< F2D AF88D38E968D8092CA926D B95B6816A5F3134>

Similar documents
診断群分類医療資源を最も投入した傷病名年齢 出生時体重手術手術 処置等 1 MDC コード分類名 ICD 名称 ラ手術分岐ラ点数表名称ラコード時体重コー等コードグググト ト 対応 等等ググト 網膜芽細胞腫 網膜の悪性新生物 C692 手術なし 手術なし 1 1 リンパ節摘

Microsoft Word - 眼部腫瘍.doc

<4D F736F F D208DC C E31318C8E894092B789FC92F98DEC8F6F93638AE189C C CA48F43834A838A834C E646F63>

7. 脊髄腫瘍 : 専門とするがん : グループ指定により対応しているがん : 診療を実施していないがん 別紙 に入力したが反映されています 治療の実施 ( : 実施可 / : 実施不可 ) / 昨年の ( / ) 集学的治療 標準的治療の提供体制 : : グループ指定により対応 ( 地域がん診療病

診断群分類医療資源を最も投入した傷病名年齢 出生時体重手術手術 処置等 1 MDC コード分類名 ICD 名称 ラ手術分岐ラ点数表名称ラコード時体重コー等コードグググト ト 未破裂脳動脈瘤脳動脈壁の解離, 非 < 未 > 破裂性 I670 手術なし 手術なし 1 1 造影

< A815B B83578D E9197BF5F906697C38B40945C F92F18B9F91CC90A72E786C73>

5. 乳がん 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専門 乳房切除 乳房温存 乳房再建 冷凍凝固摘出術 1 乳腺 内分泌外科 ( 外科 ) 形成外科 2 2 あり あり なし あり なし なし あり なし なし あり なし なし 6. 脳腫瘍 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専

福島県のがん死亡の年次推移 福島県におけるがん死亡数は 女とも増加傾向にある ( 表 12) 一方 は 女とも減少傾向にあり 全国とほとんど同じ傾向にある 2012 年の全のを全国と比較すると 性では高く 女性では低くなっている 別にみると 性では膵臓 女性では大腸 膵臓 子宮でわずかな増加がみられ

平成 27 年度臨床指標 1. 年齢階層別退院患者数 ( 人 ) 退院患者数 :10,059 人 ~9 10~19 20~29 30~39 40~49 50~

h29c04

消化器内科 K7211 内視鏡的大腸ポリープ 粘膜切除術 ( 長径 2cm 未満 ) % K654 内視鏡的消化管止血術 % なし K6532 内視鏡的胃 十二指腸ポリープ 粘膜切除術 ( 早期悪性腫瘍粘膜下

腎臓内科 xx9900xx 慢性腎炎症候群 慢性間質性腎炎 慢性腎不全 手術や人工透析等を行っていない xx991x0x 慢性腎炎症候群 慢性間質性腎炎 慢性腎不全 手術を行っていないが 経皮的針生検法を行っており 合併症がない xx97x10x 慢性腎炎症候群

MDC 分類名 名称 頭部, 顔面および頚部の末梢神経の悪性新生物 頭部, 顔面および頚部の結合組織および軟部組織の悪性新生物 その他および部位不明確の悪性新生物頭部, 顔面および頚部の悪性新生物 中耳および呼吸器系のその他の部位の上皮内癌 対応 対応 C 顎下腺悪性腫瘍手術 K4

頭頚部がん1部[ ].indd

眼科学 責任者 コーディネーター 眼科学講座黒坂大次郎教授 担当講座 学科 ( 分野 ) 担当教員 眼科学講座 黒坂大次郎教授 町田繁樹准教授 木村桂講師 後藤恭孝助教 菅原剛助教 橋爪公平助教 対象学年 4 期間前期 区分 時間数 講義 17 時間 学習方針 ( 講義概要等 ) 視機能の回復 改善

硝子体手術を受けられる方へ

2. 脊髄腫瘍 : 専門とするがん : 診療を実施していないがん ( 診療科ま 医師数 専門として 1 整形外科 2 2 状 績 なし例 : 脊髄腫瘍脊髄腫瘍 治療の実施状況 (: 実施可 /: 実施不可 ) / 昨年の実績 ( あり / なし ) 化学療法体外定位照射 IMRT 小線源治療 あり

平成26年度病院公開指標

5. 死亡 (1) 死因順位の推移 ( 人口 10 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 位 26 悪性新生物 350

平成 27 年度都立大塚病院指標 1) 年齢階級別退院患者数 年齢区分 0 ~ 10 ~ 20 ~ 30 ~ 40 ~ 50 ~ 60 ~ 70 ~ 80 ~ 90 ~ 患者数 定義 平成 27 年度 ( 平成

消化器内科 術前 K688 内視鏡的胆道ステント留置術 K654 内視鏡的消化管止血術 K6152 血管塞栓術 ( 頭部 胸腔 腹 腔内血管等 ) 解説 K688 内視鏡的

各医療機関が専門とするがんに対する診療機能 1. 肺がん 治療の実施 (: 実施可 / : 実施不可 ) / 昨年の ( / ) 当該疾患を専門としている 開胸 胸腔鏡下 定位 小線源治療 1 呼吸器内科 8 2 呼吸器外科 3 3 腫瘍内科 放射線治療科 1 グループ指定を受ける施設との連携 昨年

糖尿病網膜症診療の現状

腎臓内科 xx99000x 慢性腎炎症候群 慢性間質性腎炎 慢性腎不全 手術や人工透析を行っておらず 合併症がない xx99010x 慢性腎炎症候群 慢性間質性腎炎 慢性腎不全 xx991x0x 手術を行っていないが人工透析を行っており 合併症がない 慢性腎炎症候

四消化器系 ( 口腔及び歯牙 を除く ) 五血液及び造血器系六腎臓 泌尿器系及び生殖器系 ( 二 ) 心筋障害又はその徴候がないこと ( 三 ) 冠動脈疾患又はその徴候がないこと ( 四 ) 航空業務に支障を来すおそれのある先天性心疾患がないこと ( 五 ) 航空業務に支障を来すおそれのある後天性弁

