1 調査目的 建設副産物対策を総合的に推進することを目的に 諸施策の策定やその評価に必要な排出量や再資源化等の動向に関する実態を把握する 建設副産物とは 建設工事 ( 土木 建築 ) に伴い副次的に得られた物品例 : コンクリート塊 木材 汚泥 建設発生土など 建設副産物 廃棄物 ( 廃棄物処理法

Similar documents
システム情報フロー システムの利用対象者と活用によるメリット建設リサイクル法等の提出書類の作成機能 システムの適用範囲工事発注者排出事業者処理業者情報登録発注前発注後施工計画時施工完了時 区分適用範囲 対象建設副産物対象地域 工事発注者排出事業者処理業者利用対象者システム活用によるメリット工事概要画

Microsoft Word - ①記者発表(表紙).doc

スライド 1

福井県建設リサイクルガイドライン 第 1. 目的資源の有効な利用の確保および建設副産物の適正な処理を図るためには 建設資材の開発 製造から土木構造物や建築物等の設計 建設資材の選択 分別解体等を含む建設工事の施工 建設廃棄物の廃棄等に至る各段階において 建設副産物の排出の抑制 建設資材の再使用および

Microsoft Word - 02参考資料_89九州(260324).docx

<4D F736F F D2090C290588CA C8E8682C696DA8E9F2E646F63>

目次 1 建設副産物情報交換システムの目的及び位置づけ 建設副産物情報交換システムの開発経緯と目的 建設副産物情報交換システムの位置づけ 1 2 建設副産物情報交換システムの利用イメージと適用範囲 建設副産物情報交換システムの機能について 建

注 ) 建設副産物 : 建設工事に伴って副次的に得られる物品であり 建設廃棄物 ( コンクリート塊 建設発生木材など ) 及び建設発生土 ( 建設工事の際に搬出される土砂 ) の総称 注 2) 再資源化 縮減率 : 建設廃棄物として排出された量に対する再資源化及び縮減された量と工事間利用された量の合

目次 1 建設副産物情報交換システムの目的及び位置づけ 建設副産物情報交換システムの開発経緯と目的 建設副産物情報交換システムの位置づけ 1 2 建設副産物情報交換システムの利用イメージと適用範囲 2 3 建設副産物情報交換システムの機能について 4 4 建設副産物情報交換シ

<4D F736F F D208E9197BF342D325F302D318D488E9694AD928D8ED28CFC82AF8E9197BF816988C4816A2E646F63>

Microsoft Word - 特記例

3 再生資材等の利用 (1) 再生骨材等の利用工事現場から 40km の範囲内に再資源化施設がある場合は 工事目的物に要求される品質等を考慮したうえで 原則として 再生骨材を利用する (2) 再生加熱アスファルト混合物の利用工事現場から 40km 及び運搬時間 1.5 時間の範囲内に再生加熱アスファ

目次 1 建設副産物情報交換システムの目的及び位置づけ 建設副産物情報交換システムの開発経緯と目的 建設副産物情報交換システムの位置づけ 建設副産物情報交換システムの利用イメージと適用範囲 建設副産物情報交換システムの機能について

<4D F736F F D208E9197BF342D335F302D318D488E968EF3928D8ED25F8AC493C288F5816A8CFC82AF8E9197BF816988C4816A2E646F63>

様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 令和元年 5 月 30 日 松山市長殿 提出者 住所 広島市中区中町 8 番 6 号 氏名 株式会社フジタ 広島支店 執行役員支店長安東則好 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号

目次 1 建設副産物情報交換システムの目的及び位置づけ 建設副産物情報交換システムの開発経緯と目的 建設副産物情報交換システムの位置づけ 建設副産物情報交換システムの利用イメージと適用範囲 建設副産物情報交換システムの機能について...

