録 掲示板データのエクスポート権限 退職者表示 コラボレーションサイトロゴ表示について設定します 基本登録画面 入力項目 説明 文字形式 桁数 エクスポート権限 エクスポート権限を選択して下さい 退職者表示 検索画面 社員コンボボックスの退職者表示を選択して下さい 協力会社投稿時の 協力会社がドキュメントを投稿した際の お知らせメールの送信者アドレス

More information

V-CUBE One

V-CUBE One V-CUBE One コンテンツ配信機能システム管理マニュアル ブイキューブ 2016/12/22 この文書は V-CUBE One コンテンツ配信機能のシステム管理マニュアルです 更新履歴 更新日 内容 2015/04/28 新規作成 2015/07/24 グループ管理のユーザーインタフェース変更に伴う修正 ユーザー管理のユーザーインタフェース変更に伴う修正 2015/09/30 連携サービス追加に伴う

More information

I-Scover

I-Scover I-Scover コンテンツ管理システム メタデータ登録 整備マニュアル 第 1.1 版 2017 年 08 月 07 日 電子情報通信学会 I-Scover プロジェクト 本書は メタデータ提供者の方のために作成されたメタデータ提供処理の操作説明書です 版数 作成日 ( 改版日 ) 1.0 2017/02/28 初版制定 1.1 2017/08/07 1.3 使用に関する注意点に以下を追記 メタデータファイルアップロード期間

More information

06.7 作成.EndNote Basic について -.EndNote Basic とは? EndNote は文献情報を保存 管理するツールです また 保存した文献情報をもとに文献リストを簡単に作成することができます デスクトップ版と EndNote Basic と呼ばれる Web 版があり 信州

06.7 作成.EndNote Basic について -.EndNote Basic とは? EndNote は文献情報を保存 管理するツールです また 保存した文献情報をもとに文献リストを簡単に作成することができます デスクトップ版と EndNote Basic と呼ばれる Web 版があり 信州 06.7 作成 EndNote Basic 利用マニュアル.EndNote Basic について -.EndNote Basic とは? -. アカウント作成方法 -. 文献情報の取り込み -. 医中誌 Web から取り込む * マイグループの作成方法 -.PubMed から取り込む * オンライン検索方法 -.CiNii Articles / CiNii Books から取り込む *RIS ファイルの取り込み方法

More information

団体専用ページログイン認証について ログインする 1 メールアドレス パスワードを登録し ログインする ボタンを押してお進みください メールアドレスは 団体受験利用申請時に登録されたメールアドレスとなります その際 協会より発行されたパスワードをご利用ください 団体 ID パスワードをお忘れの方 2

団体専用ページログイン認証について ログインする 1 メールアドレス パスワードを登録し ログインする ボタンを押してお進みください メールアドレスは 団体受験利用申請時に登録されたメールアドレスとなります その際 協会より発行されたパスワードをご利用ください 団体 ID パスワードをお忘れの方 2 硬筆書写技能検定 毛筆書写技能検定試験団体専用ページ利用マニュアル 検定試験の団体申込みが一括登録できる! 受験申込みはクレジット決済対応! 検定協会より合否結果を専用ページへ掲載! 各種データのダウンロードも! アクセス方法 硬筆書写技能検定 毛筆書写技能検定試験ホームページ URL : https://www.nihon-shosha.or.jp/ ホームページのメニュー 団体受験 団体専用ページよりアクセスしてください

More information

Instruction to Authors

Instruction to Authors 日本地震工学会論文集 Journal of Japan Association for Earthquake Engineering ScholarOne Manuscripts オンライン投稿マニュアル 1 ログイン (Log In) 2 3 アカウント作成 (Create an Account) 4 メインメニュー (Main Menu) 5 ダッシュボード (Dashboard) 6 ステップ1:

More information

Title 開 化 新 聞 石 川 新 聞 の 出 版 史 的 考 察 : 明 治 初 期 地 方 紙 出 版 の 一 モデル Author(s) 磯 部, 敦 Citation 書 物 出 版 と 社 会 変 容, 1: 143-171 Issue 2006-04-20 Date Type Journal Article Text Version publisher URL http://hdl.handle.net/10086/16581

