扉〜目次

Similar documents
目次 1. 奈良市域の温室効果ガス排出量 温室効果ガス排出量の推移 年度 2010 年度の温室効果ガス排出状況 部門別温室効果ガス排出状況 温室効果ガス排出量の増減要因 産業部門 民生家庭部門

資源エネルギー庁-H26年次報告書-図表目次

SC-85X2取説


<4D F736F F F696E74202D C835B B E B8CDD8AB B83685D>

ecuador

平成 28 年度エネルギー消費統計における製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) のエネルギー消費量を部門別にみると 製造部門で消費されるエネルギーは 1,234PJ ( 構成比 90.7%) で 残りの 127PJ( 構成比 9.3%) は管理部門で消費されています 平成 28 年度エ

平成 22 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 24 年 4 月 エネルギー種別に見ると 最終エネルギー消費総量の 37.5% が燃料 54.8% が電力 7.4% が熱となっています 調査の対象となった非製造業 製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) 業務部

第1章

第 1 部エネルギーをめぐる状況と主な対策 図表目次第 1 章福島復興図表344 第 中長期ロードマップ改訂 (2017 年 9 月 ) のポイント 9 第 中長期ロードマップ (2017 年 9 月改訂 ) の概要 9 第 汚染水対策の3つの基本方針

III


II

これわかWord2010_第1部_ indd

パワポカバー入稿用.indd

これでわかるAccess2010

第 3 章隠岐の島町のエネルギー需要構造 1 エネルギーの消費量の状況 ここでは 隠岐の島町におけるエネルギー消費量を調査します なお 算出方法は資料編第 5 章に詳しく述べます (1) 調査対象 町内のエネルギー消費量は 電気 ガス 燃料油 ( ガソリン 軽油 灯油 重油 ) 新エ ネルギー (

03_2_oil

untitled

i

2

平成18年版 男女共同参画白書

エネルギー需給実績について 本エネルギー需給実績について 平成 28 (216 ) におけるエネルギー需給実績 は 各種一次統計等の確報値により取りまとめたものです ただし 一部の一次統計等で確報未発表の部分があること等から 今後一次統計値が修正されることがあるので 次のエネルギー需給実績発表時に平

海外における電力自由化動向

2008年度(平成21年度)温室効果ガス排出量

「石油TES普及のためのネットワークシステム構築に向けての調査」


エクセルカバー入稿用.indd

01_.g.r..

リムLNG年鑑2010



MARKALモデルによる2050年の水素エネルギーの導入量の推計

平成24年度エネルギー消費統計結果概要



活用ガイド (ソフトウェア編)

Microsoft PowerPoint _04_槌屋.ppt [互換モード]

[1] 最終エネルギー消費の動向


困ったときのQ&A

センタリング

Microsoft PowerPoint - Itoh_IEEJ(150410)_rev

ii

( 出所 ) 中国自動車工業協会公表資料等より作成現在 中国で販売されている電気自動車のほとんどは民族系メーカーによる国産車である 15 年に販売された電気自動車のうち 約 6 割が乗用車で 約 4 割弱がバスであった 乗用車の中で 整備重量が1,kg 以下の小型車が9 割近くを占めた 14 年 8

活用ガイド (ソフトウェア編)

i

PowerPoint プレゼンテーション

はしがき・目次・事例目次・凡例.indd

アジア/世界エネルギーアウトルック 2013

橡6.プログラム.doc

揮発油税等の当分の間税率とその環境効果 揮発油税の概要 揮発油税及び地方揮発油税の税率は 昭和 49 年度税制改正において税率引上げが行われた際に 暫定的な措置として 租税特別措置法により税率の特例措置が講じられて以来 平成 20 年度改正において平成 30 年 3 月末までの 10 年間の措置とし

活用ガイド (ソフトウェア編)

電解水素製造の経済性 再エネからの水素製造 - 余剰電力の特定 - 再エネの水素製造への利用方法 エネルギー貯蔵としての再エネ水素 まとめ Copyright 215, IEEJ, All rights reserved 2

パソコン機能ガイド

パソコン機能ガイド

日本市場における 2020/2030 年に向けた太陽光発電導入量予測 のポイント 2020 年までの短 中期の太陽光発電システム導入量を予測 FIT 制度や電力事業をめぐる動き等を高精度に分析して導入量予測を提示しました 2030 年までの長期の太陽光発電システム導入量を予測省エネルギー スマート社

