Microsoft Word - 17_米軍基地環境カルテ_FAC6019_金武レッド・ビーチ訓練場

Similar documents
Microsoft Word - 75_米軍基地環境カルテ_FAC6077_鳥島射爆撃場

Microsoft Word - 80_米軍基地環境カルテ_FAC6181_津堅島訓練場

Microsoft Word - 26__米軍基地環境カルテ_FAC6028_天願桟橋

Microsoft Word - 44_米軍基地環境カルテ_FAC6046_泡瀬通信施設

Microsoft Word - 84_米軍基地環境カルテ_FAC6287_宮古島航空通信施設

Microsoft Word - 64_米軍基地環境カルテ_FAC6066_那覇空軍・海軍補助施設

Microsoft Word - 06_米軍基地環境カルテ_FAC6007_慶佐次通信所

Microsoft Word - 46_米軍基地環境カルテ_FAC6048_ホワイト・ビーチ地区

Microsoft Word - 27_米軍基地環境カルテ_FAC6029_キャンプ・コートニー

Microsoft Word - 34_米軍基地環境カルテ_FAC6036_トリイ通信施設

Microsoft Word - 41_米軍基地環境カルテ_FAC6043_キャンプ桑江

Microsoft Word - 07_米軍基地環境カルテ_FAC6009_キャンプ・シュワブ

Microsoft Word - 54_米軍基地環境カルテ_FAC6056_牧港補給地区

Microsoft Word - 49_米軍基地環境カルテ_FAC6051_普天間飛行場

Microsoft Word - 01_米軍基地環境カルテ_FAC6001_北部訓練場

Microsoft Word - 09_米軍基地環境カルテ_FAC6011_キャンプ・ハンセン

<4D F736F F D C48C528E7B90DD8AC28BAB91CE8DF48E968BC68E9197BF338A C52E646F63>

< B9957B8CA796DA8E9F2889AB93EA8CA782CC82DD292E786477>

Microsoft Word - ●決定⑤地区計画-2.docx

Microsoft Word - 42_米軍基地環境カルテ_FAC6044_キャンプ瑞慶覧

また 前提となる衝突や紛争といった脅威が不明確であり 在日米軍 海兵隊の出動が見込まれる事例をはじめ 具体的な説明がなく 抽象的である このような内容では 県外移設 ができない理由が説明されているとは言えず 県民の納得のいくものではない 鳩山前総理は 昨年 5 月の記者会見において 何とか県外に見つ

<4D F736F F D E E9197BF30395F E82CC A97F B28DB88C8B89CA8A E646F6378>

Microsoft Word - 35_米軍基地環境カルテ_FAC6037_嘉手納飛行場

Microsoft PowerPoint - 【最終版】 統合計画(仮訳)(エンバーゴなし)

平和と安定に寄与する在日米軍の抑止力の維持と沖縄の負担軽減が両立する方向で対応することに合意する 2 防衛庁と沖縄県は 平成 18 年 5 月 1 日に日米安全保障協議委員会において承認された政府案を基本として 1 普天間飛行場の危険性の除去 2 周辺住民の生活の安全 3 自然環境の保全 4 同事業

<4D F736F F D E63289F15F95C48C528AC28BAB91CE8DF48C9F93A288CF88F589EF817A30325F8A438A4F92B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

普天間飛行場代替施設の建設は 2014 年までの完成が目標とされる 普天間飛行場代替施設への移設は 同施設が完全に運用上の能力を備えた時に実施される 普天間飛行場の能力を代替することに関連する 航空自衛隊新田原基地及び築城基地の緊急 時の使用のための施設整備は 実地調査実施の後 普天間飛行場の返還の

Taro-合同委員会合意

基地跡地利用の現状について

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

別紙 Ⅰ 対象事業の概要環境影響評価法 ( 平成 9 年法律第 81 号 以下 法 という ) 第 15 条に基づき 事業者である国土交通省関東地方整備局及び横浜市から 平成 30 年 6 月 22 日に送付のあった環境影響評価準備書 ( 以下 準備書 という ) の概要は次のとおりである 1 事業


