「インターネット通販の前払いによるトラブル」が急増!-個人名義の銀行口座への前払いはしない-

Similar documents
PIO-NET 情報の収集と活用 2

SIM フリー端末の通信販売を装う香港電脳問屋という名称のウェブサイトを運営する HK Denno Trading Co.,Ltd に関する注意喚起 平成 25 年 10 月以降 インターネットを利用した SIM フリー端末の通信販売において 消費者が被害に遭ったという相談が 各地の消費生活センター

資料 3 第 32 回インターネット消費者取引連絡会 ( テーマ : オンラインチケットサービス ( チケット不正転売禁止法 ) ) 国民生活センター報告資料 平成 31 年 3 月 7 日独立行政法人国民生活センター相談情報部

儲かってるのに出金できない!?海外FX取引をめぐるトラブルにご注意-自動売買ソフト等を購入させ、海外FX取引に誘う手口-

アダルトサイトの相談が年間で10万件を突破!

相談急増!「お試し」のつもりが定期購入に!?-低価格等をうたう広告をうのみにせず、契約の内容をきちんと確認しましょう-

突然現れるパソコンの警告表示をすぐにクリックしないこと!-その表示は、有料ソフトウエアの広告かもしれません-

名刺広告掲載の電話勧誘トラブル

不当な勧誘で誘う「競馬予想情報提供サービス」に注意-「絶対儲かる」「八百長レース」「デキレース」などのセールストークに惑わされないこと-

個人情報が漏れているので削除してあげる?!公的機関をかたって個人情報の削除を持ちかける詐欺にご注意!

高齢者をねらう、短歌・俳句の新聞掲載への電話勧誘

!

エラー表示などでパソコンソフトを購入させる手口に注意-そのエラー表示は本物??-

「消費者トラブル解決」をうたう探偵業者にご注意を!!

「インターネット取引」の消費生活相談の概要

コピー商品・偽ブランド品・偽造品・・・「ニセモノ」に関する消費者トラブルに注意!-失うのはお金だけじゃない!?-

心当たりのないメール・SMSには反応しないで!

2 トラブルとなる商品 サービスの多様化 表 1. 上位商品 役務等相談件数 2014 年度 順位 商品 KW 件数 1 位 出会い系サイト 位 商品一般 (*) 位 オンラインゲーム 位 パソコンソフト 位 他のデジタルコンテンツ (*) 56

購入する商品が日本国内への輸入が禁止又は制限されている物品でないか確認すること 購入する商品がこれらに該当する場合 消費者自身が違反に問われたり 必要な手続きを取っていなかったために税関で輸入が許可されない場合もあります 商品違い ( 色違い サイズ違い等 ) など購入後にトラブルに遭遇することもあ

H17

解決困難な個人輸入代行に関するトラブル

未公開株をめぐる苦情相談が急増

震災に乗じた未公開株の勧誘に注意!

日本の法律は関係ないと主張する海外マルチ事業者とのトラブル

テーマ分析 「インターネット取引」の消費生活相談の概要 2601掲載

ATMを操作しても還付金はもらえません!!

shiryo3_hunai_gaiyo.doc

「クレジットカード現金化」をめぐるトラブルに注意!第三弾-ギャンブル情報料、内職、未公開株・・・様々な支払いに広がっている-

News Release 平成 26 年 2 月 28 日 悪質な海外ウェブサイトを公表します ~ 海外ネット通販サイトでの模倣品 詐欺に注意 ~ 消費者庁では 平成 25 年 2 月 5 日から 消費者庁越境消費者センター (CCJ) に寄せられた相談のうち 模倣品の販売が確認された ( 又は強く

再び増加!架空請求のトラブル-請求手段はハガキから電子メールへ-

平成 26 年 11 月 コミュニティサイトに起因する 児童被害の事犯に係る調査結果 ( 平成 26 年上半期 ) 警察庁生活安全局情報技術犯罪対策課

消費生活相談件数の推移 ( 単位 : 件 ) 年度平成 27 年度平成 28 年度平成 29 年度前年度比増減 相談件数 ( 総数 ) 15,209 14,442 14, (2.5%) 契約当事者年代別 高齢者 (65 歳以上 ) 3,440 3,107 3, (7.9%)

