< F438A7797B78D B F E D28F572E786C73>

Size: px
Start display at page:

Download "<3230313230353038208F438A7797B78D73905695B78267826F97708343839383668362834E83588140504446977095D28F572E786C73>"

Transcription

1 通 巻 発 行 年 月 日 ヘ ーシ 主 な 記 事 旅 と 文 化 昭 和 32 年 12 月 8 日 (1) 設 立 記 念 式 典 厳 粛 にしかも 和 やかに 第 1 号 (1957 年 ) 発 刊 のことば( 山 本 理 事 長 ) ( 創 刊 号 ) 祝 辞 ( 文 部 省 初 等 中 等 局 長 内 藤 誉 三 郎 氏 ) 祝 辞 ( 参 議 院 議 員 荒 木 正 三 郎 氏 ) 主 張 財 団 法 人 の 発 足 に 際 して (2) 修 学 旅 行 は 一 生 を 支 配 する( 東 京 都 教 育 庁 指 導 部 長 小 尾 虎 雄 氏 ) 日 教 組 と 修 学 旅 行 ( 日 教 組 福 対 部 副 部 長 西 塚 喜 久 美 氏 ) 信 念 と 友 情 の 団 結 に 感 激 ( 茗 渓 会 理 事 岩 下 雄 三 氏 ) 本 年 度 の 事 業 計 画 実 態 調 査 と 支 部 強 化 を 目 標 に (3) 財 団 法 人 となるまで: 永 井 事 務 局 長 経 過 報 告 第 1 回 支 部 長 会 議 法 人 許 可 を 記 念 して 研 究 修 学 旅 行 の 心 理 的 考 察 [ 上 ]( 山 石 一 卜 ) 事 務 局 風 景 ( 河 野 ) (4) 財 団 法 人 全 国 修 学 旅 行 研 究 協 会 趣 意 書 寄 付 行 為 役 員 氏 名 編 集 後 記 第 2 号 昭 和 33 年 2 月 28 日 (1) 全 国 組 織 完 成 近 し 修 旅 への 関 心 昻 る (1958 年 ) 支 部 だより 支 部 結 成 式 宮 城 ( 事 務 局 堀 野 孝 司 ) 千 葉 ( 支 部 長 狩 野 政 一 ) 石 川 ( 支 部 長 内 田 武 雄 ) 山 口 ( 支 部 長 宮 崎 匠 ) 香 川 ( 支 部 長 山 川 菊 一 ) 鳥 取 ( 支 部 長 伊 佐 田 亮 蔵 ) 兵 庫 県 ( 支 部 長 岡 本 仁 ) 主 張 修 学 旅 行 の 安 全 性 を 確 保 せよ (2) 随 筆 山 陰 路 ( 島 根 県 支 部 長 ) 修 旅 アンケート 中 間 報 告 研 究 修 学 旅 行 の 心 理 的 考 察 [ 中 ]( 山 石 一 卜 ) 事 務 局 だより( 藤 村 ) 編 集 後 記 ( 藤 村 山 本 ) 第 3 号 昭 和 33 年 3 月 31 日 (1) 第 2 回 理 事 会 開 かる 新 段 階 を 確 認 し 事 業 推 進 を 誓 う (1958 年 ) 新 任 支 部 長 協 議 会 中 国 四 国 ブロック 会 議 全 修 協 第 1 回 作 品 修 学 旅 行 映 画 16ミリ クランクアップ 近 し 撮 影 中 スナップ 父 兄 の 見 送 り( 奈 良 駅 ) 箱 根 火 山 模 型 による 事 前 学 習 主 張 支 部 組 織 の 完 成 に 際 して 修 学 旅 行 にまつわる 封 建 制 をたちきれ (2) 各 校 長 と 語 る 修 学 旅 行 の 座 談 会 支 部 結 成 式 風 景 研 究 修 学 旅 行 の 心 理 的 考 察 [ 下 ]( 山 石 一 卜 ) コラム 旅 にひろう( 福 井 県 立 乾 徳 高 校 教 諭 藤 森 喜 範 氏 ) 事 務 局 だより 33 年 度 研 修 旅 行 案 内 北 海 道 ( 十 和 田 )コース 九 州 コース 第 4 号 昭 和 33 年 5 月 8 日 (1) 第 2 回 教 職 員 現 地 研 修 旅 行 夏 休 みは 北 海 道 九 州 へ 研 修 旅 行 (1958 年 ) 北 海 道 への 誘 い 特 集 号 思 い 出 の 記 網 走 から 摩 周 へ( 開 進 三 中 吉 田 岩 蔵 氏 ) 33 年 度 研 修 旅 行 コース 北 海 道 ( 十 和 田 )コース 九 州 コース (2) 九 州 への 誘 い この 企 画 について 研 修 旅 行 の 利 点 各 都 府 県 研 修 旅 行 の 申 込 場 所 第 5 号 欠 番 第 6 号 昭 和 33 年 7 月 10 日 (1) 教 職 員 のための 現 地 研 修 旅 行 教 育 見 学 旅 行 特 集 研 修 旅 行 (1958 年 ) : 編 成 と 日 程 特 集 号 : 快 適 な 旅 行 をするために : 参 加 者 へのお 知 らせ (2) 宿 泊 旅 館 一 覧 表 研 修 旅 行 写 真 コンクールのお 知 らせ コラム 旅 にひろう - 1 -

2 通 巻 発 行 年 月 日 ヘ ーシ 主 な 記 事 第 7 号 昭 和 33 年 8 月 30 日 (1) 春 の 修 学 旅 行 をきる 初 めて 動 いた 特 別 専 用 列 車 (1958 年 ) :だが 未 だ 道 遠 し 安 全 対 策 設 定 臨 について( 東 京 都 修 学 旅 行 対 策 委 員 長 川 合 八 郎 氏 ) 修 旅 の 時 間 制 限 を 考 慮 せよ( 東 京 都 立 城 南 高 校 長 田 波 又 男 氏 ) 修 旅 の 非 常 対 策 日 頃 の 訓 練 と 心 掛 けが 必 要 全 修 協 の 動 き 役 員 会 及 び 東 西 支 部 長 会 議 行 硯 (2) 区 費 の 補 助 により 修 学 旅 行 に 全 員 参 加 教 委 学 校 PTAの 温 かい 配 慮 教 師 に 訴 える 旅 館 業 者 の 声 旅 館 も 学 習 の 場 春 の 日 光 新 記 録 1 日 にどっと1 万 人 ( 栃 木 県 支 部 長 高 橋 通 亮 ) 厳 島 と 修 学 旅 行 年 間 30 万 人 の 宿 泊 者 ( 広 島 県 支 部 長 大 西 八 郎 ) 中 国 地 方 の 旅 ( 山 口 県 支 部 長 宮 本 吉 正 ) 問 題 を 投 げかける 修 旅 団 体 の 宿 泊 料 大 巾 値 上 げ( 栃 木 県 支 部 長 高 橋 通 亮 ) 北 陸 の 京 都 九 谷 焼 の 金 沢 ( 石 川 県 支 部 長 内 田 武 雄 ) 計 画 的 に 四 国 路 へ( 香 川 県 支 部 長 山 川 菊 一 ) 旅 にひろう( 石 川 支 部 ) 編 集 後 記 ( 山 本 ) 第 8 号 昭 和 33 年 10 月 31 日 (1) 第 2 回 総 会 開 かる 財 団 事 業 ここに 確 立 す (1958 年 ) 総 会 に 引 続 きブロック 会 議 を 開 催 (2 3) 北 海 道 九 州 教 育 研 修 旅 行 特 集 :ほんとによかった( 宮 崎 県 上 江 小 学 校 副 団 長 池 江 末 利 氏 ) : 摩 周 の 水 澄 める( 石 川 県 金 沢 市 十 一 屋 町 小 学 校 岡 本 淑 子 氏 ) : 旅 は 娯 しく( 山 形 県 高 橋 俊 一 氏 ) : 私 なりに( 東 京 都 学 習 院 初 等 科 山 口 正 重 氏 ) : 北 海 道 の 原 野 と 街 ( 東 京 都 立 足 立 第 四 中 学 校 内 田 弘 氏 ) : 感 想 ( 宮 城 県 塩 釜 第 一 中 学 校 安 部 藤 之 進 渡 辺 秀 幸 氏 ) :オオワンダフル( 埼 玉 県 熊 谷 石 原 小 学 校 吉 州 寛 哉 氏 ) : 旅 の 歌 ( 大 分 県 北 海 部 郡 坂 ノ 市 東 小 学 校 房 前 アヤ 子 氏 ) :まりもの 歌 もなつかしく( 高 知 県 安 芸 郡 田 野 小 学 校 川 口 滋 代 氏 ) :さいはての 旅 に 憶 う( 兵 庫 県 富 岡 当 二 氏 ) 第 二 回 研 修 旅 行 参 加 者 の 声 アンケート 回 答 (4) 忘 れえぬ 雲 仙 の 宿 ( 埼 玉 県 児 玉 郡 金 屋 小 学 校 根 岸 保 氏 ) 短 歌 ~ 九 州 へ 旅 しての~( 埼 玉 県 児 玉 郡 金 屋 小 学 校 根 岸 保 氏 ) 修 学 旅 行 の 改 善 向 上 のため 懸 賞 論 文 募 集 修 学 旅 行 写 真 コンクール 来 春 1 月 より 募 集 開 始 創 刊 36 年 を 記 念 する 小 学 館 の 奉 仕 運 動 図 書 館 用 備 品 の 贈 呈 第 2 回 写 真 コンクール 入 選 発 表 研 修 旅 行 応 募 写 真 研 修 旅 行 の 座 談 会 編 集 後 記 第 9 号 欠 番 第 10 号 昭 和 34 年 1 月 1 日 (1) 年 頭 の 辞 ( 文 部 大 臣 灘 尾 弘 吉 氏 ) (1959 年 ) 立 派 な 修 学 旅 行 を( 日 本 教 職 員 組 合 中 央 執 行 委 員 長 小 林 武 氏 ) 年 頭 の 挨 拶 ( 全 修 協 理 事 長 山 本 種 一 ) 年 頭 のあいさつ( 全 修 協 事 務 局 長 永 井 熈 ) 行 硯 (2 3) 北 海 道 九 州 研 修 旅 行 写 真 コンクール 入 選 作 品 友 情 のダリア( 山 口 県 豊 浦 郡 神 田 小 学 校 長 藤 村 敏 道 氏 ) 全 国 支 部 長 修 学 旅 行 座 談 会 これからの 修 学 旅 行 の 改 善 すべき 点 は 修 旅 の 時 期 や 日 程 輸 送 問 題 をどうするか 事 故 をなくすには 新 しい 見 学 地 とコース 明 日 の 修 旅 の 研 究 課 題 読 者 だより( 山 口 県 長 門 高 校 富 永 徳 司 氏 ) (4) 全 修 協 福 島 県 野 田 中 学 校 共 催 修 学 旅 行 研 究 発 表 会 大 阪 支 部 の 発 会 式 旅 行 地 選 定 の 問 題 点 [ 一 ]( 東 京 都 立 石 神 井 高 等 学 長 松 木 茂 氏 ) 編 集 後 記 ( 山 本 ) - 2 -

3 通 巻 発 行 年 月 日 ヘ ーシ 主 な 記 事 第 11 号 昭 和 34 年 1 月 20 日 (1) 修 学 旅 行 補 助 費 きまる (1959 年 ) 論 説 まだある 下 見 について( 常 務 理 事 岡 本 仁 ) 明 るく 旅 行 ができる( 東 京 都 砂 川 中 学 校 長 鈴 木 万 一 氏 ) 旅 行 地 選 定 の 問 題 点 [ 二 ] ( 都 立 石 神 井 高 等 学 校 長 松 木 茂 氏 ) 全 修 協 のうごき 第 三 回 研 修 旅 行 申 込 者 既 に1 千 余 名 行 硯 (2) 修 旅 新 コース( 東 京 )の 研 究 愛 知 岐 阜 の 中 学 校 長 60 余 名 車 中 戯 作 或 る 日 のわが 家 ( 山 形 県 藤 津 博 氏 ) 旅 行 先 と 留 守 宅 を 結 ぶ 修 旅 電 報 とラジオ 放 送 教 科 課 程 に 位 置 づけられた 修 学 旅 行 [ 一 ] ( 文 部 事 務 官 柳 川 覚 治 氏 ) 建 築 の 見 どころ 出 雲 大 社 編 集 後 記 第 12 号 昭 和 34 年 2 月 28 日 (1) 修 学 旅 行 の 補 助 法 案 をめぐって 国 会 関 係 各 省 へ 陳 情 (1959 年 ) 論 説 専 用 電 車 の 今 後 の 為 に 参 議 院 文 教 委 での 論 議 湯 山 勇 氏 の 活 躍 増 額 運 動 を 起 こそう 衆 議 院 文 教 委 員 原 田 憲 氏 語 る 専 用 電 車 に 望 む( 立 川 市 立 第 二 中 学 校 長 小 林 仁 藏 氏 ) 校 長 代 表 を 増 やせ( 三 鷹 市 立 第 一 中 学 校 長 清 水 貞 助 氏 ) 全 修 協 のうごき (2) 修 旅 研 究 発 表 会 貴 重 な 成 果 を 挙 げて 終 わる( 奈 良 山 口 松 山 ) 九 州 ブロック 修 旅 研 究 発 表 会 ( 鹿 児 島 鴻 池 中 学 校 ) 研 究 課 題 を 残 した 宿 泊 料 値 上 げに 世 論 の 反 げき 全 修 協 時 の 動 き (NHK)に 録 音 益 々 好 評 の 図 書 館 設 備 充 実 運 動 第 13 号 昭 和 34 年 3 月 30 日 (1) 修 学 旅 行 を 理 想 的 に 楽 しく 無 事 故 で 終 わらせよう (1959 年 ) 修 学 旅 行 のねらい [ 一 ] ( 松 山 市 教 育 委 員 会 指 導 主 事 玉 井 通 孝 氏 ) 旅 行 地 選 定 の 問 題 点 [ 三 ] ( 都 立 石 神 井 高 等 学 校 長 松 木 茂 氏 ) 時 代 と 逆 行 する 引 率 教 員 の 運 賃 割 引 率 引 下 げ 国 鉄 へ 復 元 要 請 の 声 昂 まる 事 故 は 不 注 意 から 行 硯 (2) 春 の 修 学 旅 行 座 談 会 東 京 都 内 中 学 校 長 と 語 る : 関 西 の 新 コース : 修 旅 の 時 間 制 限 : 計 画 輸 送 から 専 用 電 車 へ : 東 北 方 面 の 輸 送 状 況 は : 神 戸 の 観 光 と 物 産 展 の 参 観 ホッとした 気 持 ちになる 修 旅 電 報 を 貰 った 東 京 豊 島 岡 女 高 の 一 父 兄 GUIDE 建 築 の 見 どころ 三 重 県 皇 大 神 宮 正 殿 全 修 協 のうごき 旅 行 先 の 安 否 を 速 報 する 修 学 旅 行 のタイム 松 山 放 送 局 は3 年 前 から 実 施 編 集 後 記 第 14 号 昭 和 34 年 4 月 20 日 (1) 北 海 道 九 州 教 育 研 修 旅 行 第 三 回 目 の 企 画 研 修 旅 行 (1959 年 ) いざない 特 集 号 :さいはての 国 北 海 道! : 神 話 と 伝 説 の 九 州! さいはてに 旅 して( 宮 崎 県 小 林 小 学 校 教 諭 下 田 みゆき 氏 ) (2) 優 れた 内 容 と 利 点 を 持 つ 北 海 道 九 州 教 育 研 修 旅 行 :この 旅 行 の 特 色 : 参 加 方 法 あの 手 この 手 : 伸 びゆく 北 海 道 へ( 北 海 道 庁 物 産 斡 旋 東 京 事 務 所 長 木 下 春 雄 氏 ) 研 修 旅 行 写 真 コンクール 第 15 号 昭 和 34 年 4 月 30 日 (1) 春 の 修 学 旅 行 輸 送 宿 泊 など 向 上 著 し 併 し 未 だ 改 善 を 要 する 見 学 方 法 (1959 年 ) 東 京 毎 日 1 万 人 の 修 旅 生 徒 に 賑 う 関 西 多 すぎる 神 社 仏 閣 の 見 学 コース 紹 介 鍾 乳 石 の 殿 堂 山 口 周 辺 の 旅 修 学 旅 行 と 体 験 ( 文 部 省 大 学 学 術 局 視 学 官 理 学 博 士 花 井 重 次 氏 ) さいはての 魅 力 ( 長 崎 市 立 上 長 崎 小 学 校 角 川 すみ 子 氏 ) 武 家 屋 敷 を 残 す 北 陸 の 京 都 金 沢 教 育 課 程 に 位 置 づけした 修 学 旅 行 の 諸 注 意 文 部 省 シーズンにさきがけて 通 達 行 硯 (2) 修 学 旅 行 の 懸 賞 論 文 厳 選 の 上 7 篇 ( 入 選 選 外 ) 決 まる 修 学 旅 行 懸 賞 論 文 審 査 結 果 入 選 第 二 位 第 一 席 修 学 旅 行 を 効 果 的 に 行 う 為 の 方 法 論 ~ 中 学 高 校 の 修 学 旅 行 改 善 策 ~ [ 一 ] ( 広 島 県 福 山 葦 陽 高 等 学 校 近 藤 正 弘 氏 ) NHK 教 育 相 談 室 修 学 旅 行 問 題 を 放 送 事 務 局 ニュース - 3 -

4 通 巻 発 行 年 月 日 ヘ ーシ 主 な 記 事 第 16 号 昭 和 34 年 5 月 30 日 (1) 第 3 回 教 育 研 修 旅 行 夏 休 みは 北 海 道 へ 九 州 へ (1959 年 ) : 一 日 千 秋 の 思 い( 宮 崎 県 神 門 小 学 校 教 諭 久 澄 守 恒 氏 ) : 夢 は 最 涯 の 空 へ( 山 口 県 防 府 市 国 府 中 学 校 淺 川 数 之 亟 氏 ) : 三 十 年 来 の 夢 ( 宮 崎 県 延 岡 市 立 土 々 呂 中 学 校 竹 内 齊 孝 氏 ) 心 は 遠 く 九 州 へ( 名 古 屋 市 立 庄 内 小 学 校 教 諭 鈴 木 保 氏 ) (2) 素 晴 らしい 大 自 然 の 眺 め( 大 阪 市 立 玉 出 小 学 校 教 諭 脇 川 秀 子 氏 ) 旅 の 追 想 ( 鳥 取 県 船 岡 小 学 校 教 諭 風 坂 正 義 氏 ) 楽 しかった 九 州 路 ( 学 習 院 教 諭 大 沢 孝 氏 ) 研 修 旅 行 をご 夫 婦 で( 山 口 県 徳 山 小 学 校 教 諭 箱 崎 潔 氏 ) 九 州 旅 行 の 思 い 出 ( 京 都 市 伏 見 高 校 教 諭 諏 佐 未 吉 氏 ) 団 体 旅 行 は 楽 しい( 大 阪 市 立 清 明 小 学 校 教 諭 神 月 行 雄 氏 ) 編 集 後 記 第 17 号 昭 和 34 年 6 月 30 日 (1) 陽 の 当 らぬこの 現 状 特 殊 児 の 修 学 旅 行 宿 泊 輸 送 に 温 かい 対 策 を (1959 年 ) : 選 定 に 困 る 宿 泊 旅 館 目 が 離 せない 精 薄 地 小 津 : 物 にふれ 匂 いや 雰 囲 気 で 感 得 する 盲 生 徒 : 身 体 障 害 児 に 劣 等 感 なくす 心 遣 い : 来 年 乗 れる ひので 号 明 るい 聾 生 徒 必 要 な 特 殊 児 の 旅 行 ( 東 京 都 教 育 委 員 会 指 導 主 事 小 杉 長 平 氏 ) 修 学 旅 行 のねらい [ 二 ] ( 松 山 市 教 育 委 員 会 指 導 主 事 玉 井 通 孝 氏 ) 行 硯 (2) 中 京 に 専 用 電 車 できるか 愛 知 修 学 旅 行 研 究 委 員 会 発 足 す 入 選 第 二 位 第 一 席 修 学 旅 行 を 効 果 的 に 行 う 方 法 論 ~ 中 学 高 校 の 修 学 旅 行 改 善 策 ~ [ 二 ]( 広 島 県 福 山 葦 陽 高 校 教 諭 近 藤 正 弘 氏 ) もう 一 度 行 ってみたい( 姫 路 市 立 飾 磨 幼 稚 園 長 三 木 藤 枝 氏 ) 図 書 館 の 設 備 をよくしよう 続 々 集 まる 三 角 カード 編 集 後 記 第 18 号 昭 和 34 年 7 月 10 日 (1) 北 海 道 九 州 研 修 旅 行 憧 れの 未 知 の 国 へ 研 修 旅 行 (1959 年 ) 歓 迎 のことば( 北 海 道 知 事 町 村 金 五 氏 ) 特 集 号 参 加 者 へのお 知 らせ 編 成 と 日 程 (2) 歓 迎 のことば( 福 岡 県 知 事 鵜 崎 多 一 氏 ) 青 島 のケスタ 地 形 宿 泊 旅 館 一 覧 表 ( 北 海 道 地 区 九 州 地 ) 研 修 旅 行 写 真 コンクール あなたの 傑 作 を 期 待 する 楽 しい 集 い 昨 年 参 加 の 先 生 達 ( 鳥 取 県 ) 班 の 編 成 と 班 長 さんの 互 選 北 海 道 と 九 州 の 特 別 見 学 場 所 第 19 号 昭 和 34 年 7 月 30 日 (1) 山 と 海 の 夏 期 施 設 マンネリ 化 した 安 全 対 策 (1959 年 ) 計 画 立 案 は 地 教 委 年 中 行 事 になった 小 中 校 鍛 練 を 主 とした 高 校 生 施 設 は 各 校 独 自 全 員 参 加 の 学 校 も 海 山 の 事 故 防 止 に 努 めよう( 文 部 省 体 育 局 長 清 水 康 平 氏 ) 夏 の 行 事 施 設 に 望 む( 東 京 都 教 育 委 員 会 指 導 主 事 佐 野 政 雄 氏 ) アメリカのサマースクール (2) 野 外 活 動 に 諸 注 意 ~ 文 部 省 事 故 防 止 に 通 達 ~ 入 選 第 二 位 第 一 席 修 学 旅 行 を 効 果 的 に 行 う 方 法 論 ~ 中 学 高 校 の 修 学 旅 行 改 善 策 ~ [ 三 ] ( 広 島 県 福 山 葦 陽 高 校 近 藤 正 弘 氏 ) 愛 知 修 学 旅 行 研 究 委 員 会 役 員 大 阪 府 市 を 視 察 す いよいよ 活 動 態 勢 に 入 る ちえの 遅 れた 子 供 達 と 修 学 旅 行 ( 大 阪 市 立 元 町 小 学 校 竹 林 和 良 氏 ) 第 20 号 昭 和 34 年 8 月 30 日 (1) 児 童 の 読 み 物 特 集 号 児 童 の 読 み 物 (1959 年 ) : 転 換 期 に 立 つ 児 童 雑 誌 各 界 の 動 きは 批 判 から 指 導 へ 特 集 号 :よい 雑 誌 の 編 集 を マンガは 再 検 討 の 時 期 ( 小 学 館 児 童 雑 誌 編 集 部 次 長 兼 週 刊 少 年 サンデー 編 集 長 豊 田 亀 市 氏 ) 児 童 読 物 指 導 の 問 題 点 ( 成 蹊 学 園 教 育 研 究 所 長 滑 川 道 夫 氏 ) 子 供 の 雑 誌 について( 評 論 家 村 岡 花 子 氏 ) 月 刊 雑 誌 のできるまで (2) 学 習 図 書 の 調 査 と 研 究 年 鑑 として 価 値 ある 新 学 習 年 鑑 ~ 学 校 図 書 研 究 会 教 育 技 術 研 究 所 の 共 同 研 究 でわかる~ 優 良 図 書 館 の 紹 介 - 4 -

