事業報告書

Similar documents
( 事務所備え置き資料の閲覧対象者及び費用 ) 第 7 条センターは 法令の規定に従い 別表 1に定める閲覧対象者に対し 閲覧 謄及びをさせるものとする の費用は有料とし 別表 2に定める 2 放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律 ( 昭和 32 年 6 月 10 日法律第 167 号

事業報告書

利用者負担額 ( 保育料 ) の他にかかる費用の概要 正色第一保育園 施設所在地 中川区下之一色町字中ノ切 631 電話番号 ( 問合せ先 ) 費目費用 対象者 実費徴収 日用品 文房具 の教育 保育に必要な物品の購入に関する費用 日用品費 文房具費 被服費 教材費 上記に該当

私立幼稚園教育振興補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 県は, 私立幼稚園の教育条件の維持及び向上並びに私立幼稚園に在園する幼児に係る修学上の経済的負担の軽減を図るとともに私立幼稚園の経営の健全性を高め, もって私立幼稚園の健全な発達に資するため, 私立幼稚園における教育に係る経常的経費について,

1/4 ページ 学校法人吉田学園情報公開規程 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 学校法人吉田学園 ( 以下 当学園 という ) が保有する情報の公開に関し必要な事項を定め 当学園の情報公開が適正になされることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この規程において 次の各号に掲げる用語の定義は 当該

学校法人川崎学園幼保連携型認定こども園かわさきこども園 平成 30 年度入園児募集要項 かわさきこども園は 学校法人川崎学園が運営する幼保連携型認定こども園で 就学前の乳幼児期を通して一貫した方針に基づき 発達段階に応じた教育 保育を行います 子どもの多様な育成環境を整えるため 幼稚園 保育所それぞ

財団法人杉並区スポーツ振興財団個人情報保護規程

( 様式第 1-1 号 ) 事業計画書 幼稚園 認定こども園名 1 目的 特別支援教育の充実を図るため 支援を必要とする子どもの受入に必要な人件費等の費用に本補助金を充当する 2 内容様式第 1-2 号 1~ 3 様式第 1-3 号様式第 1-4 号様式第 1-5 号様式第 1-6 号様式第 1-7

防府市一時預かり事業実施要綱

エーシーニールセン・コーポレーション株式会社 個人情報保護方針

子育て支援事業要件事業例就学前の子どもに関する教育 保育等の総合的な提供の推進に関する法律施行規則(内閣府 文部科学省 厚生労働省令)第2条第1号に掲げる事業第2号に掲げる事業第3号に掲げる事業第4号に掲げる事業第5号に掲げる事業取扱基準別表 ( 第 7 条関係 ) 地域の子ども及びその保護者が相互

個人データの安全管理に係る基本方針

Ⅲ 第 43 期監査報告書等 監査報告書 私たち監事は 平成 27 年 9 月 1 日から平成 28 年 8 月 31 日までの第 43 期事業年度にお ける理事の職務の執行を監査いたしました その方法及び結果につき以下のとおり報告い たします 1. 監査の方法及びその内容私たち監事は 理事及び使用

1 号認定子ども 10 月 1 日園に直接申し込み 2 号 3 号認定子ども 西区役所こども家庭支援課こども福祉係 ( 明石市の方は 明石市 役所子ども育成室保育担当 ) に申し込み 認定申請用紙の第 1 希望園欄には 本園の名前を記入し 認定申請を行ってください 明石市の申請書の受付日は 明石市に

草津市 ( 幼保一体化 ) 集計表 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1

特定教育 保育施設 ( 保育所 ) 情報 施設情報 運営情報 施設名称 施設類型 大高保育園 保育所 施設所在地名古屋市緑区大高町向山 16 電話番号 ( 問合せ先 ) 開所時間 受入可能年齢 運営に関する方針 設置主体 利用定員 利用定員の内訳 名古屋市 100 人 3

個人情報の保護に関する規程(案)