パケット料金にご注意!予想以上に高額になることも

カード、電子マネー…等で支払ってトラブルになっていませんか?-キャッシュレス決済を悪用する業者にご用心!-

プリペイドカードの購入を指示する詐欺業者にご注意!!~「購入したカードに記載された番号を教えて」は危ない!~

アルバイトを口実に携帯電話を契約させられ、高額な料金請求

「高齢者」の消費生活相談の概要

PowerPoint プレゼンテーション

インターネットで予約した旅行に関するトラブルにご注意-ホテルに行ったら予約が取れていなかった!?-

相談窓口の御案内 消費者ホットライン ( 最寄りの消費生活センター等を御案内します ) 電話番号 188( いやや!) 警察相談専用電話電話番号 #9110 2

<4D F736F F F696E74202D208CA78FC194EF90B68A8889DB8E9197BF817992F18F6F94C5817A2E >

(3-1) 事例の解説と気をつけること 子どもが保護者名義のクレジットカードを不正利用した事例 解説 インターネット上の多くの取引では クレジットカ-ド番号と有効期限を入力すれば 簡単に商品を購入することができます クレジットカードの会員規約には 盗難などは盗難保険などで支払いを免除する制度が定めら

インターネット取引被害(詐欺)事案における実務上の問題点

光回線サービスの卸売に関する勧誘トラブルにご注意!第2弾

店舗型とは違います インターネットで申し込む宅配クリーニングのトラブルにご注意!

多発する原野商法の二次被害

医業経営コンサルティングなどの事業を営んでいると偽って 社債購入を勧誘する 株式会社日本医療センター に関する注意喚起 平成 25 年 10 月以降 医業経営コンサルティングなどの事業を営んでいると偽って 無担保転換社債型新株予約権付社債 ( 以下 社債 といいます ) の購入を勧誘する事業者に係る

アダルトサイトの相談が5年連続1位に-慌てて連絡はしない!焦って支払わない!-

借金をさせてまで支払わせるメルマガ作成内職-20代から40代の女性に100万円以上の借金をさせる事例も!-

悪質な「有料メール交換サイト」にご注意!

広報資料平成 25 年 11 月 14 日警察庁 コミュニティサイトに起因する児童被害の事犯に係る調査結果について ( 平成 25 年上半期 ) 1 調査の趣旨近時 出会い系サイトに起因して犯罪被害に遭った児童数は減少傾向にあるが 他方 コミュニティサイトに起因して犯罪被害に遭った児童数は 平成 2

仮想通貨に関するトラブルにご注意ください! 平成 29 年 9 月 29 日公表 ( 平成 30 年 10 月 19 日更新 ) 金融庁消費者庁警察庁 インターネットを通じて電子的に取引される いわゆる 仮想通貨 をめぐるトラブルが増加しています また 仮想通貨の交換と関連付けて投資を持ち掛け トラ

資 料 編

ネット取引不正検知レポート

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 24 歳 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

統計トピックスNo.92急増するネットショッピングの実態を探る

Microsoft Word Aプレスリリース案_METI修正_.doc

「絶対儲かる」「返金保証で安心」とうたう情報商材に注意!

加盟店さま向け WEB明細閲覧システム 登録・利用マニュアル

クレジットカード取引に関する消費者問題についての調査報告及び建議の概要

不要品を売買する頻度について 20 代は 3 カ月に一 他のは 数年に一 が最も高い結果に不要品 ( 中古品 を売買する頻度について聞いたところ 数年に (33.3% が高く 半年に (7.5% 3 カ月に (4.5% が続いた 30 代から 60 代では 数年に が最も高いのに対して 20 代のみ

速報!“サクラサイト商法”新たな手口にご用心!-性別・世代を問わず被害拡大の可能性も-

ReadyFor戦略

_第2回オンラインプラットフォームにおける取引の在り方に関する専門調査会_資料3

資料 2-1 クレジットカード取引に関する消費者問題についての建議 ( 案 ) 平成 26 年 8 月 26 日 消費者委員会 クレジットカード取引に係る消費者からの相談の件数 ( 注 1) は 全国消費生活情報ネットワーク システム ( 以下 PIO-NET という )( 注 2) によれば 平成