眼部腫瘍 はじめに 眼部 すなわち眼球と結膜 眼瞼 眼窩 涙道には 多くの種類のがんが発生し その治療も多種多様です ここでは代表的ないくつかの 眼部のがん の治療について解説します 診断 網膜芽細胞腫眼底検査で乳幼児の眼内に白色腫瘤があり CTで石灰化があること 造影 CTまたは造影 MRIで腫瘤

平成 29 年度九段坂病院病院指標 年齢階級別退院患者数 年代 10 代未満 10 代 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 70 代 80 代 90 代以上 総計 平成 29 年度 ,034 平成 28 年度 -

untitled

Microsoft Word - 頭頸部.docx

い結合組織性の瞼板がある 瞼板中には 30~40 個の瞼板腺 ( マイボーム Meibome 腺 ) が一列に存在し 導管は眼瞼後縁に開口する 前縁には 睫毛 ( まつ毛 ) が 2~3 列あり その根部に睫毛腺 ( モル Moll 腺 ) また脂腺 ( ツァイス Zeiss 腺 ) が開く 涙腺は

H36 * H42 * H45 * H48 * H58 * 他に分類される疾患における網膜の障害他に分類される疾患における緑内障他に分類される疾患における硝子体及び眼球の障害他に分類される疾患における視神経及び視 ( 覚 ) 路の障害他に分類される疾患における眼及び付属器のその他の障害 眼瞼, 涙器

Microsoft Word - 緑内障とは

手術件数 (4,000 点以上 平成 26 年 4 月 ~ 平成 27 年 3 月 ) 一般内科小腸結腸内視鏡的止血術 1 合計 1 神経内科内視鏡的消化管止血術 3 合計 3 消化器内科 食道狭窄拡張術 ( 内視鏡によるもの ) 1 食道ステント留置術 1 内視鏡的食道 胃静脈瘤結紮術 16 血管

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ

< 他者評価 > フィードバックコメント確認日サイン 1 年次 2 年次 3 年次 4 年次

K037-2 アキレス腱断裂手術 6 K038 腱延長術 ( 指 ) 1 K0391 腱移植術 ( 人工腱形成術を含む )( 指 ) 1 K0392 腱移植術 ( 人工腱形成術を含む )( その他 ) 1 K0401 腱移行術 ( 指 ) 5 K040-2 指伸筋腱脱臼観血的整復術 1 K0443

70 頭頸部放射線療法 放射線化学療法

<8AE189C890568EBE8AB B91CE899E E C815B8367>

スライド 1

9 医療に関連する法知識などの習得 医師法, 医療法, 医師以外の医療従事者に関する法規 薬事法規, 保険衛生に関する法規, 医療保険に関する法規, 社会福祉に関す法規 臓器移植に関する法律, 個人情報の保護に関する法律 医療費補助制度 指導医と専門領域専門研修基幹施設 : 医療法人明徳会総合新川橋

日本の糖尿病患者数約 890 万人糖尿病の可能性が否定できない人約 1320 万人合わせて約 2210 万人 (2007 年厚生労働省による糖尿病実態調査 ) 糖尿病の患者様の約 40% に網膜症発生 毎年 3000 人以上が糖尿病網膜症で失明 2

資料4-2メイン

がん登録実務について

CI指標(厚生連VerNEW).xlsx

8 整形外科 骨肉腫 9 脳神経外科 8 0 皮膚科 皮膚腫瘍 初発中枢神経系原発悪性リンパ腫 神経膠腫 脳腫瘍 膠芽腫 頭蓋内原発胚細胞腫 膠芽腫 小児神経膠腫 /4 別紙 5( 臨床試験 治験 )

診断群分類別患者数等 ( 診療科別患者上位 3 位まで ) 内科 xx03xx0x x099x0xx xx99000x 小腸大腸の良性疾患 ( 良性腫瘍を含む ) 内視鏡的消化管止血術等副傷病なし 肺炎 急性気管支炎 急性細気管支炎 (15 歳以上 ) 手術なし手

目 次 統計の説明 部位( 中分類 ) 別男女別腫瘍数 1 部位別腫瘍数 < 総数グラフ> 2 部位別腫瘍数 < 男性グラフ> 3 部位別腫瘍数 < 女性グラフ> 4 部位( 中分類 ) 別年齢階層別腫瘍数 5 部位( 中分類 ) 別来院経路別腫瘍数 6 来院経路別腫瘍数 <グラフ> 7 部位( 中

脊柱 脊髄 関節 1 変形に対する脊椎固定術 2 脊椎側彎症手術 ヘルニア除去術や椎弓切除は対象外 1 関節固定術 2 関節形成術 3 靱帯再建術 ( 陳旧性の不安定性に対して ) 4 人工関節置換術 5 骨切り術 6 関節内清掃術 ( 陳旧性のもので 機能障害の原因になっている場合 ) 7 金属抜

<95CA8DFB2D32342D8AE195948EEEE1872E6D6364>

スライド 1

06: 耳鼻咽喉 頭頸部外科コース 1. 耳鼻咽喉 頭頸部外科コースの概説このコースでは 聴器 平衡器 鼻 副鼻腔 口腔 咽頭 喉頭 気管 食道および唾液腺 甲状腺を含む臨床解剖 生理を知り これら器官の疾患の診断および治療法についての概念を習得することにあるが さらにこれら疾患と他臓器疾患との関連

2) 診療科別 DPC14 桁別症例数 TOP3 総合内科 x099x0xx 肺炎 急性気管支炎 急性細気管支炎 xx99x00x 誤嚥性肺炎 xx99x0xx 全身性臓器障害を伴う自己免疫性疾患

年齢階級別退院患者数

< E FEE95F182CC8CF6955C F8C668DDA A2E786C7378>

アレルギー性結膜疾患診療ガイドライン(第2版)

1. 部位別登録数年次推移 表は 部位別に登録数の推移を示しました 2015 年の登録数は 1294 件であり 2014 年と比較して 96 件増加しました 部位別の登録数は 多い順に大腸 前立腺 胃 膀胱 肺となりました また 増加件数が多い順に 皮膚で 24 件の増加 次いで膀胱 23 件の増加