5 通 巻 発 行 年 月 日 ヘ ーシ 主 な 記 事 第 21 号 昭 和 34 年 9 月 30 日 (1) 今 後 の 修 学 旅 行 輸 送 面 はどう 改 善 されるか (1959 年 ) 各 地 に 新 設 機 運 昻 まる 快 適 な 専 用 電 車 大 好 評 国 鉄 は 営 業 とサービスに 苦 悩 バス 利 用 の 多 い 大 都 市 周 辺 道 路 整 備 が 発 展 の 鍵 主 張 修 学 旅 行 の 安 全 輸 送 確 立 のために 教 師 の 指 導 力 が 大 切 ( 東 京 教 育 大 学 教 授 理 学 博 士 靑 野 寿 郎 氏 ) 修 学 旅 行 の 補 助 金 返 上 問 題 化 した 青 森 県 の 八 市 町 村 修 学 旅 行 の 専 用 船 (2) 修 学 旅 行 専 用 電 車 新 設 国 鉄 へ 陳 情 中 京 地 区 修 学 旅 行 研 究 委 員 会 連 合 の 代 表 みのり 号 に 乗 って 大 喜 び 甲 府 市 連 合 小 学 校 児 童 三 千 人 の 東 京 見 物 入 選 第 二 位 第 一 席 修 学 旅 行 を 効 果 的 に 行 う 方 法 論 [ 四 ] ( 広 島 県 福 山 葦 陽 高 校 教 諭 近 藤 正 弘 氏 ) 点 から 面 まで 進 めたい 今 後 の 修 学 旅 行 ( 東 京 昭 和 第 一 商 業 高 校 長 白 石 藤 夫 氏 ) 編 集 後 記 第 22 号 昭 和 34 年 10 月 30 日 (1) 第 3 回 研 修 旅 行 特 集 号 研 修 旅 行 (1959 年 ) 全 国 教 職 員 参 加 一 万 名 快 適 な 臨 時 列 車 による 現 地 視 察 特 集 号 若 さに 溢 れる 未 来 の 国 北 海 道 ( 全 修 協 香 川 県 支 部 長 吉 田 一 三 ) 郷 愁 残 すアイヌ 部 落 ( 奈 良 県 吉 野 工 業 高 校 教 諭 吉 本 千 代 子 氏 ) マリモ 会 誕 生 一 見 は 百 聞 にまさる( 熊 本 大 学 教 授 理 学 博 士 松 本 唯 一 氏 ) (2 3) 第 3 回 北 海 道 九 州 研 修 旅 行 写 真 コンクール 入 選 作 品 (4) 第 3 回 北 海 道 九 州 研 修 旅 行 参 加 者 の 座 談 会 添 乗 員 のお 手 柄 東 京 駅 でスリを 捕 らえる 第 23 号 昭 和 34 年 11 月 30 日 (1) 来 春 の 修 学 旅 行 にまた 朗 報 中 京 に 専 用 電 車 誕 生 東 海 連 合 修 旅 委 の 陳 情 が 結 実 (1959 年 ) ホッとした 今 年 の 修 学 旅 行 関 係 者 の 努 力 で 無 事 故 高 知 修 学 旅 行 補 助 金 に 寄 付 鹿 児 島 実 習 を 兼 ねた 農 高 校 の 修 学 旅 行 新 潟 適 切 な 処 置 で 集 団 食 中 毒 も 無 事 鳥 取 山 陰 地 方 にも 専 用 列 車 が 必 要 修 学 旅 行 と 博 物 館 見 学 ( 交 通 博 物 館 学 芸 員 福 地 利 司 氏 ) これからの 修 学 旅 行 はどうあるべきか( 練 馬 区 立 旭 丘 中 学 校 長 松 本 和 三 郎 氏 ) 行 硯 (2) 山 形 県 修 学 旅 行 研 究 委 員 会 発 足 近 く 東 北 各 県 とも 結 成 機 運 伊 勢 湾 台 風 に 咲 いた 花 修 学 旅 行 生 徒 の 温 かい 贈 り 物 : 被 災 の 友 人 に 義 金 大 阪 の 中 学 生 が 送 る : 東 京 の 高 校 生 修 学 旅 行 の 途 中 でお 小 遣 いを 委 託 : 北 海 道 の 長 沼 高 生 が 惟 信 高 に 救 援 品 渡 す : 東 京 の 中 学 生 友 情 の 贈 り 物 入 選 第 二 位 第 一 席 修 学 旅 行 を 効 果 的 に 行 う 方 法 論 [ 五 ] ( 広 島 県 福 山 葦 陽 高 校 教 諭 近 藤 正 弘 氏 ) 随 筆 旅 を 楽 しもう [ 一 ] ( 東 京 都 教 育 委 員 会 指 導 主 事 栗 林 繁 実 氏 ) 第 24 号 昭 和 34 年 12 月 30 日 (1) 年 頭 にあたって( 文 部 大 臣 松 田 竹 千 代 氏 ) (1959 年 ) 小 中 の 修 旅 は 全 額 公 費 で( 日 本 教 職 員 組 合 中 央 執 行 委 員 長 小 林 武 氏 ) 年 頭 の 挨 拶 ( 全 修 協 理 事 長 山 本 種 一 ) 新 年 度 の 抱 負 ( 全 修 協 事 務 局 長 永 井 ) 行 硯 (2 3) 新 春 の 修 学 旅 行 座 談 会 関 東 各 県 指 導 主 事 教 諭 と 語 る : 新 教 育 課 程 に 則 した 修 旅 の 新 方 式 : 修 旅 専 用 電 車 は 躾 の 見 本 市 : 見 学 を 断 る 大 工 場 実 施 困 難 な 産 業 コース : 事 前 事 後 の 指 導 に 効 果 のある 研 究 会 :レクリエーションと 教 育 が 融 合 : 体 力 に 適 した 見 学 時 間 改 善 に 役 立 つ 各 地 の 修 旅 委 随 筆 旅 を 楽 しもう [ 二 ] ( 東 京 都 教 育 委 員 会 指 導 主 事 栗 林 繁 実 氏 ) 民 主 的 な 英 国 の 校 外 教 育 (4) 東 海 三 県 に 専 用 電 車 新 造 : 修 学 旅 行 に 百 万 弗 のお 年 玉 : 小 倉 副 総 裁 よい 子 へ 置 き 土 産 各 界 名 士 のアンケート 修 学 旅 行 の 思 い 出 と 感 想 修 学 旅 行 研 究 指 定 校 決 まる 第 25 号 昭 和 35 年 1 月 30 日 (1) 全 修 協 国 鉄 へ 陳 情 集 約 臨 と 団 待 の 設 定 九 州 行 品 川 駅 (1960 年 ) 東 海 三 県 修 旅 委 員 会 結 成 す 今 後 の 修 学 旅 行 は 総 て 専 用 電 車 一 本 で 山 形 県 修 旅 委 員 会 県 に 予 算 を 要 求 する 主 張 修 学 旅 行 の 救 世 主 行 硯 (2) 修 旅 研 究 発 表 会 開 かる 神 奈 川 県 藤 沢 市 立 第 一 中 学 校 東 京 修 旅 コースの 実 地 踏 査 福 井 県 下 中 学 校 長 ら30 余 名 入 選 第 二 位 第 一 席 修 学 旅 行 を 効 果 的 に 行 う 方 法 論 [ 六 ] ( 広 島 県 福 山 葦 陽 高 校 教 諭 近 藤 正 弘 氏 ) - 5 -

6 通 巻 発 行 年 月 日 ヘ ーシ 主 な 記 事 第 26 号 昭 和 35 年 2 月 29 日 (1) 近 畿 ブロック 研 究 発 表 会 神 戸 市 にて 開 かる (1960 年 ) 熱 心 な 発 表 や 討 論 修 旅 の 重 要 性 を 認 識 修 学 に 価 する 旅 行 を( 東 京 都 立 一 ツ 橋 高 等 学 校 教 諭 簗 浦 進 一 氏 ) 九 州 ブロック 研 究 発 表 会 熊 本 市 にて 開 催 真 剣 なる 研 究 討 議 問 題 点 を 追 及 (2) 品 川 駅 の 修 旅 団 待 便 所 と 上 屋 は 完 成 だが 雨 天 の 東 口 広 場 はどろんこ 集 約 臨 の 実 現 要 望 山 形 県 修 旅 委 員 会 活 動 始 む 入 選 第 二 位 第 一 席 修 学 旅 行 を 効 果 的 に 行 う 方 法 論 [ 七 ] ( 広 島 県 福 山 葦 陽 高 校 教 諭 近 藤 正 弘 氏 ) 研 修 旅 行 出 足 よし 参 加 申 込 700 名 を 突 破 各 支 部 の 動 き 第 27 号 昭 和 35 年 3 月 30 日 (1) 修 旅 の 季 節 を 迎 えて 無 事 故 でほしい 各 界 の 準 備 と 対 策 (1960 年 ) : 教 委 周 到 な 調 査 と 計 画 関 係 者 の 協 力 が 必 要 : 校 長 効 果 ある 修 旅 を 事 故 対 策 に 万 全 の 処 置 : 教 諭 十 分 な 事 前 学 習 事 故 は 油 断 から :PTA 衣 服 新 調 は 中 止 土 産 物 は 計 画 的 に : 輸 送 国 鉄 7% 増 車 バスは 準 備 OK : 休 憩 場 待 たれる 雨 天 時 の 設 備 忘 れられた 東 京 の 現 状 東 京 タワーは200 人 収 容 マンネリ 化 した 修 学 旅 行 の 打 破 について( 大 田 区 立 羽 田 中 学 校 長 櫻 田 弥 兵 衛 氏 ) 主 張 修 旅 指 導 の 深 化 を (2) 中 高 の 校 長 教 諭 を 囲 む 修 旅 座 談 会 : 指 導 の 欠 乏 がマンネリの 原 因 : 新 コースに 適 した 貿 易 港 神 戸 市 : 疲 労 の 少 ない 修 学 旅 行 を 論 説 修 学 旅 行 をよりよくするために[1] ( 都 立 白 鴎 高 校 教 諭 川 合 元 彦 氏 ) 楽 しい 修 旅 を 録 音 北 海 道 愛 別 高 ( 定 時 制 )32 名 初 心 者 の 登 竜 門 研 修 旅 行 写 真 コンクール 第 28 号 昭 和 35 年 4 月 30 日 (1) 東 海 三 県 修 旅 専 用 電 車 こまどり 号 走 る (1960 年 ) : 初 乗 りは 長 良 中 生 ら800 人 : 愛 称 こまどり は 早 川 広 一 君 ( 愛 知 ) 当 選 初 運 転 に 当 たっての 挨 拶 ( 東 海 三 県 修 学 旅 行 委 員 会 会 長 岩 瀨 繁 一 氏 ) 初 乗 り 雑 感 熊 本 市 立 中 学 校 の 修 学 旅 行 北 九 州 コース について [ 上 ] ( 熊 本 市 教 育 研 究 所 吉 良 敏 雄 氏 ) (2) 東 北 三 県 秋 田 山 形 福 島 秋 より 修 旅 列 車 実 現 : 各 県 修 旅 委 の 国 鉄 陳 情 みのる : 改 造 して 修 旅 列 車 : 温 情 示 す 長 瀬 課 長 秋 田 山 形 代 表 等 と 一 問 一 答 京 阪 神 三 市 修 学 旅 行 委 員 会 教 師 用 栞 (きぼう 号 )と 陳 情 論 説 修 学 旅 行 をよりよくするために [2] ( 都 立 白 鴎 高 校 教 諭 川 合 元 彦 氏 ) 第 29 号 昭 和 35 年 6 月 1 日 (1) 九 州 へ 集 約 臨 決 まる (1960 年 ) : 近 畿 地 方 高 校 修 学 旅 行 に 朗 報 : 全 修 協 の 国 鉄 陳 情 結 実 まだ 多 い 一 般 混 乗 専 用 電 車 は 大 都 市 のみ 小 口 輸 送 の 問 題 点 校 長 と 車 掌 の 意 見 水 戸 でも 集 約 臨 へ 集 団 修 旅 の 機 運 昻 まる 三 重 県 修 旅 研 究 会 開 かる 良 くなった 修 旅 生 の 宿 泊 修 旅 で 自 信 深 める 北 海 道 定 時 制 高 校 生 (NHK 学 校 教 育 部 高 塚 暁 氏 ) 熊 本 市 立 中 学 校 の 修 学 旅 行 北 九 州 コース について [ 下 ] ( 熊 本 市 教 育 研 究 所 吉 良 敏 雄 氏 ) (2) 創 立 五 周 年 記 念 第 3 回 全 修 協 総 会 開 かる : 修 旅 の 改 善 めざして 財 団 事 業 飛 躍 的 発 展 :35 年 度 事 業 計 画 なる : 協 会 功 労 者 表 彰 さる 論 説 修 学 旅 行 をよりよくするために [3] ( 都 立 白 鴎 高 校 教 諭 川 合 元 彦 氏 ) 第 30 号 昭 和 35 年 7 月 1 日 (1) 山 と 海 の 夏 季 行 事 心 身 鍛 錬 と 地 域 観 察 突 発 的 な 災 害 事 故 に 注 意 (1960 年 ) : 指 導 は 地 教 委 校 長 会 細 案 の 実 施 は 小 学 校 で : 高 校 は 身 心 の 鍛 練 を 海 山 の 事 故 防 止 に 努 めよう( 文 部 省 体 育 局 長 杉 江 清 氏 ) 夏 季 行 事 施 設 への 希 望 ( 東 京 都 教 育 庁 指 導 部 主 任 佐 野 政 雄 氏 ) ドイツの 夏 季 行 事 と 修 学 旅 行 ( 東 京 ドイツ 学 園 長 B.エバスマイヤー 氏 ) (2) 東 海 道 を 走 る こまどり 号 デラックス 新 造 車 で 6 月 21 日 の 国 鉄 本 社 理 事 会 で 決 まる 山 形 県 で 法 改 正 運 動 修 旅 の 補 助 金 を2 年 生 へ 大 和 路 を 語 る 会 好 評 夏 季 施 設 の 食 中 毒 赤 痢 予 防 論 説 修 学 旅 行 をよりよくするために [4] ( 都 立 白 鴎 高 校 教 諭 川 合 元 彦 氏 ) 我 が 校 の 関 西 修 学 旅 行 新 コースの 実 施 と 反 省 ( 東 京 都 砂 川 中 学 校 長 鈴 木 万 一 氏 ) - 6 -

7 通 巻 発 行 年 月 日 ヘ ーシ 主 な 記 事 第 31 号 昭 和 35 年 8 月 1 日 (1) 北 海 道 九 州 東 北 南 紀 四 国 箱 根 研 修 旅 行 研 修 旅 行 (1960 年 ) : 愈 々 近 づく 憧 れの 旅 快 適 有 意 義 な 企 画 に 期 待 特 集 号 歓 迎 のご 挨 拶 ( 北 海 道 知 事 町 村 金 五 氏 ) 研 修 旅 行 団 の 編 成 と 日 程 (2) 歓 迎 の 言 葉 ( 福 岡 県 知 事 鵜 崎 多 一 氏 ) 宿 泊 旅 館 一 覧 表 研 修 旅 行 写 真 コンクール 昨 年 度 写 真 コンクール 入 選 者 の 声 第 32 号 昭 和 35 年 9 月 1 日 (1) 近 畿 地 区 高 等 学 校 修 旅 委 結 成 近 し (1960 年 ) こまどり 来 春 に 完 成 国 鉄 本 社 常 務 会 で 正 式 決 定 地 理 的 に 修 旅 を 研 究 地 理 教 育 研 究 会 全 国 連 合 会 第 五 回 大 会 で 発 表 72ドル50セントで 沖 縄 から 修 学 旅 行 首 里 高 校 生 徒 を 囲 む 座 談 会 東 京 に 誕 生 した 近 代 設 備 の 修 旅 旅 館 日 本 学 生 会 館 日 本 青 年 文 化 会 館 鳥 取 県 における 修 学 旅 行 の 近 況 ( 全 修 協 鳥 取 県 支 部 長 伊 佐 田 甚 蔵 ) (2) 修 旅 地 を 歩 く [ 一 ] 箱 根 路 : 火 山 の 標 本 地 雄 大 な 眺 望 と 歴 史 の 探 究 : 博 物 館 と 関 所 跡 第 33 号 昭 和 35 年 10 月 1 日 (1) 団 体 輸 送 の 円 滑 化 国 鉄 各 支 社 に 団 体 センター 設 置 (1960 年 ) 修 旅 の 輸 送 難 解 決 は 秋 季 実 施 と 地 区 連 合 計 画 輸 送 明 るい 色 の こまどり 社 会 科 に 役 立 つ 諸 設 備 むらさき 丸 就 航 快 適 な 瀬 戸 内 修 学 旅 行 高 校 の 集 約 臨 福 岡 県 五 市 連 合 で 沖 縄 における 高 等 学 校 の 修 学 旅 行 の 現 況 について [ 上 ] ( 都 立 桜 町 高 等 学 校 教 諭 小 沼 常 治 氏 ) 修 学 旅 行 の 方 面 別 研 究 ( 都 立 城 南 高 等 学 校 教 諭 谷 信 勝 氏 ) (2) 修 旅 地 を 歩 く [ 二 ] 江 ノ 鎌 路 : 陸 繋 島 (トンボロ)と 歴 史 の 都 休 養 地 帯 に 続 く 武 士 の 夢 のあと 食 中 毒 は 予 防 できる 秋 の 修 学 旅 行 に 都 で 通 達 ( 東 京 都 教 育 庁 保 健 課 長 水 野 俊 夫 氏 ) 第 34 号 昭 和 35 年 11 月 1 日 (1) 修 旅 補 助 費 の 法 改 正 調 査 の 上 で 検 討 文 部 省 内 藤 初 中 局 長 語 る (1960 年 ) 法 改 正 に 努 力 したい 熱 意 示 す 黒 金 泰 美 氏 修 旅 研 究 発 表 会 決 まる 東 北 は11 月 11 日 山 形 二 中 で 東 海 道 新 幹 線 展 を 見 る 39 年 度 には 東 京 - 大 阪 3 時 間 設 備 とサービスを 誇 る 東 京 本 郷 の 修 旅 旅 館 山 形 県 における 修 学 旅 行 の 近 況 ( 全 修 協 山 形 県 支 部 長 完 戸 一 郎 ) 沖 縄 における 高 等 学 校 の 修 学 旅 行 の 現 況 について [ 下 ] ( 都 立 桜 町 高 等 学 校 教 諭 小 沼 常 治 氏 ) (2) 秋 の こまどり 号 快 適 で 気 持 ちよい 三 重 県 修 旅 生 徒 の 感 想 : 清 潔 だが 水 が 足 りない 三 重 県 南 部 はダイヤを 考 慮 せよ : 楽 しい 東 海 道 の 旅 テーブルとマイクが 不 十 分 先 生 の 修 学 旅 行 来 夏 第 五 回 実 施 計 画 決 まる 高 知 県 における 修 学 旅 行 について( 全 修 協 高 知 県 支 部 長 中 沢 義 之 ) 二 年 連 続 北 海 道 旅 行 に 参 加 して( 愛 媛 県 美 川 中 央 中 学 校 教 諭 宮 岡 登 茂 久 氏 ) 写 真 コンクール 当 選 者 発 表 第 35 号 昭 和 35 年 12 月 1 日 (1) 修 旅 研 究 発 表 会 開 かる 東 北 ブロック 研 究 発 表 会 山 形 二 中 で (1960 年 ) 修 旅 コースの 巡 検 愛 知 県 下 中 学 校 長 ら40 名 関 西 旅 行 の 実 施 案 について [1] ( 都 立 桜 町 高 等 学 校 教 諭 小 沼 常 治 氏 ) 研 修 旅 行 に 参 加 して [1] ( 長 崎 県 支 部 教 諭 3 名 ) (2) 紙 上 座 談 会 新 教 育 課 程 の 移 行 措 置 による 修 旅 の 位 置 づけ 現 場 小 中 教 諭 は 語 る : 全 国 的 指 導 書 作 成 は 困 難 か : 試 案 程 度 は 可 能 資 料 の 蒐 集 が 急 務 ( 港 区 立 芝 浦 小 学 校 教 諭 渋 谷 清 司 氏 ) : 三 条 件 を 明 確 に 地 域 毎 の 諸 例 を( 文 京 区 立 茗 台 中 学 校 教 諭 小 椋 憲 臣 氏 ) : 積 極 的 対 応 が 必 要 各 方 面 を 考 えて 立 案 ( 都 立 白 鴎 高 校 教 諭 川 合 元 彦 氏 ) 主 張 修 旅 の 真 の 目 的 を 凝 視 せよ 研 修 旅 行 に 参 加 して [2] ( 長 崎 県 山 内 小 学 校 教 諭 松 村 治 氏 ) - 7 -

8 通 巻 発 行 年 月 日 ヘ ーシ 主 な 記 事 第 36 号 昭 和 36 年 1 月 1 日 (1) 年 頭 の 所 感 ( 文 部 大 臣 荒 木 万 寿 夫 氏 ) (1961 年 ) 年 頭 のご 挨 拶 ( 全 修 協 理 事 長 山 本 種 一 ) 年 頭 に 当 り 修 旅 に 望 む( 全 日 本 中 学 校 長 会 長 平 良 恵 路 氏 ) 修 学 旅 行 に 望 むこと( 日 本 教 職 員 組 合 中 央 執 行 副 委 員 長 鈴 木 功 氏 ) (2) こまどり と 修 学 旅 行 の 座 談 会 : 反 省 と 新 造 車 東 海 三 県 の 各 関 係 者 は 語 る こまどり 号 は 最 新 型 日 本 車 両 わらび 工 場 で 三 月 完 成 鎌 倉 への 修 学 旅 行 に 望 む( 市 立 鎌 倉 国 宝 館 学 芸 員 三 山 進 氏 ) 修 旅 地 を 歩 く [3] 東 京 タワー 展 望 台 による 東 京 見 学 (3) 第 4 回 研 修 旅 行 写 真 コンクール 入 賞 作 品 批 評 ( 小 西 六 写 真 工 業 審 査 員 朽 木 光 綱 氏 ) 修 学 旅 行 の 説 明 役 として- 京 都 -( 立 正 大 学 名 誉 教 授 理 学 博 士 田 中 啓 爾 氏 ) (4) 修 旅 研 究 発 表 会 九 州 地 区 福 岡 市 箱 崎 中 で 開 催 関 西 旅 行 の 実 施 案 について [2] ( 都 立 桜 町 高 等 学 校 教 諭 小 沼 常 治 氏 ) 各 県 中 学 校 長 のアンケート 修 旅 の 問 題 点 と 希 望 第 37 号 昭 和 36 年 2 月 1 日 (1) 補 助 金 引 き 上 げ 決 定 補 助 対 象 7%に 拡 大 (1961 年 ) 全 修 協 国 会 に 陳 情 補 助 費 の 法 改 正 増 額 等 で 陳 情 書 広 島 県 における 修 学 旅 行 の 現 況 について( 広 島 県 支 部 長 大 西 八 郎 ) 沖 縄 見 たまま [1] ( 理 事 長 山 本 種 一 ) (2) 旅 館 の 関 係 者 を 囲 む 修 旅 座 談 会 後 をたたぬ 脱 線 行 為 関 西 旅 行 の 実 施 案 について [3] ( 都 立 桜 町 高 等 学 校 教 諭 小 沼 常 治 氏 ) 修 学 旅 行 と 地 図 ( 前 日 本 中 学 校 長 会 長 牛 山 栄 治 氏 ) 各 県 中 学 校 長 のアンケート 修 旅 の 問 題 点 と 希 望 第 38 号 昭 和 36 年 3 月 1 日 (1) 修 旅 研 究 発 表 会 開 かる 中 四 国 ブロック 発 表 会 広 島 可 部 高 で (1961 年 ) : 計 画 と 安 全 実 施 問 題 点 を 深 く 追 求 ひので 号 利 用 の 都 立 高 校 修 学 旅 行 について( 東 京 都 立 高 校 修 学 旅 行 実 行 委 員 会 谷 信 勝 氏 ) 沖 縄 見 たまま [2] ( 理 事 長 山 本 種 一 ) 千 葉 県 修 旅 委 発 足 (2) 近 畿 地 区 高 校 修 旅 委 発 足 委 員 長 は 大 阪 府 立 三 国 丘 高 校 長 関 西 旅 行 の 実 施 案 について [4] ( 都 立 桜 町 高 等 学 校 教 諭 小 沼 常 治 氏 ) 各 県 中 学 校 長 のアンケート 修 旅 の 問 題 点 と 希 望 好 評 の 研 修 旅 行 参 加 申 込 み800 名 突 破 第 39 号 昭 和 36 年 4 月 1 日 (1) こまどり 号 誕 生 各 関 係 者 の 努 力 結 実 す (1961 年 ) : 新 車 展 示 会 開 かる 名 古 屋 大 垣 四 日 市 駅 で : 走 るホテルの 感 じだ こまどり 号 試 運 転 に 乗 って こまどり 号 新 車 の 誕 生 を 祝 う( 東 海 三 県 修 学 旅 行 委 員 会 会 長 岩 瀨 繁 一 氏 ) 祝 こまどり 号 誕 生 ( 全 修 協 理 事 長 山 本 種 一 ) (2) 修 旅 の 国 会 論 戦 実 情 にそう 善 処 了 承 修 旅 の 非 行 と 事 故 防 止 警 視 庁 防 犯 部 少 年 課 で 希 望 関 西 旅 行 の 実 施 案 について [5] ( 都 立 桜 町 高 等 学 校 教 諭 小 淺 常 治 氏 ) 本 年 度 の 課 題 として 提 案 ( 茨 城 県 教 育 庁 管 理 主 事 水 飼 隆 助 氏 ) 各 支 部 だより 第 40 号 昭 和 36 年 5 月 1 日 (1) 修 旅 の 春 たけなわ 見 学 地 は 学 生 服 一 色 (1961 年 ) : 東 京 は 修 旅 の 人 波 短 時 間 で 多 くの 見 学 : 修 旅 ラッシュの 京 都 見 学 地 はバスで 賑 う 古 代 文 化 に 目 をみはる 奈 良 の 修 旅 生 日 光 見 学 とバスに 問 題 点 校 外 学 習 指 導 の 留 意 点 - 特 に 事 故 防 止 について-( 渋 谷 区 立 代 々 木 小 学 校 教 頭 櫻 井 勇 氏 ) 関 西 旅 行 の 反 省 ( 世 田 谷 区 立 梅 丘 中 学 校 教 頭 小 川 竹 尾 氏 ) (2) 修 学 旅 行 の 事 故 防 止 の 対 策 は! : 楽 しい 旅 行 のため 行 け 入 れ 地 東 京 の 表 情 : 国 鉄 対 策 万 全 の 東 京 駅 不 明 な 点 は 乗 客 係 の 助 役 に :バス 安 全 な 輸 送 対 策 事 故 は 不 注 意 や 悪 条 件 で : 旅 館 手 落 ちのない 準 備 自 主 的 に 食 品 衛 生 対 策 : 見 学 地 危 険 な 場 所 は 金 網 安 全 に 見 学 できる 交 通 博 物 館 : 休 養 室 やマイク 完 備 の 羽 田 国 際 空 港 修 学 旅 行 座 談 会 ( 三 重 県 津 市 ) 安 全 な 専 用 電 車 実 情 に 適 したコース 選 定 第 41 号 欠 番 - 8 -

