Similar documents
平成24年度調査報告書

建設業フィンガー チェック 10 ~ 建設業労働災害撲滅運動 フィンガー チェック の対象 項目例 ~ 下記の 10 の対象のうち 該当する場合は フィンガー チェック項目例を参考にフィンガー チェック ヨシ により安全指差確認を行いましょう なお 本運動では 該当があれば必ず行うフィンガー チェッ

軽症 : 入院を要しないもの中等症 : 生命の危険はないが 入院を要するもの重症 : 生命の危険が強いと認められたもの重篤 : 生命の危険が切迫しているもの 図 2 初診時程度別の救急搬送人員 ( 平成 29 年 6 月 ~9 月 ) (3) 年齢区分別の救急搬送状況年齢区分別の救急搬送状況を見ると

Microsoft PowerPoint - 別紙+参考1

Microsoft PowerPoint - R1_資料-3_業務委託関連事故発生状況

平成 30 年 6 月 5 日奈良県消防救急課消防救急係担当 : 倉田 中村直通 : 内線 : 熱中症による救急搬送状況について 直近一週間の熱中症による救急搬送は 7 人でした 熱中症は適切な予防をすれば防ぐこともできます 一人ひとりが 熱中症予防の正しい

草刈り作業全般編 目次 作業時の服装 P1 始業点検 1~5 P2~4 エンジン始動 P5 除草作業 P6~8 除草した草の処理 P9 終業点検 P9 燃料の取り扱い P10 トラブル P11~15

してから 作業に着手しなければならない ( 標識の設置 ) 第 8 条会員は 通行人等に対し危険と思われる作業を行うときは 作業中であることがわかる標識を設置し 事故の防止に努めなければならない ( 器具類の使用 ) 第 9 条会員は 器具類を使用する場合は 正しい取り扱い方法により作業すること 2

( 注 1) 本表は チェックリストの様式の例を示したものであるが チェックリストは わく組足場 単管足場 くさび緊結式足場 張出し足場 つり足場 棚足場 移動式足場等足場の種類に応じたものを作成すること また 作業構台 架設通路に関してもその構造や用途に応じたチェックリストを作成すること ( 注

この災害体験ヒヤリハット体験集とは別に 安全セミナーの講師である富取様がまとめてくださった 体験集もございます ご要望の方は 関東商組事務局までご連絡ください 富取講師編集 事故事例ヒヤリハット体験集第 3 号 72 ページ 325 事例掲載 フォークリフト運転作業中 2 踏み間違え 前進と後進のギ

作業名 : ファンベルト調整 交換作業 ( 高所作業 ) 平成 22 年 5 月 10 日 在の危険 有害要因 リスク内容 程度 頻度可能性総合 レベル ケカ の作業の発生の合計リスクケカ の種類 高所の為 猿梯子昇降時の転落の危険 程度頻度可能性点数レベル 死亡 ベルト交換作業や張り調整時は 梯子

ユーザーズガイド

作業手順書 使 用 機 械 タワークレーン等 移動式クレーン 作 業 名 据え置き方式による足場組立て作業 使用工具器具 玉掛けワイヤロープ シャックル ラチェット 吊袋 マニラロープ番線カッター バリケード トラロープ 会 社 名 有限会社 工業 保護具 設備 保護帽 安全帯 ( 二丁掛け ) 親

図 1 平成 8 年度の雪による被害状況等 ( 死者数 )( 消防庁発表 )(n=65) ( 件数 ) 雪崩による死者 屋根の雪下ろし等 除雪作業中の死者 下敷きによる死者落雪による死者倒壊した家屋の65 歳未満 65

<41534B C F572E786C7378>


1 不安定な荷の上はできるだけ移動しないようにしましょう 一旦荷台から降りて地面を移動しましょう 2 荷や荷台の上ではできるだけ作業を行わず 可能な限り地上から又は地上での作業とするようにしましょう ( ラベル貼り等荷の積み卸し以外の作業は 荷又は荷台上で行わないようにしましょう ) 3 荷や荷台の

事例集表紙1

社団法人吉見町シルバー人材センター安全就業基準

広労発基 第 1 号の 2 平成 31 年 3 月 6 日 別記関係団体の長 殿 広島労働局長 平成 31 年 STOP! 熱中症 クールワークキャンペーン の実施について 平素から労働行政の運営に格別の御理解と御協力をいただき厚く御礼申し上 げます さて これまで 職場における熱中

