立入検査の結果について

Similar documents
< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

 

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ


1 1 A % % 税負 300 担額

»°ËÞ½ŸA“⁄†QŸA“⁄Æ�°½No9

平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前

平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

2 受入施設別献血量 ( 推計値 ) ブロ都ック道府県 合計 全国血液センター献血者数速報 (Ⅰ) 血液センター 平成 30 年 12 月分 L % L % 日 L L % 日 L L % 台 L L % 台 L 8, ,768

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

<925089BF955C81698CF6955C816A2E786C73>

平成 27 年 2 月から適用する公共工事設計労務単価 1 公共工事設計労務単価は 公共工事の工事費の積算に用いるためのものであり 下請契約等における労務単価や雇用契約における労働者への支払い賃金を拘束するものではない 2 本単価は 所定労働時間内 8 時間当たりの単価である 3 時間外 休日及び深

129

<4D F736F F D2081A030308B4C8ED294AD955C8E9197BF955C8E862E646F63>

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

<4D F736F F D B4E88C4817A33302D C482CC D9189C68E8E8CB18CFC82AF907D8F C A

平成 22 年第 2 四半期エイズ発生動向 ( 平成 22(2010) 年 3 月 29 日 ~ 平成 22(2010) 年 6 月 27 日 ) 平成 22 年 8 月 13 日 厚生労働省エイズ動向委員会

関東 優良産廃処理業者認定制度で優良認定を受けている許可証 組合員都道府県 許可地域組合員名所在地 茨城県 黒沢産業 ( 株 ) 茨城県 関 茨城県 茨城県 ( 株 ) マツミ ジャパン 茨城県 茨城県 ( 株 ) 国分商会 埼玉県

平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局

< ( 平成 29 年 9 月分 )> 2010 年平均 =100 ブロック別 北海道地方 東北地方

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D20486F744E E D BD90AC E93788AEE8AB28AC CF906B89BB97A6816A817C82BB82CC A2E646F63>

これだけは知っておきたい地震保険

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計-

文字数と行数を指定テンプレート


< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73>

別紙様式 3( 付表 1) 平成 年度介護職員処遇改善加算実績報告書積算資料 薄い黄色のセルに必要事項を入力してください 1. 加算受給額 ( 現行の加算 Ⅰと 現行の加算 Ⅱの比較額について ) 別紙様式 3の56を記載する場合のみ記載 別紙様式 3の34により報告した場合は記載不要です 単位 :

A-1_中央年報 「野菜」品目別産地別月別取扱高表H28(A4横)

年齢 年齢 1. 柏 2. 名古屋 3. G 大阪 4. 仙台 5. 横浜 FM 6. 鹿島 -19 歳 0 0.0% 0 0.0% 2 2.7% 1 1.4% 3 4.0% 3 4.6% 歳 4 5.0% 5 6.7% 7 9.6% 2 2.7% 2 2.7% % 25-2

(Microsoft Word - \223o\230^\220\\\220\277\217\221\201iWord\224\305\201j.doc)

Microsoft Word - 第二章

2. 長期係数の改定 保険期間を2~5 年とする契約の保険料を一括で支払う場合の保険料の計算に使用する長期係数について 近年の金利状況を踏まえ 下表のとおり変更します 保険期間 2 年 3 年 4 年 5 年 長期係数 現行 改定後

景況レポート-表

【H30】水難年報(H29)本文

Microsoft Word 報告の手引き(HP掲載) .docx

調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ( 指定都市除く )) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 実施数国語 A 国語 B 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 算数 A 算数 B 質問紙 平均正答率 13~15 問 国語

<944D92868FC75F8F578C D834F F E F1817A35302E786C736D>


( 図表 1) 特別養護老人ホームの平米単価の推移 ( 平均 ) n=1,836 全国東北 3 県 注 1) 平米単価は建築工事請負金額および設計監

H ( 火 ) H ( 水 ) H ( 金 ) H ( 火 ) H ( 月 ) H ( 火 ) H ( 土 ) H ( 日 ) H ( 木 ) H ( 火 ) H

中央年報 「野菜」品目別産地別月別取扱高表H26(A4横)

Microsoft Word - 認知度調査HP原稿

別添2 乳児家庭全戸訪問事業の実施状況

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業)

労働力調査(基本集計)平成25年(2013年)平均(速報)結果の要約,概要,統計表等

表 3 の総人口を 100 としたときの指数でみた総人口 順位 全国 94.2 全国 沖縄県 沖縄県 東京都 東京都 神奈川県 99.6 滋賀県 愛知県 99.2 愛知県 滋賀県 神奈川

