県医労.indd

Similar documents
全自病協第 582 号 平成 27 年 2 月 13 日 地方会議担当支部長様 公益社団法人全国自治体病院協議会 会長 邉見公雄 平成 27 年度地方会議における共通議題について 日頃から支部活動にご尽力をいただき感謝申し上げます さて 平成 27 年度地方会議における共通議題について 常務理事会で

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

刊行にあたって 公立病院は 地域における基幹的な医療機関として 民間病院の立地が困難であるへき地における医療や 救急 周産期 小児医療等の不採算 特殊部門に係る医療を担うなど 地域医療の確保のため重要な役割を果たしているが 多くの公立病院において 経営悪化や医師不足等により 医療提供体制の維持に困難

260128 自治大講演資料

政策課題分析シリーズ10(本体2)

健全化比率及び資金不足比率の状況について 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 により 藤枝市の健全化判断比率及び資金不足比率につい て 以下のとおり算定しました これは 平成 19 年 6 月に公布された上記法律に基づき 毎年度 監査委 員の審査に付した上で 議会に報告及び公表するものです 本市

政策課題分析シリーズ10(本文3)

Taro-★【2月Ver】01~05. ⑲計

病院等における耐震診断 耐震整備の補助事業 (1) 医療施設運営費等 ( 医療施設耐震化促進事業平成 30 年度予算 13,067 千円 ) 医療施設耐震化促進事業 ( 平成 18 年度 ~) 医療施設の耐震化を促進するため 救命救急センター 病院群輪番制病院 小児救急医療拠点病院等の救急医療等を担

報告事項     平成14年度市町村の決算概要について

PowerPoint プレゼンテーション

H21年事業年度業務実績評価

平成 27 年度高浜町の健全化判断比率及び資金不足比率 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 が平成 21 年 4 月から全面施行され この法律により地方公共団体は 4 つの健全化判断比率 ( 実質赤字比率 連結実質赤字比率 実質公債費比率 将来負担比率 ) と公営企業ごとの資金不足比率を議会に報

2007財政健全化判断比率を公表いたします

貝監第  号



1 北九州市 実質公債費比率の状況と推移 11.4% 10.8% 実質公債費比率 平成 21 年度 9.9% 平成 22 年度 11.7% 平成 23 年度 11.4% 平成 24 年度 10.8% 平成 25 年度 10.5% 実質公債費比率は その地方公共団体の一般会計等が負担する元利償還金等の

1 北九州市 実質公債費比率の状況と推移 11.8% 12.6% 実質公債費比率 平成 24 年度 10.8% 平成 25 年度 10.5% 平成 26 年度 11.8% 平成 27 年度 12.6% 平成 28 年度 13.7% 実質公債費比率は その地方公共団体の一般会計等が負担する元利償還金等

田川市水道事業会計

14 中間市 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の状況と推移 7.65% 実質赤字比率は 地方公共団体の一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率で 福祉 教育等を 行う地方公共団体の一般会計等の赤字の程度を指標化し 財政運営の悪化の度合いを示す指標ともいえます 連結実質赤字比率は 地

57 みやこ町 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の状況と推移 9.49% 実質赤字比率は 地方公共団体の一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率で 福祉 教育等を 行う地方公共団体の一般会計等の赤字の程度を指標化し 財政運営の悪化の度合いを示す指標ともいえます 連結実質赤字比率は

Taro-中期計画(別紙)

<4D F736F F D A6D92E8817A95BD90AC E937895EF8A87944E8E9F8DE096B195F18D908F912E646F63>

15 小郡市 将来負担比率の状況と推移 将来負担比率 平成 21 年度 118.0% 平成 22 年度 102.9% 平成 23 年度 平成 24 年度 81.4% 92.7% 81.4% 平成 25 年度 76.4% 将来負担比率は 地方公社や損失補償を行っている出資法人等に係るものも含め その地

<89FC926A8EAD8E B28DB8955C816995CA8E A2E786C73>

29 那珂川町 実質公債費比率の状況と推移 4.6% 4.0% 実質公債費比率 平成 23 年度 5.6% 平成 24 年度 5.1% 平成 25 年度 4.6% 平成 26 年度 4.0% 平成 27 年度 3.6% 実質公債費比率は その地方公共団体の一般会計等が負担する元利償還金等の額を その

