2020 年に向けた社会全体の ICT 化推進に関する懇談会 の開催について 1 平成 26 年より 総務大臣の懇談会として 2020 年に向けた社会全体の ICT 化推進に関する懇談会 を開催 アクションプランに基づき 2020 年以降のレガシーを視野に入れつつ ICT 化に向けた施策を進めてきた

Similar documents
都市サービスの高度化 ~IoT おもてなしクラウド事業の推進 1 IoT 時代の技術進歩の成果を踏まえ 訪日外国人等のスムーズな移動 観光 買い物等の実現に向け スマートフォン 交通系 IC カードやデジタルサイネージ等と 共通クラウド基盤を活用した多様なサービス連携 ( 個人の属性 言語等に応じた

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局

都市サービスの高度化アクションプラン 年には 4000 万人と想定される訪日外国人の方が 入国時から滞在 宿泊 買い物 観光 出国まで ストレスなく快適に過ごすことが可能となる ICT 基盤を整備することが重要 また東京大会以降の日本のレガシーとして実現を目指す 1 枚あれば電車 バス

平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題

訪日外国人のICT利活用の 環境整備に向けた取組の加速化

ICT-ISACにおけるIoTセキュリティの取組について

報道発表資料(新宿駅屋内地図オープンデータ)

2020 年に向けた社会全体の ICT 化推進について 平成 27 年 7 月 22 日総務省

1 外国人傷病者対応 資料 1

( 常任本部会議の設置等 ) 第 9 条本部に常任本部会議を設置する 2 常任本部会議は 委員長 副委員長及び委員で組織する 3 委員長は 第 11 条第 1 項に規定する最高情報統括責任者をもって充てる 4 委員長は 常任本部会議の事務を総理する 5 副委員長は ICTに関する事務を分掌するプロジ

<4D F736F F F696E74202D20288DB791D B836792B28DB88C8B89CA288CF68A4A94C529288A5497AA94C E93785F72312E >

スライド 1

無料公衆無線 LAN 環境の整備の促進 年までに外国人の導線における主要な観光 防災拠点に Wi-Fi スポットを整備するため 自治体への支援を実施 訪日外国人旅行者が快適に利用できる無料公衆無線 LAN 環境の整備を促進するため 総務省 観光庁が事務局となり 駅 空港等のエリアオーナ

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

東京オリンピック パラリンピックにおける ICT の活用場面 1 スマートな入国手続き スマートな移動 競技中 滞在中 駅 宿 競技場 選手村 空港 観光地 街 病院 店舗 全国各地 世界各国に展開

参考資料 1-1 本年次報告の位置付け サイバーセキュリティ戦略 (2015 年 9 月 4 日閣議決定 ) に基づく二期目の年次報告 2016 年度のサイバーセキュリティに関する情勢及び年次計画に掲げられた施策の実施状況を取りまとめたもの ウェブアプリケーション (Apache Struts 等

1. キャッシュレスの現状と推進 1

<4D F736F F F696E74202D F C F E816A C835B83938E9197BF976C8EAE28382E323890E096BE89EF E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

スライド 1

「標準的な研修プログラム《

目次 第 1 章計画の基本方針 1 1 策定の趣旨 1 2 東京 2020 大会ビジョンの共有 1 3 基本コンセプト 2 4 基本目標 ( 創出するレガシー ) 2 5 計画の期間 2 第 2 章アクション 3 1 共通の取り組み 3 2 基本目標スポーツ振興 4 3 基本目標観光振興 5 4 基

1) 3 層構造による進捗管理の仕組みを理解しているか 持続可能な開発に向けた意欲目標としての 17 のゴール より具体的な行動目標としての 169 のターゲット 達成度を計測する評価するインディケーターに基づく進捗管理 2) 目標の設定と管理 優先的に取り組む目標( マテリアリティ ) の設定のプ

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

<4D F736F F F696E74202D E9197BF C A8ACF8CF592A18E9197BF2E >

人材育成 に関するご意見 1) 独立行政法人情報通信研究機構富永構成員 1 ページ 2) KDDI 株式会社嶋谷構成員 8 ページ 資料 7-2-1

取組みの背景 これまでの流れ 平成 27 年 6 月 日本再興戦略 改訂 2015 の閣議決定 ( 訪日外国人からの 日本の Wi-Fi サービスは使い難い との声を受け ) 戦略市場創造プラン における新たに講ずべき具体的施策として 事業者の垣根を越えた認証手続きの簡素化 が盛り込まれる 平成 2