More information

●コンテンツ「FAQ」

●コンテンツ「FAQ」 Joruri CMS 2.0.0 基本マニュアル (2013.7.16) コンテンツ FAQ コンテンツ FAQ では 以下のような機能 特徴を備えたアンケートフォームページの作成を行うことが出来ます TinyMCE の使用で HTML 等の複雑な知識を必要とせず MS WORD のような感覚で質問とその回答を記載したページを作成 内容に応じ分野の設定が可能 携帯ページの自動生成 関連ワード 関連記事の設定で他の

More information

Microsoft PowerPoint - (140428NIIELS説明会)J-STAGE Lite(仮称)のご紹介_v2.pptx

Microsoft PowerPoint - (140428NIIELS説明会)J-STAGE Lite(仮称)のご紹介_v2.pptx [ 参考 ]J-STAGE Lite( 仮称 ) のご案内 平成 26 年 4 25 国 情報学研究所電 図書館事業説明会 独 政法 科学技術振興機構 (JST) 知識基盤情報部 J-STAGE による電 情報の流通促進 科学技術情報発信 流通総合システム (Japan Science and Technology Information Aggregator, Electronic) = 国内最

More information

公益社団法人日本産科婦人科学会学術講演会 オンライン演題登録システムマニュアル 登録者用 - 登録にあたっての注意点 1) 必ず筆頭演者が登録してください 2) 筆頭演者 や 発表形式 ( セッション ) は 一度選択するとシステムから途中で変更できません 変更する場合は 登録を一度削除して新規に登

公益社団法人日本産科婦人科学会学術講演会 オンライン演題登録システムマニュアル 登録者用 - 登録にあたっての注意点 1) 必ず筆頭演者が登録してください 2) 筆頭演者 や 発表形式 ( セッション ) は 一度選択するとシステムから途中で変更できません 変更する場合は 登録を一度削除して新規に登 公益社団法人日本産科婦人科学会学術講演会 オンライン演題登録システムマニュアル 登録者用 - 登録にあたっての注意点 1) 必ず筆頭演者が登録してください 2) 筆頭演者 や 発表形式 ( セッション ) は 一度選択するとシステムから途中で変更できません 変更する場合は 登録を一度削除して新規に登録する必要があります 募集期間 (8 月 1 日 ~10 月 10 日正午 ) が終了し 修正期間に入ると

More information

Microsoft PowerPoint - HospiCaマニュアル3-1.pptx

Microsoft PowerPoint - HospiCaマニュアル3-1.pptx 日本病院ライブラリー協会 Web 目録 HospiCa 運用マニュアル 作成 :2015.4.14 改訂 :2015.7.1 改訂 :2016.5.18 概要 HospiCa(Hospital s Web Library Catologue) は 日本病院ライブラリー協会の Web 目録に加盟する施設の所蔵の確認 文献複写の申込 Free 文献および個別契約電子ジャーナルへのナビゲートなどの機能を有する

More information

■デザイン

■デザイン Joruri CMS 2.0.0 基本マニュアル (2013.7.23) デザイン デザインでは 各ページ内に構成されるパーツである ピース と それをページ内に配置し構成する レイアウト を作成できます また スタイルシート でピース レイアウトの HTML を制御し装飾する CSS を設定できます ピースデザイン > ピース ピース をクリックすると 現在登録されているピースが ピース ID のアルファベッ

More information

目次 1. ログイン P2 2. 送受信管理 P メールの新規送信 P 未送信 ( 保存 ) メールの編集 削除 P 送信済みメールの状況確認 P6 3. メンバー ( 送信先 ) 管理 P メンバーの新規登録 編集 P メンバーの削除 P

目次 1. ログイン P2 2. 送受信管理 P メールの新規送信 P 未送信 ( 保存 ) メールの編集 削除 P 送信済みメールの状況確認 P6 3. メンバー ( 送信先 ) 管理 P メンバーの新規登録 編集 P メンバーの削除 P 2011.02.24 目次 1. ログイン P2 2. 送受信管理 P3 2-1. メールの新規送信 P4 2-2. 未送信 ( 保存 ) メールの編集 削除 P5 2-3. 送信済みメールの状況確認 P6 3. メンバー ( 送信先 ) 管理 P7 3-1. メンバーの新規登録 編集 P8 3-2. メンバーの削除 P9 3-3. メンバーの一括管理 P10 4. グループ管理 P11 4-1.

