5 市税及び国民健康保険税の賦課・徴収に関する事務(基礎項目評価書).xlsx

Similar documents
特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 4 個人住民税賦課事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 三条市は 個人住民税賦課事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしか

Ⅰ 関連情報 1. 特定個人情報ファイルを取り扱う事務 1 事務の名称固定資産税 都市計画税事務 地方税法及び地方税法に基づく条例に従い 以下の固定資産税 都市計画税事務を行う 2 事務の概要 1. 賦課事務登記所より収受した登記済通知書等により固定資産税 都市計画税の賦課決定を行う 2. 通知事務

04_固定資産税に関する事務 基礎項目評価書+(平成31年1月版)

08_個人住民税賦課関連事務_H3006_xlsx

7 固定資産税に関する事務 基礎項目評価書

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 3 個人住民税に関する事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 羽島市は 個人住民税に関する事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を

1. 特定個人情報ファイルを取り扱う事務 1 事務の名称 2 事務の概要 3 システムの名称 2. 特定個人情報ファイル名 介護保険に関する事務 介護保険法の規定に基づき 介護保険の被保険者資格管理 保険料賦課管理 収納管理 滞納管理 受給管理 介護給付等の管理を行う 地域支援事業関係業務 ( 介護

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 2 個人住民税関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 高島市は 個人住民税関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしか

固定資産税の賦課に関する事務_xlsx

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 7 鳥取市個人住民税事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 鳥取市は個人住民税事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり, その取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかねないことを認識し,

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 2 個人住民税関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 甲府市は 個人住民税関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしか

08-1_固定資産税に関する事務_基礎項目評価書

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 9 市税等に関する賦課徴収事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 奈良市は 市税等に関する賦課徴収事務における特定個人情報ファイルを取り扱うにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利

<8F5A96AF8AEE967B91E492A082C98AD682B782E98E9696B181408AEE91628D8096DA955D89BF8F912E786C7378>

Ⅰ 関連情報 1. 特定個人情報ファイルを取り扱う事務 1 事務の名称 固定資産税事務 固定資産税事務とは地方税法等の法律に従い 賦課期日である 1 月 1 日現在に住民が所有する固定資産 ( 土地 家屋 償却資産 ) に対し課税され 住民が納める固定資産税の課税事務 ( 以下を参照 ) のことを指

Ⅰ 関連情報 1. 特定個人情報ファイルを取り扱う事務 1 事務の名称 地方税の賦課徴収に関する事務 大田区における地方税に関する賦課徴収等の事務は 以下の 特別区民税 都民税 ( 以下 個人住民税 という ) 賦課関係事務 軽自動車税賦課関係事務 収納管理関係事務 滞納整理関係事務 証明書発行関係

Ⅰ 関連情報 1. 特定個人情報ファイルを取り扱う事務 1 事務の名称 地方税の賦課及び徴収に関する事務 地方税法及び品川区特別区税条例に基づき 地方税の賦課 徴収に関する事務を行う (1) 住民税賦課業務 概要 住民税とは 賦課期日 (1 月 1 日 ) 現在 当区に居住する住民が地方公共団体に支

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 27 子ども医療費の助成に関する事務 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 奈良市は 子ども医療費の助成に関する事務における特定個人情報ファイルを取り扱うに当たり 特定個人情報の取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 9 国民年金に関する事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 羽島市は 国民年金に関する事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼ

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 11 町田市障害福祉事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 町田市は障害福祉事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかねない

Ⅰ 関連情報 1. 特定個人情報ファイルを取り扱う事務 1 事務の名称 個人住民税事務 業務全体概要 地方税法等の法律に従い個人住民税業務で以下の事務を行う 1. 課税準備事務 (1) 個人世帯状況の整理住民基本台帳に記載されている内容から賦課期日時点の現況の反映を行う (2) 住民税申告書提出依頼

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 2 個人住民税賦課に関する事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 木曽岬町は 個人住民税賦課に関する事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 23 国民年金関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 甲府市は 国民年金関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかね

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 2 個人住民税賦課に関する事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 東員町は個人住民税賦課に関する事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり その取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかねな

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 5 国民年金関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 亀山市は 国民年金関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかねな

untitled

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 2 恩給等受給者の源泉徴収票等作成事務 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 恩給等受給者の源泉徴収票等作成事務における特定個人情報ファイルの取扱いに当たり 同ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼすもの

12_障害福祉事務_基礎項目評価書1

Ⅰ 関連情報 1. 特定個人情報ファイルを取り扱う事務 1 事務の名称 和歌山県市町村職員共済組合における公的年金業務等に関する事務 1. 全国市町村職員共済組合連合会 ( 以下 市町村連合会 という ) 及び指定都市職員共済組合 市町村職員共済組合及び都市職員共済組合 ( 以下 構成組合 という

Ⅰ 関連情報 1. 特定個人情報ファイルを取り扱う事務 1 事務の名称国税関係 ( 賦課 徴収 ) 事務 2 事務の概要 国税庁は 内国税の適正かつ公平な賦課及び徴収の実現等を任務としているところ 特定個人情報保護評価における特定個人情報ファイルの取扱いの観点からは 所掌事務は 1 国税関係 ( 受

Microsoft Word - 素案の概要

<39926E95FB90C582C98AD682B782E9958A89DB92A58EFB8E9696B F64935F8D8096DA955D89BF8F912E786477>


項目一覧 Ⅰ 基本情報 ( 別添 1) 事務の内容 Ⅱ 特定個人情報ファイルの概要 ( 別添 2) 特定個人情報ファイル記録項目 Ⅲ 特定個人情報ファイルの取扱いプロセスにおけるリスク対策 Ⅳ その他のリスク対策 Ⅴ 開示請求 問合せ Ⅵ 評価実施手続 ( 別添 3) 変更箇所 2 / 197 ペー

独立行政法人日本学生支援機構基礎項目評価書

48

2. 業務 システムの概要 ( 全項目評価書 2 と同様の内容 ) 2-1. 業務の概要 業務の名称 業務の趣旨 目的 業務の内容 2-2. システムの全体構成 機能 利用技術 2-3. システムの改修内容 ( 改修の場合 ) 2-4. その他記述すべき点 ( 自由記述欄 ) 2

特定個人情報保護評価書 ( 重点項目評価書 ) 評価書番号評価書名 1 個人住民税関係事務重点項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 笛吹市は 個人住民税関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしか

( 免除の根拠規定 ) 第 1 条この要綱は, 地方税法第 454 条の規定に基づく市税条例第 69 条の規定を根拠とする公益のために直接専用する軽自動車等および生活保護法の規定による生活扶助を受ける者が所有し, または使用する軽自動車等に対する軽自動車税の免除の具体的な対象および処理方法について定

PowerPoint プレゼンテーション

目次第 1 特定個人情報保護評価の意義 特定個人情報保護評価の基本理念 特定個人情報保護評価の目的... 1 (1) 事前対応による個人のプライバシー等の権利利益の侵害の未然防止... 1 (2) 国民 住民の信頼の確保 特定個人情報保護評価の内容... 2

業務説明書 Lv1 Lv2 機能構成図 業務名 (Lv0) 資料番号版数日付国税関係業務 1 作成更新 Lv3 Lv4 Lv5 作成者 計画 連絡 報告 税務統計 納税者に関する情報収集 納税者基礎情報の整理 申告書用紙等の発送

3 減免の期間及び割合 下表の左欄の期間に終了する事業年度又は課税期間に応じて右欄の減免割合を適用します H27.6.1~H 減免割合 5/6 納付割合 1/6 H28.6.1~H 減免割合 4/6 納付割合 2/6 H29.6.1~H 減免割合 3/6 納

平成 30 年度改正版 平成 30 年 6 月 1 日から平成 31(2019) 年 5 月 31 日までの間に終了する事業年度に ついては 減免割合が 2/6 に変更となりましたので 30 年度改正版をご使用くださ 1 減免の対象 ( 変更はありません ) 詳細は次ページをご覧ください 1 資本金