ご存じですか? 電気通信事業法が改正されました-光回線やスマートフォン等の契約書面はしっかり確認しましょう!-

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 24 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

Microsoft PowerPoint - 3.ppt [互換モード]

PowerPoint プレゼンテーション

結婚相手紹介サービスのトラブルが増加‐法規制後も目立つ、高額な解約料や説明不足によるトラブル‐

「金貨の“即”現金化」に注意!-後払い、転売で負債が膨らむトラブルが増加-

原則として 救済金の入力は 救済されたことを消費生活センターが確認できた相 談のみを対象とする 本取組は 消費生活センターが実施したすべての助言 あっせんの結果を合計した内容とはならない 例 ) クーリング オフを助言した結果 相談者がクーリング オフを実施する意思を確認できた 相談を受けたその場で

約 200 倍のレートで外国通貨の両替取引を行う 株式会社ノルディア に関する注意喚起 平成 25 年 11 月以降 シリアポンド等の外国通貨の両替を勧誘する事業者に係る相談が 各地の消費生活センターに寄せられています 消費者庁が調査したところ 株式会社ノルディア ( 以下 ノルディア といいます

1. そもそも IT コミュニケーション とは何だろう! コミュニケーションとは 情報の伝達 連絡 通信 意思の疎通 心や気持ちの通い合い 互いに理解し合う 現実社会 笑顔で握手は信頼か! ネット社会 情報の交換だけでは不安か! 2

フィッシング対策協議会(じ)

はじめに この資料は MCT 専用バウチャーの購入方法について説明しています MCT 専用バウチャーは MCT の支払方法の 1 つです MCT の支払い方法 1. クレジットカード 2. PayPal 3. MCT 専用バウチャー この資料で説明 バウチャーとは :100% 割引チケット このチケ

光回線サービスの卸売に関する勧誘トラブルにご注意!

2005 年ファイル交換ソフト利用実態調査結果の概要 2005 年 5 月 31 日 目次 調査方法...2 ファイル交換ソフトの利用者数の実態 ファイル交換ソフトの利用率とその変化 ファイル交換ソフトの利用者数とその変化...5 ファイル交換の実態 利用されてい

Microsoft Word - プレス091117MDRI _1_

消費者問題に関する2017年の10大項目

なくしてからでは遅い!携帯電話の紛失・盗難に備えて~「不正利用されて高額請求」、「データの流出が心配」等の相談が増加!~

Q3. 本人 家族があったことがあるトラブル 件数が記入されていないものはすべて1 件です ( 以降の項目も同じ ) Q3-1 無料だと思って利用していたのに 知らないうちに有料になっていて 高額の請求が来た などの事例について その他の記入 50 歳未満 震災時の災害情報サイトで いつの間にか有料

通信販売における宅配便トラブルを減らすために-運送事業者・通販事業者・消費者、それぞれが取り組めること-

「平成30年7月豪雨」で寄せられた消費生活相談情報

相談急増!大学生に借金をさせて高額な投資用DVDを購入させるトラブル

相談激増!遠隔操作によるプロバイダ変更勧誘トラブルにご注意

<4D F736F F D205B46696E616C5D E815B836C F C F82C98AD682B782E992B28DB88CB48D652E646F63>

Microsoft Word - 【ZEUS】 口座振替WEB受付サービス_ご利用ガイドラインVer2-7

e-shopsカート 操作マニュアル Ver3.1

簡単に高額収入を得られるという副業や投資の儲け話に注意!-インターネット等で取引される情報商材のトラブルが急増-

<4D F736F F D CA904D94CC EC091D492B28DB88C8B89CA>

Microsoft PowerPoint - P,6~9(本文).ppt

開運ブレスレットや数珠の購入をきっかけに、“除霊のため”“運気を上昇させるため”と、次々に開運商品を売りつける手口に要注意!

