目次 1. 応募論文のテーマおよび審査基準 テーマ 情報システムに関するあらゆる分野のテーマ 研究活動の研究成果を発展させた論文 審査基準 独創性 / 進取性 適用

Similar documents
大学院紀要 執筆要領 ( ) 紀要編集委員会執筆要領 1. 執筆者の資格は日本大学大学院総合社会情報研究科に所属する者 ( 修了生 退官者を含む ) とする 2. 1 つの紀要論文の執筆者は複数名でも可とする 但し その場合は筆頭著者 または紀要論文に第一義的に責任を有する立場の執筆者は

神戸芸術工科大学紀要『芸術工学』原稿作成の手引き

論文報告集

4) 構成本文の構成は 原則として次の通りとする はじめに 目的 方法 倫理的配慮 結果 考察 結論 引用文献 (1) 引用文献は引用順に本文の引用箇所の肩に 1)2) と番号をつけ 本文原稿の最後に一括して引用番号順に記載する (2) 引用文献の記載方法は次のようにする 雑誌掲載論文 著者名 :

論文報告集

論文報告集

shippitsuyoko_

<4D F736F F D208B CB48D658DEC90AC977697CC5F323989FC90B32E646F6378>

II. 執筆要項 1. 原稿の種類 1) 投稿原稿は 総説 原著 研究報告 実践報告 その他 に分類する 2) 原稿の種類は 以下の内容から 著者が投稿時に指定する ただし 編集委員会の判定結果により他の原稿種類へ変更を求めることがある 総説 : 国際看護および国際保健における特定分野 特定地域に関

平成18年11月27日

演題申込み 手続について 1. 申込資格 1) 演題発表者 ( 筆頭研究者 ) は 公益社団法人福岡県看護協会会員に限る 但し 共同研究者はその限りではない ) 他の学会 研究会および出版物等に投稿や発表していないもの ( 所属施設内発表は可とする ) 3) 他の学会 研究会にも申込みしていないこと

引用・注について

Microsoft Word - 30-PDFガイド.doc

投稿規定・投稿希望届(五号)

公益社団法人日本産科婦人科学会学術講演会 オンライン演題登録システムマニュアル 登録者用 - 登録にあたっての注意点 1) 必ず筆頭演者が登録してください 2) 筆頭演者 や 発表形式 ( セッション ) は 一度選択するとシステムから途中で変更できません 変更する場合は 登録を一度削除して新規に登

Microsoft Word - CSISDAYS2012_guildline

(要旨記載例)   卒業論文要旨の記載書式に関する研究

大阪医科大学看護研究雑誌投稿規定 (2016 年 4 月 1 日から施行 ) 1. 雑誌について大阪医科大学看護学部における教員等の教育 研究成果を広く, 看護界に発信し, 看護学の向上と発展に寄与することを目的とする 1) 名称を 大阪医科大学看護研究雑誌 (Osaka Medical Colle

日本生活支援工学会誌投稿規程 (2003 年 1 月 21 日改訂, 2005 年 8 月 9 日改訂, 2011 年 4 月 15 日改訂, 2013 年 4 月 25 日改訂 ) 日本生活支援工学会では 本学会の目的に基づき 新たな研究成果の発表や会員の意見交換 本学会および関連団体からの情報提

( 電子データ送付先 ) 日本国際看護学会雑誌編集委員会宛 アドレス : なお 投稿に関する問い合わせは にて受け付ける II. 執筆要項 1. 原稿の種類 1) 投稿原稿は 総説 原著 研究報告 実践報告 その他 に分類する 2) 原稿の

領が 別紙 3 に,3 個別報告原稿の作成要領が 別紙 6 に示されています 注意事項 1) 提出ファイル名は,1 個別報告申請票,2 個別報告要旨,3 個別報告原稿のそれぞれ, 2018 年度日本農業経済学会個別報告申請手順 の 2. 送信時のファイル名 の指示に従って保存したものを提出してくださ