(3) 最大較差 平成 17 年国調口平成 22 年国調口 H24.9 選挙名簿 在外選挙名簿 H25.9 選挙名簿 在外選挙名簿 最大 : 千葉 4 569,835 東京 ,677 最大 : 千葉 4 497,350 北海道 1 487,678 最小 : 高知 3 258,681 鳥取



図表 1 個人保険の新規契約 保有契約 ( 万件 % 億円) 新規契約 保有契約 件数 金額 ( 契約高 ) 件数 金額 ( 契約高 ) 前年度比 前年度比 前年度比 前年度比 平成 25 年度 1, , , ,575,

平成17年3月24日

統計トピックスNo.96 登山・ハイキングの状況 -「山の日」にちなんで-

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点

住宅着工統計による再建築状況の概要 ( 平成 1 9 年度分 ) 国土交通省総合政策局情報安全 調査課建設統計室 平成 20 年 11 月 5 日公表 [ 問い合わせ先 ] 担当下岡 ( 課長補佐 ) 遠藤( 建築統計係長 ) 中村 TEL ( 代表 ) 内線

本土 ( 沖縄県を除く ) 保険期間 60か月 48か月 37か月 36か月 35か月 34か月 33か月 32か月 31か月 30か月 29か月 28か月 27か月 26か月 25か月 24か月 23か月 22か月 21か月 20か月 合 自家用 A B 営 業 用 用 C D 自 家 用 用 4

1. 社会福祉法人経営動向調査 ( 平成 30 年 ) の概要 目的 社会福祉法人と特別養護老人ホームの現場の実感を調査し 運営実態を明らかにすることで 社会福祉法人の経営や社会福祉政策の適切な運営に寄与する 対象 回答状況 対 象 特別養護老人ホームを運営する社会福祉法人 489 法人 (WAM

PowerPoint プレゼンテーション

第 40 回 看護総合 2009 年 平成 21 年 2009/7/18-19 京都府京都市 2009 年 2010 年 精神看護 2009/7/23-24 島根県松江市 2009 年 2010 年 母性看護 2009/8/6-7 佐賀県佐賀市 2009 年 2010 年 看護教育 2009/8/2

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を

2019 年 4 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2019 年 5 月 10 日日本自動車輸入組合 4 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は17,681 台となり 前年同月 ( 17,412 台 ) と比べ 1.5% の増加となった また 1 月からの累計は 94,

2018 年 1 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2018 年 2 月 6 日日本自動車輸入組合 1 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は16,621 台となり 前年同月 (17,521 台 ) と比べ5.1% の減少となった なお 日本メーカー車を含めた輸入車新規

2019 年 1 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2019 年 2 月 6 日日本自動車輸入組合 1 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は17,325 台となり 前年同月 (16,621 台 ) と比べ4.2% の増加となった なお 日本メーカー車を含めた輸入車新規


PowerPoint プレゼンテーション

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について)

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(確報集計結果)からの推計-

「公立小・中・高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査」調査結果

参考 平成28年度 公立学校教員採用選考試験の実施状況調査

第 18 表都道府県 産業大分類別 1 人平均月間現金給与額 ( 平成 27 年平均 ) 都道府県 鉱業, 採石業, 砂利採取業建設業製造業 円円円円円円円円円 全国 420, , , , , , , ,716 28

介護職員処遇改善加算実績報告チェックリスト 提出前に 次の書類が揃っているか最終の確認をお願いします このチェックリストは 提出する実績報告書類に同封してください チェック 介護職員処遇改善実績報告書 ( 別紙様式 3) 事業所一覧表 ( 別紙様式 3 添付書類 1) 必要に応じて 別紙様式 3 添

表 1) また 従属人口指数 は 生産年齢 (15~64 歳 ) 人口 100 人で 年少者 (0~14 歳 ) と高齢者 (65 歳以上 ) を何名支えているのかを示す指数である 一般的に 従属人口指数 が低下する局面は 全人口に占める生産年齢人口の割合が高まり 人口構造が経済にプラスに作用すると

公文書管理条例等の制定状況調査結果 平成 3 0 年 3 月総務省自治行政局行政経営支援室

2019 年 5 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2019 年 6 月 6 日日本自動車輸入組合 5 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は23,341 台となり 前年同月 ( 24,108 台 ) と比べ 3.2% の減少となった また 1 月からの累計は 117,

高圧ガス(第580号),P50-56

都道府県ごとの健康保険料率 ( 平成 30 年 ) 基本保険料率 / 特定保険料率の合算料率 都道府県 料率 都道府県 料率 都道府県 料率 都道府県 料率 北海道 東京 滋賀 香川 青森 神奈川 京都

