2. 登録講習を実施している機関一般社団法人マンション管理業協会登録年月日平成 13 年 8 月 10 日所在地東京都港区虎ノ門 連絡先 株式会社プライシングジャパン 登録年月日 平成 26 年 10 月 3 日 所在地 埼玉県三郷市上口 連絡先

Similar documents
<4D F736F F D208D82944E97EE8ED CC8CD CC88C092E C98AD682B782E A B A2E646F63>

Microsoft PowerPoint - マン管法Q&A~登録手続き~(H221.1).ppt

< F2D322E89FC90B38FC897DF8FF095B62E6A746463>

2 前項の申請書には 次に掲げる書類を添付しなければならない ただし 当該申請者が 当該書類に記載された事項をインターネットの利用その他適切な方法により公表している場合であって 当該事項を確認するために必要な事項を記載した書類を同項の申請書と併せて提出するときは 当該事項を記載した書類の添付を省略す

国土交通省告示第二百四十四号宅地建物取引業法施行規則(昭和三十二年建設省令第十二号)第十五条の八第一項第二号の規定に基づき 国土交通大臣が定める講習を次のように定める 平成二十九年三月二十八日国土交通大臣石井啓一宅地建物取引業法施行規則第十五条の八第一項第二号の国土交通大臣が定める講習は 平成二十九

< F2D8E518FC68FF095B62E6A7464>

法律第三十三号(平二一・五・一)

一 建築士法の一部を改正する法律新旧対照条文 建築士法 ( 昭和二十五年法律第二百二号 ) 抄 ( 傍線部分は改正部分 ) 改正現行 ( 建築士の免許 ) 第四条一級建築士になろうとする者は 国土交通大臣の免許を受けなければならない 2 一級建築士の免許は 国土交通大臣の行う一級建築士試験に合格した

厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律

建築士法の一部を改正する法律案

登録審査機関の審査ポイント

- 2 - 状の信頼性が確保されることが電子契約における課題となっていることに鑑み 電子委任状の普及を促進するための基本的な指針について定めるとともに 電子委任状取扱業務の認定の制度を設けること等により 電子契約の推進を通じて電子商取引その他の高度情報通信ネットワークを利用した経済活動の促進を図るこ

建築士法の一部を改正する法律案新旧対照表

(6) 集団回収第 57 条の2 第 3 項に規定するリサイクル推進団体による再利用を目的として集団回収対象物 ( 再利用が可能な家庭廃棄物のうち 規則で定める廃棄物をいう 以下同じ ) を回収する活動をいう ( 処理 ) 第 19 条 2 3 前 2 項に規定する一般廃棄物の処理の基準は 規則で定

第 3 処分理由別添の一覧表に記載する職業紹介事業者は 職業安定法第 32 条の16 第 1 項 ( 同法第 33 条第 4 項又は同法第 33 条の3 第 2 項において準用する場合を含む 以下同じ ) において 事業報告を提出しなければならないとされているのに 平成 28 年 4 月 1 日から

新旧対照表

審査結果 認可基準チェックシート参照 意見を求める事項 本件申請について審査した結果 児童福祉法に基づく認可基準に適合していること 設置者の基準に適合していると判断できることから 児童福祉法第 34 条の 15 第 5 項の規定に基づき 平成 29 年 4 月 1 日付で認可することについて意見を伺

Microsoft Word - 建築設備士.doc

第二項第五号に掲げる事項には、同項第一号の区域のうち、広場、街灯、並木その他の都市の居住者その他の者(以下「都市居住者等

<4D F736F F D F E968D8090E096BE82CC837C B4C8F7193E CC93C782DD91D682A62E646F63>

1 建設業法施行令(昭和三十一年政令第二百七十三号)(抄)(技術検定の方法及び基準)第二十七条の四実地試験は その回の技術検定における学科試験に合格した者及び第二十七条の七の規定により学科試験の全部の免除を受けた者について行うものとする ただし 国土交通省令で定める種目及び級に係る技術検定の実地試験