(5) 文体は である調 とし 原則として当用漢字 新仮名づかいを用いる 英数字 ( アラビア数字 ) は半角文字を用いる (6) 年次については西暦年次の使用を原則とし 元号を使用する場合には 初出の年次に平成 (20 ) 年と西暦年次を併記する (7) 学術用語は文部科学省の学術用語集を参考とす

JCLA予稿集の執筆要領(2017年版)

平成12年度山口県看護研究発表会

試験中 試験中 試験中 12 月下旬 試験中 試験中 試験中 12 月下旬 試験中 試験中 試験中 1 月中旬 試験中 試験中 試験終了 12 月中旬 試験中 試験中 試験中 1 月上旬 試験中 試験中 試験中 1

『証券経済学会年報』執筆要領《研究論文用》

Microsoft Word - ニュース更新システム(サイト用).docx

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

ルとして送信してください ファイル形式は,Word 形式と PDF 形式の両方をお送りください なお, 郵送による投稿は受け付けません (a) 投稿票 (b) 投稿原稿 (c) 査読用原稿 ( 著者の氏名, 所属, 謝辞等をマスキングしたもの ) (d) 著作権譲渡書 教育実践方法学研究 投稿規程

図表貼り付けの原則 Excel などで処理した図表を Word に貼り付ける際に注意したい事項は以下のようになります Excel グラフ の場合 1. Excel 内で, あらかじめ, グラフエリアの大きさ フォント タイトル 軸ラベルなどを十分調整しておきます 2. タイトルはグラフ内にも入れてお

平成 31 年度 東京都看護協会看護研究学会実施要綱 スマート シティ Tokyo Just な都市型看護をめざします! しなやかな未来へ向けて ~ 多様性 働き方 進化し続ける看護 ~ 会場 : 東京都看護協会会館日時 :2020 年 1 月 18 日 ( 土 ) 9 時 30 分 ~ 16 時


1 原稿執筆要領 本書の目的 三菱財団研究 事業報告書 2017 は 助成金受領者の中間報告及び終了報告を収録するものです なお 概要につきましては財団ホームページでの公開も検討中です 執筆の種類下記の内容を Web 入稿システムより編集 提出していただきます [ 概要 ] 冊子で発行 [ 研究 事

<4D F736F F D208A7788CA8EE88F878F A7790B A32352E398F4390B32E646F63>

8 抄録原稿 1) 原稿をそのまま印刷するため 抄録原稿見本を参照し作成する 2) 抄録は原稿作成の手引きに沿って作成する 3) 倫理的配慮は必ず明記する 9 選考方法 1) 抄録ごとに査読審査を行う 2) 査読審査結果をもとに 採択 不採択を決定する 10 その他 1) 資料の当日配布はできない

目次 1. はじめに 2. 実際の応募手続き 2-a. 手続きを始める前に 2-b. 研究開発提案書様式の取得 2-c. 応募の新規登録 2-d. 応募情報の入力 2

Microsoft Word - CTR_yoryo_

第1部参考資料

Microsoft PowerPoint - ファイル翻訳__ pptx

1. はじめに このマニュアルは 日本歯科衛生学会が提供する オンラインでの論文を投稿するためのシステム ( 論文投稿システム ) について書かれています 日本歯科衛生学会の会員は いつでもこの論文投稿システムを利用し 学会雑誌に掲載するための論文をオンライン上で投稿することができます 論文投稿シス

紀 要

文字入3-2 力3 文字入力について ひらがな 漢字 カタカナ 英数字 記号 絵文字などが入力できます ❶ ❷ ❸ ❶ 入力モード切替操作漢 : 漢字 ひらがな入力モード 1 カナ : カタカナ入力モード英 : 英字入力モード数 : 数字入力モード ❷ 全角 / 半角切替操作全 : 全角入力モード

学会業務情報化システム(SOLTI)

1. 応募書類の提出 1) 提出期限 2017 年 6 月 30 日 ( 金曜日 )17:00( 日本時間 ) 必着 2) 提出方法 グローバル賞 岡山地域賞 各部門の募集要項を確認のうえ 応募に必要な資料等を 以下 の応募先に電子メールにて提出してください (A) グローバル賞募集要項 3 4 ペ

Microsoft Word - hanshita.doc

Taro-46(昼)卒論執筆H26(新).