2019 年 8 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2019 年 9 月 5 日日本自動車輸入組合 8 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は21,489 台となり 前年同月 ( 21,371 台 ) と比べ 0.6% の増加となった また 1 月からの累計は 192,

「交通マナー」に関するアンケート調査結果

2016 年 6 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2016 年 7 月 6 日日本自動車輸入組合 6 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は31,024 台となり 前年同月 ( 29,031 台 ) と比べ 6.9% の増加となった また 1 月からの累計は 145,

2015 年 6 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2015 年 7 月 6 日日本自動車輸入組合 6 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は29,031 台となり 前年同月 ( 24,364 台 ) と比べ19.2% の増加となった また 1 月からの累計は144,6

Contents 1 Section Chapter Part Part Chapter Part1 9 Part2 12 Part3 14 Part4 16 Chapter Part1 17 Par

2018 年 11 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2018 年 12 月 6 日日本自動車輸入組合 11 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は 25,194 台となり 前年同月 ( 25,770 台 ) と比べ 2.2% の減少となった また 1 月からの累計は

2018 年 8 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2018 年 9 月 6 日日本自動車輸入組合 8 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は21,371 台となり 前年同月 ( 20,878 台 ) と比べ 2.4% の増加となった また 1 月からの累計は 195,

2018 年 7 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2018 年 8 月 6 日日本自動車輸入組合 7 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は21,869 台となり 前年同月 ( 20,993 台 ) と比べ 4.2% の増加となった また 1 月からの累計は 173,

2-5 住宅の設備

2015 年 12 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2016 年 1 月 8 日日本自動車輸入組合 12 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は29,171 台となり 前年同月 ( 33,791 台 ) と比べ13.7% の減少となった また 1 月からの累計は285

地域医療ビッグデータに触ってみよう ほぼハンズオンマニュアル

【PDF】ディスクロージャー誌2008(一括ダウンロード)

(別紙1)

調査結果(資料1~資料9)


Microsoft PowerPoint - スポーツ経済度ランキング.ppt

h1

1 移動系通信の契約数における事業者別シェアの推移 ( グループ別 ) グループ内取引調整後 1 単純合算 % 29.5% 29.7% 29.7% 29.7% 29.4% ソフトハ ンクク ルーフ, % 3.9% 31.4% 31.7% % ソフトハ ン

県別 大学進学 37県で流出超過!|旺文社教育情報センター

Microsoft PowerPoint - 03_資料2医療機器の適正配置ver11(きした修正)

表紙

Transcription:

平成 27 年 11 月関東液化石油ガス協議会第 26 回業務主任者 管理者研修会資料 最近の LP ガス保安行政について ( 立入検査の結果等 ) 平成 26 年度の主な指摘事項 関東東北産業保安監督部保安課

1. 関東管内の状況 平成 26 年度都道県別 LP ガス販売量 ( トン ) 家庭業務用 工業用 都市ガス用 自動車用 化学原料用 電力用 合計 茨城 206,559 55,481 748 15,421 236,326 0 514,535 栃木 79,970 49,386 162 4,372 724 0 134,614 群馬 147,803 38,734 10,252 6,705 0 0 203,494 埼玉 389,500 45,026 8,295 19,919 33 0 462,773 千葉 336,808 87,846 154,938 34,492 606,640 297,659 1,518,383 東京 560,599 301,256 408,988 167,209 4,013 0 1,442,065 神奈川 719,284 119,237 164,322 108,050 394,473 0 1,505,366 新潟 104,914 24,745 20,513 11,520 0 0 161,692 長野 121,359 7,853 3,127 1,920 0 0 134,259 山梨 35,898 11,757 321 844 0 0 48,820 静岡 313,185 113,339 41,705 7,869 0 0 476,098 管内 3,015,879 854,660 813,371 378,321 1,242,209 297,659 6,602,099 全国 7,901,957 2,796,276 1,432,059 897,493 2,065,988 300,297 15,394,070 管内シェア 38.2% 30.6% 56.8% 42.2% 60.1% 99.1% 42.9% 管内 LP ガス販売量 6,712 千トン 全国の LP ガス販売量 ( 出典 ) 日本 LP ガス協会資料 15,504 千トン 18.8% 5.7% 4.5% 45.7% 5.8% 9.3% 2.0% 13.4% 51.3% 家庭業務用工業用都市ガス用自動車用 12.3% 12.9% 18.2% 化学原料用電力用

