不正行為の疑いが指摘された10論文に関する調査概要

Similar documents
1. 経緯三重大学では 平成 23 年 2 月 25 日に受理した大学院生物資源学研究科青木直人准教授を被告発者とする三重大学宛申立書 ( 申立日平成 23 年 2 月 24 日 ) で指摘された不正行為について 2 月 28 日に開催した三重大学研究行動規範委員会予備調査委員会において予備調査した

<4D F736F F D A6D92E894C5817A967B8A778CA48B B38D7388D782C982C282A282C481698CF6955C816A2E646F63>

4 予備調査委員会は必要に応じて 予備調査の対象者に対して関係資料その他予備調査を実施する上で必要な書類等の提出を求め又は関係者のヒアリングを行うことができる 5 予備調査委員会は 告発の受付から 30 日以内に その調査結果を研究倫理委員会に報告する 6 研究倫理委員会は その調査結果を最高管理責

等に発表する行為 (5) 不適切なオーサーシップ : 研究論文の著者リストにおいて 著者としての資格を有しない者を著者として含め 若しくは著者としての資格を有する者を除外するなどの行為 (6) 公的資金の不正使用 不正受給 : 補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律 ( 昭和 30 年法律第

上田女子短期大学研究活動上の不正行為の防止等に関する規程 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 上田女子短期大学研究倫理規程 ( 以下 研究倫理規程 という ) 第 1 条にいう学術研究の信頼性と公正性を確保するために 研究倫理規程 第 7 条にもとづき 上田女子短期大学 ( 以下 本学 という )

研究活動における不正行為への対応等に関する規程 ( 目的 ) 第 1 条 本規程は小池化学株式会社 ( 以下 当社 という ) における研究活動での不正行為を防止 すると共に 不正行為が行われ 又はそのおそれがある場合の取扱いに関し 必要な事項を 定める ( 定義 ) 第 2 条本規程において 不正

埼玉県立小児医療センターにおける研究活動の不正行為等への対応に関する規程 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 埼玉県立小児医療センター ( 以下 センター という ) における研究活動上の不正行為及び研究費の不正使用の防止に関し必要な事項を定めることにより 研究者の規律 意識を高め センターにおける

final_生命科学データ保存GL_ver

○公立大学法人尾道市立大学教員人事規程

神戸市外国語大学 不正行為規程

11_公正な研究活動規程(290401制定).docx

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書

武蔵野学院大学研究活動における不正行為に関する調査等細則 ( 目的 ) 第 1 条この細則は 研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン ( 平成 26 年 8 月 26 日文部科学大臣決定 以下 ガイドライン という ) 及び武蔵野学院大学 ( 以下 本学 という ) の研究倫理規程の

平成 29 年 3 月 31 日九州大学 国立大学法人九州大学における研究活動上の不正行為に関する調査結果について 本学の元学術研究員が発表した論文 2 報につきまして 研究活動上の不正行為が認められましたので 調査結果を公表します 1. 概要 (1) 申立ての内容 時期等平成 28 年 8 月 1

福井県里山里海湖研究所研究活動上の不正行為防止および対応に関する取扱規程 第 1 章総則 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 福井県里山里海湖研究所 ( 以下 研究所 という ) における研究活動上の不正行為の防止および不正行為が生じた場合における適正な対応について必要な事項を定める ( 定義 )

国立水俣病総合研究センター 競争的研究費の内部監査実施要領 平成 30 年 3 月 30 日 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 国立水俣病総合研究センター競争的研究費の適正な運営 管理及び不正防止に関する規程 平成 30 年 4 月 1 日決定 に基づき 国立水俣病総合研究センターにおける競争的研

I II III 28 29

生活設計レジメ

44 4 I (1) ( ) (10 15 ) ( 17 ) ( 3 1 ) (2)


別紙 1 平成 31 年度 (2019 年度 ) 科学研究費助成事業 ( 科学研究費補助金 )( 奨励研究 ) 交付申請要項 個人で補助金の管理を行うこととなる研究代表者は 以下により交付申請に係る手続きを遺漏なく行ってください なお 応募以降 交付申請までに新たに 科学研究費補助金取扱規程 ( 昭