15 小郡市 13.9% 13.5% 比較する財政の規模 ( 分母 ) の内訳について 計算式 : 標準財政規模 (c) - 算入公債費等の額 (b) 標準財政規模 (c) の内訳 ( 単位 : 千円 %) H22 決算 H23 決算 H24 決算 H25 決算 標準税収入額等 7,265,856

国民健康保険志雄病院経営健全化計画 ( 改革プラン ) 実施状況 平成 26 年 11 月 国民健康保険志雄病院

47 大木町 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の状況と推移 22.96% 実質赤字比率は 地方公共団体の一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率で 福祉 教育等を 行う地方公共団体の一般会計等の赤字の程度を指標化し 財政運営の悪化の度合いを示す指標ともいえます 連結実質赤字比率は

1 北九州市 将来負担比率の状況と推移 将来負担比率 平成 20 年度 171.8% 平成 21 年度 173.5% 平成 22 年度 平成 23 年度 166.9% 166.0% 166.9% 平成 24 年度 170.3% 将来負担比率は 地方公社や損失補償を行っている出資法人等に係るものも含め

事務連絡 平成 29 年 4 月 3 日 各都道府県財政担当課各都道府県市区町村担当課各指定都市財政担当課 御中 総務省自治財政局公営企業課 平成 29 年度における東日本大震災に係る地方公営企業施設の災害復旧事業等に対する地方財政措置等について 東日本大震災に係る災害復旧事業等については 平成 2

<4D F736F F F696E74202D2082A896E282A28D8782ED82B982CC91BD82A295E28F9590A CC8A E >

<4D F736F F D D87967B817A816995BD90AC E8F74816A92F18CBE967B95B68740>

54 赤村 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の状況と推移 1.59% 実質赤字比率は 地方公共団体の一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率で 福祉 教育等を 行う地方公共団体の一般会計等の赤字の程度を指標化し 財政運営の悪化の度合いを示す指標ともいえます 連結実質赤字比率は 地方

( 参考 ) 平成 29 年度予算編成にあたっての財務大臣 厚生労働大臣の合意事項 ( 平成 29 年 12 月 19 日大臣折衝事項の別紙 ) < 医療制度改革 > 別紙 (1) 高額療養費制度の見直し 1 現役並み所得者 - 外来上限特例の上限額を 44,400 円から 57,600 円に引き上

PowerPoint プレゼンテーション

16 筑紫野市 22.91% 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の状況と推移 実質赤字比率は 地方公共団体の一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率で 福祉 教育等を 行う地方公共団体の一般会計等の赤字の程度を指標化し 財政運営の悪化の度合いを示す指標ともいえます 連結実質赤字比率は

平成 30 年 (2018 年 )9 月 20 日 財政局 平成 29 年度決算に基づく健全化判断比率等の状況について 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 に基づき 平成 29 年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率を算定いたしましたのでお知らせします 健全化判断比率については すべての

一般会計負担の考え方

企業中小企(2) 所得拡大促進税制の見直し ( 案 ) 大大企業については 前年度比 以上の賃上げを行う企業に支援を重点化した上で 給与支給総額の前年度からの増加額への支援を拡充します ( 現行制度とあわせて 1) 中小企業については 現行制度を維持しつつ 前年度比 以上の賃上げを行う企業について

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

☆表紙・目次 (国会議員説明会用:案なし)

豊洲移転時の収支試算の条件とパターン 収支試算の条件 平成 29 年度予算をベースとして推計 一般会計繰入金の対象範囲や水準は 据え置き 改修経費を 5 億円 / 年とした上で 5 年毎に 5 億円 / 年ずつ増加するものと仮定して試算 変更点 売上高割使用料は 5 年毎に 3% ずつ減少するものと

されるなど 公営企業に対する環境や評価については 今後ますます厳しくなることが予想される こうした状況の変化にも対応できるだけの経営体力を醸成することはもちろんであるが 一方で採算性の面で課題のある分野についても 公立病院が引き続き担わざるを得ない分野があると考えられる 特に救急分野においては 和歌

山形県庄内町平成 28 年 11 月 ( 訂正版 ) 平成 26 年度決算に基づく健全化判断比率 地方公共団体の財政の健全化に関する法律第 3 条第 1 項の規定により 健全化判断比率を公表 いたします 健全化判断比率は 自治体の財政が健全かどうかを表す指標です 地方公共団体の財政の健全化に関する法