1. 関東管内の状況 LP ガス事業の概要 ( 販売事業 / 消費者数 ) 関東管内事業者数 H27.3 末現在関東管内消費者戸数 H27.3 末現在 販売事業者保安機関関東管6,653 6,487 内都千葉県684 668 監督部所管 95 231 栃木 613 607 群馬 526 521 埼玉 967 906 都県所管計 所管東京 586 535 茨城 892 889 神奈川 622 601 新潟 459 460 長野 257 258 山梨 450 440 静岡 597 602 全国 20,062 20,522 経済産業省集計 * 消費者戸数 * 茨城 776,545 栃木 552,364 群馬 561,448 埼玉 1,314,842 千葉 764,523 東京 495,489 神奈川 1,086,928 新潟 267,188 長野 639,607 山梨 296,817 静岡 754,830 管内小計 7,510,581 全国合計 23,158,115 全 L 協 全農の LP ガス事業者賠償責任保険加入事業所の契約消費者戸数 ( 簡易ガスを含む ) の合計 ( 出典 ) 全国エルピーガス保安共済事業団資料

2. 立入検査の実績当部の立入検査実績 24 年度 25 年度 26 年度 実施件数 30 26 25 うち保安機関 10 7 7 うち販売 保安機関 20 19 15 うち販売 0 0 3 指摘無し 17 15 13 指摘有り 13 11 12 保安機関には 保安業務のみ ( 配送センター 点検センター ) のものと 販売登録が当部所管以外のものがある 販売には 販売登録が当部所管で 保安業務が本省所管または都県所管のものである

2. 立入検査の実績 立入検査時の指摘状況 24 年度 25 年度 26 年度 指摘無し ( 保安機関 ) 指摘無し ( 販売 保安機関 ) 指摘有り ( 保安機関 ) 指摘有り ( 販売 保安機関 )

2. 立入検査の実績立入検査時の指摘状況 40 38 35 30 25 20 15 24 27 10 5 0 1.3 2.9 0.9 2.2 1.1 2.3 24 年度 25 年度 26 年度 指摘件数 検査平均指摘数 指摘事業者 平均指摘数

2. 立入検査の実績 条項別の指摘状況 ( 過去 3 年間 ) 条項別指摘数 ( まとめ ) 平成 24 年度 平成 25 年度 平成 26 年度 7 条 ( 表示 ) 1 1 8 条 ( 届出関係 ) 3 1 14 条 ( 書面 ) 4 6 1 16 条 ( 技術基準適合義務 ) 2 18 条 ( 保安教育 ) 1 1 19~21 条 ( 業務主任者等 ) 8 1 2 27~34 条 ( 保安業務 ) 8 9 3 35 条 ( 業務規程 ) 1 1 81 条 ( 帳簿 ) 9 2 10 則 109( 設備士講習 ) 1 則 132( 法定報告 ) 1 1 1 例示 29( 漏えい検査等 ) 4 2 6 合計 38 26 27

2. 立入検査の実績 条項別の指摘状況 ( 過去 3 年間 ) 24 年度 25 年度 26 年度 0 10 20 30 40 7 条 8 条 14 条 16 条 18 条 19~21 条 27~34 条 35 条 81 条則 109 則 1322 例示 29

2. 立入検査の実績 条項別の指摘状況 ( 平成 26 年度 ) 7 条 ( 表示 ) 14 条 ( 書面 ) 18 条 ( 保安教育 ) 19~21 条 ( 業務主任者等 ) 27~34 条 ( 保安業務 ) 35 条 ( 業務規程 ) 81 条 ( 帳簿 ) 則 109( 設備士講習 ) 則 132( 法定報告 ) 例示 29( 漏えい検査等 ) 条項別指摘数 ( 平成 26 年度 ) 0 2 4 6 8 10 12

3. 主な指摘事項 ( 書面 ) 書面の交付 ( 法第 14 条 ) ( 指摘内容 ) 質量販売における帳簿に 容器サイズを超える充てん量が記載されている 容器サイズ欄のチェックミスと思われますが 質量販売の場合は 14 条書面の控えが帳簿を兼ねる事が多いので注意が必要

3. 主な指摘事項 ( 書面 ) 販売事業者は 販売契約を締結したときは遅滞なく次の事項を記載した書面を当該一般消費者等に交付しなければならない 交付した書面に記載した事項を変更したときは 当該変更した部分についても同様とする ( 法第 14 条 ) 書面に定める事項 1. 液化石油ガスの種類 2. 液化石油ガスの引き渡しの方法 3. 供給設備 消費設備の管理の方法 4. 第 27 条一項 2 号 3 号に定める調査の方法 周知の方法 5. 保安業務を行う者の氏名 名称 6. 省令で定める事項 ( 規則第 13 条 )

