第 1 問 次の文章中の空欄に当てはまる語句を 語群の中から選んで解答欄に記入しなさい ただし 同じ記号の空欄には同じ語句が当てはまる 1. 株式会社が会社設立後に資本金を増加させることを ( a ) という ( a ) には 新株を発行して金銭等が払い込まれることによって実際に会社財産が増加するも

Similar documents
連結貸借対照表 ( 単位 : 百万円 ) 当連結会計年度 ( 平成 29 年 3 月 31 日 ) 資産の部 流動資産 現金及び預金 7,156 受取手形及び売掛金 11,478 商品及び製品 49,208 仕掛品 590 原材料及び貯蔵品 1,329 繰延税金資産 4,270 その他 8,476

第 16 回ビジネス会計検定試験より抜粋 ( 平成 27 年 3 月 8 日施行 ) 次の< 資料 1>から< 資料 5>により 問 1 から 問 11 の設問に答えなさい 分析にあたって 連結貸借対照表数値 従業員数 発行済株式数および株価は期末の数値を用いることとし 純資産を自己資本とみなす は

科目 期別 損益計算書 平成 29 年 3 月期自平成 28 年 4 月 1 日至平成 29 年 3 月 31 日 平成 30 年 3 月期自平成 29 年 4 月 1 日至平成 30 年 3 月 31 日 ( 単位 : 百万円 ) 営業収益 35,918 39,599 収入保証料 35,765 3

第1章 簿記の一巡

計算書類等

<4D F736F F D2095BD90AC E31328C8E8AFA8C888E5A925A904D C8E86816A2E646F63>

平成 29 年度連結計算書類 計算書類 ( 平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで ) 連結計算書類 連結財政状態計算書 53 連結損益計算書 54 連結包括利益計算書 ( ご参考 ) 55 連結持分変動計算書 56 計算書類 貸借対照表 57 損益計算書 58 株主

連結会計入門 ( 第 6 版 ) 練習問題解答 解説 練習問題 1 解答 解説 (129 頁 ) ( 解説 ) S 社株式の取得に係るP 社の個別上の処理は次のとおりである 第 1 回取得 ( 平成 1 年 3 月 31 日 ) ( 借 )S 社株式 48,000 ( 貸 ) 現預金 48,000

連結の補足 連結の 3 年目のタイムテーブル B/S 項目 5つ 68,000 20%=13,600 のれん 8,960 土地 10,000 繰延税金負債( 固定 ) 0 利益剰余金期首残高 1+2, ,120 P/L 項目 3 つ 少数株主損益 4 1,000 のれん償却額 5 1,1

第 151 回日商簿記 2 級解答解説 第 1 問 実教出版株式会社 解答 仕 訳 借方科目金額貸方科目金額 現 金 8,500,000 車両減価償却累計額 760,000 1 商 品 6,100,000 本 店 17,640,000 車 両 3,800,000 2 その他有価証券 2,000,00

第4期 決算報告書

(1) (2) (3) (1) (2) (3) (4) 決算整理後残高試算表 勘定科目 金 額 勘定科目 金 額 現 金 預 金 ( ) 未払法人税等 ( ) 土 地 ( ) 租 税 公 課 ( ) 法 人 税 等 ( ) 2

<92F990B3925A904D5F91E636348AFA91E6318E6C94BC8AFA>

平成28年度 第144回 日商簿記検定 1級 会計学 解説

Microsoft Word 決算短信修正( ) - 反映.doc

第10期

財剎諸表 (1).xlsx

3. その他 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) 無 (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 無 2 1 以外の会計方針の変更 無 3 会計上の見積りの変更 無 4 修正再表示 無 (3)

Microsoft Word 【公表】HP_T-BS・PL-H30年度

営業活動によるキャッシュ フロー の区分には 税引前当期純利益 減価償却費などの非資金損益項目 有価証券売却損益などの投資活動や財務活動の区分に含まれる損益項目 営業活動に係る資産 負債の増減 利息および配当金の受取額等が表示されます この中で 小計欄 ( 1) の上と下で性質が異なる取引が表示され

Microsoft Word - 決箊喬å‚−表紎_18年度(第26æœ�ï¼›

営業報告書

第4期電子公告(東京)

<4D F736F F D2081A F838D815B836F838B B B E631358AFA81408C768E5A8F9197DE B617

<4D F736F F D2081A F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE8B7982D1958D91AE96BE8DD78F F