PowerPoint プレゼンテーション

概算要求基準等の推移

別添 2 地域医療再生計画作成指針 第 1 地域医療再生計画作成の趣旨 国としては 円高 デフレ対応のための緊急経済対策 ( 平成 22 年 10 月 8 日閣議決定 ) において 都道府県に設置されている地域医療再生基金を拡充し 高度 専門医療や救命救急センターなど都道府県 ( 三次医療圏 ) の

<4D F736F F D E E96914F955D89BF82CC906982DF95FB2E646F63>

平成 29 年度第 1 回徳島県医療審議会 質疑 調整会議での議論を待たずしてかなりの病床の移動が起こりつつある それをコントロールできないと 調整会議そのものが意味をなさなくなるのではないか 1 当会議の運営要領を定めてはどうか 2 病床機能分化 連携推進体制整備事業について当会議の審議事項として

4 地方公営企業会計基準の見直しの影響 ( 概要 ) 地方公営企業会計基準の見直しのため 平成 23 年度に地方公営企業法施行令等を改正し その改正内容が平成 26 年度予算 決算から全面的に適用となっている (1) 見直しの趣旨 昭和 41 年以来大きな改正がなされていない地方公営企業会計制度と国

平成 28 年度決算に基づく福井市健全化 判断比率及び資金不足比率審査意見書 福井市監査委員

280428能発0428第8号(1)


2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又

H28秋_24地方税財源

別添 2 租税特別措置法施行令第 39 条の25 第 1 項第 1 号に規定する厚生労働大臣が財務大臣と協議して定める基準を満たすものである旨の証明願平成年月日厚生労働大臣殿 租税特別措置法施行令第 39 条の25 第 1 項第 1 号に規定する厚生労働大臣が財務大臣と協議して定める下記の基準を満た

( 注 ) 年金 医療等に係る経費については 補充費途として指定されている経費等に限る 以下同じ (2) 地方交付税交付金等地方交付税交付金及び地方特例交付金の合計額については 経済 財政再生計画 との整合性に留意しつつ 要求する (3) 義務的経費以下の ( イ ) ないし ( ホ ) 及び (

< C8E C8E DA8E9F C95742E786C73>

<4D F736F F D20819A819A81798B4C8ED294AD955C817A30315F967B95B >

504 特定事業等に係る外国人の入国 在留諸申請優先処理事業 1. 特例を設ける趣旨外国人研究者等海外からの頭脳流入の拡大により経済活性化を図る地域において 当該地域における特定事業等に係る外国人の受入れにあたり 当該外国人の入国 在留諸申請を優先的に処理する措置を講じることにより 当該地域における

私立幼稚園の新制度への円滑移行について

【通知】海外療養費・出産育児一時金の支給の適正化に向けた対策等について

01 H30記者発表資料

平成 27 年度新潟県病院事業決算の概要 高度医療の提供 県民から信頼される県立病院づくり 災害に備えたトリアージ訓練 出向く医療 ~ 訪問看護 ~ 新潟県病院局

< F2D E968BC681698E968CE3816A817A C8250>

別紙様式 1-1( 平成 19 年度承認計画用 ) 西総財第 7 7 号 平成 23 年 8 月 26 日 静岡財務事務所長 殿 西伊豆町長藤井武彦印 財政健全化計画等執行状況報告書 以下の財政健全化計画等の執行状況について 別紙のとおり報告します 財政健全化計画 公営企業経営健全化計画上水道事業

<4D F736F F D E9197BF32817A8AEE967B8D5C917A8A FC92E8817A2E646F63>

中期行動計画成24 年度の具体的な行動計画成24 年度の取組結果18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター [ 所管課 : 経 ) 雇用推進課 ] 1 団体目標 新方針重点取組目標 18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター 1 団体の廃止 新公益法人制度への対応平成 28 年度までは 施設の用

Microsoft PowerPoint  税-1(平成28年度補てん状況把握)

(問)被用者保険の被扶養者に対する2年間の経過措置になる軽減額は、他の被保険者の保険料で補填すると考えてよいのか

Microsoft Word - 【全体版】H30春 提言④

平成18年度地方税制改正(案)について

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 介護保健最新情報vol.583.doc

2014(平成26)年度 予算編成方針について

当該年度の四月一日から同年度の十二月三十一日までの当該会員市町村の前期高齢被保険者に係る拠出対象額 当該年度の当該会員市町村の前期高齢被保険者に係るアに掲げる額並びに後期高齢者支援金及び病床転換支援金の納付に要した費用の額との合計額の十二分の九 Ⅱ 当該年度の前年度の前期高 齢者交付金の額 ( 三ヶ

