照査計画 その他 ( 特記事項 ) 第 8 条再委託等 1. 本業務請負契約書第 8 条第 1 項に規定する 主たる部分 とは 本業務における総合的企画 業務遂行管理 技術的判断 業務説明資料 報告書の作成方針決定 及び成果物の照査をいい 再委託等 ( 委任又は下請負 ) することはできない 2.

Similar documents
流山新市街地地区平成 31 年度地下水調査業務 特記仕様書 第 1 章総則 第 1 条適用本特記仕様書は 流山新市街地地区平成 31 年度地下水調査業務 ( 以下 本業務 という ) に適用する 本業務を実施するにあたっては 本特記仕様書によるほか 地質調査共通仕様書 及び監督員の指示による 第 2

( 業務計画の策定 ) 第 3 条受注者は 本業務を実施するに当たり 管理技術者が行う担当技術者に対する指揮命令等を明示した業務計画書を作成するものとする 2 受注者は 前項により作成した業務計画書を発注者に提出するものとする ( 施行上の義務及び心得 ) 第 4 条受注者は 本業務の実施に当たって

令和元年度 歩掛データ整理業務 特別仕様書 北陸農政局 土地改良技術事務所

ごみ処理施設(建屋部)建設に係る設計施工監理業務委託共通仕様書

発注者支援業務(工事監督支援業務)のポイント

*17

⑦仕様書

Ⅵ 記録映像製作業務 1. 企画業務 2. 撮影業務 3. 編集業務

目 次 1 契約関係書類の受注者の表示方法 1 2 再委託の取扱い 2~3 3 管理技術者及び照査技術者の資格 4~5 4 施行成績 の活用 6 5 AGRISについて 7

平成 30 年度農村地域防災減災事業 ( 美馬 3 地区 ) ため池ハザードマップ作成委託業務 特記仕様書 経済建設部 農林課

1 / 7 名古屋港管理組合共通仕様書 ( 設計 測量 調査等業務 ) 改定表平成 29 年 7 月 ( 新旧対比表 ) 頁 行又は項目 原 文 改 定 摘 要 10) 総括監督員 とは 主に受注者に対する指示 承諾又は協議及び契約書 設計図書の記載内容に関する確認 10) 総括監督員 とは 主に受

<4D F736F F D E64976C8F91817A B7B8E73959F8E F41984A8BC696B18A4A91F D F8E968BC68BC696B18E6

Microsoft Word narakouen-s .doc

3. 現地工事実施にかかる許認可業務対象国にて現地工事を実施する場合 現地工事の対象となる土地の所有者の確認 使用の許可や現地工事を管轄する省庁からの許認可の必要の有無を受注者が必ず確認してください 許認可や利用許諾等が必要な場合は それらを取得してから下請負先と契約締結し 現地工事の発注を行うよう

Taro-森林整備事業等補助業務27

( 対象工事等 ) 第 3 条 (1) 設計業務等は 全件実施とする ただし 建物調査及び工損調査 ( 以下 建物調査等とする ) や現場技術業務委託等については 試行とする (2) 土木工事の写真については 当初設計金額が1,000 万円以上のものは 実施とする また 当初設計金額が1,000 万

< F2D95CA8E86362D B5A8F708E9197BF8DEC90AC8BC696B1>

<4D F736F F D2091C58D8782B995EB82CC8EE688B582A282C982C282A282C45F89FC92E8816A E646F63>

建設工事等における入札 契約の過程等に係る再苦情処理の手続に関する要綱 平成 27 年 6 月 1 日制定 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は, 広島県が発注する建設工事等における入札及び契約の過程及び指名除外等の措置及び成績評定に係る苦情等を適切に処理することにより, 入札 契約手続等の透明性の確

05_特記仕様書(当初)

ただし 受注者が下請業者と直接契約を締結 ( 以下 一次下請契約 という ) した請負代金の総額が3,000 万円 ( 建築一式工事の場合は4,500 万円 ) 以上の場合は 次のとおり取り扱うものとする ア主管部長 ( 岐阜市契約規則 ( 昭和 39 年規則第 7 号 ) 第 4 条に規定する部長

特別の事情 が認められる場合( 2) 特殊な技術 機器又は設備等 ( 以下 特殊技術等 という ) を必要とする工事で 特殊技術等を有する者と下請契約を締結しなければ契約の目的を達することができないことや その下請業者でなければ目的を達することが困難となることが明らかな場合 特別の事情 に該当しない