9 通 巻 発 行 年 月 日 ヘ ーシ 主 な 記 事 第 42 号 欠 番 第 43 号 欠 番 第 44 号 昭 和 36 年 8 月 1 日 (1) 修 学 旅 行 専 用 列 車 来 春 各 地 で 建 造 (1961 年 ) : 近 鉄 で 修 学 旅 行 専 用 列 車 ビスタカー 来 春 近 畿 の 小 学 生 のせて : 走 る 社 会 科 教 室 愛 称 は 児 童 生 徒 より 募 集 : 東 北 六 県 に 修 旅 列 車 来 春 走 るディーゼルカーに 列 車 修 学 旅 行 専 用 列 車 の 新 造 について( 全 修 協 理 事 長 山 本 種 一 ) (2) こまどり 号 四 両 増 東 海 三 県 修 旅 委 国 鉄 陳 情 の 結 果 奈 良 県 修 旅 委 発 足 第 一 目 標 修 旅 輸 送 の 改 善 第 二 きぼう 号 の 建 造 近 畿 各 県 で 計 画 進 む 八 丈 島 の 修 学 旅 行 について(NHK 学 校 放 送 部 高 塚 暁 氏 ) 研 旅 団 各 地 を 出 発 北 海 道 より 一 同 元 気 との 第 一 信 第 45 号 昭 和 36 年 9 月 1 日 (1) 秋 の 修 旅 はじまる 国 鉄 輸 送 は 全 国 で 延 1,218 本 (1961 年 ) 近 畿 東 海 支 部 長 会 議 開 催 諸 問 題 を 協 議 九 月 より 活 動 開 始 修 旅 の 事 前 事 後 指 導 や 経 費 地 理 教 育 研 究 会 第 六 回 大 会 で 発 表 修 旅 の 体 質 改 善 を 望 む- 昔 のムードをふりかえって-( 日 本 大 学 教 授 牛 山 栄 治 氏 ) 随 筆 教 養 と 品 性 ( 元 島 根 県 中 学 校 校 長 会 長 栗 間 久 氏 ) (2) 京 都 路 修 旅 地 を 歩 く[4] : 千 年 の 歴 史 を 残 す 修 学 旅 行 地 として 最 適 の 京 都 : 京 都 は 歴 史 の 街 年 間 百 二 十 万 京 都 市 の 修 学 旅 行 一 案 [1] ( 都 立 桜 町 高 等 学 校 教 諭 小 沼 常 治 氏 ) 第 46 号 昭 和 36 年 10 月 1 日 (1) 東 北 地 方 に2 専 用 列 車 実 現! 僻 地 の 修 旅 に 朗 報 2 年 来 の 運 動 奏 功 (1961 年 ) 来 秋 に 第 二 きぼう 号 近 畿 地 区 修 旅 委 代 表 国 鉄 陳 情 随 筆 飛 騨 の 高 山 ( 練 馬 区 教 育 委 員 会 教 育 長 栗 林 繁 美 氏 ) 京 都 市 の 修 学 旅 行 一 案 [2] ( 都 立 桜 町 高 等 学 校 教 諭 小 沼 常 治 氏 ) 土 産 品 の 審 査 と 展 示 東 京 都 内 各 区 や 三 越 で 近 畿 教 互 主 催 で 研 修 旅 行 反 省 会 (2) バスガイド 運 転 手 の 修 旅 座 談 会 足 りない 事 前 指 導 日 程 の 組 み 方 に 難 点 :まじめな 小 中 学 生 高 校 生 の 自 由 行 動 に 問 題 : 多 い 無 理 なコース 下 見 は 閑 散 期 に : 安 全 運 転 に 協 力 を 苦 労 するガイドの 養 成 見 学 地 紹 介 江 ノ 島 の 修 学 旅 行 と 水 族 館 マリンランド( 江 ノ 島 水 族 館 常 務 取 締 役 坂 本 正 氏 ) 第 47 号 昭 和 36 年 11 月 1 日 (1) 秋 の 修 学 旅 行 駆 足 で 東 京 見 学 コース 設 定 に 再 考 慮 (1961 年 ) : 京 都 も 生 徒 の 波 本 年 度 は 無 事 故 で : 東 京 見 学 二 つの 問 題 点 雨 天 の 昼 食 とバスの 交 通 難 修 学 旅 行 地 としての 大 和 路 ( 奈 良 県 教 育 委 員 会 指 導 主 事 亀 岡 作 雄 氏 ) 京 都 市 の 修 学 旅 行 一 案 [3] ( 都 立 桜 町 高 等 学 校 教 諭 小 沼 常 治 氏 ) (2) 高 校 生 の 語 る 修 旅 の 感 想 :ほしい 親 切 な 案 内 時 間 の 無 駄 と 不 愉 快 が 多 い : 夜 行 列 車 は 寒 い タワー 空 港 は 出 口 が 不 明 : 実 地 より 美 しいスライド 上 高 地 乗 鞍 を 訪 ねて( 練 馬 区 立 開 進 第 四 中 学 校 長 松 本 和 三 郎 氏 ) 好 評 の 研 修 旅 行 来 夏 の 計 画 進 む 協 会 だより 第 48 号 昭 和 36 年 12 月 1 日 (1) 日 本 で 最 初 の 修 学 旅 行 専 用 船 誕 生 来 春 関 西 汽 船 で 完 成 (1961 年 ) : 瀬 戸 内 海 を 学 習 海 上 の 移 動 教 室 : 安 全 輸 送 の 完 備 瀬 戸 内 展 望 と 海 洋 学 習 : 総 工 費 1 億 5 千 万 愛 称 は 生 徒 より 募 集 祝 修 学 旅 行 専 用 船 誕 生 ( 全 修 協 理 事 長 山 本 種 一 ) 協 会 だより (2) 第 二 ひので 要 望 し 烈 関 東 各 県 教 育 長 陳 情 書 集 る 修 旅 研 究 最 初 の 試 み 期 待 される 公 開 授 業 12 月 12 日 千 葉 県 五 井 中 で 修 学 旅 行 について( 全 修 協 千 葉 県 支 部 長 狩 野 政 一 ) 校 外 学 習 の 計 画 と 指 導 [1] ( 東 京 都 北 区 教 育 委 員 会 指 導 室 長 鈴 木 英 男 氏 ) 小 学 館 の 全 国 児 童 作 品 コンクール 東 京 会 館 で 授 賞 式 挙 行 - 9 -

10 通 巻 発 行 年 月 日 ヘ ーシ 主 な 記 事 第 49 号 昭 和 37 年 1 月 1 日 (1) 新 年 を 迎 えて( 文 部 大 臣 荒 木 万 寿 夫 氏 ) (1962 年 ) 年 頭 の 御 挨 拶 ( 全 修 協 理 事 長 山 本 種 一 ) 年 頭 の 修 学 旅 行 雑 感 ( 全 日 本 中 学 校 長 会 会 長 平 良 惠 路 氏 ) 修 学 旅 行 に 望 む( 日 本 教 職 員 組 合 書 記 長 宮 之 原 貞 光 氏 ) (2 3) 新 春 の 修 学 旅 行 座 談 会 第 一 線 の 報 道 記 者 と 語 る : 全 国 に 専 用 列 車 がほしい 車 内 放 送 は 親 切 すぎて 教 育 過 剰 : 大 人 の 旅 行 に 比 べると 立 派 だ : 金 の 使 い 方 の 指 導 を 痛 感 しましたね 減 った 事 故 や 非 行 : 宿 泊 旅 館 は 団 体 訓 練 のできるもの : 現 在 の 日 程 では 疲 れる 修 学 旅 行 計 画 立 案 の 再 検 討 が 必 要 修 旅 は 教 室 の 延 長 か (4) 関 東 東 北 ブロック 修 旅 研 究 発 表 会 開 かる :わが 国 初 の 公 開 授 業 千 葉 県 の 五 井 中 学 校 で : 各 教 科 との 関 連 を 重 視 視 聴 覚 による 班 別 指 導 : 修 旅 の 問 題 点 を 突 く コースや 学 習 効 果 など 研 究 発 表 小 学 館 の 児 童 作 品 コンクール 盛 大 に 授 賞 式 終 る 修 旅 コース 調 査 愛 知 県 下 中 学 校 長 ら40 名 修 学 旅 行 の 基 本 的 問 題 について( 長 野 県 支 部 長 田 崎 辰 夫 ) 第 50 号 昭 和 37 年 2 月 1 日 (1) 中 学 生 はベビーブームで 一 杯 混 雑 する 今 春 の 修 学 旅 行 (1962 年 ) : 専 用 列 車 以 外 は 定 員 オーバー 必 要 な 各 県 毎 の 輸 送 対 策 心 配 される 事 故 と 健 康 管 理 第 二 ひのでで 国 鉄 陳 情 東 京 近 県 教 育 界 代 表 ら 都 立 高 校 の ひので 利 用 ( 東 京 都 公 立 学 校 修 学 旅 行 実 行 委 員 会 委 員 谷 信 勝 氏 ) 車 窓 の 観 察 ( 東 京 教 育 大 学 名 誉 教 授 田 中 啓 爾 氏 ) (2) 近 鉄 修 学 旅 行 専 用 電 車 の 愛 称 あおぞら 号 に 決 る : 入 選 校 は 大 阪 市 玉 川 小 と 三 重 県 鳥 羽 小 校 外 学 習 の 計 画 と 指 導 [2] ( 東 京 都 北 区 教 育 委 員 会 指 導 室 長 鈴 木 英 男 氏 ) 工 業 高 等 学 校 の 工 場 見 学 ( 都 立 向 島 工 業 高 等 学 校 教 諭 川 上 祐 之 氏 中 川 恵 二 氏 ) ひので で 長 距 離 修 旅 身 体 障 害 児 の 独 立 心 養 成 岩 手 を 語 る 会 好 評 出 席 者 より 有 益 な 意 見 発 表 第 51 号 昭 和 37 年 3 月 1 日 (1) 法 人 創 立 の5 周 年 記 念 式 典 開 かる (1962 年 ) 法 人 創 立 5 周 年 を 迎 えて( 全 修 協 理 事 長 山 本 種 一 ) わかば 丸 受 賞 のよろこび 尼 崎 市 立 尼 崎 高 校 二 年 高 原 政 子 さん 修 学 旅 行 専 用 電 車 あおぞら 号 感 銘 深 い 入 賞 鳥 羽 市 立 鳥 羽 小 学 校 長 谷 口 睦 夫 氏 授 賞 のよろこびで 胸 が 一 杯 です 大 阪 市 立 玉 川 小 学 校 児 童 野 田 英 二 君 (2) 春 の 修 学 旅 行 の 問 題 点 生 徒 増 で 期 間 延 長 影 響 を 及 ぼす 輸 送 宿 泊 見 学 地 : 防 ぎたい 交 通 事 故 望 まれる 安 全 対 策 の 確 立 : 高 校 生 に 多 い 非 行 事 件 必 要 な 道 徳 教 育 と 集 団 訓 練 : 心 配 される 食 中 毒 と 火 災 発 生 保 健 所 と 消 防 署 へ 事 前 連 絡 校 外 学 習 の 計 画 と 指 導 [3] ( 東 京 都 北 区 教 育 委 員 会 指 導 室 長 鈴 木 英 男 氏 ) 修 学 旅 行 地 として 飛 躍 した 神 戸 市 全 修 協 と 座 談 会 ひらく 専 任 職 員 おき はりきる 三 重 県 修 旅 委 第 52 号 昭 和 37 年 5 月 1 日 (1) 夏 休 み 先 生 の 現 地 学 習 のチャンス! 第 6 回 (1962 年 ) : 教 職 員 だけの 貸 切 特 別 列 車 で 行 ける :すずらんとアイヌの 国 涼 しい 北 海 道 一 周 旅 行 明 日 の 教 育 に 役 立 つ 現 地 講 演 と 学 校 視 察 研 修 旅 行 : 夢 をよぶ 歴 史 の 国 九 州 一 周 旅 行 特 集 号 (2) 小 諸 なる 古 城 のほとり 詩 情 あふれる 信 濃 路 へ 霊 場 高 野 山 と 熊 野 川 南 紀 那 智 新 宮 潮 岬 白 浜 めぐり 山 陰 文 化 を 探 る 陸 中 のリヤス 式 海 岸 から 十 和 田 湖 を 訪 ねて 椿 の 大 島 めぐりと 伊 豆 富 士 バスの 旅 第 53 号 欠 番 第 54 号 欠 番 第 55 号 昭 和 38 年 8 月 1 日 (1) 北 海 道 九 州 四 国 南 紀 山 陰 黒 部 能 登 アルプス 信 州 研 修 旅 行 第 7 回 (1963 年 ) : 北 へ 南 へさあ 出 発 だ 胸 ふくらむ 研 修 旅 行 研 修 旅 行 : 快 適 な 旅 行 のために 守 りたい 規 律 ある 行 動 特 集 号 歓 迎 のご 挨 拶 ( 北 海 道 知 事 町 村 金 五 氏 ) 研 修 旅 行 団 の 編 成 と 日 程 (2) 宿 泊 旅 館 一 覧 研 修 旅 行 写 真 コンクール 新 刊 紹 介 大 山 高 明 著 高 校 生 ひとり 旅

11 通 巻 発 行 年 月 日 ヘ ーシ 主 な 記 事 第 56 号 昭 和 39 年 4 月 1 日 (1) オリンピックで 繰 上 げ 混 雑 する 春 の 修 学 旅 行 (1964 年 ) : 望 まれる 非 行 事 故 保 健 対 策 : 東 京 方 面 は 春 に 繰 上 げが 多 い : 国 鉄 輸 送 は200 万 人 : 非 行 や 事 故 対 策 : 保 険 に 特 別 配 慮 を 全 修 協 第 6 回 総 会 開 かる 生 徒 の 喜 びを 乗 せて 関 東 近 畿 地 区 修 旅 専 用 列 車 4 両 第 一 陣 出 発 主 張 修 学 旅 行 は 社 会 での 公 開 授 業 教 師 用 修 旅 パンフレット 三 和 銀 行 より 出 版 関 西 汽 船 の 修 旅 専 用 第 二 船 ふたば 丸 別 府 港 でレセプション 文 部 省 選 定 修 旅 映 画 若 い 瀬 戸 内 海 全 修 協 で 監 修 ブルーリボン 賞 に 輝 く 近 鉄 あおぞら 号 愛 唱 歌 の 贈 呈 九 州 旅 行 に 参 加 して[1] ( 秋 田 県 支 部 長 梅 津 正 雄 ) (2) 第 七 回 研 修 旅 行 写 真 コンクール 入 選 作 品 教 育 界 の 一 大 行 事 研 修 旅 行 ますます 好 評 申 込 者 既 に 昨 年 を 上 廻 る 第 57 号 昭 和 39 年 8 月 1 日 (1) 北 海 道 九 州 沖 縄 南 紀 山 陰 立 山 能 登 アルプス 信 州 研 修 旅 行 第 8 回 (1964 年 ) :さあ! 研 修 旅 行 へ 南 に 北 に 未 知 の 景 観 は 招 く 研 修 旅 行 : 快 適 な 旅 行 のために 守 りたい 規 律 ある 行 動 特 集 号 歓 迎 のごあいさつ( 北 海 道 知 事 町 村 金 五 氏 ) 研 修 旅 行 団 の 編 成 と 日 程 (2) 宿 泊 旅 館 一 覧 研 修 旅 行 写 真 コンクール 全 修 協 理 事 山 形 県 支 部 長 完 戸 一 郎 欧 米 にひらく 目 8 月 中 旬 刊 行 さる 第 58 号 昭 和 40 年 1 月 1 日 (1) 年 頭 の 所 感 ( 文 部 大 臣 愛 知 揆 一 氏 ) (1965 年 ) 修 学 旅 行 の 新 しい 発 展 のために( 東 京 都 教 育 長 小 尾 乕 雄 氏 ) 修 学 旅 行 の 姿 勢 を 正 そう( 全 修 協 理 事 長 山 本 種 一 ) (2 3) 第 8 研 修 旅 行 写 真 コンクール 入 選 作 品 審 査 の 総 評 ( 日 本 写 真 家 協 会 会 員 薗 部 孝 三 氏 ) 研 修 旅 行 に 参 加 して 北 海 道 の 思 い 出 ( 沢 田 甚 吉 氏 ) 沖 縄 教 育 の 概 観 ( 水 谷 善 男 氏 ) (4) 近 畿 関 東 教 育 界 への 朗 報 修 学 旅 行 専 用 電 車 建 造 決 まる : 本 年 秋 より12 両 編 成 で 運 行 修 学 旅 行 の 正 しい 方 向 へ 運 動 展 開 各 地 区 協 議 会 で 検 討 愛 知 県 のお 母 さん あおぞら 号 で 修 学 旅 行 第 八 回 九 州 研 旅 第 一 団 参 加 者 原 爆 患 者 へ 見 舞 金 修 旅 の 美 化 運 動 きれい 袋 二 万 枚 配 布 三 重 県 の 修 学 旅 行 ( 全 修 協 三 重 県 支 部 長 森 孝 太 郎 ) 第 59 号 昭 和 40 年 7 月 10 日 (1) 北 海 道 九 州 沖 縄 南 紀 山 陰 四 国 香 港 東 北 黒 四 乗 鞍 研 修 旅 行 第 9 回 (1965 年 ) :さあ! 研 修 の 旅 へ 全 国 七 千 名 の 教 職 員 参 加 研 修 旅 行 : 快 適 な 旅 行 のために 規 律 ある 行 動 を 特 集 号 歓 迎 のごあいさつ( 北 海 道 知 事 町 村 金 五 氏 ) 沖 縄 旅 行 の 思 い 出 ( 赤 座 憲 久 氏 ) 研 修 旅 行 団 の 編 成 と 日 程 (2) 宿 泊 旅 館 一 覧 研 修 旅 行 写 真 コンクール 北 海 道 雑 詠 ( 第 八 回 研 修 旅 行 参 加 者 宮 坂 延 次 氏 ) 第 60 号 昭 和 41 年 1 月 1 日 (1) 年 頭 所 感 ( 文 部 大 臣 中 村 梅 吉 氏 ) < 改 称 > (1966 年 ) 修 学 旅 行 を 人 間 形 成 の 場 に( 東 京 都 教 育 会 委 員 長 小 尾 乕 雄 氏 ) 修 学 旅 行 新 聞 新 たなる 一 歩 をふみだそう( 全 修 協 理 事 長 山 本 種 一 ) 使 命 への 前 進 ( 全 日 本 中 学 校 長 会 長 小 林 茂 氏 ) 高 校 の 修 学 旅 行 について( 全 国 高 等 学 校 長 協 会 会 長 成 田 喜 英 氏 ) (2 3) 第 9 回 研 修 旅 行 写 真 コンクール 入 選 作 品 研 究 報 告 : 修 旅 コースとして 注 目 される 奥 東 北 教 育 界 代 表 や 協 会 と 合 同 研 究 修 学 旅 行 の 印 象 : 古 代 文 化 と 日 本 人 の 誇 り( 台 東 区 下 谷 中 学 校 三 年 生 岩 井 あや 子 さん) 台 北 と 香 港 の 旅 ( 新 潟 県 新 発 田 外 ヶ 浜 小 校 長 滝 沢 誠 一 郎 氏 ) 主 張 不 況 下 の 修 学 旅 行 対 策 を 短 歌 替 歌 集 ( 高 橋 洋 介 氏 岡 野 英 雄 氏 和 田 千 代 氏 ) 提 案 北 海 道 の 自 然 を 守 れ( 岡 山 県 西 大 寺 市 立 大 伯 小 学 校 長 宗 政 勲 氏 ) (4) 修 学 旅 行 専 用 電 車 相 ついで 登 場 :わかば 号 わかくさ 号 運 転 はじまる : 感 謝 と 希 望 をのせて わかば 号 初 発 式 :わかば 号 に 乗 って( 西 脇 中 学 校 生 徒 笹 倉 美 也 子 さん) :わかば 号 の 初 発 を 祝 して( 近 畿 二 府 三 県 修 学 旅 行 運 営 委 員 会 会 長 渡 辺 鉾 一 氏 ) : 大 きな 期 待 をのせて わかくさ 号 出 発 式 : 修 学 旅 行 生 とともにただ 感 謝 ( 関 東 地 区 中 学 校 修 学 旅 行 委 員 会 会 長 篠 原 秀 男 氏 ) :わかくさ 号 の 活 躍 を 期 待 - 初 乗 車 手 記 ( 市 川 五 中 生 徒 石 井 光 子 さん) 中 国 地 区 ( 山 口 広 島 )にも 修 旅 専 用 電 車 建 造 さる :10 両 編 成 で 近 畿 関 東 へ 修 旅 を 改 善 する NHK 第 二 放 送 教 育 時 評 で 全 国 放 送