PowerPoint プレゼンテーション

k1627 下久津呂(1).xls

(2) 利用形態と環境問題の関係 1) 利用形態米軍基地の利用形態には 演習場 倉庫 飛行場 兵舎 通信 港湾 医療 その他の 8 つの項目がある 沖縄県内における米軍基地の利用形態別状況をみると演習場が最も多く 14 施設 次いで倉庫及び兵舎が各 4 施設 通信及び港湾が各 3 施設 飛行場が 2

第 4 章環境要因及び環境要素の抽出

1

(板橋区) 第31~34号様式

<4D F736F F D20819A C B95F18D908F FCD817A2E646F63>

2-(5)

CV-22 オスプレイの横田飛行場への配備について CV-22 の配備について 平成 30 年 9 月 19 日北関東防衛局 スケジュール 米側からは 5 機のCV-22を本年 10 月 1 日に配備し 残り5 機については 具体的な配備の計画は未定ですが 2024 年頃までに10 機の配備を行う予


JEGS は英語版が正文である JEGS 仮訳中の用語が日本の関係法令上の用語と同一だとしても その定義は必ずしも一致するとは限らない 2018JEGS バージョン 1.1 日本環境管理基準 国防省 日本環境管理基準 2018 年 4 月 バージョン 1.1 ( 改訂 :2018 年 12 月 )

2-(5)-ア①

駐留軍関係離職者等臨時措置法の改正について ( 報告 ) 駐留軍関係離職者等臨時措置法の改正について労働政策審議会職業安定分科 会雇用対策基本問題部会において審議した結果 下記のとおり結論を得たので 報告する 平成 29 年 12 月 7 日 雇用対策基本問題部会 部会長鎌田耕一 職業安定分科会 分

平成 29 年 8 月 8 日 国道 33 号の渋滞緩和にご協力ください! ~ 経路変更によるお盆の渋滞回避 ~ 愛媛県渋滞対策協議会 ( 議長 : 松山河川国道事務所長 ) では GW 及びお盆期間中において国道 33 号が混雑する事から 昨年よりドライバーの皆様に渋滞の回避及び緩和の為 経路変更


山梨県世界遺産富士山景観評価等技術指針 ( 平成二十八年山梨県告示第九十九号 ) 山梨県世界遺産富士山景観評価等技術指針を次のとおり定める 平成二十八年三月二十四日 山梨県知事 後 藤 斎 山梨県世界遺産富士山景観評価等技術指針 ( 趣旨 ) 第一条 この技術指針は 山梨県世界遺産富士山の保全に係る

<4D F736F F D2091E E8FDB C588ECE926E816A2E646F63>

<4D F736F F D CF6955C95B68F9182CC E815B836C CF68A4A977095B68FC

PowerPoint プレゼンテーション

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

2-(5)-ア①

資料 -2 第 2 回東京外環地下水検討委員会 資料 今後の地下水位観測について (1) 中央 JCT 周辺における深層地下水の観測井について (2) 大泉 JCT 周辺における観測井について (3) 今後実施する地下水位観測 ( 案 ) について 平成 26 年 8 月 1 日 国土交通省関東地方

富士見市都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例



自衛隊の新たな統合運用体制への移行計画 米軍の変革と世界的な態勢の見直しといった 日米の 役割 任務 能力に関連する安全保障及び防衛政策における最近の成果と発展を 双方は認識した 1. 重点分野 この文脈で 日本及び米国は 以下の二つの分野に重点を置いて 今日の安全保障環境における 多様な課題に対応

釧路湿原国立公園 釧路湿原生態系維持回復事業計画 平成 28 年 4 月 1 日

日米同盟:

目次 1. 市街化調整区域の土地利用方針について... 1 (1) 策定の目的... 1 (2) 方針の位置付け 市街化調整区域の課題 土地利用の方針... 3 (1) 土地利用の基本的な方針... 3 (2) 地区ごとの土地利用方針 開発計画等の調整


火山活動解説資料 ( 令和元年 5 月 ) 栗駒山の火山活動解説資料 ( 令和元年 5 月 ) 仙台管区気象台地域火山監視 警報センター 火山活動に特段の変化はなく 静穏に経過しており 噴火の兆候は認められません 30 日の噴火警戒レベル運用開始に伴い 噴火予報 ( 噴火警戒レベル 1 活火山である