- 2 - 改正する 次の表により 改正前欄及び改正後欄に対応して掲げるその標記部分に二重傍線を付した規定は 改正前欄に掲げる対象規定を改正後欄に掲げる対象規定として移動し 改正後欄に掲げる対象規定で改正前欄にこれに対応するものを掲げていないものは これを加える

建設工事入札参加業者等指名停止要領について

千葉市プレーパーク開催支援要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条本要綱は 本市における市民によるプレーパークを支援するために必要な事項を定めるものとする ( 用語の定義 ) 第 2 条本要綱において 次の各号に掲げる用語の意義は それぞれ当該各号に定めるところによる (1) プレーパーク子どもたちの健全な育

(Microsoft Word - \223y\215\273\217\360\227\341\201iH24.4.1\211\374\220\263\201j.docx)

道路運送車両法第四条、第三十四条第一項、第三十六条の二第四項、第六十条第一項、第六十二条第二項(第六十三条第三項及び第六

PowerPoint プレゼンテーション

地域生活支援事業サービス提供事業者登録要綱

鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等

Microsoft Word - 沖縄県サービス管理責任者フォローアップ研修事業指定事務取扱要領

指定試験・登録機関省令

万八千六百円 ) 3 現に機関登録を受けている者が他の機関登録を受けようとする場合における法第十四条第一項の政令で定める額は 前二項の規定にかかわらず 同条第一項の農林水産省令で定める各区分について 当該各区分が次の各号に掲げる区分のいずれに該当するかに応じ当該各号に定める額とする 一法第二条第二項

- 1 - 法務省 令第一号国土交通省宅地建物取引業法(昭和二十七年法律第百七十六号)第二十七条第二項の規定に基づき 宅地建物取引業者営業保証金規則の一部を改正する省令を次のように定める 平成二十九年三月二十四日法務大臣金田勝年国土交通大臣石井啓一宅地建物取引業者営業保証金規則の一部を改正する省令法

安全管理規程

- 2 - 定を改正後欄に掲げるもののように改め 改正後欄に掲げる対象規定で改正前欄にこれに対応するものを掲げていないものは これを加える

- 1 - 参照条文建築物の耐震改修の促進に関する法律施行令の一部を改正する政令案建築物の耐震改修の促進に関する法律施行令(平成七年政令第四百二十九号)(抄) (通行障害建築物の要件)第四条法第五条第三項第二号の政令で定める建築物は そのいずれかの部分の高さが 当該部分から前面道路の境界線までの水平

2/6 ページ ( 一 ) この法律における主務大臣は 環境大臣及び経済産業大臣とすることとしている ( 二 ) この法律に規定する主務大臣の権限の委任について規定することとしている 11 施行期日等 ( 附則関係 ) ( 一 ) この法律は 公布の日から起算して一年を超えない範囲内において政令で定

Microsoft Word - 土壌汚染対策法施行規則の一部を改正する省令

官・総クリア版

( 使用承認期間 ) 第 6 条第 3 条第 3 項の規定によるキャラクターの使用の承認の期間は 当該承認の日から起算して1 年を経過する日以後の最初の3 月 31 日までとする ただし 更新することができる 2 第 4 条の規定によるキャラクターの使用内容変更承認の期間は 前項に定める当該承認の元

平成14年8月  日

調査規則の改正 別紙案1・2

平成17年度財団法人東京都体育協会に対する補助金交付要綱

町田市土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例

富士見市都市計画税条例 ( 昭和 46 年条例第 40 号 ) 新旧対照表 ( 第 1 条による改正 )( 専決 ) 新 旧 附則 附則 ( 改修実演芸術公演施設に対する都市計画税の減額の規定の適用を受けようとする者がすべき申告 ) 6 法附則第 15 条の11 第 1 項の改修実演芸術公演施設につ

