PowerPoint プレゼンテーション

Similar documents
一般財団法人日本放送協会共済会定款 一部変更評議員会決議平成 ( 平成 施行 ) ( 名称 ) 第 1 章総則 第 1 条この法人は 一般財団法人日本放送協会共済会と称する ( 事務所 ) 第 2 条この法人は 主たる事務所 ( 本部 ) を東京都渋谷区に置く 2 この法

一般財団法人 日本万歩クラブ 定款

<4D F736F F D D332D318DC58F8982CC96F088F581698DB782B591D682A6816A2E646F63>

( 除名 ) 第 9 条社員が次のいずれかに該当するに至ったときは 社員総会の決議によって当該社員を除名することができる (1) この定款その他の規則に違反したとき (2) この法人の名誉を傷つけ または目的に反する行為をしたとき (3) その他除名すべき正当な事由があるとき ( 社員資格の喪失 )

目次 公益法人編 1. 公益法人のガバナンス 情報開示と監督の概要 3 一般法人編 6. 一般法人に移行した法人の業務運営と監督の概要 公益法人に対する監督の基本的考え方 4 3. 公益法人に対する立入検査の考え方 5 4. 公益法人の業務運営における留意事項 6 1 公益目的事業等の実

Microsoft Word - 定款

( 事務所備え置き資料の閲覧対象者及び費用 ) 第 7 条センターは 法令の規定に従い 別表 1に定める閲覧対象者に対し 閲覧 謄及びをさせるものとする の費用は有料とし 別表 2に定める 2 放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律 ( 昭和 32 年 6 月 10 日法律第 167 号

協会定 款

Microsoft Word - npo-tebikan3-teihen.doc

一般財団法人ヒューマニン財団定款 平成 26 年 6 月 30 日変 更 1

<4D F736F F D F817993FC8D65817A88EA94CA8ED C4A544692E88ABC3032>

( 事業年度 ) 第 6 条本会の事業年度は 毎年 4 月 1 日に始まり翌年 3 月 31 日に終わる ( 事業計画及び収支予算 ) 第 7 条本会の事業計画書及び収支予算書については 毎事業年度開始の日の前日までに 会長が作成し 理事会の承認を受けなければならない これを変更する場合も 同様とす

Microsoft Word - ○ 定款(H27.2変更分)

Microsoft Word - ★HP版平成28年度検査の結果

一般財団法人大阪府高等学校野球連盟定款 第 1 章総 則 ( 名称 ) 第 1 条この法人は 一般財団法人大阪府高等学校野球連盟と称する ( 事務所 ) 第 2 条この法人は 主たる事務所を大阪市に置く 第 2 章目的及び事業 ( 目的 ) 第 3 条この法人は 日本学生野球憲章に基づき 高等学校野

公益財団法人秋田県林業公社定款 第 1 章総則 ( 名称 ) 第 1 条 この法人は 公益財団法人秋田県林業公社と称する ( 事務所 ) 第 2 条この法人は 主たる事務所を秋田県秋田市に置く 2 この法人は 理事会の決議により 従たる事務所を必要な地に置くことができる 第 2 章 目的及び事業 (

Ⅱ. 主な内容 第 1 部公益法人の概況 1. 法人数 平成 29 年 12 月 1 日の公益法人は 9,493 法人 ( 前年比 +35) である 公益法人数の変動は 公益認定又は移行認定により増加し 法人の解散 公益認定の取消し及び合併に伴う減少がある ( 注 ) 公益認定 : 一般法人で公益認

公益財団法人 日本航空協会 定款

( 事業計画及び収支予算 ) 第 8 条この法人の事業計画書 収支予算書については 毎事業年度開始の日の前日までに 会長が作成し 理事会の承認を受けなければならない これを変更する場合も 同様とする 2 前項の書類については 主たる事務所に 当該事業年度が終了するまでの間備え置くものとする ( 事業

社会福祉法人白浜町社会福祉協議会定款施行細則

社会福祉法人福生会定款 第一章総則 ( 目的 ) 第一条この社会福祉法人 ( 以下 法人 という ) は 多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより 利用者が 個人の尊厳を保持しつつ 自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的