身体障害者診断書 意見書 ( 聴覚 平衡 音声 言語又はそしゃく機能障害用 ) 総括表 氏名 年月日生 ( ) 歳 男女 住所 1 障害名 ( 部位を明記 ) 2 原因となった 交通 労災 その他の事故 戦傷 戦災 疾病 外傷名 自然災害 疾病 先天性 その他 ( ) 3 4 疾病 外傷発生年月日年

OPH_list.txt - メモ帳

厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法の一部を改正する件(告示)

解剖学 1

130724放射線治療説明書.pptx

MDC 分類名 名称 x 尿道 性器の良性腫瘍 尿道腫瘍手術なし 手術なし 尿道の良性新生物 D304 手術あり 皮膚 皮下腫瘍摘出術 ( 露出部以外 ) K006$ 尿道粘膜脱 N 皮膚 皮下 粘膜下血管腫摘出術 ( 露出部以 K

退院患者数 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 合計 24 年度 年度

動脈硬化の診断 2 糖尿病による血管の病変の診断 頭蓋内の病気の診断など 3. 眼底検査の流れ 眼底は瞳孔の奥にあるため 瞳孔を開く目薬 ( 散瞳薬 ) をさします その後 10 分 ~15 分で瞳孔が開いた段階で いた段階で 眼底カメラなどを使って眼の奥を観察します 検査はわずかの時間で終わります

1981 年 男 全部位 C00-C , , , , ,086.5 口腔 咽頭 C00-C

009.indd

表 19 死亡数 ( 場所 区 ) 年次 総数 施設内 施設外 総数病院診療所老健施設助産所老人ホーム総数自宅その他 平成 23 10,380 9,363 8, , ,389 9,324 8, ,065 88

マイオビュー注シリンジ

財団法人 県総合 健協会 予支 長 眼底検査は 目の底の血管を直接見ることができる検査です 眼底検査をすることによって 高血圧 糖尿病 動脈硬化等 ( 脳疾患 心臓疾患 ) の進行状態を把握することができます また緑内障 黄斑変性症などの眼科疾患もわかります 眼底の構造 眼底写真 これは正常の眼底像

< F2D B8C817A97C F292532E6A7464>

桜町病院対応病名小分類別 診療科別 手術数 (2017/04/ /03/31) D12 D39 Ⅳ G64 女性生殖器の性状不詳又は不明の新生物 D48 その他及び部位不明の性状不詳又は不明の新生物 Ⅲ 総数 構成比 (%) 該当無し Ⅰ 感染症及び寄生虫症 Ⅱ 新生物 C54 子宮体部

4・2-5.indd

目 次 統計の説明 部位( 中分類 ) 別男女別腫瘍数 1 部位別腫瘍数 < 総数グラフ> 2 部位別腫瘍数 < 男性グラフ> 3 部位別腫瘍数 < 女性グラフ> 4 部位( 中分類 ) 別年齢階層別腫瘍数 5 部位( 中分類 ) 別来院経路別腫瘍数 6 来院経路別腫瘍数 <グラフ> 7 部位( 中

診断群分類医療資源を最も投入した傷病名病態等分類年齢 出生時体重等手術手術 処置等 1 手術 処置等 2 定義副傷病 MDC コード分類名 ICD 名称 内耳の障害 ( その他 ) ICD コード 対応コート フラグ 病態区分 コフ年齢 出生時体 ラ重ドグ 手術分岐 対応コート フラ

採択演題一覧

医療保険・医療特約の手術給付金について

背部痛などがあげられる 詳細な問診が大切で 臨床症状を確認し 高い確率で病気を診断できる 一方 全く症状を伴わない無症候性血尿では 無症候性顕微鏡的血尿は 放置しても問題のないことが多いが 無症候性肉眼的血尿では 重大な病気である可能性がある 特に 50 歳以上の方の場合は 膀胱がんの可能性があり

3009 及び 肩関節炎 肩の M0001,M0011,M0021,M0081,M0091,M0101, 障害 ( その他 ) M0111,M0121,M0131,M0141,M0151,M0161, 3010 M0162,M0181,M0201,M0202,M0211,M0212,

医局勉強会ぶどう膜炎の診断掲載用.pptx

1 特別条件のご承諾のお願い 今回お申し込みいただいたご契約につきまして 誠に恐縮に存じますが 承諾書 記載の特別条件をご承諾のうえ ご加入いただく必要がございます つきましては 先にお渡ししております ご契約のしおり 約款 と 本帳票をお読みいただき 適用となります特別条件の内容をご理解のうえ ご

目 次 統計の説明 部位( 中分類 ) 別男女別腫瘍数 1 部位別腫瘍数 < 総数グラフ> 2 部位別腫瘍数 < 男性グラフ> 3 部位別腫瘍数 < 女性グラフ> 4 部位( 中分類 ) 別年齢階層別腫瘍数 5 部位( 中分類 ) 別来院経路別腫瘍数 6 来院経路別腫瘍数 <グラフ> 7 部位( 中

200(平成年)月日実施

IARC/IACRにおける多重がんの判定規則改訂版のお知らせ

1. 来院経路別件数 非紹介 30 他疾患経過 10 自主受診観察 紹介 20 他施設紹介 合計 患者数 割合 12.1% 15.7% 72.2% 100.0% 27.8% 72.2% 100.0% 来院経路別がん登録患者数 がん患者がどのような経路によって自施設を受診し

< E082AA82F1936F985E8F578C768C8B89CA816989FC92F994C5816A2E786C73>

03_別添 摘要欄記載等

密封小線源治療 子宮頸癌 体癌 膣癌 食道癌など 放射線治療科 放射免疫療法 ( ゼヴァリン ) 低悪性度 B 細胞リンパ腫マントル細胞リンパ腫 血液 腫瘍内科 放射線内用療法 ( ストロンチウム -89) 有痛性の転移性骨腫瘍放射線治療科 ( ヨード -131) 甲状腺がん 研究所 滋賀県立総合病

院内がん登録について 院内がん登録とは がん ( 悪性腫瘍 ) の診断 治療 予後に関する情報を収集 整理 蓄積し 集計 解析をすることです 登録により収集された情報は 以下の目的に使用されます 診療支援 研修のための資料 がんに関する統計資料 予後調査 生存率の計測このほかにも 島根県地域がん登録