<4D F736F F D208C9A90DD959B8E5995A882CC8F88979D8AEE8F802E646F63>

第9章 建設リサイクル実施状況の把握等

Microsoft PowerPoint - COBRIS版CREDAS画面イメージ.pptx

建設副産物に係る特記仕様書

<4D F736F F D C08F6F90E692B28DB E838A F090E08F C5816A2E646F63>

2 建設資材利用 コンクリート * コンクリート骨材等に再生材を使用していない新材の場合 生コン ( 新材 ) なので 再生 資材利用量は 0 になる 1 建設資材利用の タブを選択 生コン ( 新材 ) の利用 量を記入する 生コン ( 新材 ) の場合は 再生資材の利用がないので 空白にする 注

請負者が提出するその他の書類

目次 建設副産物適正処理推進要綱...3 第 1 章 総則... 3 第 1 目的... 3 第 2 適用範囲... 3 第 3 用語の定義... 3 第 4 基本方針... 4 第 5 関係者の基本的責務... 4 第 2 章 計画の作成等... 4 第 6 発注者による計画の作成 条件明示等..

建設副産物情報交換システム(COBRIS)における調査データの確認の要点

目次 はじめに... 1 第 1 章エラーチェックツール利用方法... 2 第 2 章エラー解説 エラーの種類 エラーの確認方法... 4 (1) 一覧の確認... 4 (2) 詳細の確認... 5 (3) の確認 修正の際の注意事項 エラー内容...

Q&A 集質問発注機関の名称が変更されました CREDAS に新しい名称が存在しない場合, どのコードを選択すればよいですか 建設資材の利用量の欄において,0.03 など,0.05 未満の数値を入力した場合, 自動的に 0.0 と表示されてしまいます 0.05 未満の数値を入力したい場合どうすればい

COBRISにおける調査データの確認手順と各種機能について

建設リサイクル推進計画2008

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 6 月 14 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県府中市本山町 佐々田土建株式会社 代表取締役三島俊美 電話番号 廃棄物の処理及び清掃

H230228CREDAS説明会-5.xdw

<4D F736F F D B3817A8C9A90DD959B8E5995A8934B90B38F88979D D6A2E646F63>

< F2D8C9A90DD838A E838B C7689E62E6A7464>

<4D F736F F D208E9197BF342D325F302D318D488E9694AD928D8ED28CFC82AF8E9197BF816988C4816A2E646F63>

1. 休日 適正工期の確保について 働き方改革関連法がいよいよ今年 4 月に施行します そんな中で建設業界でも 大手ゼネコンで組織する日本建設業連合会 ( 日建連 ) が 2019 年度末までに 4 週 6 閉所以上を実現することを中間目標とし 2021 年度末までにすべての事業所で週休二日 ( 土

1, H H17 4.2H17

資料4 国土交通省資料

ア. 建築物その他の工作物 ( 以下 建築物等 という ) の全部又は一部を解体する建設工事 ( 以下 解体工事 という ) 建築物等に用いられた建設資材に係る建設資材廃棄物をその種類ごとに分別しつつ当該工事を計画的に施工する行為イ. 建築物等の新築その他の解体工事以外の建設工事 ( 以下 新築工事

<8D4C93875F F878B91E F8FF097E18C7689E62E786C73>

4. 建設リサイクルガイドライン 1. 目的建設リサイクル推進計画 2002 の目標値を達成するためには 事業の初期の段階から 実施の各段階においてリサイクルの検討状況を把握 チェックすることにより リサイクル原則化ルールの徹底など 公共工事発注者の責務の徹底を図ることが必要である このため 本ガイ

目次 第 1 章行動計画策定の背景等 背景と目的 対象 位置付け... 2 第 2 章建設発生木材の現状と将来予測 建設発生木材の発生 リサイクルの現状 建設廃棄物再資源化の現状 建設廃棄物の品目別排出量と最

産業廃棄物の処理に係る管理体制に関する事項 ( 管理体制図 ) ゼロエミッション推進体制 ( 第 2 面 ) 滋賀水口工場長 定期会議事務局会議 1 回 /W 担当者会議 1 回 /M 推進報告会 1 回 /2M 推進責任者 : 工務安全環境部長 実行責任者 : 安全環境課長 事務局 中間膜製造部機

< F2D90CF8E5A91E682568FCD959B8E5995A CC >

untitled

1

Microsoft PowerPoint - 再生資源利用〔促進〕計画書(

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 5 月 18 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県三原市須波 1 丁目 23-8 藤井建設 代表取締役藤井啓文 ( 法人にあっては, 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号 (08