第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この業務規程は 工業所有権に関する手続等の特例に関する法律 ( 平成 2 年法律第 30 号 以下 法 という ) 第 39 条において準用する同法第 22 条第 1 項の規定に基づき 調査業務の実施に関し必要な事項を定めることを目的とする ( 調査業務実施の

Taro-(H3006~)公益社団法人

平成 29 年度社会福祉法人一般監査 よくある指摘事項とその対応について 平成 29 年度一般監査において指摘の多かった事項を中心に その対応方法について項目 ごとにまとめたものです ページ 1 評議員となることができない者又は適当ではない者が選任されていないか 1 2 評議員会の招集が適正に行われ

定款 社会福祉法人健徳会 1

定款

財団法人  徳島県社会保険協会寄附行為

参考資料 社会福祉法人に対する指導監査に関する Q&A (Vol.2,Vol.3 追加版 ) 社会 援護局福祉基盤課 本質疑応答集においては下記の略語を用いる 実施要綱 : 社会福祉法人指導監査実施要綱の制定について ( 平成 29 年 4 月 27 日付け雇児発 0427 第 7 号 社援発 04

示して, 理事会の招集を請求することができる ( 同条第 2 項 ) この請求のあった日から 5 日以内に, 当該請求があった日から 2 週間以内の日を理事会の日とする理事会の招集の通知が発せられない場合には, 当該請求をした理事は, 理事会を招集することができる ( 同条第 3 項 ) 監事は,

定 款 公益財団法人日本吟剣詩舞振興会

<4D F736F F D208ED089EF959F8E C88A F8E8389EF92E88ABC2E646F6378>

( 事業年度 ) 第 9 条この法人の事業年度は 毎年 4 月 1 日に始まり 翌年 3 月 31 日に終わる ( 事業計画及び収支予算 ) 第 10 条この法人の事業計画書及び収支予算書については 毎事業年度開始の日の前日までに会長が作成し 理事会の決議を経て 評議員会の承認を受けなければならない

しなければならない 3 基本財産の一部を処分しようとするとき及び基本財産から除外しようとするときは 評議員会において 当該事項についての特別の利害関係を有する評議員を除く評議員の3 分の2 以上に当たる多数の承認を得なければならない ( 事業年度 ) 第 6 条この法人の事業年度は 毎年 4 月 1

社員と役員と職員の違い イコール 議事録の記載例について解説する前に 社員 = 役員だと勘違いする人や 社員を 病医院の職員 ( 従業員 スタッフ ) と勘違いする人が非常に多いので 社員と役員と職員の違いについて解説いたします 下表は社員と役員と職員の違いをまとめたものです 社員医療法人の社員総会

公益財団法人 ○○○協会定款

Ⅲ 第 43 期監査報告書等 監査報告書 私たち監事は 平成 27 年 9 月 1 日から平成 28 年 8 月 31 日までの第 43 期事業年度にお ける理事の職務の執行を監査いたしました その方法及び結果につき以下のとおり報告い たします 1. 監査の方法及びその内容私たち監事は 理事及び使用

このガイドラインは 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する留意事項 ( 制定 発出時点において最適と考えられる法令解釈 運用等 ) を示したものである 第一章 総則 1-1 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令 ( 平成 19 年

一太郎 11/10/9/8 文書

( 事業年度 ) 第 6 条この法人の事業年度は 毎年 4 月 1 日に始まり翌年 3 月 31 日 に終わる ( 事業計画及び収支予算 ) 第 7 条この法人の事業計画書 収支予算書については 毎事業年度開始の日の前日までに 理事長が作成し 理事会の承認を受けなければならない これを変更する場合も

Microsoft Word - teikan

社会福祉法人さくら会定款 第一章総則 ( 目的 ) 第一条この社会福祉法人さくら会 ( 以下 法人 という ) は 多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより 利用者が 個人の尊厳を保持しつつ 自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援する