活動の機会を得やすいよう配慮しています 専門研修連携施設 釜石のぞみ病院 ( 年間内眼手術 450 件 外眼手術 20 件 レーザー手術 20 件 ) 指導管理責任者専門医 : 葛西款 真生会富山病院 ( 年間内眼手術 2,292 件 外眼手術 358 件 レーザー手術 813 件 ) 指導責管理任

診断群分類 医療資源を最も投入した傷病名 年齢 出生時体重 手術 手術 処置等 1 MDC コード 分類名 ICD 名称 ラ手術分岐ラ点数表名称ラコード時体重コー等コードグググト ト 処置等名称 その他の男性生殖器の良性新生物 D 外尿道腫瘍切除術 K816 男性生殖器の良性新生物,

4・2-5.indd

一身体障害認定基準 1 総括的解説 (1) 視力の屈折異常がある者については 眼科的に最も適当な矯正眼鏡を選び 矯正後の視力によって判定する () 視力表は万国式を基準とした視力表を用いるものとする () 視野はゴールドマン視野計及び自動視野計又はこれらに準ずるものを用いて測定する ゴールドマン視野

病院機能の現況調査   診療機能調査票  財団法人日本医療機能評価機構

眼球から脳への情報伝達を行う視神経の機能不全は視力低下を引き起こします 幸運にも この視神経の機能不全は甲状腺眼症の約 5% にしか起こらず 圧迫が解除されれば可逆的に 戻ることもあります 病態 : 免疫系が外眼筋をどのように そしてなぜ攻撃するのか よくわかっていません 免疫による刺激の結果 外眼

< C5195AA97DE935F C5F C52E786C73>

胸腔内リンパ節の悪性新生物 C771 縦隔の続発性悪性新生物 C781 中耳ならびにその他および部位不明 C783 の呼吸器の続発性悪性新生物 胸腺の良性新生物 D150 胸腺の性状不詳または不明の新生物 D384 対応 等等ググト 縦隔の良性縦隔の良性新生物 D152 手術なし 9

菜の花.indd

健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

Transcription:

01 0290 自律神経系の障 対応 特発性非家族性ジストニー G242 97 02 脳刺激装置植込術 ( 頭蓋内電極植込術を含 K181$ む ) 特発性口顔面ジストニー G244 97 03 脳刺激装置交換術 K181-2 その他のジストニー G248 ジストニー, 詳細不明 G249 特発性末梢性自律神経ニューロパチ < シ > ー 家族性自律神経異常症 [ ライリー デイ <Riley-Day> 症候群 ] 対応 対応 G900 99 99 手術なし 1 1 胃瘻造設術 ( 経皮的内視鏡下胃瘻造設術 K664 1 3 人工腎臓その他の 腹腔鏡下胃瘻造設術を含む ) 場合 対応 疾患または ICD J0383 0 リハビ リなし G901 97 01 顔面神経麻痺形成手術 K011$ 1 2 中心静脈注射 G005 1 リハビ リあり ホルネル<Horner> 症候群 G902 97 02 眼瞼下垂症手術 K219$ 1 1 人工呼吸 J045$ 自律神経の異常反射 G904 97 03 交感神経節切除術胸部 K1962 自律神経系のその他の障 G908 97 04 脊髄刺激装置植込術 K190 自律神経系の障, 詳細不明 G909 97 05 交感神経節切除術頸部 K1961 97 06 ペースメーカー移植術 K597$ 97 07 交感神経節切除術腰部 K1963 01 0300 睡眠障 睡眠の導入および維持の障 [ 不眠 症 ] 01 0310 脳の障 ( その 他 ) G470 99 99 手術なし 1 1 人工呼吸 J045$ 0 リハビ リなし 過度の傾眠 [ 過眠症 ] G471 97 97 手術あり 1 リハビリあり 睡眠 覚醒スケジュール障 G472 ナルコレプシーおよびカタプレキシー G474 その他の睡眠障 G478 睡眠障, 詳細不明 G479 錐体外路障および異常運動, 詳細不明 G259 手術なし 99 99 手術なし 1 1 胃瘻造設術 ( 経皮的内視鏡下胃瘻造設術 K664 1 2 中心静脈注射 G005 0 リハビ 腹腔鏡下胃瘻造設術を含む ) リなし アルコールによる神経系の変性 G312 手術あり 97 01 頭蓋内腫瘤摘出術 K167 1 1 人工呼吸 J045$ 1 リハビリあり 他に分類される疾患における神経系の G328 97 02 穿頭術 ( トレパナチオン ) K147 その他の明示された変性障 脳のう< 嚢 > 胞 G930 97 03 減圧開頭術その他の場合 K1492 無酸素性脳損傷, 他に分類されないも G931 97 04 水頭症手術シャント手術 K1742 の 良性頭蓋内圧亢進症 G932 97 05 髄液漏閉鎖術 K179 ウイルス感染後疲労症候群 G933 97 06 脊髄刺激装置植込術 K190 脳圧迫 G935 脳浮腫 G936 ライ<Reye> 症候群 G937 脳のその他の明示された障 G938 脳の障, 詳細不明 G939 他に分類される疾患における脳のその G94$ 他の障 中枢神経系のその他の障 G96$ 神経系の処置後障, 他に分類されな G97$ いもの 神経系のその他の障, 他に分類さ G98 れないもの 他に分類される疾患における神経系の G99$ その他の障 02 001x 角膜 眼及び付 020011 眼瞼 結膜の悪性腫瘍 手術なし 99 99 手術なし 1 1 皮膚 皮下腫瘍摘出術 ( 露出部 ) K005$ 1 8 化学療法 0 片眼 属器の悪性腫瘍 眼瞼の皮膚の悪性新生物, 眼角を含む C441 手術あり 97 01 眼瞼結膜悪性腫瘍手術 K216 1 1 分層植皮術 K013$ 1 6 放射線療法 1 両眼 結膜の悪性新生物 C690 97 01 眼窩悪性腫瘍手術 K236 1 1 全層植皮術 K013-1 2 中心静脈注射 G005 2$ 020012 眼窩の悪性腫瘍 97 01 治療的角膜切除術 K254$ 1 1 皮弁作成術 移動術 切断術 遷延皮弁術 K015$ 1 1 人工呼吸 J045$ 眼窩の悪性新生物 C696 97 01 毛様体腫瘍切除術 脈絡膜腫瘍切除術 K266 1 1 動脈 ( 皮 ) 弁術 筋 ( 皮 ) 弁術 K016 020013 ぶどう膜の悪性黒色腫 97 02 皮膚悪性腫瘍切除術 K007$ 1 1 遊離皮弁術 ( 顕微鏡下血管柄付きのもの ) K0172 その他の場合 脈絡膜の悪性新生物 C693 97 02 角膜表層除去併用結膜被覆術 K257 1 1 複合組織移植術 K019 毛様体の悪性新生物 C694 97 02 虹彩腫瘍切除術 K265 1 1 自家遊離複合組織移植術 ( 顕微鏡下血管 K020 柄付きのもの ) 020014 眼の悪性腫瘍 ( その他 ) 97 03 涙嚢摘出術 K203 1 1 粘膜移植術 K021$ 8