P10 第 2 章主要指標の見通し 第 2 章主要指標の見通し 1 人口 世帯 1 人口 世帯 (1) 人口 (1) 人口 平成 32 年 (2020 年 ) までの人口を 国勢調査 ( 平成 7 年 ~22 年 ) による男女各歳人口をもとにコーホー 平成 32 年 (2020 年 ) までの人口

政策評価書3-3(4)

スライド 1

2 決算収支 実質収支は 59 億 63 百万円の黒字で 11 年連続で全団体黒字となった 単収支は 9 億 92 百万円の黒字となった また 赤字団体は35 団体中 15 団体となり 前と比べて8 団体減少した 実質単収支は 189 億 82 百万円の赤字となり 前と比べて41 億 47 百万円赤

< D F8ED089EF95DB8FE18CA48B865F93C18F E48AD6816A5F534B2E736D64>

大垣市民病院改革プラン実施計画の概要 1. 実施計画策定までの経緯総務省が平成 19 年 2 月に示した 公立病院改革ガイドライン を踏まえ 当院では 平成 21 年 3 月に 大垣市民病院病院改革プラン を策定し 病院事業経営の改革に総合的に取り組みました 平成 25 年度以降 改革プランは 大垣

21年度表紙面付け

資料 3 平成 28 年経済センサス - 活動調査の実施時期 経済センサス 活動調査は 我が国の全産業分野における事業所及び企業の経済活動の実態を全国及び地域別に明らかにするとともに 事業所及び企業を調査対象とする各種統計調査の精度向上に資する母集団情報を得ることを目的に 平成 24 年に総務省統計

<4D F736F F D E397C C90A FC8A C8E86816A2E646F63>

その 1 の財政状況は? 平成 28 年度一般会計決算からの財政状況を説明します 1 平成 28 年度の主なお金の使い道は? その他の経費 212 億 93 万円 扶助費 82 億 3,606 万円 16.7% 43.0% 義務的経費 219 億 7,332 万円 人件費 44.5% 79 億 8,

Ⅱ. 赤字の解消計画 Ⅱ (1) 赤字解消のための基本方針 Ⅱ (2) 赤字解消のための具体的取組 国保は構造的な問題を抱えており 被保険者の保険料負担軽減のために法定外繰入金を繰入れているといった状況は 全国的な状況であることから 国は全国で約 3,400 億円の公費を拡充し 国保の財政基盤の強化

激甚災害制度について

平成 28 年度決算に係る健全化判断比率及び資金不足比率に関する審査意見書 春日井市監査委員

資料 3 平成 26 年度 神奈川県競輪組合 主要施策説明書 神奈川県

< 現行 > 対象者医療区分 Ⅰ(Ⅱ Ⅲ 以外の者 ) 1 * 医療の必要性の低い者医療区分 Ⅱ Ⅲ 1 2 * 医療の必要性の高い者 ( 指定難病患者を除く ) 3 指定難病患者 2 生活療養標準負担額のうちにかかる部分 1 日につき32 1 日につき 1 日につき < 見直し後 > 対象者医療区

目 次 1. 作成の目的 P2 2. 推計方法 P2 3. 歳入の推移 P4 4. 歳出の推移 P5 5. 歳入歳出の比較 P6 6. 基金の状況 P7 7. 地方債残高の状況 P8 8. 経常収支比率の状況 P9 9. 実質公債費比率の状況 P まとめ P11-1 -

< C8E862E786C73>

2. 看護職員の賃金処遇の状況新卒者の初任給 夜勤手当は前回調査 (2014 年 ) より若干減少 7 ページ < 給与 > 高卒 +3 年課程卒 の新卒看護師の予定初任給は 平均税込給与総額が前年度比で 552 円減 大卒 の新卒看護師の予定初任給は 平均税込給与総額が前年度比で 1,018 円減

<4D F736F F F696E74202D D9196AF88E397C BA68B6389EF918D89EF814088E397C382CC8FC19国民医療を守るための国民運動 医療の消費税問題と日本