3. 主な指摘事項 書面記載事項 ( 規則第 13 条 ) 1. 液化石油ガス販売事業者及び保安機関の責任に関する事項 2. 一般消費者の責任に関する事項 3. ガスの計量の方法 4. 質量販売における消費されないものの引取りに関する事項 5. 価格の算定方法 算定の基礎となる項目 算定の基礎となる項目につぃての内容の説明 6. 供給設備 消費設備の所有関係 7. 供給設備及び消費設備の設置 変更 修繕 撤去に要する費用負担の方法 8. 販売事業者の所有する消費設備を一般消費者が使用する場合の使用の額及び徴収方法 9. 消費設備の配管について 販売契約解除時に所有権移転をともなう場合の精算額の計算方法 10. 保安機関の名称 住所 連絡方法

3. 主な指摘事項 ( 保安教育 ) 保安教育の実施 ( 法第 18 条 ) ( 指摘内容 ) 保安教育が実施されていない 販売事業者はその従業者に保安教育を施さなければならない ( 法第 18 条 ) 参考 規則第 24 条第 6 号 法第 18 条第 1 項の規定による保安教育の計画の立案 実施又はその監督を行うこと

3. 主な指摘事項 ( 業務主任者 ) 業務主任者の選任 ( 法第 19 条 ) 業務主任者の職務 ( 法第 20 条 ) 業務主任者の代理者 ( 法第 21 条 ) ( 指摘事項 ) 選任された業務主任者が その職務を遂行できる環境にない業務主任者代理者選任 ( 解任 ) 届が提出されてない

3. 主な指摘事項 ( 業務主任者 ) 販売事業者は販売所ごとに 業務主任者を選任し 第 20 条第 1 項に規定する業務主任者の職務を行わせなければならない ( 法第 19 条第 1 項 ) 販売事業者は 業務主任者 代理者を選任 解任したときは遅滞なく届け出なければならない ( 同条第 2 項 法第 21 条第 2 項 ) 販売事業者は 業務主任者に液化石油ガスによる災害の発生の防止に関する講習を受けさせなければならない ( 法第 19 条第 3 項 ) 販売事業者は販売所ごとに あらかじめ業務主任者の代理者を選任し 業務主任者がその職務を行うことができない場合に その職務を代行させなければならない ( 法第 21 条第 1 項 )

3. 主な指摘事項 ( 保安業務 ) 保安業務を行う義務 ( 法第 27 条 ) 保安業務の委託 ( 法第 28 条 ) 保安機関の認定 認定の基準 ( 法第 29 条 第 31 条 ) 保安機関の業務 ( 法第 34 条 )

3. 主な指摘事項 ( 保安業務 ) ( 指摘事項 ) 夜間 休日の緊急時対応及び緊急時連絡の体制が不十分 定期供給設備点検 定期消費設備調査が定められた期限内に行われていない 出向社員が保安業務 (2 号業務 ) を行う際の責任の所在を明確になっていない 保安業務規程が備えられていない 機械式自記圧力計の校正が実施されていない ( 規定の頻度で行われていない 校正記録がない ) 例示基準 29

3. 主な指摘事項 ( 保安業務 ) 販売事業者は その販売契約を締結している一般消費者等について保安業務を行わなければならない ( 法第 27 条 ) 一供給設備を点検し 技術上の基準に適合しないと認めるときは 遅滞なく 基準に適合するようにするための措置及びその措置をとらない場合に生ずる結果を液化石油ガスを供給している販売事業者に通知する業務 (1 号業務 2 号業務 3 号業務 ) 二消費設備を調査し 技術上の基準に適合しないと認めるときは 遅滞なく 基準に適合するようにするためにとるべき措置及びその措置をとらない場合に生る結果をその所有者又は占有者に通知する業務 (1 号業務 4 号業務 ) 三一般消費者等に対し 液化石油ガスによる災害の発生の防止に関し必要な事項を周知させる業務 (5 号業務 ) 四災害が発生し 又は発生するおそれがある場合に一般消費者等からその事実を通知され 措置を講ずることを求められたとき 又は自らその事実を知つたときに 速やかにその措置を講ずる業務 (6 号業務 7 号業務 )

3. 主な指摘事項 ( 帳簿 ) 帳簿の作成 保存 ( 法第 81 条 ) ( 指摘内容 ) 定期供給設備点検 定期消費設備調査及び周知の記録が一部保存されてない 緊急時対応を行った者の氏名が 一部帳簿に記入されてない 緊急時対応の内容が 帳簿に一部記載漏れがある 周知の記録が適正に管理されていない 14 条書面の交付を行った記録が適正に管理されていない 質量販売における帳簿に 販売日および販売先住所が記載されていない

