( 出所 ) 中国自動車工業協会公表資料等より作成現在 中国で販売されている電気自動車のほとんどは民族系メーカーによる国産車である 15 年に販売された電気自動車のうち 約 6 割が乗用車で 約 4 割弱がバスであった 乗用車の中で 整備重量が1,kg 以下の小型車が9 割近くを占めた 14 年 8

Similar documents
新車販売台数のシェア 分析の前提条件 燃費 [km/l] 燃料種別新車販売台数のシェアは 自動車産業戦略 の平成 42 年度のシェアに向かって線形に変化し 技術開発等により乗用車販売平均燃費も改善すると仮定 2 この仮定を踏まえつつ 平成 27 年度燃費基準と平成 32 年度燃費基準の

中国国内需給動向と中露石油ガス貿易

MARKALモデルによる2050年の水素エネルギーの導入量の推計

電解水素製造の経済性 再エネからの水素製造 - 余剰電力の特定 - 再エネの水素製造への利用方法 エネルギー貯蔵としての再エネ水素 まとめ Copyright 215, IEEJ, All rights reserved 2


平成20年度税制改正(地方税)要望事項

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A A C5816A CE97CD82CC90A28A458E738FEA2E B8CDD8AB B83685D>

事例2_自動車用材料

Microsoft PowerPoint _04_槌屋.ppt [互換モード]

UIプロジェクトX

番号文書項目現行改定案 ( 仮 ) 1 モニタリン 別表 : 各種係 グ 算定規程 ( 排出削 数 ( 単位発熱量 排出係数 年度 排出係数 (kg-co2/kwh) 全電源 限界電源 平成 21 年度 年度 排出係数 (kg-co2/kwh) 全電源 限界電源 平成 21 年度 -

. 第 回エコカー補助金 の概要 第 回エコカー補助金 の目的は 環境性能に優れた新車の購入を促進することで 環境対策に貢献するとともに 国内市場の活性化を図ることを目的としている この制度内容は 平成 年度燃費基準達成または平成 年度燃費基準 % 達成している車を対象に 乗用車は 万円 軽乗用車は

電気自動車・燃料電池車の普及について

扉〜目次

News Release

第 2 章各論 1. フェーズ 1( 水素利用の飛躍的拡大 ) 1.2. 運輸分野における水素の利活用 FCV は 水素ステーションから車載タンクに充填された水素と 空気中の酸素の電気化学反応によって発生する電気を使ってモーターを駆動させる自動車であり 一般ユーザーが初めて水素を直接取り扱うことにな

平成 21 年度資源エネルギー関連概算要求について 21 年度概算要求の考え方 1. 資源 エネルギー政策の重要性の加速度的高まり 2. 歳出 歳入一体改革の推進 予算の効率化と重点化の徹底 エネルギー安全保障の強化 資源の安定供給確保 低炭素社会の実現 Cool Earth -1-

Microsoft PowerPoint - Itoh_IEEJ(150410)_rev

平均車齢 平均車齢 ( 軽自動車を除く ) とは 平成 30 年 3 月末現在において わが国でナンバープレートを付けている自動車が初度登録 ( 注 1) してからの経過年の平均であり 人間の平均年齢に相当する 平均車齢は 新車販売台数が減少し 自動車が長く使われると高齢化が進む 逆に新車販売台数が

取組概要 ( 申請書からの転記 ) 全 般 排 出 量 の 認 識 取組名称 認証取得者名取組の概要 適用したカーボン オフセット第三者認証基準のバージョン認証の有効期間オフセット主体認証ラベルの使途 認証対象活動 認証番号 :CO 有効期間満了報告書受領済み 持続可能な島嶼社会の発展に

お知らせ

資料 5-1 燃料電池自動車 バスの普及に向けた導入支援策について 平成 29 年 9 月 21 日 国土交通省自動車局環境政策課環境省水 大気環境局自動車環境対策課