「賞金が当たった」という詐欺的なDMに注意!-全国の消費生活センターに寄せられたDMの分析をふまえて-

Microsoft PowerPoint SDBC広報調査リリースv8hp用.pptx

オンラインゲームに関するトラブルが急増

有料老人ホームをめぐる消費者トラブルが増加-相談の傾向と消費者へのアドバイス-

大切な葬儀で料金トラブル発生!-後悔しない葬儀にするために知っておきたいこと-

user s manual ASJ ペイメント < 決済用マニュアル > ASJ Payment

16211 インターネットバンキングの利用 ( 第 13 回 ) 性年代 性年代 男性 10 代男性 20 代男性 30 代男性 40 代男性 50 代以上女性 10 代女性 20 代女性 30 代女性 40 代女性 50 代以上合計 列 %

Transcription:

報道発表資料 平成 25 年 12 月 19 日独立行政法人国民生活センター インターネット通販の前払いによるトラブル が急増! 個人名義の銀行口座への前払いはしない インターネットで申し込みをする通信販売 ( 以下 ネット通販 ) で 前払いをした場合のトラブルについての相談が急増している 前払いということは すでに代金は業者側にあるので トラブルが起きた場合 業者が応じない限りは金銭的な救済がされない 加えてネット通販は 業者の実態がつかみにくいため 所在が不明であったり連絡ができなかったりすることも多々ある このように 前払いのネット通販は 事後の被害救済が非常に難しいタイプの消費者トラブルであり 未然防止が重要である そこで今回は 昨年度から急増の傾向にある ネット通販の前払いによるトラブル について 相談事例をもとにその特徴や問題点等を整理し 今後のトラブル防止のため注意を呼びかける 注 1. PIO-NET 1 ( 全国消費生活情報ネットワーク システム ) における相談件数の推移ネット通販注 2 の前払いに関する相談は 2009 年度から2011 年度までは 緩やかな増加であったが 2012 年度からはっきりと増加傾向を示し前年度の2 倍超 2013 年度は (11 月末日現在で前年度同期の ) さらにその6 倍超と急増している 件数 図 1 年度別相談件数 4500 4000 4165 3500 3000 2500 1841 2000 1500 1000 500 0 876 542 687 680 2009 2010 2011 2012 2013 年度 11 月末日登録分まで 注 1: PIO-NET( パイオネット : 全国消費生活情報ネットワーク システム ) とは 国民生活センターと全国の消費生活センター等をオンラインネットワークで結び 消費生活に関する情報を蓄積しているデータベースのこと 本データは 2013 年 11 月末日までの登録分 注 2: 対象は 商品のみとし PIO-NET で 役務 に分類するもの ( 出会い系サイト利用のためのポイント コンサート 旅行など ) は除いた 1

前払いを除いたインターネット通販全体の相談件数も 増加を続けている しかし その増加の割合は 前払いネット通販のほうがはるかに大きい 特に 2012 年度以降は その差が顕著である 表 1 前払いを除いたネット通販 と 前払いネット通販 の相談件数の増加の比較 年度 相談件数が前年度の何倍か除 前払い前払いネット通販 2010 1.2 倍 1.3 倍 2011 1.2 倍 1.3 倍 2012 1.2 倍 2.1 倍 2013 1.7 倍 6.1 倍 2013 年度は前年同期比 2. 主な相談事例 ( 事例は 国民生活センターで受け付けたもの ) (1) 商品が届かない 事例 1 安いので注文したが 商品が届かない目的のゴルフクラブをネット検索し この業者のサイトを見つけた 他の業者よりかなり安かったので 得だと思い 注文フォームに入力して注文した 代金は前払いとのことだったので 指定の個人名義の口座に注文の2 日後に入金した 入金後すぐに商品を発送するとのことだったが 数日しても商品は届かなかった 業者にメールで問い合わせたところ 具体的な日にちをあげて 送る とのことだったので待っていたが その後いっこうに商品は届かなかった 注文をキャンセルし 代金を返金してほしい とメールを送ったが すでに商品は発送済み との返信があっただけで その後 1 週間経つが 商品は届かない (2013 年 4 月受付 40 歳代男性給与生活者東京都 ) 事例 2 他のサイトでは売っていないので注文したが 商品が届かない大手のショッピングサイトでは欲しいブランドの水着がすべて売り切れていたので ネット検索し 欲しいものがヒットしたサイトで注文した 翌日注文承諾メールが来て振込先銀行の個人名口座を指定してきた 振り込んでからすぐに商品を送る とサイトに記載されていた 支払い後すでに2 週間ほど経っているが 届かない 何度かメールを送ったが返事がない サイトに住所はあるが電話番号はなかった (2013 年 7 月受付 10 歳代女性高校生東京都 ) (2) 注文したものではないものが届いた 事例 3 コピー商品が届いた約 1カ月前 ブランド名で検索し見つけたサイトで 海外ブランドのバスケットシューズを2 足注文し 代金 2 万円を個人名義の銀行口座に振り込んだ スニーカーは中国から届き 粗雑な作りでブランドのタグも付いていなかった ニセモノだと思い そのブランドを扱う店舗に商品を見てもらったところ 本物ではない と言われた 販売店にメールで解約を申し出ると すぐに キャンセルします との返信があったが その後何の対応もなく メールを送ってもいっこうに返信がない (2013 年 8 月受付 20 歳代男性給与生活者福岡県 ) 事例 4 まったく違うものが届いた( スーツケース 携帯電話保護フィルム ) 11 日前 インターネットで車輪付きの大型スーツケースのブランドを検索し 格安の販売サイトを見つけたので申し込み 代金 3 万円を指定された個人名の口座に振り込んだ 3 日後に発送したとのメールが送られたが 届かなかった 何度もメールで販売会社に催促したところ 今日になって 荷物が中国から届いたが 中身はスマートフォンの液晶画面を保護するフィルムで 申し込んだスーツケースとはまったく違うものだった (2013 年 8 月受付 60 歳代女性自営 自由業青森県 ) 事例 5 違う商品が届いたのに そのまま使うよう言われた約 1カ月前 連れ合いが インターネット通販で9800 円の有名ブランドのスニーカーを申し込んだ 商品が中国から届いたが まったく別のスニーカーだった 販売店にメールで連絡すると 1000 円返 2