1 概 況

Javaと.NET


<4D F736F F F696E74202D E9197BF A A C5816A CE97CD82CC90A28A458E738FEA2E B8CDD8AB B83685D>

2004年度日本経団連規制改革要望


ii

『戦時経済体制の構想と展開』

目次 Ⅰ エネルギー供給の概要 1. 主要国の一次エネルギー供給構成 1 2. 主要国の石油輸入依存度 2 3. 我が国の一次エネルギー供給状況の推移 3 Ⅱ 石油 1. 世界の石油消費量の推移 4 2. 我が国の石油需給原油輸入状況 ( 国別 ) 5 製油所の能力と立地状況 6 石油製品生産量の推

Microsoft PowerPoint - WS案 ppt [互換モード]


長崎県地域防災計画

i


Wide Scanner TWAIN Source ユーザーズガイド

™…

UIプロジェクトX


産連  産業連関表の利用_

untitled

取組概要 ( 申請書からの転記 ) 全 般 排 出 量 の 認 識 取組名称 認証取得者名取組の概要 適用したカーボン オフセット第三者認証基準のバージョン認証の有効期間オフセット主体認証ラベルの使途 認証対象活動 認証番号 :CO 有効期間満了報告書受領済み 持続可能な島嶼社会の発展に

活用ガイド (ハードウェア編)


23 年のエネルギーミックス 一次エネルギー供給構成 発電構成 6 原油換算百万 kl 億 kwh % 24% 再生可能 ( 含水力 ) 原子力 % 1% ,666 9,88 1,65 17% 程度の省エネ 再生可能 22~24


2017(平成29)年度第1四半期 決算説明資料


GDP + subsektorer (kvartal)

平成 22 年基準 秋田県鉱工業生産指数月報 平成 30 年 12 月分 鉱工業生産指数の推移 季節調整済指数全国 東北 : 平成 27 年 =100 秋田 : 平成 22 年 =

<4D F736F F F696E74202D203033A28AC28BAB96E291E882C6B4C8D9B7DEB05F89FC92E894C55F88F38DFC B8CDD8AB B83685D>

) まとめ シート 複数の電源に共通する条件等を設定します 設定する条件は 以下の 6 つです. 割引率 - 0% % % 5% から選択. 為替レート - 任意の円 / ドルの為替レートを入力. 燃料価格上昇率 ( シナリオ ) - 現行政策シナリオ 新政策シナリオを選択 4. CO 価格見通し

新車販売台数のシェア 分析の前提条件 燃費 [km/l] 燃料種別新車販売台数のシェアは 自動車産業戦略 の平成 42 年度のシェアに向かって線形に変化し 技術開発等により乗用車販売平均燃費も改善すると仮定 2 この仮定を踏まえつつ 平成 27 年度燃費基準と平成 32 年度燃費基準の

入門ガイド

資料2-1 課税段階について

内の他の国を見てみよう 他の国の発電の特徴は何だろうか ロシアでは火力発電が カナダでは水力発電が フランスでは原子力発電が多い それぞれの国の特徴を簡単に説明 いったいどうして日本では火力発電がさかんなのだろうか 水力発電の特徴は何だろうか 水力発電所はどこに位置しているだろうか ダムを作り 水を




平成22年3月期 決算概要

GDP + subsektorer (kvartal)

中部地方における地方公共団体による地球温暖化対策の推進状況等調査

分析手法の選択 燃費や車体重量 排気量に応じて減税措置が異なるエコカー減税 グリーン化特例の分析には 車種別データ等を扱うことができる非集計モデルが適切である 分析手法の分類 車体課税における税制グリーン化の分析に係る先行研究の多くは 部分均衡分析の手法が使われている 本分析手法のロジットモデルは

参考資料 5 ( 平成 26 年 10 月 24 日合同専門家会合第 1 回資料 4-1 より抜粋 データを最新のものに更新 ) 温室効果ガス排出量の現状等について 平成 27 年 1 月 23 日

Transcription:

2017 年版 EDMC/ エネルギー 経済統計要覧 目次 I. エネルギーと経済 1. 主要経済指標... 2 a GDPとエネルギー関連主要指標... 3 s 国内総支出 ( 平成 23 年基準国民経済計算 : 連鎖方式 )... 4 d 消費... 6 f 投資... 7 g 鉱工業生産 出荷指数... 8 h 金融... 9 j 人口 労働 物価... 10 k 貿易 国際収支... 12 2. エネルギー需給の概要... 14 a エネルギー需要とGDPの推移... 15 s エネルギー需要のGDP 弾性値... 15 d 2014 年度エネルギーバランス簡約表... 16 f 2015 年度エネルギーバランス簡約表... 18 g 2015 年度エネルギーバランス詳細表... 20 h 一次エネルギー国内供給構成の推移... 26 j 景気循環とエネルギー需要... 27 k わが国の経済成長とエネルギー需給の概況... 28

ii 目 次 l 主要国のエネルギー消費概況... 30 0 世界の地域別エネルギー消費概況... 32 3. 一次エネルギー供給と最終エネルギー消費... 34 a 最終エネルギー消費部門別構成比の推移... 35 s 一次エネルギー供給総括... 36 d エネルギー需給総括 ( 構成比 )... 38 f 部門別最終エネルギー消費... 40 g エネルギー源別最終エネルギー消費... 42 h 部門別エネルギー起源 CO2 排出量... 44 j バランス表形式 CO2 排出量 (2015 年度 )... 46 k 日本の温室効果ガス排出量... 47 4. エネルギー価格... 48 a 原油輸入 CIF 価格の推移... 49 s エネルギー源別輸入 CIF 価格 ( 円建て )... 50 d エネルギー源別輸入 CIF 価格 ( ドル建て )... 52 f エネルギー物価指数... 54 g エネルギー源別価格 ( カロリー当たり )... 56 h エネルギー源別小口 小売価格... 58 j 石油製品卸売価格... 60 II. 最終需要部門別エネルギー需要 1. 産業部門... 62 a 製造業エネルギー消費と経済活動... 63 s IIP 当たりエネルギー消費原単位... 63 d 鉱工業 農林水産業生産指数 建設業活動指標... 64 f 素材系主要物資生産量... 65 g 産業用エネルギー消費とエネルギー消費原単位... 66 h 産業部門エネルギー源別最終エネルギー消費... 68

目次 iii j 製造業業種別エネルギー消費... 70 k 製造業業種別生産指数 ( 付加価値ウエイトIIP)... 72 l 製造業 IIP 当たりエネルギー消費原単位... 74 0 製造業エネルギー消費の要因分析 (IIPベース)... 76 1 製造業業種別生産額 (1994 年度 )... 78 2 製造業業種別生産額 (1980 年度 2009 年度 )... 80 3 製造業業種別生産額 (1970 年度 1998 年度 )... 82 4 製造業生産額当たりエネルギー消費原単位 (1994 年度 )... 84 5 製造業生産額当たりエネルギー消費原単位 (1970 年度 1998 年度 ). 86 6 製造業エネルギー消費の要因分析 ( 生産額ベース )... 88 2. 家庭部門... 90 a 個人消費 世帯数 家庭部門エネルギー消費の推移... 91 s 家庭部門用途別エネルギー消費量... 92 d 家庭部門エネルギー源別エネルギー消費量... 94 f 家庭部門世帯当たり用途別エネルギー消費量... 96 g 家庭部門世帯当たり 用途別エネルギー源別エネルギー消費量... 98 h 家庭用エネルギー消費機器の普及状況... 100 j 都市別冷房度日... 102 k 都市別暖房度日... 104 l 東京の月別平均気温... 106 0 家庭部門用途別エネルギー消費増減内訳... 108 1 家計のエネルギー関連消費支出... 109 2 主要民生用機器の省エネルギーの進展状況... 110 3. 業務部門... 112 a GDP 延床面積 業務部門エネルギー消費の推移... 113 s 業務部門用途別エネルギー消費量... 114 d 業務部門エネルギー源別エネルギー消費量... 116