( 賦課期日 ) 第 4 条都市計画税の賦課期日は 当該年度の初日の属する年の1 月 1 日とする ( 納期 ) 第 5 条都市計画税の納期は 次のとおりとする 第 1 期 4 月 1 日から同月 30 日まで第 2 期 7 月 1 日から同月 31 日まで第 3 期 12 月 1 日から同月 25

によっては認識することができない方式で作られる記録であって 電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう 二及び三において同じ )をいうものとすること 二この法律において 電子契約 とは 事業者が一方の当事者となる契約であって 電子情報処理組織を使用する方法その他の情報通信の技術を利用する方法に

<4D F736F F D208E52979C8CA C78E F88979D8BC68ED E882C98C5782E98E9696B18F88979D977697CC2E646F63>

( 誓約事項 ) 児童福祉法第 19 条の9 第 2 項に該当しないことを誓約すること 1 第 1 号関係申請者が 禁錮以上の刑に処せられ その執行を終わり 又は執行を受けることがなくなった日を経過していない 2 第 2 号関係申請者が 児童福祉法その他国民の保健医療若しくは福祉に関する法律 ( 医

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

東京都駐車場条例(昭和三十三年東京都条例第七十七号)新旧対照表(抄)

軽自動車税 ( 種別割 ) 減免に関する取扱基準 ( 趣旨 ) 第 1 条この基準は 船橋市市税条例第 89 条及び第 90 条の規定に基づき 軽自動車税 ( 種別割 ) の減免の取り扱いに関し 必要な事項を定める ( 公益のために直接専用するものの範囲 ) 第 2 条条例第 89 条第 1 項第

○H30条例19-1

●労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律等の一部を改正する法律案

乙群図書館基礎特論一 図書館サービス特論図書館情報資源特論図書 図書館史図書館施設論図書館総合演習図書館実習 一一一一一一 2 前項の規定により修得すべき科目の単位のうち すでに大学において修得した科目の単位は これをもつて 前項の規定により修得すべき科目の単位に替えることができる ( 平二一文科令

山梨県産業廃棄物処理業者等不利益処分要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 廃棄物の処理及び清掃に関する法律 ( 昭和 45 年法律第 137 号 以下 法 という ) 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令 ( 昭和 46 年政令第 300 号 ) 及び廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則

Microsoft Word - 所有者周知用(全体).doc

鹿嶋市都市計画法の規定による市街化調整区域における

02_(案の2①)概要資料(不均一)

2 規則第 4 条第 1 項に定める支部代表理事候補者選出選挙の立候補者を推薦する者は その立候補者が立 候補する支部に所属していなければならない ( 会員理事候補者の選出 ) 第 6 条会員理事候補者として立候補した者の数が第 2 条別表に規定する定数と同数の場合 立候補者は無投票にて会員理事候補

新旧対照条文

個人情報の保護に関する規程(案)

承認第03号-都市計画税条例の一部改正(専決処分)【確定】

( 別添 2) ( 別添 2) 平成 14 年 9 月 27 日保発第 号の別添 2 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 ( 準則 ) 第 1 健康保険法 ( 以下 法 という ) 第 34 条第 1 項の規定による厚生労働大臣の承認 ( 以下 一括適

<4D F736F F D E97A793FC82E88AD68C DF2E646F63>

Taro-議案第13号 行政手続条例の

<4D F736F F D2095F18D9091E682518D E7390EC8E E738C7689E690C58FF097E182CC88EA959482F089FC90B382B782E98FF097E EA8C88816A B8C91CE8FC6955C E646F6378>

2 前項の規定による通知を行った場合において 市長は 当該特定空家等の所有者等が除却 修繕 立木竹の伐採その他周辺の生活環境の保全を図るために必要な措置を講じたことにより特定空家等の状態が改善され 特定空家等でないと認めるときは 遅滞なくその旨を 特定空家等状態改善通知書 ( 様式第 7 号 ) に