幼稚園前半CS2.indd

newsNo129-04

学校法人武蔵学園認定こども園 平成 31 年度東菅幼稚園園児募集要項 平成 31 年 4 月 1 日から 幼稚園型認定こども園 に移行いたします そのため 入園に際し保護者の方の希望する保育時間や就労状況に応じて 教育標準時間認定及び保育時間認定を選択していただきます それにより手続き 費用に関する

別紙(例 様式3)案

Microsoft Word - 個人情報の取り扱いについて.doc

3 前項の規定にかかわらず 満 3 歳以上の子どもの教育及び保育時間相当利用児の保育に従事する職員は 保育士の資格を有する者でなければならない ただし 幼稚園型認定こども園又は地方裁量型認定こども園にあっては 保育士の資格を有する者を当該職員とすることが困難であると認められるときは 幼稚園の教員の免

個人情報の取り扱いについて

<4D F736F F D2090C389AA8E B B A290658E968BC68EC08E7B97768D6A81698E9993B6918A926B8F8A816A>

品川区オアシスルーム実施要綱

公益社団法人松戸市シルバー人材センター臨時職員就業規程 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公益社団法人松戸市シルバー人材センター ( 以下 センター という ) の臨時に雇用する者 ( 以下 臨時職員 という ) の就業に関して必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この規程において

個人情報の取り扱いに関する規程

延長保育実施要綱

平成28年度幼児教育実態調査

Taro-金華保育園苦情解決.jtd

一人につき 1 枚提出する必要があります 幼稚園教諭免許状を有しない者を学級担任とすることの理由書 本認定こども園においてすべての学級担任を幼稚園教諭免許状を有する者とすることが困難である ため 神奈川県認定こども園の認定の基準に関する取扱基準第 3 条第 1 項の規定に基づき 次の者を 学級担任と

Microsoft Word - ㅜㅩㅳㅃ㇣㇢告ㆂ喥㇄覑稉.doc

ご本人の場合 1. 来店による請求の場合窓口において直接的に本人であることを証明できる運転免許証 健康保険の被保険者証 写真付住民基本台帳カード 旅券 ( パスポート ) 年金手帳 実印及び印鑑証明書 ( 交付日より6ヶ月以内のもの ) または在留カード 特別永住者証明書の提示をお願いします 2.

第 1 章 札幌市幼児教育振興計画の策定 本計画は 主に幼稚園教育を対象とする 本計画は 平成 18 年度から概ね10 年間を計画期間とし 今後はこの方向性に基づいて早期に具体的な施策 ( アクションプログラム ) を打ち出していく 本計画は 社会情勢の変化などに対応し 必要に応じて計画の見直しを行

第 5 条当園は 子ども 子育て支援法 その他関係法令等を遵守し 幼稚園教育要領 幼保連携型認定こども園教育 保育要領を踏まえ 保育所保育指針に沿って乳幼児の発達に必要な教育 保育を総合的に提供する ( 子育て支援の内容 ) 第 6 条当園は園児の保護者と常に密接な連携を保ち 園児の教育方針 成長及

<4D F736F F D20819B E C8E89FC92F994C E58F D808C8892E E AA81402E646F63>

確認書類一覧表 個人番号カード を 持っている人 通知カード を 持っている人 どちらも持って いない人 2 個人番号確 個人番号カード 通知カードのコピー 個人番号が記載された 認の書類 の裏のコピー 民票のコピー 個人番号カード 下記いずれかの身分証の 下記いずれかの身分証の の表のコピー コピ

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程

第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この業務規程は 工業所有権に関する手続等の特例に関する法律 ( 平成 2 年法律第 30 号 以下 法 という ) 第 39 条において準用する同法第 22 条第 1 項の規定に基づき 調査業務の実施に関し必要な事項を定めることを目的とする ( 調査業務実施の

平成22 年 11月 15日

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

自治会における 個人情報取扱いの手引き 霧島市市民環境部市民活動推進課

第 3 章 保護者との関わり 子育て支援 に来園する親子の平均組数は 国公立で 14.1 組 私立で 19.2 組だった ( 図 表 3-3-1) では どのようなことを親子は体験しているのだろうか 実施内容について複数回答で聞いたところ 私立幼稚園と国公立幼稚園で違いがみられた (