(4) 対象とした不正行為 ( 特定不正行為 ) 研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン ( 平成 26 年 8 月 26 日文部科学大臣決定 ) に撚り 本報告書で対象とする不正行為は 故意又は研究者としてわきまえるべき基本的な注意義務を著しく怠ったことによる 投稿論文など発表され

( 様式 1-1) 日本専門医機構認定形成外科専門医資格更新申請書 20 年月日フリガナ 氏 名 生年月日年月日 所属施設 ( 病院 医院 ) 名 勤務先住所 連絡先 ( 電話 : - - ) ( FAX : - - ) アドレス 1: アドレス 2: 専門医登録番号 - 医籍登録番号

日本医療情報学会

教員等の懲戒処分に係る審査に関する規程 ( 平成 21 年 9 月 16 日 ) ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 教育公務員特例法 ( 昭和 24 年 1 月 12 日法律第 1 号 以下 法 という ) 第 9 条第 2 項の規定に基づき 沖縄県立看護大学教授会 ( 以下 教授会 という )

補助事業者 研究代表者及び研究分担者所属研究機関氏名 部局 職名 同一機関に所属する補助事業者の間接経費譲渡額は 合計額のみを記入してください 間接経費の交付申請書に記譲渡額載の補助金額 13,000,000 13,000,621 5,500,000 大学 学部 准教授 20234

2010 年 7 月 30 日国立大学法人群馬大学 若手先端科学研究者の研究環境改革 プログラム 先端科学研究指導者育成ユニット テニュア トラック教員の募集要項国立大学法人群馬大学 群馬大学では 文部科学省の科学技術振興調整費 若手研究者の自立的研究環境整備促進事業 (2010 年度から 2014

H 公的研究費に関する事務処理手続の相談窓口照会(H )

平成 24 年 11 月 13 日 新潟縣信用組合 中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 第 1 第 6 条第 1 項第 1 号に規定する法第 4 条及び第 5 条の規定に基づく措置の実施に関する方針の概要 当組合は 地域に根差し 地

研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン(平成26年8月26日文部科学大臣決定)

Microsoft Word - 2_ç€flç©¶æ´»å‰Łã†®ä¸“æ�£è¡„燺ㆸㆮ対応ㆫ錢ㆎ㇉覆綱190301

個人情報保護に関する規定 ( 規定第 98 号 ) 第 1 章 総則 ( 目的 ) 第 1 条学校法人トヨタ学園および豊田工業大学 ( 以下, 総称して本学という ) は, 個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 57 号, 以下, 法律という ) に定める個人情報取り扱い事業者 (

( その 1) 履歴書 記入例 履歴書 記入例 (No. 1) フリガナ 英字氏名 氏名 生年月日 ( 年齢 ) 昭和 年 月 日 ( 満 才 ) ( - ) 性別 男 女 現住所 県 市 区 - - 本籍地又は国籍 都道府県名 ( 外国籍の方は国名 ) を記入 T E L - - ( 携帯電話 -

研究費に係る不正使用防止計画 平成 29 年 6 月 20 日 公立大学法人福知山公立大学

別紙 令和 2(2020) 年度科学研究費助成事業 ( 科研費 ) の公募に係る制度改善等について 若手研究者の挑戦機会の拡大 若手研究 (2 回目 ) と 基盤研究 (S A B) との重複応募制限の緩和 令和元 (2019) 年度予算の充実等により 若手研究者を主な対象とする 若手研究 1 及び

佐賀大学科学研究費補助金間接経費取扱要領

平成28年度子どものための教育・保育給付災害臨時特例補助金交付要綱

Microsoft Word リリース案(最終).docx

費 複写費 現像 焼付費 通信費 ( 切手 電話等 ) 運搬費 研究実施場所借り上げ費 ( 研究機関の施設において補助事業の遂行が困難な場合に限る ) 会議費 ( 会場借料 食事 ( アルコール類を除く ) 費用等 ) リース レンタル費用 ( コンピュータ 自動車 実験機器 器具等 ) 機器修理費