- 2 - り 又は知り得る状態であったと認められる場合には この限りでない 2~7 略 (保険料を控除した事実に係る判断)第一条の二前条第一項に規定する機関は 厚生年金保険制度及び国民年金制度により生活の安定が図られる国民の立場に立って同項に規定する事実がある者が不利益を被ることがないようにする観

定を法第十九条の二第一項において準用する場合を含む ) 第十九条第一項から第四項まで 第六十一条第一項から第四項まで並びに第八十七条第一項 を 第八条第三項 第九条第三項 第十条第一項から第三項まで 第十一条第二項 第十二条第三項 第十三条第一項から第四項まで 第十四条第三項 第十八条第一項から第四

第 4 条 ( 取得に関する規律 ) 本会が個人情報を取得するときには その利用目的を具体的に特定して明示し 適法かつ適正な方法で行うものとする ただし 人の生命 身体又は財産の保護のために緊急に必要がある場合には 利用目的を具体的に特定して明示することなく 個人情報を取得できるものとする 2 本会

●自転車競技法及び小型自動車競走法の一部を改正する法律案

都民の健康と安全を確保する環境に関する条例 ( 平成十二年東京都条例第二百十五号 ) 新旧対照表 ( 抄 ) 改正案現行目次 ( 現行のとおり ) 目次 ( 略 ) 第一条から第百十二条まで ( 現行のとおり ) 第一条から第百十二条まで ( 略 ) ( 土壌汚染対策指針の作成等 ) 第百十三条知事

合は 当該出向社員と当該出向先の会社との間に直接的かつ恒常的な雇用関係があるものとして取り扱うこととする ただし 当該出向先の会社が当該出向社員を主任技術者又は監理技術者として置く建設工事について 当該企業集団を構成する親会社若しくはその連結子会社又は当該親会社の非連結子会社 ( 会社計算規則第 2

書 ( 様式第 1 号 ) に次に掲げる書類を添付して 市長に提出しなければならない (1) 発表会開催要項又はこれに準ずる書類 (2) 収支予算書 (3) 発表会に参加する者の名簿 ( 学生等により構成される団体が補助金の交付を受けようとする場合に限る ) (4) 前 3 号に掲げるもののほか 市

Press Release 参考配布 平成 30 年 10 月 5 日 照会先 職業安定局需給調整事業課課長 牛島 聡 主任中央需給調整事業指導官新田峰雄 課長補佐 冨田英晴 ( 代表電話 )03(5253)1111( 内線 ) ( 直通電話 )03(3502)5227 常時雇用す

中央教育審議会(第119回)配付資料

Microsoft Word - 最新版租特法.docx

第 4 章中第 34 条の次に次の 1 条を加える ( 行政指導の中止等の求め ) 第 34 条の 2 法令又は条例等に違反する行為の是正を求める行政指導 ( その根拠 となる規定が法律又は条例 ( 地方自治法第 252 条の17の2 第 1 項又は地方教育行政の組織及び運営に関する法律第 55 条

飛島村居宅介護 ( 介護予防 ) 住宅改修に係る事業者の登録及び住宅改 修費受領委任払い制度取扱要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条 この要綱は 介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 以下 法 と いう ) 第 45 条第 1 項に規定する居宅介護住宅改修又は同法第 57 条第 1 項に規定する

条例用

新座市税条例の一部を改正する条例

附則 この規則は 平成 29 年 3 月 1 日から施行する

消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法施行令

美浜町空家等解体促進費補助金交付要綱

劇場演出空間技術協会 個人情報保護規程

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特

- 2 - 収納した歳入を その内容を示す計算書(当該計算書に記載すべき事項を記録した電磁的記録(電子的方式 磁気的方式その他人の知覚によつては認識することができない方式で作られる記録であつて 電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう 以下同じ )を含む )を添えて 会計管理者又は指定金融機