平成 31 年度の軽自動車税の税率について 平成 31 年度の軽自動車税は下記のとおりとなりますのでご確認ください 原動機付自転車 小型特殊自動車 二輪の小型自動車 軽二輪 区分 税率 原動機付自転車 小型特殊自動車 50cc 以下 90cc 以下 125cc 以下三輪以上のもの ( ミニカー )

【HP公開用】J-グリーン・リンケージ倶楽部(電気自動車)プロジェクト計画書案(別紙) 1205

分析手法の選択 燃費や車体重量 排気量に応じて減税措置が異なるエコカー減税 グリーン化特例の分析には 車種別データ等を扱うことができる非集計モデルが適切である 分析手法の分類 車体課税における税制グリーン化の分析に係る先行研究の多くは 部分均衡分析の手法が使われている 本分析手法のロジットモデルは

アジア/世界エネルギーアウトルック 2013

23 年のエネルギーミックス 一次エネルギー供給構成 発電構成 6 原油換算百万 kl 億 kwh % 24% 再生可能 ( 含水力 ) 原子力 % 1% ,666 9,88 1,65 17% 程度の省エネ 再生可能 22~24

エコカー減税グリーン化特例(自動車税 軽自動車税)(自動車税 軽自動車税)環境性能割車体課税の見直し ( 自動車重量税 自動車取得税 自動車税 軽自動車税 ) トラック バス タクシーについては 営自格差 を堅持するとともに 一部見直しを行った上で エコカー減税 グリーン化特例を 2 年間延長 また

Microsoft Word 後藤佑介.doc

Microsoft Word 磁気ディスク装置_Version 1.1(p)

参考 :SWITCH モデルの概要 SW ITCH モデル は既存の発電所 系統 需要データを基にして 各地域における将来の自然エネルギーの普及 ( 設備容量 ) をシミュレーションし 発電コストや CO 排出量などを計算するモデルです このモデルでは さらに需要と気象の時間変動データから 自然エネ

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

(*2) ハイブリッド自動車 ハイブリッドバス トラック ハイブリッド乗用車等車両総重量 3.5t 以下は 車 (*4) かつ燃費基準 +25% 達成車 (*5) 車両総重量 3.5t 超は重量車 車 (*9) かつ重量車燃費基準達成車 (*7) (*3) クリーンディーゼル乗用車平成 21 年排出

年 車種 主な車種の平均車齢推移 乗用車貨物車乗合車 乗用車計普通車小型車貨物車計普通車小型車乗合車計普通車小型車 昭和 52 年 (1977 年 ) 昭和 53 年 (1978 年 )

年 車種 主な車種の平均車齢推移 乗用車貨物車乗合車 乗用車計普通車小型車貨物車計普通車小型車乗合車計普通車小型車 昭和 53 年 (1978 年 ) 昭和 54 年 (1979 年 )

配慮事項 1 鉛の使用量 ( バッテリーに使用されているものを除く ) が可能な限り削減されていること 2 資源有効利用促進法の判断の基準を踏まえ 製品の長寿命化及び省資源化又は部品の再使用若しくは材料の再生利用のための設計上の工夫がなされていること 特に 希少金属類の減量化や再生利用のための設計上

参考資料 1 約束草案関連資料 中央環境審議会地球環境部会 2020 年以降の地球温暖化対策検討小委員会 産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会約束草案検討ワーキンググループ合同会合事務局 平成 27 年 4 月 30 日

H26 年度 JCM 方法論和文要約 A. 方法論タイトル 電気自動車による地球温室効果ガス排出量削減 B. 用語の定義 用語定義電気自動車 ( 以下 EV) 車載電池からの電力のみで走行する自動車をいう 送電線経由で車載 2 次電池に蓄電し 走行時に電動機に電力を供給する 2 次電池車が一般的であ