定 款 社会福祉法人 木谷会

一般財団法人和木町蜂ヶ峯総合公園管理協会 定款 第 1 章総則 ( 名称 ) 第 1 条この法人は 一般財団法人和木町蜂ヶ峯総合公園管理協会と称する ( 事務所 ) 第 2 条この法人は 主たる事務所を山口県玖珂郡和木町大字瀬田字紺屋作 番地に置く 第 2 章目的及び事業 ( 目的 )

定  款

( 事業報告及び決算 ) 第 8 条この法人の事業報告及び決算については 毎事業年度終了後 理事長が次の書類を作成し 監事の監査を受けた上で 理事会の承認を受けなければならない 事業報告 事業報告の附属明細書 ⑶ 貸借対照表 ⑷ 損益計算書 ( 正味財産増減計算書 ) ⑸ 貸借対照表及び損益計算書

     

社会福祉法人福岡いのちの電話 定款

第1章 総則

社会福祉法人アイリス定款 第一章総則 ( 目的 ) 第一条この社会福祉法人 ( 以下 法人 という ) は 多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより 利用者が 個人の尊厳を保持しつつ 自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目

一般社団法人日本骨髄間葉系幹細胞治療学会定款 第 1 章総則 ( 名称 ) 第 1 条当法人は 一般社団法人日本骨髄間葉系幹細胞治療学会と称し 英文では Japanese Association for Mesenchymal Stem cell therapy と表記する ( 目的 ) 第 2 条

Ver.3.0 受付番号票貼付欄 合同会社設立登記申請書 フリガナ 1. 商号 1. 本店 1. 登記の事由設立の手続終了 1. 登記すべき事項 1. 課税標準金額金円 1. 登録免許税金円 1. 添付書類 定款代表社員, 本店所在地及び資本金を決定したことを証する書面代表社員の就任承諾書払込みがあ

( 事業年度 ) 第 6 条この法人の事業年度は 毎年 4 月 1 日に始まり翌年 3 月 31 日に終わる ( 事業計画及び収支予算 ) 第 7 条この法人の事業計画書 収支予算書 資金調達及び設備投資の見込みを記載した書類については 毎事業年度開始の日の前日までに 代表理事が作成し 理事会の承認

<4D F736F F D F18F6F A B8E738ACF8CF58BA689EF814092E88ABC>

( 財産の種別 ) 第 6 条この法人の財産は 基本財産 特定資産及びその他の財産の 3 種類とする 2 基本財産は この法人の目的である事業を行うために不可欠な 次に掲げる財産とする (1) 設立当初の財産目録のうち基本財産の区分に記載された財産 (2) 設立後理事会において特定資産又はその他の財

( 基本財産等の処分の制限 ) 第 8 条基本財産は これを処分し又は担保に供することができない ただし この法人の事業遂行上やむをえない理由があるときは 理事会及び評議員会において 特別の利害関係を有する者を除く理事又は評議員のそれぞれ3 分の2 以上の承認を受けて その一部を処分し 又はその全部

社会福祉法人聖ルカ会定款 第一章総則 ( 目的 ) 第一条この社会福祉法人 ( 以下 法人 という ) は キリスト教精神に基づき 多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより 利用者が 個人の尊厳を保持しつつ 自立した生活を地域社会において営むことがで

現況報告書チェック表

社会福祉法人 創和定款

(仮称)社会福祉法人  鞍手児童福祉会定款

社会福祉法人グループ・ラム定款

Microsoft Word - img docx

第 1 章総則 ( 名称 ) 第 1 条この法人は 公益財団法人農芸化学研究奨励会と称する ( 事務所 ) 第 2 条この法人は 主たる事務所を東京都文京区に置く 第 2 章目的及び事業 ( 目的 ) 第 3 条この法人は 農芸化学に関する研究 教育を奨励 助成し その進歩発展を図り もって科学 技

取締役会規定

<4D F736F F D2092E88ABC88EA959495CF8D5882C98AD682B782E982A8926D82E782B E646F6378>

Microsoft Word å®ı款+建盩追å−€å¾„å¤›æł´å‹ƒï¼›.rtf

社会福祉法人青垣園定款

<4D F736F F D208ED089EF959F8E C90B EF92E88ABC2E E32392E646F6378>

Microsoft Word - 定款.docx

定 款 社会福祉法人伊作田福祉会 1

社会福祉法人陽翠会定款 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この社会福祉法人 ( 以下 法人 という ) は 多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより 利用者が 個人の尊厳を保持しつつ 心身ともに健やかに育成されるよう支援することを目的として 次