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

Taro ますめ.jtd

五有価証券 ( 証券取引法第二条第一項に規定する有価証券又は同条第二項の規定により有価証券とみなされる権利をいう ) を取得させる行為 ( 代理又は媒介に該当するもの並びに同条第十七項に規定する有価証券先物取引 ( 第十号において 有価証券先物取引 という ) 及び同条第二十一項に規定する有価証券先

汚染の除去が行われた場合には 指定を解除その他 区域の指定等 1 要措置区域 ( 法第 6 条 ) 土壌汚染の摂取経路があり 健康被害が生ずるおそれがあるため 汚染の除去等の措置が必要な区域 汚染の除去等の措置を都道府県知事等が指示 ( 法第 7 条 ) 土地の形質の変更の原則禁止 ( 法第 9 条

< F2D93C192E894F A8893AE91A E7B8D7397DF>

議案第07号-給与に関する条例の一部改正【確定】

○大阪府建設業法施行細則

千葉県住宅供給公社土地購入希望に関する情報提供者に対する成約報酬制度要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 千葉県住宅供給公社 ( 以下 公社 という ) の保有土地の分譲を促進するため 土地売買契約に至った契約者に関する情報を提供した者に対する成約報酬の取扱いについて定めるものとする ( 対象と

私立幼稚園教育振興補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 県は, 私立幼稚園の教育条件の維持及び向上並びに私立幼稚園に在園する幼児に係る修学上の経済的負担の軽減を図るとともに私立幼稚園の経営の健全性を高め, もって私立幼稚園の健全な発達に資するため, 私立幼稚園における教育に係る経常的経費について,

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程

b c.( 略 ) 2 不動産取得税の軽減に係るの発行信託会社等の地方税法附則第 11 条第 12 項に基づく不動産取得税の軽減のための同法施行令附則第 7 条第 12 項に規定するの発行等については 以下のとおり取り扱うものとする イ ロ.( 略 ) 載があること c d.( 略 ) 2 不動産取

<4D F736F F D D332D318DC58F8982CC96F088F581698DB782B591D682A6816A2E646F63>

Transcription:

登録講習機関について 管理業務主任者証の交付を受けようとする者は マンションの管理の適正化の推進に関する法律第 60 条第 2 項及び第 61 条第 2 項により 国土交通大臣の登録を受けた者 ( 以下 登録講習機関 という ) が行う講習を受けなければならないとされております この登録講習機関として講習業務を行うためには 国土交通大臣あてに登録の申請を行い 所定の要件を満たしているか審査を受け その登録を受けることが必要です 1. 登録講習機関について登録基準 ( 第 61 条の2において準用する第 41 条の3 第 41 条の4) ( 欠格条項 ) 第 41 条の3 次の各号のいずれかに該当する者は 第 41 条の登録を受けることができない 一この法律又はこの法律に基づく命令に違反し 罰金以上の刑に処せられ その執行を終わり 又は執行を受けることがなくなつた日から二年を経過しない者ニ第 41 条の13の規定により第 41 条の登録を取り消され その取消しの日から二年を経過しない者三法人であつて 講習事務を行う役員のうちに前 2 号のいずれかに該当する者があるもの ( 登録基準等 ) 第 41 条の4 国土交通大臣は 第 41 条の2の規定により登録を申請した者の行う講習が 別表第一の上欄に掲げる科目について それぞれ同表の下欄に掲げる講師により行われるものであるときは その登録をしなければならない この場合において 登録に関して必要な手続は 国土交通省令で定める ( 上欄は左欄 下欄は右欄と読み替えてください ) ( 準用基準 ) 第 61 条の2 第 41 条の2から第 41 条の18までの規定は 登録講習機関について準用する ( 以下省略 ) 別表第二 ( 第 61 条の2により読み替え ) 科 目 講 師 一 この法律その他関係法令に関一 弁護士 する科目 二 管理業務主任者であって 現に管理業務主任者 二 管理事務の委託契約に関する としてマンション管理業に従事している者 科目 三 前号に掲げる者と同等以上の知識及び経験を有する者 三 管理組合の会計の収入及び支一 公認会計士 出の調定並びに出納に関する科二 管理業務主任者であって 現に管理業務主任者 目 としてマンション管理業に従事している者 三 前号に掲げる者と同等以上の知識及び経験を有 する者 四 マンションの建物及び附属設一 一級建築士 備の維持又は修繕に関する企画二 管理業務主任者であって 現に管理業務主任者 又は実施の調整に関する科目 としてマンション管理業に従事している者