資料 2 接続可能量 (2017 年度算定値 ) の算定について 平成 29 年 9 月資源エネルギー庁

自動車の車体課税の見直しについて 平成 23 年 11 月 15 日 国土交通副大臣松原仁 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

第1章

地球温暖化対策に係る中長期ロードマップ検討会公開シンポジウム 

緒論 : 電気事業者による地球温暖化対策への考え方 産業界における地球温暖化対策については 事業実態を把握している事業者自身が 技術動向その他の経営判断の要素を総合的に勘案して 費用対効果の高い対策を自ら立案 実施する自主的取り組みが最も有効であると考えており 電気事業者としても 平成 28 年 2

(3) インドネシアインドネシアの電力供給は 石炭が 5 割 コンバインドサイクル 2 割 ディーゼル 1 割 水力 1 割 その他 1 割となっている 2015 年の総発電設備容量は PLN 3 が約 8 割 IPP が 2 割弱を 残り数 % を自家発電事業者 (PPU) が占めている 同国で

A.3 排出削減量の算定方法 A.3.1 排出削減量 ER EM BL EM PJ ( 式 1) 定義単位 数値 4 ER 排出削減量 1 kgco2/ 年 0 t<1 年 年 t<2.5 年 年 <t EM BL ベースライン排出量 2 kgco2/

事例8_ホール素子

確定版 平成 31 年度 エコカー減税等概要 平成 31 年 3 月 28 日

資料1 自動車WG中長期ロードマップ中間報告

Microsoft PowerPoint - WS案 ppt [互換モード]

目次 1. 策定の趣旨 2 2. 水素利活用による効果 3 3. 能代市で水素エネルギーに取り組む意義 5 4. 基本方針 7 5. 水素利活用に向けた取り組みの方向性 8 6. のしろ水素プロジェクト 10 1

B.2 モニタリング実績 (1) 活動量 ( 燃料消費量 生成熱量 生産量等 ) 記号 モニタリング項目 定義 単位 分類 1 モニタリング方法 概要 頻度 実績値 モニタリング実績 計測対象期間 ( 年月日 ~ 年月日 ) 備考 F PJ,biosolid プロジェクト実施後のバイオマス固形燃料使

RIETI Highlight Vol.66

工業教育資料_364号.indd

日本市場における 2020/2030 年に向けた太陽光発電導入量予測 のポイント 2020 年までの短 中期の太陽光発電システム導入量を予測 FIT 制度や電力事業をめぐる動き等を高精度に分析して導入量予測を提示しました 2030 年までの長期の太陽光発電システム導入量を予測省エネルギー スマート社

Trung Tâm Phát Triển Sáng Tạo Xanh

) まとめ シート 複数の電源に共通する条件等を設定します 設定する条件は 以下の 6 つです. 割引率 - 0% % % 5% から選択. 為替レート - 任意の円 / ドルの為替レートを入力. 燃料価格上昇率 ( シナリオ ) - 現行政策シナリオ 新政策シナリオを選択 4. CO 価格見通し

<4D F736F F D A30318F8A93BE8A698DB782C689C692EB82CC C838B834D815B8EF997762E646F63>

目 次 1. トップランナー制度について 1トップランナー制度の概要について 3 2トップランナー基準に関する基本的な考え方について 5 3トップランナー基準に関する主な規定について 8 4トップランナー基準策定及び運用の流れについて 9 2. ラベリング制度について 1ラベリング制度の概要について

Microsoft PowerPoint - WNA世界の原子力2016 [互換モード]


北杜市新エネルギービジョン

天然ガス自動車 H17 排ガス規制適合 +75%( ) メーカー名通称名車両型式 三菱ミニキャブバン GBD-U61V 改 ( 注 ) ( 注 ) 改造自動車については 認定低減性能向上改造自動車 に限ります 車両型式欄の XXXXX は 各メーカーの届出型式を示します 三菱 重量税取得税 ( 中古