日米合同委員会合意事案概要 件名 FAC2001 三沢飛行場の一部土地の共同使用について承認年月日平 施設 区域名称 FAC2001 三沢飛行場合意対象所在地青森県三沢市合意対象面積等土地 : 約 2,300m2水域等 : - 建物 : - 工作物 : - 附帯施設 : - 事案内

< F2D A7926E8AEE8F8095D2967B95B C52E6A74>

untitled

東京外かく環状道路 都市高速道路外郭環状線(世田谷区宇奈根~練馬区大泉町間)都市計画案及び環境影響評価準備書のあらまし

市街化調整区域の土地利用方針の施策体系 神奈川県 平塚市 神奈川県総合計画 神奈川県国土利用計画 平塚市総合計画 かながわ都市マスタープラン 同地域別計画 平塚市都市マスタープラン ( 都市計画に関する基本方針 ) 平塚都市計画都市計画区域の 整備 開発及び保全の方針 神奈川県土地利用方針 神奈川県

自衛隊に導入いたしまして船舶として運用することから 陸上自衛隊の使用する船舶につきましても 海上自衛隊の使用する船舶と同様に船舶安全法等の適用を除外することなどを内容としてございます また 先ほどございましたように 本法案に直接の規定ではございませんが 平成二十九年度末におきまして 万が一島嶼部を占

年月日 内 容 H 東浜地区漁業用施設整備に係る水域 ( 約 2,000 m2 ) の共同使用について日米合同委 員会で合意 ( 防波堤の建設計画変更により当該共同使用水域を変更 ) H 運動施設等として建物 ( 約 7,300 m2 ) 工作物 ( 囲障等 ) を追

Microsoft Word - HP掲載資料 docx

2-(5)-ア①

対象地点 那須塩原市東原 4 付近 作成日 : 2018/09/12 データ提供

2-(5)-ア①-1 日米両政府への要請活動

( 注 )(1) 1 の 2 の施策を推進するために必要な 農地の確保の方針 は 市町村全体における農業の健全な発展に向けた農地の確保の取り組みについて記載する (2) 農地の利用の方針 は 農業 農村の復興マスタープラン及び復興関連施策の事業計画 工程表等を踏まえ 被災農地の復旧 復興による農地の

(2) 区域内の主要な道路が 環境の保全上 災害の防止上 通行の安全上又は事業活動の効率上支障がないような規模及び構造で適当に配置されており かつ 区域外の相当規模の道路と接続していること (3) 区域内の排水路その他の排水施設が その区域内の下水を有効に排出するとともに その排出によって区域及びそ

3 市長は 第 1 項の規定により指定した土地の区域を変更し 又は廃止しようとするときは あらかじめ久喜市都市計画審議会 ( 以下 審議会 という ) の意見を聴くものとする 4 第 1 項及び第 2 項の規定は 第 1 項の規定により指定した土地の区域の変更又は廃止について準用する ( 環境の保全

3-3 新旧対照表(条例の審査基準).rtf

1 検査の背景 日本国政府は 日米安全保障条約 日米地位協定 特別協定等に基づき 日本国の安全に寄与するなどのために 日本国政府の負担の下 日本国内の施設等を合衆国政府に提供するなどしており 在日米軍が日本国内各地に配置されている また 日本国政府の負担の下に 在沖縄駐留米軍に関する沖縄県民の負担を

< F2D816988C C816A92E192AA90FC95DB F2E6A7464>

スライド 1

小笠原・伊豆諸島周辺海域における外国漁船への対応について


<81798B4E88C A A E D682CC8CA782CC8D6C82A695FB2E786C73>

< F2D81798E9197BF817C A95BD90AC E >

Taro-本冊(あてな)

中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価書【神奈川県】


県管理の河川区域内における支障木伐採利用に係る取扱要領 1 目的本事業は 県が管理する河川区域内の支障木に関し 住民との協働による河川管理の一環として 河川支障木の効率かつ計画的な伐採による適切な維持管理に向け 公募型による支障木の伐採利用を推進する取扱いを行い もって河川区域内の支障木撤去の促進と