金する 商品に異常がなければ使ってほしい と返信があった このスニーカーはいらないため 返品するので返金するようにと交渉したら 3000 円返金する などと返信があり交渉が進まない 支払いは銀行振り込みだったが 中国人のような名前の個人名で メールの日本語も不自然だ (2013 年 10 月受付 20 歳代女性給与生活者奈良県 ) (3) 前払いするように誘導された 事例 6 クレジットカード払いもできるとの表記があるが 結局はできなかった 2 週間ほど前に外国製ショルダーバッグを扱うサイトを検索し 一番安かったこの業者のサイトを選んだ ホームページにはクレジットカード決済が可能と出ていたが 申し込み画面ではクレジットカードの番号等を記載する欄がなく 不審に思ったが申し込んだ 銀行に振り込んでほしいと国内の銀行の日本人名義の口座番号を案内されたので 約 1 万円を振り込んだ 振り込みが完了したことをメールしたところ 入金確認後に国際宅配で配送する その後 配送品の追跡番号を知らせる と返信があった 2 日経過したが メールがないため 何度も配送について問い合わせのメールをしたが返信がない (2013 年 6 月受付 20 歳代女性給与生活者埼玉県 ) 事例 7 代引きでの注文のはずが 注文後 前払いするよう電子メールが来たブランドスニーカーを注文する際 決済方法が選べたので 代金引換を選択した 注文後 代金引換は 今はできないので 先に振り込んでほしい との内容と 振込口座として日本人の個人名の口座番号が書かれてある電子メールが届いた 日にちを指定し その日に使いたいので間に合えば注文したい とメールしたら 大丈夫だ とすぐに返事が届いたので 信用して振り込んだ しかし 指定した日までには届かず 催促後に荷物は届いたが 開けてみたら 注文したものとは別のスニーカーだった その後 連絡が取れない (2013 年 9 月受付 30 歳代男性給与生活者東京都 ) (4) サイトや電子メールの表記の問題 事例 8 サイトに連絡先の電話番号の表記がなく 住所は山の中欲しかったスニーカーが低価格で売っていたので インターネットで注文した その日のうちに 3 日以内に銀行に振り込んでほしい 入金確認後 3 営業日以内に商品を送る とのメールが届いたため すぐに個人名の口座に代金を振り込んだ 3 営業日を過ぎても商品が届かずメールで問い合わせたところ 入金確認できたので大至急で送る と返信があったが それ以降何も連絡がなく商品も届かない ホームページには 電話番号は載っておらず 載っていた業者の住所を地図サイトで検索すると山の中だった (2013 年 8 月受付 30 歳代男性給与生活者三重県 ) 事例 9 サイトから送られてきた電子メールの日本語がおかしい映画とコラボレーションしたスニーカーをインターネットで検索し ヒットした業者を国内の業者だと思い 注文した すぐに注文確認のメールが届き 支払い方法と発送時期が書いてあったので 指定どおり 先に代金 1 万 1500 円を口座に振り込んだ 6 日後 発送したとメールが届き その後に商品が届いたが 柄が違っていた 発送元の住所は中国だった メールで柄が違うと伝えたら 違う商品てどういうことですか と返信があったので写真付きメールで再度注文品とは違うこと 返品したいと伝えた 昨日その返信があったが このままでよろしいでしょうか 返品したらなかなかうまくいきません 1500 円返金していただきます など 日本語がおかしく理解ができない (2013 年 5 月受付 20 歳代女性給与生活者埼玉県 ) (5) その他 事例 10 サイトそのものが有名サイトをコピーしたニセサイトだった通販モール内のショップだと思い 定価 5 万円の財布が約 2 万円と安かったので申し込んだ 連絡先の電話番号はなかったが プレゼント包装などの問い合わせをメールで行った際にはていねいな対応だったので疑わなかった 支払いは銀行振込のみで 口座名義は外国人の個人名だった 商品が届か 3