別紙 1 宮城県保育士等キャリアアップ研修相当研修受講認定証交付要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は, 宮城県保育士等キャリアアップ研修の取扱いについて ( 平成 30 年 3 月 20 日付け子育て第 1365 号宮城県保健福祉部長通知 ) の 3 県が平成 29 年度以前に行った研修 ( 現

個人情報保護に関する規定 ( 規定第 98 号 ) 第 1 章 総則 ( 目的 ) 第 1 条学校法人トヨタ学園および豊田工業大学 ( 以下, 総称して本学という ) は, 個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 57 号, 以下, 法律という ) に定める個人情報取り扱い事業者 (


個人情報保護規定

ふるさと納税ワンストップ特例申請書の送付について この度は那須町へふるさと納税いただきまして誠にありがとうございます さて ふるさと納税による税の軽減を受けるためには確定申告を行っていただく必要がありますが ふるさと納税ワンストップ特例制度 に該当し 制度の適用を受けた場合 確定申告等の申告を行わな

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

Microsoft PowerPoint - 挎é⁄‚表+挰 ï¼›.pptx

( 補助金の交付申請 ) 第 4 条補助金の交付を受けようとする保護者 ( 以下 申請者 という ) は 大阪狭山市私立幼稚園就園奨励費補助金交付申請書 ( 様式第 1 号 ) を市長に提出しなければならない ( 補助金の交付決定 ) 第 5 条市長は 前条の申請があった場合は 内容を審査し適当と認

Microsoft Word - 添付書類(変更)

平成30年度 入園のしおり

1 大学等を卒業して小学校教諭普通免許状を取得する ( 免許法別表第 1) 基礎資格 種類 基礎資格 専修 修士の学位 ( 大学 ( 短期大学を除く ) の専攻科又は大学院に1 年以上在学し,30 単位以上修得した場合を含む ) 一種 学士の学位 ( 学校教育法第 102 条第 2 項により大学院へ

3 平成 29 年 3 月に幼稚園教育要領 保育所保育指針 幼保連携型認定こども園教育 保育要領が改訂され 来年度から全面実施されます 新幼稚園教育要領等では 改訂の基本的な方針として 1) 幼児期の終わりまでに育ってほしい姿 の明確化 健康な心と体 自立心 協同性 道徳性 規範意識の芽生え 社会生

Microsoft Word - 22育児・介護休業等規程

弘前市町会等事務費交付金交付要綱

Taro-平成30年度 幼児教育に関す

平成 29 年度児童発達支援センターバンビ事業計画 1. 基本方針 児童発達支援センターバンビは相模原市南区の発達障害児の療育を遂行するため 以下の基本理 念 療育基本指針に則りサービスを提供する 1) 基本理念 1 児童一人ひとりに対する丁寧な 根拠 ある療育相模原療育園の医療スタッフとの連携によ

(2) 設備について 認可基準 ( 下線 : 必須 ) 幼保連携型 建物及び附属施設の設置場所 同一敷地内又は隣接する敷地内 ( 公道を挟む程度 ) 既存幼稚園 保育所からの移行の場合の特例 1~3 をすべて満たせば 同一敷地内にない場合も設置可 1 教育 保育の適切な提供が可能 2 子どもの移動時

保有個人情報開示請求書 年月日 出入国在留管理庁長官又は 長殿 ( ふりがな ) 氏名 住所又は居所 ( ) 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 58 号 ) 第 13 条第 1 項の規定に基づき, 下記のとおり保有個人情報の開示を請求します 記 1 開示を請求す

sannomaruriyou

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd

ワンストップ特例制度を利用するためには 申請書と次の 1 と 2 の提出が必 要です ワンストップ特例申請書 ( 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 ) 1 個人番号 ( マイナンバー ) 確認の書類 2 本人確認の書類 なお 1 個人番号確認書類の種類によって 必要となる 2 本人確認書類が異なり

privacypolicy

平成 2 9 年度 介護福祉士実務者研修 実務者研修ミニ説明会開催日程 6 月 24 日 ( 土 ) 16:00 16:45 7 月 26 日 ( 土 ) 16:00 16:45 申し込み方法 お電話 本校ホームページよりお申し込みください くらしき総合福祉専門学校 岡山県倉敷市連