3. 主な指摘事項 ( 帳簿 ) 販売事業者 保安機関 充てん事業者は省令で定めるところにより帳簿を備え 保存しなければならない ( 法第 81 条 ) 規則第 131 条第 1 項 : 販売事業者が備えるべき帳簿 規則第 131 条第 2 項 : 保安機関が備えるべき帳簿 規則第 131 条第 4 項 ( 販売 ) 第 5 項 ( 保安機関 ): 書類の保存期間 書類の保存期間 2 年間 ただし 法第 14 条書面関係は契約終了まで点検調査については次に実施されるまで

3. 主な指摘事項 ( 帳簿 ) 記載事項 ( 規則 131 条第 1 項 ) 体積販売 容器の種類 数 / 販売開始年月日 / 販売先 / 容器交換年月日 容器変更内容 質量販売 容器の種類 数 / 販売開始年月日 / 販売先 質量販売容器の引取り 引取り容器の種類 数 / 引取り年月日 / 引取元 書面交付 一般消費者等の氏名又は名称 住所 / 書面交付者氏名 / 書面交付年月日 / 内容 保安業務委託 委託した一般消費者等の氏名又は名称 住所 / 保安機関の氏名又は名称 事業所の所在地 / 保安業務の結果 / 供給設備の技術基準不適合に対して講じた措置 / 消費設備の技術基準不適合に対し所有者 占有者に通知した内容 / 災害が発生又はその恐れがある場合に実施した措置の内容 / 保安業務の実施年月日 貯蔵施設等の異常内容 / 講じた措置 / 異常のあった年月日 措置を講じた年月日

3. 主な指摘事項 ( 帳簿 ) 記載事項 ( 規則 131 条第 2 項 ) その 1 供給開始時等点検 調査 一般消費者等の氏名又は名称 住所 / 実施者の氏名 / 結果 / 実施及び不適合通知の内容 / 実施 通知年月日 / 燃焼器の製造者 輸入者名称 / 燃焼器型式 製造年 容器交換時等供給設備点検一般消費者等の氏名又は名称 住所 / 実施者の氏名 / 結果 / 実施及び不適合通知の内容 / 実施 通知年月日 定期供給設備点検一般消費者等の氏名又は名称 住所 / 実施者の氏名 / 結果 / 実施及び不適合通知の内容 / 実施 通知年月日 定期供給設備点検未実施承諾を得られなかった一般消費者等の氏名又は名称 住所 / 承諾を求めた者の氏名 / 承諾を求めた年月日

3. 主な指摘事項 ( 帳簿 ) 記載事項 ( 規則 131 条第 2 項 ) その 2 定期消費設備調査 一般消費者等の氏名又は名称 住所 / 実施者の氏名 / 結果 / 実施及び不適合通知の内容 / 実施 通知年月日 / 燃焼器の製造者 輸入者名称 / 燃焼器型式 製造年 定期消費設備調査未実施承諾を得られなかった一般消費者等の氏名又は名称 住所 / 承諾を求めた者の氏名 / 承諾を求めた年月日 周知一般消費者等の氏名又は名称 住所 / 実施者の氏名 / 内容 / 実施年月日 緊急時対応一般消費者等の氏名又は名称 住所 / 実施者の氏名 / 内容及び結果 / 実施年月日 緊急時連絡一般消費者等の氏名又は名称 住所 / 実施者の氏名 / 内容及び結果 / 実施年月日

3. 主な指摘事項 ( 液化石油ガス設備士 ) 設備士の講習 ( 規則第 109 条 ) ( 指摘内容 ) 液化石油ガス設備士の第 1 回の講習の受講期限を超過している 液化石油ガス設備士は 免状の交付を受けた日の属する年度の翌年度の開始の日から三年以内に 第一回の講習を受けなければならない ( 規則第 109 条第 1 項 ) 液化石油ガス設備士は 前項の第一回の講習を受けた日の属する年度の翌年度の開始の日から五年以内に第二回の講習を受けなければならない 第三回以降の講習についても 同様とする ( 規則第 109 条第 2 項 )

4. 最近の LP ガス事故発生状況について (1) 全国 LP ガス年別事故件数 被害者数の推移 事故件数は昭和 54 年の 793 件をピークに マイコンメーター ガス漏れ警報器の普及等により 平成 9 年には 68 件まで減少したが 平成 10 年以降 増加に転じ 平成 18 年以降は急激に増加 平成 26 年については 事故件数は 前年の 210 件から 23 件減少し 187 件と 5 年ぶりに 200 件を下回った このうち B 級事故は 2 件で前年の 3 件から 1 件減少 死傷者数は 77 人と平成 25 年の 55 人から 22 人増加した 事故件数 負傷者数及び死亡者数 900 800 700 600 500 400 300 200 100 平成 9 年事故件数負傷者数死亡者数 68 件 64 人 6 人 昭和 54 年事故件数負傷者数死亡者数 793 件 825 人 63 人 平成 25 年事故件数負傷者数死亡者数 210 件 52 人 3 人 事故件数死亡者数負傷者数 平成 26 年事故件数負傷者数死亡者数 187 件 76 人 1 人 0 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 元 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 年 ( 注 ) 数値は調査の進展により変更等があり得る 負傷者にはCO 中毒事故の症者を含む 25