ずメールの返事も来ないので警察に相談したところ 私が見たサイトは実在のサイトをコピーしたものだということが分かった 実在のサイトには 同様の苦情が入っているが当社とはまったく関係がない 当社も被害者だ と言われた (2013 年 6 月受付 50 歳代女性家事従事者兵庫県 ) 事例 11 銀行口座が凍結されていたブランド名と 激安 などと入力して検索してヒットしたサイトで ブランドサングラスを半額程度で販売しているところを見つけた ネットバンキングで 指定された中国人と思われる個人名の口座に送金したが 銀行口座が凍結されていたために私の口座にお金は戻された その後 購入したサイトからメールで この口座は会社改善のために閉鎖している と別の銀行口座を指定された 口座が凍結されるようなサイトは不審だ (2013 年 9 月受付 40 歳代女性家事従事者神奈川県 ) 3. 相談の特徴 ( 国民生活センターで受け付けた相談の分析による ) 相談の特徴を明らかにするために 国民生活センターが2013 年度に直接受け付けた (4 月 ~11 月に受付 ) 前払いのネット通販に関する相談 342 件について 詳細な内容をみた (1) アクセスのきっかけは 商品検索 ブランド名検索 そのサイトへのアクセスのきっかけが分かった173 件中 検索サイトで商品名もしくはブランド名を検索してヒットした が 107 件 (62%) と多かった 店を選んでから商品を選ぶ という現実社会のやり方ではなく まず商品ありき で検索するというネットショッピングならではの買物行動が見られる 他に ショッピングサイトから が 52 件 (30%) あった 少数ではあるが SNSの広告バナーや大手通販サイトに張られていたリンク メールマガジンから などの事例もある (2) 申し込んだ理由は 安いから 欲しい商品が売っていたから 前払いにもかかわらず そのサイトでその商品を購入した動機 が分かった相談は136 件あったが そのうちの半数以上は 価格が安いから (69 件 51%) であった ついで 欲しい商品が売っていたから (57 件 42%) で 背景には 実店舗や大手のモールなどで売り切れの商品で 問題となるサイトにだけにはその商品があったから という商品の希少性がある (3) サイトや連絡メールの日本語がおかしいものも 特に 会社概要 欄に注目 銀行振込 安全のために秘密にする E MAIL 里告知する 会社に日本に銀行の口座名義人がいる 振り込み便利だ ご注文書は当店がもう取扱いました のように サイトの文面やメールのやり取りにおける日本語が不自然なものがある また サイト ( 特に 会社概要 の部分 ) に使用されている漢字をよく見ると 旧字体もしくは日本で使用されているフォントとは異なる字体となっていることがある サイト名も 単なるアルファベットの羅列で読み方が不明のものも目立つ (4) 3 振込先の銀行注は ネット専用銀行と都市銀行が多い前払いの際に振り込んだ銀行名が分かったのは257 件あり ネット専用銀行が96 件 (37%) 都市銀行が90 件 (35%) と多かった 最近は都市銀行が増えており 11 月の1カ月間だけをみると ネット専用銀行を上回った 注 3: 金融庁銀行免許一覧での区分を基本とし ネット専用銀行だけは その区分中の その他銀行 から突起した 4

