(2) 平成 28 年度における取組内容の見直し等 2 中期経営目標の進捗状況 実施内容 県民の交通安全につながる実践 体験型の教育を効果的に推進するという目的のもと 研修所の存在と研修内容の広報 関係機関に協力を求めた利用促進活動 利用者ニーズを踏まえた魅力ある施設や設備及び研修内容への改善活動

Similar documents
(2) 平成 29 年度における取組内容の見直し等 県民の交通安全につながる実践 体験型の教育を効果的に推進するという目的のもと 研修所の存在と研修内容の広報 関係機関に協力を求めた利用促進活動 利用者ニーズを踏まえた魅力ある施設や設備及び研修内容への改善活動 を通じて利用を促進し 利用者数が前年度

○○(施設名)の平成○年度管理状況

○○(施設名)の平成○年度管理状況

(Microsoft Word - 56\201y100618\210\300\221S\211^\223]\214\244\217C\217\212\201z.doc)

木場潟公園の平成 28 年度管理状況 施設所管課土木部公園緑地課施設管理者公益財団法人木場潟公園協会指定期間平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日 中期経営目標 (H27~H29) 1 利用者数を 3 年間で 18% 増加させます 2 利用者アンケートによる満足度は 引

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

指定管理者制度導入施設に係るモニタリングマニュアル 平成 22 年 4 月 総務部

< C28FAD944E E8AC7979D8FF38BB5816A2E786C7378>

公の施設の指定管理者の指定の手続き等に関する指針(細目的事項)

2 管理運営状況 (1) 特筆すべき事項 ( 地域貢献等の実績 取組 成果等 ) ア利用者数 ( 人 ) イ稼働率 (%) ウ利用者満足度 (%) 1 (3) 収支状況 ア収入 ( サッカー ナショナルトレーニングセンター ) 全国規模の大会やなでしこジャパン J クラブの利用のほか海外選手団など国

公益財団法人和歌山市文化スポーツ振興財団 ( 財団法人和歌山市都市整備公社から名称変更 ) 経営健全化 ( 自立化推進 ) 計画 ( 平成 22 年度 ~ 平成 25 年度 ) 取組結果報告 取組結果報告における各取組の最終進捗結果の説明区分基準 A ほぼ予定どおり 若しくは予定以上に進んだ B 取

平成 24 年度 指定管理者評価シート 1 基本情報 施設名千葉市ビジネス支援センター指定管理者財団法人千葉市産業振興財団 指定期間平成 24 年 4 月 1 日から平成 29 年 3 月 31 日所管課産業支援課 2 管理運営の実績 (1) 主な実施事業 指定管理事業 事業名実施時期事業の概要 施

平成21年度 指定管理業務評価シート(様式)

指定管理者制度の導入に係る当面の方針

指定管理者評価実施要領(素案)

指定管理者制度の導入に係る当面の方針

平成 29 年度指定管理者制度導入施設の管理運営状況についてスポーツ推進課 1 施設の概要等 施設名広島県総合グランド ( 愛称 : コカ コーラボトラーズジャパン広島総合グランド H30.4.1~) 所在地広島県広島市西区観音新町二丁目 11 番 124 号 設置目的スポーツの普及発展と県民の体位

別添 2 宝塚市指定管理者 モニタリングマニュアル 平成 30 年 (2018 年 )3 月 宝塚市

中期行動計画成24 年度の具体的な行動計画成24 年度の取組結果18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター [ 所管課 : 経 ) 雇用推進課 ] 1 団体目標 新方針重点取組目標 18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター 1 団体の廃止 新公益法人制度への対応平成 28 年度までは 施設の用

ÿþ

初版 ( 平成 22 年 9 月 ) 最近改正 ( 平成 29 年 7 月 ) 指定管理者制度導入施設における モニタリング実施要領 羽曳野市

特別養護老人ホーム外川園

質問 2 アンケートについて 内容は適正か アンケートは 結果を元にどういった改善策が必要なのかを具体的に検討できるような内容で実施すべきである また 回収率も上げられるように努力する必要があるのではないか 回答 : アンケートの内容や 回収方法等については今後検討したい 質問 3 国際会議の件数が