新とする理由⑴ 政策目的 車体課税については 平成 23 年度税制改正大綱において エコカー減税の期限到来時までに 地球温暖化対策の観点や国及び地方の財政の状況を踏まえつつ 当分の間として適用される税率の取扱いを含め 簡素化 グリーン化 負担の軽減等を行う方向で抜本的な見直しを検討 することとされて

Microsoft PowerPoint - 【0918】統合版.pptx

平成 30 年 1 月現在禁無断転載 複製 7 平成 29 年度の税制改正の概要について エコカー減税 ( 自動車重量税 自動車取得税 ) の概要 適用期間 自動車取得税( 取得税 ): 平成 29 年 4 月 1 日 ~ 平成 31 年 3 月 31 日 自動車重量税( 重量税 ): 平成 29

Microsoft Word - フランス自転車市況-2011.doc

概要:プラスチック製容器包装再商品化手法およびエネルギーリカバリーの環境負荷評価(LCA)

Microsoft Word p00114j01.docx

次世代環境対応車のラインナップ ハイフ リット 自動車 クリーンテ ィーセ ル車 長距離 大型 CNG トラック ハイフ リット ハ ス 燃料電池自動車 郊外 ~ 中距離 フ ラク インハイフ リット ハ ス CNG ハ ス 都市部 ハイフ リット トラック 燃料電池バス CNG トラック フ ラク

公開用_ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の定義と評価方法(150629)

EV PHV タウンシンポジウム -in 大阪 - パネルディスカッション 地域のエネルギーシステムにおける EV PHV の新たな役割 期待される役割と課題 その将来性 考え方などの整理 ユニバーサルエネルギー研究所堀雅夫

輸入バイオマス燃料の状況 2019 年 10 月 株式会社 FT カーボン 目 次 1. 概要 PKS PKS の輸入動向 年の PKS の輸入動向 PKS の輸入単価 木質ペレット

<4D F736F F D208D8291AC93B BF8BE08E7B8DF482CC89658BBF92B28DB E92B A2E646F63>

目 次 Ⅰ. 総括編 1. 世界各地域の人口, 面積, 人口密度の推移と予測およびGDP( 名目 ) の状況 ( 1) 2. 世界の自動車保有状況と予測 ( 5) 3. 世界の自動車販売状況と予測 ( 9) 4. 世界の自動車生産状況と予測 ( 12) 5. 自動車産業にとって将来魅力のある国々 (


内の他の国を見てみよう 他の国の発電の特徴は何だろうか ロシアでは火力発電が カナダでは水力発電が フランスでは原子力発電が多い それぞれの国の特徴を簡単に説明 いったいどうして日本では火力発電がさかんなのだろうか 水力発電の特徴は何だろうか 水力発電所はどこに位置しているだろうか ダムを作り 水を

Microsoft Word ミル消費報告2014

2008年度(平成21年度)温室効果ガス排出量

高志高校授業 クイズでわかる 「21世紀のエネルギー」

<4D F736F F F696E74202D E815B839395F18D908F912082C882D782DC82AB205B8CDD8AB B83685D>

自動車NOx・PM法適合車ステッカーについて

draft Japan PV comments final v2_Japanese_Reviewed_For Client ICCT comments 1020_Clean Version +dr

センタリング

目次 1. 奈良市域の温室効果ガス排出量 温室効果ガス排出量の推移 年度 2010 年度の温室効果ガス排出状況 部門別温室効果ガス排出状況 温室効果ガス排出量の増減要因 産業部門 民生家庭部門

自動車税 納税義務者 ( 法 123) 1 自動車の所有者に課税します ( 所有者課税 ) なお 割賦販売などで売主が自動車の所有権を留保している場合は 買主を自動車の所有者とみなして課税します 2 国または地方公共団体等が所有する自動車の貸与を受けてその自動車を使用する場合は その使用者が納税義務