( 対象区域 ) 第 5 地区計画の対象区域は 工業団地 ( 国母工業団地 南部工業団地 機械金属工業団地 ファッション工業団地 ( アリア ディ フィレンツェ ) をいう 以下同じ ) の区域内及び隣接地又は近接地 ( おおむね工業団地から500メートル以内 ) とする ( 区域の設定 ) 第 6

(Microsoft Word - \216w\223\261\227v\215j19.7.1\211\374\220\263\224\305.doc)

計画書

説明 要望の様子 内閣官房 ( 菅官房長官 : 右から 5 番目 小松委員長 : 右から 6 番目 ) 外務省 ( 佐藤副大臣 : 左から 5 番目 小松委員長 : 左から 6 番目 ) 防衛省 ( 鈴木大臣政務官 : 右から 6 番目 小松委員長 : 右から 7 番目 ) 写真データをご希望の場合

『アーカイブズ』第21巻(下)(平成17年9月30日)


平成17年度予算案事業本部・局別記者発表日程表(案)

Microsoft Word - 01_計画書180111修正版

高速かつ高精度な洪水シミュレータ「DioVISTA/Flood Simulator」を発売

Taro-07_学校体育・健康教育(学

9 箇所名 江戸川区 -1 都道府県東京都 市区町村江戸川区 地区 清新町, 臨海町 2/6 発生面積 中 地形分類 盛土地 液状化発生履歴 近傍では1855 安政江戸地震 1894 東京湾北部地震 1923 大正関東地震の際に履歴あり 土地改変履歴 国道 367 号より北側は昭和 46~5 年 南

Transcription:

米軍基地環境カルテ 金武レッド ビーチ訓練場 ( 施設番号 :FAC6019) 平成 29 年 3 月 沖縄県

目次 17. 金武レッド ビーチ訓練場 ( 施設番号 :FAC6019)... 17-1 17.1 基本情報... 17-1 17.1.1 名称... 17-1 17.1.2 所在地 広さ ( 施設面積 )... 17-1 17.1.3 施設の概要等... 17-2 17.1.4 施設の管理及び用途... 17-3 17.1.5 施設 区域の返還時期 ( 見込み ) 返還後の利用状況... 17-3 17.1.6 土地利用規制図... 17-3 17.2 基地内の環境汚染の可能性に関する情報... 17-3 17.2.1 基地等の土地の状況... 17-3 17.2.1.1 地形分類図... 17-3 17.2.1.2 表層地質図... 17-3 17.2.1.3 土壌図... 17-3 17.2.1.4 切盛土分布図... 17-3 17.2.2 基地内の施設の使用状況... 17-4 17.2.2.1 施設配置図 ( 埋設物含む )... 17-4 17.2.2.2 施設等使用履歴... 17-4 17.3 基地等の環境状況... 17-4 17.3.1 自然環境 ( 植物 )... 17-4 17.3.1.1 現存植生図... 17-4 17.3.1.2 植生自然度図... 17-5 17.3.1.3 特定植物群落... 17-5 17.3.1.4 重要な種 貴重な種等... 17-5 17.3.2 自然環境 ( 動物 )... 17-5 17.3.2.1 重要な種 貴重な種等... 17-5 17.3.3 水利用状況... 17-6 17.3.3.1 水利用状況... 17-6 17.3.3.2 井戸 湧水の分布状況... 17-7 17.3.3.3 河川及びダムの分布状況... 17-8 17.3.4 地下水の状況... 17-8 17.3.4.1 地下水基盤面等高線図... 17-8 17.4 当該施設及び周辺における環境関連事故等... 17-8 17.4.1 事故等の概要... 17-8 17.4.2 事故等発生場所... 17-9 17.5 環境調査を実施する場合の留意事項... 17-9 17.6 その他情報... 17-9