2 機器等 サービス名 ili ( イリー ) 提供会社 ( 株 ) ログバー サービス開始時期 2017 年 6 月 ~ 概要 ili ( イリー ) は 旅行 に特化したワンフレーズ音声翻訳デバイスです インターネットは不要 日英中の言語に対応しています 法人向けサービス ili for Gue

我が国のサイバーセキュリティ推進体制の更なる機能強化に関する方針 平成 2 8 年 1 月 2 5 日サイバーセキュリティ戦略本部決定 1 更なる機能強化の必要性 我が国のサイバーセキュリティの確保に関しては 平成 27 年 1 月 サイバーセキュリティ基本法 ( 以下 基本法 という ) の全面施

デジタルシステムの国内標準仕様 ( 案 ) の概要 国内標準仕様準拠により 実現する機能 1. 災害情報等の一斉配信サービスへの対応 2. スマートフォン連携による個人属性に応じた情報提供 3. 上での多言語による情報提供の方法 国内標準仕様概要 1. 災害情報等の一斉配信サービスへの対応 端末側に

情報セキュリティ普及 啓発プログラム 改定の方向性 ( 案 ) 背景 若年層から高齢者までのあらゆる世代 個人 家庭 職場 公共施設などのあらゆる場面 国民 1 人 1 人の日常生活や社会経済活動等のあらゆる活動にサイバー空間が拡大 浸透 東京オリンピック パラリンピックが開催される 2020 年を

「オリンピック・レガシーに関する意識調査」(第2回)結果概要

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件

平成18年度標準調査票

1. 実現を目指すサービスのイメージ 高齢者や障害者 ベビーカー利用者など 誰もがストレス無く自由に活動できるユニバーサル社会の構築のため あらゆる人々が自由にかつ自立的に移動できる環境の整備が必要 ICT を活用した歩行者移動支援サービスでは 個人の身体状況やニーズに応じて移動を支援する様々な情報

NEWS 2020 速報 の一部を改正する法律案 REPORT 総会の様子 2025 GDP 3 02 vol

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ

中小の小売店におけるキャッシュレス化のポイント

基本的な考え方 羽田空港の機能強化は 首都圏だけでなく日本全体にとって不可欠であり 機能強化の必要性やその実現方策等について 関係自治体の協力も得ながら できる限り多くの方々に知って頂くように努める 基本的な考え方 1 羽田空港の機能強化の必要性やその実現方策等について できる限り多くの方々に知って

PowerPoint プレゼンテーション

別紙 おもてなしガイド を活用した多言語案内サービスの検証について 1. 駅改札口付近でのご案内について (1) 概要駅改札口付近に小型の音声トリガー再生機を設置し, 各改札口に応じた音声トリガーを配信 この音声トリガーをスマートフォンなどにインストールした おもてなしガイド アプリに 聞かせる こ

第16回税制調査会 別添資料1(税務手続の電子化に向けた具体的取組(国税))

1. ネット取引の拡大とクレジットカード利用の増加 1 ネット取引の急拡大に伴い 近年 クレジットカード取引高は一貫して増加 直近では 46 兆円 ( 消費全体の約 16%) を占める ( 参考 ) 主要各国のカード利用率韓国 :73% 中国 :56% 米国 :34% ( 出所 ) 日本クレジットカ

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市


データ流通 活用に関する取組状況等 ο 官民データ活用推進基本法 ( 平成 28 年 12 月公布 施行 ) や データ流通環境整備検討会 AI IoT 時代におけるデータ活用 WG 中間とりまとめ ( 平成 29 年 3 月 ) 等を受け 総務省 / 経済産業省の 情報銀行の認定に係る指針 Ver

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

デジタルサイネージによる災害情報発信 (IoT おもてなしクラウド事業 ) 平成 29 年 1 月 12 日 総務省情報通信国際戦略局情報通信政策課

1 取組の背景 東日本大震災(H ) ソーシャルメディア等インターネットを活用して安否確認が行われるなど 情報通信技術 (ICT) に基づく情報伝達手段が広範囲に活用される 一方 緊急時における情報の途絶や錯綜による不安感の増大 混乱から迅速 確実な情報伝達手段の確保の必要性 もしもの時

CONTENTS 1. テレワーク導入における課題 2. 総務省テレワークセキュリティガイドラインについて 3. 技術 制度 人に関する情報セキュリティ対策例 4. 情報へのアクセス方法とその特徴 5. マネジメント ( 労務管理等 ) の対策 2