平成 28 年度エネルギー消費統計における製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) のエネルギー消費量を部門別にみると 製造部門で消費されるエネルギーは 1,234PJ ( 構成比 90.7%) で 残りの 127PJ( 構成比 9.3%) は管理部門で消費されています 平成 28 年度エ

PowerPoint Presentation

p33-36 (自動車税)

化繊輸入は 近年上昇を続けており 2016 年は前年比 10% 増の 43 万トンとなりました 素材別には ポリエステル F 長繊維不織布が中心ですが 2016 年はポリエステル S の輸入も大幅増となりました 化学繊維輸出推移 化学繊維輸入推移 生産が微減 輸出が横ばい 輸

次世代エネルギーシステムの提言 2011 年 9 月 16 日 株式会社日本総合研究所 創発戦略センター Copyright (C) 2011 The Japan Research Institute, Limited. All Rights Reserved.[tv1.0]

Microsoft Word EyePHEV6.doc


PDF目次

総合資源エネルギー調査会基本政策分科会第 18 回会合資料 2-5 火力発電の高効率化 資源エネルギー庁 平成 27 年 11 月

PowerPoint プレゼンテーション

7 月 18 日エイモリー ロビンス博士講演ロビンス博士が語る 新しい火の創造 3.11 以降のエネルギー政策の違いがドイツに成功をもたらした 3.11 以降の日本とドイツのエネルギー事情を比べると興味深い事実がわかる 面積当たりに換算した再生可能エネルギーの資源量は 日本はドイツの 9 倍になる

7 自動車重量税及び自動車取得税の特例措置 ここに掲載の情報は 平成 22 年度税制改正における自動車重量税 自動車取得税の特例措置の対象となる自動車の一覧をまとめたものです 特例措置の内容は下記のとおりです 記 自動車重量税及び自動車取得税の特例措置の内容 対象 :1 電気自動車 ( 燃料電池自動

2.1 標準式 : 燃料法 ( 燃料使用量から二酸化炭素排出量を算定 ) 燃料の使用に伴う二酸化炭素の発生は 燃料に含有される炭素分が燃焼することで酸化され 大気中に二酸化炭素として放出されることによります このため 燃料が完全燃焼することを前提にすれば 燃料の使用量から二酸化炭素排出量を算定する方

方法論 EN-S-031(ver.1.0) サーバー設備の更新 方法論番号 EN-S-031 Ver.1.0 本方法論に基づいてプロジェクトを計画する場合は 方法論名称 サーバー設備の更新 方法論の改定が必要となる場合があるので 計画書作成前に制度管理者へ確認してください < 方法論の対象 > <

Transcription:

IEEJ 17 年 1 月掲載禁無断転載 EDMC エネルギートレンドトピック 中国における電気自動車による CO 排出削減に関する一考察 計量分析ユニット呂正 15 年 中国における電気自動車の販売台数は4 万台を超え 前年の約 5 倍に増加し 米国を抜いて世界 1 位となった 中国における電気自動車の急拡大の背景には 電気自動車購入への補助金と税金の減額 北京 上海などの大都市のナンバープレート規制で電気自動車が除外対象になっていることが大きい 電気自動車の普及を推進する中国政府の狙いは 自動車産業の振興 車の排気ガスによる大気汚染の緩和などであると言われ また 石油の輸入依存度が6 割を超える中国にとって 石油の節減はエネルギー安全保障にも貢献する 一方 電源構成における石炭の割合が高い中国において 電気自動車の普及によるCO 削減効果を疑問視する声も多い ここでは 中国の電気自動車の導入の状況を概観し 弊所が16 年 1 月に発表した アジア / 世界エネルギーアウトルック16 をベースに 今後の中国の電源構成に関する見通しを踏まえて 中国において電気自動車の導入がCO 排出削減につながるかどうかを検討する 中国における電気自動車の展開ここ数年 中国の電気自動車年間販売台数は急増し 11 年の約.8 万台から15 年には4.75 万台に達し 年平均増加率は15% を超えた その生産と販売は16 年に入っても拡大しつづけ 1 月 ~11 月累計販売台数はすでに 万台を超え 前年同期より8 割近く増加した 中国政府の計画では 年に電気自動車を中心とする新エネ自動車 1 の生産 販売台数を年 万台以上 累計 5 万台にする目標が打ち出されている 図 1 中国における電気自動車を中心する新エネ自動車の普及状況 販売量 ( 万台 ) 5..11 その他新エネ車. 電気自動車電気自動車の内訳 (15 年 ) 5.. その他 5% 15. 1. 7.48 4.75 バス 6% 小型乗用車 5% 5...8 1.8 1.76 4.5 1.14 1.46.56 11 1 1 14 15 普通乗用車 注 :1) その他新エネ車は 11 年はハイブリッド車とプラグインハイブリッド車 1 年以降はプラグインハイブリッド車のみ ) 小型乗用車は車体整備重量が 1kg 以下の車を指す 1 中国では 現在 新エネ自動車は電気自動車 (EV) プラグインハイブリッド自動車 (PHV) 燃料電池自動車 (FCV) を指す