改正要綱 第 1 国家公務員の育児休業等に関する法律に関する事項 育児休業等に係る職員が養育する子の範囲の拡大 1 職員が民法の規定による特別養子縁組の成立に係る監護を現に行う者 児童福祉法の規定により里親である職員に委託されている児童であって当該職員が養子縁組によって養親となることを希望しているも

平成28年度予算の概算要求に当たっての基本的な方針について

Transcription:

H19.12.24 公立病院改革ガイドラインのポイント 第 1 公立病院改革の必要性 公立病院の役割は 地域に必要な医療のうち 採算性等の面から民間医療機関による 提供が困難な医療を提供すること ( 例えば 1 過疎地 2 救急等不採算部門 3 高度 先進 4 医師派遣拠点機能 ) 地域において真に必要な公立病院の持続可能な経営を目指し 経営を効率化 第 2 公立病院改革プランの策定 地方公共団体は 平成 20 年度内に公立病院改革プランを策定 ( 経営効率化は 3 年 再編 ネットワーク化 経営形態見直しは 5 年程度を標準 ) 当該病院の果たすべき役割及び一般会計負担の考え方を明記 経営の効率化 経営指標に係る数値目標を設定 ( 参考例 別添 1) 1) 財務の改善関係 ( 経常収支比率 職員給与費比率 病床利用率など ) 2) 公立病院として提供すべき医療機能の確保関係など 一般会計からの所定の繰出後 経常黒字 が達成される水準を目途 ( 地域に民間病院が立地している場合 民間病院並の効率性 達成を目途 ) 病床利用率が過去 3 年連続して 70% 未満の病院は病床数等を抜本的見直し 再編 ネットワーク化 都道府県は 医療計画の改定と整合を確保しつつ 主体的に参画 二次医療圏等の単位での経営主体の統合を推進 医師派遣拠点機能整備推進 病院間の機能重複を避け 統合 再編含め検討 モデルパターンを提示 ( 別添 2) 経営形態の見直し 人事 予算等に係る実質的権限 結果への評価 責任を経営責任者に一体化 選択肢として 地方公営企業法全部適用 地方独立行政法人化 指定管理者制度 民間譲渡を提示 診療所化や老健施設 高齢者住宅事業等への転換なども含め 幅広く見直し 第 3 公立病院改革プランの実施状況の点検 評価 公表 プランの実施状況を概ね年 1 回以上点検 評価 公表 学識経験者等の参加する委員会等に諮問し 評価の客観性を確保 遅くとも 2 年後の時点で 数値目標の達成が困難と認めるときは プランを全面改定 総務省はプランの策定 実施状況を概ね年 1 回以上調査し 公表 第 4 財政支援措置等 計画策定費 再編による医療機能整備費 再編等に伴う清算経費などについて財政支 援措置を講じるほか 公立病院に関する既存の地方財政措置についても見直しを検討 ( 別添 3)

経営効率化にかかる目標数値例 ( 抄 ) ( 主な経営指標にかかる全国平均値の状況 : 平成 18 年度 ) 別添 1 経常収支比率 職員給与費対医業収益比率 病床利用率 計うち一般うち療養 民間病院 100.1% 51.0% 80.5% - - 公的病院 ( 自治体以外 ) 98.9% 49.9% 79.8% - - 計 公立病院 ( 黒字病院 ) 102.1% 52.3% 82.7% 84.5% 81.2% 公立病院 ( 上位 1/2) 99.6% 53.6% 81.2% 82.7% 80.6% 公立病院 ( 一般病院全体 ) 95.1% 56.2% 77.5% 78.9% 77.9% 民間病院 101.4% 48.0% 84.7% - - 公的病院 ( 自治体以外 ) 99.8% 48.6% 80.9% - - 500 床以上 公立病院 ( 黒字病院 ) 102.2% 48.7% 87.3% 89.2% 93.1% 公立病院 ( 上位 1/2) 99.8% 50.5% 86.2% 87.8% 90.7% 公立病院 ( 一般病院全体 ) 97.4% 51.5% 84.8% 86.6% 76.8% ( 省略 ) 民間病院 100.2% 54.8% 77.1% - - 公的病院 ( 自治体以外 ) 93.5% 63.3% 83.3% - - 50 床未満 公立病院 ( 黒字病院 ) 102.9% 62.0% 73.5% 72.3% 78.0% ( 注 )1. 2. 3. 4. 公立病院 ( 上位 1/2) 100.5% 59.1% 73.9% 73.4% 76.4% 公立病院 ( 一般病院全体 ) 94.4% 65.6% 68.3% 65.6% 77.2% 民間病院 及び 公的病院 の数値は 全国公私病院連盟による 病院経営実態調査報告 ( 平成 18 年 6 月調査 ) 及び 病院経営分析調査報告 ( 平成 18 年 6 月調査 ) に基づく平均値である 公立病院 の数値は 総務省による 平成 18 年度地方公営企業決算状況調査 に基づく平均値である 平成 18 年度において 経常収支の黒字を達成している公立病院は全体の約 1/4 程度であり 上記の 公立病院 ( 上位 1/2) の平均値が 概ね経常収支均衡の水準に相当するものと考えられる 民間病院並びに公的病院の 500 床以上 は 全国公私病院連盟調査における 500~ 599 床 600~699 床 及び 700 床以上 各階級の集計数値の単純平均 50 床未満 は 全国公私病院連盟調査における 99 床以下 で集計した数値である