. 次世代決済プラットフォームの構築 ネット決済 No. の GMO ペイメントゲートウェイ株式会社と 三井住友カード株式会社を中心としてリアル決済 No. のSMBCグループが 次世代決済プラットフォームの構築に向けた協議を開始 SMBCグループとしては新たな領域への参入となり 事業者にトータルな

ラグビーワールドカップ2019及び 東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた 掛川市の取組基本方針

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

4-(1)-ウ①

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

2020 年東京オリンピック パラリンピック競技大会を見据えた行政の暑さ対策に関する取組 Countermeasure plans by governments against intense heat toward 2020 Tokyo Olympic & Paralympic games 内閣官

学生確保の見通し及び申請者としての取組状況

我が国のクールジャパン戦略の現状   ~ 放送コンテンツの海外展開について ~

Microsoft Word - 02_01_H31政策要望(地域情報化)【総務省】

PowerPoint プレゼンテーション

経済財政運営と改革の基本方針 2018 ~ 少子高齢化の克服による持続的な成長経路の実現 ~ 1 第 3 章 経済 財政一体改革 の推進 4. 主要分野ごとの計画の基本方針と重要課題 (3) 地方行財政改革 分野横断的な取組等 ( 国 地方の行政効率化 IT 化と業務改革 ) 自治体行政の様々な分野

スライド 1

総務省テレワーク推進計画 平成 27 年 6 月 5 日総務大臣決定 政府方針である 国家公務員テレワーク ロードマップ ( 平成 27 年 1 月 21 日 : 各府省情報化統括責任者 (CIO) 連絡会議決定 ) が定められ 2020 年度までを視野に入れた各府省等におけるテレワーク推進計画を策

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

2019 年度予算 ( 案 ) 概要 平成 30 年 12 月内閣官房

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

沖縄でのバス自動運転実証実験の実施について

Microsoft PowerPoint - 03a_(別紙2表紙).pptx

資料 3 時代の要請を受けた 消費者保護の課題について 平成 31 年 4 月 経済産業省商務 サービスグループ 商取引監督課

2018 年度事業計画書 Ⅰ 基本方針 1. 健康関連分野を取り巻く環境と直近の動向 健康医療分野が政府の日本再興戦略の重点分野に位置づけられ 健康 医療戦略が策定されるなど 予防や健康管理 生活支援サービスの充実 医療 介護技術の進化などにより 成長分野としてマーケットは大きく拡大することが期待さ

Microsoft PowerPoint _tech_siryo4.pptx

(1) 高市総務大臣挨拶 高市総務大臣 構成員の皆様におかれては ご多用の中ご参集いただき 感謝 2020 年オリンピック パラリンピック東京大会まで あと3 年となった オリンピック開会日に当たる7 月 24 日は今年からテレワークデイとしており 取り組みを皆様にお呼びかけしている 特に開会式の日

第14回税制調査会 総務省説明資料(・地方税務手続の電子化等2・個人住民税2)

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

<4D F736F F F696E74202D C5817A8E9197BF332D8B9F8B8B91A B8CDD8AB B83685D>

資料 平成 30 年度総務省 ICT 関係重点政策 ( 科学技術関連予算を抜粋 ) 平成 29 年 9 月 総務省

G7 ICT マルチステークホルダー会議からの成果を歓迎する 6. 我々は 2016 年 6 月 21 日から 23 日にかけてメキシコのカンクンで開催される イノベーション 成長及び社会の繁栄をテーマとした デジタル経済に関する OECD 閣僚級会合の成果に期待する 7. 我々は デジタル連結世界

東京都知事と 東商会頭・副会頭との 懇談会

火山防災対策会議の充実と火山活動が活発化した際の協議会の枠組み等の活用について(報告)【参考資料】

東京都江戸東京博物館

資料3

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D202895CA8E86816A89638BC694E996A78AC7979D8EC091D492B28DB88A E >

Microsoft PowerPoint - A7_松岡(プレゼン用)jnsa-総会-IoTWG-2015.pptx

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

2014 年度事業計画書 2014 年 3 月 25 日 一般社団法人日本テレワーク協会 1

2018 年度日本テレワーク協会重点方針 2017 年度 日本テレワーク協会は テレワークを推進する政府 ( 関連府省 ) をはじめ東京都や地方自治体との連携により テレワーク普及に資する様々な事業の実施とともに 働き方改革実行計画におけるテレワークガイドライン見直しや テレワーク デイの実施を強力