12 通 巻 発 行 年 月 日 ヘ ーシ 主 な 記 事 第 61 号 昭 和 41 年 4 月 1 日 (1) 考 え 直 そう 修 学 旅 行 全 修 協 主 催 の 座 談 会 [1] (1966 年 ) : 学 校 生 活 の 総 仕 上 げ 問 題 は 実 施 の 方 法 に : 業 者 依 存 はこまる : 検 討 の 時 期 に 到 達 : 中 止 せぬ 日 比 谷 高 校 : 病 人 が 出 なくなった- 専 用 電 車 の 誕 生 で- (2) 楽 しく 安 全 に 宿 泊 対 策 ( 東 京 消 防 庁 本 郷 消 防 署 ) : 昼 夜 の 特 別 査 察 も 学 校 側 はぜひ 協 力 を 確 定 人 数 を 消 防 署 へ : 危 険 な 生 徒 の 喫 煙 京 都 市 消 防 局 から 注 意 :サービスは 防 災 で 本 郷 旅 館 組 合 が 力 こぶ 産 業 技 術 的 な 傾 向 へ : 近 畿 地 区 高 校 修 旅 調 査 秋 期 型 が 圧 倒 的 成 果 を 持 ち 寄 って : 近 畿 地 区 公 立 高 校 修 旅 研 究 大 会 開 く 祭 りの 歳 時 記 博 多 どんたく 第 62 号 昭 和 41 年 5 月 1 日 (1) 専 用 宿 舎 建 設 を 要 望 近 畿 地 区 高 校 修 学 旅 行 研 究 大 会 で 決 議 (1966 年 ) 資 料 上 代 の 寺 (6~8 世 紀 ) 学 問 の 道 場 として 創 立 [ 上 ] ( 奈 良 県 嘱 託 松 本 楢 重 氏 ) 修 旅 基 準 概 要 調 査 全 修 協 から41 年 版 発 行 : 全 修 協 だより ( 栃 木 県 代 表 野 沢 寅 三 重 県 支 部 長 森 孝 太 郎 ) : 通 行 料 の 割 引 きを 伊 勢 志 摩 のスカイライン 修 旅 新 コース 誕 生 (2) 全 修 協 主 催 修 学 旅 行 座 談 会 [2] : 計 画 は 学 校 の 総 力 で 実 施 面 に 残 る 改 善 策 文 化 財 学 習 確 立 へ : 総 合 的 な 事 前 指 導 : 単 独 が 少 ない 非 行 : 海 へ 出 る 非 常 口 : 痛 い 拝 観 料 値 上 げ サービス 過 剰 のバス 第 63 号 昭 和 41 年 6 月 1 日 (1) 年 間 25 万 人 を 運 ぶ 海 へひらく 修 学 旅 行 動 く 海 の 教 室 専 用 船 が 大 活 躍 (1966 年 ) 学 校 はお 客 様 か( 尼 崎 市 立 産 業 高 校 長 岡 本 仁 氏 ) 三 割 余 を 引 き 上 げ : 大 阪 府 教 委 修 旅 経 費 の 基 準 額 : 大 阪 市 教 委 でも 改 正 : 東 京 は 年 末 に NHKで 放 送 根 釧 パイロット ファーム 修 学 旅 行 の 専 用 宿 舎 大 阪 と 札 幌 に 誕 生 五 所 川 原 の 善 意 銀 行 生 徒 の 修 旅 に 補 助 もう 少 しの 努 力 を 都 内 旅 館 の 食 品 衛 生 (2) 文 京 区 の 旅 館 街 : 大 がかりな 避 難 訓 練 救 助 救 急 隊 が 出 動 修 旅 生 徒 も 参 加 して 佐 賀 県 で 高 校 の 一 部 が 夏 型 の 修 学 旅 行 に : 東 京 では 批 判 的 あげ 底 など 追 放 土 産 品 業 者 がのり 出 す 川 越 市 の 教 育 委 員 が 研 修 費 にと 報 酬 を 返 上 私 学 の 現 地 研 修 会 ことしも2コースで 函 館 市 からメッセージ 山 本 全 修 協 理 事 長 へ 資 料 上 代 の 寺 (6~8 世 紀 )[ 下 ] : 役 所 の 工 人 が 仏 像 作 り( 奈 良 県 嘱 託 松 本 楢 重 氏 ) 第 64 号 昭 和 41 年 7 月 1 日 (1) 青 少 年 はどんな 旅 行 をするか 半 数 以 上 は 観 光 に 修 学 旅 行 日 程 が 混 みすぎる (1966 年 ) 引 率 旅 費 を 別 枠 で 富 山 中 学 は2,500 円 健 康 な 夏 を 送 ろう( 文 部 省 体 育 局 長 西 田 剛 氏 ) 小 中 学 校 のアンケート 海 や 山 へ 団 体 訓 練 夏 の 剣 道 学 校 も 高 校 修 旅 の 課 題 ( 北 海 道 議 会 議 員 高 田 治 郎 氏 ) 九 十 九 里 に 国 民 宿 舎 誕 生 夏 山 の 事 故 防 止 都 教 委 が 高 校 に 通 達 下 田 もカッパ 天 国 (2) 民 族 の 誇 りを 種 まこう[ 上 ] ( 大 阪 市 立 大 学 教 授 蛯 原 徳 夫 氏 ) 賛 否 が 対 立 修 学 旅 行 と 文 化 財 見 学 : 理 解 できぬ 反 対 派 / 将 来 のためだ 賛 成 派 : 有 料 か 無 料 か 果 てぬ 社 寺 の 悩 み (3) 修 旅 非 行 の 実 例 を 見 る :ガンつけたと 刺 す/ 単 純 な 優 越 感 の 産 物 か/ 睡 眠 薬 飲 んで 散 歩 : 宝 物 盗 んで 捨 てる 警 察 の 知 らせでびっくり 道 外 禁 止 の 再 通 達 北 海 道 中 学 の 修 旅 青 森 の 業 者 が 悲 鳴 費 用 削 減 のためか 民 謡 や 方 言 も 研 究 長 崎 山 里 中 の 修 学 旅 行 旅 先 で 疲 労 調 査 高 崎 二 中 が 修 旅 改 善 修 旅 のこづかいを 寄 付 布 施 六 中 の 生 徒 (4) 旅 と 文 芸 沖 縄 台 北 ソウルかけある 記 [1] 感 慨 をきざむ 記 念 碑 ( 日 本 経 済 新 聞 記 者 岸 本 昌 弘 氏 ) 奥 の 細 道 随 想 ( 編 集 顧 問 筧 中 静 雄 氏 ) 祭 りの 歳 時 記 秋 田 竿 灯 新 映 画 アイヌのまるきぶね 尊 い 文 化 財 を 再 現

13 通 巻 発 行 年 月 日 ヘ ーシ 主 な 記 事 号 外 昭 和 41 年 7 月 10 日 (1) 第 10 回 全 修 協 研 修 旅 行 の 幕 開 く 第 10 回 (1966 年 ) :11コースの 企 画 で 北 へ 南 へ 旅 立 つ 実 験 学 習 を 目 指 して 研 修 旅 行 版 衛 生 に 深 い 注 意 を 身 軽 は 旅 の 秘 訣 よりよい 企 画 樹 立 アンケートで 回 答 を 歓 迎 の 言 葉 -ご 理 解 と 批 判 を-( 北 海 道 知 事 町 村 金 五 氏 ) (2) 研 修 旅 行 写 真 コンクール ことしも 傑 作 を 本 部 旅 館 一 覧 表 第 65 号 昭 和 41 年 8 月 1 日 (1) 修 学 旅 行 の 実 態 東 京 都 豊 島 区 の 中 学 校 [1] (1966 年 ) : 二 条 城 見 学 は 圧 倒 的 : 新 コースの 開 拓 努 力 の 跡 みえる 修 学 旅 行 と 文 化 財 [ 下 ] 見 学 や 観 賞 は 集 約 して( 大 阪 市 立 大 学 教 授 蛯 原 徳 夫 氏 ) 近 畿 中 学 修 旅 委 と 改 称 和 歌 山 も 加 わる 修 旅 実 施 は 完 璧 に 来 年 から 新 企 画 の 修 学 旅 行 長 野 伊 那 北 高 で 研 修 旅 行 始 まる 九 州 コースを 皮 切 りに (2) 旅 と 文 芸 沖 縄 台 北 ソウルかけある 記 [2] 高 砂 族 は 観 光 資 源 に ( 日 本 経 済 新 聞 記 者 岸 本 昌 弘 氏 ) 異 国 趣 味 の 長 崎 明 治 百 年 と 異 人 館 ( 異 人 館 常 務 取 締 役 入 江 市 郎 氏 ) 第 66 号 昭 和 41 年 9 月 1 日 (1) 今 秋 から 関 東 の 旅 館 宿 泊 料 を 値 上 げ 中 学 生 は 七 百 円 に (1966 年 ) : 一 部 旅 館 に 批 判 の 声 成 人 教 育 と 旅 ( 東 京 都 小 学 校 PTA 協 議 会 副 会 長 西 村 文 夫 氏 ) 八 万 六 千 名 を 運 ぶ 近 畿 高 校 修 旅 船 運 営 協 今 秋 の 輸 送 計 画 : 奉 仕 料 を10%に 九 月 から 福 岡 市 の 旅 館 で : 修 旅 基 準 引 上 げ 大 分 ぜひ 必 要 な 不 寝 番 豊 島 区 内 中 学 校 の 修 旅 調 査 おやつは 一 括 購 入 ガンバレ 事 務 局! 九 州 研 修 旅 行 余 話 56 年 ぶり 恩 師 と 再 会 ( 全 修 協 常 務 理 事 永 井 煕 ) (2) 旅 と 文 芸 沖 縄 台 北 ソウルかけある 記 [3] ひしめき 合 う 人 の 街 ( 日 本 経 済 新 聞 記 者 岸 本 昌 弘 氏 ) :ゴミの 旅 :30 台 女 性 が 最 少 国 鉄 の 旅 客 調 べ : 雪 国 が 知 りたい 福 岡 から 秋 田 の 小 学 生 へ 第 67 号 昭 和 41 年 10 月 1 日 (1) 修 旅 補 助 金 来 年 度 の 要 求 予 算 決 まる (1966 年 ) : 中 学 生 5,295 円 に 小 中 平 均 43%の 増 盛 り 場 にご 用 心 東 京 警 視 庁 が 要 望 郷 土 料 理 の 研 究 に 赤 堀 栄 養 学 園 味 覚 の 修 学 旅 行 道 南 修 旅 の 懇 談 会 函 館 と 全 修 協 共 催 で 開 く お 母 さんの 修 学 旅 行 東 京 私 立 高 校 で 大 和 路 へ 東 京 見 学 減 る 傾 向 大 都 市 からの 修 学 旅 行 乗 車 割 当 など 決 定 あおぞら 号 近 畿 地 区 運 営 協 開 く 風 致 地 区 に 指 定 奈 良 県 で 大 和 三 山 など (2) 修 学 旅 行 添 乗 員 の 座 談 会 : 裏 方 さんもまた 楽 し 旅 と 文 芸 沖 縄 台 北 ソウルかけある 記 [4] 果 てぬ 歓 楽 境 の 陰 に ( 日 本 経 済 新 聞 記 者 岸 本 昌 弘 氏 ) 修 学 旅 行 のスポット 京 都 寂 光 院 孤 独 と 祈 りと 祭 りの 歳 時 記 : 長 崎 おくんち 第 68 号 昭 和 41 年 11 月 1 日 (1) 全 修 協 創 立 10 周 年 を 迎 う 多 くの 功 績 を 残 す さらに 飛 躍 の 第 一 歩 創 立 10 周 年 (1966 年 ) : 感 激 の 記 念 式 挙 行 11 月 8 日 茗 渓 会 館 で 記 念 号 : 心 から 祝 福 を( 文 部 大 臣 有 田 喜 一 氏 ) : 大 きな 役 割 果 たす( 東 京 都 知 事 東 竜 太 郎 氏 ) : 教 育 的 開 発 へ 期 待 ( 熊 本 県 知 事 寺 本 広 作 氏 ) : 知 的 な 修 学 旅 行 を( 衆 議 院 議 員 文 教 委 員 原 田 憲 氏 ) (2 3) グラフで 見 る10 年 の 歩 み 修 旅 改 善 に 成 果 のあと 相 ついで 専 用 電 車 誕 生 マスコミにも 快 よく 設 立 総 会 も 茗 渓 会 館 で 多 角 的 な 運 動 で- 全 修 協 の 活 躍 ぶり- 絶 えず 研 究 会 もひらく 修 旅 船 用 船 も 二 隻 誕 生 年 中 行 事 の 研 修 旅 行 学 童 用 にはあおぞら 号 新 コースの 開 拓 も 課 題 さかんな 図 書 出 版 活 動 本 部 事 務 局 と 二 事 務 所 (4 5) よろこびに 寄 せて : 新 たな 出 発 へ- 創 立 10 周 年 を 迎 えて-( 全 修 協 理 事 長 山 本 種 一 ) :よい 修 学 旅 行 を( 東 京 都 教 育 委 員 会 教 育 長 小 尾 乕 雄 氏 ) : 今 後 の 発 展 を 祈 る( 全 国 都 市 教 育 長 協 議 会 会 長 千 葉 清 治 氏 ) : 今 後 の 成 果 に 期 待 ( 全 国 高 等 学 校 長 協 会 会 長 成 田 喜 英 氏 ) : 生 徒 とともに 学 ぶ( 全 日 本 中 学 校 長 会 会 長 小 林 茂 氏 ) : 組 織 的 活 動 の 母 体 ( 全 国 連 合 小 学 校 長 会 会 長 近 藤 修 博 氏 ) : 強 力 な 指 導 を 望 む( 小 学 館 社 長 相 賀 徹 夫 氏 ) : 更 に 業 務 の 発 展 を( 近 畿 日 本 ツーリスト 株 式 会 社 社 長 久 保 常 明 氏 ) : 海 上 の 輸 送 に 貢 献 ( 関 西 汽 船 株 式 会 社 社 長 長 谷 川 茂 氏 ) (6) 修 学 旅 行 是 非 論 の 是 非 ( 東 京 学 芸 大 学 教 授 深 川 恒 喜 氏 ) 本 年 度 研 修 旅 行 写 真 コンクール 入 賞 作 品 きまる 修 学 旅 行 のスポット 小 石 川 後 楽 園 造 園 技 術 の 粋

14 通 巻 発 行 年 月 日 ヘ ーシ 主 な 記 事 第 69 号 昭 和 41 年 12 月 1 日 (1) 全 修 協 創 立 10 周 年 栄 光 の 記 念 式 典 開 く 創 立 10 周 年 (1966 年 ) : 菊 花 かおる 感 激 の 日 喜 びをわかち 合 う 第 二 記 念 号 :おもな 参 列 者 第 8 回 総 会 開 かる 研 旅 に8,000 名 獲 得 へ (2) よろこびに 寄 せて : 専 用 宿 舎 建 設 に 取 り 組 む( 常 務 理 事 兵 庫 県 支 部 長 岡 本 仁 ) : 伝 統 と 実 績 を 生 かして( 新 潟 県 支 部 長 宮 腰 春 吉 ) : 新 しいいぶきを 与 う( 青 森 県 支 部 長 盛 田 三 喜 雄 ) : 情 熱 傾 けたこの 十 年 ( 宮 崎 県 支 部 長 田 尻 貴 ) : 修 旅 の 障 害 を 除 く 全 修 協 ( 福 島 県 支 部 長 小 沢 一 郎 ) : 意 義 ある 尊 い 仕 事 ( 大 阪 事 務 所 長 小 西 惣 二 郎 ) : 記 念 にぜひ 山 形 方 式 を( 理 事 山 形 県 支 部 長 完 戸 一 郎 ) : 今 後 も 力 を 合 わせて( 島 根 県 支 部 長 大 谷 久 満 ) : 初 心 忘 れず 第 一 歩 から( 石 川 県 支 部 長 長 谷 川 耕 蔵 ) : 明 確 にした 自 己 の 使 命 ( 愛 媛 県 支 部 長 大 野 稔 ) : 生 徒 と 教 職 員 の 利 益 ( 山 口 県 支 部 長 開 地 茂 行 ) : 多 くの 困 難 を 克 服 して( 鹿 児 島 県 支 部 長 佐 枝 常 一 ) : 人 間 を 結 びつけるきずな( 監 事 京 都 府 支 部 長 芦 田 重 左 衛 門 ) : 社 会 的 にも 大 きな 足 跡 ( 秋 田 県 支 部 長 梅 津 正 雄 ) 第 70 号 昭 和 42 年 1 月 1 日 (1) 修 学 旅 行 新 しい 胎 動 へ : 圧 倒 的 な 有 用 論 全 修 協 の 実 態 調 査 から (1967 年 ) : 形 態 にくふうを 学 年 が 主 体 で 計 画 万 国 博 で 修 旅 の 割 引 き (2) 修 学 旅 行 どんな ねらい で/ 学 校 は 主 体 性 持 て 41 年 度 文 部 教 研 の 発 表 から < 中 学 校 > 全 国 共 通 問 題 : 修 旅 をどのようなねらいによって 計 画 し 実 施 したらよいか : 教 育 価 値 の 高 い 場 所 を( 栃 木 県 熱 田 中 学 校 校 長 入 江 清 吉 氏 ) : 近 代 産 業 と 文 化 遺 産 を( 富 山 県 杉 原 中 学 校 教 頭 温 井 慈 覚 氏 ) : 全 市 の 連 合 体 で 運 営 ( 千 葉 二 宮 中 学 校 教 諭 宮 野 勝 男 氏 ) : 計 画 を 授 業 に 織 りこむ( 熊 本 県 東 野 中 学 校 教 諭 永 井 隆 一 氏 ) : 全 教 員 が 取 り 組 め( 高 知 県 小 川 中 学 校 校 長 大 久 保 幹 生 氏 ) 都 道 府 県 問 題 : 修 旅 において 教 科 及 び 学 級 活 動 との 関 連 を 生 かした 事 前 事 後 の 指 導 は どうあったらよいか : 事 前 事 後 の 指 導 計 画 例 ( 鹿 児 島 県 桜 山 中 学 校 教 諭 川 野 末 彦 氏 ) < 高 等 学 校 > 全 国 共 通 問 題 : 修 旅 をどのようなねらいによって 計 画 し 実 施 したらよいか : 五 項 目 に 分 け 検 討 ( 青 森 県 むつ 工 業 高 校 教 諭 山 内 幸 吉 氏 ) : 高 原 教 室 で 再 出 発 ( 静 岡 県 富 士 高 校 教 諭 谷 田 沢 彰 氏 ) : 研 究 係 を 設 け 常 時 検 討 ( 大 分 県 大 分 女 子 高 校 教 諭 後 藤 運 依 氏 ) : 学 年 単 位 でキャンプを( 鳥 取 県 鳥 取 東 高 校 教 諭 藤 井 宗 雄 氏 ) 都 道 府 県 問 題 : 遠 足 はどのようなねらいによって 計 画 し 実 施 したらよいか :すべてに 耐 える 訓 練 も( 神 奈 川 県 平 塚 江 南 高 校 教 諭 山 本 武 雄 氏 ) (3) 文 化 財 関 心 を 高 めよう : 先 ず 学 校 教 育 から 文 化 財 保 護 委 対 策 にのり 出 す : 全 修 協 と 協 力 して 文 化 事 保 護 委 員 会 坂 元 普 及 課 長 の 話 修 旅 のアンケート 秋 田 県 誘 致 の 資 料 に 沖 縄 で 文 化 財 展 143 点 を 陳 列 不 当 な 支 出 めだつ 修 旅 補 助 金 文 部 省 が 改 善 を 通 達 研 修 旅 行 に 協 力 宮 崎 県 教 職 員 互 助 会 で 海 洋 思 想 の 普 及 へ ふたば 丸 運 営 協 で 座 談 会 修 学 旅 行 のスポット 科 学 技 術 館 英 知 の 集 大 成 (4) 万 葉 の 歌 枕 たずねて カメラとペンで10 年 東 京 杉 並 の 堀 田 勇 先 生 研 究 記 録 近 く 完 成 へ 昔 の 旅 は 命 がけ = 旅 と 宿 の 今 昔 物 語 = ( 全 関 東 団 体 旅 館 協 議 会 事 務 局 長 石 塚 妙 子 氏 ) 変 革 期 の 修 学 旅 行 [1] ( 全 修 協 調 査 研 究 部 長 山 本 実 ) 新 映 画 マツオカプロ 作 品 彦 根 感 銘 深 い 薪 能 第 71 号 昭 和 42 年 2 月 1 日 (1) 修 学 旅 行 値 上 がりに 対 処 する (1967 年 ) : 教 育 関 係 者 の 意 見 をきく 日 程 にシワ 寄 せ 恒 久 化 に 補 助 金 制 度 を 問 題 点 を 討 議 関 修 委 東 大 旅 研 が 修 旅 と 取 り 組 む 修 旅 対 策 を 議 題 に 都 道 府 県 教 育 長 協 議 会 開 く 春 の 輸 送 を 協 議 近 畿 高 校 専 用 船 運 営 協 で 事 故 防 止 など 検 討 都 教 育 庁 業 者 を 招 き 懇 談 会 琵 琶 湖 コース 滋 賀 県 が 埼 玉 で 説 明 会 私 立 博 物 館 に 科 学 技 術 館 を 指 定 大 和 路 を 語 る 会 奈 良 県 主 催 で 修 旅 に 一 貫 性 慶 応 で 研 究 会 修 学 旅 行 のスポット 鈴 鹿 サーキット 近 代 的 な 夢 が (2) バス 運 転 手 ガイドさん 私 のみた 修 学 旅 行 座 談 会 : 交 通 悪 化 で 苦 労 する 最 盛 期 睡 眠 不 足 でクタクタ 変 革 期 の 修 学 旅 行 [2] ( 全 修 協 調 査 研 究 部 長 山 本 実 ) 万 葉 史 蹟 めぐり[1] 初 瀨 朝 倉 宮 跡 古 代 乙 女 の 姿 うかぶ( 随 筆 家 堀 田 勇 氏 )