精算表 精算表とは 決算日に 総勘定元帳から各勘定の残高を集計した上で それらに修正すべき処理 ( 決算整理仕訳 ) の内 容を記入し 確定した各勘定の金額を貸借対照表と損益計算書の欄に移していく一覧表です 期末商品棚卸高 20 円 現金 繰越商品 資本金 2

計算書類 貸 損 借益 対計 照算 表書 株主資本等変動計算書 個 別 注 記 表 自 : 年 4 月 1 日 至 : 年 3 月 3 1 日 株式会社ウイン インターナショナル

<4D F736F F D20834F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE E718CF68D90817A E36>

PowerPoint プレゼンテーション

(2) サマリー情報 1 ページ 1. 平成 29 年 3 月期の連結業績 ( 平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 ) (2) 連結財政状態 訂正前 総資産 純資産 自己資本比率 1 株当たり純資産 百万円 百万円 % 円銭 29 年 3 月期 2,699 1,23

貸借対照表 平成 28 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 千円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 資産の部 負債の部 流動資産 (63,628,517) 流動負債 (72,772,267) 現金及び預金 33,016,731 買掛金 379,893 売掛金 426,495 未払金 38,59

第21期(2019年3月期) 決算公告

<4D F736F F D F816992F990B C B835E92F990B3816A E31328C8E8AFA208C888E5A925A904D816B93F

第 36 期決算公告 浜松市中区常盤町 静岡エフエム放送株式会社代表取締役社長上野豊 貸借対照表 ( 平成 30 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 資産の部 負債の部 Ⅰ. 流 動 資 産 909,595 Ⅰ. 流 動 負 債 208,875 現金及び預金 508,

第6期決算公告

Taro-New2級連結-B.jtd

計算書類等

貸借対照表 ( 平成 25 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 科目金額科目金額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産 14,146,891 流動負債 10,030,277 現金及び預金 2,491,769 買 掛 金 7,290,606 売 掛 金 9,256,869 リ

平成28年度 第143回 日商簿記検定 1級 会計学 解説

株 主 各 位                          平成19年6月1日

野村アセットマネジメント株式会社 2019年3月期 個別財務諸表の概要 (PDF)

highlight.xls

リコーグループサステナビリティレポート p

リリース

平成25年度 第134回 日商簿記検定 1級 商業簿記 解説

参考 企業会計基準第 25 号 ( 平成 22 年 6 月 ) からの改正点 平成 24 年 6 月 29 日 企業会計基準第 25 号 包括利益の表示に関する会計基準 の設例 企業会計基準第 25 号 包括利益の表示に関する会計基準 ( 平成 22 年 6 月 30 日 ) の設例を次のように改正

第 76 期 計算書類 自平成 29 年 4 月 1 日至平成 30 年 3 月 31 日 大泉物流株式会社

平成22年5月17日

企業結合ステップ2に関連するJICPA実務指針等の改正について⑦・連結税効果実務指針(その2)

野村アセットマネジメント株式会社 平成30年3月期 個別財務諸表の概要 (PDF)

第 3 期決算公告 (2018 年 6 月 29 日開示 ) 東京都江東区木場一丁目 5 番 65 号 りそなアセットマネジメント株式会社 代表取締役西岡明彦 貸借対照表 (2018 年 3 月 31 日現在 ) 科目金額科目金額 ( 単位 : 円 ) 資産の部 流動資産 負債の部 流動負債 預金

財務諸表 金融商品取引法第 193 条の 2 第 1 項の規定に基づき 当社の貸借対照表 損益計算書 株主資本等変動計算書及び附属明細表については 有限責任あずさ監査法人の監査証明を受けております 貸借対照表 科目 ( 資産の部 ) 流動資産 2017 年度末 2018 年 3 月 31 日現在 (

営 業 報 告 書

NO 連結精算表科目 & 連結開示 前連結会計 当連結会計 増減差額 科目 借 年度 年度 借方 方 連結借対照表 千円 千円 千円 千円 開 38 社債 20,000,000 5,000,000 開 39 長期借入金 16,500,000 16,071,500 開 40 リース債務 632,000

会社法計算書類等32期_ xlsx

営 業 報 告 書

第1章 財務諸表

添付資料の目次 1. 連結財務諸表 2 (1) 連結貸借対照表 2 (2) 連結損益計算書及び連結包括利益計算書 4 (3) 連結財務諸表に関する注記事項 6 ( セグメント情報等 ) 6 2. 個別財務諸表 7 (1) 個別貸借対照表 7 (2) 個別損益計算書