岐阜県緑化運動ポスター・作文コンクール募集要領

『国際開発研究フォーラム』執筆・投稿・審査規程

J-STAGE 記事登載時の入力データのチェック強化について

農業農村整備民間技術情報データベース技術概要書 (2/4) 17: 連絡先の郵便番号と住所をご記入ください < 郵便番号は半角数字 > < 2/6 > 連絡先 会社名住所担当部署担当者関連 URL MAIL 19 TEL FAX 1 18: 連絡先の担当部署をご記入

目次 1. はじめに 2. 実際の応募手続き 3. 応募手続き完了の確認 2

Microsoft PowerPoint - 【e-Rad設定】研究者用(H30年度)二次新システム未対応

平成20年度(2008年度)

1. 応募書類の提出 1) 提出期限 2018 年 6 月 29 日 ( 金曜日 )17:00( 日本時間 ) 必着 2) 提出方法 グローバル賞 岡山地域賞 各部門の募集要項を確認のうえ 応募に必要な資料等を 以下 の応募先に電子メールにて提出してください (A) グローバル賞募集要項 3 4 ペ

産業工学部紀要規定

Microsoft Word - No7_word1.docx

研究報告用MS-Wordテンプレートファイル

目次 1 画像 図表番号 画像を挿入する 挿入した画像を動かす 画像の不要な部分をカット ( トリミング ) する Excel で作成したグラフを挿入する 図表番号を挿入する 引用文献... 9

きる ) (4) 論文と研究ノートには 要約 ( 和文および英文の双方もしくはいずれか一方のみを著者の必要に応じて ) を添付する ただし 研究ノートの要約の添付については筆者の任意とし 添付する場合には和文要約のみとする 和文要約は 500 字以内のものを本文前に添付する 英文要約は 300 語以

がな ( ルビ ) をふるものとする ( 初出のみ ) 略語を用いるときは正式名称を ( ) 書きする ( 初出のみ ) ルビは MS 明朝体 5ポイントとする 同一の用語 用字の表記は統一する 句読点は全角で ( まる ),, ( コンマ ) とする. ( ピリオド ), ( 涙点 ) は用いない

目次 1 文字数や行数を指定する 段組み 文書全体に段組みを設定する 文書の途中から段組みを設定する 段の幅 ( 文字数 ) や間隔を設定する ページ番号 ページ番号をつける 先頭ペ

日本年金学会創立 40 周年記念出版事業論文公募のお知らせ 日本年金学会会員各位 日本年金学会創立 40 周年記念事業編集委員会 日本年金学会 ( 以下 学会 ) は 2020 年に創立 40 周年を迎えます この 40 年の間 わが国は 世界に類のないスピードの長寿化 少子化の進行を経験し 激動の

経セ第******号

Kazasu アンケート機能 操作マニュアル 1

1-4. 日本語論文 ( 横書 ) を作成する場合の留意事項 1) 標題部 1. 論題文字 フォント = 明朝 ( 英数字は Century) 太さ = 太字 大きさ =14 ポイント 中央揃え ( センタリング ) 2 行以上にわたる時の 2 行目以下も中央揃えとする 論題は 1 行 30 文字以

演題募集案内

文字入力 ソフトウェアキーボードを切り替える...56 文字入力画面の見かた...56 文字を入力する...58 文字入力の便利な機能を利用する...60 iwnn IME の設定を行う