More information

1. はじめに このマニュアルは 日本歯科衛生学会が提供する オンラインでの論文を投稿するためのシステム ( 論文投稿システム ) について書かれています 日本歯科衛生学会の会員は いつでもこの論文投稿システムを利用し 学会雑誌に掲載するための論文をオンライン上で投稿することができます 論文投稿シス

1. はじめに このマニュアルは 日本歯科衛生学会が提供する オンラインでの論文を投稿するためのシステム ( 論文投稿システム ) について書かれています 日本歯科衛生学会の会員は いつでもこの論文投稿システムを利用し 学会雑誌に掲載するための論文をオンライン上で投稿することができます 論文投稿シス 日本歯科衛生学会論文投稿システム オンライン投稿マニュアル 2018 年 1 月 18 日 ver 1.7 1. はじめに このマニュアルは 日本歯科衛生学会が提供する オンラインでの論文を投稿するためのシステム ( 論文投稿システム ) について書かれています 日本歯科衛生学会の会員は いつでもこの論文投稿システムを利用し 学会雑誌に掲載するための論文をオンライン上で投稿することができます 論文投稿システムを利用出来るのは

More information

就職検索システム をクリックしてください 就職情報検索システムのユーザー認証 ( ロ グイン ) ページに移動します 1.2. ユーザー認証就職情報の検索 閲覧を行うためにはユーザー IDとパスワードが必要です 就職情報検索システム IDカード に記載されているユーザー IDとパスワー

就職検索システム をクリックしてください 就職情報検索システムのユーザー認証 ( ロ グイン ) ページに移動します 1.2. ユーザー認証就職情報の検索 閲覧を行うためにはユーザー IDとパスワードが必要です 就職情報検索システム IDカード に記載されているユーザー IDとパスワー 就職情報検索システム操作方法について 就職情報検索システムは 八戸工業高等専門学校のホームページにアクセスすることにより インタ ーネットを通じて求人情報の検索および閲覧を行うことができるシステムです 以下に操作方法を説明します 1.PC で閲覧する場合 1.1. 就職情報検索ページの場所 1.1.1. 八戸工業高等専門学校トップページの [ 就職情報検索求人受付 ] をクリックします 1.1.2.

More information

アカウント管理者 操作ドキュメント

アカウント管理者 操作ドキュメント s シンプルメール アカウント管理者操作ドキュメント ver. 2.0 目次 ログイン ログアウト... 2 ログイン... 2 ログアウト... 2 アカウント... 3 アカウント利用状況の表示... 3 アカウント設定の表示... 4 アカウント設定の編集... 6 ドメイン... 7 ドメインの表示... 7 管理者... 8 アカウント管理者一覧の表示... 8 アカウント管理者の検索...

More information

Microsoft PowerPoint - 調達ポータル_電子見積システム設定マニュアル_

Microsoft PowerPoint - 調達ポータル_電子見積システム設定マニュアル_ 電子見積システム設定マニュアル 2015 年 7 月 30 日 Rev03 パナソニック株式会社 2 目 次 1. 電子見積システムのご利用手続きの概要 2. パナソニック調達ポータルユーザー IDの取得 ( ユーザー ID 取得済の場合は不要 ) 3. 電子見積システムへの紐付け 4. パスワード関係の注意事項 5. お問合せ先 1. 電子見積システムのご利用手続きの概要 3 電子見積システムのご利用について

More information

Microsoft Word - Gw「設定」基本マニュアル_ FIX_.doc

Microsoft Word - Gw「設定」基本マニュアル_ FIX_.doc Joruri Gw 1.0.3 基本マニュアル (2012.7.20) 設定 グループウェア内の各種設定を行います [1] ポータル 1. メッセージ ポータルに表示するメッセージを設定します 最大 2 行まで表示できます 1) 管理者設定項目で ポータル タブをクリックし メッセージ をクリックしま す 2) メッセージ一覧画面が表示されます 1- 新規作成 メッセージを新規に登録します 2- 詳細

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 2014/10/22 オープンアクセスサミット 2014 1 から展開する 機関リポジトリの価値の向上 高橋菜奈子 ( 国立情報学研究所学術コンテンツ課 ) 平成 26 年 10 月 22 日オープンアクセスサミット 2014 於 : 国立情報学研究所 2014/10/22 オープンアクセスサミット 2014 2 とは? 2014/10/22 オープンアクセスサミット 2014 3 (Digital