特定個人情報保護評価書 ( 全項目評価書 ) 評価書番号 9 評価書名 市税等に関する賦課徴収事務全項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 奈良市は 市税等に関する賦課徴収事務における特定個人情報ファイルを取り扱うにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益

( 賦課期日 ) 第 4 条都市計画税の賦課期日は 当該年度の初日の属する年の1 月 1 日とする ( 納期 ) 第 5 条都市計画税の納期は 次のとおりとする 第 1 期 4 月 1 日から同月 30 日まで第 2 期 7 月 1 日から同月 31 日まで第 3 期 12 月 1 日から同月 25

議案用 12P

<8F64935F8D8096DA955D89BF8F CC2906C8F5A96AF90C5816A5F90C389AA8CA794D693638E732E786477>

特定個人情報保護評価書 ( 重点項目評価書 ) 評価書番号評価書名 6 個人住民税関係事務重点項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 藤枝市は 地方税法における個人住民税関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益

Microsoft Word - 資料6-1 個人住民税の特別徴収に係るQ&A(事業者向け)

特定個人情報保護評価書 ( 全項目評価書 ) 評価書番号 評価書名 2 地方税に関する事務全項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 江戸川区は 地方税の賦課徴収における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかね

5 仙台市債権管理条例 ( 中間案 ) の内容 (1) 目的 市の債権管理に関する事務処理について必要な事項を定めることにより その管理の適正化を図ることを目的とします 債権が発生してから消滅するまでの一連の事務処理について整理し 債権管理に必要 な事項を定めることにより その適正化を図ることを目的

承認第03号-都市計画税条例の一部改正(専決処分)【確定】

項目一覧 Ⅰ 基本情報 ( 別添 1) 事務の内容 Ⅱ 特定個人情報ファイルの概要 ( 別添 2) 特定個人情報ファイル記録項目 Ⅲ 特定個人情報ファイルの取扱いプロセスにおけるリスク対策 Ⅳ その他のリスク対策 Ⅴ 開示請求 問合せ Ⅵ 評価実施手続 ( 別添 3) 変更箇所

2. 業務 システムの概要 ( 全項目評価書 2 と同様の内容 ) 2-1. 業務の概要 業務の名称 業務の趣旨 目的 業務の内容 2-2. システムの全体構成 機能 利用技術 2-3. システムの改修内容 ( 改修の場合 ) 2-4. その他記述すべき点 ( 自由記述欄 ) 2

Microsoft Word - (溶け込み)【HP公表】マイナンバーQ&A (2)

国民健康保険、後期高齢者医療及び介護保険に係る保険料の還付の促進及び還付加算金の取扱いの改善(あっせん)

項目一覧 Ⅰ 基本情報 Ⅱ 特定個人情報ファイルの概要 ( 別添 1) 特定個人情報ファイル記録項目 Ⅲ リスク対策 Ⅳ 開示請求 問合せ Ⅴ 評価実施手続 ( 別添 2) 変更箇所

Microsoft PowerPoint - 【事前配布】論点(都道府県).pptx

( 補助金の交付申請 ) 第 4 条補助金の交付を受けようとする保護者 ( 以下 申請者 という ) は 大阪狭山市私立幼稚園就園奨励費補助金交付申請書 ( 様式第 1 号 ) を市長に提出しなければならない ( 補助金の交付決定 ) 第 5 条市長は 前条の申請があった場合は 内容を審査し適当と認

【⑨】固定資産税の税額更正に伴う山口市国民健康保険料等過誤納返還金支払事務要領(26_4_1)

総務省が所管する地方税法ではなく 財務省が所管する国有財産法の適用を受けるとのことであり 実施機関の本件決定は失当である (2) 本件は 国税庁からの教示による公文書公開請求であり これを実施機関が非公開決定するとは言語道断である (3) 尖閣諸島の国有化は 日本と中国の外交問題に発展していることも

第14回税制調査会 総務省説明資料(・地方税務手続の電子化等2・個人住民税2)