図 -1 建設副産物と再生資源 廃棄物との関係 廃棄物 ( 廃棄物処理法 ) 原材料として利用が不可能なもの 有害 危険なもの 建設副産物 原材料として利用の可能性があるもの コンクリート塊 アスファルト コンクリート塊 建設発生木材 建設汚泥 建設混合廃棄物 再生資源 ( 資源有効利用促進法 )

keikaku_kinyuurei.doc

様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 29 年 6 月 27 日 千葉市長熊谷俊人 殿 提出者 住所千葉県船橋市浜町 ららぽーと三井ビル 12 階 氏名三井ホーム株式会社千葉支店 電話番号 支店長五井尚人 廃

<4D F736F F D2088CF88F582A982E782CC92F18F6F8E9197BF C8E86816A2E646F63>

様式 1 イ 再生資源利用計画書 - 建設資材搬入工事用 - - 建設リサイクルガイドライン 建設リサイクル法第 11 条通知別表 対応版 - 1. 工事概要 発注担当者チェック欄 加盟団体名請負会社名 記入年月日 1 / 2 平成年月日 発注機関名 担当者 TEL 所属課氏名 建

建設副産物処理基準・再生資材利用基準

建設リサイクル推進計画 2015 ( 関東地域版 ) 平成 27 年 7 月 関東地方建設副産物再利用方策等連絡協議会

中部地区建設副産物留意点(仮称)

<4D F736F F D BE38F4294C C7689E C4816A2E646F6378>

<30338DC490B68E918CB B91A C8C7689E68F C E786C73>

目 次 1 再生資源利用 促進 計画書 ( 実施書 ) 作成の対象工事 1-1 再生資源利用 促進 計画書 ( 実施書 ) とは 各段階における計画書の作成等 1 2 提出書類の作成方法 2-1 建設副産物情報交換システム (COBRIS) による作成 建設リサイクルテ ータ

平成19年  月  日

1 事業場における事業の概要 産業廃棄物適正処理報告書 産業廃棄物の減量及び適正な処理を図るために山口支店で講じている取組について 次のとおり報告します ホームページ URL 資本金又は資本金 記入者 全社員数 山口支店社員数 山口支店完工高 山口支店事業内容 山口支店事業展望

< AAF95F18C668DDA A819A C8EAE88EA8EAE817A2E786C73>

目 次 1 計画策定の意義 1 2 基本的方向 2 3 計画期間 2 4 対象品目 各年度における容器包装廃棄物の排出量の見込み 4 6 容器包装廃棄物の排出の抑制の促進するための方策に 関する事項 5 7 分別収集をするものとした容器包装廃棄物の種類及び当該容器 包装廃棄物の収集に係る

( 登録の欠格事由 ) 第 4 条 次の各号のいずれかに該当する者は 指定事業者としての登録を受けることができな い (1) 第 11 条に該当し 指定事業者としての登録を取り消され 取消しの日から1 年を経過しない者 (2) その他県土整備局長が公益上特に不適当と認めた者 ( 登録要件 ) 第 5

<4D F736F F D C9A90DD838A E838B C98C5782E995FB8DF4>

<88EA8EAE8B4C93FC97E12E786C73>

Microsoft Word - 様式2-8 産廃処理計画

建設副産物の物流状況等の試行モニタリング 実施要領 平成 27 年 3 月 国土交通省 総合政策局公共事業企画調整課環境 リサイクル企画室 i

<4D F736F F D208E9197BF342D315F93DE97C78CA794708AFC95A88F88979D8C7689E65F89FC92E C456312E332E646F6378>

資料 4 平成 26 年報告書に提言された取組のうち 回収率目標達成アクションプラン以外の取組状況について 平成 29 年 12 月 4 日 経 済 産 業 省 環 境 省

産業廃棄物の種類 : 汚泥 事業者コード : 8JS 地域コード : 事業者コード J で始まる全 桁コード が不明の場合 事業所名称を記入ください 単位 : +8 自ら再生利用を行った量 自ら熱回収を行った量 + 自ら埋立処分又は海洋投入処分を行った量 全処理委託量 優良認定処理業者への処理委託量