内部統制ガイドラインについて 資料

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

文書管理番号

茨城厚生年金事案 2029 第 1 委員会の結論総務大臣から平成 24 年 10 月 10 日付けで行われた申立人の年金記録に係る苦情のあっせんについては 同日後に新たな事実が判明したことから 当該あっせんによらず 申立人のA 社における資格喪失日に係る記録を昭和 41 年 9 月 5 日に訂正し

i


Wide Scanner TWAIN Source ユーザーズガイド

同朋大学における研究活動上の不正行為の防止及び対応に関する規程 第 1 章総則 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 同朋大学における研究活動上の不正行為の防止及び不正行為が生じた場合における適正な対応について必要な事項を定める ( 定義 ) 第 2 条この規程において 次の各号に掲げる用語の意義は

< F31322D8A6591E58A7782D682CC8EC08E7B92CA926D816988C4816A>

Taro-92大学教育職員の任期に関す

<4D F736F F D208AF2958C8F978E7191E58A7782C982A882AF82E98CA48B868A8893AE8FE382CC957390B38D7388D782CC96688E7E8B7982D191CE899E82C98AD

様式F-19 記入例・作成上の注意

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション


調査委員会 報告

19 条の4 第 2 項の規定により, 特別職の公務員であるから, 本件不開示情報は, 公務員としての職務遂行情報であり, 精神保健指定医が, 客観的な生体検査もなく, ただその主観に基づいて, 対象者を強制入院させることができるという性質の資格であること, 本件開示請求に係る精神保健指定医らが対象

第1部 一般的コメント

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ

日本工業大学研究活動における不正行為への対応等に関する規程 第 1 章総則 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 日本工業大学 ( 以下 本学 という ) における研究活動上の不正行為の防止及び不正行為が生じた場合における適正な対応について必要な事項を定める ( 定義 ) 第 2 条この規程において

研究活動の不正行為への対応に関する規程

(4) 申請内容に虚偽があることが判明したとき (5) オフィシャルマークに関する版権を侵害したとき (6) その他使用が適当と認められないとき 商標権等使用許諾契約書 を締結している企業等については オフィシャルマーク使用商品の製造 販売および管理を認める 5. 申請から使用への手順について オフ

1 (1) (2)

- 2 -


PR映画-1

II III I ~ 2 ~

中堅中小企業向け秘密保持マニュアル



第1章 国民年金における無年金

商標権等使用許諾契約書 を締結している企業等については オフィシャルマーク使用商品の製造 販売および管理を認める 5. 申請から使用への手順について オフィシャルマーク を使用する際は 以下の手順に基づいて申請してください 同窓会 後援会ホームページより オフィシャルマークの使用ガイドライン を閲覧

エ事務部門 (9) 利用者 教職員 学生等及び臨時利用者で 本学情報システムを利用する者をいう (10) 教職員 本学に勤務する常勤又は非常勤の教職員 ( 派遣職員を含む ) をいう (11) 学生等 本学学則に定める学部学生 大学院学生 大学院研究生 科目等履修生及び聴講生 等をいう (12) 臨

12_モニタリングの実施に関する手順書 

untitled

表1票4.qx4

福祉行財政と福祉計画[第3版]

橡ミュラー列伝Ⅰ.PDF

<4D F736F F D A835E838A F8B7982D18AC48DB85F20534F A68CEB8E9A E9A8F4390B38DCF2

ただし 対象となることを希望されないご連絡が 2016 年 5 月 31 日以降にな った場合には 研究に使用される可能性があることをご了承ください 研究期間 研究を行う期間は医学部長承認日より 2019 年 3 月 31 日までです 研究に用いる試料 情報の項目群馬大学医学部附属病院産科婦人科で行

長崎国民年金事案 686 第 1 委員会の結論申立人の平成 5 年 10 月から 10 年 3 月までの国民年金保険料については 免除されていたものと認めることはできない 第 2 申立の要旨等 1 申立人の氏名等氏名 : 女基礎年金番号 : 生年月日 : 昭和 37 年生住所 : 2 申立内容の要旨