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 奄美信用組合 奄美信用組合は 奄美地区における金融の円滑化への取り組みをこれまで以上に強化するとともに その取り組み姿勢をお客様にご理解していただき 借入の条件変更等に関する ご要望 ご相談に迅速

< F944E A835E838A F8F4390B395AA816993ED A2E786C73>

資料3

いしかわ総合スポーツセンターの平成 29 年度管理状況 施設所管課 県民文化スポーツ部スポーツ振興課 施設管理者 石川県体育協会グループ 指定期間 平成 29 年 4 月 1 日 ~ 平成 34 年 3 月 31 日 中期経営目標 (H27~H29) 1 個人利用者数を 5 年間で 5% 増加させま

() 施設の効用を最大限に発揮する取組み 事業計画通りに管理運営をしているか 項目 管理状況指標 特色ある広報活動等により 新規利用者の増加に向けた 効果的な取り組みを行っているか開館時間の延長や新規事業の実施等により 利用者の増加に向けた 効果的な取り組みを行っているか地域の住民や関係団体等との連

平成18年度標準調査票

(4) 指定管理者が行った処分の件数 < 処分の状況 > 処分の種別 処分根拠 件数 使用許可 都市公園条例第 10 条 162,869 使用不許可 都市公園条例第 11 条 0 使用の制限 都市公園条例第 12 条 0 (5) 市への不服申立て < 件数 > 0 件 < 概要 > (6) 情報公開

Microsoft Word - 02_福利厚生会260910

基本方針1 小・中学校で、子どもたちの学力を最大限に伸ばします

平成29事務年度国税庁実績評価実施計画

議事録(沖縄IT津梁パーク)

平成 29 年度定期監査 ( 第 1 回 ) の結果報告に基づき講じた措置内容等 墨田区長 監査委員意見について 監 査 結 果 の 内 容 措 置 内 容 (1) 事務処理の適正化について今回の監査では指摘事項に該当する事例はなかったものの 指導 注意事項の事例については これまでの重ねての指摘に

平成21年度 指定管理業務評価シート(様式)

う ) において定めた民間事業者が確保すべきサービスの質の達成状況に対する当機構 の評価は 以下のとおり 評価事項 測定指標 評価 業務の内容 対象公共サービスの内容に示す運用業務を適切に実施すること 月次報告による業務内容を確認したところ 運用業務は適切に実施されており サービスの質は確保されてい

モニタリング結果報告書 ( 平成 24 年度下半期 ) 施設指定管理者指定期間施設所管課 西湘地区体育センター BSC 三洋装備グループ H ~ H スポーツ課 ( ) 1 今期の指定管理者の管理運営状況 (2~10 の結果を踏まえた判定 ) A < 判定理由 > 施設の魅

平成23年度の具体的な行動計画(アクションプラン)策定調書

平成18年度標準調査票

金融円滑化に対する当金庫の取組状況 平成 27 年 11 月 13 日 高岡信用金庫

平成 27 年度上期 米子市美術館 モニタリング評価表 平成 27 年 11 月 ( 別紙 2) 施設名 米子市美術館 施設所管課 教育委員会事務局文化課 指定管理者名 団体名 一般財団法人米子市文化財団 所在地 米子市末広町 293 番地 指定期間 平成 23 年 4 月 1 日 ~ 平成 33

札幌市及び関係機関との連絡調整 ( 運営協議会等の開催 ) 開催回第 1 回第 2 回第 3 回 協議 報告内容議員視察の受け入れに関する件について北農ビル前路上駐輪場移設について WEアンケートからの苦情対応について 冬期保管枠 機械警備 電気料金の誤送付 5-1パソコ第 4 回ンの件について <