平成27年国勢調査の5つのポイントと12の新たな取り組み

観光立国の実現に向けて

新事業・サービスの創出プロセスと各プロセスに含まれるタスク

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針

デジタル時代の新たな IT 政策の方向性について ~ デジタル時代に対応した 新たな社会システム への移行に向けて ~ 平成 30 年 12 月 19 日 高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部 官民データ活用推進戦略会議決定 1. 基本的な考え方 近年 デジタル技術やデジタル技術を活用したサービ

2

4 父親も育児参画しよう! 父親となる職員に, 配偶者出産休暇や男性の育児参加休暇を取得するよう働き掛けましたか 対象の職員全てに働き掛けは行われている 回答数 76 0 全人数割合 (%) 対象者なし 293 配偶者出産休暇 (3 日 ) 数値目標 31 年度までに配偶者出

<4D F736F F D F815B A BD90AC E93788E968BC695F18D E352E3135>

昇龍道フ ロシ ェクト 資料 3 昇龍道プロジェクトの 平成 31 年度活動方針 ( 案 ) 2019 年 3 月 8 日第 10 回昇龍道プロジェクト推進協議会

資料9

1 目次 2 背景 目的 指針 設備 整備基準 対策 保守 大会終了後 進捗状況の把握およびフォローアップ / 7

2020 年東京オリンピック パラリンピック競技大会 及び大会以降の我が国の持続的成長を目指した 社会全体のICT 化の推進 について 昨年 11 月から本懇談会でご議論を開始 本日 検討成果である 2020 年に向けた社会全体のICT 化アクションプラン のとりまとめに向けてご議論いただくものと承


Transcription:

資料 12-6 2020 年に向けた社会全体の ICT 化推進に関する懇談会 2020 年東京大会に向けた提言 ( 素案 ) 平成 30 年 4 月 12 日

2020 年に向けた社会全体の ICT 化推進に関する懇談会 の開催について 1 平成 26 年より 総務大臣の懇談会として 2020 年に向けた社会全体の ICT 化推進に関する懇談会 を開催 アクションプランに基づき 2020 年以降のレガシーを視野に入れつつ ICT 化に向けた施策を進めてきたところ 2020 年に向けて 引き続き 施策の推進及びそのフォローアップを進めて行く ( 懇談会の開催経緯 ) 開催目的 2020 年オリンピック パラリンピック競技大会は 我が国の ICT に関わるサービスやインフラの高度化を図り 世界に日本の ICT を発信する最高のチャンスとして期待される このことを踏まえ 2020 年東京大会以降の我が国の持続的成長も見据えた 2020 年に向けた社会全体の ICT 化の推進の在り方について検討を行う 開催経緯 〇第 1 回懇談会 ( 平成 26 年 11 月 ) 〇第 3 回懇談会 ( 平成 27 年 7 月 ) 開催 立ち上げ アクションプラン ( 第一版 ) の策定 〇第 4 回 ~ 第 7 回懇談会では 主にアクションプランのフォローアップ 検討体制 幹事会において ワーキンググループ及び各分野における推進体制と連携 協力してアクションプランの進捗状況等について取りまとめ 懇談会に報告

2020 年東京大会に向けた提言 について 2 懇談会では 2020 年以降の我が国の持続的成長も見据えつつ 社会全体の ICT 化に向けたアクションプランに基づき 幅広く ICT 化関連施策を推進してきた 懇談会開催から 3 年が経過し 2020 年まで残り 2 年を切ることから 2020 年に向けた社会全体の ICT 化の推進 の中で 特に 2020 年 にフォーカスした 提言 を取りまとめる 提言 では アクションプランに記載のある各分野を含め 東京オリンピック パラリンピック競技大会の開催される 2020 年にフォーカスして特に重点となるテーマをピックアップする ( 重点テーマの考え方 ) 2020 年の東京オリンピック パラリンピック競技大会の開催される期間中には 大会の関係者や観光客など多くの外国人が日本を訪れるとともに 競技が世界中で放映されるなど 海外からの注目度が高まることが見込まれる このような状況に際して 社会全体の ICT 化 の効果を最大限発揮するために 特に重点となるテーマについて 関係者の取り組むべき方向性を提言としてとりまとめる < 重点テーマ > 1 IoT おもてなしクラウド による都市サービスの高度化 2 VoiceTra 技術の社会実装 3 サイバーセキュリティの確保 ( 東京大会関係者向けの人材育成 ) 4 テレワーク / サテライトオフィスの推進 5 社会におけるキャッシュレス化の普及展開