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

( 趣旨 ) 第 1 条この規則は, 私立幼稚園 ( 学校教育法 ( 昭和 22 年法律第 26 号 ) に基づいて設置された幼稚園で私立の幼稚園をいう 以下同じ ) の設置者が保護者から徴収する保育料及び入園料 ( 以下 保育料等 という ) を減額又は免除 ( 以下 減免 という ) する場合に

平成年月日別表 2 商号又は名称登録番号 申請等事務担当者名 申 請 等 事 項 更新登録 [ 本申請書 ] ( 共通 ) 補償コンサルタント登録申請書 ( 様式第 1 号 ) 営業所 登録部門 ( 様式第 1 号別表 ) ( 登録部門順に ) 登録規程第 3 条第 1 号 ( 専任の補償業務管理者

DB申請用紙_ xlsx

寝屋川市母子家庭等自立支援教育訓練給付金事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 雇用の安定及び就職の促進を図るために必要な教育訓練に係る講座 ( 以下 講座 という ) を受講する母子家庭の母 又は父子家庭の父に対し 母子及び父子並びに寡婦福祉法 ( 昭和 39 年法律第 129 号 以下

(2) 施設の状況 幼稚園施設は 昭和 50 年前後に建築され 築 30 年以上が経過しています ( 表 2) ( 表 2) 公立幼稚園施設一覧 施設名称 竣工年月 構造 階数 酒匂幼稚園 昭和 48 年 2 月 鉄筋コンクリート造 ( 一部鉄骨造 ) 地上 2 階 東富水幼稚園 昭和 46 年 3

ご注意ください! ワンストップ特例の申請には マイナンバーの記載と添付書類の提出が必要です 1. 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 にマイナンバー ( 個人番号 ) を記入して下さい 記入にあたっては 下記及び別紙記入例を参考にご記入下さい 2. 本人確認と個人番号確認の書類を手元に用意して下さい

説明会の内容 1 事業計画について 1 2 認定こども園について 2 3 認定こども園での教育 保育について 3 4 認定こども園の概要 ( 案 ) について 1 施設の所在等 2 施設の規模 3 開園時期 4 主な配置施設 5 5 認定区分 6 保育日及び保育時間 7 利 定員 6 8 認定区分に

別紙1-1プライバシーポリシー_

公立保育所 石岡市みなみ保育所 設置者石岡市電話番号 石岡市月岡 1375 番地 2 号計 99 名 (3 歳 :31 名 4 歳 :34 名 5 歳 :34 名 ) 3 号 計 41 名 ( 0 歳 3ヵ月 ~:9 名 1 歳 :14 名 2 歳 :18 名 ) 標準時間

Microsoft Word - npo-tebikan3-teihen.doc

<4D F736F F D20819D96D491968E738BF382AB89C CC934B90B38AC7979D82C98AD682B782E98FF097E18E7B8D738B4B91A52E646F63>

Ⅰ 個人情報等保護方針 一般財団法人医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団は 下記の方針に基づき個人情報及び特 定個人情報等の保護に努めます 1. 法令 ガイドライン等の遵守 当財団は 個人情報及び特定個人情報等の適正な取扱いを確保するため 個人情報の保護に関す る法律 行政手続における特定の個

登録審査機関の審査ポイント

送付先メールアドレス 西尾市子ども部子ども課入園担当 西野町保育園設置運営にあたっての質問票 送信年月日 連絡先 法人名 担当者名 電話 FAX メール 平成 30 年月日 質問内容 質問にあたっての注意事項回答につきまして 原則 個別には行いません

Microsoft Word  H30こども園管理規程(2018修正)