対応 対応 角膜の悪性新生物 C691 97 03 眼窩内容除去術 K233 1 1 粘膜弁手術 K021-2$ 眼および付属器の悪性新生物眼およ C698 97 03 眼球摘出術 K241 1 1 組織拡張器による再建手術 ( 一連につき ) K0222 び付属器の境界部病巣 その他の場合 眼の悪性新生物, 部位不明 C699 97 04 結膜腫瘍冷凍凝固術 K225 1 1 骨移植術 ( 軟骨移植術を含む ) K059$ 97 04 結膜肉芽腫摘除術 K225-3 1 1 リンパ節摘出術 K626$ 97 04 眼球摘出及び組織又は義眼台充填術 K245 1 1 脾摘出術 K711 97 06 網膜光凝固術通常のもの ( 一連につき ) K2761 対応 02 0040 網膜芽細胞腫 網膜の悪性新生物 C692 手術なし 99 99 手術なし 1 1 リンパ節摘出術 K626$ 1 8 化学療法 0 片眼 手術あり 97 01 網膜光凝固術通常のもの ( 一連につき ) K2761 1 1 脾摘出術 K711 1 6 放射線療法 1 両眼 97 02 網膜冷凍凝固術 K277 1 2 中心静脈注射 G005 97 03 眼球摘出及び組織又は義眼台充填術 K245 1 1 人工呼吸 J045$ 97 04 眼球摘出術 K241 97 05 義眼台包埋術 K243 97 06 眼窩内容除去術 K233 02 006x 眼の良性腫瘍 020061 眼瞼の良性腫瘍 手術なし 99 99 手術なし 1 1 分層植皮術 25 平方センチメートル未満 K0131 1 6 放射線療法 0 片眼 眼瞼の上皮内黒色腫, 眼角を含む D031 手術あり 97 01 皮膚 皮下腫瘍摘出術 ( 露出部 ) K005$ 1 1 全層植皮術 25 平方センチメートル未満 K013-21 1 両眼 眼瞼のメラニン細胞性母斑の良性新生 D221 97 01 虹彩腫瘍切除術 K265 1 1 皮弁作成術 移動術 切断術 遷延皮弁術 K0151 物, 眼角を含む 25 平方センチメートル未満 眼瞼の皮膚の良性新生物, 眼角を含 D231 97 02 結膜嚢形成手術 K223$ む 020062 結膜 角膜腫瘍 97 02 毛様体腫瘍切除術 脈絡膜腫瘍切除術 K266 結膜の良性新生物 D310 97 03 眼瞼結膜腫瘍手術 K215-2 角膜の良性新生物 D311 97 03 結膜腫瘍冷凍凝固術 K225 020063 虹彩 毛様体 脈絡膜 網膜 97 03 網膜光凝固術通常のもの ( 一連につき ) K2761 腫瘍 網膜の良性新生物 D312 97 04 角膜移植術 K259 脈絡膜の良性新生物 D313 97 04 網膜冷凍凝固術 K277 毛様体の良性新生物 D314 97 05 結膜腫瘍摘出術 K225-2 020064 眼の良性腫瘍 ( その他 ) 眼の良性新生物, 部位不明 D319 02 0080 眼窩腫瘍 眼窩の良性新生物, 部位不明 D316 手術なし 99 99 手術なし 1 1 分層植皮術 25 平方センチメートル未満 K0131 0 片眼 手術あり 97 01 眼窩内腫瘍摘出術 ( 深在性 ) K235 1 1 全層植皮術 25 平方センチメートル未満 K013-21 1 両眼 97 02 眼窩内腫瘍摘出術 ( 表在性 ) K234 1 1 皮弁作成術 移動術 切断術 遷延皮弁術 K0151 25 平方センチメートル未満 97 05 眼窩内容除去術 K233 1 1 動脈 ( 皮 ) 弁術 筋 ( 皮 ) 弁術 K016 1 1 複合組織移植術 K019 1 1 自家遊離複合組織移植術 ( 顕微鏡下血管 K020 柄付きのもの ) 1 1 粘膜移植術 K021$ 1 1 骨移植術 ( 軟骨移植術を含む ) K059$ 02 0100 涙嚢腫瘍 涙腺および涙管の悪性新生物 C695 手術なし 99 99 手術なし 1 8 化学療法 0 初回 涙腺および涙管の良性新生物 D315 手術あり 97 01 皮膚 皮下腫瘍摘出術 ( 露出部 ) K005$ 1 6 放射線療法 0 片眼 97 02 涙嚢摘出術 K203 1 再手術 1 両眼 02 0110 白内障 水晶体 の疾患 老人性白内障 H25$ 手術なし 99 99 手術なし 1 1 角膜移植術 K259 0 片眼 乳児, 若年および初老期白内障 H260 手術あり 97 02 水晶体再建術 K282$ 1 両眼 外傷性白内障 H261 97 07 後発白内障手術 K282-2 併発白内障 H262 薬物誘発性白内障 H263 後発白内障 H264 その他の明示された白内障 H268 白内障, 詳細不明 H269 水晶体のその他の障 H27$ 他に分類される疾患における白内障お H28$ よび水晶体のその他の障 先天 ( 性 ) 水晶体奇形 Q12$ 対応 疾患または ICD 9