様式2-9産廃処理実績

4/4 様式 2 再生資源利用促進実施書 - 建設副産物搬出工事用 - 建築工事において 解体と新築工事を一体的に施工する場合は 解体分と 1. 工事概要 表面 ( 様式 1) に必ずご記入下さい 新築分の数量を区分し それぞれ別に様式を作成して下さい 裏面 2. 建設副産物搬出実施 建設副産物 1

様式第二号の二(第八条の四の四関係)

様式第 2 号 再生資源利用促進計画書 ( 実施書 ) - 建設副産物搬出工事用 - 建築工事において 解体と新築工事を一体的に施工する場合は 解体分と 1. 工事概要表面 ( 様式 1) に必ずご記入下さい灰色の部分は 記入する必要がありません 新築分の数量を区分し それぞれ別に様式を作成して下さ

様式2-9産廃処理実績_xls (989KB)

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 6 月 29 日 広島県知事 様 提出者 住所 広島県尾道市美ノ郷町本郷 氏名 日東電工株式会社 尾道事業所 事業所長岡田和之 電話番号 廃棄物の処

Ⅱ 取組み強化のためのアンケート調査等の実施 (1) 建設技能労働者の賃金水準の実態調査国土交通省から依頼を受けて都道府県建設業協会 ( 被災 3 県及びその周辺の7 県を除く ) に対し調査を四半期ごとに実施 (2) 適切な賃金水準の確保等の取組み状況のアンケート調査国は 平成 25 年度公共工事

計画の実施状況 ( 産業廃棄物の種類 : 廃プラスチック ) 8. 3 出量 自ら熱回収を行った量 7 全. 優良認定処理業者への 再生利用業者への 3 再生利用業者への 4 熱回収認定業者以外の熱回収を行う業者への 5 7. のうち再生利用業者への のうち熱回収認定業者への 3

産業廃棄物処理計画実施状況報告書(H24実績)

PowerPoint プレゼンテーション

調査時点工事の終了後とする 調査期間調査地点調査手法5.2 生物の生育 生息基盤 5.2 生物の生育 生息基盤 (1) 東京 2020 大会の大会開催前 1) は 表 に示すとおりである 区分 予測条件の状況 表 ( 東京 2020 大会の開催前 ) 生物 生態系の賦存地の改

条例施行規則様式第 26 号 ( 第 46 条関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 30 年 6 月日 長野県知事 様 提出者 住 所 東御市下之城畔 ( 法人にあっては 主たる事業所の所在地 ) 氏 名 川西保健衛生施設組合長花岡利夫 ( 法人にあっては 名称及び代

産業廃棄物処理計画実施状況報告書

様式第二号の十四 ( 第八条の十七の三関係 )( 第 1 面 ) 特別管理産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 7 月 20 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県安芸高田市甲田町下甲立 1624 湧永製薬株式会社広島事業所 代表取締役 湧永寛仁 電話番号

<4D F736F F D E D834F E F18CB48D652E646F63>

Microsoft Word 廃棄物_ビッグサイト__151001途中

4. 再生資源の利用の促進について 建近技第 385 号 平成 3 年 10 月 25 日 4-1

⑴ 申請書 ( 様式第 1 号 ) ⑵ 位置図 ( 1 / 1 0, ~1/ 5 0, 程度 ) ⑶ 平面図 ( 1 / ~1/ 1,0 0 0 程度で設備の配置等が分かるもの ) ⑷ 地番図, 土地の権利関係書類 ( 自社用地 : 公図及び登記簿の写し, 借地

平成 27 年度一般廃棄物処理等の概要 出典 : 一般廃棄物処理事業実態調査 < 平成 27 年度実績 > ( 環境省大臣官房廃棄物 リサイクル対策部廃棄物対策課 )

12年~16年

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 6 月 27 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県豊田郡大崎上島町中野 977 番地 大崎工業株式会社広島工場 工場長樽本伸正 電話番号 廃棄物の処理