( 出所 ) 中国自動車工業協会公表資料等より作成現在 中国で販売されている電気自動車のほとんどは民族系メーカーによる国産車である 15 年に販売された電気自動車のうち 約 6 割が乗用車で 約 4 割弱がバスであった 乗用車の中で 整備重量が1,kg 以下の小型車が9 割近くを占めた 14 年 8 月から16 年 11 月まで 中国政府は 車両購置税の免除対象となる新エネ自動車のリストを計 9 回公表してきた その第 1 回 (14 年 8 月公表 ) 第 5 回 (15 年 9 月公表 ) 第 9 回 (16 年 11 月公表 ) に掲載されている電気自動車 ( 乗用車 ) のエネルギー効率をプロットしてみると 回ごとにエネルギー効率が向上していることが読み取れる ( 図 ) 車載電池系統の重量エネルギー密度も徐々に上がっているが 中国政府の計画では 同数値を 年までにWh/ kg 以上に向上させることを目指しており その目標の達成にはさらなる大幅の改善が必要である そして 販売量上位の電気自動車の最高速度は8km /h 台にとどまる車種が多く 性能向上の余地もまだ大きい 図 中国の電気自動車 ( 乗用車 ) のエネルギー効率と電池性能 エネルギー効率 (kwh/km).5..5 近似線第 1 回 : y = 6E-5x +.98 重量エネルギー密度 (Wh/kg) 16 14 1. 第 5 回 : y = 7E-5x +.788 1.15.1 第 9 回 : y = 8E-5x +.487 第 1 回リスト掲載車 8 6 4 第 1 回リスト掲載車.5. 第 5 回リスト掲載車第 9 回リスト掲載車 5 1 15 5 第 5 回リスト掲載車第 9 回リスト掲載車 1 4 5 6 7 電池容量 (kwh) a) エネルギー効率 b) 電池系統の重量エネルギー密度 ( 出所 ) 中国政府工業情報化部 車両購置税免除新エネルギー自動車車種目録 より作成 中国政府は自動車の燃費基準の強化を推進している 年の目標基準 ( 企業平均燃費 ) では現行基準よりさらに 割前後の改善が求められる 電力を発熱量ベースでガソリンへ単純に換算すると 市販されている電気自動車の燃費はガソリン車の1/4~1/と低く ガソリン車の燃費改善の余地が限られる中 電気自動車の増加を通じて 企業平均燃費を低く抑えることが重要な手段となる 中国政府国務院が1 年に発表した 省エネと新エネ自動車産業発展規劃 (1- 年 ) では 車載電池系統の重量エネルギー密度の目標を 年にWh/ kgとしている 一方 中国政府工業情報化部などの委託で 中国自動車工程学会が専門家を集めて作成し 16 年 1 月に発表した 省エネと新エネ自動車技術ロードマップ では 同目標は 年に6Wh/ kg 年に5Wh/ kgとなっている 1kmあたりのエネルギー消費量