LP ガス年別事故件数 被害者数 年 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 元 2 3 事故件数 対前年比 (%) 死亡者数 負傷者数 最大 112 170 217 217 299 368 540 497 581 638 570 793 761 714 570 559 545 496 515 401 390 306 262 194 33 52 28 0 38 23 47 8 17 10 11 28 4 6 20 2 3 9 4 22 3 22 14 26 最大 38 69 44 33 52 59 74 40 65 56 72 63 60 50 43 51 36 35 42 29 37 36 27 13 最大 146 236 283 301 398 389 679 543 523 684 640 825 758 723 650 645 529 550 477 381 336 327 233 171 年 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 事故件数 対前年比 (%) 死亡者数 負傷者数 最小 146 112 82 88 101 68 75 79 78 87 90 120 105 105 219 239 234 185 204 227 260 210 187 25 23 27 7 15 33 10 5 2 12 3 33 13 0 109 9 2 21 10 11 15 19 11 最小 31 7 3 12 14 6 9 5 8 2 4 7 2 1 0 4 4 4 5 1 1 3 1 最小 162 135 83 80 109 64 82 66 73 69 64 86 88 58 78 98 79 148 83 88 85 52 76 ( 注 ) 数値は 調査の進展により変更等があり得る 負傷者には CO 中毒事故の症者を含む 26

(2) 都道府県別の事故件数 20 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年 20 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年 20 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年 北海道 20 15 16 29 58 26 26 愛知 3 7 11 6 4 6 1 香川 0 3 7 6 2 2 2 青森 4 3 3 7 22 15 14 岐阜 7 3 3 2 1 4 2 愛媛 1 1 3 2 7 3 5 秋田 6 1 5 3 7 3 0 三重 1 3 1 2 2 1 2 徳島 2 0 2 0 0 0 0 山形 5 2 0 7 14 6 4 富山 1 1 4 1 0 1 1 高知 1 1 3 0 2 2 0 岩手 8 2 2 22 3 2 2 石川 5 3 6 3 1 1 3 四国地域 4 5 15 8 11 7 7 宮城 5 4 8 0 3 5 3 中部地域 17 17 25 14 8 13 9 福岡 10 8 1 4 2 5 4 福島 2 4 2 7 1 10 6 福井 2 0 1 3 3 2 0 佐賀 4 5 4 2 2 1 2 東北地域 30 16 20 46 50 41 29 滋賀 4 4 2 3 4 1 1 長崎 10 4 4 4 2 2 1 栃木 1 4 5 2 6 2 2 京都 3 3 2 3 0 4 2 熊本 5 3 3 3 2 3 1 茨城 3 5 10 8 10 3 3 奈良 1 2 2 0 0 0 1 大分 1 2 1 0 0 1 2 群馬 5 3 3 0 2 6 4 和歌山 3 2 1 0 2 1 1 宮崎 2 2 3 2 4 1 2 埼玉 16 9 8 8 12 17 20 大阪 5 2 4 0 1 2 3 鹿児島 2 5 2 4 2 1 2 東京 7 11 13 15 11 8 8 兵庫 8 3 2 7 8 2 2 九州地域 34 29 18 19 14 14 14 千葉 18 13 10 9 5 8 8 近畿地域 26 16 14 16 18 12 10 沖縄 3 5 3 2 2 5 3 神奈川 18 9 15 11 21 17 15 岡山 7 4 3 6 2 1 3 新潟 2 3 3 8 7 10 4 広島 6 5 8 6 3 5 6 長野 0 2 2 8 6 5 6 鳥取 4 4 1 4 4 2 1 全国合計 234 185 204 227 260 210 187 山梨 1 5 1 0 2 1 2 島根 3 1 2 1 1 1 2 静岡 7 1 4 2 3 2 1 山口 2 3 5 5 4 4 4 関東地域 78 65 74 71 85 79 73 中国地域 22 17 19 22 14 13 16 [ 注 ] 数値は 調査の進展により変わる可能性がある 27