基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります 基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります (1) 基礎的 基本的な学力の定着児童 生徒一人ひとりが生きる力の基盤として 基礎的 基本的な知識や技能を習得できるよう それぞ

2017 年度は 過去 年間の経験を踏まえ 以下の 5 項目を事業計画とした 認定子ども園豊中愛光幼稚園 2017 年度事業計画 (1) 豊中愛光幼稚園の質の向上に努める 1. 教育 保育の質の向上を目指して 幼児クラスの保育のあり方を再確認する 特に 幼児クラスの預かり保育時間 (1:00~18:

認定こども園への移行について 平成 27 年 4 月からスタートした 子ども 子育て支援新制度 に伴い 赤間くるみ幼稚園では平成 30 年 4 月から 学校法人秋山学園認定こども園 ( 幼稚園型 ) 赤間くるみ幼稚園 として新たなスタートの年となります そのため 入園に際しての手続きや費用に関する内

様式 1-1 平成 30 年度における私立幼稚園 認定こども園の特別支援教育に係る助成のための調査票 幼稚園番号幼稚園 認定こども園名記入者 職 氏名 電話番号 1. 障がい幼児の受け入れ状況 (1) 学級数等の現状 幼保連携型認定こども園の場合は 従来の幼稚園番号をご記入ください 施設体系 ( 幼

必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲内で 3 回を上限として介護休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 介護休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二介護休業開始予定日から 93 日を経過する日から

会員各位 29 東協第 40 号平成 29 年 12 月 15 日 一般社団法人東京都 LP ガス協会高圧ガス保安協会東京都液化石油ガス教育事務所所長尾崎義美 ( 印略 ) 液化石油ガス設備士再講習会開催のご案内 液化石油ガス法第 38 条の 9 第 1 項の規定に基づく標記講習会を下記の要領で実施

25_01_02_19koudahoikuen

広報にほんまつ90号_ indd

別表 独自基準の概要 項目国基準県条例本市条例 ( 案 ) 職員配置 ( 調理員 嘱託医 ) 規定なし 規定なし 調理員 嘱託医を必置とする ( ただし調理業務を委託又は外部搬入する場合は調理員不要 ) 嘱託医について 既存幼稚園が幼稚園型認定こども園の認定を受ける場合は 学校保健安全法で規定されて

児童発達支援又は放課後等デイサービス事業に係る自己評価結果公表用(あかしゆらんこクラブ)

自己点検・評価表

第3部 次世代育成支援対策(前期行動計画) 第3章 子どもの心身の健やかな成長に資する教育環境の整備

3 指導の特色 (1) 幼稚園教育要領により偏りのない 五領域 の調和的指導に努めています 幼稚園 小学校の教員養成の短大の併設幼稚園として研究的 計画的に保育の充実に努力しています (2) 日常の基本的生活習慣や社会性を大事に保育していています トイレ 挨拶 着替え 食事や友だちとの関わり方など真

園の概要 法人名 社会福祉法人長尾福祉会 施設名 認定こども園長尾学舎 所在地 香川県さぬき市長尾西 連絡先 TEL FAX 月までは準備室 ( ハーティヴィラ亀鶴内 ) 定員 80 名 (1 号認定 9 名

5 条条例 9 条 2 項の規定による勧告は 空き家等改善勧告書 ( 式 4 ) により行うものとする ( 命令 ) 6 条条例 1 0 条 1 項の規定による命令は 空き家等改善措置命令書 ( 式 5 ) により行うものとする ( 公表の方法 ) 7 条条例 1 1 条 1 項の規定による公表は

第 1 号様式 個人情報開示請求書 独立行政法人自動車事故対策機構理事長 殿 令和年月日 請求者の氏名 住所又は居所 TEL ( ) 連絡先 :( 連絡先が上記の本人以外の場合は 住所 氏名 電話番号 ) 独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律第 13 条第 1 項の規定に基づき 下記

Microsoft Word - 31å‰�éłƒè¦†é€–

Transcription:

事業計画書 平成 26 年度 平成 26 年 4 月 1 日から平成 27 年 3 月 31 日 学校法人 ルンビニ学園 6

1. 法人の概要 法人名 代表者 学校法人ルンビニ学園 理事長浅井明 住所大阪府和泉市光明台三丁目六番地 電話 ( 0 7 2 5 ) 5 6-2 6 6 1 F A X ( 0 7 2 5 ) 5 6-2 6 6 6 ホ - ムヘ - シ アト レス http://wwwkinder. k -lumbini 設置する学校 住所 名称 大阪府和泉市光明台三丁目六番地 光明台幼稚園 入学定員及び園児数の状況 入学定員実園児数 ( 人 ) 3 歳児 80 7 6 ( 1 ) 4 歳児 1 0 0 90 但し 3 才児のうち満 3 才に達した日以降最初の 3 月 31 日までの間の者でそれ以降の者は同一に学級編成 5 歳児 1 0 0 67 計 2 8 0 2 35 役員 教職員の概要 理事 7 名 監事 2 名 評議員 15 名 専任教職員 18 名 ( うち教員 1 6 名職員 2 名 ) 兼任教職員 25 名 ( うち教員 6 名職員 19 名 ) 7

2. 事業の概要 教育方針 子どもたちの創造性を伸ばし 個性を尊重することを第一に考え 毎 日多彩なカリキュラムを展開しています 当該年度の事業の概要 前年度の実績を踏まえ 豊かな感情を育み 樹の温もりを 感じながら 愛情 思いや り 信頼感を大切にする心を養うことを目標とする 地域の幼児教育センター機能の充実を図る 教育用農地を活用して園児自身が 種 を蒔き 水遣りし 雑草抜き等の栽培の一貫 した体験を通じ いのち の大切さを実感し 調理から いただきます ~ ご馳走さま までどれだけ多くの事が関っているかを感じ 食育 の意義を体感できるように指導する また 収穫した野菜等は給食の材料に使用し 美味しく頂く 教育費 ( 保育料 ) に教育設備の維持管理並びにエコを配慮したガス空調完備に伴う 施設費を一括徴収に変更する 子育て支援の充実のため 夏季保育実施日数を増やし 就労保護者のために長期 休暇の短縮を図る 支援を必要とする園児がより一層充実した園生活が過ごせるように加配教員を配置す る 当該年度の主な事業の目的 計画 幼児を保育し 樹の温もりを肌で感じられるような あたたかい環境を 職員研修計画 整えてその心身の発達を助長することを目的とする 且つ又 園児自身 が 自分の事は自分でする をモットーに自主性を発揮させる保育を 目的とする 当学園職員は常に自己の資質の向上に努め 研修を年間通じて実施し 殊に就業始期においては学園に関しての別途研修を受講し かつ府私 学課が実施する新任研修に進んで参加し 幼稚園団体 行政等の実施 する研修 人権 保育技術専門講座には進んで受講に努る 当該年度の事業の詳細については下記の通りであります 8