経セ第******号

2 文字列と間隔 文字の横幅のみを変更 文書内の文字間隔は一定で ペー ジ設定 で設定するが 特定の文字 だけ変更する時に使用する 文字の書式には自動継続機能がありますので 書式を設定した次の文字にも同じ書式が設定されます Enter キーを押して 改行しても同様です その為 文字を入力した後で選択

編集記号の表示 非表示と 改ページ記号 これは編集記号であり 文書 印刷時には無視される 2.2. アウトラインの作成ここでは [ アウトライン ] の設定を行う [ アウトライン ] は 段落番号と同様に連番を振る機能であるが 階層構造を持つ見出し ( 章 節など ) を作成できる 今回題材にして

第16回日本蛋白質科学会年会 プログラム・要旨集

<4D F736F F F696E74202D20838C837C815B836782CC8F9182AB95FB2E B8CDD8AB B83685D>

「運動疫学研究」投稿規定

日本材料科学会誌「材料の科学と工学」投稿規程(試行中)

Microsoft Word MT操作マニュアル(ユーザ編).doc

1. 査読依頼の承諾 辞退 操作においては以下 ご留意ください 編集担当委員より 査読依頼のメールが届きます 承諾か辞退の URL をクリックしてください ブラウザの 行く / 戻る ボタンは絶対に使用しないでください ポップアップブロックの設定を解除してご利用ください 建築 太郎様 いつも大変お世

全地連 技術フォーラム 発表募集にご応募いただき, ありがとうございました. 今後のスケジュールおよび各要領をご確認のうえ, 発表会へのご準備をお願いいたします. 全地連 技術フォーラム 発表要領集目次 1. 今後のスケジュールと注意事項 1 2. 技術発表規程 2 技術発表についての規定をまとめて

H29 年度再生医療の産業化に向けた評価基盤技術開発事業 ( 再生医療技術を応用した創薬支援基盤技術の開発 ) 新規公募に係る府省共通研究開発管理システム (e-rad) への入力方法について 1

第5回

第6回

AQUOS ケータイ ユーザーガイド

かんたん携帯9 ユーザーガイド

<4D F736F F F696E74202D F838C837C815B F95B682CC8DEC82E895FB>

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint _レポート・論文の作り方.pptx

レポート作成に役立つWord2013の機能

日本バドミントン協会

Microsoft Word - jsdp25_Web_final0826.docx

WISS ワードテンプレート

論文投稿前審査 学位論文審査の手順 論文投稿前審査 ( 予備審査 ) 名 学務課医歯学大学院係 学務課医歯学大学院係 論文の教授会 3 での受理可否について 医歯学大学院係から学位申請者へ結果をお知らせしますので 学位論文申請時にメール等の連絡先をお知らせください 医歯学大学院係へメールで送るかファ

01-新入生のみなさんへ

PowerPoint プレゼンテーション

【第一稿】論文執筆のためのワード活用術 (1).docx.docx

��8��

ビューアページ画像の仕様

2章 学習スキル

文字入3-2 力3 文字入力について ひらがな 漢字 カタカナ 英数字 記号 絵文字などが入力できます ダイヤルボタンの文字割り当てについて (ZP.17-12) ❶ ❷ ❸ ❶ 入力モード切替操作漢 : 漢字 ひらがな入力モード 1 カナ : カタカナ入力モード英 : 英字入力モード数 : 数字入

06.7 作成.EndNote Basic について -.EndNote Basic とは? EndNote は文献情報を保存 管理するツールです また 保存した文献情報をもとに文献リストを簡単に作成することができます デスクトップ版と EndNote Basic と呼ばれる Web 版があり 信州

2 課題管理( 科学研究費補助金 ) 画面が表示されます 補助事業期間終了後 欄の[ 入力 ] をクリックします [ 入力 ] ボタンが表示されていない場合には 所属する研究機関の事務局等へお問い合わせください 109

Transcription:

論文執筆要領 本手引書は 論文執筆にあたり 注意事項および執筆要領をまとめたものである 2017/06/01 1/10

目次 1. 応募論文のテーマおよび審査基準... 3 1.1. テーマ... 3 1.1.1. 情報システムに関するあらゆる分野のテーマ... 3 1.1.2. 研究活動の研究成果を発展させた論文... 3 1.2. 審査基準... 3 1.2.1. 独創性 / 進取性... 3 1.2.2. 適用性 / 有効性... 3 1.2.3. 構成力 / 表現力... 4 2. 執筆要領... 5 2.1. 原稿量... 5 2.1.1. 一般論文... 5 2.1.2. 小論文... 5 2.2. 論文形式... 5 2.2.1. ワープロソフト... 5 2.2.2. ページ設定... 5 2.2.3. フォント... 6 2.2.4. ページ番号... 6 2.2.5. 文字数カウント... 6 2.3. 執筆方法... 7 2.3.1. 表紙... 7 2.3.2. 見出し... 7 2.3.3. 文体... 8 2.3.4. 図表... 8 2.3.5. 参考文献... 8 3. 応募にあたって... 8 3.1. 応募資格... 8 3.2. 注意事項... 8 3.3. 問合わせ先... 9 4. 論文応募 審査 表彰 全国カンファレンスまでの流れ... 9 5. 付則... 9 2/10

1. 応募論文のテーマおよび審査基準 1.1. テーマ 1.1.1. 情報システムに関するあらゆる分野のテーマ 業務を通じて経験した情報システム事例 ( 構築 改善 IT 活用 システム運用 最新テクノロジーなどに対する考察 ) 新たな取組みや提言 IT を活用したビジネスモデルの検証 今後の情報システムのあり方 ( グリーン IT クラウドコンピューティングなど ) その他 ダイバーシティ 内部統制 人材育成 など IT 部門や IT 分野に影 響を及ぼす事項すべて 一般論文 小論文の両区分で募集する 1.1.2. 研究活動の研究成果を発展させた論文 研究活動の研究成果をもとに 新たなアイデアや提言 / 主張 / 考察を盛り込んだ論文 一般論文区分のみで募集する 1.2. 審査基準 論文審査委員会において 次の 3 つの観点から審査を行う 1.2.1. 独創性 / 進取性 発想が斬新で その技術 手法等が独創性に富み かつ常識や習慣に捉われず 改革や 革新を促進しているか 1.2.1.1 具体的な視点 常識 習慣 慣例を打破し 改革や革新を促進する内容であるか 独自の考え方で成り立っているか 新たな発想や技術 手法が取り入れられているか システム構築 導入事例について システム構築 導入の役割 課題 要件 設計 開発時の考慮事項 構築 導入結果などに対する評価や考察があるか 単なる思い付きやアイデアではなく現実的な発想や技術 手法か 発想や技術 手法について事例等に基づき体系的に述べられているか 提案事項について 他の案との比較や移行過程に関する記述があるか等々 1.2.2. 適用性 / 有効性 より多くの会員に取り入れられやすく 品質 生産性の向上 標準化の促進 人材育成 等に関連する事項に有効な影響を与えられるか 1.2.2.1 具体的な視点 3/10