17.7 環境等に関する通常監視について... 17-9

~ 金武レッド ビーチ訓練場 ( 施設番号 :FAC6019)~ 17. 金武レッド ビーチ訓練場 ( 施設番号 :FAC6019) 17.1 基本情報 17.1.1 名称金武レッド ビーチ訓練場 ( 施設番号 :FAC6019) 17.1.2 所在地 広さ ( 施設面積 ) < 昭和 47 年 5 月 15 日 > 所在地 : 金武村字金武広さ : 約 16,200m2出典 : 外務省ホームページ 沖縄の施設 区域 (5 15 メモ等 )( 仮訳 ) (1972 年 5 月 ) (http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/sfa/kyoutei/pdfs/02_03.pdf) を参照 < 平成 29 年 1 月 1 日現在 > 所在地 : 金武町広さ :14 千m2地主数 :- 人駐留軍従業員数 :- 人出典 : 防衛省 自衛隊ホームページ 在日米軍施設 区域別一覧 ( 平成 29 年 1 月 1 日現在 ) (http://www.mod.go.jp/j/approach/zaibeigun/us_sisetsu/3_ichiran.pdf) を参照 図 17-1 金武レッド ビーチ訓練場の位置図 ( 平成 28 年時 ) 17-1

~ 金武レッド ビーチ訓練場 ( 施設番号 :FAC6019)~ 図 17-2 金武レッド ビーチ訓練場の位置図 ( 昭和 47 年時 ) 出典 : 沖縄の米軍基地 ( 平成 25 年 3 月 沖縄県知事公室基地対策課 ) より引用 図 17-3 金武レッド ビーチ訓練場の航空写真 17.1.3 施設の概要等金武レッド ビーチ訓練場は 金武町市街地の西端 国道 329 号から約 300 メートルの進入路を海岸に入ったところに位置している バースには2 隻の揚陸艦を停泊させることができ 兵員や各種物資の積み降ろしに使用されている また 少人数による夜間上陸訓練が行われている 近年は 海兵隊がオーストラリアの民 17-2

~ 金武レッド ビーチ訓練場 ( 施設番号 :FAC6019)~ 間会社から借り上げた高速船の使用が多く見られる 同訓練場は キャンプ ハンセン演習場と一体の関係にあり 多くの兵員及び物資の移動が行われている 金武漁業組合の施設と隣接しているため 組合の事業計画にも支障があるほか 艦船の出入りの際は付近の漁業従事者への制限があり 障害となっている 出典 : 沖縄の米軍基地 ( 平成 25 年 3 月 沖縄県知事公室基地対策課 ) より引用 17.1.4 施設の管理及び用途管理部隊名 : 海兵隊キャンプ バトラー基地司令部使用部隊名 : 海兵隊ほか使用主目的 : 訓練場出典 : 沖縄の米軍基地 ( 平成 25 年 3 月 沖縄県知事公室基地対策課 ) より引用 17.1.5 施設 区域の返還時期 ( 見込み ) 返還後の利用状況 < 返還計画 > なし < 跡地利用計画 > 策定されていない 出典 : 沖縄の米軍基地 ( 平成 25 年 3 月 沖縄県知事公室基地対策課 ) より引用 17.1.6 土地利用規制図 金武レッド ビーチ訓練場及び周辺の土地利用規制図を図面集 土地利用規制図 B に示す 17.2 基地内の環境汚染の可能性に関する情報 17.2.1 基地等の土地の状況 17.2.1.1 地形分類図金武レッド ビーチ訓練場及び周辺の地形分類図を図面集 地形分類図 B に示す 17.2.1.2 表層地質図 金武レッド ビーチ訓練場及び周辺の表層地質図を図面集 表層地質図 B に示す 17.2.1.3 土壌図 金武レッド ビーチ訓練場及び周辺の土壌図を図面集 土壌図 B に示す 17.2.1.4 切盛土分布図 金武レッド ビーチ訓練場の切盛土分布図は作成されていない 17-3