15 通 巻 発 行 年 月 日 ヘ ーシ 主 な 記 事 第 72 号 昭 和 42 年 3 月 1 日 (1) 関 修 委 の 研 究 集 会 開 く 改 善 努 力 に 邁 進 付 添 旅 費 の 支 給 も (1967 年 ) 修 旅 コースの 説 明 会 懇 談 会 中 国 五 県 主 催 で 開 く 修 旅 目 標 を 明 確 に 都 道 府 県 教 育 長 協 次 回 も 継 続 検 討 133 万 を 突 破 昨 年 の 文 京 区 内 宿 泊 熱 海 の 宿 泊 増 える 首 都 美 化 運 動 で 推 進 功 労 者 に 感 謝 伊 豆 大 島 で 視 察 研 究 会 専 用 列 車 の 増 設 を 安 全 輸 送 関 係 者 に 対 策 をきく 都 内 見 学 の 研 究 会 バスで 東 京 を 一 めぐり (2) よき 修 学 旅 行 のために( 三 重 県 教 育 委 員 会 教 育 長 小 林 敦 夫 氏 ) 生 きた 観 察 から( 鳥 取 県 支 部 長 伊 佐 田 甚 蔵 ) 中 学 は 三 泊 四 日 に 山 形 市 修 旅 委 で 結 論 万 葉 史 蹟 めぐり[2] 飛 鳥 の 里 古 都 への 慕 情 うたう( 随 筆 家 堀 田 勇 氏 ) 修 学 旅 行 のスポット 江 の 島 水 族 館 海 の 科 学 振 興 第 73 号 昭 和 42 年 4 月 1 日 (1) 修 旅 の 補 助 金 本 年 度 予 算 案 : 増 額 認 められず 現 行 通 り 中 学 生 3,473 円 で (1967 年 ) : 僻 地 全 額 削 らる : 修 旅 補 助 金 を 出 す 仙 台 市 が 保 護 世 帯 に 中 学 校 7,500 円 に 滋 賀 県 教 委 で 決 定 新 幹 線 も 登 場 修 旅 専 用 列 車 に 新 しい 伊 豆 大 島 私 立 高 校 教 諭 が 視 察 昨 年 は41 万 人 が 入 場 科 学 技 術 館 の 修 学 旅 行 宿 泊 料 続 々 値 上 げ 奈 良 と 箱 根 で 第 一 陣 が 出 発 修 旅 シーズンたけなわ 小 学 校 高 学 年 まで 皇 居 参 拝 のワク 拡 がる 伊 豆 モデルコース あおぞら 号 運 営 協 で 作 成 沖 縄 の 視 察 へ 今 夏 都 小 PTAが 高 校 は6 泊 7 日 で 山 形 市 修 旅 研 究 委 新 基 準 を 打 ち 出 す スタジオ102で 放 送 修 旅 シーズン 迎 えて 大 和 文 化 会 で 新 会 員 を 募 集 映 画 九 州 完 成 西 鉄 で 修 旅 用 に 作 成 (2) 第 11 回 研 修 旅 行 研 修 旅 行 申 込 先 連 絡 本 部 旅 館 一 覧 (3) 第 11 回 本 年 度 教 職 員 研 修 旅 行 会 員 募 集 はじまる 緑 はえる 山 河 11コース 研 修 行 事 も 豊 富 に 自 然 との 対 話 ( 写 真 家 岡 田 紅 陽 氏 ) 真 実 を 求 めよう( 国 学 院 大 学 教 授 樋 口 清 之 氏 ) (4) 灰 になったモミジ 平 城 宮 跡 発 掘 の 余 話 ( 文 部 省 文 化 財 保 護 委 員 会 普 及 課 長 坂 元 正 典 氏 ) 万 葉 史 蹟 めぐり[3] 和 歌 浦 潮 騒 とツルの 羽 音 と( 随 筆 家 堀 田 勇 氏 ) 修 学 旅 行 のスポット 上 野 動 物 園 水 族 館 ワイドの 水 槽 新 刊 紹 介 関 西 の 旅 路 東 京 都 歴 史 教 育 研 究 会 編 第 74 号 昭 和 42 年 5 月 1 日 (1) 都 内 私 立 高 校 修 学 旅 行 実 態 調 査 まとまる (1967 年 ) : 殆 ど 存 続 賛 成 4 泊 5 日 で 九 州 が 多 い 関 心 たかまる 日 本 万 国 博 内 閣 広 報 室 で 世 論 調 査 奄 美 へ 初 の 修 旅 団 駒 場 学 園 高 校 が あいぼり 丸 誕 生 関 汽 の 新 観 光 船 はまゆう 丸 が 進 水 東 海 汽 船 で 完 成 修 学 旅 行 のみかた[1] 生 徒 の 印 象 に 重 点 ( 大 阪 府 立 成 城 工 業 高 校 教 諭 北 原 富 男 氏 ) (2) 昭 和 42 年 度 第 11 回 研 修 旅 行 申 込 先 連 絡 本 部 旅 館 一 覧 (3) 第 11 回 本 年 度 研 修 旅 行 申 込 み 殺 到 旅 情 に 誘 われて 目 立 つグループ 参 加 (4) 万 葉 史 蹟 めぐり[4] 岩 代 の 松 絶 望 のなかの 祈 り( 随 筆 家 堀 田 勇 氏 ) はるかな 日 本 奄 美 [ 上 ] サンゴ 礁 の 北 限 地 帯 ( 名 瀬 市 役 所 職 員 岩 井 茂 彦 氏 ) 第 75 号 昭 和 42 年 6 月 1 日 (1) 修 学 旅 行 のスポット 伊 豆 の 韮 山 町 史 跡 に 富 む (1967 年 ) : 集 団 の 訓 練 も 教 育 的 配 慮 に 取 組 む 都 道 府 県 教 委 教 育 界 あげて 支 援 研 修 旅 行 に 人 気 集 まる 修 旅 基 準 概 要 調 査 全 修 協 から 発 行 7 月 に 修 旅 調 査 都 道 府 県 教 育 長 協 監 事 長 は 野 尻 氏 内 定 体 験 で 生 かそう 修 旅 ( 全 修 協 教 育 研 修 部 長 浅 沼 操 ) 相 談 室 凝 海 岸 の 視 察 松 島 瑞 厳 寺 キリシタン 遺 跡 も( 全 修 協 教 育 研 修 部 長 浅 沼 操 ) もっと 改 善 して 修 旅 は 必 要 か 放 送 NHKテレビ (2) 研 修 旅 行 申 込 先 一 覧 表 連 絡 本 部 一 覧 表 : 魅 力 の11コース (3) 第 11 回 本 年 度 グラフで 見 る 研 修 旅 行 黒 四 ダム 摩 周 湖 十 和 田 湖 長 尾 鶏 開 聞 岳 亜 熱 帯 の 国 ( 奄 美 ) (4) はるかな 日 本 奄 美 [ 下 ] 泥 染 めの 大 島 紬 ( 名 瀬 市 役 所 職 員 岩 井 茂 彦 氏 ) 修 旅 ききがき 旅 先 で 家 業 勉 強 ( 教 育 評 論 家 川 崎 哲 夫 氏 ) 万 葉 史 蹟 めぐり[5] 黄 金 山 神 社 黄 金 産 む 村 に( 随 筆 家 堀 田 勇 氏 ) 愛 護 のマーク 作 る 文 化 財 保 護 委 で 高 野 山 の 文 化 財 スライド 完 成 マリンパーク 建 設 京 浜 急 行 が 油 壺 に

16 通 巻 発 行 年 月 日 ヘ ーシ 主 な 記 事 第 76 号 昭 和 42 年 7 月 1 日 (1) 修 旅 の 目 標 はどこに 全 修 協 調 査 [2] (1967 年 ) : 責 任 感 の 体 得 同 時 に 安 全 教 育 も 都 道 府 県 教 委 楽 しさを 失 うな 千 葉 船 橋 市 で 修 旅 研 修 会 研 修 旅 行 の 写 真 展 青 森 の 日 教 組 大 会 で 修 学 旅 行 のみかた[2] 門 を 通 して 見 る( 大 阪 府 立 成 城 工 業 高 校 教 諭 北 原 富 男 氏 ) 見 学 の 花 ざかり 国 会 議 事 堂 修 旅 生 に 埋 まる (2) 万 葉 史 蹟 めぐり[6] 安 積 山 山 かげに 伝 承 の 井 戸 ( 随 筆 家 堀 田 勇 氏 ) 自 由 が 悩 みのタネ 私 立 女 子 校 教 諭 の 告 白 ( 佼 成 学 園 女 子 高 校 教 諭 相 原 善 朖 氏 ) すぐお 申 込 みを 研 修 旅 行 白 熱 的 人 気 よぶ 号 外 昭 和 42 年 7 月 1 日 (1) 第 11 回 全 修 協 研 修 旅 行 の 幕 ひらく 第 11 回 (1967 年 ) :さあ 元 気 で 出 発 実 らせよう 実 験 学 習 研 修 旅 行 版 : 新 コースも 登 場 : 統 一 のある 行 動 で 衛 生 にもご 注 意 を : 身 軽 は 旅 の 秘 訣 土 産 の 買 い 方 にも 一 工 夫 :よい 企 画 の 樹 立 に アンケートで 回 答 を 歓 迎 の 言 葉 -ご 理 解 と 批 判 を-( 北 海 道 知 事 町 村 金 五 氏 ) 写 真 コンクール ふるって 傑 作 を 北 海 道 知 賞 も 参 加 (2) 研 修 旅 行 連 絡 先 一 覧 表 連 絡 本 部 旅 館 一 覧 表 集 合 場 所 案 内 図 第 77 号 昭 和 42 年 8 月 1 日 (1) 修 旅 の 目 標 はどこに 全 修 協 調 査 [3] (1967 年 ) : 人 間 的 接 触 も 改 善 の 機 運 たかまる 都 道 府 県 教 委 修 学 旅 行 のみかた[3] 塔 は 観 賞 用 に( 大 阪 府 立 成 城 工 業 高 校 教 諭 北 原 富 男 氏 ) 修 旅 やめないで 吹 田 市 のお 母 さん 教 委 の 廃 止 に 反 対 実 施 計 画 の 検 討 へ 青 森 県 教 委 のりだす 研 修 旅 行 団 が 出 発 11コース 35 団 で 研 修 旅 行 の 写 真 展 神 奈 川 県 教 組 の 大 会 で (2) 万 葉 史 蹟 めぐり[7] 筑 波 山 庶 民 感 情 を 生 む 風 土 ( 随 筆 家 堀 田 勇 氏 ) 近 江 路 修 学 旅 行 のために 多 い 武 家 文 化 の 遺 産 ( 大 阪 市 立 大 学 教 授 原 田 伴 彦 氏 ) 欲 ばり 修 旅 ( 東 京 都 調 布 市 教 育 長 河 野 正 夫 氏 ) 修 学 旅 行 のスポット 平 泉 の 毛 越 寺 典 型 的 な 浄 土 庭 園 第 78 号 昭 和 42 年 9 月 1 日 (1) 修 旅 手 引 き 書 作 る 都 教 委 (1967 年 ) : 効 率 高 い 校 外 学 習 へ 明 年 三 月 までに 完 成 修 学 旅 行 のみかた[4] 五 重 塔 投 売 り( 大 阪 府 立 成 城 工 業 高 校 教 諭 北 原 富 男 氏 ) 研 修 旅 行 終 わる 約 五 千 名 が 参 加 見 学 は 積 立 金 で 万 国 博 青 森 県 教 育 厚 生 会 が 本 年 度 の 新 役 員 三 重 県 修 旅 研 究 会 修 旅 対 策 を 続 ける 都 道 府 県 教 育 長 協 で 百 十 万 を 突 破 科 学 技 術 館 の 修 旅 生 写 真 コンクールのお 知 らせ 豪 華 観 光 船 二 隻 が 就 航 関 西 汽 船 (2) 建 築 技 術 で 保 つ 高 倉 奄 美 徳 之 島 研 修 旅 行 に 参 加 して ( 東 京 都 千 代 田 区 立 一 橋 中 学 校 教 諭 北 沢 寿 恵 子 氏 ) 修 学 旅 行 のスポット 兵 庫 姫 路 城 魅 せられる 破 風 の 美 万 葉 史 蹟 めぐり[8] 三 毳 山 田 園 に 生 まれた 恋 歌 ( 随 筆 家 堀 田 勇 氏 ) 法 律 で 保 護 されぬ 文 化 財 第 79 号 昭 和 42 年 10 月 1 日 (1) 万 国 博 と 修 学 旅 行 全 修 協 調 査 (1967 年 ) : 関 心 度 は 高 い 入 場 料 100 円 以 内 で : 修 旅 委 で 対 策 都 の 公 立 中 学 校 : 万 国 博 説 明 会 開 く 小 学 校 用 絵 新 聞 も 計 画 : 都 の 修 旅 基 準 具 体 化 後 に 検 討 修 学 旅 行 のみかた[5] 生 活 にとける 書 院 ( 大 阪 府 立 成 城 工 業 高 校 教 諭 北 原 富 男 氏 ) 論 点 これからの 修 学 旅 行 ( 全 修 協 教 育 研 修 部 長 浅 沼 操 ) 修 旅 の 改 善 を 全 日 中 でアンケート 関 修 委 の 運 営 委 開 く 輸 送 計 画 など 協 議 NHKラジオで 放 送 奥 東 北 へ 修 旅 研 究 都 内 の 先 生 らが 参 加 東 京 をきれいに 10 月 5 日 から 美 化 運 動 (2) 修 旅 の 補 助 金 要 求 文 部 省 : 中 学 生 5,250 円 に 小 学 生 は540 円 増 研 旅 の 反 省 会 全 修 協 支 部 で 開 く 思 い 出 を 綴 る 研 修 旅 行 の 作 品 : 小 豆 島 へ 山 と 湖 の 旅 風 の 紋 万 葉 史 蹟 めぐり[9] 真 間 手 児 奈 はかない 乙 女 の 生 涯 ( 随 筆 家 堀 田 勇 氏 )

17 通 巻 発 行 年 月 日 ヘ ーシ 主 な 記 事 第 80 号 昭 和 42 年 11 月 1 日 (1) 女 子 中 学 生 投 書 の 波 紋 誤 解 を 招 くおそれ 背 後 にひそむ 悪 意 東 京 荒 川 (1967 年 ) 論 点 時 間 外 手 当 の 支 給 を( 全 修 協 教 育 研 修 部 長 浅 沼 操 ) 油 壺 マリンパーク 来 年 4 月 に 開 場 土 産 物 にウジ 雲 仙 東 京 の 高 校 生 が 届 出 府 県 別 に 役 員 選 出 近 畿 中 学 校 修 旅 委 で 運 営 協 の 役 員 決 る あおぞら 号 近 畿 地 区 修 旅 締 出 しはデマ 姫 路 城 迷 惑 がる 管 理 事 務 所 二 年 間 で 検 討 三 重 県 修 旅 研 乗 出 す 来 年 2 月 に 完 成 東 京 青 年 文 化 会 館 (2) 本 年 度 研 修 旅 行 写 真 コンクール 入 賞 作 品 きまる 万 葉 史 蹟 めぐり[10] 武 蔵 野 草 深 い 風 土 に 咲 く 花 ( 随 筆 家 堀 田 勇 氏 ) 第 81 号 昭 和 42 年 12 月 1 日 (1) 文 部 省 の 教 育 課 程 研 究 発 表 会 ひらく (1967 年 ) : 疲 れも 原 因 に 中 学 校 修 学 旅 行 集 団 規 律 の 乱 れ 実 情 調 査 に 関 西 へ 都 指 導 部 の 斑 目 課 長 ら 論 点 修 学 旅 行 と 付 添 教 員 ( 全 修 協 教 育 研 修 部 長 浅 沼 操 ) 修 学 旅 行 のスポット 交 通 博 物 館 修 旅 電 車 に 人 気 集 まる 関 東 地 区 のわかくさ 号 43 年 の 割 当 て 決 まる 関 修 委 で 研 究 集 会 事 故 対 策 など 討 議 本 番 そっくり 旅 館 の 消 防 訓 練 東 京 文 京 全 修 協 だより (2) 万 葉 史 蹟 めぐり[11] 上 毛 の 歌 枕 ひなびた 風 情 が 漂 う( 随 筆 家 堀 田 勇 氏 ) 本 年 度 第 11 回 研 修 旅 行 写 真 コンクール 入 賞 作 品 思 い 出 を 綴 る 研 修 旅 行 の 作 品 第 82 号 昭 和 43 年 1 月 1 日 (1) 1968 年 を 迎 えて( 全 修 協 理 事 長 山 本 種 一 ) (1968 年 ) 修 学 旅 行 も 交 通 安 全 無 事 故 でいこう( 今 までの 修 学 旅 行 の 大 きな 交 通 事 故 例 ) : 先 ず 健 康 管 理 から 関 修 委 研 究 集 会 で 討 議 : 乗 り 入 れを 延 長 わかくさ 号 全 修 協 だより (2) 論 点 斡 旋 業 者 の 利 用 ( 全 修 協 教 育 研 修 部 長 浅 沼 操 ) 新 コースも 加 えて 第 12 回 研 修 旅 行 内 容 充 実 して 登 場 北 海 道 研 修 旅 行 記 [1] 光 る 赤 い 屋 根 ( 神 戸 市 立 摩 耶 高 校 教 諭 柳 生 正 喜 氏 ) (3) 赤 字 を 生 んだ 修 学 旅 行 自 衛 艦 の 利 用 中 止 で : 長 崎 悩 む 辺 地 校 の 実 情 バイトで 積 み 立 て 修 旅 の 実 態 調 査 教 育 長 協 年 度 内 にまとめる 形 態 を 変 えよう 指 導 部 課 長 会 で 意 見 こまどり 号 車 内 灯 の 調 節 を 東 海 3 県 修 旅 委 で 要 望 新 コースに 連 絡 船 函 館 - 青 森 の 遠 足 開 発 飛 鳥 の 里 は 民 宿 ブーム 史 跡 の 明 日 香 村 防 火 のコンクール 本 郷 旅 館 従 業 員 が 参 加 牧 水 記 念 館 が 完 成 ( 宮 崎 県 東 郷 村 ) 新 国 定 公 園 を 答 申 下 北 半 島 など10カ 所 相 談 室 国 民 休 暇 村 の 利 用 (4) ヨーロッパ 旅 行 記 [1] 感 覚 のずれる 時 差 ( 全 修 協 常 務 理 事 尼 崎 産 業 高 校 長 岡 本 仁 氏 ) : 有 難 き 無 税 の 世 界 / 頭 の 中 は 時 間 混 乱 / 夜 のない 北 極 圏 で 万 葉 史 蹟 めぐり[12] 信 濃 路 防 人 の 心 情 刻 む 歌 碑 ( 随 筆 家 堀 田 勇 氏 ) 修 旅 生 に 好 評 九 十 九 島 観 光 ホテル 第 83 号 昭 和 43 年 2 月 1 日 (1) 文 部 省 で 実 態 調 査 ( 昨 年 度 修 学 旅 行 集 計 中 ) (1968 年 ) 教 育 長 協 のアンケート 効 果 は 大 きい 輸 送 と 宿 舎 に 問 題 残 す 43 年 度 修 旅 補 助 金 中 学 生 3,660 円 に チョッピリ 増 額 へ 第 9 回 総 会 開 く 全 修 協 運 動 新 段 階 へ 躍 進 関 修 委 で 万 博 を 下 見 調 査 広 い 会 場 に 驚 く 修 旅 で 研 究 成 果 東 大 旅 行 研 がまとめる 修 学 旅 行 を 誘 致 岡 山 県 主 催 で 懇 談 会 論 点 まじめな 実 践 を( 全 修 協 教 育 研 修 部 長 浅 沼 操 ) (2) 北 海 道 研 修 旅 行 記 [2] 近 代 的 な 札 幌 ( 神 戸 市 立 摩 耶 高 校 教 諭 柳 生 正 喜 氏 ) ヨーロッパ 旅 行 記 [2] 厄 介 なお 金 の 換 算 ( 全 修 協 常 務 理 事 尼 崎 産 業 高 校 長 岡 本 仁 氏 ) : 土 産 物 のタイプ/ 税 関 で 黙 認 の 特 典 修 旅 宿 泊 費 きまる 全 関 東 団 体 旅 館 協 議 会 全 修 協 だより

18 通 巻 発 行 年 月 日 ヘ ーシ 主 な 記 事 第 84 号 昭 和 43 年 3 月 1 日 (1) 全 修 協 第 9 回 通 常 総 会 開 く (1968 年 ) : 組 織 あげ 前 進 修 旅 の 改 善 向 上 へ 7,000 名 達 成 へ 本 年 の 研 修 旅 行 校 長 に 裁 量 与 える 秋 田 県 教 委 修 学 旅 行 基 準 を 決 定 修 学 旅 行 の 誘 致 策 山 口 県 主 催 で 懇 談 会 論 点 二 つの 議 題 を 中 心 に( 全 修 協 教 育 研 修 部 長 浅 沼 操 ) (2) ヨーロッパ 旅 行 記 [3] 多 い 日 本 人 観 光 客 ( 全 修 協 常 務 理 事 尼 崎 産 業 高 校 長 岡 本 仁 氏 ) : 伸 びる 日 本 の 商 社 / 飾 窓 に 柔 道 衣 陳 列 / 驚 いた 幕 の 内 弁 当 北 海 道 研 修 旅 行 記 [3] 悠 久 と 永 遠 と( 神 戸 市 立 摩 耶 高 校 教 諭 柳 生 正 喜 氏 ) 万 葉 史 蹟 めぐり[13] 多 摩 川 昔 をしのぶ 歌 碑 1 基 ( 随 筆 家 堀 田 勇 氏 ) 早 くも 申 込 殺 到 研 修 旅 行 の 人 気 高 まる 伊 豆 大 島 を 研 究 全 修 協 などの 主 催 で 東 京 に 修 旅 の 宿 舎 新 宿 コマ 劇 場 が 建 設 あまみ 丸 が 就 航 大 島 運 輸 鹿 児 島 奄 美 間 に 修 養 団 の 新 館 誕 生 代 々 木 に 新 名 所 しまね 旅 情 上 映 島 根 県 主 催 で 映 画 会 第 85 号 昭 和 43 年 4 月 1 日 (1) 修 学 旅 行 基 準 概 要 まとまる 全 修 協 調 査 (1968 年 ) : 旅 費 は 値 上 がり 中 高 とも 日 程 延 長 の 傾 向 都 教 委 修 旅 の 手 引 き [ 上 ] 明 確 な 指 導 方 向 示 す 引 率 費 は 公 費 に 青 森 県 教 委 で 決 める 中 学 男 子 に 多 い 暴 行 など 修 旅 の 被 害 京 都 府 警 調 査 万 博 の 修 学 旅 行 部 会 活 動 方 針 打 ち 出 す 修 旅 生 の 安 全 を 警 視 庁 が 一 役 島 根 県 の 修 旅 実 態 中 学 校 は4 泊 5 日 が 限 度 (2) 万 葉 史 蹟 めぐり[14] 足 柄 峠 はなむけを 峠 に 歌 う( 随 筆 家 堀 田 勇 氏 ) ヨーロッパ 旅 行 記 [4] 変 わらぬ 商 いの 道 ( 全 修 協 常 務 理 事 尼 崎 産 業 高 校 長 岡 本 仁 氏 ) :もちこみお 断 り/おでん 屋 そっくり/ 歌 声 渦 巻 く 酒 場 で/コーラの 看 板 君 臨 北 海 道 研 修 旅 行 記 [4] 沈 む 神 秘 な 湖 ( 神 戸 市 立 摩 耶 高 校 教 諭 柳 生 正 喜 氏 ) 奈 良 県 明 日 香 村 の 社 寺 団 体 拝 観 料 きまる オリバー! 上 演 五 月 から 帝 劇 で 東 京 コマ 旅 行 会 館 で 営 業 事 務 を 開 始 関 東 修 旅 委 の 運 営 委 万 博 対 策 など 協 議 第 86 号 昭 和 43 年 5 月 1 日 (1) 万 国 博 年 次 の 修 旅 専 用 電 車 現 行 通 り 運 転 国 鉄 運 行 期 間 延 長 も 学 校 側 とも 話 合 う (1968 年 ) 明 年 度 近 畿 の 専 用 電 車 3 泊 4 日 で 割 当 て 米 代 10 円 値 上 げ 今 秋 から 本 郷 の 旅 館 で 万 博 の 見 学 校 調 査 本 年 度 の 関 修 委 当 番 制 で 研 究 会 も 見 学 個 所 が 多 い 三 重 集 合 時 刻 にも 難 点 ( 三 重 県 修 学 旅 行 研 究 会 実 態 調 査 ( 小 学 校 ) 準 備 進 む 研 修 旅 行 殺 到 する 参 加 申 込 み 都 道 府 県 教 育 長 協 議 会 修 学 旅 行 の 改 善 へ 近 く 具 体 案 作 成 8 万 人 運 ぶこまどり 号 第 一 陣 が 出 発 万 博 の 入 場 料 内 定 修 旅 の 小 中 学 生 は200 円 本 年 度 の 研 究 指 定 学 校 行 事 等 に8 校 ( 文 部 省 43 年 度 中 学 校 教 育 課 程 研 究 指 定 校 ) 修 旅 は 花 ざかり 科 学 技 術 館 に8 万 人 (2) 修 旅 生 運 んで100 万 人 専 用 船 わかば 丸 ふたば 丸 :100 万 人 目 の 幸 運 冠 美 妃 さん( 泉 南 高 )に 歓 呼 にわく 港 ヨーロッパ 紀 行 [5] わが 身 は 神 の 国 に( 全 修 協 常 務 理 事 尼 崎 産 業 高 校 長 岡 本 仁 氏 ) : 路 傍 のキリスト 像 / 見 逃 した 血 の 史 蹟 / 大 聖 堂 と 五 彩 の 光 第 87 号 昭 和 43 年 6 月 1 日 (1) 夜 間 バス 避 けよ 運 輸 省 が 通 達 (1968 年 ) 関 修 委 秋 に 研 究 集 会 ひらく 本 年 の 新 役 員 も 決 る 都 教 委 修 旅 の 手 引 き [ 下 ] 明 確 な 指 導 方 向 示 す 東 京 にも 友 の 会 研 修 旅 行 の 参 加 者 で 結 成 680 万 人 を 予 想 日 本 万 国 博 修 学 旅 行 などの 入 場 者 函 館 は 平 常 に 戻 る( 十 勝 沖 地 震 ) 市 長 が 各 方 面 に 通 知 100 万 人 乗 船 で 山 本 理 事 長 に 感 謝 状 関 汽 大 和 路 を 語 る 会 長 野 新 潟 県 で 開 催 三 館 共 通 券 を 発 売 江 の 島 水 族 館 などで 新 映 画 北 海 道 物 語 人 間 との 触 れ 合 い (2) 研 修 旅 行 のみどころ 案 内 : 北 海 道 飛 鳥 吉 野 近 江 路 南 紀 隠 岐 大 山 東 北 コース ヨーロッパ 紀 行 [6] 科 学 的 に 能 力 決 める( 全 修 協 常 務 理 事 尼 崎 産 業 高 校 長 岡 本 仁 氏 ) :ドイツの 職 業 学 校 /ローマの 技 術 学 院 /パリの 中 高 一 貫 校