再編 ネットワーク化のパターン例 別添2 パターンⅠ 再編前 再編後 地方独立行政法人化 A市立病院 250床 A地区診療所 無床 B市立病院 200床 B地区診療所 無床 C町立病院 50床 新設S病院 400床 D町立診療所 無床 C地区診療所 無床 D地区診療所 無床 再編後 地方独立行政法人化 パターンⅡ A地区診療所 無床 B地区病院 基幹病院 400床に増床 C地区診療所 19床 救急機能 D地区診療所 無床 パターンⅢ 再編後 再編前 指定管理者 日赤S病院 日赤S病院 A Bに医師派遣等 A町立診療所 無床 A町立病院 50床 B町立診療所 無床 B町立病院 50床 パターンⅣ 再編後 再編前 指定管理者 S総合病院 A県立病院 200床 S医療法人 A市立病院 200床 S総合病院 S医療法人 B町立病院 50床 A県立病院とA市立病院を統合 公立A医療センター 350床 B町立診療所 19床 救急機能 10

別添 3 公立病院改革に関する財政措置の概要 Ⅰ 公立病院改革に対する支援措置 (1) 改革プランの策定に要する経費公立病院改革プランの策定 実施状況の点検 評価等に要する経費を地方交付税により措置 (2) 再編 ネットワーク化に伴う新たな医療機能の整備に要する経費公立病院等 ( 公的病院を含む ) の再編 ネットワーク化に係る施設 設備の整備に際し 通常の医療機能整備に比して割高となる経費について 病院事業債 ( 一般会計出資債 ) を措置し 元利償還金の一部を普通交付税措置 対象経費 [100] 一般会計出資債 通常の病院事業債 (50) ( 再編 ネットワーク化 ) 普通交付税措置 普通交付税措置 事業割事業割措置 ( 0.5) 措置 25 ( 0.45) 11.25 1/2 出資繰出基準 (1/2) [50] [25] (3) 再編 ネットワーク化や経営形態の見直し等に伴う清算等に要する経費 1 公立病院特例債の創設平成 20 年度に限り 平成 15 年度以降の医師不足の深刻化等により発生した不良債務等を長期債務に振り替える 公立病院特例債 を発行できることとし 不良債務の計画的な解消を支援 併せて 同特例債に係る利払額に対して特別交付税措置 2 その他再編 ネットワーク化等に伴う経営基盤強化のための出資 病院等の施設の除却 退職手当の支給等に対する経費について 所要の地方財政措置 Ⅱ 公立病院に関する既存の地方財政措置の見直し (1) 公的医療機関に関する地方財政措置の充実 1 病院から診療所に移行した後の財政措置の継続公立病院が診療所に移行し 引き続き救急告示を受ける場合及び過疎地等の 不採算地区病院 の地域要件を満たす場合 病院に準じ これらに係る特別交付税措置を適用 2 公的病院に対する財政措置の創設過疎地等の 不採算地区 に立地する公的病院 ( 日本赤十字社 済生会 厚生連等が設置する病院 ) の運営費に対する市町村からの助成に対し 公立病院に準じて特別交付税措置 (2) 公立病院に関する地方財政措置の重点化公立病院に係る施設整備費及び病床数に応じた普通交付税措置に関する見直しの検討とあわせて 過疎地等における病院 診療所に係る地方交付税措置の充実を検討

15

16