iv 目 次 f 業務部門業種別エネルギー消費量... 118 g 業務部門床面積当たり用途別エネルギー消費量... 120 h 業務部門床面積当たり 用途別エネルギー源別エネルギー消費原単位... 122 j 業務部門業種別延床面積... 124 k 業務部門エネルギー消費の増減要因分析... 126 4. 運輸部門 ( 旅客 貨物 )... 128 a GDPと輸送需要の推移... 129 s GDPと運輸部門エネルギー消費... 129 d 運輸部門別輸送機関別エネルギー消費量... 130 f 運輸部門別輸送機関別輸送量... 132 g 運輸部門別輸送機関別エネルギー消費原単位... 134 h 航空 鉄道輸送距離... 136 j 自動車走行キロ... 137 k ガソリン車保有台数... 138 l 軽油車保有台数... 140 0 自動車保有台数... 142 1 乗用車新車登録台数 平均燃費... 144 2 運輸部門 ( 貨物 ) エネルギーの増減要因分析... 146 3 運輸部門 ( 旅客 ) エネルギーの増減要因分析... 146 III. エネルギー源別需給 1. 石炭需給... 148 a 石炭供給の推移... 149 s 石炭供給量... 150 d わが国の石炭輸入量... 152 f 産業別石炭販売量 ( 石炭計 )... 155 g 世界の石炭貿易量 (2013 年 )... 156

目次 v 2. 石油需給... 158 a 油種別燃料油販売量... 159 s 原油の需給... 160 d 石油製品別生産量... 162 f 石油製品別輸出量... 164 g 石油製品別輸入量... 166 h 供給国別原油輸入量... 168 j 石油製品別販売量... 170 k 部門別石油製品需要量 ( エネバラベース )... 172 l LPガスの需給... 174 0 世界の原油 石油製品貿易量 (2015 年 )... 176 1 石油備蓄量... 178 3. 都市ガス 天然ガス需給... 180 a 用途別都市ガス販売量の推移 ( 一般ガス事業者 )... 181 s 天然ガス LNGの需給... 182 d 原料別都市ガス生産 購入量 ( 一般ガス事業者 )... 184 f 都市ガス需要量 需要家数 1 件当たり消費量 ( 一般ガス事業者 )... 186 g 用途別都市ガス販売量... 188 h 世界の天然ガス貿易量 (2015 年 )... 190 j わが国の供給国別 LNG 輸入量... 192 4. 電力需給... 194 a 発電電力量の推移... 195 s 電灯電力需要の推移... 195 d 発電設備能力... 196 f 電力会社別発電設備能力... 198 g 発電電力量... 202 h 電力会社別発電電力量... 204

vi 目 次 j 電灯電力需要... 208 k 特定規模需要... 210 l 大口電力業種別需要電力量 ( 電気事業者計 )... 212 0 業種別自家発自家消費電力量 ( 全国 )... 214 1 汽力発電用燃料消費量 ( 一般電気事業者計 )... 216 2 汽力発電所熱効率 負荷率 最大電力 ( 一般電気事業者 )... 217 3 全国主要原子力発電所... 218 5. 新エネルギー等... 220 a 新エネルギー供給量... 221 s コージェネレーション設備の導入実績... 222 d ソーラーシステム販売 施工実績... 224 f 用途別ソーラーシステム施工実績... 225 g 家庭用コージェネレーション設備の導入実績... 225 h 新エネルギーの導入量... 226 j 固定価格買取制度認定設備容量 買取量... 226 IV. 世界のエネルギー 経済指標 a 世界のGDP 人口 エネルギー消費 CO2 排出量の概要... 229 s 世界の一次エネルギー消費... 230 d 世界の一次エネルギー消費 ( 石炭 )... 232 f 世界の一次エネルギー消費 ( 石油 )... 233 g 世界の一次エネルギー消費 ( 天然ガス )... 234 h 世界の一次エネルギー消費 ( 原子力 )... 235 j 世界の一次エネルギー消費 ( 水力 )... 236 k 世界の一次エネルギー消費 ( 可燃再生 廃棄物 )... 237 l 世界の一次エネルギー自給率... 238 0 世界の総発電量... 239 1 世界の電源構成 (2014 年 発電量ベース )... 240 2 世界の電源構成 (2014 年 投入ベース )... 241