More information

WebCADD.com ご利用ガイド

WebCADD.com ご利用ガイド ご利用ガイド ( 管理者編 ) https://www.webcadd.com/company/ CONTENTS 1. WebCADD.com の概要... 3 1-1 WebCADD.com について... 3 2. 基本の操作... 4 2-1 WebCADD.com にログインする... 4 2-2 ホーム ( 管理者用 ) 画面について... 5 2-3 ログアウトする... 5 3. 利用状況一覧...

More information

ご利用いただくサービスにおいて 以下のような制限事項や入力制限を設けています ご利用時にはご注意ください 制限事項と入力制限は 2018 年 10 月 1 日時点での情報を元に作成しています 基本サービス ユーザーの設定 操作 ログイン ID パスワード有効期限設定 ファイルから一括登録する場合 半

ご利用いただくサービスにおいて 以下のような制限事項や入力制限を設けています ご利用時にはご注意ください 制限事項と入力制限は 2018 年 10 月 1 日時点での情報を元に作成しています 基本サービス ユーザーの設定 操作 ログイン ID パスワード有効期限設定 ファイルから一括登録する場合 半 この章では 各サービスの制限事項についてご案内しています 206 索引 211 ご利用いただくサービスにおいて 以下のような制限事項や入力制限を設けています ご利用時にはご注意ください 制限事項と入力制限は 2018 年 10 月 1 日時点での情報を元に作成しています 基本サービス ユーザーの設定 操作 ログイン ID パスワード有効期限設定 ファイルから一括登録する場合 半角英字で create

More information

Title 責任能力 Author(s) 本庄, 武 ; 山下, 幸夫 Citation 季刊刑事弁護 (71): 176-181 Issue 2012-07 Date Type Journal Article Text Version publisher URL http://hdl.handle.net/10086/26089 Right Hitotsubashi University Repository

More information

JPCOAR スキーマガイドラインの解説 JPCOAR スキーマ説明会 (2017/10/10) メタデータ普及タスクフォース 2017/10/10 JPCOAR スキーマ説明会 1

JPCOAR スキーマガイドラインの解説 JPCOAR スキーマ説明会 (2017/10/10) メタデータ普及タスクフォース 2017/10/10 JPCOAR スキーマ説明会 1 JPCOAR スキーマガイドラインの解説 JPCOAR スキーマ説明会 (2017/10/10) メタデータ普及タスクフォース 2017/10/10 JPCOAR スキーマ説明会 1 junii2 / JPCOAR スキーマ概要 日本の機関リポジトリのメタデータ交換フォーマット通信プロトコルは OAI-PMH 1 JAIRO (IRDB) 2 ハーベスト対象 : 645 リポジトリ (2017/08/31)

More information

Kobe University Repository : Kernel Title 私鉄山陽鉄道の成立 Author(s) 木村, 孝 Citation 兵庫地理,11:33-43 Issue date 1967-03-20 Resource Type Journal Article / 学術雑誌論文 Resource Version publisher URL http://www.lib.kobe-u.ac.jp/handle_kernel/90002247

More information

農業農村整備民間技術情報データベース技術概要書 (2/4) 17: 連絡先の郵便番号と住所をご記入ください < 郵便番号は半角数字 > < 2/6 > 連絡先 会社名住所担当部署担当者関連 URL MAIL 19 TEL FAX 1 18: 連絡先の担当部署をご記入

農業農村整備民間技術情報データベース技術概要書 (2/4) 17: 連絡先の郵便番号と住所をご記入ください < 郵便番号は半角数字 > < 2/6 > 連絡先 会社名住所担当部署担当者関連 URL MAIL 19 TEL FAX 1 18: 連絡先の担当部署をご記入 農業農村整備民間技術情報データベース技術概要書 (1/4) : 記入不要です (ARIC にて記入します ) < 1/6 > 登録会社名開発会社名 技術の要約 添付資料の有無 採用実績件数 発表文献 計 実績報文 農業農村整備事業 大分類 中分類 小分類 分野 主 副 1 から選択 副 2 10 10 10 副 3 11 11 11 12 別表 1 技術の概要 3 5 登録年月 カタロク ハ ンフレット