スライド 1

⑵ 胴ベルト型安全帯 胴ベルト型安全帯は 腰部に巻き付ける構造で 主に胴ベルトとバックル D 環により構成されている 本マニュアルの作業手順等で使用している胴ベルト型安全帯は 1 本吊り用ベルトにD 環を付けたものを標準として使用する 胴ベルト型安全帯胴ベルトのみランヤード1 本付きランヤード2 本

Microsoft PowerPoint - 口頭発表_折り畳み自転車

AS-228EE5.indd

可能性重篤度優先度評価⑵ リスクアセスメントの目的 工事現場に潜在する労働災害の原因となる 危険性又は有害性 を特定し 負傷又は疾病の 災害の重大性 ( 重篤度 ) 及び 災害の可能性( 度合 ) からリスクを見積もり リスクのレベルを評価し レベルに応じたリスクの低減対策を講じることにより 労働災

作業手順書作業名ダクトの吊り込み作業 工種機械設備工事使用機械高所作業車 10m 未満 ローリングタワー ( 移動式足場 ) 可搬式作業台 会社名有限会社 工業使用工具 電工ドラム 電気ドリル 高速カッター ベビーサンダー 全ネジカッター 振動ドリル スパイラルカッター ガス アーク溶接機 その他


職場における熱中症による死傷災害の発生状況 ( 広島労働局 ) 1 熱中症による死傷者数の推移 ( 平成 20 年 ~ 平成 29 年分 ) 過去 10 年間の職場での熱中症による死亡者及び休業 4 日以上の業務上疾病者の数 ( 以下 死傷者数 という ) をみると 年によって差はあるものの 3 人

Capital Safety 社 (DBI-SALA 社 ) タンク マンホール救助用三脚取扱説明書 モデル : 警告 : 当製品は墜落防止 救助の機能を備えたシステムの一部を構成するものです 当製品の使用にあたって システムを構成する各安全器具の取扱説明書を読みそれに従って下さい ま

スライド 1

140327子ども用ヘルメット調査リリース(最終稿).pptx

1 トラック 荷台等からの墜落 転落による 死亡災害 1.1% 陸上貨物運送事業における労働災害の中で最も多かったのが トラック 荷台等からの墜落 転落 です このパターンの災害を分析すると 67% が 保護帽未着用 でした そのうちの多くが 高さがm 未満 の地点からの転落であり もし保護帽を着用

職業性熱中症の発生に関わる屋外気象条件の解析

四角支柱3S DOBOKU ビームブラケットガーター橋梁工事型枠ハイシティ土留作業台類 足 梯子特長 場板移動昇降式クランプマッローリングタワー ローリングタワーの高さの規制 1. 控枠 ( アウトリガー ) が無い場合脚輪 ( キャスター ) の下端から作業床までの高さ (H.m) とローリングタ

たためーるくんアーチタイプ 希望小売価格表 ( 消費税別 )A - 2 間口 m シリーズ 奥行き (m) 全高 (m) 有効開口 (m)

Interview 02 vol. 15 vol

症候性サーベイランス実施 手順書 インフルエンザ様症候性サーベイランス 編 平成 28 年 5 月 26 日 群馬県感染症対策連絡協議会 ICN 分科会サーベイランスチーム作成

シクロシティ富山利用ガイド 1. ステーション 1-1. ターミナル 各ステーションにはターミナルという端末機があります ターミナルでは 自転車を借りる IC カードをリンクして登録する 利用規約 アカウント情報 利用状況を確認する 料金表を見る 近くのステーションの空き情報を知る などの操作をする


足場等の安全点検の確実な実施について H 付け基安発第 号等 足場等の作業前等点検は 改正規則の 575 条の 条 655 条の 2 において それぞれ義務付け られたところですが H 付け基安発第 号等において 実施細目が明ら


< F2D81798E9197BF817C A95BD90AC E >

<89BC90DD8DDE92C097BF B A2E786477>

title

スライド 1

防鳥網の簡易設置マニュアル

軽症 : 入院を要しないもの中等症 : 生命の危険はないが 入院を要するもの重症 : 生命の危険が強いと認められたもの重篤 : 生命の危険が切迫しているもの 図 2 初診時程度別の救急搬送人員 ( 平成 29 年 6 月 ~9 月 ) ⑶ 年齢区分別の救急搬送状況年齢区分別の救急搬送状況を見ると 6

定  款

資料2 災害拠点病院の震災対策の現状と課題(5/7)

.h.L g.l..