1 目的この幼稚園は学校教育法第 22 条及び第 23 条に従って幼児を保育し適当な環境を与えてその心身の発達を助長することを目的とする 2 保育時間 月 火 木 金曜日 : 午前 9 時 ~ 午後 3 時 水曜日 : 午前 9 時 ~ 午後 1 時 3 0 分 第 2 4 土曜日休園 休業日保育の実施 月 ~ 金 : 給食日 3 保育料及び諸経費 保育料 : 年中 長 18,000 円 / 月年少 21,000 円 / 月満 3 才児 29,000 円 / 月 給食費 : 270 円 / 日 給食回数 スイミング代 : 1 回 1,000 円 回数 バス維持費 : 光明台 みずき台地区 1,750 円 / 月上記地区以外で園より 6.5km 以内 3,500 円 / 月園より 6.5km 以遠 4,000 円 / 月 教材費 : 5,000 円 / 年 4 入園時の費用 入園料 : 50,000 円 ( 満 3.3.4.5 才児検定料 1,000 円を含む ) 5 預かり保育 ( 通常 ) 月 火 木 金 : 午後 3 時 ~ 午後 6 時 00 分 @600 円水曜日 11 時 30 分降園時午前 11 時 30 分 ~ 午後 6 時 00 分 @ 1,2 00 円月極 @10,000 円 午後 6 時 00 分 ~ 午後 7 時 00 分まで 30 分毎に 300 円 長期休業中の預かり保育 : 午前 8 時 00 分 ~ 午後 5 時 30 分 ( 夏 冬 春 ) 事前予約有 : @ 1,8 00 円事前予約無 :@2,200 円 休業日 土曜保育 : 午前 8 時 15 分 ~ 午後 5 時 00 分 @ 1,800 円午前 8 時 15 分 ~ 午前 11 時 30 分 @ 800 円 6 行事の予定状況 4 月 / 始業式 入園式 内科検診 子育て支援親子教室 2 回 園庭開放 子育て支援休業中保育 休業日保育 5 月 / 端午の節句会 お花まつり スイミング課程開始 避難訓練 ( 地震 ) 親子製作参観 遠足 子育て支援親子教室 2 回 園庭開放 休業日保育 ファーム活動 6 月 / 歯科検診 交通安全教室 職員検診 給食試食会 子育て支援親子教室 2 回 園庭開放 子育て支援親子教室給食試食会 休業日保育 ファーム活動 7 月 / プ -ル開き 七夕まつり 懇談会 盆踊り大会 お泊り保育 ( 年中 長 ) スイミング見学会 子育て支援親子教室 1 回 園庭開放 終業式 子育て支援休業中保育 家庭連携保護者教育講演会 休業日保育 ファーム活動 8 月 / 夏休み 夏期保育 サマ - クラス 子育て支援親子教室 2 回 子育て支援休業中保育 9 月 / 入園願書配布開始 始業式 避難訓練 ( 火災 ) 入園説明会 子育て支援親子教室 2 回 園庭開放 運動会予行 ファーム活動 10 月 / 運動会 味覚狩り 入園願書受付 子育て支援親子教室 2 回 園庭開放 ファーム活動 11 月 / バザ - 体育参観 絵画作品展 子育て支援親子教室 2 回 園庭開 9

放 家庭連携保護者教育講演会 ファーム活動 12 月 / おもちつき大会 成道会 テ コレ - ションケ - キ大会 懇談会 終業式 スイミング見学会 子育て支援親子教室 園庭開放 1 月 / 始業式 報恩講 英会話参観 園庭開放 保育家庭連携保護者教育講演会 2 月 / 節分会 生活発表会 お別れ遠足 英会話参観 涅槃会 新入園児一日入園 3 月 / おひなまつり会 懇談会 卒園式 ( 保護者同伴 ) 修了式 園庭開放 7 施設関係の計画地域に開かれた幼稚園としての三歳児の入園確保に資する幼児教室を充実させ 地域住民の子ども達にも提供できる施設環境を整え 安全管理面も配慮された利用し易い保育室の環境を整備するように努める その為の改修に努める 8 設備関係の計画ブランドとしての幼稚園教育を確立するため 保育内容の充実向上のみならず 保護者の教育力向上のため 保護者に学習の場をより一層提供するように設備を整備する 9 長期的な計画について幼児人口の長期低落傾向に対処した幼稚園教育のあり方を検討し 経営の安定 健全化を目指し 経営コンサルタントの意見を参考に 地域に開かれた幼児教育センターとしての本来の機能を持てるに努める 10 子育て支援事業子育て支援事業として 従来の ホ - ムクラス 春 夏 冬休み中の預かり保育 希望者対象の土曜保育の実施 に加え 新たに親子で参加するクラブ わかばキッズイベント を年間 11 回 園庭開放を月 1~2 回開催する 4/24 30 園庭あそぼ! 5/14 21 つくってあそぼ! 1 ( 親子製作 ) 6/11 18. わくわく親子体操 6/25 給食試食会. 7/9 お水であそぼ! 8/8.22. わくわく親子体操 9/17 24 みんなでおさんぽ 10/4 うんどうかい 10/ 16 わかばファームへ G o! 11/ 12 19 つくってあそぼ! 2 12/6 おもちつき 10