More information

Workspace MDM 管理コンソールマニュアル 02. 組織 / ユーザー 最終更新日 2017 年 8 月 3 日 1

Workspace MDM 管理コンソールマニュアル 02. 組織 / ユーザー 最終更新日 2017 年 8 月 3 日 1 Workspace MDM 管理コンソールマニュアル 02. 組織 / ユーザー 最終更新日 2017 年 8 月 3 日 1 1 組織... 3 1.1 組織図... 3 1.1.1 組織図を表示する... 3 1.2 組織... 4 1.2.1 組織画面を表示する... 4 1.2.2 組織を新規作成する... 6 1.2.3 組織を編集する... 6 1.2.4 組織を削除する... 6 1.2.5

More information

Microsoft Word - ‡e‡c.doc

Microsoft Word - ‡e‡c.doc 医薬品等電子申請ソフトによる医療機器適合性調査申請書作成の手引き 厚生労働省医薬食品局から配布されている医薬品等電子申請ソフト (FD 申請ソフト ) を使用して 医療機器適合性調査申請を行うための手引きです FD 申請ソフトを使用することで申請書の作成および管理が容易となります ソフトは以下のホームページからダウンロードしてください なお インストールは 別途ホームページに掲載のマニュアルを参照してください

More information

5.1. ホームページ登録 ホームページ URL を登録します ホームページ URL は基本契約で 1 個 (100MB) まで無料 2 個目以降は有料オプションサービス ( 月額 300 円 / 個 ) で追加登録が可能です (1) 左メニューの HP アカウント登録 リンクをクリックします (1

5.1. ホームページ登録 ホームページ URL を登録します ホームページ URL は基本契約で 1 個 (100MB) まで無料 2 個目以降は有料オプションサービス ( 月額 300 円 / 個 ) で追加登録が可能です (1) 左メニューの HP アカウント登録 リンクをクリックします (1 5. HP( ホームページ ) アカウント情報 ホームページアカウント情報では ホームページ URL の取得やパスワードの変更 ホームページ容量の追加 authid の設定など ホームページ URL に関する管理が行えます HP アカウント情報 にアクセスするには 世帯情報参照 画面で HP アカウント情報 のリンクをクリックします 新しくホームページ URL を取得する場合は 41 ページへ FTP

More information

AuthorManual

AuthorManual ScholarOne Manuscripts オンライン投稿マニュアル 1 ログイン 23アカウント作成 4 メインメニュー 5 ダッシュボード 6 Step 1: 題名 種別 要旨 7 Step 2: 索引用語など 8 Step 3: 著者 9 Step 4: 設問 1011 Step 5: ファイルのアップロード 12 Step 6: 確認 投稿 13 投稿完了 14 修正論文の作成 15 審査結果

More information

Microsoft Word - RefWorksコース doc

Microsoft Word - RefWorksコース doc 論文リストをサクっと作成 ~RefWorks を使うには ~ ユーザ登録 学内 / 学外アクセス方法 RefWorks 学内から GACoS 定番データベース から http://www.refworks.com/refworks 学外から グループコードで利用 http://www.refworks.com/refworks 学外から SSL-VPN Gateway サービス ( 要 ECCS アカウント

More information

GlobalFlow5 Ver.1.00R04 リリースノート

GlobalFlow5 Ver.1.00R04 リリースノート GlobalFlow5 1.00R04 リリースノートパナソニックソリューションテクノロジー株式会社 2006 年 11 月 30 日 製品情報 バージョン : Ver1.00R04 変更内容 新機能 文書の末尾に 印がある機能をご利用の場合は GlobalDoc5 が必要です 書類情報を CSV ファイル形式で一括して出力する機能を追加しました 書類の印刷用画面を表示する機能を追加しました ユーザーごとに機能管理者の設定

More information

< 削除ボタン チェックボックスについて 1> 対象 を退職社員のみで検索した場合 対象 を全てで検索した場合 システム管理 : 社員登録

< 削除ボタン チェックボックスについて 1> 対象 を退職社員のみで検索した場合 対象 を全てで検索した場合 システム管理 : 社員登録 JobMagic のユーザーを登録をします ご契約頂いているアカウント数まで登録可能です 管理メニュー一覧画面 管理メニュー一覧から 社員登録 をクリックして下さい 検索条件部門対象 表示させたい社員の部門を選択して下さい 表示させたい社員の対象を選択して下さい 全て 在職社員のみ 退職社員のみ が選択できます 退職社員は社員名が赤字で表示されます ボタン 説明 表示 指定された条件に合致する社員の一覧を表示します