自動車重量税の廃車還付制度について 自動車重量税の廃車還付制度の創設使用済自動車の不法投棄の防止及びリサイクル促進という観点から 自動車検査証の有効期限内に使用済みとなり 使用済自動車の再資源化等に関する法律 ( 自動車リサイクル法 ) に基づいて適正に解体された自動車について還付措置が設けられまし

特定個人情報の取扱いの対応について

綾瀬市インフルエンザ予防接種実施要領

特定個人情報の取扱いの対応について

項目一覧 Ⅰ 基本情報 Ⅱ 特定個人情報ファイルの概要 ( 別添 1) 特定個人情報ファイル記録項目 Ⅲ リスク対策 Ⅳ 開示請求 問合せ Ⅴ 評価実施手続 ( 別添 2) 変更箇所

Microsoft Word - ③(様式26号)特別徴収実施確認・開始誓約書

15 住民記録 [14:00~15:00] 選挙管理期日前および当日投票の受付を確認したい 16 住民記録 [14:00~15:00] 選挙管理期日前および当日投票の投票済み又は選挙権を有しない者が居た場合の確認方法を確認したい 17 住民記録 [14:00~15:00] 選挙管理不在者投票の処理

個人住民税の特別徴収税額決定通知書(納税義務者用)の記載内容に係る秘匿措置の促進(概要)

長は 特措法第 39 条第 1 項に規定する地域福利増進事業等を実施しようとする区域内の土地の土地所有者等の探索に必要な限度で その保有する同項に規定する土地所有者等関連情報を その保有に当たって特定された利用の目的以外の目的のために内部で利用することができることとなります ( 特措法第 39 条第

する軽自動車をいう 以下軽自動車税について同じ ) に対し 当該 3 輪以上の軽自動車の取得者に環境性能割によって 軽自動車等 ( 法第 442 条第 3 号に規定する軽自動車等をいう 以下軽自動車税について同じ ) に対し 当該軽自動車等の所有者に種別割によって課する 2 前項に規定するもののほか

【別紙】リーフレット①

等調整都市計画税額が 当該商業地等に係る当該年度分の都市計画税の課税標準となるべき価格に 10 分の 6 を乗じて得た額 ( 当該商業地等が当該年度分の固定資産税について法第 349 条の 3( 第 20 項を除く ) 又は法附則第 15 条から第 15 条の 3 までの規定の適用を受ける商業地等で

める事務及び情報を定める命令 ( 別表第二主務省令 ) 番号法別表第一及び第二に規定される主務省令事項の整理 ( 主務省令事項の整理 ) データ標準 最初に行うことは 個人番号を利用する事務の特定です ご存じのとおり 番号制度では 法あるいは条例に明記された事務だけが番号を利用できることが原則となっ

個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例 ( 案 ) ( 趣旨 ) 第 1 条この条例は, 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 平成 25 年法律第 27 号 以下 法 という ) 第 9 条第 2 項の規定に基づく個人番号の利用及び法第 19 条第 9

行政苦情救済推進会議の意見を踏まえたあっせん

項目一覧 Ⅰ 基本情報 Ⅱ 特定個人情報ファイルの概要 ( 別添 1) 特定個人情報ファイル記録項目 Ⅲ リスク対策 Ⅳ 開示請求 問合せ Ⅴ 評価実施手続 ( 別添 2) 変更箇所

資料2-1(国保条例)

(1) 理由付記等

第 3 4 条の9 第 1 項中 第 3 3 条第 4 項の申告書 を 第 3 3 条第 4 項に規定する特定配当等申告書 に 同条第 6 項の申告書 を 同条第 6 項に規定する特定株式等譲渡所得金額申告書 に 法第 2 章第 1 節第 6 款 を 同節第 6 款 に改める 第 4 8 条第 1

富士見市都市計画税条例 ( 昭和 46 年条例第 40 号 ) 新旧対照表 ( 第 1 条による改正 )( 専決 ) 新 旧 附則 附則 ( 改修実演芸術公演施設に対する都市計画税の減額の規定の適用を受けようとする者がすべき申告 ) 6 法附則第 15 条の11 第 1 項の改修実演芸術公演施設につ