平成31年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)

第28期貸借対照表

取引先

Microsoft Word - 訂正短信提出2303.docx

貸借対照表 (2019 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 科目 金額 科目 金額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産 3,784,729 流動負債 244,841 現金及び預金 3,621,845 リース債務 94,106 前払費用 156,652 未払金 18,745

新規文書1

<4D F736F F D E718CF68D90817A91E632308AFA8C888E5A8F9197DE2E646F63>

2018年12月期.xls

計算書類 第 60 期 自至 平成 29 年 7 月 1 日平成 30 年 6 月 30 日 協和医科器械株式会社

前連結会計年度 ( 平成 29 年 12 月 31 日 ) 当第 2 四半期連結会計期間 ( 平成 30 年 6 月 30 日 ) 負債の部流動負債支払手形及び買掛金 8,279 8,716 電子記録債務 9,221 8,128 短期借入金 未払金 24,446 19,443 リース

<4B AFA8C768E5A8F9197DE2E786C73>

前期に販売した商品を当期に修理する場合 前期末に設定した商品保証引当金を取り崩 す つまり借方に商品保証引当金を 50,000 計上する 差額の 30,000 は商品保証費とする (3) 資本金 資本準備金の問題当座預金に払い込まれた金額は次のように計算される 2,000 株 4,000 = 8,0

第 29 期決算公告 平成 26 年 4 月 1 日 平成 27 年 3 月 31 日 計算書類 1 貸借対照表 2 損益計算書 3 個別注記表 中部テレコミュニケーション株式会社

貸借対照表 ( 平成 27 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 科目金額科目金額 ( 資産の部 ) 流 動 資 産 現 金 預 金 受取手形 営業未収金 貯蔵品 前渡金 前払費用 繰延税金資産 その他 貸倒引当金 固定資産 有形固定資産建 物 構築物 機械装置 車両運搬具 器具備品

添付資料の目次 1. 連結財務諸表 2 (1) 連結貸借対照表 2 (2) 連結損益計算書及び連結包括利益計算書 4 (3) 連結財務諸表に関する注記事項 6 ( セグメント情報等 ) 6 2. 個別財務諸表 7 (1) 個別貸借対照表 7 (2) 個別損益計算書

財務諸表 金融商品取引法第 193 条の 2 第 1 項の規定に基づき 当社の貸借対照表 損益計算書 株主資本等変動計算書及び附属明細表については 有限責任あずさ監査法人の監査証明を受けております 貸借対照表 科目 ( 資産の部 ) 流動資産 平成 27 年度末平成 28 年 3 月 31 日現在

注記事項 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) 無 (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 無 2 1 以外の会計方針の変更 無 3 会計上の見積りの変更 無 4 修正再表示 無 (3) 発行

貸借対照表 ( 平成 30 年 12 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 資 産 の 部 負 債 の 部 流 動 資 産 7,957,826 流 動 負 債 5,082,777 現 金 及 び 預 金 2,678,514 支 払 手 形 1,757,477

Taro-入門ⅡA jtd

国家公務員共済組合連合会 民間企業仮定貸借対照表 旧令長期経理 平成 26 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 円 ) 科目 金額 ( 資産の部 ) Ⅰ 流動資産 現金 預金 311,585,825 未収金 8,790,209 貸倒引当金 7,091,757 1,698,452 流動資産合計 3

第 14 期 ( 平成 30 年 3 月期 ) 決算公告 平成 30 年 6 月 21 日 東京都港区白金一丁目 17 番 3 号 NBF プラチナタワー サクサ株式会社 代表取締役社長 磯野文久

第 32 期 計算書類 自 至 2018 年 4 月 1 日 2019 年 3 月 31 日 株式会社 NHK グローバルメディアサービス

(3) 連結キャッシュ フローの状況 営業活動によるキャッシュ フロー 投資活動によるキャッシュ フロー 財務活動によるキャッシュ フロー 現金及び現金同等物期末残高 百万円 百万円 百万円 百万円 27 年 3 月期 495 2,552 5,252 5, 年 3 月期 2,529 71