<4D F736F F D2092E88ABC81698DC58F4994C5816A8CBB8D7392E88ABC82C9918A88E182C882B595B68CBE957482AB20>

公益財団法人堺市産業振興センター定款 第 1 章 総則 ( 名称 ) 第 1 条この法人は 公益財団法人堺市産業振興センターと称する ( 事務所 ) 第 2 条この法人は 主たる事務所を大阪府堺市に置く 2 この法人は 理事会の決議によって 従たる事務所を必要な地に置くことができる これを変更又は廃

< F2D92E88ABC82CC8B4C8DDA8E968D808B7982D18B408AD690DD8C76>

一般財団法人九州港湾福利厚生協会定款

Microsoft Word - 社ä¼ıç¦‘ç¥›æ³Łäººæ¸–æœ«ä¿šè‡²åœ™å®ı款 (005).xml

< F2D8ED089EF959F8E C8C628CF F8E8389EF20>

第 1 章総則 ( 名称 ) 第 1 条当法人 ( 以下 本連盟 という ) は, 一般社団法人日本障がい者バドミントン連盟と称し 英文では Japan Para-Badminton Federation Inc.( 略称 JPBF ) と表示する ( 事務所 ) 第 2 条本連盟は, 主たる事務所

Microsoft Word - 29(正)大神福祉会定款.doc

定款準則

社会福祉法人美郷町都賀保育園定款第一章総則 ( 目的 ) 第一条この社会福祉法人 ( 以下 法人 という ) は多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して統合的に提供されるよう創意工夫することにより 利用者が個人の尊厳を保持しつつ 心身ともに健やかに育成されるよう支援する事を目的として 次の社会

公益社団法人那珂川町シルバー人材センター定款

公益社団法人 大館法人会 定 款(案)

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

社会福祉法人くすのき会定款 第 1 章 総則 ( 目的 ) 第 1 条この社会福祉法人 ( 以下 法人 という ) は 東近江圏域の重症心身障害児者のための多様な福祉サービスが利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより 利用者が 個人の尊厳を保持しつつ 自立した生活を地域社会

自治労福島県職員労働組合退職互助会規約(抄)

社会福祉法人定款

第 2 章財産及び会計 ( 基本財産 ) 第 5 条この法人の基本財産は この法人の目的である事業を行うために不可欠な財産として理事会で定めたものとする 2 基本財産は 理事会において定めるところにより この法人の目的を達成するために 善良な管理者の注意をもって管理しなければならない 3 基本財産の

社会福祉法人北俣福祉会定款 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この社会福祉法人 ( 以下 法人 という ) は 多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより 利用者が 個人の尊厳を保持しつつ 心身ともに健やかに育成されるよう支援することを目的として

「定款」等の一部改正について

2012

<4D F736F F D2092E88ABC89FC90B B E82538C8E88C88D7E816A2E646F63>

社会福祉法人川口長生会定款

社会福祉法人かべや保育園定款 第一章 総則 ( 目的 ) 第一条この社会福祉法人 ( 以下 法人 という ) は 多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより 利用者が 個人の尊厳を保持しつつ 心身とも健やかに育成されるよう支援することを目的として 次の

社法の成立に伴い行われた法改正 ) により 10 万円を特定目的会社の最低資本金の額としていた最低資本金制度の規定は削除されたため 法律上は 特定資本金の額はいくらでもよい (1 円でもよい ) しかし 現在でも特定資本金の額を 10 万円としているケースが多い もっとも 資産の流動化に係る業務の終