2. 登録講習を実施している機関一般社団法人マンション管理業協会登録年月日平成 13 年 8 月 10 日所在地東京都港区虎ノ門 1-13-3 連絡先 03-3500-2721 株式会社プライシングジャパン 登録年月日 平成 26 年 10 月 3 日 所在地 埼玉県三郷市上口 1-145 連絡先 048-994-4356 3. 問い合わせ先 ( 以下同様 ) 土地 建設産業局不動産業課不動産業指導室電話 03-5253-8111( 代表 ) 内線 25155 三前号に掲げる者と同等以上の知識及び経験を有する者

登録実務講習実施機関について 管理業務主任者試験に合格し 管理業務主任者の登録を受けようとする者であって 国土交通大臣が2 年以上の実務の経験を有するものと同等以上の能力を有すると認めたことをもって登録を受けようとする者は 国土交通大臣の登録を受けたもの ( 以下 登録実務講習実施機関 という ) が行う登録実務講習を修了しなければならないとされています この登録実務講習実施機関として登録実務講習の実施に関する事務を行うためには 国土交通大臣あてに登録の申請を行い 所定の要件を満たしているか審査を受け その登録を受けることが必要です 1. 登録実務講習実施機関について登録要件等 ( 施行規則第 69 条の3 第 69 条の4 第 1 項 第 69 条の6 第 4 号 ) ( 欠格条項 ) 第 69 条の3 次の各号のいずれかに該当する者が行う講習は 第 69 条第 1 号の登録を受けることができない 一法又は法に基づく命令の規定に違反し 罰金以上の刑に処せられ その執行を終わり 又は執行を受けることがなくなった日から起算して二年を経過しない者二第 69 条の13の規定により第 69 条第 1 号の登録を取り消され その取消しの日から起算して二年を経過しない者三法人であって 登録実務講習事務を行う役員のうちに前 2 号のいずれかに該当する者があるもの ( 登録の要件等 ) 第 69 条の4 国土交通大臣は 第 69 条の2 第 1 項の規定による登録の申請が第 69 条の6 第 4 号に掲げる基準に適合する講習を行おうとするものであるときは その登録をしなければならない ( 第 2 項省略 ) ( 登録実務講習事務の実施に係る義務 ) 第 69 条の6 登録実務講習実施機関は 公正に かつ 次に掲げる基準に適合する方法により登録実務講習事務を行わなければならない 一試験に合格した者で 第 68 条に定める期間以上の実務の経験を有しない者に対し 登録実務講習を行うこと 二登録実務講習を毎年一回以上行うこと 三講義及び登録実務講習修了試験により登録実務講習を行うこと 四次の表の第一欄に掲げる科目の区分に応じ それぞれ同表の第二欄に掲げる内容を同表の第三欄に掲げる講師により おおむね同表の第四欄に掲げる時間を標準として登録実務講習を行うこと 科 目 内 容 講 師 時間 一 法その他の管理業務主任者制度の趣旨 一 弁護士 七時間 関係法令に関管理事務の委託契約及び法第二 管理業務主任者としてマ する科目 七十二条第一項の書面の作成 ンション管理業に二年以上 並びに管理事務の報告に関す 従事した者 る事項 三 前二号に掲げる者と同等