料 情報の提供に関する記録 を作成する方法 ( 作成する時期 記録の媒体 作成する研究者等の氏名 別に作成する書類による代用の有無等 ) 及び保管する方法 ( 場所 第 12 の1⑴の解説 5に規定する提供元の機関における義務 8 個人情報等の取扱い ( 匿名化する場合にはその方法等を含む ) 9

1. 研究不正行為とは何か 世界各国で研究不正にあたる行為として定義されているのは 捏造 (fabrication) 改ざん (falsification) および盗用(plagiarism) であり それぞれの頭文字をとって FFPと呼ばれる 日本でも 文部科学省は 2014( 平成 26) 年

補助条件(基盤研究等)

<4D F736F F D2088E397C388C091538AC7979D8B4B92F E81698F4390B3816A2E646F6378>

11総法不審第120号

事務連絡 平成 26 年 4 月 23 日 各実施機関実施責任者殿 各実施機関事務連絡担当者殿 文部科学省科学技術 学術政策局 人材政策課 科学技術人材育成費補助金により雇用する研究者等に係る人件費の取扱いについて 旧科学技術振興調整費 ( 以下 旧調整費 という ) の課題を実施する研究者等の人件

の対象として 人事院事務総長引継書 を特定し, 同年 9 月 29 日付け行政文書開示決定通知書を審査請求人に送付した 2 審査請求人が主張する本件審査請求の趣旨及び理由審査請求人は, 事務引継書が1 名分しか存在しないという決定は不自然である, 他の職員についても事務引継書がなければ, 前任者から

⑶ その他市長が必要と認める書類 ( 交付の決定 ) 第 6 条市長は 前条の交付申請書を受け付けたときは 当該申請書に係る補助金交付の適否を審査し 必要と認めたときは 長岡京市私立幼稚園特色のある幼児教育推進補助金交付決定通知書 ( 別記様式第 4 号 ) により当該申請者に通知するものとする 2

様式 度中央大学大学院社会人特別試験 研究計画書 研究科専攻課程 氏名 1. 原則として ワープロソフトで作成してください (A4 判 ) 2. 表紙 ( 本書 ) を上にして 左上をでとめてください 3. 提出が複数部指定されている場合は この表紙もコピーしてください

議題

別冊2017

山梨国民年金事案 275 第 1 委員会の結論申立人の昭和 47 年 6 月から 48 年 3 月までの期間の国民年金保険料については 還付されていないものと認められることから 還付についての記録を訂正することが必要である 1 申立人の氏名等氏名 : 男基礎年金番号 : 生年月日 : 昭和 25 年

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

内部監査業務指示書

平成 28 年 4 月版 別紙様式 3 研究に係る利益相反状況申告書 Q&A Q1. 学内研究分担者等の氏名 Q1-1 Q1-2 Q1-3 Q1-4 質問学外の研究分担者名を記載しなくてもよいのですか? 学内研究分担者等 というのは どのような人をいうのですか? モニタリング 監査とはどのようなもの

上記のとおり相違ありません 平成年月日添付する印鑑証明の印と同じ印 氏名署名印 重要 ( 必ずお読みください ) 1. 学歴 職歴 学会及び社会における活動等に誤りがないかどうか 確認してください 特に 学歴 職歴等に誤りがあると 詐称であるとの厳しいチェックを受けます 2. 学歴の欄は 卒業年月順

諮問庁 : 国立大学法人長岡技術科学大学諮問日 : 平成 30 年 10 月 29 日 ( 平成 30 年 ( 独情 ) 諮問第 62 号 ) 答申日 : 平成 31 年 1 月 28 日 ( 平成 30 年度 ( 独情 ) 答申第 61 号 ) 事件名 : 特定期間に開催された特定学部教授会の音声

理学研究院先端生命科学研究院総合博物館 理学 生命科学事務部事務課 外部資金担当 競争的資金 ( 科研費含む ) の使用に関すること

CROCO について

第 10 条奨励金の交付を受けた後 研究計画に関し重要な変更をしようとするときは あらかじめ学長の承認を受けなければならない ( 奨励金の受領 ) 第 11 条研究者は 奨励金の受領を事務局庶務課長 ( 以下 庶務課長 という ) に委任するものとする ( 経理の委任等 ) 第 12 条奨励金の交付