4_個人住民税の賦課に関する事務_市民税課_(様式3)重点項目評価書

個人情報保護規程例 本文

健康保険組合におけるマイナンバーの取扱い及び事務処理について

05-1【関連資料】様式新旧(第1号様式他)

一般社団法人北海道町内会連合会定款変更(案)

<4D F736F F D E7392B795948BC7817A95EF8A878A4F95948AC48DB882CC915B92758FF38BB52E646F63>

新座市税条例の一部を改正する条例

第16回税制調査会 参考資料

交野市税条例の一部を改正する条例案 交野市税条例の一部を改正する条例 交野市税条例 ( 平成 15 年条例第 38 号 ) の一部を次のように改正する 第 69 条の次に次の1 条を加える ( 法第 349 条の3 第 28 項等の条例で定める割合 ) 第 69 条の2 法第 349 条の3 第 2

< E9197BF88EA8EAE817995F18D D9195DB8E5A92E895FB8EAE8CA992BC82B5816A817A2E786264>

特定個人情報保護評価書 ( 重点項目評価書 ) 評価書番号評価書名 3 八尾市市税の収納に関する事務重点項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 八尾市は 市税の収納に関する事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に

3 目標に対する実績や優れた取組を 車座集会 地域セミナー や 埼玉県 市町村税務職員税収確保取組情報活用システム ( 通称 税 in. NET ) で紹介し 会員間で情報共有する 重点実施事項 2 給与特別徴収の徹底 1 給与特別徴収の割合 ( ) を全県平均 85% 以上とする 特別徴収による納

承認第03号-都市計画税条例の一部改正(専決処分)【確定】

厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律

Microsoft PowerPoint - 参考資料2

05【様式1】体系図

湯河原町訓令第  号

Transcription:

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号 5 評価書名 市税及び国民健康保険税の賦課 徴収に関する事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 浦安市は 市税及び国民健康保険税の賦課 徴収に関する事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかねないことを認識し 特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを軽減させるために適切な措置を講じ もって個人のプライバシー等の権利利益の保護に取り組んでいることを宣言する 特記事項 評価実施機関名浦安市長公表日平成 29 年 7 月 14 日 [ 平成 29 年 5 月様式 2]

1. 特定個人情報ファイルを取り扱う事務 1 事務の名称 市税及び国民健康保険税の賦課 徴収に関する事務 地方税法 その他の地方税に関する法律及び条例に基づき 個人住民税 固定資産税 軽自動車税 国民健康保険税の賦課徴収とそれに関する調査を行う 地方税法 その他の地方税に関する法律及び条例及び行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 平成 25 年 5 月 31 日法律第 27 ( 以下 番号法 という ) に基づき 特定個人情報を以下の事務で取り扱う 個人住民税 1 個人住民税賦課対象者の判定 2 課税資料 ( 申告書等 ) の個人特定 3 個人住民税課税者の配偶者 扶養者の判定 4 個人住民税額の算定 5 納税通知書による個人住民税額の通知 6 個人住民税に関する証明書の発行 7 個人住民税台帳の照会 軽自動車税 1 自治体内に定置場を持つ軽自動車の車両情報と合わせて 所有者と使用者の管理 2 納税通知書による軽自動車税額の通知 3 原付等のナンバープレートの発行 4 減免申請者への認定と通知 5 転入者の保有する車両が 定置場の変更事務をしていない場合の他市町村への通知 2 事務の概要 固定資産税 1 固定資産 ( 土地 家屋 償却資産 ) の評価 価格の決定 2 固定資産税額の算定 3 納税通知書による固定資産税額の通知 4 固定資産税に係わる証明書の発行 5 固定資産課税台帳の照会 国民健康保険税 1 国民健康保険税賦課対象者の判定 2 国民健康保険税の算定 3 納税通知書による国民健康保険税 ( 料 ) 額の通知 4 国民健康保険に係わる証明書の発行 5 国民健康保険税課税台帳の照会 収納 滞納管理 1 収納に関する事務徴収簿の作成督促状や催告書の発送滞納者から徴収を促すための連絡 納税相談 訪問等不納欠損対象の把握 決定口座振替の登録 2 滞納処分の執行に係る手続き及び執行滞納者に関する実態調査執行機関への滞納処分に係る通知等換価に係る手続 ( 公売等 ) 滞納処分の執行 3 納税に係わる証明書の発行 4 過誤納金の還付に係わる事務 3 システムの名称 1 税オンラインシステム及び滞納管理システム 2 イメージ管理システム 3eLtax( 審査システム ) 4 国税連携システム 5 家屋評価システム 6 固定資産管理システム 7 統合連携 DB サーバ 8 団体内統合宛名システム 9 中間サーバー GW 10 中間サーバー