More information

ユーザーガイド

ユーザーガイド www.routledgehandbooks.com ユーザーガイド 目次 アクセス方法 ( ユーザー ) - 登録方法 ( 個人アカウント ) - 検索方法 -コンテンツへのアクセス方法 - 便利な機能 p.3 p.3 p.4 p.8 p.11 2 アクセス方法 RHOへは www.routledgehandbooks.com からアクセスしてください パソコンだけでなく スマートフォンやタブレットからもご利用いただけます

More information

管理サイト操作マニュアル Version.1.1. デジアナコミュニケーションズ株式会社

管理サイト操作マニュアル Version.1.1. デジアナコミュニケーションズ株式会社 管理サイト操作マニュアル Version.1.1. デジアナコミュニケーションズ株式会社 改訂履歴 Version 日付内容 1.0 2011.3.17 新規作成 1.1 2013.5.30 マニュアルのリニューアル 1 目次 1. はじめに... 3 1.1. ログイン画面... 3 1.2. メニューの説明... 4 2. デッドリンク概要表示... 5 2.1. デッドリンク概要表示画面...

More information

運用マニュアル

運用マニュアル 一般社団法人日本形成外科学会 論文投稿 査読システム 操作マニュアル ~ 投稿者編 ~ 第.0.0 版 07 年 8 月 8 日 目次. 投稿を始める前に... 3. ログイン... 4 3. メニュー画面... 5 4. 登録情報変更画面... 6 5. 新規投稿画面... 7 5. 新規投稿画面 - 論文情報の登録... 8 5. 3 新規投稿画面 - 論文情報の登録... 9 5. 4 新規投稿画面

More information

Title 国 民 年 金 国 民 健 康 保 険 未 加 入 者 の 計 量 分 析 Author(s) 湯 田, 道 生 Citation 経 済 研 究, 57(4): 344-357 Issue 2006-10-25 Date Type Journal Article Text Version publisher URL http://hdl.handle.net/10086/20334 Right

More information

これらの情報は 外部に登録 / 保存されることはございません 5 インターネット接続の画面が表示されます 次へ > ボタンをクリックしてください 管理者様へ御使用時に設定された内容を本説明文に加筆ください 特に指定不要で利用可能であった場合は チェックボックスを オフ していただきますようご案内くだ

これらの情報は 外部に登録 / 保存されることはございません 5 インターネット接続の画面が表示されます 次へ > ボタンをクリックしてください 管理者様へ御使用時に設定された内容を本説明文に加筆ください 特に指定不要で利用可能であった場合は チェックボックスを オフ していただきますようご案内くだ DoMobile ASP サービスセットアップ手順 この説明書は アクセスされる側の DoMobile PC( 以下 自席 PC) に外部からアクセスするために必要なプログラムを組み込む手順を示しています ( 全ての操作は 自席 PC で実施していただきます ) 自席 PC にはプログラムをインストールできる権限が付与されている必要があります 詳細は管理者に御確認ください 利用 試用期間終了後 DoMobile

More information

<4D F736F F D D28F A82B582F182AB82F C DEC90E096BE8F E C52E646F63>

<4D F736F F D D28F A82B582F182AB82F C DEC90E096BE8F E C52E646F63> 第 7 編 その他共通機能 本編では ファイル伝送における共通の機能について説明します 1 章各マスタに検索グループ名称を登録する 各マスタ ( 受取人 / 従業員 / 支払人 ) をマスタ内で分類するための グループ を設定します グループを設定しておくと 振込 / 振替データなどの作成時にマスタ抽出に利用でき とても便利です なお 各マスタのグループはそれぞれ最大 8 個まで登録できます 以下の画面は

More information

履歴 作成日 バージョン番号 変更点 2016 年 9 月 19 日 新システム稼働本マニュアル ( 初版 ) 2016 年 10 月 6 日 システム公開に伴う 初版最終調整 2016 年 11 月 7 日 添付ファイルの公開設定について 追加 2