Microsoft Word 年度定款.docx

職員互助会会則

<4D F736F F D2089CD93E08FA78A778DE E88ABC2E646F6378>

Microsoft Word - ⟖挰å®ı款溌å›⁄H28.4ï½žé£¯çłł

社会福祉法人夕秀会定款

する 2 前項の書類については 主たる事務所に 当該事業年度が終了するまでの間備え置き 一般の閲覧に供するものとする ( 事業報告及び決算 ) 第 8 条この法人の事業報告及び決算については 毎事業年度終了後 理事長が次の書類を作成し 監事の監査を受けた上で 理事会の承認を経て 定時評議員会に提出し

Transcription:

~ 立入検査における主な指摘事項を踏まえて ~ 機関運営関係 1 定時社員総会 ( 評議員会 ) の開催手続きについて 2 その他 業務運営 手続関係 財務 会計関係 1 変更認定申請 変更届出の懈怠 ( 判断のポイント ) 2 事業運営 書類備置き等の不備 3 財務 会計関係の留意事項 ( 公益認定等委員会だより第 43 号及び第 44 号より抜粋 ) 内閣府 公益認定等委員会

2 内閣府では 概ね 3 年を目途に全ての法人に対する立入検査が一巡するスケジュールで実施する としている 立入検査の考え方 ( 平成 21 年 12 月 24 日 ) の趣旨を踏まえ 平成 26 年度から立入検査の実施を本格化させているところです 今般 これまでに実施した立入検査の際の指摘事項等を参考に 多くの法人に共通する事項について取りまとめました 今回は 機関運営関係 について 次回は 業務運営 手続関係 財務 会計関係 を掲載する予定です 1 立入検査 とは? 公益法人として遵守すべき事項に関する法人の事業の運営実態を確認する観点から行います 事前通知の上 通常 1 日 複数名で伺います その際には 法人運営全般や事業内容等について 役員等の方から御説明いただきます 決算承認理事会と定時社員総会 ( 評議員会 ) の議事録を確認したところ 同日に開催していた 解説法人法第 129 条第 1 項 ( 第 199 条で準用する場合を含む ) の規定により 定時社員総会又は定時評議員会の 2 週間前から計算書類等を備え置くこととなっていますが 当該備置き書類は理事会の承認を得たものであることが求められます したがって 計算書類等を承認する理事会と定時社員総会 ( 評議員会 ) は 中 2 週間以上を開ける必要があります 機関運営関係の指摘事項 1. 定時社員総会 ( 評議員会 ) の開催手続きについて 解決アドバイス 1 テレビ会議や電話会議などにより理事会や社員総会 ( 評議員会 ) を開催することも可能です 出席者が一堂に会するのと同等の相互に十分な議論ができる方法であれば許容されますが その際には 議事録に当該方法について記録しておきましょう 2 決議の省略 について説明します 理事会定款に 決議の省略 について定めを設ければ 提案された議題について書面又は電子メール等で議決に加わることのできる理事全員の同意を受け取り かつ 監事の異議がない場合 決議がなされたものとみなすことができます 社員総会及び評議員会社員総会は全社員の同意 評議員会は利害関係のない評議員全員の同意が必要ですが 定款の定めは不要です なお 理事会 社員総会 ( 評議員会 ) の決議の省略について議事録の記載を忘れずに行ってください ( 詳細は FAQ 問 Ⅱ 6 1 問 Ⅱ 6 2 問 Ⅱ-7-1を参照ください ) 2 定時社員総会 ( 評議員会 ) の招集手続を省略する場合に 理事会決定を行っていない 定時社員総会 ( 評議員会 ) の招集通知に際して 計算書類等を提供していない 解説法人法第 40 条又は第 183 条の規定により 社員又は評議員の全員の同意があるときは 社員総会又は評議員会の招集の手続を省略することができますが この場合に省略できるのは 招集の手続 であって 理事会による 招集の決定 は省略できません ( ただし 法人法第 96 条による 理事会の決議の省略 によって招集を決定することは可能です ) 解説法人法第 125 条 ( 第 199 条で準用する場合を含む ) の規定により 定時社員総会又は定時評議員会の招集通知に際しては 理事会の承認を受けた計算書類等を社員又は評議員に提供しなければならないとされています