他の会員企業にも適用できるか ( 適用範囲の広さ ) 広い範囲に影響を与えられるか または期待できるか ( 影響範囲の広さ ) 適用することで効果があるか または期待できるか ( 効果の高さ ) 自社のシステム構築 導入事例について 他の会員企業や他分野で適用する際の考慮事項に関する記述があるか 単なる思い付きやアイデアではなく現実的な効果や有効性が認められる 効果や有効性について実証データに基づき体系的に述べられているか ( 効果や有効性が定量的な裏付けを持って論証されているか 定性的な論証に留まっていないか ) 提案事項について 他の案との効果比較や移行措置を含めた費用対効果に関する記述があるか等々 1.2.3. 構成力 / 表現力 構成が整い その論旨が明確で 読みやすく 理解しやすいか ( 規定文字数 図表の 使い方や図表数の適否なども評価対象になる ) 1.2.3.1 具体的な視点 明確な主張や考察があるか ( 事実だけを述べた単なる報告書になっていないか ) 論旨は明確か ( 何が言いたいのか解からない論文になっていないか ) 論文の表題 ( タイトル ) を見れば何を論じた文章であるかがわかるようになっているか 要約を読めば 論文の目的 ( 課題 ) 結論 本文の論理展開の概要が 予めわかるようになっているか 論理の展開は適切か 論理に矛盾は無いか 論理に飛躍は無いか 章立 / 段落の構成は適切か ( 論理展開とマッチしているか ) 目次を見れば論理展開がわかるようになっているか 自社以外 専門分野以外の人が論文の読者層であることを想定した内容 表現になっているか ( 読者層を考慮した脚注 / 注釈 / 参考文献となっているか ) 文字数は制限範囲内か 正しく読みやすい文章で記述されているか 主語と述語 文頭と文末の対応が取れているか 文体は統一されているか ( である調 が原則) 誤字脱字 語句の誤用は無いか 図表数 図表の使い方は適切か 専門用語や略語には過不足なく注釈がつけられているか 他の文献からの引用部分は明示されているか等々 4/10

2. 執筆要領 2.1. 原稿量 表紙に原稿量 ( 要約 本文 図表 ) を必ず記載する 一般論文 小論文ともに 本文文字数が規定に満たないもの または超えるものは減点の対象とする 要約と図表は範囲外であっても減点の対象としない 2.1.1. 一般論文 要約は 500 字以上 600 字以内とする 本文は 7,000 文字以上 16,000 字以内とする 図表は 10 個程度とする 2.1.2. 小論文 要約は 250 字以上 300 字以内とする 本文は 4,500 文字以上 7,000 字以内とする 図表は 5 個程度とする 2.2. 論文形式 2.2.1. ワープロソフト MS-Word で作成し 提出する 提出する論文は MS-Word 2010/2013/2016 のいず れかのバージョンで作成する 2.2.2. ページ設定 用紙は A4 横書き 1 ページの文字を 40 字 1 ページの行数 40 行を基本設定とする A4 の上下左右は 20mm 以上をあける 5/10

図 1. ページ設定 2.2.3. フォント 本文のフォントフェイスを 日本語は MS 明朝 英数字は Century に フォントサイ ズを 10.5 ポイントに設定する 2.2.4. ページ番号 表紙を 1 ページ目とし 通し番号をつける 例 ) ページ / 総ページ数 2.2.5. 文字数カウント フリーソフト 文字数サーチ を使用しカウントする 注 1) http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se347121.html 図 2. 文字数サーチ 6/10

以下のものは本文の文字数としてカウントしない 表紙 ( タイトル 要約 執筆者 原稿量 ) 目次 脚注 注釈 参考文献 全角スペース 半角スペース タブ 改行記号 図表内の文字 図表のキャプション ( 図表のタイトルなど ) 半角も 1 文字としてカウントする 注 1) MS-Word の 文字数カウント 機能を使用する場合 任意の範囲を選択し 範囲内のみの文字数をカウントするなど工夫する 2.3. 執筆方法 2.3.1. 表紙 表紙には タイトル 要約 執筆者名 原稿量を記述する ( 論文雛形参照 ) 記載された原稿量が 論文審査委員会でカウントした原稿量と大差がある場合には 事務局が執筆者に確認連絡を行う 図 3. 表紙 2.3.2. 見出し 見出し 1 見出し 2 見出し 3 は数字とポイント (.) との組合せによる番号とし その組合せは最大 3 個とし 1.1.1 までとする 7/10