履歴 作成日 バージョン番号 変更点 2016 年 9 月 19 日 新システム稼働本マニュアル ( 初版 ) 2016 年 10 月 6 日 システム公開に伴う 初版最終調整 2016 年 11 月 7 日 添付ファイルの公開設定について 追加 2 岡山市 Ver. 201802 株式会社ファントゥ 履歴 作成日 バージョン番号 変更点 2016 年 9 月 19 日 201608 新システム稼働本マニュアル ( 初版 ) 2016 年 10 月 6 日 201610 システム公開に伴う 初版最終調整 2016 年 11 月 7 日 201611 5.1 添付ファイルの公開設定について 追加 2018 年 2 月 8 日 201802 ユーザーインターフェース変更に伴う画像

More information

<chemsherpa-ai の入力について > (1) 発行者 承認者情報 発行者 承認者情報は 必須項目です 会社情報をクリックし 必要事項を入力します 5. 新規にデータを作成する (P.12 参照 ) 承認者情報も入力します (2) 日付の入力日付の入力規則で年月日は " ハイフン " でつ

<chemsherpa-ai の入力について > (1) 発行者 承認者情報 発行者 承認者情報は 必須項目です 会社情報をクリックし 必要事項を入力します 5. 新規にデータを作成する (P.12 参照 ) 承認者情報も入力します (2) 日付の入力日付の入力規則で年月日は  ハイフン  でつ chemsherpa 記入マニュアル Version 1.0 < 本マニュアルの目的 > この記入マニュアルは chemsherpaを使用して含有化学物質調査の提出書類を作成する際に TDKグループの運用に関連するポイントに絞って記述 解説をしています chemsherpaの入力方法等 詳細については chemsherpaのweb siteに掲載されている資料をご参照ください Language URL:

More information

電子リソースご利用上の注意 : 次の行為は契約によって禁じられています ( 利用規約 ) 1. 雑誌 1 冊すべてにわたるような大量のデータを一時にダウンロードすること 2. 第三者へのデータの転送 ( 電子的方法 ハードコピーとも ) 3. 商用 ( 営利目的 ) の利用 4. 許可なくデータを翻

電子リソースご利用上の注意 : 次の行為は契約によって禁じられています ( 利用規約 ) 1. 雑誌 1 冊すべてにわたるような大量のデータを一時にダウンロードすること 2. 第三者へのデータの転送 ( 電子的方法 ハードコピーとも ) 3. 商用 ( 営利目的 ) の利用 4. 許可なくデータを翻 利用の手引き フルテキスト 慶應義塾大学信濃町メディアセンター フルテキストの入手方法 論文のフルテキストの入手方法について 電子ジャーナルを中心に説明しています 学外から利用する場合は 利用の手引き リモートアクセスの使い方 もご覧ください 1. 各種文献データベースで 1-1. PubMed@KEIO ( 慶應専用 ) -----------------------------------------------

More information

Ver.60 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V /7/8 初版発行 STS V..0 04// Windows 8. の追加 STS V..0 05//5 Windows XP の削除 STS V.30 05/8/3 体裁の調整 STS V.40 05//9 Windows0 の追加

Ver.60 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V /7/8 初版発行 STS V..0 04// Windows 8. の追加 STS V..0 05//5 Windows XP の削除 STS V.30 05/8/3 体裁の調整 STS V.40 05//9 Windows0 の追加 Ver.60 証明書発行サイト 操作マニュアル (PKCS ファイルダウンロード ) 07 年 月 日 セコムトラストシステムズ株式会社 i Ver.60 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V..00 03/7/8 初版発行 STS V..0 04// Windows 8. の追加 STS V..0 05//5 Windows XP の削除 STS V.30 05/8/3 体裁の調整 STS V.40

More information

位置参照情報 API 仕様 ( 試行版 ) 位置参照情報 API 仕様 ( 試行版 ) Ver 1.0b 平成 26 年 12 月 国土交通省国土政策局国土情報課