警告ラベル貼付位置 警告ラベルが見えにくくなったときや 破損したときは 新しいラベルを指定場所に貼りかえてください 新しいラベルは ( ) 内の番号で注文してください けが ( 部品番号 X ) 3. 各部の名称キャスターストッパーセット (CSS-HDW30M) <ストッパー A

警告ラベル貼付位置 警告ラベルが見えにくくなったときや 破損したときは 新しいラベルを指定場所に貼りかえてください 新しいラベルは ( ) 内の番号で注文してください けが ( 部品番号 X ) 3. 各部の名称キャスターストッパーセット (CSS-DGW400MP) < 右側スト

1. 脚立 はしごの使用中の事故について (1) 事故情報の概要消費者庁には 脚立 はしごからの転落事故の情報が 437 件寄せられています 年代別年代別では 50 歳代以上が全体の7 割強を占めています ( 図 1) 危害の程度 3 内容等 中等症 重症 が 6 割を占め 死亡 も 8 件発生して

介護予防〜のご案内2014v2.indd

EW-NA75取扱説明書

7090Gスヘ?ック140523_7090-1Fスヘ?ック.qxp

<8D8297EE8ED282CC837A815B B E A2E786C7378>

まずは 当日までの事前準備等が大切です 1 実施の概要 当日まで下見 ( コース 所要時間 休憩場所 危険箇所等の確認 ) 指導体制の確認 事前指導 ( 服装や持ち物 注意事項等 ) 使用する靴のサイズ ストック スキーの長さを事前に確認しておく 当日服装 持ち物等の確認 注意事項等の指導や健康チェ

平成24年度厚生労働省委託事業「陸上貨物運送事業における荷役災害防止対策推進事業《

Crystals( 光学結晶 ) 価格表 台形状プリズム (ATR 用 ) (\, 税別 ) 長さ x 幅 x 厚み KRS-5 Ge ZnSe (mm) 再研磨 x 20 x 1 62,400 67,200 40,000 58,000

【MECHANIX(メカニクスグローブ)】作業手袋特集

kisyahappyou


診療放射線技師のお仕事 福島第一原子力発電所の事故以来 人々の放射線への関心は高まりました そこで今回は 病院で放射線を扱って仕事をする診療放射線技師について紹介したいと思います 診療放射線技師の仕事には主に 一般撮影 CT MRI RI 放射線治療 血管造影の 6 つの分野があります このうち岩美

レスキューフレーム(簡易起重機)訓練中引揚作業時、救助者、要救助者落下事故

取扱説明書 親綱支柱 SK-920P 発売元 セイコー機器株式会社 製造元 江戸川機鋼株式会社 19/04/08

警告ラベル貼付位置警告ラベルが見えにくくなったときや 破損したときは 新しいラベルを指定場所に貼りかえてください 新しいラベルは ( ) 内の番号で注文してください. 各部の名称 キャスターストッパーセット (CSS-DGT00MC) けが ( 部品番号 X ) < 車輪プレート付


1 章夏季のイベントにおける暑熱環境 (3) 夏季のイベントにおける暑熱環境 (3) 夏季のイベントにおける暑熱環境 イベント会場の中や周辺では 熱中症が発生するリスクが高い状況が存在します 本項目では どのような状況 で熱中症が発生しやすくなるか 実際に屋内外の複数施設で測定したデータに基づいて考

名称未設定-2

購入ガイド STUVA/ストゥヴァ 収納シリーズ

安全のために 必ずお守りください 1 警告記号の意味 1 ご使用の前に 1 ご使用時に 2 ご使用前の点検 2 ご使用場所 2 お手入れと保管 2 梱包内容 3 Adonis Bench 3 Adonis Bar Rack 4 共通 4 組立方法 5 組立手順 (Adonis Bench) 5 組立

Microsoft PowerPoint - カタログVol5.pptx

目次

本章では 衝突被害軽減ブレーキ 車線逸脱警報 装置 等の自動車に備えられている運転支援装置の特性 Ⅻ. 運転支援装置を 備えるトラックの 適切な運転方法 と使い方を理解した運転の重要性について整理しています 指導においては 装置を過信し 事故に至るケースがあることを理解させましょう また 運転支援装

【MECHANIX WEAR(メカニクスウェア)】作業手袋特集

最初に 現場事務所において 各パトロール参加者の自己紹介が行われた後 元請事業場の担当者から 工事概要及び安全衛生活動等の説明を受けました 特徴的な活動 好事例として以下の活動が展開されていました 1 作業所のスローガンとして We are Hungry! を掲げ 現状に満足することなく 困難を積極