2. 特定個人情報ファイル名 (1) 個人市民税課税情報ファイル (2) 軽自動車税課税情報ファイル (3) 固定資産税課税情報ファイル (4) 国民健康保険税課税情報ファイル (5) 収納 時効管理情報ファイル (6) 統合連携 DB ファイル 3. 個人番号の利用 法令上の根拠 番号法第 9 条第 1 項別表一 16 の項番号法別表一の主務省令で定める事務を定める事務を定める命令 ( 平成 26 年 9 月 10 日命令第 5 第 16 条 4. 情報提供ネットワークシステムによる情報連携 1 実施の有無 [ 実施する ] 1) 実施する 2) 実施しない 3) 未定 2 法令上の根拠 番号法第 19 条第 7 号 ( 特定個人情報の提供の制限 ) 及び別表第二 : 別表第二の第三欄 ( 情報提供者 ) が 市町村長 の項のうち 第四欄 ( 特定個人情報 ) に 地方税関係情報 が含まれる項 (1 2 3,4 6 1 34 35 37 3 8 39 40 42 48 54 57 58 59 61 62 63 64 65 66 67 70 71 74 80 84 85 の 2 87 91 92 94 97 101 102 103 106 107 108 113 114 115,116 117 1 20 の項 ) : 別表二の第一欄 ( 情報照会者 ) が 市町村長 の項のうち 第二欄に掲げる 地方税の賦課徴収に関する事務 を処理するために第三欄に掲げる者 ( 情報提供者 ) に対し 第四欄に掲げる特定個人情報の提供を求めることができることとされている項 (27 項 ) 1 部署 2 所属長 6. 他の評価実施機関 7. 特定個人情報の開示 訂正 利用停止請求 番号法別表第二の主務省令で定める事務及び情報を定める命令 ( 平成 26 年 12 月 12 日命令第 7 :(1 2 3 4 6 7 8 10 12 13 16 19 20 21 22 22 条の 3 22 条の 4 23 24 24 条の 2 24 条の 3 25 26 条の 3 28 31 31 条の 2 31 条の 3 32 33 34 35 36 37 38 3 9 40 43 43 条の 3 43 条の 3 の 2 44 44 条の 2 45 47 49 49 条の 2 50 51 53 54 5 5 58 59 59 条の 2 59 条の 3) :(20 条 ) 財務部市民税課 固定資産税課 収税課 市民経済部国保年金課 市民税課長関口俊二 固定資産税課長澤田勉 収税課長加藤直和 国保年金課長大塚晴美 請求先 郵便番号 279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目 1 番 1 号浦安市総務部総務課 ( 情報公開室 ) 8. 特定個人情報ファイルの取扱いに関する問合せ 連絡先 郵便番号 279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目 1 番 1 号財務部市民税課 固定資産税課 収税課 市民経済部国保年金課電話番号 047-351-1111