金融円滑化に関する方針 千葉銀行は 地域金融機関として 金融サービスの提供をつうじて 地域のお客さまニーズにお応えし 地域の発展に貢献する という役割 使命を果たす 姿勢を堅持してまいりました 特に 地域への円滑な資金供給をはじめとする金融仲介機能の発揮やお客さまへの経営健全化支援等による地域密着型

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律

指定管理者に係るモニタリング実施基準 平成 26 年 3 月新規制定平成 27 年 5 月一部改定平成 28 年 2 月一部改定平成 29 年 2 月一部改定

PPTVIEW

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

2019 年度 安全報告書 九州急行バス株式会社

個人データの安全管理に係る基本方針

指定管理者施設の管理運営状況評価 ( モニタリング ) シート ( 平成 27 年度事業分 ) 1 施設の概要 施設名丘の公園所管課企業局総務課 所在地北杜市高根町清里 指定管理者 清里丘の公園 ニホンターフメンテナンス共同企業体 設置根拠山梨県公営企業の設置等に関する条例 ( 法律

4. 管理運営等の状況 指定管理業務 事業計画の提案内容実施状況等実施状況に関わるコメント利用者ニーズに即した施設設 1 電子掲示板による情報提供の実施備の提供電子掲示板により利用案内 サークル情報 催し物の案内など 多様な情報を提供した 2 癒しの空間の提供交流広場 エレベーターホールにおいて四季

札幌市及び関係機関との連絡調整 ( 運営協議会等の開催 ) 開催回 第 1 回 第 2 回 第 3 回 < 協議会メンバー > 協議 報告内容駐輪場精算機紙幣詰まり 精算機鍵交換 指定管理施設労務費 6 1 駐輪場雨漏りについて札幌駅周辺自転車等駐車場第 3 期指定管理者募集要項について 平成 27

様式 1 年度尾張旭市 施設事業計画書 指定管理者 責任者 担当者 1 事業計画 施設の利用率向上に関する計画 管理業務の実施計画及び利用計画 維持 管理業務に関する計画 施設特有の事項に関する計画 自主事業の実施計画及び利用計画 自主事業の日程 募集人数 事業内容等の計画 1


補助指標 窓口委託化業務の検証と促進 社会保障 税番号制度の導入に向けた取組み 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 31 目標 70.2% 72.2% 75.0% 80.0% 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 31 目標 ーーー 11 分 8 分 23 年度 24 年度 2

平成 29 年度指定管理者制度導入施設の管理運営業務の年度評価 様式 1 施設名 市営西谷住宅ほか 26 団地及びこれらの共同施設 所管部 ( 局 ) 課名指定管理者 事業期間 指定管理者の状況 1. 設立年 2. 基本財産 ( 資本金 ) 3. 従業員数 4. 所在地 5. 関連施設 業務の管理実

評価(案)「財務省行政情報化LANシステムの運用管理業務」

また 来署した納税者に対して 職員の応接態度や税務署内の案内表示 設備の利用のしやすさ等の項目について アンケート調査を行います 納税者が何を求めているのか 調査結果を分析して有効に活用することで 好感度が向上するよう取り組みます 4. 説明会による情報の提供等申告と納税に必要な法令解釈や事務手続を

数値目標は選定時に設定した数値であり 市設定の数値を上回る目標を指定管理者が設定している場合 市設定の数値は括弧書きで表している (2) その他利用状況を示す指標指標選定時は未設定選定時は未設定 実績 4 収支状況 (1) 必須業務収支状況 その他収入 合計 ア収入 指定管理料 費目 利用料金収入

災害等の緊急時の利用者の避難 誘導 安全確保及び必要な通報等についてマニュアルを作成し 緊急時には的確に対応すること また 災害時に 市が緊急に防災拠点 避難場所等として本施設を使用する必要があるときは 市の指示により優先して避難者等を受け入れること (6) 廃棄物処理施設から発生する廃棄物の発生抑