図 中国における乗用車の燃費と電気自動車のガソリン換算燃費 燃費 (L/1km) 14 現行基準 1 15 年販売台数上位車種 ( ガソリン車 ) 年目標基準 1 電気自動車現状 8 6 4 プリウス ( 中国現地生産 14 年モデル ) 電気自動車 年目標電気自動車 年目標 5 1 15 5 注 :1) 現行基準 (16 年 1 月より実施 ) は AT 車 15 年販売台数上位車種は 15 年の年間販売台数が 万台を超えた上位 5 車種 年目標基準は 列以下の車 電気自動車現状は中国政府工業情報化部 車両購置税免除新エネルギー自動車車種目録 ( 第 9 回 ) (16 年 11 月公表 ) に掲載されている車 電気自動車の目標燃費 ( 車体整備重量 1,kg) は中国自動車工程学会 省エネと新エネ自動車技術ロードマップ による ) 電気からガソリンへの換算において ガソリンの低位発熱量を 7,45kcal/L としている ( 出所 ) 中国政府工業情報化部の公表資料等により作成 中国の電源構成とその見通し一方 電気自動車とガソリン車のCO 排出原単位を比較する場合 発電段階でのCO 排出量の多寡 すなわち 電力のCO 排出係数がその結果を大きく左右する ここではまず 中国の電力のCO 排出係数を検討してみる IEA 統計によると 14 年の中国の発電量は5,666TWhであった そのうち 石炭火力による発電量が4,115TWhで 全体の7% を占めた そして 天然ガス火力 石油火力の発電量はそれぞれ115TWh 1TWhで 化石燃料発電の合計シェアが75% に達した 発電に投入された石炭 天然ガス 石油はそれぞれ石油換算 95 百万トン (Mtoe) 1Mtoe.Mtoeであった これらの燃料の消費によるCO 排出量は約 7. 億トンであった 4 その結果 14 年中国の電力のCO 排出係数は発電端ベースで 656gCO /kwhである さらに 発電所内での消費 送配電ロスを考慮すると 最終消費ベースでの CO 排出係数は788gCO /kwhとなる 中国では非化石エネルギー発電の導入拡大が続いており 第 1 次五カ年計画 (16- 年 ) では 原子力 水力 風力 太陽光の発電設備容量を 年にそれぞれ58GW 4GW 1GW 11GW に増大させる目標が掲げられている 弊所が16 年 1 月に発表した アジア / 世界エネルギーアウトルック16 によれば 現在までのエネルギー 環境政策等を背景に 過去の趨勢が継続するケースでは 中国の電源構成における石炭火力発電のシェアは 年に64% 4 年には5 に低下する 天然ガス火力発電は増加するが 化石燃料発電の合計シェアは 年に 4 CO 排出係数を石炭が.96 tco /toe 石油が.7 tco /toe 天然ガス.5 tco /toeとする場合