働き方改革実現に向けた週休二日の取得に関する取組について 直轄工事における週休二日取得の取り組み 施工時期の平準化適正な工期設定 週休二日算定が可能な 工期設定支援システム の導入 工事着手準備期間 後片付け期間の見直し 余裕期間制度の活用週休二日を考慮した間接費の補正 < 週休二日対象工事 > 対

中央建設業審議会による提言について ( 平成 24 年 3 月 14 日 ) 建設産業における社会保険の徹底について ( 提言 ) 建設産業においては 下請企業を中心に 雇用 医療 年金保険について 法定福利費を適正に負担しない企業 ( すなわち保険未企業 ) が存在し 技能労働者の医療 年金など

長崎県建設リサイクルガイドライン 平成 16 年 4 月 長崎県

建設副産物小分科会 建設副産物小分科会は 工業化住宅の生産 供給 解体に係る廃棄物の排出量削減と適正処理推進のための事業を実施することを目的としています 現在 9 社で構成されています 2000 年 4 月 1 日 : 住宅部会の下部組織として 建設副産物分科会を設置 2004 年 4 月 1 日

<4D F736F F D208C9A90DD8C6E94708AFC95A8837D836A B7982D18C9A90DD8C6E94708AFC95A88F88979D88CF91F58C5F96F18F91512E646

第1 機構・組織・人員及び予算

H20センサス入力システム インストールマニュアル

ツールへのデータ入力前にすべきこと 一般廃棄物処理に係るフロー図を作成 < 収集 : 直営 > < 直接搬入 > 粗大ごみ **t <A 破砕施設 : 直営 > <D 最終処分場 > 粗大ごみ **t 粗大ごみ **t 粗大ごみ **t 燃やすごみ **t アルミ缶 **t スチール缶 **t びん

多量排出事業者の産業廃棄物処理計画実施状況報告書 ( 平成 2 年度実績 日清食品株式会社下関工場 多量排出事業者名称日清食品株式会社下関工場 所在地 ( 市町名 下関市事業の種類めん類製造業別紙 1-3 区分 産 業 廃 棄 物 種 類 燃え殻 汚泥 1,8 1, 廃油 廃酸 1 1

Transcription:

機密性 2 情報 平成 30 年度建設副産物実態調査について 概要版 国土交通省総合政策局 公共事業企画調整課 環境 リサイクル企画室 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

1 調査目的 建設副産物対策を総合的に推進することを目的に 諸施策の策定やその評価に必要な排出量や再資源化等の動向に関する実態を把握する 建設副産物とは 建設工事 ( 土木 建築 ) に伴い副次的に得られた物品例 : コンクリート塊 木材 汚泥 建設発生土など 建設副産物 廃棄物 ( 廃棄物処理法 ) 原材料として利用が不可能なもの 有害 危険なもの 原材料として利用の可能性があるもの 建設副産物 コンクリート塊 建設リサイクル法 アスファルト コンクリート塊 建設発生木材 建設汚泥 建設混合廃棄物 再生資源 ( 資源有効利用促進法 ) そのまま原材料となるもの 建設発生土 金属くず 諸施策とは 建設リサイクル法 建設リサイクル推進計画 2014 各地方で策定した建設リサイクル推進計画 など 1

2 調査周期 センサスは 概ね 5 年周期で実施 平成 30 年度は 建設リサイクル推進計画 2014 及び 各地方で策定した建設リサイクル推進計画 の目標達成状況や次期建設リサイクル推進計画策定のための基礎情報を把握するため実施 建設リサイクル法 が H14 に完全施行 建設リサイクル推進計画 2008 策定 建設リサイクル推進計画 2014 各地方で策定した建設リサイクル推進計画 の目標年度 建設副産物実態調査年度利用量 搬出先調査 H7 H12 H14 H17 H20 H24 H30 施設調査 建設リサイクル推進計画 2014 (H26.9) 策定 2