土木工事に係る設計 調査等業務委託における管理技術者及び照査技術者等の資格要件 別紙 2 1. 管理技術者 照査技術者の資格要件 業務の種類管理技術者照査技術者 設計業務 技術士法 ( 昭和 58 年法律第 25 号 ) 第 2 条に規定する技術士 [ 総合技術 監理部門 ( 業務に該当する選択科目

Microsoft PowerPoint - (修正4)電子納品の手引き案新旧対照表H30.4.1

                            技管第  号

別記様式 2 地方整備局長 知事 支社支社長 印 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律第 11 条 社会保険等未加入 業者 の通知について 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律 ( 以下 法 という ) 第 11 条に基づき 弊社の発注工事において社会保険等未加入業者の存在が

又は4 補償業務全般に関する指導監督的実務の経験 7 年以上を含む20 年以上の実務の経験を有する者で 契約書第 10 条により 受注者が発注者に届け出た者をいう 六 照査技術者 とは 発注者が 主任担当者 と同等の知識及び能力を有すると認めた者で 契約書第 11 条により 受注者が発注者に届け出た

URLhttp:// C o n t e n t s D C CA P B SU G CH A - 293

様式第19号

Microsoft Word - 1-1情報共有システム運用ガイドライン(案)改定案.doc

< F2D E95E28F9E8E BC696B18BA492CA8E64976C8F91>

02 帇僓å§fl訊㇬㇤ㅛㅩ㇤ㅳ+朕絇盋;.xdw

(4) 業務履行体制計画書 (5) 手持ち業務の状況及び従事技術者 ( 様式第 2 号 ) (6) 配置予定技術者名簿 ( 様式第 3 号 ) (7) 技術者の専任配置誓約書 ( 様式第 4 号 ) (8) 照査技術者名簿 ( 様式第 5 号 ) (9) 手持機械の状況 ( 測量 に限る )( 様式

12新旧対照表(工事完成図書の電子納品要領).docx

4. 施工者とは 当該工事の受注者をいう ( 品質証明者 ) 5. 品質証明者とは 一定の資格及び実務経験を有し 施工者と品質証明業務について契約した組織又は個人で 以下の要件に該当しないものをいう 1 組織においては 以下のいずれかに該当する者 (1) 当該工事の施工者 (2) 当該工事の施工者と

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF E95948F4390B3817A817995BD90AC E937894C5817A81698AE98BC68CFC82AF816A90E096BE89EF8E9197BF E95E28F9E918D8D878B5A8F70816A2E B8CDD8AB78

4 受注者による社会保険等の加入状況の確認 (1) 確認方法 1 下請負契約の締結前に, 相手方の社会保険等への加入状況を, 保険料の領収済通知書等により確認してください ( 適用除外の場合, 除外事由を相手方から資料等で確認してください ) 2 下請負契約の締結後, 施工体制台帳等を作成し, 工事

社会保険等未加入業者との下請契約 (1 次 ) 禁止にかかる事務手続フロー 施工体制台帳により加入状況を確認 工事監督員 添付された加入を証明する書類にて確認します 未加入 加入 適用除外 契約担当に報告するとともに, 受注者に対し, 書面にて当該下請契約を締結した具体的な理由を記載した書面を提出す

1 委託業務監督 検査要領 Ⅲ-1-1

第三者による品質証明制度について 参考資料 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

<93648E71945B B8CFC82AF816A2E786C73>

< F2D8AC4979D8BA48E648E64976C8F912890DD81458AC4292E6A7464>

所において施工する場合 2 施工にあたり相互に調整を要する工事で かつ 工事現場の相互の間隔が 10km 程度の近接した場所において同一の建設業者が施工する場合 ( 別添 建設工事における現場代理人の常駐義務の緩和に係る取扱いについて に示す 参考 第 2 第 1 項第 3 号に定める該当工事 参照

管理技術者の手持ち業務量の制限等の試行について【改正全文】

2. 提出資料一覧表 落札予定者に求める提出資料は 要請書に示す調査区分 ( 基本調査または重点調査 ) に応じて下表に を付している内容とする なお 調査区分が 基本調査 の場合は 3 頁 ~4 頁に基づき作成すること 調査区分が 重点調査 の場合は 5 頁 ~7 頁に基づき作成すること 様式番号