以上の知識及び経験を有す る者 二 管理組合の管理組合の会計及び財産の分一 公認会計士 三時間 会計の収入及別管理に関する事項 二 管理業務主任者としてマ び支出の調定 ンション管理業に二年以上 並びに出納に 従事した者 関する科目 三 前二号に掲げる者と同等 以上の知識及び経験を有す る者 三 マンション建物の維持保全及び長期修繕一 一級建築士 五時間 の建物及び付計画並びに大規模修繕に関す二 管理業務主任者としてマ 属設備の維持る事項 ンション管理業に二年以上 又は修繕に関 従事した者 する企画又は 三 前二号に掲げる者と同等 実施の調整に 以上の知識及び経験を有す 関する科目 る者 五受講者があらかじめ受講を申し込んだ者本人であることを確認すること 六第四号の表の第一欄に掲げる科目に応じ 適切な内容の教材を用いて登録実務講習を行うこと 七講師は 講義の内容に関する受講者の質問に対し 講義中に適切に応答すること 八登録実務講習修了試験は 講義の終了後に国土交通大臣の定めるところにより行い 受講者が講義の内容を十分に理解しているかどうか的確に把握できるものであること 九登録実務講習を実施する日時 場所その他登録実務講習の実施に関し必要な事項をあらかじめ公示すること 十登録実務講習に関する不正行為を防止するための措置を講じること 十一終了した登録実務講習の教材及び国土交通大臣の定めるところにより作成した登録実務講習修了試験の合格基準を公表すること 十二登録実務講習を修了した者 ( 以下 修了者 という ) に対し 別記様式第十六号の三による修了証 ( 以下単に 修了証 という ) を交付すること 十三登録実務講習以外の業務を行う場合にあっては 当該業務が登録実務講習事務であると誤認されるおそれがある表示その他の行為をしないこと 2. 登録実務講習を実施している機関一般社団法人マンション管理業協会登録年月日平成 13 年 8 月 10 日所在地東京都港区虎ノ門 1-13-3 連絡先 03-3500-2721 株式会社プライシングジャパン 登録年月日 平成 26 年 10 月 3 日 所在地 埼玉県三郷市上口 1-145 連絡先 048-994-4356 株式会社九州不動産専門学院

登録年月日 平成 28 年 4 月 15 日 所在地 福岡県福岡市中央区天神 1-3-38 連絡先 092-714-4131

第 95 条に基づく指定法人について 国土交通大臣は マンション管理業者の業務の改善向上を図ることを目的とし かつ マンション管理業者を社員とする一般社団法人であって 下記に規定する業務を適正かつ確実に行うことができると認められるものを その申請により 当該業務を行う者として指定することができます 1. 指定法人について指定要件等 ( 第 95 条第 1 項及び第 2 項 ) ( 指定 ) 第 95 条国土交通大臣は マンション管理業者の業務の改善向上を図ることを目的とし かつ マンション管理業者を社員とする一般社団法人であって 次項に規定する業務を適正かつ確実に行うことができると認められるものを その申請により 同項に規定する業務を行う者として指定することができる 2 前項の指定を受けた法人 ( 以下 指定法人 という ) は 次に掲げる業務を行うものとする 一社員の営む業務に関し 社員に対し この法律又はこの法律に基づく命令を遵守させるための指導 勧告その他の業務を行うこと 二社員の営む業務に関する管理組合等からの苦情の解決を行うこと 三管理業務主任者その他マンション管理業の業務に従事し 又は従事しようとする者に対し 研修を行うこと 四マンション管理業の健全な発達を図るための調査及び研究を行うこと 五前各号に掲げるもののほか マンション管理業者の業務の改善向上を図るために必要な業務を行うこと 2. 指定されている法人一般社団法人マンション管理業協会登録年月日平成 13 年 8 月 14 日所在地東京都港区虎ノ門 1-13-3 連絡先 03-3500-2721