目次 vii 3 世界の最終エネルギー消費 ( 合計 )... 242 4 世界の最終エネルギー消費 ( 産業 )... 243 5 世界の最終エネルギー消費 ( 運輸 )... 244 6 世界の最終エネルギー消費 ( 民生 農業 他 )... 245 7 世界の最終エネルギー消費 ( 非エネルギー消費 )... 246 8 世界の最終エネルギー消費 ( 電力 )... 247 9 世界の最終エネルギー消費における電力化率... 248 0 世界のCO2 排出量... 249 1 世界の人口... 250 2 世界の実質 GDP... 252 3 世界の実質 GDP( 購買力平価ベース )... 254 4 世界の名目 GDP... 255 5 世界のGDPデフレーター... 256 6 世界の対米ドル為替レート... 257 7 世界の対国際ドル購買力平価レート... 258 8 世界の一人当たり一次エネルギー消費... 259 9 世界の一人当たり実質 GDP... 260 0 世界の一人当たり名目 GDP... 261 1 世界の一人当たりCO2 排出量... 262 2 世界の実質 GDP 当たり一次エネルギー消費... 263 3 世界の名目 GDP 当たり一次エネルギー消費... 264 4 世界の実質 GDP 当たりCO2 排出量... 265 5 世界の一次エネルギー消費当たりCO2 排出量... 266 6 世界の自動車保有台数... 267 7 世界の千人当たり自動車保有台数... 268 8 一次エネルギー消費に関する BP 統計 国連統計 IEA 統計の比較... 269 9 世界の原油生産量 (2011 年 2015 年 )... 270 0 世界の天然ガス生産量 (2011 年 2015 年 )... 272 1 世界の石炭生産量 (2011 年 2015 年 )... 274

viii 目 次 2 世界のウラン生産量 (2011 年 2015 年 )... 276 3 世界の石油確認可採埋蔵量 (2015 年末 )... 278 4 世界の天然ガス確認可採埋蔵量 (2015 年末 )... 280 5 世界の石炭確認可採埋蔵量 (2015 年末 )... 282 6 世界のウラン確認埋蔵量 (2012 年末 )... 284 7 主要原油価格... 286 8 主要国の原油輸入 CIF 価格... 288 9 世界主要国のガソリン価格... 289 0 世界主要国の電力料金... 290 1 世界の新エネルギー供給... 292 V. 超長期統計 a GNPと一次エネルギー消費の推移... 296 s 一次エネルギー消費のGNP 弾性値... 297 d GNPと一次エネルギー消費 (1885 年 2015 年 )... 298 f 各種経済指標 (1871 年 2015 年 )... 306 g エネルギー源別一次エネルギー供給 (1880 年 2015 年 )... 314 参考資料 I エネルギー需給の概要 エネルギーバランス表 / 経済産業省... 324 II 各種計画 見通し 1. 長期エネルギー需給見通し ( エネルギーミックス ) ( 平成 27 年 7 月 )... 332 2. 経済 エネルギー需給見通し [ 基準シナリオ ]... 336 3. アジア / 世界エネルギーアウトルック2016... 338 a 主要な前提条件... 338 s 試算結果の概要... 338 d 世界のGDPの見通し... 341 f 世界の一次エネルギー消費の見通し ( レファレンスケース )... 342

目次 ix g 世界のCO2 排出量の見通し ( レファレンスケース )... 343 h 世界のエネルギー消費見通し ( レファレンスケース )... 344 j 世界のエネルギー消費見通し ( 技術進展ケース )... 345 k アジアのエネルギー消費見通し ( レファレンスケース )... 346 l アジアのエネルギー消費見通し ( 技術進展ケース )... 347 0 中国のエネルギー消費見通し ( レファレンスケース )... 348 1 中国のエネルギー消費見通し ( 技術進展ケース )... 349 2 インドのエネルギー消費見通し ( レファレンスケース )... 350 3 インドのエネルギー消費見通し ( 技術進展ケース )... 351 4. 石油製品 石油ガス需要見通し... 352 a 石油製品需要見通し... 352 s 石油ガス需要見通し... 354 5. 長期電力需要想定... 356 a 今後の需要電力量の見通し ( 全国 )... 356 s 全国電源種別発電設備容量... 358 d 原子力発電所開発計画... 358 f 全国電源種別発電端電力量... 359 6. 一般ガス需給計画... 360 7. 世界の人口予測... 364 III 関連統計一覧 1. 日本の関連統計... 365 2. 海外の関連統計... 367 IV 各種エネルギーの発熱量と換算表 1. 各種エネルギーの発熱量... 369 2. エネルギー源別炭素排出係数... 370 3. 単位換算表... 371