2. その他 4 業務執行理事等の理事会に対する職務執行報告が行われていない 又は議事録に記載がなく実施の確認ができない 解説法人法第 91 条第 2 項の規定により 代表理事及び業務執行理事は 自己の職務の執行状況を理事会に報告しなければならないとされています なお 当該報告は 同法第 98 条第 1 項による理事会への報告の省略の対象外となっています ( 同条第 2 項 ) 5 役員の選任に際し 個別に採決せず 一括で決議していた 解説役員等の選任に当たっては 一人一人の役員等の選任議案について議決権を行使できることから 複数人を一括で決議することなく それぞれの役員等について個別に決議を要します ( 移行認定又は移行認可の申請に当たって定款の変更の案を作成するに際し特に留意すべき事項について ( 平成 20 年 10 月 10 日内閣府公益認定等委員会 ) Ⅱ4 を参照 ) 6 議事録の作成 保存の不備 ( 記載事項 記名 押印等 ) 解説理事会については 法人法第 95 条第 3 項及び第 97 条 社員総会又は評議員会については 第 57 条及び第 193 条により議事録の作成と主たる事務所への備置きが規定されており 法務省令において開催日時及び場所 議事の経過の要領及びその結果 出席した役員等の氏名 議長が存する場合の氏名等の記載するべき事項が規定されています ( 同法施行規則第 11 条 第 15 条 第 60 条 ) 公益法人 information 公益法人 information 内 公益法人の皆様へ に 法人運営に役立つパンフレットを掲載しています 1 公益法人の各機関の役割と責任 2 移行後の法人の業務運営と監督について 3 社員総会 評議員会の開催日程 トップページ 1 2 ここをクリック https://www.koeki-info.go.jp/index.html 3 3

法人運営における留意事項 に記載の内容の変変更 について今回は 業務運営 手続関係 と 財務 会計関係 について 今後の法人運営の参考となる事項を取りまとめました 1. 変更認定申請 変更届出の懈怠 事例 1. 変更認定申請 が必要なことが判明した主な例 1 公益認定を受けた事業を実施していない ( 今後も実施の見込みなし ) 2 既存の事業に含まれない事業を新たに実施していた 事例 2. 変更届出 が必要なことが判明した主な例 1 役員の変更に関するもの ( 選任 退任等 ) 2 役員報酬の支給基準の変更 3 事務所所在地の変更に関するもの 認定法第 11 条に該当する変更を行う場合には 事前に行政庁に対し変更認定申請を行い その認定を受ける必要があります また 認定法第 13 条に該当する変更を行った場合には 変更後遅滞なく行政庁に変更の届出をする必要があります 一般的な事業内容の変更手続の流れ 公益目的事業 収益事業等 種類内容 法 人内部で意思決要内容 理事会議事録の写しが必 変更認定の申請には定です 認定申請書( 又は最新の変更認定 申更 有無 請書)変更認定申請 変更 行政庁の認定 変更 変更届出 記載内容に変更がある場合でも 変更認定申請を要しない場合があります ( 下記参照 ) 変更認定申請 と 変更届出 の判断のポイント 公益法人は 認定申請書に基づき公益認定を受けていますので 事業内容の変更に当たっては 申請書の記載事項の変更を伴うかどうかが 変更認定 の要否の判断基準の一つになります 記載内容に変更がある場合は 公益認定基準適合性について確認するため 変更認定申請 が必要になります 一方 公益目的事業の内容の変更の場合において 事業の公益性についての判断が明らかに変わらず 認定申請書に参考情報として記載されているにすぎない事項の変更と考えられる場合は 申請書の記載事項の変更を伴わないものとして 変更届出 を行うことになります 4