施策吊

平成 24 年 11 月 13 日 新潟縣信用組合 中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 第 1 第 6 条第 1 項第 1 号に規定する法第 4 条及び第 5 条の規定に基づく措置の実施に関する方針の概要 当組合は 地域に根差し 地

Microsoft Word - 【外務省】インフラ長寿命化(行動計画)

Taro-07_学校体育・健康教育(学

児童発達支援又は放課後等デイサービス事業に係る自己評価結果公表用(あかしゆらんこクラブ)

いしかわ県庁マンシッププロジェクト 所属テーマ目的取組項目取組実績 企画調整室 仕事場の改善 執務室内の整理整頓に努め 業務の効率化 職場環境の改善を図ります 所属毎の取組実施報告 ( 健康福祉部 ) 各自が日頃から整理整頓に努めるとともに 月 1 回 整理整頓デー を設け 執務を行いやすい環境の整

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針

保健福祉局地域福祉課

個人情報保護規定

<4D F736F F D C0837D836C8EE888F882AB95CA FAC8B4B96CD8E968BC68ED2816A>

福井市地域活動支援センター事業実施業務委託仕様書 この仕様書は 福井市 ( 以下 委託者 という ) が委託する福井市地域活動支援センター ( 以下 セ ンター という ) 事業の実施業務に関して 受託者が履行するために必要な事項を定めるものとする 1 事業目的障害者の日常生活及び社会生活を総合的に

基本方針に関する取組状況

15_ㅩ㇤ㅋC.xlsx

2 事業計画の実施状況 ( 計画に沿った事業実施 サービスの質 利用促進のための取組みと効果 利用者満足度の把握 反映状況 自主事業等の実施状況 ) 3 施設の有効利用 ( 他施設との連携状況 地域との連携状況 市民 NPO との協働状況等 ) 修繕や備品の交換等が適切に実施されている 平等利用の確

提案評価基準

SaSaっとカードローン

4 収支状況 (1) 必須業務収支状況 ア収入 指定管理料 利用料金収入 その他収入 合計 差異 実績 269, ,857 実績 - 計画 0 計画 269, ,981 計画 - 提案 0 提案 269,425 実績 66,253 70,970 実績 - 計画 2,170 計

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378>

< F2D816994D48D FA957493FC816A >

イ使用年数基準で更新する施設 ( ア ) 使用年数基準の設定使用年数基準で更新する施設については 将来の更新需要を把握するためにも 更新するまでの使用年数を定める必要がありますが 現時点では 施設の寿命に関する技術的な知見がないことから 独自に設定する必要があります このため あらかじめ施設を 耐久

4 チェック項目 意見 事業所評価 子どもと保護者のニーズや課題が客観的に分析さ れた上で 放課後等デイサービス計画 i が作成されているか ご意見はなく の回答数が全員でした 今後もよい支援を行えるよう努めていきたいと思いますのでご協力よろしくお願いします チェック項目意見 事

Microsoft Word - 円滑化開示資料目次.doc

2 管理運営状況 (1) 特筆すべき事項 ( 地域貢献等の実績 取組 成果等 ) 堺東駅の自転車等駐車場利用促進や放置自転車対策の一環として 堺東商店街と堺市が協働して毎月実施している堺東商店街自転車対策プロジェクトチーム会議 (1 名 ) や放置自転車マナーアップキャンペーン (3 名 ) に出席

平成 31 年 4 月 1 日 東村山市有料自転車等駐輪場等の今後のあり方検討に向けた サウンディング型市場調査実施要領 1. 前置き この要領でいう駐輪場とは 東村山市内にある東村山市営の自転車等駐輪場のこととします 2. 駐輪場管理の現状について東村山市では現在 17か所の有料駐輪場と4か所の無

平成 28 年度事業計画書 Ⅰ. 従業員の教育 訓練事業の継続実施 協会の主要な事業の柱の一つとして 従来から推進してきた会員社の従業員の育成のための研修会を 本年度もNHK 放送研修センターに委託して継続実施することとする 例年通り経験の浅い従業員を対象とした TV 番組演出基礎コース研修 と T