19 通 巻 発 行 年 月 日 ヘ ーシ 主 な 記 事 号 外 昭 和 43 年 7 月 1 日 (1) 第 12 回 全 修 協 研 修 旅 行 の 幕 ひらく 第 12 回 (1968 年 ) : 北 へ 南 へ 出 発 学 習 効 果 を 高 めよう 研 修 旅 行 版 : 登 場 した 新 コース : 規 律 のある 行 動 で : 衛 生 にもご 注 意 を :ふるって 傑 作 を 写 真 コンクール :コース 別 地 区 別 集 合 場 所 と 集 合 時 刻 予 定 表 : 理 想 的 な 先 生 方 のサマープランに( 研 修 旅 行 実 施 対 策 本 部 長 白 滝 末 紀 ) (2) 研 修 旅 行 連 絡 先 一 覧 表 連 絡 本 部 旅 館 一 覧 表 集 合 場 所 案 内 図 第 88 号 昭 和 43 年 7 月 1 日 (1) 都 道 府 県 教 育 長 協 修 学 旅 行 改 善 策 まとまる (1968 年 ) : 見 学 地 の 精 選 など 積 極 的 検 討 を 都 教 委 が 特 例 出 す( 万 博 ) 都 立 高 校 2 学 年 は4 月 から 論 点 修 学 旅 行 の 意 義 よい 国 民 旅 行 の 教 育 も( 全 修 協 事 務 局 長 白 滝 末 紀 ) オリバー! で4 万 人 動 員 みやげものを 検 査 東 京 台 東 のモニター 青 森 県 教 委 案 練 り 直 し 現 場 からの 突 きあげで (2) 全 修 協 主 催 座 談 会 都 立 高 校 修 学 旅 行 の ねらい : 野 外 か 古 文 化 財 か 各 学 校 で 特 色 を 生 かす 基 調 の 三 点 から 見 て 有 意 義 だ/ 生 徒 の 気 持 ちも 汲 みとらねば 修 学 旅 行 を 機 に 行 事 をたて 直 す/ 国 鉄 の 目 標 は 輸 送 増 強 に 高 校 ではセット 旅 行 は 無 意 味 / 額 に 汗 する 修 学 旅 行 でありたい 対 話 のない 修 学 旅 行 はさびしい/ 古 い 形 の 修 学 旅 行 にもよい 点 が 新 しい 方 向 はいくらでも 出 る/ 修 旅 の 万 博 見 学 には 宿 舎 確 保 (3) 米 国 へ 飛 ぶ 修 学 旅 行 来 春 横 浜 の 山 手 学 院 が : 国 際 的 認 識 を 民 宿 勤 労 奉 仕 で : 日 米 交 歓 に 一 と 役 あくまで 学 校 行 事 として 青 年 の 家 利 用 も 改 善 の 具 体 例 をみる ( 都 道 府 県 教 育 長 協 議 会 ) 京 都 市 の 小 学 校 あおぞら 号 で 協 議 研 修 旅 行 のみどころ 案 内 興 味 引 く 文 化 財 科 学 の 枠 にも 触 れる 専 用 船 の100 万 人 突 破 記 念 写 真 送 る 関 汽 100 万 人 を 突 破 こまどり 号 で 感 謝 状 ( 国 鉄 中 部 支 社 ) (4) 万 葉 史 蹟 めぐり[15] 弥 彦 山 孤 峰 に 神 を 見 た 人 々( 随 筆 家 堀 田 勇 氏 ) ヨーロッパ 旅 行 記 [7] 雨 にけむる 異 国 の 街 ( 全 修 協 常 務 理 事 尼 崎 産 業 高 校 長 岡 本 仁 氏 ) : 霧 雨 のロンドンで/ 水 の 都 ヴエニス/サンロードの 夕 立 法 隆 寺 展 再 現 した 金 堂 壁 画 修 学 旅 行 のスポット 五 稜 郭 タワー 洋 式 の 築 城 を 眼 下 に 文 化 庁 が 全 国 から 選 ぶ 30 市 町 村 を 文 化 財 愛 護 モデル 地 区 に 第 89 号 昭 和 43 年 9 月 1 日 (1) 貧 しい 子 へ 愛 の 手 修 旅 補 助 の 枠 ひろげる (1968 年 ) : 文 部 省 全 額 獲 得 と 張 切 る 遠 足 林 間 学 校 にも : 中 学 生 の 修 旅 要 求 5,700 円 に 専 用 電 車 の 乗 入 れ わかくさ 号 関 修 委 が 国 鉄 に 要 望 東 京 私 立 中 高 協 会 内 に 修 学 旅 行 研 究 調 査 会 が 発 足 研 修 旅 行 反 省 会 や 友 の 会 各 地 で 活 発 に 開 催 全 修 協 万 博 の 説 明 会 開 く 早 くも 申 込 み 殺 到 東 京 コマ 旅 行 会 館 新 映 画 大 和 の 石 生 活 を 支 えた 石 の 物 語 (2) 万 葉 史 蹟 めぐり[16] 越 の 国 家 持 の 詩 情 つちかう( 随 筆 家 堀 田 勇 氏 ) ヨーロッパ 旅 行 記 [8] 異 郷 で 活 躍 する 邦 人 ( 全 修 協 常 務 理 事 尼 崎 産 業 高 校 長 岡 本 仁 氏 ) : 日 本 人 のガイド 達 / 香 水 店 には 日 本 娘 / 留 学 生 も 各 大 学 に/ 高 校 にも 日 本 青 年 第 90 号 昭 和 43 年 10 月 1 日 (1) 万 国 博 の 計 画 進 む 修 旅 の 基 準 緩 和 を 石 坂 会 長 が 文 相 に 要 望 (1968 年 ) : 旅 館 も 修 旅 優 先 に : 全 修 協 の 主 催 で 説 明 映 画 会 開 く 県 別 の 割 当 て 決 る 万 博 時 のわかくさ 号 修 学 旅 行 の 事 故 防 げ 文 部 省 が 再 び 通 達 時 論 万 博 を 校 外 学 習 に 望 まれる 教 育 的 な 態 勢 八 戸 高 校 慣 行 破 る 修 学 旅 行 夜 間 行 事 も 組 入 れて (2) 万 葉 史 蹟 めぐり[17] 富 士 山 息 をのむ 感 動 の 霊 峰 ( 随 筆 家 堀 田 勇 氏 ) ヨーロッパ 旅 行 記 [9] 旅 行 写 真 の 秘 訣 ( 全 修 協 常 務 理 事 尼 崎 産 業 高 校 長 岡 本 仁 氏 ) :フィルムは 空 回 り/ 絵 葉 書 購 入 の 奨 め/ 記 念 写 真 の 作 り 方 思 い 出 を 綴 る 研 修 旅 行 の 作 品 修 学 旅 行 のスポット 滋 賀 彦 根 城 美 しい 天 守 閣 の 構 築

20 通 巻 発 行 年 月 日 ヘ ーシ 主 な 記 事 第 91 号 昭 和 43 年 11 月 1 日 (1) こまどり 号 各 県 乗 入 れを 陳 情 石 田 国 鉄 総 裁 あてに (1968 年 ) : 関 東 支 社 長 前 向 きで 検 討 する : 交 通 網 対 策 からむ あおぞら 号 新 役 員 きまる 近 畿 地 区 運 営 協 で 修 旅 の 研 究 集 会 埼 玉 県 大 宮 市 で 開 く 愛 知 県 教 委 から 宮 本 秀 吉 氏 表 彰 時 論 有 馬 の 惨 事 を 教 訓 にせよ( 全 修 協 研 究 調 査 部 長 山 本 実 ) 江 戸 時 代 の 名 残 りとどめる 皇 居 東 御 苑 を 公 開 (2) 研 修 旅 行 写 真 コンクール 入 賞 作 品 きまる : 推 薦 は 引 田 吉 野 氏 : 北 海 道 知 事 賞 高 橋 前 田 氏 が 獲 得 : 総 評 構 図 に 難 点 残 る こぼればなし (3) 資 料 遠 足 修 学 旅 行 について 文 部 省 通 達 全 文 [1] 有 馬 温 泉 の 火 災 修 学 旅 行 にショック : 事 故 の 絶 無 を 期 せ あくまでも 人 命 尊 重 : 万 全 を 期 す 本 郷 の 旅 館 街 全 社 研 が 発 足 会 長 に 高 田 氏 来 年 から 五 稜 郭 タワー 入 場 料 金 を 改 定 霞 が 関 ビルと 国 際 劇 場 新 旧 二 か 所 に 人 気 修 学 旅 行 を 勧 誘 北 海 道 ユースホステル 協 会 明 年 1 月 7 日 開 館 東 京 コマ 旅 行 会 館 修 学 旅 行 のポイント 長 島 熱 帯 植 物 園 南 国 の 自 然 を 再 現 集 印 帳 興 福 寺 薬 師 寺 (4) ヨーロッパ 旅 行 記 [10] 三 偉 人 の 面 影 しのぶ( 全 修 協 常 務 理 事 尼 崎 産 業 高 校 長 岡 本 仁 氏 ) : 気 魄 あるダビデ 像 /ナポレオンの 棺 / 独 裁 者 終 えんの 地 万 葉 史 蹟 めぐり[18] 三 河 路 小 舟 に 託 す 人 生 哀 歌 ( 随 筆 家 堀 田 勇 氏 ) 第 92 号 昭 和 43 年 12 月 1 日 (1) 関 修 委 の 研 究 集 会 開 く 付 添 医 師 の 不 足 訴 う 父 兄 の 負 担 重 荷 に (1968 年 ) : 教 職 員 旅 費 と 超 勤 問 題 対 策 迫 らる ピンはね やめよ わかくさ 号 ピストン 輸 送 が 本 旨 鹿 児 島 の 中 学 校 で バスを 列 車 に 切 換 える 本 郷 の 旅 館 で 防 火 訓 練 本 番 そのもの (2) ヨーロッパ 旅 行 記 [11] 灰 に 沈 む 貴 族 の 街 ( 全 修 協 常 務 理 事 尼 崎 産 業 高 校 長 岡 本 仁 氏 ) 万 葉 史 蹟 めぐり[19] 三 国 山 里 を 去 ったムササビ( 随 筆 家 堀 田 勇 氏 ) 楽 焼 きから 鉛 検 出 大 津 で 買 った 土 産 物 所 得 税 の 減 税 を 史 跡 買 い 上 げに 要 望 土 地 造 成 か 文 化 財 保 護 か 成 田 市 の 古 墳 群 第 93 号 昭 和 44 年 2 月 1 日 (1) 修 旅 の 補 助 金 満 額 近 く 獲 得 中 学 生 5,400 円 に (1969 年 ) : 文 部 省 教 育 的 意 義 を 認 めて 久 保 田 政 務 次 官 らの 努 力 1969 年 にこう 対 処 する( 全 修 協 理 事 長 山 本 種 一 ) 基 準 概 要 調 査 本 年 も 全 修 協 で 全 修 協 の 総 会 開 く 2 月 6,7 日 組 織 活 動 展 開 に 備 う (2) 盛 りあがる 万 国 博 修 旅 は273 万 人 :わかくさ 号 など 決 る 4 月 に 学 校 計 画 出 揃 う 会 場 への 交 通 研 修 旅 行 20コースで 実 施 内 容 も 一 新 期 待 に 添 う : 健 脚 向 きに 尾 瀬 日 光 写 真 コンクールの 北 海 道 知 事 賞 高 橋 前 田 両 氏 に (3) ねらいは 海 洋 思 想 普 及 わかば 丸 ふたば 丸 全 国 的 利 用 高 まる 東 京 コマ 旅 行 会 館 が 開 館 奈 良 の 宿 泊 激 増 か 埼 玉 で 大 和 路 を 語 る 会 三 重 県 修 学 旅 行 研 究 会 新 役 員 きまる 科 学 技 術 館 の 修 学 旅 行 生 昨 年 は40 万 人 突 破 修 学 旅 行 のスポット 山 口 衛 星 通 信 所 国 際 通 信 の 基 地 横 顔 古 武 士 の 面 影 も 全 修 協 埼 玉 県 支 部 長 岡 田 憲 一 郎 修 旅 のモデルコース[1] 近 畿 日 本 ツーリスト 学 校 の 企 画 資 料 に (4) ヨーロッパ 旅 行 記 [12] 霧 の 都 と 二 つの 壁 ( 全 修 協 常 務 理 事 尼 崎 産 業 高 校 長 岡 本 仁 氏 ) : 貸 室 ありの 広 告 /カンカン 帽 に 誇 り/ 対 照 的 な 戦 士 の 墓 / 東 西 ベルリンの 壁 万 葉 史 蹟 めぐり[20] 伊 勢 路 仮 寝 の 寂 しさを 歌 う( 随 筆 家 堀 田 勇 氏 ) 文 化 財 の 土 地 代 金 課 税 300 万 円 まで 無 税 集 印 帳 法 隆 寺 飛 鳥 寺 修 旅 宿 泊 料 を 改 訂 1 月 から 札 幌 市 で

                         庁議案件No

                         庁議案件No 庁 議 案 件 No.1 平 成 24 年 4 月 24 日 所 管 市 長 公 室 企 画 部 件 名 関 西 広 域 連 合 への 加 入 について 経 過 現 状 政 策 課 題 対 応 方 針 今 後 の 取 組 ( 案 ) 関 係 局 と の 政 策 連 携 関 西 広 域 連 合 の 概 要 複 数 府 県 により 設 立 される 全 国 初 の 広 域 連 合 として 平 成 22 年

More information

untitled

untitled 1 人 事 異 動 表 発 令 年 月 日 平 成 17 年 4 月 1 日 部 長 級 区 長 発 令 発 令 権 者 中 野 区 長 田 中 大 輔 発 令 氏 名 旧 備 考 区 長 室 長 寺 部 守 芳 区 民 生 活 部 ごみ 減 量 清 掃 事 業 担 当 参 事 総 務 部 未 収 金 対 策 担 当 参 事 ( 総 務 部 長 石 神 正 義 兼 務 ) 区 民 生 活

More information

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx 2011 1 25 075029 4 61 29 1 1 2 1.1 2 1.2 3 1.3 5 1.4 6 2 12 2.1 12 2.2 13 3 15 3.1 15 3.2 17 3.3 19 20 21 web 21 はじめに 研 究 概 要 2 研 究 方 法 CSV ArcGIS 21 1 第 1 章 新 聞 業 界 の 現 状 1.1 全 体 の 売 上 1 図 1: 業 界 全 体

More information

untitled

untitled 資 料 年 度 別 表 彰 分 野 受 賞 者 数 の 実 績 年 / 回 1 回 2 回 3 回 4 回 5 回 6 回 7 回 8 回 9 回 10 回 分 野 昭 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 小 計 人 命 救 助 等 93 203 156 157 213 197 235 255 230 183 1922 国 際 社 会 への 貢 献 0 青 少 年 育 成 スポーツの

More information

統 計 表 1 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 統 計 表 2 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 口 10 万 対 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 主 な 生

統 計 表 1 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 統 計 表 2 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 口 10 万 対 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 主 な 生 統 計 表 一 覧 統 計 表 1 統 計 表 2 統 計 表 3 統 計 表 4 統 計 表 5 統 計 表 6 統 計 表 7 統 計 表 8 統 計 表 9 統 計 表 10 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 主 な 生 活 衛 生 関 係 数, 年 次 別 許 可 を 要 する 主 な 食 品 関 係 営 業 数, 年 次 別 年 齢 階 級 別

More information

平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表

平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表 平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表 平 成 22 年 12 月 第 5 回 水 俣 市 議 会 定 例 会 会 議 録 目 次 平 成 22 年 11 月 26 日 ( 金 ) 1 日 目 ⑴ 平 成 22 年 12 月 7 日 ( 火 ) 2 日 目 平 成 22 年 12 月 8 日 ( 水 ) 3 日 目 平 成 22

More information

36 東 京 私 桜 美 林 大 学 大 学 院 心 理 学 研 究 科 37 東 京 私 大 妻 女 子 大 学 大 学 院 人 間 文 化 研 究 科 38 東 京 私 学 習 院 大 学 大 学 院 人 文 科 学 研 究 科 39 東 京 私 国 際 医 療 福 祉 大 学 大 学 院 医

36 東 京 私 桜 美 林 大 学 大 学 院 心 理 学 研 究 科 37 東 京 私 大 妻 女 子 大 学 大 学 院 人 間 文 化 研 究 科 38 東 京 私 学 習 院 大 学 大 学 院 人 文 科 学 研 究 科 39 東 京 私 国 際 医 療 福 祉 大 学 大 学 院 医 指 定 大 学 院 (コース) 一 覧 第 1 種 指 定 大 学 院 (155 校 / 修 了 後 直 近 の 審 査 の 受 験 可 ) 所 在 県 名 種 別 大 学 院 名 研 究 科 名 専 攻 名 領 域 (コース) 名 1 北 海 道 国 北 海 道 大 学 大 学 院 教 育 学 院 教 育 学 専 攻 臨 床 心 理 学 講 座 2 北 海 道 私 札 幌 学 院 大 学 大 学

More information

区議会月報 平成19年4-5月

区議会月報 平成19年4-5月 し ぶ や 区 議 月 報 平 成 19 年 4~5 月 499~500 * 目 次 1 4 月 の 議 一 覧 1 2 4 月 の 委 員 活 動 のあらまし 等 (1) 議 運 営 委 員 2 (2) の 議 2 3 5 月 の 議 一 覧 3 4 平 成 19 年 第 1 回 臨 時 のあらまし (1) 概 要 4 (2) 議 決 等 件 数 4 (3) 議 決 等 の 内 容 5 5 5 月

More information

中 等 野 球 編 [9 大 会 登 録 人 ] 岡 村 俊 昭 ( 平 安 中 学 京 都 ) 98( 昭 0) 第 回 優 勝 大 会 平 安 中 学 - 松 本 商 業 未 登 録 平 安 中 学 -0 平 壌 中 学 右 翼 99( 昭 0) 第 回 選 抜 大 会 平 安 中 学 0- 海

中 等 野 球 編 [9 大 会 登 録 人 ] 岡 村 俊 昭 ( 平 安 中 学 京 都 ) 98( 昭 0) 第 回 優 勝 大 会 平 安 中 学 - 松 本 商 業 未 登 録 平 安 中 学 -0 平 壌 中 学 右 翼 99( 昭 0) 第 回 選 抜 大 会 平 安 中 学 0- 海 これは 春 夏 の 全 国 大 会 において 出 場 登 録 された 回 数 の 多 い 選 手 について 調 べたものです 中 等 野 球 編 [9 大 会 登 録 人 ] 岡 村 俊 昭 / 波 利 熊 雄 / 光 林 俊 盛 ( 平 安 中 学 ) [8 大 会 登 録 人 ] 小 川 正 太 郎 ( 和 歌 山 中 ) 築 地 藤 平 ( 静 岡 中 学 ) 小 林 政 重 ( 松 本 商

More information

役員の異動に関するお知らせ

役員の異動に関するお知らせ 平 成 27 年 2 月 27 日 各 位 会 社 名 大 成 建 設 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 山 内 隆 司 コード 番 号 1801 上 場 取 引 所 東 証 名 証 各 一 部 問 合 せ 先 コーポレート コミュニケーション 部 長 井 上 泰 夫 電 話 番 号 03-3348-1111( 大 代 表 ) 役 員 の 異 動 に 関 するお 知 らせ

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825081698ED089EF8EC08CB18A549776826F82508160826F8252816A89FC82512E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825081698ED089EF8EC08CB18A549776826F82508160826F8252816A89FC82512E646F63> H18.6.21 連 絡 会 資 料 資 料 1 国 道 43 号 沿 道 環 境 改 善 に 向 けた 社 会 実 験 の 実 験 概 要 1. 実 験 の 内 容 ( 別 紙 チラシ 参 照 ) 一 般 国 道 43 号 の 沿 道 環 境 改 善 を 図 るため 阪 神 高 速 5 号 湾 岸 線 を 活 用 した 環 境 ロードプライシ ング 社 会 実 験 を 実 施 し 交 通 実 態

More information

3 避 難 状 況 避 難 指 示 避 難 勧 告 都 道 府 県 名 市 区 町 村 名 指 示 日 時 勧 告 日 時 青 森 県 岩 手 県 山 形 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 鰺 ヶ 沢 町 1 1 10 月 16 日 12 時 55 分 10 月 22 日 10 時 00 分

3 避 難 状 況 避 難 指 示 避 難 勧 告 都 道 府 県 名 市 区 町 村 名 指 示 日 時 勧 告 日 時 青 森 県 岩 手 県 山 形 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 鰺 ヶ 沢 町 1 1 10 月 16 日 12 時 55 分 10 月 22 日 10 時 00 分 平 成 25 年 台 風 第 26 号 による 被 害 状 況 等 について( 第 22 報 ) 平 成 25 年 10 月 25 日 ( 金 )9 時 00 分 消 防 庁 災 害 対 策 本 部 下 線 部 は 前 回 からの 変 更 箇 所 1 気 象 の 状 況 ( 気 象 庁 情 報 ) 10 月 11 日 03 時 にマリアナ 諸 島 付 近 で 発 生 した 台 風 第 26 号 は

More information

Taro-01 議案概要.jtd

Taro-01 議案概要.jtd 資 料 1 平 成 28 年 第 1 回 志 木 市 議 会 定 例 会 市 長 提 出 議 案 等 概 要 1 2 第 1 号 議 案 企 画 部 政 策 推 進 課 志 木 市 将 来 ビジョン( 第 五 次 志 木 市 総 合 振 興 計 画 将 来 構 想 )の 策 定 について ( 政 策 推 進 課 ) 1 将 来 ビジョンとは? 2 志 木 市 がおかれている 状 況 3 まちづくりの

More information

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎 重 要 事 項 調 査 シート( 法 令 に 基 づく 限 の 調 べ 方 ) 尾 張 旭 市 版 1. 都 市 計 画 法 に 基 づく 限 項 目 市 内 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 区 都 市 計 画 区 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計 画 道 路 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計

More information

人事行政の運営状況の報告について

人事行政の運営状況の報告について 市 職 員 の 給 与 などの 状 況 目 次 給 与 決 定 の 仕 組 み 2 給 与 や 報 酬 の 削 減 2 退 職 手 当 制 度 の 見 直 し 4 給 与 制 度 の 見 直 し 5 人 件 費 の 抑 制 5 給 与 水 準 (ラスパイレス 指 数 ) 6 職 員 数 の 推 移 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) 7 一 般 行 政 職 の 級 別 職 員 数 等 の 状 況

More information

協 議 会 事 務 局 長 民 生 委 員 協 議 会 会 長 身 体 障 害 者 協 議 会 会 長 老 人 クラブ 連 合 会 会 長 ( 平 成 25 年 6 月 1 日 現 在 ) 母 子 寡 婦 福 祉 会 会 長 手 をつなぐ 育 成 会 会 長 中 馬 惠 雄 元 野 濱 子 里 島