Transcription:

不正行為の疑いが指摘された 10 論文に関する調査概要 名古屋大学

1. 調査の趣旨三重大学大学院生物資源学研究科青木直人准教授及び名古屋大学大学院生命農学研究科 A 教授による共著論文で不正行為の指摘された 10 論文及び関連する論文についての調査を実施し 研究上の不正行為の有無について判定することとした 2. 調査事項 別表に記述されている論文における不正行為の有無 3. 調査対象者 青木直人 ( 三重大学大学院生物資源学研究科准教授 ) A( 名古屋大学大学院生命農学研究科教授 ) 4. 経緯平成 23 年 2 月 23 日 ( 水 ) 個人からの申立書を名古屋大学不正行為申立窓口である弁護士太田勇法律事務所が受領し 平成 23 年 2 月 24 日に名古屋大学が受領したことを受け 総長から公正研究責任者に対し 本件に係る調査開始の指示がなされ 予備調査委員会を設置した 5. 調査の内容及び判定 (1) 平成 23 年 2 月 22 日付け申立により指摘のあった 10 編の論文に加え 青木准教授 (1992 年 4 月から 2004 年 6 月まで助手として在籍 ) が当時在籍していた研究室から発表された論文 (1990 年以降 2011 年 2 月まで )136 編について調査を行った結果 指摘論文 10 編の指摘 66 項目のうちの 55 項目 さらに調査の過程で新たに疑いの生じた指摘外の論文 1 編および指摘論文に新たに見出された 11 項目を加えて 計 66 項目の不正な画像データが確認された ( 別表のとおり ) (2) 不正な画像データを掲載した論文 11 編のうち 10 編は青木准教授が責任著者であり 他 1 編はドイツ留学先の教授が責任著者である A 教授は当該論文 11 編の共著者となっているが 不正画像データの作成には関与していないことを青木准教授自身が証言した (3) 青木准教授 A 教授以外の共著者が1 名のみであった論文 #7 にかかる当該共著者への事情聴取において 他の共著者が不正画像の作成に関与したことを示す証拠 証言は得られず 青木准教授及び当該共著者の実験結果のうち 少なくとも論文投稿のためのオリジナルデータ及びそれらをもとに作成した論文用の画像データは青木准教授に集約されていたことが明らかとなった また 青木准教授本人が 論文掲載の画像データの多くは自分が作成していたことを認めた (4) 不正画像が投稿論文に含まれたことについて 青木准教授は誤って不適切な実験結果を掲載したと説明しているが 指摘された項目の全てにおいて 本来掲載すべきであった適切な実験結果のデータは 実験結果のノートへの記入漏れ あるいは電子画像データを喪失したとの理由で提出されなかった さらに画像データは 上下 左右の反転 画像の一部の抽出など 意識的操作がなければ得られない形式で 他の実験データとして記載されている (5) 文部科学省科学技術 学術審議会研究活動の不正行為に関する特別委員会 研究活 - 2 -