3 必要性 スケジュール 建設リサイクル推進計画 2014 ( 平成 26 年 9 月 ) の目標年度が平成 30 年度であり その目標値のフォローアップを行う必要がある 新たな建設リサイクル推進計画の策定 ( 平成 31 年度策定予定 ) に向け 目標指標や目標値 施策などを検討するための基礎資料とする 調査実施年度 : 平成 30 年 4 月 1 日 ~ 平成 31 年 3 月 31 日 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 H31 H32 目標年度 目標年度 建設リサイクル推進計画 2008 計画見直し建設リサイクル推進計画 2014 計画見直し 次期建設リサイクル推進計画 建設副産物実態調査 実施集計 公表実施集計 公表 実施 集計 公表 目標値のフォローアップ 目標値のフォローアップ 3

3 調査種類と対象 建設副産物実態調査には 利用量 搬出先調査 再生処理施設の稼働実態調査 ( 以下 施設調査 という ) の 2 種類がある 目的調査対象報告者数回答者 利用量 搬出先調査 建設副産物の利用量 排出量等を把握 公共工事 民間公益工事 民間工事 約 27,000 社 建設工事元請業者 中間処理施設 施設調査 中間処理施設等の稼働実態を把握 最終処分場 建設発生土利用促進施設 約 9,000 社 施設保有事業者 4

3 調査種類と対象 建設副産物 中間処理施設 選別 施設調査 建設資材 建設工事現場 破砕 再生利用 焼却 製品化 利用量 搬出先調査 最終処分 5

4 調査事項 (1) 利用量 搬出先調査 工事概要 ( 工事名 種別 発注者 請負業者 請負金額 工期等 ) 建設資材利用量 ( 搬入利用量 現場内利用量 ) 建設資材に占める再生資材利用状況及び再生資材の供給元建設副産物の発生量 現場内利用 現場内減量化状況 場外搬出状況 運搬距離 (2) 施設調査 中間処理施設等の設置状況 処理能力最終処分場の設置状況 残余容量再資源化施設での再資源化 減量化 最終処分状況 6

5 調査対象品目 建設資材 搬入 土砂山砂 山土などの新材土質改良土建設発生土浚渫土建設汚泥処理土再生コンクリート砂 コンクリートコンクリートコンクリート二次製品 木材 アスファルト コンクリート 砕石鉱さいクラッシャーランぐり石 割ぐり石 自然石その他の砕石 * 下線 : 施設調査での対象品目 (9 品目 ) コンクリート塊 建設副産物 搬出 アスファルト コンクリート塊 建設発生木材 A( 木材が廃棄物となったもの ) 建設発生木材 B( 伐木材 伐根材等が廃棄物となったもの ) 建設汚泥 金属くず 紙くず 廃プラスチック類 ( 廃塩化ビニル管 継手除く ) 廃塩化ビニル管 継手 廃石膏ボード その他分別された廃棄物 建設混合廃棄物 建設発生土 浚渫土 7

6 調査手法 利用量 搬出先調査 システム 電子データ配布 回収 EXCEL 形式のセンサス調査票 COBRIS 建設リサイクル報告様式 施設調査 電子データ配布 回収 紙帳票配布 回収 EXCEL 形式のセンサス調査票 利用量 搬出先調査 公共工事 区分調査対象工事記入者調査対象工事規模 国土交通省直轄 農林水産省直轄その他の国の機関 特殊法人等 都道府県 政令市 市町村 ( 政令市除く ) 民間公益工事 ( 電力 ガス 電気通信 JR 大手私鉄各社 ) 民間工事 ( 民間公益工事除く ) 地方整備局 北海道開発局 沖縄総合事務局の発注工事 地方農政局の発注工事文部科学省 防衛省の発注工事 国土交通省 農林水産省所管の特殊法人等の発注工事 都道府県及びその外郭団体の発注工事 政令指定都市及びその外郭団体 ( 地下鉄含む ) の発注工事 東京 23 区 政令市以外の市町村及びその外郭団体の発注工事 各地方の電力 ガス会社 電気通信系会社 JR 大手私鉄各社の発注工事 日本建設業連合会 プレハブ建築協会 日本ツーバイフォー建築協会 日本木造住宅産業協会 日本道路建設業協会 全国建設業協会加盟の都道府県建設業協会 全国解体工事業団体連合会加盟の都府県解体業協会 全国工務店協会 上記の協会の加盟会社が元請する工事のうち 上記民間公益工事以外の民間工事 ( 個人発注も含む ) 公共工事の元請業者 JV については 代表会社が作成 民間公益工事の元請業者 民間工事の元請業者 ( 民間公益工事除く ) 全ての工事 ( 請負金額 100 万円以上 ) 民間工事のうち 以下の 1 及び 2 の工事を対象 1 平成 30 年度 ( 通年 ) に完成した 資源有効利用促進法に定められた一定規模以上 の工事 2 平成 30 年度 9 月に完成した 請負金額 100 万円以上 の全ての工事 8