テーマ 1: IoT おもてなしクラウド による都市サービスの高度化 3 2020 年の東京オリ パラ大会の期間中は多くの外国人旅行者が日本を訪れると見込まれ ICT を活用し 旅行者が滞在中に利用するサービスを高度化することが望まれる IoT おもてなしクラウド という共通クラウド基盤 ( 旅行者等の属性情報を登録 ) を活用した 個人の属性情報に応じたサービス提供に係る実証事業を平成 28 年度より実施しているところ 幹事会での主なご意見 オープン化を進め 多様なサービサーの参画や 既存サービスとの連携ができる仕組みを実現するべき 利用者の声を吸い上げて現場に戻していく仕組みが必要 関係者以外にあまり知られていないため 広く世の中の認知を進めるべき 属性情報をインプットすることのハードルが高いため 安全性のアピール含め 工夫が必要 オリ パラ組織委員会との連携や 災害時の利用 マイナンバーカードとの連携を検討するべき 東京オリ パラ大会を機に日本を訪れる多くの外国人旅行者に対するサービスの高度化を実現するため IoT おもてなしクラウド を 2020 年までに社会実装する必要がある 既存サービスとの連携を含めた多様なサービサーの参画や 負担のない属性情報の登録を可能とするための機能 プロセスづくり ( オープン化 アジャイル開発 旅行代理店との連携等 ) を行うべき ( 総務省 実証関係者 ) 東京オリ パラ大会関係基盤とおもてなしクラウドとの連携を図り 大会関連の情報発信にも貢献する ( 総務省 オリ パラ組織委員会 ) 推進にあたっては 懇談会の下に設置された都市サービス高度化 WG でも議論をいただきつつ IoT おもてなしクラウド を継続的に運用していくために組織 体制を整備する ( 総務省 実証関係者 ) 幅広い活用を促進するため IoT おもてなしクラウド の認知の向上に努める ( 総務省 実証関係者 各構成員 )

テーマ 2: VoiceTra 技術の社会実装 4 2020 年の東京オリ パラ大会の際には多くの外国人旅行者が日本を訪れることが見込まれ 言葉の壁 のなくしていくことが期待される このため グローバルコミュニケーション開発推進協議会を中心に 多言語音声翻訳技術の精度の向上と 民間のアプリケーションへの適用のための実証実験を行っているところ 前回幹事会でのご意見 翻訳バンクの取組はデータを幅広く集めることが重要 例えば放送局で流している字幕を活用するなど 関係者以外にあまり知られていない 一般人含め広く使って貰い 意見を吸い上げ草の根的に修正すべき 多言語音声翻訳技術のさらなるオープン化を打ち出し 幅広い利用を促すべき 各企業 東京都等において 実証等で多言語音声翻訳技術を活用している 東京オリ パラ大会を機に多くの外国人旅行者が日本を訪れた際や増加する在留外国人の方々の 言葉の壁 による不自由をなくすため 様々な場面に対応する高度な多言語翻訳技術を社会実装する必要がある 多言語翻訳技術のオープンイノベーションを促進し 東京オリ パラ大会での活用も含め より幅広い分野で使用されるように努める ( 総務省 組織委 ) グローバルコミュニケーション開発推進協議会と連携し 引き続き必要な研究開発と 利活用の実証事業を行う ( 総務省 ) 翻訳バンク による言語データの収集等 翻訳精度の向上と対応分野の拡大を行い 多言語翻訳技術のさらなる高度化を図る ( 総務省 ) VoiceTra 技術の認知の向上に努めるとともに 府省連携も図りながら 積極的に多言語翻訳技術の活用を進める ( 各構成員 総務省 )