動の不正行為へのガイドライン における 被告発者の説明及びその他の証拠によって 不正行為であるとの疑いを覆すことができないときは 不正行為と認定される また 被告発者が生データや実験 観察ノート 実験試料 試薬の不存在など 本来存在するべき基本的な要素の不足により 不正行為であるとの疑いを覆すに足る証拠を示せないときも同様とする に該当する 6. 判定以上のことから総合的に判断し 公正研究委員会として ( 別表 ) 論文不正に関わる調査結果 のとおり判定した 不正内容は 同一論文あるいは所属研究室が発表した他の論文からの画像の流用である すなわち 本来為されるべき実験を実施せず 他の実験の画像を用いて あたかも実験をしたかのように流用した不正画像である なお 青木准教授が 1996 年から 2010 年まで 責任著者 ( 指摘論文 #10 を除く ) として不正画像データを掲載した論文を作成した実行者であり 結果として論文不正を繰り返したと判断する 一方 A 教授については 研究室を主宰するとともに 青木准教授 ( 当時 助手 ) が責任著者となっている投稿論文の原稿を査読するなど論文作成に関わってはいるが 不正画像データの作成に関わっていないことは 青木准教授 A 教授及び他の共著者への事情聴取から明らかである しかし 研究室責任者および共著者として発表論文全般に関する監督責任があることは否めない 7. 論文不正と競争的資金青木准教授 ( 当時 助手 ) について指摘された 3 件の科学研究費補助金 すなわち基盤研究 (C)(2001-2002 年度 指摘 III) 基盤研究(C)(2003-2004 年度 指摘 II) 特定領域研究 (2006-2007 年度 指摘 I) のうち 青木准教授が本学在職中に申請したのは基盤研究 (C) の 2 件であり そのうち指摘資金 II は 2004 年の転勤に伴い三重大学に移管された 申請時の研究計画調書が保管されていたのは指摘資金 (III) 交付申請書( 研究業績記載欄はない ) が保管されていたのは指摘資金 (II) であった 研究計画そのものは 指摘された論文あるいは流用画像部分を除外したとしても他の研究者の論文等で妥当性が裏付けられ適切であり 不正な研究の実績によって 科研費の獲得を意図したか また 結果としてその実績をもって獲得したとは断定できない 獲得した研究資金の使用について 論文の投稿料および別刷り代等の支出も含めて適切であったか否を検証すべきところであるが 調査対象研究資金の経理書類 ( 収支決算報告書および収支簿等 ) は書類保存期間を過ぎているため本学に保存されておらず調査できなかった 青木准教授が本学在籍中に獲得した上記以外の競争的資金 10 件についても入手可能な資料をもとに調査したが 不正論文により研究費を獲得することを当初から意図していたとする根拠 あるいは論文不正のために研究費を獲得したとする根拠は得られなかった 一方 A 教授の競争的資金として 1 件 基盤研究 (C)( 1998-2000 年度 指摘資金 IV) が指摘されているが 研究計画調書に記載された 19 編の論文には指摘論文は含まれず 報告書では 11 編のうち 3 編が指摘論文であった これに関する経理書類は保存期間を過ぎているため本学に保存されておらず 3 編の論文の投稿料等に支出されたか否かを調査できなかった この研究資金以外に A 教授が 1998 年以降に代表者として獲得した競争的研究資金は 8 件あり このうち不正画像データを含むと判定された論文が申請書に記載されていたものは 4 件 また報告書に含まれたものは 2 件あった 2 件の研究計画調書では A 教授と青 - 3 -