~ 金武レッド ビーチ訓練場 ( 施設番号 :FAC6019)~ 17.2.2 基地内の施設の使用状況 17.2.2.1 施設配置図 ( 埋設物含む ) 米海軍施設技術軍太平洋部 沖縄艦隊基地 / 嘉手納海軍航空基地マスタープラン (1985 年 9 月 情報公開法にもとづく公開 ) を基にした金武レッド ビーチ訓練場の施設配置図を図 17-4 に示す 出典 : 情報公開法でとらえた沖縄の米軍 (1994 梅林宏道 ) より引用 図 17-4 金武レッド ビーチ訓練場の施設配置図 17.2.2.2 施設等使用履歴 昭和 37 年 7 月 金武レッド ビーチ訓練場 として使用開始 昭和 47 年 5 月 15 日 金武レッド ビーチ訓練場 として提供開始( 使用主目的 : 訓練場 ) 昭和 63 年 3 月 31 日 国道 329 号改良に伴い水域 2,300 m2を返還 平成 11 年 3 月 31 日 給油所用地約 480 m2を返還 出典 : 沖縄の米軍基地 ( 平成 25 年 3 月 沖縄県知事公室基地対策課 ) を参照 < 主要建物及び工作物 > 建物 : しょう舎工作物 :LSTスリップ 船舶保留施設 護岸 保安柵 雨水排水溝 外灯ほか出典 : 沖縄の米軍基地 ( 平成 25 年 3 月 沖縄県知事公室基地対策課 ) より引用 17.3 基地等の環境状況 17.3.1 自然環境 ( 植物 ) 17.3.1.1 現存植生図金武レッド ビーチ訓練場及び周辺の現存植生図を図面集 現存植生図 B に示す 17-4

17.3.1.2 植生自然度図 ~ 金武レッド ビーチ訓練場 ( 施設番号 :FAC6019)~ 金武レッド ビーチ訓練場及び周辺の植生自然度図を図面集 植生自然度図 B に示す 17.3.1.3 特定植物群落金武レッド ビーチ訓練場及び周辺において 特定植物群落の該当はない 出典 : 自然環境保全基礎調査特定植物群落調査報告書 ( 平成 12 年 3 月 環境庁自然保護局生物多様性センター ) を参照 17.3.1.4 重要な種 貴重な種等 金武レッド ビーチ訓練場及び周辺の重要な種 貴重な種等 ( 植物 ) は確認できなかった 出典 : ~ 平成 27 年度版 ~ 文化財課要覧 (2015 沖縄県教育庁文化財課 ) を参照 17.3.2 自然環境 ( 動物 ) 17.3.2.1 重要な種 貴重な種等金武レッド ビーチ訓練場のある金武町で生息が確認された又は生息が可能或いは推定される 重要な種 貴重な種等 ( 動物 ) は39 種類いる 出典 : 自然環境の保全に関する指針[ 沖縄島編 ] ( 平成 10 年 2 月 沖縄県環境保健部自然保護課 ) を参照 17-5

~ 金武レッド ビーチ訓練場 ( 施設番号 :FAC6019)~ 17.3.3 水利用状況 17.3.3.1 水利用状況沖縄県企業局による 沖縄島及び周辺の水利用状況を図 17-5に示す 金武レッド ビーチ訓練場 出典 : 2015< 平成 26 年度決算版 > 環境報告書 ( 平成 28 年 3 月 沖縄県企業局配水管理課 ) を参照 図 17-5 沖縄島及び周辺の水利用状況 17-6

17.3.3.2 井戸 湧水の分布状況 ~ 金武レッド ビーチ訓練場 ( 施設番号 :FAC6019)~ 金武レッド ビーチ訓練場及び周辺の井戸 湧水分布状況を図 17-6 に示す 凡例 : 井戸 湧水 : 米軍基地範囲 (H28.12.31) 金武レッド ビーチ訓練場 この地図の作成に当たっては 国土地理院長の承認を得て 同院発行の基盤地図情報を使用した ( 承認番号平成 29 情使 第 269 号 ) 注 : 本図には 史書等より情報を得た井戸 湧水の位置も示されていることから その存在や状態については 活用者が確認する必要がある 出典 : 別途記載図 17-6 金武レッド ビーチ訓練場及び周辺の井戸 湧水分布状況 17-7