Ⅱ しきい値判断項目 1. 対象人数評価対象の事務の対象人数は何人かいつ時点の計数か [ 10 万人以上 30 万人未満 平成 27 年 1 月 31 日時点 ] 1) 1,000 人未満 ( 任意実施 ) 2) 1,000 人以上 1 万人未満 3) 1 万人以上 10 万人未満 4) 10 万人以上 30 万人未満 5) 30 万人以上 2. 取扱者数 特定個人情報ファイル取扱者数は 500 人以上か [ 500 人未満 ] 1) 500 人以上 2) 500 人未満 いつ時点の計数か 平成 27 年 1 月 31 日時点 3. 重大事故 過去 1 年以内に 評価実施機関において特定個人情報に関する重大事故が発生したか [ 発生なし ] 1) 発生あり 2) 発生なし Ⅲ しきい値判断結果 しきい値判断結果 基礎項目評価及び重点項目評価の実施が義務付けられる

変更箇所 変更日項目変更前の記載変更後の記載提出時期提出時期に係る説明 平成 28 年 8 月 1 日 1 部署 健康福祉部国民健康保険課市民経済部国保年金課事後 平成 28 年 8 月 1 日 2 所属長 固定資産税課長花田幸雄国民健康保険課課長臼倉昌俊 固定資産税課長澤田勉国保年金課長大塚晴美 事後 7. 特定個人情報の開示 訂平成 28 年 8 月 1 日正 利用停止請求 情報公開コーナー 情報公開室 事後 請求先

変更日 項目 変更前の記載 変更後の記載 提出時期 提出時期に係る説明 番号法第 19 条第 7 号 ( 特定個人情報の提供 の制限 ) 及び別表第二 番号法第 19 条第 7 号 ( 特定個人情報の提供 の制限 ) 及び別表第二 : 別表第二の第三欄 ( 情報提供者 ) が 市町村 長 の項のうち 第四欄 ( 特定個人情報 ) に 地 : 別表第二の第三欄 ( 情報提供者 ) が 市町村方税関係情報 が含まれる項 (1 2 3,4 6 長 の項のうち 第四欄 ( 特定個人情報 ) に 地 方税関係情報 が含まれる項 (1 2 3,4 6 1 34 35 37 39 40 42 48 54 57 58 59 61 62 63 64 65 66 67 7 1 34 35 37 38 39 40 42 48 54 0 71 74 80 84 87 91 92 94 97 57 58 59 61 62 63 64 65 66 6 101 102 103 106 107 108 113 1 7 70 71 74 80 84 85の2 87 91 9 14 115,116 117 120の項 ) 2 94 97 101 102 103 106 107 1 08 113 114 115,116 117 120の : 別表二の第一欄 ( 情報照会者 ) が 市町村長 項 ) の項のうち 第二欄に掲げる 地方税の賦課徴 収に関する事務 を処理するために第三欄に掲 : 別表二の第一欄 ( 情報照会者 ) が 市町村長 4. 情報提供ネットワークシスげる者 ( 情報提供者 ) に対し 第四欄に掲げるの項のうち 第二欄に掲げる 地方税の賦課徴事前テムによる情報連携特定個人情報の提供を求めることができること収に関する事務 を処理するために第三欄に掲 2 法令上の根拠とされている項 (27 項 ) げる者 ( 情報提供者 ) に対し 第四欄に掲げる : 第一欄 ( 情報照会者 ) が 市町村長 の項のう特定個人情報の提供を求めることができることち 第二欄に掲げる 国民健康保険料の徴収又とされている項 (27 項 ) は納入に関する事務 を処理するために第三欄 に掲げる者 ( 情報提供者 ) に対し 第四欄に掲番号法別表第二の主務省令で定める事務及びげる特定個人情報の提供を求めることができる情報を定める命令 ( 平成 26 年 12 月 12 日命令第 7 こととされている項 (44 45 46の項 ) 番号法別表第二の主務省令で定める事務及び 情報を定める命令 ( 平成 26 年 12 月 12 日命令第 7 :(1 2 3 4 6 7 8 10 12 13 16 1 9 20 21 22 22 条の2 23 24 25 26 条の3 28 31 32 33 34 35 36 37 :(1 2 3 4 6 7 8 10 12 13 16 1 38 39 40 43 43 条の3 44 44 条の2 9 20 21 22 23 25 28 31 32 33 45 47 49 49 条の2 50 51 53 54 5 34 35 36 37 38 39 40 43 44 4 5 58 59 59 条の2 59 条の3) 5 47 49 50 51 53 54 55 58 59 条 ) 1. 特定個人情報ファイルを取 1 税オンラインシステムり扱う事務 1 税オンラインシステム及び滞納管理システム 事前 3システムの名称 平成 28 年 12 月 1 日 平成 29 年 7 月 5 日 平成 29 年 7 月 14 日 平成 29 年 7 月 14 日 2 所属長 Ⅴ 評価実施手続 1. 基礎項目評価 1 実施日 市民税課長加藤直和収税課長近藤彰男 市民税課長関口俊二収税課長加藤直和 平成 27 年 1 月 31 日平成 29 年 7 月 1 日事後 事後 人事異動に伴う所属長の変更になるため 重要な変更に該当しない 評価書再実施による伴う変更