位置参照情報 API 仕様 ( 試行版 ) 位置参照情報 API 仕様 ( 試行版 ) Ver 1.0b 平成 26 年 12 月 国土交通省国土政策局国土情報課 位置参照情報 API 仕様 ( 試行版 ) Ver 1.0b 平成 26 年 12 月 国土交通省国土政策局国土情報課 改訂履歴 版 更新日 改訂内容 Ver 1.0b 2014 年 12 月 試行版 目次 1 API 機能の種類 - 1-1.1 位置参照情報の URL 情報取得 - 1-2 API の利用方法 - 1-2.1 位置参照情報の URL 情報取得 - 1-3 API パラメータ - 2-3.1

More information

V-CUBE One

V-CUBE One V-CUBE One ご利用マニュアル ブイキューブ 2016/12/22 この文書は V-CUBE One のご利用マニュアルです 更新履歴更新日内容 2014/09/01 新規作成 2014/09/25 画像修正 2015/02/04 ログイン URL の変更 セミナーも V-CUBE ID を利用して V-CUBE One のログイン画面からログインできるよう機能追加 画像修正 2015/03/20

More information

NTT Communications Presentation

NTT Communications Presentation まなびポケット設定マニュアル ( アカウント情報変更 ) 08.9. NTT コミュニケーションズ 目次 > 改版履歴 用語解説. ログイン. 初期パスワードの変更. 学年の作成 4. クラスの作成 5. ユーザーの新規個別登録 6.. ユーザーの新規一括登録 () テンプレートの取得 6.. ユーザーの新規一括登録 () 登録情報の作成 6.. ユーザーの新規一括登録 () アップロード 7..

More information

独立行政法人日本学術振興会科研費電子申請システム研究者向け操作手引 ( 学術研究助成基金助成金 )( 交付内定時 決定後用 ) 研究成果報告書の作成 研究成果報告内容ファイルを作成 1 科学研究費助成事業の Web ページ等から研究成果報告内容ファイル様式をダウンロードしま

独立行政法人日本学術振興会科研費電子申請システム研究者向け操作手引 ( 学術研究助成基金助成金 )( 交付内定時 決定後用 ) 研究成果報告書の作成 研究成果報告内容ファイルを作成 1 科学研究費助成事業の Web ページ等から研究成果報告内容ファイル様式をダウンロードしま 2.11. 研究成果報告書の作成 2.11.1 研究成果報告内容ファイルを作成 1 科学研究費助成事業の Web ページ等から研究成果報告内容ファイル様式をダウンロードします 2 ダウンロードした研究成果報告内容ファイル様式に報告内容を記入し 保存します 所定の様式を改変することはできません 余白設定を変更すると エラーとなる場合がありますので 余白設定は変更しないでください 外字や特殊フォント等は正しく表示されないことがあります

More information

第1部参考資料

第1部参考資料 参考資料 1 NDL 書誌データ取得シートの使い方 1 国立国会図書館サーチを使ったツール群の公開 ( 原田研究室 ) ( 国立国会図書館サーチ連携ツール ) http://www.slis.doshisha.ac.jp/~ushi/toolndl/ にアクセスしてください NDL 書誌データ取得シート の ダウンロード をクリックし ダウンロードしてください ( 使用目的 環境に応じて バージョンを選択してください

More information

<4D F736F F D208A778F708CA48B DEC8EE88F878F CA48B868ED28CFC82AF816A20322E352E646F63>

<4D F736F F D208A778F708CA48B DEC8EE88F878F CA48B868ED28CFC82AF816A20322E352E646F63> 学術研究データベース 操作手順書 研究者向け 第 2.5 版 (2018 年 10 月 31 日更新 ) 日本女子大学 目次 1 はじめに... 4 1-1 日本女子大学学術研究データベースについて... 4 1-2 データベース共通事項... 4 1-3 システム動作環境... 5 1-4 問い合わせ先... 5 2 ログイン... 6 2-1 ログイン... 6 3 教員登録 ( 基本 )...

More information

掲示板ガイド1

掲示板ガイド1 画面遷移図 掲示板の画面遷移は次の通りです [ ] は それぞれのページ内のリンクあるいはボタンの名称です [ パスワード入力 ] は 管理パスワード の入力が求められることを示します 設定管理 設定管理画面の例と使用方法を示します (1) アクセス制限 アクセス制限 をクリックすると 掲示板へのアクセス制限機能の設定画面が表示されます (2) 管理パスワード変更 管理パスワード変更 をクリックすると

More information