木助手の業績は分けて記載されおり 分けられていない場合では 32 編中の 2 編あるいは 25 編中の 1 編が指摘論文となっているが ここでの指摘論文は申請研究課題の主題に直接関わるものではなく 研究活動状況を示す論文発表業績の一つとして記載されている したがって 不正画像データを含む論文をもって研究費を獲得することを意図したり その実績をもって獲得したものではなく かつ 該当する研究費が不正論文の作成のために使われてはいないと判定した 8. 再発防止について本学は 公正な研究活動を推進するため 名古屋大学における公正研究推進のための基本方針 を定め 個々の研究者および大学は自らを厳しく律し 強い倫理観を持って研究活動を遂行し 他の模範となるような公正な研究を目指して最大限努力することを謳っている これらの基本方針や規程等を大学ホームページに掲載するとともに 公正研究に係わる研修会 (FD) 等を開催し 研究における不正行為の防止を構成員に周知してきた また 不正行為が疑われる場合には 全構成員が申立を学内あるいは学外法律事務所に行うことができる体制もあわせて整備している しかし 今回のような事案が生じたことは誠に遺憾であり 上記の基本方針の精神が十分には浸透していなかったことを謙虚に受け止め 今後 公正研究および研究者倫理の一層の徹底を図るため (1) 名古屋大学における公正研究推進のための基本方針 および実験科学における実験の再現性と客観性の確保の重要性について周知徹底し (2) 実験ノートとオリジナルデータについては 長期保管が基本ルールであること ならびに (3) 公表実験データの事前確認 論文発表における共著者等の相互確認 検証の重要性を周知し 不正の未然防止の環境を整える 9. 名古屋大学公正研究委員会所属 氏名名古屋大学理事 副総長藤井良一 * 委員長 ( 委員長は平成 24 年 3 月まで及び平成 24 年 8 月から ) 名古屋大学副総長國枝秀世 * 委員長 ( 委員長は平成 24 年 4 月から平成 24 年 7 月まで ) 名古屋大学理事 副総長杉山寛行名古屋大学副総長渡辺芳人 ( 平成 24 年 3 月まで ) 名古屋大学総長補佐 法務室長 ( 大学院法学研究科教授 ) 本間靖規 ( 平成 24 年 3 月まで ) 名古屋大学総長補佐 法務室長 ( 大学院法学研究科教授 ) 丸山絵美子 ( 平成 24 年 4 月から ) 名古屋大学総長補佐 ( 大学院法学研究科教授 ) 市橋克哉 ( 平成 24 年 3 月まで ) 名古屋大学総長補佐 ( 大学院工学研究科教授 ) 松村年郎 ( 平成 24 年 4 月から ) 名古屋大学総長補佐 研究推進室長 ( 大学院生命農学研究科教授 ) 松岡信 ( 平成 24 年 3 月まで ) 名古屋大学総長補佐 ( 大学院医学系研究科教授 ) 門松健治 ( 平成 24 年 4 月から ) 大阪大学コミュニケーションデザイン センター教授小林傳司自然科学研究機構基礎生物学研究所教授堀内嵩 ( 平成 23 年 11 月から東海大学客員研究員 ) 名古屋大学大学院医学系研究科教授大野欽司 ( 平成 24 年 3 月まで ) 名古屋大学総長補佐 ( 大学院医学系研究科教授 ) 長谷川好規 ( 平成 24 年 4 月から ) 名古屋大学理事 事務局長高橋誠 ( 平成 24 年 7 月まで ) 名古屋大学研究協力部長井深順二 ( 平成 23 年 3 月まで ) 名古屋大学研究協力部長横山正樹 ( 平成 23 年 4 月から ) - 4 -

( 別表 ) 論文不正に関わる調査結果 (11 論文 66 項目の不正 ) 番号 #1 #2 #3 #4 #5 #6 学術誌名 巻 ページ 発行年 Endocrinology, 151, 2567 2576, 2010 Endocrinology, 148, 3850 3862, 2007 Chemistry, 279, 10765-10775, 2004 (2010 年論文取下げ ) Molecular Endocrinology, 16, 58-69, 2002 Chemistry, 276, 27575 27583, 2001 Chemistry, 275, 39718 39726, 2000 (2011 年論文取下げ ) 指摘項目番号 対象図 判定 No.1 Figure 6C 画像データ流用による不正 No.2 Figure 3A-1 疑いがあるが不正とは断定できない No.3 Figure 3A-2 画像データ流用による不正 No.4 Figure 3A-3 画像データ流用による不正 No.5 Figure 1B 画像データ流用による不正 No.6 Figure 1B 疑いがあるが不正とは断定できない No.7 Figure 1B 画像データ流用による不正 No.8 Figure 3B 疑いがあるが不正とは断定できない No.9 Figure 3C 疑いがあるが不正とは断定できない No.10 Figure 3C 画像データ流用による不正 No.11 Figure 5A 画像データ流用による不正 No.12 Figure 5B 画像データ流用による不正 No.13 Figure 5B 疑いがあるが不正とは断定できない No.14 Figure 5B 画像データ流用による不正 No.15 Figure 9A 画像データ流用による不正 No.16 Figures 9A, 9B 画像データ流用による不正 指摘外 (1) *Figure 1B 画像データ流用による不正 指摘外 (2) *Figures 5A, 9A 画像データ流用による不正 No.17 Figure 2A 画像データ流用による不正 No.18 Figure 2A 画像データ流用による不正 No.19 Figure 3B 画像データ流用による不正 No.20 Figure 3B 画像データ流用による不正 No.21 Figure 3B 疑いがあるが不正とは断定できない No.22 Figure 4B 画像データ流用による不正 指摘外 (3) *Figure 4D (#4) Figure 7B (#6) 指摘外 (4) *Figure 3A (#4) Figure 3A (#6) 画像データ流用による不正 画像データ流用による不正 指摘外 (5) *Figure 3A (#4) 画像データ流用による不正 Figure 3A (#6) No.23 Figure 4C 画像データ流用による不正 No.24 Figures 4C, 4E 画像データ流用による不正 No.25 Figure 4E 画像データ流用による不正 No.26 Figures 5B, 6A 疑いがあるが不正とは断定できない No.27 Figure 6A 画像データ流用による不正 No.28 Figure 6B 画像データ流用による不正 No.29 Figure 7A 画像データ流用による不正 No30 Figure 7B 画像データ流用による不正 No.31 Figures 1A, 3A 画像データ流用による不正 No.32 Figure 1A 画像データ流用による不正 No.33 Figures 1A, 3A 画像データ流用による不正 No.34 Figures 1A, 3A 画像データ流用による不正 No.35 Figures 1A, 3A 画像データ流用による不正 No.36 Figure 1C 画像データ流用による不正 No.37 Figure 1C 画像データ流用による不正 - 5 -