4. 最近の LP ガス事故発生状況について (3) 平成 27 年 (1 月 ~9 月 ) の LP ガス事故速報データ ( 全国 ) 平成 27 年の LP ガス事故は 9 月 30 日現在で 127 件 ( 前年同期比 件数 10% 強減少 ) このうち B 級事故は 2 件発生 ( 死亡者は現時点でゼロ ) CO 中毒事故は 4 件発生 ( うち 2 件が B 級事故 ) 9 月 18 日に青森県黒石市で発生した爆発死亡事故については 現在 LP 事故に該当するかどうかも含め調査中 ( 関東管内 ) 平成 27 年の LP ガス事故は 9 月 30 日現在で 38 件 負傷 ( 症 ) 者 15 人 ( 前年同期比 件数 22 件減 37% 減 負傷 ( 症 ) 者 17 人減 53% 減 ) B 級事故は 1 件発生 (CO 中毒事故で 7 名軽症 ) CO 中毒事故は 2 件発生 ( うち 1 件は 上述の B 級事故 ) ( 注 ) 数値は 調査の進展により変わる可能性がある 負傷者には CO 中毒事故の症者を含む 28

5. 平成 27 年度液化石油ガス販売事業者等保安対策指針 の概要 保安対策指針 の位置付け : 販売事業者 保安機関に対応を要請し LP ガス使用時の保安の維持 確保を図る 前年度の取組を点検し 次年度に反映 第 1 1. 考え方 液石法は 実効性が高く 自主保安活動の推進につながる保安規制が基本 事前規制は必要最小限 事後規制 ( 立入検査等 ) で法令遵守を確保 2. 平成 26 年 ( 度 ) の状況 (1) 事故の発生状況 26 年の事故件数は 5 年ぶりに 20 0 件を下回ったが 死傷者数増 死亡者 1 名 負傷者 76 名 CO 中毒事故は依然発生 (2) 法令遵守の状況 平成 26 年は法令違反を伴う事故は 22 件 死傷者数は 77 人であるが 22%(17 人 /77 人 ) が法令違反を伴う事故によるもの 保安対策指針の位置付け 3. 取組の基本方針 法令の確実な遵守と適切な保安対策の実施 自主保安高度化の一層の推進 業界団体が表明した対策の具体的 確実な実施 自然災害の発生に備えた万全の保安対策の実施 2020 年に向けての目標設定 死亡者ゼロ 負傷者 25 人未満 取組 1 古いガス器具の交換を促し 安全な消費機器の普及を促進 2 期限管理を徹底し 期限内に確実に交換 3CO 中毒事故の撲滅を目指し 換気 メンテナンスの周知を徹底し 警報器の設置を促進 4 法令遵守の徹底を図り チェックシートを活用することにより 自主保安活動を積極的に推進 第 2 要請 4 項目 1. 法令遵守の徹底 経営者の保安確保へのコミットメント等 販売事業者等の義務の再認識 保安教育の確実な実施 販売所 営業所単位での保安確保 事業譲渡時等の保安業務の確実な実施 2. 組織内のリスク管理の徹底及び自主保安活動の推進重点事故対策 3. 事故防止対策 3 項目 CO 中毒事故の防止対策 一般消費者等起因事故の防止対策 LPガス販売事業者等起因事故の防止対策 質量販売に係る事故の防止対策 積雪 除雪ミス事故の防止対策 4. 自然災害対策 液化石油ガス部会報告 LP ガス災害対策マニュアルの着実な実施 29

6. その他 行政評価局の調査結果に基づく指摘について 液化石油ガスの安全確保等に関する調査 - 真に災害に強い LP ガスの確立を目指して - が近畿管区行政評価局 (H25 年度 ) と 東北管区行政評価局 (H27 年度 ) により行われ その結果に基づき次の通り指摘を受けた ( 近畿管区行政評価局 ) 1 自然災害に備えた保安対策の実施 LP ガス容器の転落 転倒等防止措置の確実な実施 ガス放出防止型高圧ホースの普及促進 2 容器設置場所空き家における長期未使用容器の撤去 災害 盗難防止のため 販売契約解除や一時販売中止に伴う容器の確実な撤去 管理 3 自然災害に起因する事故の的確な把握等 災害 ( 漏えい等 ) 事故の的確な把握 分類 事業者に対する事故情報の効果的な周知の推進 ( 東北管区行政評価局 ) 1LP ガス供給設備の地震 津波対策 容器の鉄鎖二重掛け等の転倒 転落防止対策が行われていないものがある 2LP ガス供給設備の雪害対策 容器のバルブを雪害から保護する措置 ( 雪囲い等 ) が行われていないものがある 3 その他の管理対策 容器が傾斜しているものや LP ガス供給設備 ( 圧力調整器等 ) の交換推奨期限を超過しているものがある 4 監督機関による立入検査 消費先の供給設備の状況については 帳簿等の書面を中心に確認されていたが 現場での確認までは行われていなかった 30