6 調査手法 施設調査 調査対象施設記入者回答方法 建設発生土利用促進施設 建設廃棄物の再資源化処理施設 中間処理施設 建設廃棄物の最終処分場 施設保有事業者 紙帳票配布 回収 電子データ ( ホームページで掲載 ) でも提出可 * 資源有効利用促進法に定められた一定規模以上の工事 再生資源利用計画書 ( 実施書 ) 再生資源利用促進計画書 ( 実施書 ) 次のいずれか 1 つでも満たす建設資材を搬入する建設工事 次のいずれか 1 つでも満たす指定副産物を搬出する建設工事 1. 土砂 1000m 3 以上 2. 砕石 500t 以上 3. 加熱アスファルト混合物 200t 以上 1. 土砂 1000m 3 以上 2. コンクリート塊アスファルト コンクリート塊建設発生木材 合計 200t 以上 * 建設資材 ( 生コンクリート 木製資材 ) 及び建設廃棄物 ( 建設汚泥 金属くず 紙くず 廃プラスチック類 廃塩化ビニル管 継手 廃石膏ボード その他に分別された廃棄物 建設混合廃棄物 ) は 資源有効利用促進法で定められている品目ではないが 調査対象となる工事の中で これらの品目が利用又は発生する場合には あわせて回答する 9

7 利活用実績 建設リサイクル推進計画 2014 各地方版建設リサイクル推進計画 東京都建設リサイクル推進計画 千葉県建設リサイクル推進計画 茨城県建設リサイクル推進行動計画 山梨県建設リサイクル推進計画 大阪府建設リサイクル推進計画 川崎市建設リサイクル推進計画等 10

8 調査依頼 ( 利用量 搬出先調査 ) 公共 民間公益 国土交通本省 各地方協議会 ( 各地整事務局 ) 発注機関 国 ( 地方農政局 地方整備局 ) 特殊法人等 ( 道路 水資源 鉄道 運輸下水道事業団 ) 工都道府県 ( 市町村 ) 政令市民間公益 ( 電気 ガス 鉄道など ) 事元請業者11

8 回収方法 ( 利用量 搬出先調査 ) 請業者公共 民間公益 国土交通本省 各地方協議会 ( 各地整事務局 ) 発注機関 国 ( 地方農政局 地方整備局 ) 特殊法人等 ( 道路 水資源 鉄道 運輸下水道事業団 ) 工都道府県 ( 市町村 ) 政令市民間公益 ( 電気 ガス 鉄道など ) 事元12

8 調査依頼 ( 利用量 搬出先調査 ) 民 間 国土交通本省 全国規模業団体加盟会社の本社 日建連 ハウスメーカー団体等 全解工連など 支社 支部工事担当者 各地方協議会 ( 各地整事務局 ) 重複しないように! 各都道府県建設業協会加盟会社の本社 支社 支部工事担当者 13

8 回収方法 ( 利用量 搬出先調査 ) 民 間 国土交通本省 全国規模業団体加盟会社の本社 日建連 ハウスメーカー団体等 全解工連など 支社 支部工事担当者 各地方協議会 ( 各地整事務局 ) 本社を管轄する地整へ提出 各都道府県建設業協会加盟会社の本社 支社 支部工事担当者 14

8 調査依頼 ( 施設調査 ) 国土交通本省 全国規模業団体 全国産業資源循環連合会 石膏ボード工業会 塩化ビニル管 継手協会 各地方協議会 施設保有事業者 都道府県 政令市 廃棄物処理法第 15 条の施設照会 8 回収方法 ( 施設調査 ) 国土交通本省 各地方協議会 施設保有事業者 15