24 ごみ減量分野様式 2 ごみゼロをめざすまち 分野目標 1 ごみゼロ都市 なかの を実現するために 区民 事業者 区が連携して3Rの取組みを進め ごみの排出量が減少するまちをめざす 2 循環型社会を実現するために 資源の再使用 再生利用などの資源の有効利用が広がっているまちをめざす 成果指標 区

契約の適正な執行に関する行政評価・監視 要旨

多くの大学においては 新入生のオリエンテーション時やサークルの代表者に 未成年者の飲酒の防止と イッキ飲み 等過剰飲酒の禁止に関する指導や啓発が行われています また 平成 27 年度からは 県保健所 精神保健福祉センター等が中心となり 大学生向けのアルコール健康障害や適正飲酒の知識に関する出前講座を

堺市監査委員公表第 40 号 地方自治法第 199 条の規定に基づき公の施設の指定管理者監査を執行したので その結果に関する報告を次のとおり公表する 平成 29 年 12 月 21 日 堺市監査委員池田克史 同 吉川 守 同 藤坂正則 同 小杉茂雄

14個人情報の取扱いに関する規程

資料 - 3 流山市浄水場運転及び維持管理等業務委託 落札者決定基準 平成 30 年 10 月 流山市上下水道局

実施主体の概要 内容 実施期間 場所等のわかる書類 ( 事前に対象者に配布したもの等 ) 訓 練カリキュラム 受講パンフレット等 (3) その他大阪労働局長が必要と認める書類 自ら技能実習を行う場合 (4) 指導員 担当科目表 ( 建助様式第 2 号別紙 ) (5) 指導員の免許証 合格証書 職務経

自転車等駐車場の指定管理者の募集について

第三者評価結果表 施設名救護施設下関梅花園 評価対象 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 評価項目 a b c Na 判断の理由 1 理念 基本方針 (1) 理念 基本方針が確立されている 1 理念が明文化されている 理念は明文化され 法人の中長期計画や事業団ホームページ上にも記 載されており その内

平成18年度標準調査票

27 年度当初予算 28 年度要求主な増減理由円)平 7 単 位 2 : 8 百年万度予訳(成 ( 目 ) 啓発広報費 2 平成 26 年度限りの経費 ( 重要事項に関する戦略的国際広報諸費に統合 ) 計 0 0 算内

平成22 年 11月 15日

三重県新地震・津波対策行動計画(中間案)130308

Transcription:

石川県安全運転研修所の平成 27 年度管理状況 施設所管課 施設管理者 中期経営目標 (H27~H29) 石川県警察本部交通部運転免許課 ( 一財 ) 石川県交通安全協会 1 2 会長加藤敏彦 指定期間平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日 利用者数を 3 年間で 3% 増加させます 利用者アンケートによる満足度は 引き続き 95% 以上を維持します 1 中期経営目標達成に向けたサービス向上 利用促進等の取組 1 (1) 実績 サービス向上 利用促進 サービス向上対策 研修部長が毎月 1 回 全職員に利用者に対する親切 丁寧な対応について教養を実施している 車庫で実施している衝撃体験研修では 利用者への寒暖対策として ヒーター及び扇風機を設置し対応している 研修終了時に実施している安全運転診断シートに基づく指導を 一括集合方式から 個別アドバイス方式に変更して より細やかな指導を可能とした 利用者の利便性の向上を目的に 朝の開所時間を 1 時間 30 分早めた午前 7 時 30 分としている 利用者の意見要望を把握するため 県から示された様式に改め アンケートを活用しサービス向上を図り 利用促進につなげるよう努めている 利用促進対策 土 日曜の利用者ニーズに対応するために 定休日を毎週水曜日としている 高齢者に対する助成制度を紹介し 高齢者の利用促進を図っている ( 平成 27 年度利用高齢者 9 名 ) 女性の利用者増を図るため 女性指導員を 3 名体制としている 飲酒運転撲滅に向けた対策として 酒酔い体験めがねを導入し 研修内容の充実を図っている 夜間運転の危険性を知ってもらうため 講習内容に夜間における着衣の視認性実験を取り入れている 指導員用インストラクター制服により 利用者に好感度を与えるとともに指導員としての自覚意識を高めている 2 広報活動 研修所に関する広報 民放番組 となりのテレ金ちゃん のテレビ取材を受け 研修所の概要やスキッドコースによる雪道 凍結路体験等についてテレビ放送される等 報道機関の取材活動に際して研修所を PR した 石川県交通安全協会のホームページに 免許の取得挑戦や事故防止に役立つコース別の研修内容を掲載 PR している 年間を通じ 交通安全キャンペーン 交通安全県民大会等の各種行事の開催時に 研修所利用案内 チラシを配布している 石川県交通安全協会機関誌 こうつういしかわ 及び会員に発行している 安全運転便利帳 に研修所の利用案内を掲載している 関係機関等との連携による広報 石川県安全運転管理者協議会と連携広報し 加盟各社の新人社員等を対象とした研修を実施した 石川県県民文化局男女共同参画課の 女性県政学習バス 企画で研修所を見学していただく等の連携を図った 県農業機械研修所と連携広報し チャレンジコースを利用していただいた