その他の金融機関 4% その他銀行 16% ネット専用銀行 37% 地方銀行 9% 都市銀行 35% (5) 口座名義は圧倒的に 個人名 銀行振り込みの口座名義が分かったもの 252 件中 96% に当たる241 件が 個人名 で圧倒的に多く 法人名や屋号などを含んだもの は11 件 (4%) にすぎなかった 前払いのネット通販のトラブルのほとんどは 個人名義の銀行口座 への振り込みであるといえる 法人 屋号名義 4% 個人名義 96% (6) 個人名口座の名義人は 7 割超が 外国人名 と思われる個人名口座の名義が分かった239 件をその氏名の特徴などからどこの国に多い氏名なのかをみた 外国人名と思われるものが72%(173 件 ) と多く 日本人名と思われるものは28%(66 件 ) であった 外国人名の内訳は 中国系 ( と思われる )161 件 韓国系 ( と思われる )7 件などである 外国人名が多いことに変わりはないが 最近は 日本人名の割合が高くなってきており 手口が変化している 日本人名義 28% 外国人名義 72% 4. 相談内容からみる問題点 (1) 前払い はトラブルに対して金銭的な救済ができない支払い前の契約を破棄したり解約したりするのに比べ 支払いが済んでいるものの返金は 相手に 返金 という行為をさせる必要があり 困難を伴う 前払いネット通販は この点で 金銭的な救済が難しい (2) 確実な連絡手段がないので 業者と交渉することができない多くの場合 ネット通販では業者との連絡手段は電子メールのみで 業者の所在や運営状況などの実態は分からない 相手が返信してこない限り 連絡手段すらないので 業者と交渉することができ 5

ない (3) 商品を送るつもりがなければ どんな商品でも注文を受けられる商品を送らないケースでは 商品の写真さえあれば コピー商品さえ用意する必要がないので どんな商品でも注文を受けることができる 他のサイトではすべて売り切れのブランドスニーカーのサイズがすべてそろっている ことも可能であるし ブランド品とは関係ない 食品 医薬品 日用品など 多様な商品があり より多くの人がターゲットとなる (4) 口座凍結注 4 までの時間をかせいでいる 代金の振り込みを確認してから数日間後に発送します という記載があれば 消費者は発送予定日までは口座凍結等のアクションを起こさない また 違う商品が送られてくれば それについてのやり取りの間も 口座凍結等のアクションを起こさない こうして 銀行口座の延命を図り その間に他の消費者とも取引をして 代金を振り込ませているものと思われる (5) 法律で定められた表記がない特定商取引法では ネット通販においては 事業者の住所と電話番号 ( 確実に連絡が取れる番号 ) 5 をサイト上に表示することを定めている注 しかし 相談事例を見ると 電話番号の表示がない 住所の表示が不完全 ( 番地がなく一部しか記載されていない ) など 定められた表示のないものや 表示されていても 住所が 建物のない山奥 電話を掛けたらまったく関係ない人の家だった など虚偽の表示と思われるものなど 法律を守っていないものが見られる 5. 消費者へのアドバイス (1) 代金前払いのリスクの大きさを認識しておく先に代金を支払ってしまうと 商品が送られてこない 場合だけでなく 送られてきた商品に問題があったときでも それらのリスクはすべて消費者が負うことになる このように一方的に消費者がリスクを背負う 前払い をしてまで その契約をするべきかを考えること (2) 個人名義の銀行口座に前払いしない相談を見ると 前払いのネット通販のトラブルは 屋号やネットショップ名を含まない 個人名だけの名義の口座への振り込みであるケースが圧倒的に多い 相談の急増に鑑みて 屋号を含まない個人名義のみの銀行口座への前払いでの振り込みはしないこと (3) 振り込んでしまった場合は 銀行と警察に相談する振り込んでしまって商品が届かなかったりコピー商品が届いたりした場合は 代金を振り込んだ銀行と警察に状況を相談すること (4) 相談は 消費生活センターへ申し込む前に少しでも分からないことや不安なことがあれば 消費生活センターに相談すること 振り込んでしまった後でも 出来る限り早く相談すること 6. 情報提供先消費者庁消費者政策課消費者庁取引対策課消費者庁越境消費者センター内閣府消費者委員会事務局警察庁生活安全局情報技術犯罪対策課警察庁刑事局捜査第二課 注 4: ここでいう口座凍結とは 捜査機関などからの情報提供等により金融機関が口座の取引を停止する措置のことである 犯罪利用預金口座等に係る資金による被害回復分配金の支払等に関する法律 ( いわゆる 振込め詐欺救済法 ) 第 3 条 1 項 注 5: 特定商取引に関する法律 11 条 1 項 5 号 特定商取引に関する法律施行規則 8 条に定める事項のうち ここでは販売業者の住所および電話番号を問題にしている 6