協 議 会 事 務 局 長 民 生 委 員 協 議 会 会 長 身 体 障 害 者 協 議 会 会 長 老 人 クラブ 連 合 会 会 長 ( 平 成 25 年 6 月 1 日 現 在 ) 母 子 寡 婦 福 祉 会 会 長 手 をつなぐ 育 成 会 会 長 中 馬 惠 雄 元 野 濱 子 里 島 市 町 村 社 会 福 祉 市 町 村 長 福 祉 主 管 課 課 ( 所 ) 長 名 称 所 在 地 郵 便 番 号 電 話 番 号 会 長 福 祉 事 務 所 重 田 久 夫 福 祉 政 策 課 重 山 納 奄 美 市 幸 町 894-8555 52-1111 朝 山 毅 前 田 篤 夫 保 護 課 中 元 幸 立 高 齢 者 福 祉 課 泉 賢 一 郎 大 和 村 大 和 浜 894-3105

More information

資 料 1 衆 議 院 議 員 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 の 概 要 都 道 府 県 別 定 数 の 異 動 (1) 定 数 1 増 埼 玉 県 (14 15) 千 葉 県 (12 13) 神 奈 川 県 (17 18) 滋 賀 県 (3 4) 沖 縄 県 (3

資 料 1 衆 議 院 議 員 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 の 概 要 都 道 府 県 別 定 数 の 異 動 (1) 定 数 1 増 埼 玉 県 (14 15) 千 葉 県 (12 13) 神 奈 川 県 (17 18) 滋 賀 県 (3 4) 沖 縄 県 (3 平 成 13 年 12 月 19 日 衆 議 院 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 についての 勧 告 参 考 資 料 資 料 1 資 料 2 資 料 3 資 料 4 資 料 5 衆 議 院 議 員 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 の 概 要 区 割 りの 改 定 案 により 変 更 される 選 挙 区 の 数 都 道 府 県 別 区 割

More information

千 葉 市 資 源 循 環 部 千 葉 県 千 葉 市 中 央 区 千 葉 港 2-1 千 葉 中 央 コミュニティセンター3F 船 橋 市 千 葉 県 船 橋 市 湊 町 柏 市 産 業 277

千 葉 市 資 源 循 環 部 千 葉 県 千 葉 市 中 央 区 千 葉 港 2-1 千 葉 中 央 コミュニティセンター3F 船 橋 市 千 葉 県 船 橋 市 湊 町 柏 市 産 業 277 北 海 道 廃 棄 物 管 理 グループ 060-8588 北 海 道 札 幌 市 中 央 区 北 3 条 西 6 011-204-5199 旭 川 市 環 境 対 策 課 産 業 廃 棄 物 係 070-8525 北 海 道 旭 川 市 6 条 通 9 丁 目 46 総 合 庁 舎 8F 0166-25-6369 札 幌 市 環 境 事 業 部 事 業 廃 棄 物 課 060-8611 北 海 道

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

03genjyo_快適環境.xls

03genjyo_快適環境.xls < 下 野 市 ホームページ 市 の 概 況 より> < 下 野 市 文 化 財 マップ しもつけシティーガイド 下 野 市 都 市 計 画 マスタープランより> 指 定 文 化 財 下 野 文 化 財 件 数 内 訳 ( 平 成 21 年 3 月 31 日 現 在 ) 有 形 文 化 財 無 形 文 化 財 民 俗 文 化 財 記 念 物 建 造 物 絵 画 彫 刻 工 芸 品 書 跡 古 文 書

More information

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 目次.doc 長 寿 医 療 制 度 と 国 民 健 康 保 険 一 体 化 に 関 する 舛 添 大 臣 私 案 イメージ < 現 行 > < 見 直 し 後 > 75 歳 長 寿 医 療 制 度 ( 県 単 位 広 域 連 合 ) 長 寿 医 療 ( 都 道 府 県 ) 1 両 者 を 一 体 化 し 都 道 府 県 が 運 営 75 歳 65 歳 被 用 者 保 険 から 財 政 調 整 国 保 国 保 被

More information

2. 売 却 する 太 陽 光 発 電 所 用 地 の 概 要 売 却 する 土 地 所 有 権 所 在 地 番 地 目 地 積 (m2) 1 岩 手 県 一 ノ 関 市 舞 川 第 1 太 陽 光 発 電 所 岩 手 県 一 関 市 舞 川 字 小 塚 30 番 1 山 林 6,982 2 岩 手

2. 売 却 する 太 陽 光 発 電 所 用 地 の 概 要 売 却 する 土 地 所 有 権 所 在 地 番 地 目 地 積 (m2) 1 岩 手 県 一 ノ 関 市 舞 川 第 1 太 陽 光 発 電 所 岩 手 県 一 関 市 舞 川 字 小 塚 30 番 1 山 林 6,982 2 岩 手 各 位 会 社 名 代 表 者 名 問 合 せ 先 平 成 27 年 8 月 31 日 株 式 会 社 コネクトホールディングス 代 表 取 締 役 社 長 長 倉 統 己 (コード:3647 東 証 第 二 部 ) 経 営 管 理 本 部 長 矢 野 浩 司 (TEL:03-5439-6580) 当 社 子 会 社 における 太 陽 光 発 電 所 に 係 る 土 地 所 有 権 及 び 地 上

More information

Microsoft Word - 【セット】.doc

Microsoft Word - 【セット】.doc 平 成 18 年 4 月 4 日 経 済 産 業 省 特 許 庁 平 成 18 年 度 知 財 功 労 賞 の 表 彰 について 特 許 庁 では 4 月 18 日 の 発 明 の 日 に 産 業 財 産 権 制 度 の 普 及 促 進 及 び 発 展 に 貢 献 のあった 個 人 に 対 して 産 業 財 産 権 制 度 関 係 功 労 者 表 彰 として また 産 業 財 産 権 制 度 を 有

More information

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について 参 考 資 料 7 災 害 時 の 賃 貸 住 宅 居 住 者 の 居 住 の 安 定 確 保 について 平 成 24 年 11 月 国 土 交 通 省 住 宅 局 1. 東 日 本 大 震 災 で 住 居 を 失 われた 方 への 居 住 の 安 定 の 確 保 震 災 発 生 復 旧 期 復 興 期 東 日 本 大 震 災 住 宅 が 滅 失 避 難 所 等 2012.3.11 17:00 時

More information

<89DF8B8E82CC90AC90D1313689F12E786C73>

<89DF8B8E82CC90AC90D1313689F12E786C73> 一 二 三 四 五 * 栄 光 ある 過 去 の 実 績 ( 男 子 の )- 優 勝 今 高 橋 青 森 佐 藤 星 山 新 潟 有 賀 阿 佐 野 東 京 佐 藤 小 野 崎 宮 城 松 崎 千 葉 福 島 宮 城 本 田 大 和 田 新 潟 宮 城 吉 村 上 田 準 優 勝 橋 場 新 井 北 海 道 越 浦 小 笠 原 宮 城 北 山 鈴 木 宮 城 松 井 中 村 東 京 三 浦 石 上

More information

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 1 部 改 案 旧 照 文 昭 和 百 傍 線 部 改 部 改 案 現 服 服 管 研 修 研 修 罰 罰 附 附 総 総 休 懲 戒 服 管 研 休 懲 戒 服 研 修 修 福 祉 益 保 護 福 祉 益 保 護 根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的 矢 掛 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 25 年 度 5,055 千 7,78,45 千 48,9 千 877,259.3 2.8 (2) 職 員 給

More information

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要 Ⅰ 基 本 情 報 所 轄 庁 法 人 名 ホーム ページアド レス 代 表 者 祉 法 人 氏 名 人 見 君 子 年 齢 公 表 / 非 公 表 主 たる 事 務 所 の 所 在 メールアド レス 9 祉 法 人 現 況 報 告 書 平 成 6 年 4 月 日 現 在 606-8336 京 都 市 左 京 区 岡 崎 北 御 所 町 番 の 電 話 番 号 075-77 - 388 FAX 番

More information

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や 参 考 資 料 1-17 民 間 都 市 整 備 事 業 建 築 計 画 に 関 わる 関 連 制 度 の 整 理 都 市 開 発 諸 制 度 には 公 開 空 地 の 確 保 など 公 共 的 な 貢 献 を 行 う 建 築 計 画 に 対 して 容 積 率 や 斜 線 制 限 などの 建 築 基 準 法 に 定 める 形 態 規 制 を 緩 和 することにより 市 街 地 環 境 の 向 上 に

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平 成 28 年 熊 本 地 震 自 衛 隊 の 活 動 隊 員 約 26,000 名 春 日 基 地 4 月 25 日 ( 月 ) 即 応 予 備 自 衛 官 活 動 中 派 遣 隊 員 のご 家 族 に 対 する 説 明 会 洗 濯 支 援 ( 福 岡 駐 屯 地 ) 福 岡 小 倉 飯 塚 小 郡 久 留 米 駐 屯 地 給 油 給 食 宿 泊 支 援 第 4 師 団 一 部 ( 福 岡 )

More information

代表取締役等の異動に関するお知らせ

代表取締役等の異動に関するお知らせ 各 位 代 表 取 締 役 等 の 異 動 に 関 するお 知 らせ 平 成 28 年 5 月 17 日 会 社 名 東 日 本 旅 客 鉄 道 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 冨 田 哲 郎 (コード 番 号 9020 東 証 第 一 部 ) 問 合 せ 先 広 報 部 長 薬 師 晃 (TEL.03-5334-1300) 当 社 は 平 成 28 年 5 月 17 日

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261, 別 紙 3 宇 治 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 (23 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 19,158 6,283,229 364,56 11,757,664 19.5 ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 2.9

More information

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情 資 料 2-1 公 的 年 金 制 度 の 持 続 可 能 性 の 向 上 を 図 るための 国 民 年 金 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 の 概 要 厚 生 労 働 省 年 金 局 平 成 28 年 4 月 21 日 公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可

More information

1 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 議 事 一 覧 平 成 25 年 11 月 28 日 ( 木 ) 第 1 回 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 1 会 長 副 会 長 の 選 出 について 2 会 議 の 運 営 について 3 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 の 概 要 につ

1 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 議 事 一 覧 平 成 25 年 11 月 28 日 ( 木 ) 第 1 回 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 1 会 長 副 会 長 の 選 出 について 2 会 議 の 運 営 について 3 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 の 概 要 につ 1 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 議 事 一 覧 平 成 25 年 11 月 28 日 ( 木 ) 第 1 回 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 1 会 長 副 会 長 の 選 出 について 2 会 議 の 運 営 について 3 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 の 概 要 について 4 日 野 市 子 ども 子 育 て 支 援 事 業 計 画 について 5 その 他 ( 市 長

More information

インカレ歴代ランキング(女子).xls

インカレ歴代ランキング(女子).xls 全 日 本 大 学 対 抗 卓 球 大 会 歴 代 ランキング 女 子 昭 和 25 年 度 (1950 年 度 )まで 全 国 学 校 対 抗 卓 球 大 会 昭 和 23 年 度 昭 和 2 年 度 昭 和 25 年 度 昭 和 26 年 度 昭 和 27 年 度 (19 年 度 ) (199 年 度 ) (1950 年 度 ) (1951 年 度 ) (1952 年 度 ) 第 1 回 第 19

More information

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介 第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 会 議 録 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 )14 時 ~15 時 40 分 開 催 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 出 席 者 窪 田 吉 信 委 員 長 並 木 裕 之 副 委 員 長 新 井 鷗 子 委 員 稲 田 奈 緒 美 委 員 逢 坂 恵 理 子 委 員 佐 々 木 謙 二

More information

平成25年度ICカード標準システム利用状況一覧

平成25年度ICカード標準システム利用状況一覧 ICカード 標 準 団 体 / 状 況 覧 < 標 準 業 務 サービス> 等 開 支 援 ツールを ( ) ない( な) 状 況 基 カード とて 形 態 1 北 海 道 長 沼 町 H17.4.2 7 健 康 づくりポイント 管 理 ( ) H18.8. 1 2 音 更 町 H23.2. 7 ICチップ 3 青 森 県 むつ 市 H17.5. 1 H23.1. 4 横 浜 町 H17.5. 1

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2034325F8253814490EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE81698251816A8341935393B9836C83628367838F815B834E2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2034325F8253814490EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE81698251816A8341935393B9836C83628367838F815B834E2E646F63> (2) 分 野 別 の 現 況 課 題 ア 鉄 道 ネットワーク (ア) 市 内 の 鉄 道 市 では 6 事 業 者 15 路 線 54 駅 で 運 行 を 行 っている 京 王 相 模 原 線 (イ) 駅 密 度 市 の 駅 密 度 は 政 令 指 定 都 市 19 都 市 中 3 番 目 の.37 駅 / 平 方 km であり おおよそ 半 径 9m の 円 内 に1 駅 ある 換 算 となる

More information

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女 報 道 資 料 平 成 27 年 12 月 1 日 内 閣 官 房 内 閣 人 事 局 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 及 び 国 家 公 務 員 の 育 児 休 業 等 の 取 得 状 況 の フォローアップ 1 公 表 の 趣 旨 各 府 省 等 は 第 3 次 男 女 共 同 参 画 基 本 計 画 ( 平 成 22 年 12 月 17 日 閣 議 決 定 )に 定 める 目

More information

総 合 政 策 局 情 報 政 策 課 長 補 佐 内 田 謙 一 総 合 政 策 局 行 政 情 報 化 推 進 課 情 報 システ ム 最 適 化 推 進 総 合 政 策 局 行 政 情 報 化 推 進 課 情 報 システ 浜 田 義 和 総 合 政 策 局 情 報 政 策 課 情 報 危 機

総 合 政 策 局 情 報 政 策 課 長 補 佐 内 田 謙 一 総 合 政 策 局 行 政 情 報 化 推 進 課 情 報 システ ム 最 適 化 推 進 総 合 政 策 局 行 政 情 報 化 推 進 課 情 報 システ 浜 田 義 和 総 合 政 策 局 情 報 政 策 課 情 報 危 機 人 事 異 動 ( 第 1 号 ) 平 成 2 8 年 1 月 1 日 付 国 土 交 通 省 発 令 事 項 氏 名 現 職 大 臣 房 付 即 日 辞 職 (12 月 31 日 付 ) 辞 職 (12 月 31 日 付 )( 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 共 済 業 務 室 長 ) 桑 原 幹 幸 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸

More information

Microsoft Word - 概況(確定版).doc

Microsoft Word - 概況(確定版).doc 平 成 25 年 2 月 28 日 照 会 先 大 臣 官 房 統 計 情 報 部 人 口 動 態 保 健 社 会 統 計 課 課 長 小 野 暁 史 課 長 補 佐 關 雅 夫 ( 内 線 7471) 計 析 第 一 係 ( 内 線 7470) ( 代 表 電 話 ) 03(5253)1111 ( 直 通 電 話 ) 03(3595)2812 ( F A X ) 03(3595)1670 平 成

More information

福山市立駅家南中学校P T A 規約

福山市立駅家南中学校P T A 規約 福 山 市 立 駅 家 南 中 学 校 PTA 規 約 第 1 章 名 称 第 1 条 本 会 は 福 山 市 立 駅 家 南 中 学 校 PTAという 第 2 章 事 務 局 第 2 条 本 会 の 事 務 局 を 駅 家 南 中 学 校 におく 第 3 章 目 的 及 び 事 業 第 3 条 本 会 は 本 校 生 徒 の 健 全 な 成 長 と 福 祉 の 増 進 を 図 り,あわせて, 教

More information

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc 資 料 基 本 条 例 P36 規 則 P38 委 員 名 簿 P39 基 本 計 画 の 策 定 に 係 る 経 過 P40-35 - 基 本 条 例 ( 目 的 ) 第 1 条 この 条 例 は 交 野 の 自 然 環 境 歴 史 文 化 市 民 力 等 の 地 域 資 源 を 有 効 活 用 した 地 域 産 業 の 振 興 についての 基 本 となる 事 項 を 定 め 市 事 業 者 及

More information

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1 松 山 市 条 制 定 時 の 市 民 意 見 聴 取 経 過 表 ( 3 月 市 議 会 提 出 分 ) 総 務 部 文 書 法 制 作 成 条 名 条 の 概 要 提 出 日 番 号 手 続 の 種 別 実 施 日 ( 期 間 ) 実 施 した 聴 取 手 続 の 内 容 を 実 施 しない 場 合 はその 理 由 担 当 1 松 山 市 職 員 の 分 限 に 関 する 条 等 の 一 部 を

More information

スライド 1

スライド 1 社 会 保 障 税 一 体 改 革 における 年 金 関 連 法 案 について 年 金 機 能 強 化 法 案 (3 月 30 日 提 出 ) 国 会 提 出 時 の 法 案 の 内 容 1 基 礎 年 金 国 庫 負 担 2 分 の1の 恒 久 化 2 受 給 資 格 期 間 の 短 縮 (25 年 10 年 ) 3 産 休 期 間 中 の 社 会 保 険 料 免 除 4 遺 族 基 礎 年 金

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

三 和 シヤッター 工 業 株 式 会 社 ( 中 核 事 業 会 社 ) 人 事 異 動 [ 取 締 役 監 査 役 執 行 役 員 ] 長 野 敏 文 代 表 取 締 役 社 長 取 締 役 専 務 執 行 役 員 ビル 建 材 事 業 本 部 長 髙 山 盟 司 取 締 役 専 務 執 行 役

三 和 シヤッター 工 業 株 式 会 社 ( 中 核 事 業 会 社 ) 人 事 異 動 [ 取 締 役 監 査 役 執 行 役 員 ] 長 野 敏 文 代 表 取 締 役 社 長 取 締 役 専 務 執 行 役 員 ビル 建 材 事 業 本 部 長 髙 山 盟 司 取 締 役 専 務 執 行 役 SANWA HOLDINGS CORPORATION http://www.sanwa-hldgs.co.jp TEL: 03-3346-3331 FAX: 03-3346-3177 163-0478 東 京 都 新 宿 区 西 新 宿 2-1-1 新 宿 三 井 ビル 52F 2014 年 3 月 19 日 人 事 異 動 機 構 改 革 のお 知 らせ 三 和 ホールディングス 株 式 会 社

More information

別紙3

別紙3 別 紙 3 1 総 括 平 成 26 年 度 栃 木 市 の 給 与 定 員 管 理 等 に つ い て (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 1 月 1 日 ) A B B / A 24 年 度 の 件 費 率 % % 25 年 度 146,544 56,331,297

More information

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている. 別 紙 高 山 村 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 月 日 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 年 度 千 千 千 2,9 2,64,628 6,8 467,928 8. 2.4 (2) 職 員 給 与 費

More information

第 12 議 案 第 185 号 大 仙 市 障 害 者 計 画 等 策 定 審 議 会 条 例 の 制 定 について 第 13 議 案 第 186 号 字 の 区 域 の 変 更 について 第 14 議 案 第 187 号 字 の 区 域 の 変 更 について 第 15 議 案 第 188 号 字

第 12 議 案 第 185 号 大 仙 市 障 害 者 計 画 等 策 定 審 議 会 条 例 の 制 定 について 第 13 議 案 第 186 号 字 の 区 域 の 変 更 について 第 14 議 案 第 187 号 字 の 区 域 の 変 更 について 第 15 議 案 第 188 号 字 平 成 18 年 第 3 回 大 仙 市 議 会 定 例 会 会 議 録 第 4 号 平 成 18 年 9 月 15 日 ( 金 曜 日 ) 議 事 日 程 第 4 号 平 成 18 年 9 月 15 日 ( 金 曜 日 ) 午 前 10 時 開 議 第 1 議 案 第 174 号 公 益 法 人 等 への 大 仙 市 職 員 の 派 遣 等 に 関 する 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条

More information

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 Ⅰ 基 本 情 報 所 轄 庁 法 人 名 ホーム ページアド レス 代 表 者 氏 名 人 見 君 子 市 祉 法 人 年 齢 公 表 / 非 公 表 主 たる 事 務 所 の 所 在 メールアド レス 9 祉 法 人 現 況 報 告 書 平 成 7 年 4 月 1 日 現 在 606-8336 京 都 市 左 京 区 岡 崎 北 御 所 町 1 番 の1 電 話 番 号 075-771 - 388

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 11. 15. 1. 95. H.4.1 94.6 H5.4.1 15.1 H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H5.7.1 14.9 H.4.1 97.1 H5.4.1 14.5 H5.4.1 H5.7.1 13. 1. H5.4.1 ( 参 考

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 11. 15. 1. 95. H.4.1 94.6 H5.4.1 15.1 H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H5.7.1 14.9 H.4.1 97.1 H5.4.1 14.5 H5.4.1 H5.7.1 13. 1. H5.4.1 ( 参 考 石 井 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (4 年 度 末 ) A B B/A 3 年 度 の 件 費 率 4 年 度 6,69 8,136,675 373,713 1,54,11 18.95 19.18 () 職 員 給 与

More information

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協 平 成 26 年 度 における 東 北 地 区 の 独 占 禁 止 法 の 運 用 状 況 等 について 平 成 27 年 6 月 10 日 公 正 取 引 委 員 会 事 務 総 局 東 北 事 務 所 第 1 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 処 理 状 況 1 公 正 取 引 委 員 会 は, 迅 速 かつ 実 効 性 のある 事 件 審 査 を 行 うとの 基 本 方 針 の 下, 国

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906589EF8ED0939982CC8C888E5A8145955C8E86816995BD90AC3235944E358C8E323893FA816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906589EF8ED0939982CC8C888E5A8145955C8E86816995BD90AC3235944E358C8E323893FA816A2E646F63> 各 位 平 成 25 年 5 月 28 日 会 社 名 日 本 テレビホールディングス 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 社 長 大 久 保 好 男 (コード 番 号 9404 東 証 第 一 部 ) 問 合 せ 先 経 営 管 理 局 長 小 松 伸 生 (T E L. 03-6215-4111) 親 会 社 等 の 決 算 に 関 するお 知 らせ 当 社 の 親 会 社 等 ( 当 社

More information

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要 平 成 27 年 度 版 お 問 合 せ 先 長 崎 市 建 築 指 導 課 指 導 係 電 話 095-829-74 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 に 対 する 助 成 事 業 の 概 要 平 成 25 年 月 25 日 に 施 行 された 改 正 耐 震 改 修 促 進 法 により 一 定 規 模 以 上 の 大 規 模 建 築 物 について 耐 震 診 断 の 実 施 と

More information

そ の 他 類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 広 島 市 城 山 北 城 南 域 包 括 支 援 センター 広 島 市 安 佐 南 区 川 内 5-6-0 B0 平 成 8 年 4 月 日 必 要 な 者

そ の 他 類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 広 島 市 城 山 北 城 南 域 包 括 支 援 センター 広 島 市 安 佐 南 区 川 内 5-6-0 B0 平 成 8 年 4 月 日 必 要 な 者 Ⅰ 基 本 情 報 所 轄 庁 法 人 名 ホーム ページアド レス 代 表 者 市 祉 法 人 楽 友 会 非 73-00 広 島 市 安 佐 南 区 川 内 一 丁 目 番 9 号 電 話 番 号 08-83 - 4 FAX 番 号 08-876 - 非 祉 法 人 現 況 報 告 書 平 成 6 年 4 月 日 現 在 http://kawauchinosato.net kawauchinosato@deluxe.ocn.ne.jp

More information

国 宝 重 要 文 化 財 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 東 京 , ,329 神 奈 川 千 葉 埼 玉 京 都 20

国 宝 重 要 文 化 財 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 東 京 , ,329 神 奈 川 千 葉 埼 玉 京 都 20 1 国 宝 重 要 文 化 財 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 東 京 235 1 236 2,262 67 2,329 神 奈 川 17 1 18 289 54 343 千 葉 8 0 8 116 28 144 埼 玉 3 0 3 54 24 78 京 都 205 48 235 1,951 287 2,238 大 阪 56 5 61 592 97 689 兵

More information

埼玉県高校受験 私立高校学費一覧

埼玉県高校受験 私立高校学費一覧 埼 玉 / 近 県 私 立 高 校 学 費 一 覧 (2014 年 度 参,ただし 判 明 分 ) 就 学 支 援 金 と 県 の 学 費 軽 減 制 度 年 4 月 より 公 立 高 等 学 校 の 無 償 化 がスタートしました 同 時 に 設 けられた 高 等 学 校 就 学 支 援 金 制 度 は, 国 私 立 の 高 校 や 中 等 教 育 学 校 後 期 課 程, 高 等 専 門 学 校