02 0120 急性前部ぶどう 膜炎 対応 対応 対応 急性および亜急性虹彩毛様体炎 H200 99 99 手術なし 0 片眼 虹彩毛様体炎, 詳細不明 H209 97 02 虹彩整復 瞳孔形成術 K269 1 両眼 02 0130 原田病 その他の網脈絡膜の炎症 H308 99 99 手術なし 1 5 全身麻酔 0 初回 97 97 手術あり 1 再手術 02 0140 網脈絡膜炎 網膜炎 急性網膜壊死 網脈絡膜の局在性炎症 H300 99 99 手術なし 1 1 水晶体再建術 K282$ 1 5 全身麻酔 0 初回 網脈絡膜の散在性炎症 H301 97 01 網膜復位術 K275 0 片眼 後部毛様体炎 H302 97 02 硝子体切除術 K279 1 再手術 網脈絡膜の炎症, 詳細不明 H309 97 03 緑内障手術 K268$ 1 両眼 02 0150 斜視 ( 外傷性 癒麻痺性斜視 H49$ 手術なし 99 99 手術なし 1 5 全身麻酔 0 初回 着性を除く ) 共同性内斜視 H500 手術あり 97 01 眼筋移動術 K244 0 片眼 共同性外斜視 H501 97 02 斜視手術直筋の前後転法及び斜筋手術の併 K2425 1 再手術 施 上下斜視 H502 97 03 斜視手術斜筋手術 K2424 1 両眼 間欠 < 歇 > 性斜視 H503 97 04 斜視手術前転法及び後転法の併施 K2423 その他および詳細不明の斜視 H504 97 05 斜視手術後転法 K2422 斜位 H505 97 06 斜視手術前転法 K2421 機械的斜視 H506 その他の明示された斜視 H508 斜視, 詳細不明 H509 02 0160 網膜剥離 網膜剥離, 網膜裂孔を伴うもの H330 手術なし 99 99 手術なし 1 1 水晶体再建術 K282$ 1 5 全身麻酔 0 片眼 漿液性網膜剥離 H332 手術あり 97 01 網膜復位術 K275 1 両眼 網膜裂孔, 剥離を伴わないもの H333 97 02 硝子体茎顕微鏡下離断術 K280$ 牽引性網膜剥離 H334 97 02 網膜付着組織を含む硝子体切除術 ( 眼内内視鏡 K280-2 その他の網膜剥離 H335 97 03 増殖性硝子体網膜症手術 K281 97 04 網膜光凝固術 K276$ 97 05 網膜冷凍凝固術 K277 02 0180 糖尿病性増殖性 網膜症 糖尿病 ( 性 ) 網膜症 H360 手術なし 99 99 手術なし 1 1 緑内障手術 K268$ 1 5 全身麻酔 0 片眼 手術あり 97 01 増殖性硝子体網膜症手術 K281 1 1 毛様体光凝固術 K271 1 3 人工腎臓その他の場合 97 02 硝子体茎顕微鏡下離断術 K280$ 1 1 毛様体冷凍凝固術 K272 97 02 網膜付着組織を含む硝子体切除術 ( 眼内内視鏡 K280-2 1 1 水晶体再建術 K282$ 97 03 網膜光凝固術 K276$ 対応 疾患または ICD J0383 1 両眼 02 0190 未熟児網膜症 未熟児網膜症 H351 手術なし 99 99 手術なし 1 5 全身麻酔 0 片眼 手術あり 97 01 網膜光凝固術その他特殊なもの ( 一連につき ) K2762 1 両眼 97 02 増殖性硝子体網膜症手術 K281 97 03 網膜冷凍凝固術 K277 97 04 網膜復位術 K275 02 0200 黄斑 後極変性 黄斑および後極の変性 H353 手術なし 99 99 手術なし 1 1 水晶体再建術 K282$ 4 9 アフリベルセプト 0 片眼 網膜障, 詳細不明 H359 手術あり 97 01 黄斑下手術 K277-2 4 9 ラニビズマブ 1 両眼 97 02 硝子体茎顕微鏡下離断術網膜付着組織を含むもの K2801 3 8 ペガプタニブナトリウム 97 02 網膜付着組織を含む硝子体切除術 ( 眼内内視鏡 K280-2 2 7 ベルテポルフィン 97 03 硝子体茎顕微鏡下離断術その他のもの K2802 1 5 全身麻酔 97 04 増殖性硝子体網膜症手術 K281 97 05 網膜光凝固術 K276$ 02 0210 網膜血管閉塞症網膜血管閉塞症 H34$ 手術なし 99 99 手術なし 1 2 緑内障手術 K268$ 1 5 全身麻酔 0 片眼 10