<4D F736F F D F5FBED98A8482EA91CE8DF492C789C15F91BE977A EE690E050564D5F2E646F63>

熱中症が発生したら 万一 熱中症が起こったら まず 救急 を呼び涼しい場所で 衣類をゆるめて安静にさせ スポーツドリンクを与えます 但し 意識がない場合や朦朧としている場合には無理に 分を摂らせようとすると気管支や肺に水分が入り危険なことがありますので 注意して下さい 死亡例をみると 医師に てもら

2. 各種足場の設置と 1) 足場の組立 足場組立の不良によ墜落 適正な足場組立手順の遵守の励行 足場の使用前点検を実施す 主任者 ) 可搬式足場 台から墜落 長尺物等の無理なをしない 身を乗り出してをしない 反動のあ

01_教職員.indd


untitled

1 刈払機の概要刈払機は 草刈り用機械として農林業の分野で今やなくてはならないものとなっている また 最近ではホームセンター等を通じて一般家庭にまで普及している ( 社 ) 日本農業機械工業会の調査によると 平成 24 年には47 万台弱が国内向けに出荷されている 刈払機は手軽に使われているが ほと


ケーブルの接続と配線

< F2D F8F9C90E18B405F FC89FC89FC>

アルミ合金製軽量アサガオをご使用の前に ご使用にあたりましては下記の注意事項を守り 正しくご使用ください アサガオの設置高さは 地上から 段目を地上より 0m 以下 段目以上はその下の段より 0m 以下で設置してください アサガオを設置する支柱には壁つなぎを アサガオ引張材 および アサガオ圧縮材

CW_Panel01*

<4D F736F F D20325F8B4C8ED294AD955C5F FDA8DD78E9197BF2E646F6378>

テレビ接続ケーブル よりスタイリッシュにより使いやすく スクリュープラグが実現します 新機構のスクリュープラグでしっかりロックするので従来のプッシュプラ グに比べ優れた接続安定性が得られます また 2.5C 直径約 4mm のスリム 3 重シールドケーブルなのでケーブルの シールド性も高く 引き回し

Microsoft Word - 漢方デスク夏の諸症状、夏バテに関する実態調査201608final.docx

VXシリーズ取扱説明書

スライド 1


Microsoft Word - 「ハンドル形電動車椅子安全利用に関する知識・技能についての教育・訓練の基本項目」について.docx

KLD-350_Ouyou

手すり先行くさび緊結式足場 スカイウェッジ 427 先行手すり筋交い スカイウェッジ 427 は 支柱の外径が 42.7mm であることを特徴とする 先行手すり機能付クサビ式足場 です 支柱の外径が 48.6mm である従来品に対して スカイウェッジ 427 は建わくと同じ 42

熱中症が発生したら 万一 熱中症が起こったら まず 救急 を呼び涼しい場所で 衣類をゆるめて安静にさせ スポーツドリンクを与えます 但し 意識がない場合や朦朧としている場合には無理に 分を摂らせようとすると気管支や肺に水分が入り危険なことがありますので 注意して下さい 死亡例をみると 医師に てもら

<4D F736F F F696E74202D B78EF596BD89BB82CC8EE888F882AB C8E86816A F4390B3205B8CDD8AB B83685D>

Transcription:

安全対策事例集 < 第 2 版 > 農作業事故 平成 27 年 6 月 山形県

目次 ページさくらんぼの安全作業 10か条 1 1 安全な作業のために 2 2 被覆資材 防鳥ネットの被覆作業の注意点 4 3 脚立を使った作業の注意点 9 4 高所作業台車を使った作業の注意点 13 5 熱中症対策 14

さくらんぼの安全作業 10 か条 1 脚立や高所作業台車などの作業機具および雨よけ施設のクラ ンプやマイカ線は事前に点検整備をしておく 2 早朝から作業する場合 前日は飲酒を控え十分な睡眠をとる 3 動きやすい服装や滑りにくい靴で作業する 4 高所作業ではヘルメットを着用する 5 風が強い時や雨上がりには 被覆資材や防鳥ネットの被覆作業をしない 6 作業前には準備運動を行い 体をほぐしてから作業に取り掛かる また 作業手順や安全の確認を必ず行う 7 作業は複数人数で行い 作業中は合図 連絡を確実に行う 8 脚立は圃場作業に適したものを選び チェーンをかけて使用 する また 最上段に登って作業しない 9 高所作業台車は周囲の安全を確認して使用する 10 作業中は適度に休憩を取る また 連日作業が続く場合は 疲労回復に留意し 疲れたら無理せず作業を行わない < 高齢者のみなさんへプラス 1 か条 > 1 体力を過信せず 無理は絶対にしない -1-