(2) 平成 28 年度における取組内容の見直し等 2 中期経営目標の進捗状況 実施内容 県民の交通安全につながる実践 体験型の教育を効果的に推進するという目的のもと 研修所の存在と研修内容の広報 関係機関に協力を求めた利用促進活動 利用者ニーズを踏まえた魅力ある施設や設備及び研修内容への改善活動 を通じて利用を促進し 利用者数が前年度を上回るよう努力します 測定指標 H25 年度 ( 基準値 ) H26 年度 H27 年度 前年度比 H29 年度 ( 目標値 ) (1) 利用者数 5,433 人 5,653 人 5,480 人 3.1% 5,596 人 (2) 貸館稼働率 % % % ホ イント % (3) 利用者アンケートにおける満足度 利用者サービス 98.5% 96.7% 92.2% 4.5 ホ イント 95.0% 施設の維持管理 99.2% 100.0% 98.4% 1.6 ホ イント 95.0% 基準値は中期経営目標における基準値 < 利用者数 貸館稼働率など利用指標に係る対前年度増減理由 > 指標対前年度増減理由 利用者数 上位免許を取得するチャレンジコースでは増加が見られたものの 会社の社員研修としてリフレッシュコースや貸コースでの利用が減少したことに伴い 総利用者が減少した 貸館稼働率 < 利用者アンケート結果 ( 平成 27 年度実施有効回答数利用者サーヒ ス59 件施設維持管理 63 件 )> 項 目 回答良い概ね良いやや悪い悪い 利用者サービス 78.0% 22.0% 0.0% 0.0% 施設の維持管理 77.8% 22.2% 0.0% 0.0% 3 施設等の維持管理 (1) 清掃毎日実施 ( 業者に年間契約で委託 ) (2) 設備保守点検 電気自家用電気工作物の保安管理業務隔月 1 回 ( 業者に年間契約で委託 ) 施設石川県安全運転研修所設備点検等業務毎月 1 回 ( 業者に年間契約で委託 )

(3) 植栽維持管理職員が年間を通じ随時実施 (4) 警備なし (5) 小規模修繕なし 4 管理運営体制 (1) 緊急時の対応 安全管理などの危機管理 (2) 個人情報の管理状況 緊急事態発生時の対処要領に基づき対応することとしている 職員教育の開催 ( 毎月 1 回 ) 申込書 教習原簿等は 研修部長が施錠できるキャビネットに保管 受付窓口に分離衝立を設置し 個人情報保護対策を講じている 多人数の受付時は 部屋 ( 研修室 ) で記入の後 個別に受付を実施 5 収支状況 (1) 使用許可等の状況 項目許可件数不許可件数不許可理由 ( 単位 : 件 ) 合計 0 0 (2) 使用料の収入実績 ( 利用料金の収入及び減免の状況 ) 項目収入額減免額減免理由 ( 単位 : 千円 ) リフレッシュコース 5,785 0 チャレンジコース 13,244 0 貸コース 858 0 原付講習 506 0 合 計 20,393 0 (3) 収支決算 収入支出 ( 単位 : 千円 ) 指定管理料 人件費 17,321 利用料収入 20,393 光熱水費 1,015 その他 修繕費 180 委託費 1,261 その他 1,535 合 計 1 20,393 合 計 2 21,312 収支差額 1-2 -919