< D92E8955C81698D488E968AC4979D816A2E786C73>

<4D F736F F D F92CA926D95B681698E7793B18BAD89BB5F88EA95948F4390B3816A2E646F63>

財営第   号

(3) 類似施設調査 1) 類似施設を対象に ヒアリング調査を行い 施設整備に関する課題等を整理する (3 施設程度 ) (4) 憩い 交流拠点施設整備のコンセプト ( 案 ) および必要な機能 規模 ( 案 ) の検討 1) コンセプト ( 案 ) の検討前記 (2) (3) の調査結果 さらに

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF355F E95E28F9E918D8D878B5A8F705F E B8CDD8AB B83685D>

Microsoft Word - 2-1 契約書

Microsoft Word - (改正後全文)島根県建設工事関連業務委託低入札対策実施要領(H 施行)

Microsoft Word - 150_島根県建設工事関連業務委託低入札対策実施要領(H 改正)溶込版Ver3

建築設計業務委託共通・特記仕様書

平成 30 年度新潟県自殺対策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務委託契約書 ( 案 ) 新潟県 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) とは 平成 30 年度新潟県自殺対 策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務について 次の条項により委託契約を締結する ( 目的 ) 第 1 条

特別の事情 が認められる場合 ( 2) 特殊な技術 機器又は設備等 ( 以下 特殊技術等 という ) を必要とする工事で 特殊技術等を有する者と下請契約を締結しなければ契約の目的を達することができないことや その下請業者でなければ目的を達することが困難となることが明らかな場合 特別の事情 に該当しな

福井県建設リサイクルガイドライン 第 1. 目的資源の有効な利用の確保および建設副産物の適正な処理を図るためには 建設資材の開発 製造から土木構造物や建築物等の設計 建設資材の選択 分別解体等を含む建設工事の施工 建設廃棄物の廃棄等に至る各段階において 建設副産物の排出の抑制 建設資材の再使用および

新潟県 CALS システム 電子検査システム 簡易検査ビューワ ( 工事用 ) 操作マニュアル 平成 25 年 7 月 1 Copyright (c) NEC Corporation 2013

ア事業担当課長 ( 岐阜市上下水道事業部契約規程 ( 昭和 41 年水道部管理規程第 3 号 ) 第 4 条に規定する部長 ) は 工事請負契約約款第 7 条の2 第 2 項の規定に基づき 受注者に対して 期限を定め 当該下請契約を締結した具体的な理由を載した書面を求めるものとする ( 様式 1)

<4D F736F F D E B838B82F08A B582BD8FEE95F18BA4974C816988C4816A2E646F6378>

Microsoft Word - 01社会保険等加入対策に係る事務処理要領

<4D F736F F D CA926D95B68F A91CE937393B9957B8CA78EE58AC795948BC72E646F6378>

Microsoft Word - 200_★島根県建設工事関連業務委託低入札対策実施要領(H25.4.1改正)

いう 四 管理技術者 とは 担当技術者の中の 1 名を業務の履行をつかさどる者とし 受注者が発注者に届け出た者をいう 五 担当技術者 とは 社団法人日本補償コンサルタント協会が定める 補償業務管理士研修及び検定試験実施規定 ( 平成 3 年 3 月 28 日理事会決定 ) 第 3 条に掲げる総合補償

電子納品特記仕様書 業務 1 適用本業務は, 電子納品の対象業務とする 電子納品とは, 調査, 設計, 工事などの各業務段階の最終成果を電子成果品として納品するものとする をいう ここでいう電子成果品とは, 盛岡市電子納品ガイドライン ( 案 )( 以下, ガイドライン という ) に基づいて作成し

該当するか否かについて判断し その結果を式第 3により記録しなければならない 3 社会保険等未加入建設業者と下請契約を締結することについて 提出期限内に理由書の提出がなかった場合は 工事担当課長は 式第 4により以下の額について制裁金を請求する旨を受注者に通知するものとする P=C 0.1 P: 制

土木工事書類スリム化ガイドの発行にあたり 関東地方整備局では 平成 20 年度の 土木工事書類作成マニュアル 策定を契機に 工事書類の簡素化に努めています また 平成 27 年度より 工事書類の提出方法を事前協議で明確にすることで 紙媒体の提出に加えて電子データを提出する二重提出の防止に向けて取り組

目次 1.CALS システム利用から完了までの流れ 2 2. 納品データの登録 書類の提出 決裁 納品物を作る 5 3. 納品情報の入力 案件基本情報 書類納品情報 写真 図面等の納品情報 電子納品媒体作成 一括

有資格者一覧表 ( 全 107 種類 ) 資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目 測量士 河川砂防及び海岸 海洋 測量士補 港湾及び空港 1 級建築士 電力土木 2 級建築士 道路 構造設計 1 級建築士 鉄道 設備設計 1 級建築士 上