参考 PIO-NET にみる相談の概要 相談が急増した 2013 年度 (11 月末日までの登録分 ) の相談 4,165 件をもとに 相談の傾向を分析した (1) 商品別件数 相談に多い商品は 表のとおりである 靴や財布 バッグなどのファッションブランド品が多いことは事実だが スポーツ用品 趣味の用品 玩具など 多用な商品があり 決して ブランド品 だけではなく 幅広い商品でトラブルは広がっている 上位 10 位には入っていないが 穀類 ( 米や麺類など )(21 件 ) 健康食品(16 件 ) 酒類(7 件 ) などの食品や 書籍 (19 件 ) 楽器(19 件 ) カメラ類(14 件 ) などの趣味の商品 医薬品 (17 件 ) 車いす (3 件 ) などの医療介護関連商品など 多数の商品の相談が寄せられている 商品の分類 件数 商品 ( 多いものの例示 ) 履物 859 ジョギングシューズ スニーカー 婦人靴 バスケットシューズ かばん 654 ハンドバッグ キャリーバッグ 他の身の回り品 634 財布 サングラス 時計 282 腕時計 スポーツ用品 170 水着 ゴルフクラブ キャンプ用品 他の教養娯楽品 138 釣りざお 釣り用品 ペット用品 玩具 遊具 115 プラモデル フィギュア 電子ゲーム 紳士洋服 109 婦人洋服 97 音響 映像製品 82 映像 音楽ソフト テレビ その他 1,025 (2) 内容を表すキーワード別件数 PIO-NET では 相談の内容に合致するキーワードを付与している その内容を表すキーワードの多いものをみると 商品が届かない ( 商品未着 ) 業者と連絡が取れない ( 連絡不能 ) がそれぞれ5 割以上ある 内容を表すキーワード 件数 割合 商品未着 2320 56% 連絡不能 2092 50% 返金 1655 40% 電子広告 1358 33% 中華人民共和国 1274 31% 解約 ( 全般 ) 1213 29% 詐欺 887 21% 所在不明 873 21% 注文品違い 595 14% 約束不履行 493 12% 銀行等 485 12% 偽物 459 11% マルチカウント 6 (3) 契約者の属性注契約者属性の内訳は 以下のとおりである 1 性別性別をみると 男性が47% 女性が53% で ほぼ半々の割合である 注 6: 不明や無回答などを除いて計算 それぞれの母数は 性別 =4,093 年代別 =3,925 職業別 =3,845 7

2 年代別 年代別にみると 30 歳代が 30% と最も多い 20 歳代から 40 歳代で全体の約 8 割を占めている 契約当事者の年代別 60 歳代 4% 50 歳代 10% 70 歳以上 1% 20 歳未満 7% 20 歳代 25% 40 歳代 23% 30 歳代 30% 3 職業別職業別にみると 給与生活者が61% で圧倒的に多い 家事従事者 16% 学生 11% 自営 自由業 6% 無職 6% の順になっている (4) 支払い済みの金額支払い済み金額の平均は約 2 万 2,000 円である 価格帯では 5 万円未満が9 割以上を占め 比較的低価格である 支払い済み金額 10 万円未満 3% 10 万円以上 3% 5 万円未満 50% 1 万円未満 44% ( 母数は 不明 無回答を除く 3,681) <title> インターネット通販の前払いによるトラブル が急増! - 個人名義の銀行口座への前払いはしない - </title> 8