対応 対応 対応 背景網膜症および網膜血管変化 H350 その他の手術あり 97 02 硝子体茎顕微鏡下離断術網膜付着組織を含むもの K2801 1 1 水晶体再建術 K282$ 1 両眼 その他の増殖性網膜症 H352 97 02 網膜付着組織を含む硝子体切除術 ( 眼内内視鏡 K280-2 97 03 硝子体茎顕微鏡下離断術その他のもの K2802 97 04 網膜光凝固術その他特殊なもの ( 一連につき ) K2762 増殖性硝子体網膜症手術 97 05 硝子体切除術 K279 97 07 網膜冷凍凝固術 K277 01 01 増殖性硝子体網膜症手術 K281 02 0220 緑内障 緑内障の疑い H400 手術なし 99 99 手術なし 1 1 水晶体再建術 K282$ 1 3 人工腎臓その他の場合 J0383 0 片眼 原発開放隅角緑内障 H401 手術あり 97 04 緑内障手術虹彩切除術 K2681 1 両眼 原発閉塞隅角緑内障 H402 97 05 虹彩光凝固術 K270 眼の外傷に続発する緑内障 H403 97 06 毛様体光凝固術 K271 眼の炎症に続発する緑内障 H404 97 07 緑内障手術流出路再建術 K2682 その他の眼疾患に続発する緑内障 H405 97 07 緑内障手術濾過手術 K2683 薬物による続発緑内障 H406 97 07 緑内障手術緑内障治療用インプラント挿入術 K2684 ( プレートのないもの ) その他の緑内障 H408 97 07 緑内障手術緑内障治療用インプラント挿入術 K2685 ( プレートのあるもの ) 緑内障, 詳細不明 H409 97 08 毛様体冷凍凝固術 K272 内分泌, 栄養および代謝疾患における H420 97 09 隅角光凝固術 K273 緑内障 他に分類されるその他の疾患における H428 97 12 虹彩整復 瞳孔形成術 K269 緑内障 眼球の変性病態 H445 97 13 眼球摘出術 K241 前眼部の先天奇形 Q13$ 97 14 眼球内容除去術 K239 先天 ( 性 ) 緑内障 Q150 97 15 義眼台包埋術 K243 02 0230 眼瞼下垂 眼瞼下垂 H024 手術なし 99 99 手術なし 1 5 全身麻酔 0 片眼 先天 ( 性 ) 眼瞼下垂 Q100 手術あり 97 01 眼瞼下垂症手術 K219$ 1 両眼 97 02 眼筋移動術 K244 02 0240 硝子体疾患 硝子体の障 H43$ 手術なし 99 99 手術なし 1 1 水晶体再建術 K282$ 0 片眼 手術あり 97 01 増殖性硝子体網膜症手術 K281 1 両眼 97 02 硝子体茎顕微鏡下離断術 K280$ 97 02 網膜付着組織を含む硝子体切除術 ( 眼内内視鏡 K280-2 97 03 硝子体切除術 K279 02 0250 結膜の障 トラコーマ A71$ 手術なし 99 99 手術なし 0 片眼 クラミジア結膜炎 A740 手術あり 97 01 翼状片手術 ( 弁の移植を要するもの ) K224 1 両眼 アデノウイルスによる結膜炎 B301 97 02 結膜嚢形成手術 K223$ 急性流行性出血性結膜炎 ( エンテロウ B303 97 03 結膜結石除去術 K221$ イルス性 ) その他のウイルス ( 性 ) 結膜炎 B308 97 04 結膜下異物除去術 K222 ウイルス ( 性 ) 結膜炎, 詳細不明 B309 97 05 結膜腫瘍冷凍凝固術 K225 結膜炎 H10$ 結膜のその他の障 H11$ 他に分類される疾患における結膜の障 H13$ 02 0270 強膜の障 強膜の障 H15$ 手術なし 99 99 手術なし 0 片眼 手術あり 97 01 強膜移植術 K260 1 両眼 02 0280 角膜の障 アデノウイルスによる角結膜炎 B300 手術なし 99 99 手術なし 0 片眼 角膜炎 H16$ 手術あり 97 01 角膜移植術 K259 1 両眼 角膜瘢痕および混濁 H17$ 97 02 角膜新生血管手術 ( 冷凍凝固術を含む ) K248 角膜のその他の障 H18$ 97 02 顕微鏡下角膜抜糸術 K248-2 他に分類される疾患における強膜およ H19$ 97 03 角膜潰瘍掻爬術 角膜潰瘍焼灼術 K249 び角膜の障 対応 疾患または ICD 11

対応 97 04 角膜切開術 K250 97 06 角膜潰瘍結膜被覆術 K256 97 07 角膜表層除去併用結膜被覆術 K257 97 08 治療的角膜切除術 K254$ 97 09 強角膜瘻孔閉鎖術 K255 97 10 角膜形成手術 K261 97 11 瞼縁縫合術 ( 瞼板縫合術を含む ) K207 対応 対応 02 0290 涙器の疾患 涙道の急性および詳細不明の炎症 H043 手術なし 99 99 手術なし 0 初回 涙道の慢性炎症 H044 手術あり 97 01 涙嚢鼻腔吻合術 K204 0 片眼 涙道の狭窄および不全 H045 97 01 眼瞼膿瘍切開術 K209 1 再手術 涙道におけるその他の変化 H046 97 02 涙点 涙小管形成術 K199 1 両眼 97 03 涙点プラグ挿入術 涙点閉鎖術 K200-2 97 04 涙管チューブ挿入術 K202$ 97 05 涙嚢切開術 K200 97 06 先天性鼻涙管閉塞開放術 K201 97 07 涙嚢摘出術 K203 97 08 涙小管形成手術 K206 02 0320 眼瞼 涙器 眼 窩の疾患 麦粒腫およびさん < 霰 > 粒腫 H00$ 手術なし 99 99 手術なし 1 5 全身麻酔 0 片眼 眼瞼のその他の炎症 H01$ 手術あり 97 01 眼瞼内反症手術 K217$ 1 両眼 眼瞼内反 ( 症 ) および ( 眼瞼 ) 睫毛乱生 H020 97 02 瞼縁縫合術 ( 瞼板縫合術を含む ) K207 ( 症 ) 眼瞼外反 ( 症 ) H021 97 03 麦粒腫切開術 K208 兎眼 H022 97 04 眼瞼膿瘍切開術 K209 眼瞼皮膚し< 弛 > 緩症 H023 97 05 睫毛電気分解術 ( 毛根破壊 ) K211 眼瞼機能のその他の障 H025 97 06 マイボーム腺梗塞摘出術 マイボーム腺切開術 K213 眼瞼偏平黄色腫 < 黄色板症 > H026 97 06 霰粒腫摘出術 K214 眼瞼および眼周囲のその他の変性障 H027 97 07 瞼板切除術 ( 巨大霰粒腫摘出 ) K215 眼瞼のその他の明示された障 H028 97 08 眼瞼外反症手術 K218 眼瞼の障, 詳細不明 H029 97 09 皮膚 皮下腫瘍摘出術 ( 露出部 ) K005$ 他に分類される疾患における眼瞼の障 H03$ 97 10 瘢痕拘縮形成手術顔面 K0101 涙腺炎 H040 97 11 兎眼矯正術 K212 涙腺のその他の障 H041 97 12 分層植皮術 K013$ 流涙 H042 97 12 全層植皮術 K013-2$ 涙器のその他の障 H048 97 13 眼瞼下垂症手術 K219$ 涙器の障, 詳細不明 H049 97 14 眼窩縁形成手術 ( 骨移植によるもの ) K237 眼窩の急性炎症 H050 眼窩の慢性炎症性障 H051 眼球突出 H052 眼窩の変形 H053 眼球陥入 < 陥凹 > H054 眼窩のその他の障 H058 眼窩の障, 詳細不明 H059 他に分類される疾患における涙器の障 H060 他に分類される疾患における眼窩の寄 H061 生虫症 他に分類される疾患における眼窩のそ H063 の他の障 02 0325 甲状腺機能異常甲状腺機能異常性眼球突出 ( 症 ) H062 99 99 手術なし 1 6 放射線療法 0 片眼 性眼球突出 ( 症 ) 02 0340 虹彩毛様体炎 虹彩 毛様体の 障 97 97 手術あり 1 両眼 慢性虹彩毛様体炎 H201 手術なし 99 99 手術なし 1 1 水晶体再建術 K282$ 1 5 全身麻酔 0 片眼 水晶体原性虹彩毛様体炎 H202 手術あり 97 02 緑内障手術 K268$ 1 両眼 その他の虹彩毛様体炎 H208 97 03 硝子体切除術 K279 虹彩および毛様体のその他の障 H21$ 97 04 硝子体置換術 K284 他に分類される疾患における虹彩および毛様体の障 H22$ 対応 疾患または ICD 12