既存の公益目的事業 ( 事業番号 ) を統合 再編 廃止する場合や 新たに事業番号を付して事業を追加する場合 公益目的事業のチェックポイント の事業区分を異にする事業を新たに追加する場合などは 改めて公益性の判断をする必要があるため 変更認定 の申請が必要になります 収益事業等の内容に係る変更の場合 公益目的事業の実施に支障が出ないか 公益目的事業比率が 50% を割り込むことはないか 法人の財務基盤に影響はないかなど公益認定基準適合性を確認するため 変更認定 の申請が必要になります 公益目的事業を行う都道府県の区域又は主たる事務所若しくは従たる事務所の所在場所に変更がある場合 行政庁の変更を伴うときは 変更認定 の申請 行政庁の変更を伴わないときは変更届出が必要になります 代表理事が複数名いる場合であって 変更となる代表理事が 認定法上の 代表者 として認定申請書に記載されている場合には 変更届出が必要です 変更となる代表理事が認定法上の 代表者 ではない場合であっても 当該代表理事の変更が理事の変更を伴う場合には 変更届出の対象となります 事業の日程 財務数値など運用上変動することが想定される事項については 事業内容の変更には当たらず 変更認定の申請及び変更届出を要しません その他の参考事項 行政庁の変更を伴う変更認定申請書は 旧行政庁に提出してください ( 認定法第 12 条第 1 項 ) 変更認定申請書や変更届出書には 添付書類が必要となります ( 認定法施行規則第 8 条及び第 11 条 ) 主な添付書類 1 公益認定申請書に添付した書類のうち 変更に係るもの 公益法人 information 変更の内容により提出書類が異なりますので詳細は公益法人 information 内 公益法人の皆様へ に掲示の 変更認定申請 変更届出 定期提出書類に関する事項 の各種申請様式と手引きを確認ください 2 当該変更を決議した理事会の議事録の写し 3 当該変更が合併又は事業の譲渡に伴う変更である場合はその契約書の写し 4 その他 行政庁が必要と認める書類等 ( 変更届では 1 変更認定申請については 1 から 4 が添付書類となります ) ( 詳細は FAQ 問 Ⅺ-1-1 問 Ⅺ-2-1 を参照ください ) 5

2 事業運営 書類備置き等の不備 事例 3. 事業運営の実態が明らかでない 1 公益目的事業に係る合議機関を設置しているが 当該機関に係る諸規則が事業運営の実態と整合していない部分があった 2 資格付与事業を実施しているが 審査に関与する者の専門性を合理的に説明できない 事例 4. 財産目録等の備置き及び閲覧の不備 1 役員報酬規程 財務諸表の注記 附属明細書等について備え置いていない 2 HP 上で貸借対照表等を公告しているが 旧データのまま更新していない 解説 認定法第 21 条により 公益法人は 毎事業年度の事業計画書 事業報告等について 広く一般の閲覧に供することとなっています 法人法第 129 条第 3 項 ( 同法第 199 条において準用する場合を含む ) による計算書類等の閲覧等が 法人関係者である社員 評議員及び債権者を請求主体としている一方で 認定法に基づく上記の閲覧は 何人も 請求できる制度となっている点に留意ください 3 財務 会計関係の留意事項 事例 5. 会計処理について 1 役員報酬規程では無報酬と規定しているが 実際には理事会等の出席に際し 報酬に該当する一定額を支給していた 2 実費相当の費用としての積算根拠が明らかでない一定額を 交通費や通信費の名目で支給していた 3 財務諸表の勘定科目名を誤って使用していた 財産管理体制について 認定基準の一つとして 公益法人は公益目的事業を実施するために必要な 経理的基礎 を有することが求められます これは 継続的 安定的な公益目的事業の実施を担保することを趣旨とするもので 具体的には 経理処理 財産管理の適正性 が求められています ( 公益認定等に関する運用について ( 公益認定等ガイドライン ) Ⅰ2. を参照 ) 解決アドバイス 鍵のかかる金庫 ( 手提げ金庫等を含む ) を使用し 鍵の管理者と経理担当者を別にする 定期的に出納帳と金庫残高 預金残高の照合 証票類の確認を徹底する 内部統制に関するルールについて支部長や理事等の管理者の意識改革が必要 異常点は徹底して原因分析をする 公益法人 information 公益法人 information 内 公益法人の皆様へ に 各種資料 パンフレットを掲載しています トップページ 公益法人 移行法人の運営について 変更認定申請 変更届出 定期提出書類に関する事項 ここをクリック 法人の財産管理について 1 公益法人の皆様へ 各種申請様式と手引き 6