#7 #8 #9 #10 #11 #12 Biochemical and Biophysical Research Communications, 266, 523-531, 1999 Bioscience Biotechnology and Biochemistry, 63, 1749-1755, 1999 Biochemistry 126, 669-675, 1999 Chemistry, 271, 29422-29426, 1996 (2010 年論文取下げ ) Biochemical and Biophysical Research Communications. 254, 522-528, 1999 Biochemistry,130, 133-140, 2001 No.38 Figure 1C 画像データ流用による不正 No.39 Figures 2A, 4A, 7B 画像データ流用による不正 No.40 Figure 2B 画像データ流用による不正 No.41 Figure 2B 画像データ流用による不正 No.42 Figures 2C, 7B 画像データ流用による不正 No.43 Figure 3A 画像データ流用による不正 No.44 Figure 3A 画像データ流用による不正 No.45 Figures 3A, 5A 画像データ流用による不正 No.46 Figure 4A 画像データ流用による不正 No.47 Figure 4A 画像データ流用による不正 No.48 Figure 5A 画像データ流用による不正 No.49 Figure 8B 疑いがあるが不正とは断定できない No.50 Figure 8B 疑いがあるが不正とは断定できない 指摘外 (6) *Figures 1A, 7D 画像データ流用による不正 指摘外 (7) *Figures 4A, 7B 画像データ流用による不正 指摘外 (8) *Figure 3A 画像データ流用による不正 指摘外 (9) *Figures 1A, 3A 画像データ流用による不正 指摘外 (10) *Figures 4A, 2A, 7B 画像データ流用による不正 No.51 Figures 2C, 3A 画像データ流用による不正 No.52 Figure 3A-1 画像データ流用による不正 No.53 Figure 3A-2 画像データ流用による不正 No.54 Figure 3A 疑いがあるが不正とは断定できない No.55 Figure 2D 疑いがあるが不正とは断定できない No.56 Figures 3B, 4B 画像データ流用による不正 No.57 Figure 4 画像データ流用による不正 #11 の Figure 3A からの流用 No.58 Figure 1A 画像データ流用による不正 No.59 Figure 1A 画像データ流用による不正 No.60 Figure 2A 画像データ流用による不正 No.61 Figures 2A, 4A 画像データ流用による不正 No.62 Figures 2A, 4A 画像データ流用による不正 No.63 Figures 2A, 4A 画像データ流用による不正 No.64 Figures 2A, 4A 画像データ流用による不正 No.65 Figure 3 画像データ流用による不正 No.66 Figures 2A, 4A 画像データ流用による不正 指摘外 (11) *Figure 1B *Figure( 青字 ): 公正研究調査専門委員会で新たに見出した不正画像 Figure 3A( 被流用 ) 本論文に不正は無い 論文 #8 への流用 画像データ流用による不正 - 6 -