変更日項目変更前の記載変更後の記載提出時期提出時期に係る説明 平成 29 年 7 月 14 日 4. 情報提供ネットワークシステムによる情報連携 2 法令上の根拠 番号法第 19 条第 7 号 ( 特定個人情報の提供の制限 ) 及び別表第二 : 別表第二の第三欄 ( 情報提供者 ) が 市町村長 の項のうち 第四欄 ( 特定個人情報 ) に 地方税関係情報 が含まれる項 (1 2 3,4 6 1 34 35 37 38 39 40 42 48 54 57 58 59 61 62 63 64 65 66 6 7 70 71 74 80 84 85 の 2 87 91 9 2 94 97 101 102 103 106 107 1 08 113 114 115,116 117 120 の項 ) : 別表二の第一欄 ( 情報照会者 ) が 市町村長 の項のうち 第二欄に掲げる 地方税の賦課徴収に関する事務 を処理するために第三欄に掲げる者 ( 情報提供者 ) に対し 第四欄に掲げる特定個人情報の提供を求めることができることとされている項 (27 項 ) 番号法別表第二の主務省令で定める事務及び情報を定める命令 ( 平成 26 年 12 月 12 日命令第 7 :(1 2 3 4 6 7 8 10 12 13 16 1 9 20 21 22 22 条の 2 23 24 25 26 条の 3 28 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 43 43 条の 3 44 44 条の 2 45 47 49 49 条の 2 50 51 53 54 5 5 58 59 59 条の 2 59 条の 3) :(20 条 ) 番号法第 19 条第 7 号 ( 特定個人情報の提供の制限 ) 及び別表第二 : 別表第二の第三欄 ( 情報提供者 ) が 市町村長 の項のうち 第四欄 ( 特定個人情報 ) に 地方税関係情報 が含まれる項 (1 2 3,4 6 1 34 35 37 38 39 40 42 48 54 57 58 59 61 62 63 64 65 66 6 7 70 71 74 80 84 85 の 2 87 91 9 2 94 97 101 102 103 106 107 1 08 113 114 115,116 117 120 の項 ) : 別表二の第一欄 ( 情報照会者 ) が 市町村長 の項のうち 第二欄に掲げる 地方税の賦課徴収に関する事務 を処理するために第三欄に掲げる者 ( 情報提供者 ) に対し 第四欄に掲げる特定個人情報の提供を求めることができることとされている項 (27 項 ) 番号法別表第二の主務省令で定める事務及び情報を定める命令 ( 平成 26 年 12 月 12 日命令第 7 :(1 2 3 4 6 7 8 10 12 13 16 1 9 20 21 22 22 条の 3 22 条の 4 23 2 4 24 条の 2 24 条の 3 25 26 条の 3 28 31 31 条の 2 31 条の 3 32 33 34 35 36 37 38 39 40 43 43 条の 3 43 条の 3 の 2 44 44 条の 2 45 47 49 49 条の 2 50 51 53 54 55 58 59 59 条の 2 59 条の 3) :(20 条 ) 事前 番号法及び別表第 2 主務省令の一部改正に伴う規定の整備による変更になるため 重要な変更に該当しない