1 安全な作業のために (1) 機械 道具の点検整備 1 雨よけ施設のクランプやジョイント マイカ線は事前に点検整備をしておく 2 脚立や高所作業台車などの作業機具 機械も事前に点検する 機械は使用前の点検 使用後のメンテナンスをしっかり行う (2) 体調管理 1 早朝から作業する場合 前日は飲酒を控え 十分な睡眠をとる 2 作業前には準備運動を行い 体をほぐしてから作業に取り掛かる 3 作業中は 適度に休憩を取る 4 連日作業が続く場合は 疲労回復に留意し 疲れたら無理せず作業を行わない (3) 服装のチェック 手袋は密着性の良いものを選ぶ ( 背抜きや皮手袋ゴム引き手袋など ) 裾のたるみがないようにする 高所作業ではヘルメットを着用する動きやすい服装ボタンは少ない方が良い ( ネットに引っ掛かり危険 ) 軽くて滑りにくい靴運動靴 地下足袋など -2- イラスト :KT

(4) 作業の安全確保対策の検討例 ( 園芸試験場 ) ヘルメット 1 作業しやすいヘルメット機能 ( 作業性 装着性 ) の解明に取り組んでいる さくらんぼ作業用ヘルメットの条件 墜落時の被害を軽減できるヘルメットであること 飛来 落下物用 墜落時保護用ヘルメット ( ヘルメット内部に発泡スチロール等でできた衝撃吸収材があること ヘルメットのぐらつきを防止するバンドがあること等 ) 作業性が良いように 軽くてかさばらないこと 軽量ヘルメット または 狭所用ヘルメット 暑い中での作業になるので ヘルメット内部に熱がこもりにくいこと 遮熱ヘルメット または 通気孔付ヘルメット 2 パイプの設置による安全確保と 作業性の高い安全帯の利用法を検討している 安全帯 手すり用パイプ ( 間口部分 ) 安全帯ワイヤー設置パイプ ( 雨樋部分 ) 安全帯用パイプ 足場用パイプ 安全帯の装着例 -3-

2 被覆資材 防鳥ネットの被覆作業の注意点 (1) こんな時は注意 1 古くなったマイカ線 錆びたクランプ ジョイントは危険 古くなったマイカ線は 引っ張った時切れる場合があり危険! 錆びて腐食したクランプ パイプに乗っている時外れたら危険! 錆びたパイプは強度が低下! 事前に点検整備しておきましょう -4-

2 妻面や谷の方で被覆資材を広げる作業や防鳥ネットの設置作業 妻面の屋根が張り出している場合は特に注意 側面の谷の方に行くにしたがい無理な体勢になりやすい 3パイプ上の移動 早朝作業の場合 朝露でパイプが濡れているので注意する 足元を確認し 必ず両手でパイプを掴みながら移動する 施設の所々に 登り降り用のステップを設置する アーチパイプ先端の横パイプには乗らない 妻面の屋根が張り出していると 被覆やパッカー止め作業が危険 アーチパイプ先端の横パイプには乗らない パイプの上に防風ネットや防鳥ネットがあると 滑りやすく危険早朝作業の場合 朝露で濡れていると滑りやすく危険 -5-

4 被覆資材や防風ネットを張った後の妻面の移動 一番外のアーチパイプがつかみにくい 足場パイプの上が滑りやすい 5マイカ線を引っ張る作業 ( 特に単棟 ) 切れると危険 6パイプにぶら下がったり 飛び降りたりしない 高い位置での作業は特に注意 被覆資材を張った後はアーチパイプが握りづらい 危険な箇所や作業を事前に 確認しておくことが安全作業の第一歩 -6-

(2) 安全対策の事例 1 妻面の工夫 妻面に足場パイプを追加している 手すり等があればさらに安全 妻面のアーチパイプを 1 本はずして 楽な体勢で作業できるようにしている ( 外側のアーチパイプは クランプ付きのジョイントで固定する ) 妻面のアーチパイプを支柱パイプより内側に設置する 2 峰下の工夫 峰下のパイプを 2 本にしている 移動のとき安心 -7-