テーマ 3: サイバーセキュリティの確保 ( 東京大会関係者向けの人材育成 ) 5 東京 2020 大会期間中は 近年さらに高度化 多様化するサイバー攻撃の危険性が一層高まることが懸念され 大会の適切な運営を確保するための対策が必要 大会関連組織のセキュリティ担当者等を対象とし サイバー攻撃に対応する実践的なトレーニングを行う サイバーコロッセオ の実施により 高度なサイバー攻撃に対処可能な人材の育成に取り組んでいるところ 前回幹事会でのご意見 サイバーセキュリティは各企業にとっても重要課題であり 他人事ではなく自社の問題として受け止めるべき 効果的に対策を進めるには 各企業等のトップの理解も得た上で会社全体で取り組むことが必要 サーバーだけでなく 社会インフラ全体に対するセキュリティ強化が必要 東京 2020 大会期間中は通常時以上にサイバーセキュリティのリスクが高まると考えられるため 高度なサイバー攻撃に対処可能な人材を確保し 大会の開催に万全を期す必要がある 総務省においては 高度化 多様化するサイバー攻撃に備えた演習の充実と受講者数の規模の拡大を図り サイバーセキュリティ人材を育成するべき ( 総務省 ) 大会関連組織においては サイバーコロッセオ等を通じて 十分なセキュリティ体制を確保するべき ( 大会関連組織 ) サイバー攻撃の踏み台となる可能性がある IoT 機器の脆弱性調査等の対策が必要 ( 総務省 ) 各企業等においては 東京 2020 大会に向けて トップダウンでセキュリティ対策に取り組むべき ( 各構成員 )

テーマ 4: テレワーク / サテライトオフィスの推進 6 2020 年の東京オリ パラ大会では 国内外からの観光客等による交通混雑が予想され 大会期間中にテレワークを活用することによる通勤混雑の緩和が望まれる ( ロンドン大会では市内企業の約 8 割がテレワークに協力 ) テレワーク導入の推進に向けて 関係府省 団体と連携し テレワーク デイやテレワーク月間といった国民運動や テレワークを導入する企業等への支援など 総合的な対策を進めているところ 前回幹事会でのご意見 ロンドン五輪の際の成果をアピールするべき どういうメッセージを出せば進むか考えてほしい テレワーク デイのように半強制的に取組を進めることで経営層と現場のギャップを埋めていくべき オリンピック期間中は全員テレワークをするぐらい拡大してはどうか 各企業にとっての重要課題であり 自社の問題として受け止めるべき また トップダウンでしっかりやるべき 大手企業だけでなく中小企業も参画できるようにしていくべき 情報漏洩に対する考え方の徹底も課題 2020 年の東京オリ パラ大会に関連した観光客等の増加による交通混雑の緩和のため ロンドン大会での成果も参考に 競技期間中のテレワークの積極的な活用を進める必要がある 2018 年の テレワーク デイズ (7/24+1 日以上 ) において 中小企業や官公庁を含め様々な業種 規模 地域の団体の参加を得られるよう 経営層から従業員まで幅広い層に対し テレワークの効果 ( 生産性の向上等 ) や対応策 ( セキュリティの確保等 ) を積極的に周知する ( 総務省 関係府省 ) 時差 BiZ を推進する東京都や交通輸送円滑化を進める関係団体と緊密に連携して施策に取り組む ( 総務省 関係府省 東京都等 ) 民間企業等によるサテライトオフィスの整備 活用を促進する ( 総務省 関係府省 東京都 ) 各企業 団体においても トップダウンで積極的にテレワークに取り組む ( 各構成員 )

テーマ 5: 社会におけるキャッシュレス化の普及展開 7 2020 年の東京オリ パラ大会の期間中は多くの外国人旅行者が日本を訪れると見込まれ ICT 等を活用し 旅行者の滞在中の利便性の向上が望まれる 海外では クレジットの他 QR コードやスマートフォンなど 様々なデバイスを用いた決済手段が普及してきており キャッシュレスの更なる進行が見込まれている中で 日本でのキャッシュレス化は相対的に進んでいないと言われ 訪日外国人からも 利便性が低いとの評価を受けている 幹事会でのご意見 第 12 回幹事会でのご意見を踏まえ記載 東京オリ パラ大会を機に多くの外国人旅行者が日本を訪れることが見込まれるが 滞在期間中の利便性向上のため キャッシュレスで決済ができる場面が増えることが望ましい キャッシュレスによる経済的な効果の調査 分析等により 訪日外国人が滞在中に利用するサービスを提供する事業者を中心に キャッシュレスを進めることによるメリットの普及啓発等を行う あわせて 海外の取組も参考に 訪日外国人客及び受け入れ側の加盟店の双方が容易に かつ低廉に利用できるよう Wi-fi 等の通信環境の整備を進めることが求められる 第 12 回幹事会でのご意見を踏まえ記載