~ 金武レッド ビーチ訓練場 ( 施設番号 :FAC6019)~ 17.3.3.3 河川及びダムの分布状況金武レッド ビーチ訓練場及び周辺の河川 ダム分布状況を図 17-7 に示す 金武レッド ビーチ訓練場及び周辺に 二級河川 準用河川 国 県管理ダムはない 金武レッド ビーチ訓練場 この地図は 国土地理院長の承認を得て 同院発行の電子地形図 ( タイル ) を複製したものである ( 承認番号平成 29 情複 第 301 号 ) 出典 : 国土地理院地図( 平成 29 年 3 月 ) 国土数値情報のデータ( 河川情報 ) 沖縄防衛局管内防衛施設図( 米軍基地範囲 ) ( 平成 28 年 12 月 31 日現在 沖縄防衛局 ) を参照図 17-7 金武レッド ビーチ訓練場及び周辺の河川 ダム分布状況 17.3.4 地下水の状況 17.3.4.1 地下水基盤面等高線図金武レッド ビーチ訓練場及び周辺の地下水基盤面等高線図を図面集 地下水基盤面等高線図 B に示す 17.4 当該施設及び周辺における環境関連事故等 17.4.1 事故等の概要金武レッド ビーチ訓練場及び周辺における米軍の活動に起因する環境関連事故等の情報は 沖縄の米軍基地 ( 沖縄県 ) 環境白書 ( 沖縄県 ) では確認できなかった 出典 : 沖縄の米軍基地 ( 平成 15 年 3 月 沖縄県基地対策室 ) 沖縄の米軍基地 ( 平成 20 年 3 月 沖縄県知事公室基地対策課 ) 沖縄の米軍基地 ( 平成 25 年 3 月 沖縄県知事公室基地対策課 ) 環境白書 平成 24 年度報告 (2014 沖縄県環境部環境政策課) 環境白書 平成 25 年度報告 (2015 沖縄県環境部環境政策課) 環境白書 平成 26 年度報告 (2016 沖縄県環境部環境政策課) を参照 17-8

~ 金武レッド ビーチ訓練場 ( 施設番号 :FAC6019)~ 17.4.2 事故等発生場所金武レッド ビーチ訓練場及び周辺における米軍の活動に起因する環境関連事故等発生場所の情報は確認できなかった 17.5 環境調査を実施する場合の留意事項金武レッド ビーチ訓練場において 基地内施設の使用状況及び配置等の基礎的な情報が詳細に把握できていないことから 当該施設の使用状況を踏まえて 環境調査の際には下記の事項に留意する 1 船舶からの油流出等が懸念されることから 周辺海域の底質汚染調査を行う 17.6 その他情報沖縄県が 米国立公文書記録管理局 (National Archives and Records Administration, NARA) ( 以下 NARA と言う ) で収集した在日米軍関係資料のうち 金武レッド ビーチ訓練場及び周辺に関する環境関連情報の概要を表 17-1 に示す 金武レッド ビーチ訓練場及び周辺については 以下の資料が確認された 表 17-1 金武レッド ビーチ訓練場及び周辺に関する環境関連情報の概要 (NARA 収蔵 ) 資料の 年月日 場所 種類 概要 1966 年 11 月 15 日 - 文書 爆発物や化学関係はホワイト ビーチ地区 天願桟橋 金武レッド ビーチ訓練場などで取り扱われていたと記されている - - 文書 金武レッド ビーチ訓練場の見取り図が掲載されている 1969 年 1 月 ~ 6 月 - 文書 金武レッド ビーチ訓練場はベトナム戦争へ向かう水陸トラクター部隊の揚陸ビーチとなったことが記されている 1959 年 12 月 30 日 - 図 文書演習場の位置 利用条件等に関する資料 金武レッド ビーチ訓練場 金武ブルー ビーチ訓練場とキャンプ ハンセンの位置関係 金武レッド ビーチ訓練場には戦車揚陸艦 (LST) が寄港すること 金武ブルー ビーチ訓練場では上陸艇が使用されていたことが記されている ( 旧米国陸軍地図局 (U.S. Army Map Service:AMS) 作製の地図と重ねて使用する図面 ) 17.7 環境等に関する通常監視について金武レッド ビーチ訓練場及び周辺において 沖縄県による環境等に関する通常監視は行われていない 出典 : 昭和 51 年度版環境白書 (1977 沖縄県) 昭和 53~ 平成 16 年版環境白書 ( 昭和 52~ 平成 15 年度年次報告 ) (1978~2005 沖縄県) 環境白書 平成 16~26 年度報告 (2006~2016 沖縄県) を参照 17-9