<4D F736F F D C4816A93648E71945B956982C98AD682B782E9895E97708AEE8F80288C9A927A C582A982E C52E646F6378>

( ウ ) 支出負担行為担当者は 工事監督員から理由書の送付があった場合は 特別の事情に該当するか否かを決定するものとする また 理由書が提出されなかった場合には 当該特別の事情を有しないものとみなして差し支えない イア以外の下請負人が社会保険等未加入建設業者である場合工事監督員は 当該社会保険等未

01 契約書(案)

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd

<4D F736F F D E937889FC92F994C5817A91AA97CA8BC696B18BA492CA8E64976C8F C4816A2E646F6378>

< F2D8EE88E9D82BF8BC696B197CA82CC90A78CC CC8E8E8D73>


H31庆建å§fl3(é⁄‚æ−œ)å®ŁæŒ½.xlsx

の円滑な遂行を図るものとする 4 疑義 本仕様書に定める事項について疑義が発生した場合, または本仕様書に定めない事 項については, 市と作成事業者の協議により決定するものとする 5 機密の保持 ⑴ 作成事業者は, 本業務の遂行上知りえた事項について第三者に漏らしてはならない ⑵ 作成事業者は, 個

< F31332D95BD90AC E AD928D8ED28E BC6>

Microsoft Word - å§flè¨Šå¥‚ç´—æł¸_éłłå½¢.docx

保健福祉局地域福祉課

保健福祉局地域福祉課

<4D F736F F D A6D92E C58D8782B995EB82CC8EE688B582A282C982C282A282C >

< A8D488E968AD68C578F9197DE88EA C AAF89EF8B638CE32E786C73>

< F2D819989FC90B391E3979D8EF397CC8E9696B18EE688B CC>

<93C18B4C8E64976C8F9195CA8E862E786C73>

重要 建設工事の標準請負契約約款の改正について ( 社会保険への加入の促進 ) 平成 31 年 2 月 6 日 総務部財政課 須坂市では 建設工事等入札参加資格者に社会保険の加入を義務付けており 未加入の下請け企業についても元請企業から加入指導するよう求めています 平成 29 年 7 月 中央建設業

委託契約書における各種様式

A4 経営事項審査の受審状況により確認方法が異なります なお 適用除外は 労働者の就業形態等によって適用除外とならない場合もあることから 元請負人は 年金事務所等に適用除外となる要件を確認した上で判断してください 経営事項審査を受審している場合 有効期間にある経営規模等評価結果通知書総合評定値通知書

とともに, 高度な技術を要する部門については, 相当の経験を有する技術者を配置するものとする (2) 主任技術者は, 業務の全般に渡り, 技術的管理を行うために必要な能力を有するものとする (3) 主任技術者は, 業務が完了するまで原則として変更できない ただし, やむを得ない理由により変更する場合

KEN026建コン成績評定要領様式.xls

ロータリーバルブ ( 舞洲工場 ) 買入仕様書 1. 納入場所及び事業担当 大阪市此花区北港白津 大阪市 八尾市 松原市環境施設組合 TEL(06) 舞洲工場 2. 納入期限平成 31 年 3 月 15 日 3. 物品名称及び数量 品名形状寸法 摘要

<4D F736F F D2092CA D89BF8C5F96F BF8D8788D395FB8EAE82CC8EC08E7B2E646F63>

工事施工中における受発注者間の情報共有システム機能要件 (Rev4.0) 平成 26 年 7 月版 ( 国土交通省国土技術政策総合研究所 )( 以下 機能要件 ) ( ただし データ連携機能を除く ) 工事帳票 確認 立会願 段階確認書 工事履行報告書 材料確認願 及び 工事打合せ簿 に

Microsoft Word  用地アセスメント調査等業務共通仕様書(改正後全文)

第2章 材    料

Microsoft Word - 特記例

Microsoft Word - H28 発注者支援業務共通仕様書(完成版)

知立市条件付き一般競争入札に関する要領

<4D F736F F D20322E2094AD928D8ED28E BC696B18BA492CA8E64976C8F C4816A E646F6378>

Transcription:

28- 北神戸第二地区 122 街区法面観測他業務 特記仕様書 第 1 章総則第 1 条適用本特記仕様書は 28- 北神戸第二地区 122 街区法面観測他業務 ( 以下 本業務 という ) に適用する 第 2 条業務範囲 本業務の範囲は 図 -1 位置図に示す範囲とする 第 3 条 履行期間 履行期間は 契約の翌日より平成 30 年 1 31 日までとする 第 4 条 主任技術者 請負者は 本業務請負契約書 11 条の規定に基づき 下記の何れかに該当する者を本業務の主任 技術者に定め 独立行政法人都市再生機構 ( 以下 機構 という ) に通知するものとする (1) 技術士 建設部門 ( 土質及び基礎 ) 又は 応用理学部門 ( 地質 ) 又は 総合技術監理部門 ( 建設部門 ) の資格を有し 技術士法による登録を行っている者 (2)RCCM 土質及び基礎部門 又は 地質部門 の資格を有し 登録証 の交付を受けている 者 (3) 地質調査技士の資格を有し 登録を行っている者 第 5 条 照査技術者 請負者は 本業務請負契約書 12 条の規定に基づき 下記の何れかに該当する者を本業務の照査 技術者に定め機構に通知するものとする (1) 技術士 建設部門 ( 土質及び基礎 ) 又は 応用理学部門 ( 地質 ) 又は 総合技術監理部門 ( 建設部門 ) の資格を有し 技術士法による登録を行っている者 (2)RCCM 土質及び基礎部門 又は 地質部門 の資格を有し 登録証 の交付を受けている 者 (3) 地質調査技士の資格を有し 登録を行っている者 第 6 条打合せ 1. 業務を適正かつ円滑に実施するため 主任技術者と監督員は常に密接な連絡をとり 業務の方針及び条件等の疑義を正すものとし その内容についてはその都度請負者が打合せ記録簿に記録し 相互に確認しなければならない 2. 業務着手後 及び設計図書で定める業務の区切りにおいて 主任技術者と監督員は打合せを行うものとし その結果について請負者が打合せ記録簿に記録し 相互に確認しなければならない 3. 主任技術者は 仕様書に定めのない事項について疑義が生じた場合は 速やかに監督員と協議するものとする 第 7 条業務計画書 1. 請負者は 契約締結後 15 日以内に業務計画書を作成し 監督員に提出しなければならない 2. 業務計画書には 契約図書に基づき下記事項を記載するものとする 業務概要 実施方針 打合せ計画 成果品の内容 部数 使用する主な図書及び基準 連絡体制( 緊急時含む ) 1

照査計画 その他 ( 特記事項 ) 第 8 条再委託等 1. 本業務請負契約書第 8 条第 1 項に規定する 主たる部分 とは 本業務における総合的企画 業務遂行管理 技術的判断 業務説明資料 報告書の作成方針決定 及び成果物の照査をいい 再委託等 ( 委任又は下請負 ) することはできない 2. 請負者は ワープロ コピー 印刷 製本 資料の整理 トレース 単純な集計 データ入力 計算処理 ( 単純な電算処理に限る ) の各業務を再委託等するに当たって 発注者の承諾を要さない 3. 請負者は 第 1 項及び第 2 項に規定する業務以外を再委託等するに当たっては 発注者の承諾を得なければならない 4. 請負者は 前項に規定する業務を再委託等する場合 書面により再委託等する者との契約関係を明確にしておくとともに 再委託等する者に対し再委託等する業務の実施について適切な指導 管理を行い 本業務を実施しなければならない なお 再委託等する者が 機構西日本支社の建設コンサルタント業務等指名競争参加資格者である場合 機構西日本支社の指名停止期間中は 再委託等することができない 第 2 章業務内容 第 1 条業務の目的当該地は平成 10 年に盛土造成しており 過去に法面側で地盤変状が確認されている そのため 過年度の調査業務 ( 平成 15 年 ~ 平成 28 年 ) において 断続的に地盤変状の観測を実施してきた また 学識経験者への技術相談の結果 対策工が必要との判断により 平成 28 年 4 より対策工を実施している 本業務は 対策工施工後の観測を継続し 変状の進行 収束に関して資料整理を行うものである 第 2 条 貸与品 1. 本業務で使用する技術関係資料等は監督員より別途貸与する 2. 契約書第 17 条第 1 項に規定する引渡場所は 募集販売センター販売業務第 1 チームとする 第 3 条業務内容 1. 現状の把握現地踏査を行い 過年度業務の成果品資料及びデータを参考にして地盤変状の実態を把握し 地盤変状の観測計画を立案する 計画の立案にあたっては 次の事項に十分留意して策定すること 学識経験者の意見書 技術相談 意見に関する記録簿 の内容 既存建築物の撤去工事及び法面の伐木工事前後の観測 122 街区地盤改良その他工事における動態観測 2. 観測の実施観測は 図 -2 観測箇所図に示す 12 箇所において 表 -1 観測数量表に沿って 1 挿入式傾斜計観測 (3 箇所 ) 2 地下水位観測 (3 箇所 ) 3 地表面変位観測 (10 箇所 ) を実施する なお 観測に必要な機器類は請負者で準備すること 観測計画の立案等にあたり 追加調査が必要と判断した場合は 技術的な論拠をもって積極 的に提案すること 3. 観測結果の資料整理観測した結果をとりまとめ 地盤変状の収束等に関する資料整理を行う 変位量及び地下水位と降雨量の相関関係をとりまとめ 資料整理を行う 2