More information

Microsoft Word - all最終

Microsoft Word - all最終 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 地 区 名 区 長 および 副 区 長 施 設 名 第 1 地 区 区 長 竹 下 仁 大 阪 府 三 島 救 命 救 急 センター 副 区 長 田 野 孝 則 大 阪 府 済 生 会 茨 木 病 院 第 2 地 区 区 長 船 越 あゆみ 阪 大 微 生 物 病 研 究 会 副 区 長 厚 東 良 輔 市 立 吹 田 市 民 病 院 第 3 地

More information

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他 地 方 税 法 ( 固 定 資 産 税 の 非 課 税 の 範 囲 ) 第 三 百 四 十 八 条 市 町 村 は 国 並 びに 都 道 府 県 市 町 村 特 別 区 これらの 組 合 財 産 区 及 び 合 併 特 例 区 に 対 しては 固 定 資 産 税 を 課 することができない 2 固 定 資 産 税 は 次 に 掲 げる 固 定 資 産 に 対 しては 課 することができない ただし

More information

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交 1 マイナンバー 制 度 の 導 について( 案 ) 平 成 27 年 7 22 日 部 会 議 資 料 総 務 部 ( 政 管 理 課 情 報 政 策 課 庶 務 課 ) 市 活 部 ( 市 窓 課 籍 住 記 録 課 ) 通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら)

More information

2 EXECUTIVE BOARD 1 2 3 4 班 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 9 時 30 分 ~ 13 時 30 分 ~ 伊 香 牛 地 区 プラットホール 中 央 1 区 ~4 区 農 協 3 階 大 ホール 開 明 地

2 EXECUTIVE BOARD 1 2 3 4 班 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 9 時 30 分 ~ 13 時 30 分 ~ 伊 香 牛 地 区 プラットホール 中 央 1 区 ~4 区 農 協 3 階 大 ホール 開 明 地 2 EXECUTIVE BOARD 1 2 3 4 班 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 9 時 30 分 ~ 13 時 30 分 ~ 伊 香 牛 地 区 プラットホール 中 央 1 区 ~4 区 農 協 3 階 大 ホール 開 明 地 区 開 明 公 民 分 館 北 星 地 区 北 星 地 域 集 会 所 東 地 区 東 公 民 分 館

More information

<5461726F2D30362D955C8E8648313681699286955C8E86816A2E6A7464>

<5461726F2D30362D955C8E8648313681699286955C8E86816A2E6A7464> 参 考 人 権 教 育 のための 国 連 10 年 に 係 る 各 都 道 府 県 の 取 組 状 況 について 人 権 教 育 のための 国 連 10 年 に 係 る 各 都 道 府 県 の 取 組 状 況 について 人 権 教 育 のための 国 連 10 年 推 進 本 部 は, 平 成 9 年 7 月 に 人 権 教 育 のた めの 国 連 10 年 に 関 する 国 内 行 動 計 画 を

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

学校安全の推進に関する計画の取組事例

学校安全の推進に関する計画の取組事例 学 校 安 全 の 推 進 に 関 する 計 画 と Ⅱ 学 校 安 全 を 推 進 するための 方 策 項 目 1. 安 全 に 関 する 教 育 の 充 実 方 策 (1) 安 全 教 育 にお ける 主 体 的 に 行 動 する 態 度 や 共 助 公 助 の 視 点 (2) 教 育 手 法 の 改 善 被 災 地 へのボランティア 活 動 を 行 う 学 校 等 の 生 きる 力 をはぐくむ

More information

平 成 28 年 価 公 示 概 要 ( 札 幌 市 価 動 向 ) 平 成 28 年 (2016 年 )3 月 担 当 : 札 幌 市 市 民 まちづくり 局 都 市 計 画 部 都 市 計 画 課 調 査 係 TEL:011 211 2506 価 公 示 制 度 の 概 要 1. 目 的 価 公 示 は 都 市 及 びその 周 辺 の 域 等 において 国 土 交 通 省 が 設 置 する 土

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン 参 考 資 料 2 第 2 回 懇 談 会 (H27.8.10) 能 勢 町 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 のガイドライン 平 成 25 年 8 月 大 阪 府 豊 能 郡 能 勢 町 目 次 1.ガイドラインの 趣 旨 1 2. 地 域 づくりの 基 本 的 な 考 え 方 1 3. 地 区 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 1 4. 地 区 計 画 策 定 にあたっての

More information

<4D F736F F F696E74202D E38BA A A8D9195DB91678D8795E28F958CA992BC82B DC58F4994C52E >

<4D F736F F F696E74202D E38BA A A8D9195DB91678D8795E28F958CA992BC82B DC58F4994C52E > 23.9.28 中 央 社 会 保 険 医 療 協 議 会 説 明 資 料 国 民 健 康 保 険 組 合 に 対 する 補 助 の 見 直 しについて 平 成 23 年 9 月 28 日 厚 生 労 働 省 保 険 局 国 民 健 康 保 険 課 1 国 民 健 康 保 険 組 合 の 概 要 同 種 の 事 業 又 は 業 務 に 従 事 する 従 業 員 等 を 組 合 員 として 組 織 された

More information

目 次 第 1 章 総 則 第 1 節 計 画 の 目 的... 1 第 1 計 画 の 目 的 1 第 2 計 画 の 策 定 1 第 3 計 画 の 構 成 2 第 4 用 語 の 意 義 2 第 2 節 計 画 の 前 提 条 件... 3 第 1 自 然 条 件 3 第 2 社 会 条 件

目 次 第 1 章 総 則 第 1 節 計 画 の 目 的... 1 第 1 計 画 の 目 的 1 第 2 計 画 の 策 定 1 第 3 計 画 の 構 成 2 第 4 用 語 の 意 義 2 第 2 節 計 画 の 前 提 条 件... 3 第 1 自 然 条 件 3 第 2 社 会 条 件 熊 谷 市 地 域 防 災 計 画 平 成 27 年 8 月 熊 谷 市 防 災 会 議 目 次 第 1 章 総 則 第 1 節 計 画 の 目 的... 1 第 1 計 画 の 目 的 1 第 2 計 画 の 策 定 1 第 3 計 画 の 構 成 2 第 4 用 語 の 意 義 2 第 2 節 計 画 の 前 提 条 件... 3 第 1 自 然 条 件 3 第 2 社 会 条 件 6 第 3

More information

地 区 追 浜 N0 施 設 名 契 約 年 月 日 備 考 21 追 浜 下 水 ポンプ 場 旧 海 軍 天 神 用 地 235 - - - 平 成 7 年 7 月 18 日 22 市 道 敷 ( 第 4,818 号 ) 旧 第 一 海 軍 技 術 廠 42 - - 昭 和 26 年 3 月 2

地 区 追 浜 N0 施 設 名 契 約 年 月 日 備 考 21 追 浜 下 水 ポンプ 場 旧 海 軍 天 神 用 地 235 - - - 平 成 7 年 7 月 18 日 22 市 道 敷 ( 第 4,818 号 ) 旧 第 一 海 軍 技 術 廠 42 - - 昭 和 26 年 3 月 2 地 区 N0 施 設 名 1 日 向 公 園 旧 海 軍 運 輸 部 日 向 地 区 1,509-3 昭 和 26 年 3 月 2 日 昭 和 26 年 6 月 1 日 2 夏 島 小 学 校 旧 海 軍 鉈 切 山 用 地 21,302-12 昭 和 29 年 12 月 20 日 昭 和 31 年 11 月 7 日 3 鷹 取 公 園 旧 海 軍 追 浜 高 等 官 宿 舎 11,963-17 昭

More information

近畿中部防衛局広報誌

近畿中部防衛局広報誌 近 畿 中 部 防 衛 局 広 報 誌 舞 鶴 地 方 総 監 部 大 講 堂 海 軍 記 念 館 近 中 くん 多 々 見 良 三 舞 鶴 市 長 と 田 渕 眞 二 近 畿 中 部 防 衛 局 長 との 対 談 自 衛 隊 施 設 巡 り ~ 海 上 自 衛 隊 舞 鶴 地 区 と 歴 史 的 建 造 物 ~ シリーズ 各 課 紹 介 防 音 対 策 課 当 局 のマスコットキャラクター 決 定!

More information

決 勝 を 行 う 予 選 での6 種 目 の 各 種 目 ベスト4の 得 点 総 合 計 により 上 位 18 チームを 選 び そのチームによって 決 勝 を 行 う 成 績 順 位 は 決 勝 における6 種 目 の 各 種 目 ベスト4の 得 点 総 合 計 によって 決 定 する 女 子

決 勝 を 行 う 予 選 での6 種 目 の 各 種 目 ベスト4の 得 点 総 合 計 により 上 位 18 チームを 選 び そのチームによって 決 勝 を 行 う 成 績 順 位 は 決 勝 における6 種 目 の 各 種 目 ベスト4の 得 点 総 合 計 によって 決 定 する 女 子 9 体 操 競 技 1 期 日 競 技 平 成 28 年 10 月 2 日 ( 日 )から 10 月 5 日 ( 水 )まで(4 日 間 ) 種 別 10 月 2 日 ( 日 ) 10 月 3 日 ( 月 ) 10 月 4 日 ( 火 ) 10 月 5 日 ( 水 ) 成 年 男 子 自 由 ( 決 勝 ) 成 年 女 子 自 由 ( 決 勝 ) 少 年 男 子 自 由 ( 予 選 ) 自 由 (

More information

目 次 本 編. 地 価 公 示 価 格 一 覧 表 ページ. 地 価 公 示 価 格 選 定 替 廃 止 等 一 覧 7ページ 3. 地 価 公 示 地 価 調 査 共 通 地 点 の 価 格 一 覧 表 8ページ 資 料 編 4. 宇 都 宮 市 ( 用 途 地 域 別 ) 均 価 格 変 動

目 次 本 編. 地 価 公 示 価 格 一 覧 表 ページ. 地 価 公 示 価 格 選 定 替 廃 止 等 一 覧 7ページ 3. 地 価 公 示 地 価 調 査 共 通 地 点 の 価 格 一 覧 表 8ページ 資 料 編 4. 宇 都 宮 市 ( 用 途 地 域 別 ) 均 価 格 変 動 8 地 価 公 示 価 格 一 覧 表 価 格 時 点 8 月 日 国 土 交 通 省 8 3 月 3 日 地 価 公 示 調 査 価 格 一 覧 表 (ポイント) 地 価 調 査 地 との 共 通 地 点 (7ポイント) 3 資 料 編 用 途 地 域 別 均 価 格 変 動 率 一 覧 表 およびグラフ 住 宅 地 及 び 商 業 地 地 価 公 示 地 価 調 査 の 価 格 及 び 変 動

More information

Ⅰ 平成14年度の状況

Ⅰ 平成14年度の状況 資 料 3-2 平 成 23 度 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 23 度 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 数 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平

More information

千葉県高校受験 私立高校学費一覧

千葉県高校受験 私立高校学費一覧 神 奈 川 / 近 県 私 立 高 校 学 費 一 覧 (2014 年 度 参,ただし 判 明 分 ) 就 学 支 援 金 と 県 の 学 費 軽 減 制 度 年 4 月 より 公 立 高 等 学 校 の 無 償 化 がスタートしました 同 時 に 設 けられた 高 等 学 校 就 学 支 援 金 制 度 は, 国 私 立 の 高 校 や 中 等 教 育 学 校 後 期 課 程, 高 等 専 門 学

More information

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 東 庄 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) 分 ( 年 度 末 ) A B B/A 1 年 度 の 件 費 率 千 千 千 年 度 15,408 5,093,505 1,033,984 517,441 0.3 0.8 ()

More information

S7-2)わが国におけるHIV感染妊娠の動向と近年の特徴

S7-2)わが国におけるHIV感染妊娠の動向と近年の特徴 第 27 回 日 本 エイズ 学 会 学 術 集 会 2013 年 11 月 22 日 熊 本 シンポジウム 7 臨 床 ) なかなか 減 少 しないHIV 感 染 妊 娠 いまだ 散 発 発 生 するHIV 母 子 感 染 H25 年 わが 国 における HIV 感 染 妊 娠 の 動 向 と 近 年 の 特 徴 喜 21 多 恒 和 1,2 吉 野 直 人 2 外 川 正 生 2 稲 葉 憲 之

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

定 員 現 員 1 1 氏 名 職 業 任 期 柏 原 雅 史 広 福 寺 住 職 H2.4.1 ~ H29.3.31 親 族 等 特 殊 関 係 者 の の 親 資 格 親 族 他 の 社 会 族 社 会 福 祉 地 域 の 福 地 域 の 代 施 設 長 利 用 者 の 施 設 整 備 又 は

定 員 現 員 1 1 氏 名 職 業 任 期 柏 原 雅 史 広 福 寺 住 職 H2.4.1 ~ H29.3.31 親 族 等 特 殊 関 係 者 の の 親 資 格 親 族 他 の 社 会 族 社 会 福 祉 地 域 の 福 地 域 の 代 施 設 長 利 用 者 の 施 設 整 備 又 は Ⅲ 組 織 定 員 現 員 役 職 氏 名 職 業 任 期 親 族 等 特 殊 関 係 者 の 親 族 他 の 社 会 福 祉 法 人 の 役 員 社 会 福 祉 事 業 の 学 識 経 験 者 地 域 の 福 祉 関 係 者 資 格 施 設 長 施 設 整 備 又 は 運 営 と 密 接 に 関 連 する 業 務 を 行 う 者 報 酬 職 員 給 与 ともに 支 給 報 酬 ( 職 員 と 兼

More information

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額 白 鷹 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について( 平 成 23 年 度 ) 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (22 年 度 末 ) A H22 年 度 15,653 7,495,399 471,366 1,214,22 16.1 B B/A H21 年 度 の 件

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 93,8 33,985,381 9,329 5,769,881 17. 17.8 (2) 職 員 給 与 費 の

More information

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ Ⅲ 歴 史 的 文 化 的 環 境 の 確 保 古 都 鎌 倉 の 歴 史 的 遺 産 を 保 全 活 用 し 世 界 遺 産 に 登 録 されることをめざしま 現 状 と 課 題 わが 国 初 めての 武 家 政 権 が 誕 生 した 本 市 南 東 部 は 三 方 を 山 に 囲 まれ 南 に 相 模 湾 を 望 む 特 徴 ある 地 形 をしており この 地 形 を 生 かした 独 自 の 都

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906589EF8ED0939982CC8C888E5A8145955C8E86816995BD90AC3236944E358C8E323793FA816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906589EF8ED0939982CC8C888E5A8145955C8E86816995BD90AC3236944E358C8E323793FA816A2E646F63> 各 位 平 成 26 年 5 月 27 日 会 社 名 日 本 テレビホールディングス 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 社 長 大 久 保 好 男 (コード 番 号 9404 東 証 第 一 部 ) 問 合 せ 先 経 営 管 理 局 長 畔 柳 裕 (T E L. 03-6215-4111) 親 会 社 等 の 決 算 に 関 するお 知 らせ 当 社 の 親 会 社 等 ( 当 社 が

More information

<8E8E8CB18CA48B868B408AD688EA97972E786477>

<8E8E8CB18CA48B868B408AD688EA97972E786477> Ⅰ 試 験 研 究 機 関 の 沿 革 明 治 大 正 昭 和 明 治 33.5 昭 和 11.8 昭 和 31.7 昭 和 37.3 農 事 試 験 場 ( 安 倍 郡 豊 田 村 曲 金 ) ( 静 岡 市 北 安 東 ) 農 業 試 験 場 改 築 昭 和 33.4 三 方 原 田 畑 転 換 試 験 地 ( 浜 松 市 東 三 方 町 ) 昭 和 40.4 西 遠 農 業 昭 和 11.3

More information

<34308EFC944E8B4C944F91E589EF2E786C7378>

<34308EFC944E8B4C944F91E589EF2E786C7378> 回 戦 開 始 :08 時 47 分 ( 時 間 55 分 ) 須 賀 川 0 2 0 0 0 0 0 2 藤 崎 桜 城 2 0 4 0 0 0 X 6 球 場 : 鷹 来 の 森 運 動 公 園 野 球 場 第 試 合 開 始 :07 時 50 分 ( 時 間 38 分 ) 第 2 試 合 開 始 :0 時 05 分 (2 時 間 22 分 ) 盛 岡 北 0 0 0 0 0 0 0 0 東 松

More information

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B (21 年 度 末 ) 21 年 度 58,068 22,793,598 272,455 4,911,157 件 費 率 B/A % 21.5 ( 参 考 ) 20 年 度 の 件 費 率 % 24.8 (2) 職

More information

県 出 先 機 関 神 奈 川 県 東 京 事 務 所 048-300-9 調 査 課 2458 FAX( 調 査 課 ) 2459 安 全 防 災 局 -425 温 泉 地 学 研 究 所 観 測 室 研 究 部 長 室 事 務 室 FAX( 観 測 室 ) 9200 安 全 防 災 局 -407

県 出 先 機 関 神 奈 川 県 東 京 事 務 所 048-300-9 調 査 課 2458 FAX( 調 査 課 ) 2459 安 全 防 災 局 -425 温 泉 地 学 研 究 所 観 測 室 研 究 部 長 室 事 務 室 FAX( 観 測 室 ) 9200 安 全 防 災 局 -407 神 奈 川 県 庁 危 機 管 理 対 策 課 維 持 防 災 G 9345 議 会 局 -400 政 策 局 知 事 室 知 事 室 秘 書 G 総 務 G 9210 自 治 振 興 部 市 町 村 課 調 整 G 9211 総 務 局 総 務 G 情 報 通 信 G 9302 9303 消 防 課 企 画 G 9305 工 業 保 安 課 火 薬 電 気 G 9225 危 機 管 理 センター

More information

Microsoft Word - 140611行革PF法案-0概要

Microsoft Word - 140611行革PF法案-0概要 行 政 改 革 に 関 する 野 党 実 務 者 協 議 共 同 立 法 行 革 プラットフォーム 法 案 について ( 総 合 的 な 行 財 政 改 革 を 推 進 するための 基 盤 の 整 備 に 関 する 法 律 案 ) 1. 行 政 改 革 に 関 する 野 党 実 務 者 協 議 について (1) 構 成 ( 共 同 代 表 ) 前 原 誠 司 衆 議 院 議 員 ( 民 主 党 )

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,6 243,7 185,8 222,9 261,9

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,6 243,7 185,8 222,9 261,9 木 津 川 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 21 年 度 末 ) A B B/A 2 年 度 の 件 費 率 年 度 21 69,31 26,452,32 316,21 4,13,296 15.5 17.9 (2)

More information

1. 任 免 1-1 採 用 ( 試 験 採 用 ) 1 任 免 試 験 採 用 採 用 者 予 定 者 数 報 告 試 験 公 告 任 命 結 果 通 知 書 1-1-1 採 用 予 定 者 数 の 報 告 1-1-2 採 用 説 明 会 の 計 画 実 施 1-3-6 人 事 異 動 対 象 者

1. 任 免 1-1 採 用 ( 試 験 採 用 ) 1 任 免 試 験 採 用 採 用 者 予 定 者 数 報 告 試 験 公 告 任 命 結 果 通 知 書 1-1-1 採 用 予 定 者 数 の 報 告 1-1-2 採 用 説 明 会 の 計 画 実 施 1-3-6 人 事 異 動 対 象 者 財 務 省, 内 定 者 総 務 省 会 計 部 門 定 員 要 求 書 内 示 書 人 事 記 録 ( 甲 ) 記 載 事 項 の 変 更 申 請 退 職 申 請 ( 辞 職 願 ) 定 年 日 通 知 書 人 事 異 動 通 知 書 内 定 通 知 書 採 用 決 定 通 知 書 任 命 結 果 俸 給 関 係 審 議 協 議 採 用 状 況 報 告 提 示 請 求 選 択 結 果 通 知 派

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2 平 成 25 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 24 年 度 末 ) A B B/A 平 成 2 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 千 千 千 5,594,744,222 164,19 62,94

More information

国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 防 災 業 務 計 画 平 成 17 年 10 月 1 日 制 定 平 成 25 年 3 月 8 日 修 正 平 成 26 年 6 月 19 日 修 正 平 成 27 年 12 月 1 日 修 正 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 現 況 ( 平 成 22 1 号 給 の 給 料 月 額 137,9 188,9 226,7 266,4 294,3 最 高 号 給 の 給 料 月 額 247,9 314,9 362,8 399,9 415,1 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 現 況 ( 平 成 22 1 号 給 の 給 料 月 額 137,9 188,9 226,7 266,4 294,3 最 高 号 給 の 給 料 月 額 247,9 314,9 362,8 399,9 415,1 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (21 年 度 末 ) A B B/A 2 年 度 の 件 費 率 21 年 度 61,319 27,554,966 1,5,665 4,594,2 % 16.7 % 19.6 (2) 職 員 給

More information

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (2) 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (3) 特 記 事 項 (4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均

More information

準 工 業 工 業 環 境 の 悪 化 をもたらすおそれのない 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 計 画 書 ( 平 成 19 年 11 月 13 日 第 583 号 ) 種 類 面 積 建 築 物 の 容 積 率 建 築 物 の 建 ぺい 率

準 工 業 工 業 環 境 の 悪 化 をもたらすおそれのない 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 計 画 書 ( 平 成 19 年 11 月 13 日 第 583 号 ) 種 類 面 積 建 築 物 の 容 積 率 建 築 物 の 建 ぺい 率 (1) 区 区 分 市 街 化 区 及 び 市 街 化 調 整 区 都 市 計 画 区 のうち すでに 市 街 化 を 形 成 している 区 及 びおおむね10 年 以 内 に 優 先 的 かつ 計 画 的 に 市 街 化 を 図 るべき 区 として 市 街 化 区 を また 市 街 化 を 抑 制 すべき 区 として 市 街 化 調 整 区 をそれぞれ 決 定 しています 計 画 書 ( 平 成

More information

平 政 種 郵 便 物 認 可 信 無 埋 般 触 機 可 能 面 幅 繋 待 道 口 ギ 握 定 友 共 感 現 揺 ぶ 趣 志 向 析 展 揺 ぶ 始 博 爆 博 ネ 無 料 ゾ 閉 鎖 室 建 物 空 移 = ゴ 続 難 夢 室 校 病 院 東 六 木 降 湾 ガ 熱 狂 渦 巻 6 員 録

平 政 種 郵 便 物 認 可 信 無 埋 般 触 機 可 能 面 幅 繋 待 道 口 ギ 握 定 友 共 感 現 揺 ぶ 趣 志 向 析 展 揺 ぶ 始 博 爆 博 ネ 無 料 ゾ 閉 鎖 室 建 物 空 移 = ゴ 続 難 夢 室 校 病 院 東 六 木 降 湾 ガ 熱 狂 渦 巻 6 員 録 平 政 種 郵 便 物 認 可 連 載 誘 致 紹 介 電 沖 縄 落 戻 背 景 説 西 南 沖 縄 美 素 晴 ゴ 礁 起 伏 富 形 然 恵 6 平 太 求 先 寒 ピ 下 依 存 球 バ ァ 続 春 軍 崎 移 苦 境 直 面 千 ァ 幅 太 統 頼 呼 模 風 媚 豊 遺 産 紀 6 紀 拠 豪 族 墓 掘 井 戸 深 遺 跡 実 際 十 切 モ 隠 計 認 獲 ギ 応 述 対 青 先 候

More information

個人住民税徴収対策会議

個人住民税徴収対策会議 個 人 住 民 税 徴 収 対 策 会 議 平 成 26 年 8 月 7 日 税 収 に 占 める 個 人 住 民 税 の 割 合 個 人 住 民 税 は 県 市 町 村 いずれも 税 収 の 約 3 割 を 占 めており 重 要 な 財 源 となっている 岡 山 県 現 年 繰 越 合 計 市 町 村 その 他 18.5% 自 動 車 税 13.1% 個 人 県 民 税 29.6% その 他 15.0%

More information

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同 半 田 市 立 学 校 職 員 に 係 る 自 家 用 自 動 車 の 公 務 使 用 に 関 する 取 扱 要 領 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 領 は 公 務 の 円 滑 な 執 行 に 資 するため 半 田 市 立 学 校 に 勤 務 する 県 費 負 担 教 職 員 ( 以 下 学 校 職 員 という )が 出 張 に 際 し 職 員 等 の 旅 費 に 関 する 条 例 ( 昭 和

More information