3 側面の工夫 側面の足場パイプを 2 本にしている 側面作業用の足場パイプを設置 アーチパイプが長い深型の雨よけテントは 地上でマイカ線締め作業ができる 4 その他の工夫 妻面や側面にステップを設置し 登り降りしやすくしている 少しの工夫が 安心 安全に 繋がります -8-

3 脚立を使った作業の注意点 (1) 安全な使い方 1 最下段の幅 ( 脚の幅 ) が広く 安定の良い脚立を使用する 2チェーンをしっかりかけて使用する 3 斜めにならないように設置する 傾斜地の場合は 斜面の方向 ( 上下方向 ) と平行に設置する 4 最上段に登って作業しない 5 体を安定させる すねや太ももを脚立に付ける 6 無理に体を乗り出さない こまめに掛け替える 7 登り降りの際は 物を持たず 脚立の脇やステップを掴みながら動く 特に 降りる際は ステップをよく確認しながら降りる 最上段は使わない 1 段下まで! またいで使っても良い -9-

作業時は必ずチェーンをかける! すねや太ももをつけると安定する (2) 危険な使い方 体を乗り出さない 最上段で作業しない チェーンをかけないと危険 斜めにかけるのは危険 -10-

(3) こんな使い方も注意 反対向きは要注意! 前に乗り出さない反対向きに降りない 登り降りの際は物を持たない 1 反射資材の上やアスファルトの上 下草が伸びている場合は滑りやすいので要注意! (4) 斜面で脚立を使う場合の注意点 1 斜面の方向と平行にまっすぐかける 斜めにかけると倒れやすい 2 登り降りは斜面の下側から行う 斜面の方向と 平行にかける 登り降りは斜面下側から -11-

3 斜面で脚立をかけると ステップの面が立ち過ぎて 登った時 重心が後ろになり倒れる危険があるので注意する そんな時は 鎖の長さを長くして 開脚を広くする 開脚を広くすると 脚立の脚が滑り( 広がり ) やすくなるため 頑丈な鎖やロープなどでしっかり固定する また 極端に広げて使わない 脚の長さを調節できるタイプの脚立を使う 長さを調節するピン等は確実に挿しこみ しっかり固定する 普通に脚立をかけると 登ると重心が後ろになり 倒れやすい! 斜面で使う場合は 〇 〇 鎖を長くし 開脚を広げる 脚の長さを短くする ( 調節できるタイプの脚立 ) -12-

4 高所作業台車を使った作業の注意点 (1) 安全な使い方 1 取り扱い説明書を必ず読み 事前に使い方を確認する 2 移動時は作業台を下げ 周りをよく確認しながら歩行運転する 後進は低速で行い 転倒しないよう足元に十分注意する 周囲の障害物にも注意する 3 平坦な場所で使用する ( 使用できる条件は 機種ごとに確認 ) 4 必ず開閉ゲートはロックして使用する 5 作業中 昇降したりスイング機能を使う時は 周囲や頭上をよく確認する (2) 危険な使い方 1 移動の際 わき見運転や手放し運転は絶対にしない 2 傾斜地では倒れやすいので使用しない 3 雨よけ施設の中では パイプや樹にぶつかったり 挟まったりする危険があるので 移動やスイングの際は 特に周りに注意する 4 作業台から乗り出したり 荷物の載せ過ぎは絶対にしない 5 作業時には作業台の下や可動部に近づかない 特に子供に注意する 上手に使えば 高所作業台車は 安全で効率的な機械 移動する時は 周りのパイプや枝に十分注意する -13-

5 熱中症対策 (1) 熱中症とは? 1 熱中症 : 高温多湿な環境下で 体内の水分や塩分 ( ナトリウム ) などのバランスが崩れたり 体温の調節機能が働かなくなったりすること 2 主な症状 : 体温の上昇 めまい だるさ ひどい時は けいれんや意識障害など 様々な症状を起こす (2) 重症度による対処法 けいれん (3) 熱中症の予防方法 熱中症予防には 水分補給 暑さ対策 休憩 が大切です! 1 水分補給 : 水分 塩分をこまめに補給する 2 暑さ対策 : 帽子をかぶり 通気性の良い吸湿 速乾の作業服を着る 3 休憩 : 日陰を利用し 無理をせずこまめに休憩する -14-

万一の事故に備えて 労災保険等に 加入しておきましょう 問い合せ先山形県農林水産部農業技術環境課 023-630-2444