変位量 変位速度及び地下水位の変動について 過年度の観測結果も含めて時系列にとりまと め 累積の変位量を把握できる資料整理を行う 観測結果のとりまとめ方法 地盤変状の評価方法について技術的な提案を積極的に行い グラフ 散布図等を用いて わかりやすい資料を作成すること 4. 関係機関 ( 学識経験者等 ) との協議資料作成関係機関との協議用資料を作成する なお 学識経験者の意見照会にあたっては 事前に監督員と打合せした上で行い 意見書 として納品すること 第 4 条 業務の留意点 観測作業にあたっては 観測対象箇所を事前に監督員と打合せし 安全に作業を実施すること 第 3 章その他第 1 条業務カルテの作成請負者は 業務請負代金額 100 万円以上の業務について 測量調査設計業務実績情報サ -ビス(T ECRIS) に基づき 業務カルテ を作成し監督員の確認を受けた後に ( 財 ) 日本建設情報総合センタ-にフロッピ-ディスクにより 又は公衆回線を通じてオンラインで提出するとともに ( 財 ) 日本建設情報総合センタ- 発行の 業務カルテ受領書 の写しを監督員に提出しなければならない 提出の期限は 以下のとおりとする なお 業務カルテの作成にあたっては 別に定める テクリス登録要領 を参考とする (1) 受注時登録デ-タの提出期限は 契約締結後 10 日以内とする (2) 完了時登録デ-タの提出期限は 業務完了後 10 日以内とする (3) なお 履行中に受注時登録デ -タの内容に変更があった場合は 変更があった日から 10 日以内に変更デ-タを提出しなければならない 第 2 条守秘義務 1. 請負者は 本業務請負契約書第 6 条第 1 項の規定により 業務の実施過程で知り得た秘密を第三者に漏らしてはならない 2. 請負者は 成果品の発表に際しての守秘義務については 本業務請負契約書第 6 条第 2 項の承諾を受けた場合はこの限りでない 第 3 条 業務の完了及び誤りの訂正 本業務の完了は 成果品を提出し 検査に合格した時点とする なお 検査の合格後であっても誤りが発見された場合には 請負者の負担で速やかにこれを訂正す ること 第 4 条業務成績評定本業務の請負金額が 200 万円を超える場合は 業務等成績評定対象業務となり 請負者には 完成検査後当該業務における業務成績評定結果を通知する 第 5 条 成果品 成果品の納品仕様については以下のとおりとし 事前に監督員に確認すること (1) 報告書 (A4 版 ) : 製本 2 部 原稿一式及び電子データ 成果品については チューブファイル等にて納品すること 本業務にパソコンを使用する場合の OS は Windows 形式 とし ワープロソフトは Word 形式 表計算ソフトは Excel 形式 CAD ソフトは Auto CAD 形式 とし 別途 PDF 形式 のファイル も作成すること これらを CD にコピーし チューブファイル等に収めること 3

図面作成等に使用するファイル形式については 別に定める土木工事図面作成要領( 案 ) による 本業務は電子納品対象業務であり 納品に関する詳細については 別添 2の 電子納品対象委託業務に関する仕様書 ( 案 ) による 報告書等については 環境物品等の調達の推進等に関する法律( グリーン購入法 ) に従い 再生紙を使用するものとする 以上 表 -1 観測数量表 平 観測項目挿入式傾斜計 ( 手動 ) 地下水位 ( 手動 ) 地表面変位 ( 水準測量 ) 箇 所 数 成 28 年 12 1 2 3 4 5 平成 29 年備考 6 7 8 9 10 3 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 3 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 10 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 11 4

上津台 122 街区 ( 地盤安定解析 ) 長 野川 図 -1 位置図 5

図 -2 観測箇所図 6