6 利用者からの意見 苦情 要望 年月内容対応 平成 27 年 5 月 平成 27 年 8 月 平成 28 年 1 月 自動販売機を設置してほしい 多くの車がコース上を走行し実際の環境に近い方が理解しやすい カラーコーンがきれいであればさらに良い 車両が古くハンドルが重い チェックシートの項目が分かりにくい してはいけないことなら いけないことで統一してほしい しなければならないことが混じっているのでどちらが正しいのか分からない 車両が新しいともっと良かった 自動販売機撤去の経緯 資器材の更新等について説明し理解を得た 事故事例等も参考にきめ細かく説明したところ 自己の運転を振り返る良いきっかけになりました 等と感謝された 現有車両の管理を徹底し 最大限活用している 7 事故 故障等 年月内容対応 なし 8 その他報告事項など 降雪時のコース内除雪作業の実施 ( 随時 ) コース内の草刈り 溝掃除等 ( 随時実施 )

9 評価結果 評価項目評価所見 ( 工夫 改善点 ) (1) 中期経営目標の達成に向けたサービス向上 利用促進等の取組 B 利用者アンケート調査を行い 意見や要望の把握に努め それらに対応した施設環境等の改善及び運営に活かすことでサービスの質を向上させている 民放のテレビ放送において研修所の PR を行ったほか ホームページへの掲載 交通安全キャンペーン時の研修所広報パンフレット配布等 利用促進に努めている 開所時間を 1 時間 30 分早め午前 7 時 30 分とし利用者の利便性の向上を図り 利用促進に努めている (2) 施設等の維持管理 B (3) 管理運営体制 B 総合評価 B 施設内は清掃業者や職員により 常に清潔に保たれており 仕様書等に基づき管理の徹底を図っているほか 電気設備や施設設備についても保守委託により適正な管理がなされている 施設の設備については老朽化が否めないところであるが 職員の日頃からの点検等により 施設 設備の維持管理が保たれている 各種備品については 台帳と現物照合を定期的に実施するなど 適正な管理が行われている 業務に関する教養研修 講習が定期的に十分なされている 緊急事態発生時の管理体制 連絡体制は対処要領に定められており あらゆる事態を想定し 招集や避難誘導の教養が全員になされているなど必要な安全対策を講じている 個人情報の適正管理を図るため 利用申込書 教習原簿等は施錠できるキャビネットに保管しているほか 受付窓口に分離衝立を設置し 多人数の受付であっても個人受付を実施し漏洩防止に努めるなど 職員に周知徹底を図っており 適切な情報管理が行われている 施設の設置目的にあった管理運営がなされており今後も実践型 体験型の安全教育の専門的なノウハウを活かした研修内容や さらなる利用促進への取組みを期待します 評価基準 A( 優 ) : 仕様書等に定める水準を大いに上回っており その結果 優れた実績をあげている B( 良 ) : 仕様書等に定める水準を上回っている C( 可 ) : 概ね仕様書等に定める水準どおり実施されている D( 不可 ): 仕様書等に定める水準を下回っており 改善を要する部分がある 総合評価 A( 優 ) : 優れた管理運営がなされており かつ 十分な実績をあげている B( 良 ) : 優れた管理運営がなされている C( 可 ) : 適正な管理運営がなされている D( 不可 ): 改善が必要である 10 助言 指摘事項 なし