対応 対応 対応 02 0350 脈絡膜の疾患 脈絡膜のその他の障 H31$ 手術なし 99 99 手術なし 1 5 全身麻酔 0 片眼 他に分類される疾患における網脈絡膜 H32$ 手術あり 97 01 網膜光凝固術 K276$ 1 両眼 の障 網膜分離症および網膜のう< 嚢 > 胞 H331 97 02 網膜復位術 K275 周辺網膜変性 H354 97 02 硝子体茎顕微鏡下離断術 K280$ 遺伝性網膜ジストロフィ H355 97 02 網膜付着組織を含む硝子体切除術 ( 眼内内視鏡 K280-2 網膜出血 H356 97 02 増殖性硝子体網膜症手術 K281 網膜層の分離 H357 その他の明示された網膜障 H358 他に分類される疾患におけるその他の H368 網膜障 02 0360 眼球の障 化膿性眼内炎 H440 手術なし 99 99 手術なし 0 片眼 その他の眼内炎 H441 手術あり 97 01 硝子体切除術 K279 1 両眼 変性近視 H442 97 02 増殖性硝子体網膜症手術 K281 眼球のその他の変性性障 H443 低眼圧 H444 眼球のその他の障 H448 眼球の障, 詳細不明 H449 他に分類される疾患における硝子体お H45$ よび眼球の障 02 0370 視神経の疾患視神経炎 H46 手術なし 99 99 手術なし 1 6 放射線療法 0 片眼視神経の障, 他に分類されないもの H470 手術あり 97 01 視神経管開放術 K158 1 両眼 乳頭浮腫, 詳細不明 H471 視神経萎縮 H472 視神経乳頭のその他の障 H473 視 ( 神経 ) 交叉の障 H474 その他の視 ( 覚 ) 路の障 H475 視覚皮質の障 H476 視 ( 覚 ) 路の障, 詳細不明 H477 他に分類される疾患における視神経 H48$ [ 第 2 脳神経 ] および視 ( 覚 ) 路の障 視神経および視路の損傷 S040 02 0380 眼球運動障 両眼運動のその他の障 H51$ 手術なし 99 99 手術なし 0 片眼 眼振およびその他の不規則眼球運動 H55 手術あり 97 97 手術あり 1 両眼 02 0390 視覚 視野障 屈折および調節の障 H52$ 99 99 手術なし 視覚障 H53$ 97 97 手術あり 盲 < 失明 >および低視力 H54$ 02 0400 眼 付属器の障 眼および付属器のその他の障 H57$ 手術なし 99 99 手術なし 0 片眼 他に分類される疾患における眼および H58$ 手術あり 97 97 手術あり 1 両眼 付属器のその他の障 眼および付属器の処置後障, 他に H59$ 分類されないもの 03 001x 頭頸部悪性腫瘍 030010 口腔 下顎 口唇の悪性腫 瘍 手術なし 99 99 手術なし 1 1 分層植皮術 K013$ 5 9 動注化学療法 1 3 滲出性中耳炎 030430 耳管炎 耳管閉 塞 口唇の悪性新生物 C00$ その他の手術あり 97 02 内視鏡下鼻 副鼻腔手術 Ⅰ 型 ( 副鼻腔自然口開 窓術 ) 舌のその他および部位不明の悪性新生物 K340-3 1 1 全層植皮術 K013-2$ 4 8 化学療法ありかつ放 射線療法なし C02$ 97 02 上顎洞開窓術 K349 1 1 皮弁作成術 移動術 切断術 遷延皮弁術 K015$ 3 7 化学療法ありかつ放 射線療法あり 歯肉の悪性新生物 C03$ 97 02 上咽頭腫瘍摘出術 K371$ 1 1 動脈 ( 皮 ) 弁術 筋 ( 皮 ) 弁術 K016 2 6 化学療法なしかつ放射線療法あり 口 ( 腔 ) 底の悪性新生物 C04$ 97 02 中咽頭腫瘍摘出術 K372$ 1 1 遊離皮弁術 ( 顕微鏡下血管柄付きのもの ) その他の場合 K0172 1 2 中心静脈注射 G005 硬口蓋の悪性新生物 C050 97 02 下咽頭腫瘍摘出術 K373$ 1 1 複合組織移植術 K019 1 1 人工呼吸 J045$ 口蓋の悪性新生物口蓋の境界部病巣 C058 97 02 副咽頭間隙腫瘍摘出術 K379$ 1 1 自家遊離複合組織移植術 ( 顕微鏡下血管 柄付きのもの ) 口蓋の悪性新生物, 部位不明 C059 97 02 喉頭腫瘍摘出術 K393$ 1 1 神経縫合術その他のもの K1822 その他および部位不明の口腔の悪性 C06$ 97 02 リンパ節摘出術 K626$ 1 1 神経移植術 K198 新生物 その他および部位不明確の口唇, 口 C14$ 97 03 気管切開術 K386 腔および咽頭の悪性新生物 下顎の悪性新生物 C411 97 03 食道狭窄拡張術 K522$ K020 対応 疾患または ICD 1 3 肺炎 急性気管 040080 支炎 急性細気 管支炎 1 3 誤嚥性肺炎 040081 13