199 14 69% 4 年に66% に縮小する 発電効率の向上 送配電ロスの減少などもあって 電力のCO 排出係数は最終消費ベースで 年に691gCO /kwhに低下し 14 年より1% 減少する 4 年には さらに61gCO /kwhに低下し 14 年より4% 減少する そして 強力なエネルギー 環境政策が打ち出され 非化石発電が一層拡大するケースでは 化石燃料発電のシェアは 年に64% 4 年に51% に縮小し 最終消費ベースでの電力のCO 排出係数はそれぞれ648gCO /kwh(14 年比 18% 減 ) 461gCO /kwh( 同 4% 減 ) に減少する 図 4 中国の電源別発電量 1, 1, 8, 6, 4,, TWh 61 441 1,56 1,6 78% 実績 5,666 4 1,51 1 115 % 4,115 7% 予測 8,455 645 6,71 6,481 1,45 7 478 66 1,41 1,46 589 4 87 4 4% 74 4% 4,1 64%,895 6% 5,147 61% 7,876 97 1,51 88 55 6% 4,54 51% 1,1 1,5 1,46 9 84 8% 5,79 5 9,16 1,485 1,67 1,61 658 4,16 44% % 18% 16% 14% 新エネ等 1% 水力 1% 原子力 8% 天然ガス 6% 石油 4% 石炭 % % 4 ( 出所 ) 日本エネルギー経済研究所 アジア / 世界エネルギーアウトルック 16 より作成 図 5 中国の電力の CO 排出係数 gco/kwh 1,4 1, 実績 予測 最終消費ベース最終消費ベース 1, 8 6 4 788 656 648 691 発電端ベース発電端ベース 649 61 515 549 461 99 199 1 14 4 ( 出所 ) 日本エネルギー経済研究所 アジア / 世界エネルギーアウトルック 16 より作成 4

中国における電気自動車のCO 排出原単位以上の最終消費ベースでの電力 CO 排出係数を利用して 図 で示した燃費の数値をもとに 中国の電気自動車のCO 排出原単位を算出した結果は図 6のとおりである 電力のCO 排出係数が14 年水準 (788gCO /kwh) の場合 電気自動車の現状車種のCO 排出原単位は76~5gCO /kmで 現状のガソリン乗用車より小さい車種が多い しかし 年の目標基準を上回るものも少なくなく ハイブリッド車より大きい 一方 ケース程度の電力のCO 排出係数の低下 (691gCO /kwh 14 年比 1% 減 ) が実現すれば 電気自動車はエネルギー効率が現状と同等でも CO 排出原単位は1% 小さい67~ gco /kmとなり 年目標基準を下回る車種が多い ただし この場合でもハイブリッド車とほぼ同レベルである 電力のCO 排出係数がケース水準 ( 年 648gCO /kwh 年 549gCO /kwh) に低下し かつ電気自動車のエネルギー効率がロードマップどおりに向上する場合 電気自動車 ( 車体整備重量 1,kg) のCO 排出原単位は 年に78gCO /kmに 年に5gCO /kmに低下し 年目標基準のガソリン車の半分以下となる gco/km 4 5 図 6 中国における電気自動車の CO 排出原単位 現行基準 15 年販売台数上位車種 ( ガソリン車 ) 年目標基準電気自動車 ( 現状燃費 電力 CO 排出係数 788gCO/kWh) 電気自動車 ( 現状燃費 電力 CO 排出係数 691gCO/kWh) 5 15 1 5 プリウス ( 中国現地生産 14 年モデル ) 電気自動車 年 ( 目標燃費 電力 CO 排出係数 691gCO /kwh) 5 1 15 5 注 : 現行基準 15 年販売台数上位車種 年目標基準 プリウスは図 の燃費をベースに ガソリンの CO 排出係数.4kg/L で算出 電気自動車は図 の燃費をベースに 図 5 の最終消費ベースでの電力 CO 排出係数で算出 ( 出所 ) 日本エネルギー経済研究所 アジア / 世界エネルギーアウトルック 16 中国政府工業情報化部の公表資料等より作成 まとめ 14 年中国の発電構成における石炭火力のシェアが7 割以上もあり 最終消費ベースでの電力の CO 排出係数は788gCO /kwhと高い CO 排出削減の観点から 現状では 電気自動車はガソリン車に対する優位性が小さく むしろハイブリッド車よりCO 排出原単位が大きい ただし 今後中国では電源の低炭素化が大きく進展すると見込まれており さらに 電気自動車の効率向上が着実に実現すれば 電気自動車の普及によるCO 排出削減が大いに期待できる 5 お問い合わせ : report@tky.ieej.or