1. ----- 見出し 1 1.1 ----- 見出し 2 1.1.1 ----- 見出し 3 2.3.3. 文体 語尾は である 調を原則とし 全体の文体を統一し 簡潔に表現する 文章の途中では ( ) を 文章の終りでは ( ) をつける (,) や (.) を使用しない 論文内で用語や意味合いの統一を図る 例 ) 特徴 と 特長 セキュリティー と セキュリティ など 2.3.4. 図表 図表は 必要最小限にとどめ 本文の補足として扱うものとする 図表は 本文の適切なページに挿入し 必ずキャプションをつけるとともに 本文の中で説明をする キャプションの位置は 図 写真 は下に 表 は上に統一して記述する 図には 図 1. 図 2. 図 3. 表には 表 1. 表 2. 表 3. と本文に出てくる順に連番をつける 図表はカラーであっても コピーの関係上 白黒となる場合がある 2.3.5. 参考文献他の文献からの引用 転記は 出典や引用した範囲などについて 論文の最後に記載する 例 ) 著者名あるいは編者名 出版年 書名 出版社 総ページ数 著者名 出版年 論文のタイトル 論文の掲載された本 / 雑誌名 掲載雑誌の巻数 / 号数 掲載ページ 論文集等の編者名と出版社 新聞名 記事が掲載された日付 ( 朝夕刊の別 ) 記事のタイトル Web ページのタイトル URL アクセスした日付 3. 応募にあたって 3.1. 応募資格 ユニシス研究会会員であることとする ユニシス研究会会員でない場合 応募登録と同時に入会手続きを行う 3.2. 注意事項 執筆者は 1 論文あたり 1 名を原則とし 共同執筆の場合は 3 名を限度とする 共同執筆者もユニシス研究会会員であることとする 論文は未発表であることを条件とする 既発表論文の応募および他の団体との二重投稿は認めない 8/10

但し 企業内での既発表論文については応募を認める 発表済み 提出済みの論文に著しく似ている論文については審査対象外或いは入賞取消しとなる場合もある 論文応募登録票および応募論文は 執筆者の所属する企業の承認を受けたものとする 論文応募登録票締め切り後の 小論文から一般論文への区分変更 及び 単独執筆から共同執筆への変更 を認める 提出期限を過ぎた論文は減点の対象とする 応募論文の著作権は執筆者に帰属するものとする 但し 執筆者には ユニシス研究会が情報発信する機関誌や Web サイトへの掲載など ユニシス研究会による論文の閲覧 配布に係わる権利をユニシス研究会に無償で許諾するものとする 入賞論文は ユニシス研究会 Web サイトの会員専用ページ内の 知財 において pdf 形式で公開する 論文審査委員会にて優秀と認められた執筆者は 全国カンファレンス ( 毎年 6 月開催 ) の論文セッションにて発表を行うものとする 論文審査委員会にて特に優秀と認められた論文については 全国カンファレンスの場で発表される ユニシス研究会の最高栄誉賞 エッカート賞 候補として推薦される 3.3. 問合わせ先ユニシス研究会本部事務局 E-mail: juua-info@unisys.co.jp Tel: 03-5546-7366 Fax: 0120-548317 4. 論文応募 審査 表彰 全国カンファレンスまでの流れ 論文応募登録票締切 10 月末 提出必須 詳細は 論文募集要項 にて 論文提出締切 11 月下旬 詳細は 論文募集要項 にて 審査結果発表 2 月上旬 執筆者 その上長に連絡 Web サイトで後日公表 表彰 3 月上旬 表彰楯の授与 表彰 3 月末 賞金の授与 全国カンファレンス 6 月上旬 優秀な論文執筆者の招待と成果発表 5 月中旬にリハーサルを予定 5. 付則 2011 年 5 月 13 日制定 2012 年 5 月 18 日改定 2013 年 5 月 17 日改定 2014 年 5 月 16 日改定 9/10

2015 年 5 月 15 日改定 2017 年 5 月 18 日改定 以上 10/10