学校法人ルンビニ学園財務書類閲覧規程 ( 目的 ) 第 1 条学校法人ルンビニ学園の運営状況に関する書類の閲覧について必要な事項を定める ( 閲覧対象文章 ) 第 2 条私立学校法に定められた当学校法人の運営状況を記載した次の文章を閲覧の対象とする 1 財産目録 2 貸借対照表 3 収支計算書 ( 資金収支計算書及び消費収支計算書 ) 4 事業報告書 5 監事の監査報告書 ( 閲覧の対象者 ) 第 3 条閲覧の対象者は 当学校法人との間で法律上の権利義務関係を有する者 ( 利害関係人 ) とし 概ね次に掲げる者が該当するものとする 1 学校法人の設置する私立幼稚園に在園する園児の保護者 2 当学校法人に入園の意思が明確に確認できる入園予定保護者 3 当学校法人と雇用関係にある者 4 当学校法人に対する債権者 抵当権者 ( 閲覧の原則 ) 第 4 条閲覧対象者から閲覧の申し出あったときは 学校法人が行う事務又は事業の適正な遂行に支障を及ぼす恐れがあると理事長が判断した場合を除き 対象文書を閲覧に供するものとする ( 閲覧の申し込み ) 第 5 条閲覧の申し込みは 別紙の 学校法人ルンビニ学園財務書類閲覧申込書 を学校法人に提出しなければならない 2. 学校法人は閲覧対象者に対し 閲覧の申し込みのあった日から日以内に開示可又は開示拒否の決定を行い 決定通知書を送付する 3. 学校法人は閲覧対象者に対して決定通知書の内容に基づき 閲覧を行う ( 費用の負担 ) 第 6 条閲覧に要する事務手数料は 1 回 1,000 円とする ( 規程の変更 ) 第 7 条この 財務書類閲覧規程 の変更は当学校法人の理事会の決議をもって行う 附則この規程は平成 19 年 10 月 1 日から実施する

学校法人ルンビニ学園財務書類閲覧申込書 平成年月日 学校法人ルンビニ学園 理事長浅井明様 氏名閲覧申込者住所電話番号 印 私立学校法第 47 条第 2 項の規定に基づき 次の通り閲覧申し込みをします 1. 閲覧を希望する書類に をつけてください 2. 財務書類の閲覧を必要とする理由 ( 具体的に記載して下さい ) 3. 財務情報を閲覧される方と当学園の関係 ( 該当するものに をおつけください ) 4. 希望する閲覧の実施日時 ( 1) 財産目録 ( ) ( 2) 貸借対照表 ( ) ( 3) 資金収支計算書 ( ) ( 4) 消費収支計算書 ( ) ( 5) 事業報告書 ( ) ( 6) 監事の監査報告書 ( ) ( ) 当学園に在園する園児の保護者 ( ) 当学園の雇用者 ( ) 当学園の債権者 抵当権者 ( ) その他 ( ) * 第 1 希望日 : 平成年月日曜日午前 午後時分 ~ 午前 午後時分 * 第 2 希望日 : 平成年月日曜日午前 午後時分 ~ 午前 午後時分 5. * 申込者本人確認欄 ( ) 運転免許証 ( ) 旅券 ( パスポ - ト ) ( ) 健康保険の被保険者証 ( ) その他 ( ) 6. * 備 考 受付年月日受付担当者名 7. * 手数料 徴収金額 1000 円 注意事項 1. 閲覧 1 回に 1000 円の手数料が必要です 尚 閲覧手数料は閲覧日に徴収します 2. 申込書受理後 20 日以内に閲覧可又は閲覧拒否の決定通知書を送付しますので 閲覧日当日 決定通知書と本人確認書類と手数料をご持参ください 3.* 印欄は記入しないでください