会社法計算書類等31期_ xlsx

(2) 財政状態 ( 連結 ) の変動状況総資産 株主資本 株主資本比率 1 株当たり株主資本 百万円 百万円 % 円 銭 18 年 6 月期第 1 四半期 27,832 10, , 年 6 月期第 1 四半期 17 年 6 月期 27,515 11,159 40

個別注記表 平成 24 年 4 月 1 日から 平成 25 年 3 月 31 日まで 1. 重要な会計方針に係る事項に関する注記 (1) 有価証券の評価基準及び評価方法 子会社株式 総平均法による原価法によっております (2) たな卸資産の評価基準及び評価方法 商品 原材料及び貯蔵品 最終仕入原価法

民法ゼロ&ミドルコース 第2回補助レジュメ

東京電力エナジーパートナー

(訂正・数値データ訂正)「平成25年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について

損益計算書 2017 年 4 月 1 日から 2018 年 3 月 31 日まで ( 単位 百万円 ) 科目金額 電気通信事業営業損益営業収益 営 業 費 用 営 業 費 運 用 費 施 設 保 全 費 共 通 費 管 理 費 試 験 研 究 費 減 価 償 却 費 固 定 資 産 除 却 費 通

貸借対照表 ( 平成 28 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 科目金額科目金額 ( 資産の部 ) 流 動 資 産 現 金 預 金 受取手形 営業未収金 貯蔵品 前渡金 前払費用 繰延税金資産 未収法人税等 その他 貸倒引当金 固定資産 有形固定資産建 物 構築物 機械装置 車両運

貸 借 対 照 表 ( 平成 28 年 3 月 31 日現在 ) 科 目 金額 科 目 金 額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産 4,007 流動負債 4,646 現金及び預金 2,258 買掛金 358 売掛金 990 リース債務 2,842 有価証券 700 未払金 284 貯蔵品

平成30年公認会計士試験

<4D F736F F D2091E631358AFA C888E5A8CF68D902E646F63>

Taro-入門ⅡA jtd

第 138 回日商簿記 3 級解答解説 第 1 問 実教出版株式会社 仕 訳 借 方 科 目 金 額 貸 方 科 目 金 額 1 売買目的有価証券 1,970,000 未 払 金 1,970,000 2 備品減価償却累計額 70,000 備 品 150,000 現 金 20,000 固定資産売却損

平成 30 年 7 月 8 日 ( 日 ) 施行 第 191 回全経簿記能力検定試験 1 級商業簿記 会計学解説 第 1 問 1. 企業会計原則第二損益計算書原則一 2. 企業会計原則第二損益計算書原則一 A 3. 企業会計原則第二損益計算書原則一 B 4. 企業会計原則第三貸借対照表原則一 5.

(訂正・数値データ修正)「平成29年5月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について


決算書類(H25年度)

計 算 書 類

決算書(全社) xls

Transcription:

全商実務検定試験模擬問題編 第 回問題 制限時間 1 時間 0 分 全商実務検定試験模擬問題 第 回 0

第 1 問 次の文章中の空欄に当てはまる語句を 語群の中から選んで解答欄に記入しなさい ただし 同じ記号の空欄には同じ語句が当てはまる 1. 株式会社が会社設立後に資本金を増加させることを ( a ) という ( a ) には 新株を発行して金銭等が払い込まれることによって実際に会社財産が増加するものと そうでないものがある 新株を発行した場合は 原則として払い込まれた額のすべてを資本金とするが 分の 1までは資本金とせずに ( b ) とすることが認められている なお このさいに支払った費用は ( c ) として処理し 原則は当期の費用とするが ( d ) として計上することも認められている また 会社財産が増加しない ( a ) は株主資本の他の項目から振り替えられることによって行われるが 利益剰余金を減少させて資本金を増加させることは ( e ) の原則の観点から禁止されている. 税効果会計とは 会計上あるべき税額と実際に課税される税額との間に生じる差異を調整するために行われる会計処理である 会計と税法との差異には 時間の経過によって差異が解消する ( f ) と 差異が解消しない ( g ) とがあり ( g ) は税効果会計の対象とはならない点に注意が必要である 税効果会計の対象となる ( f ) はさらに ( h ) と ( i ) に分けられる ( h ) が生じるということは将来の法人税等を前払いしていることを意味するため 繰延税金資産を計上することになる また ( i ) が生じるということは法人税等の未払いが生じていることを意味するため 繰延税金負債を計上することになる なお 税効果会計によって 損益計算書に計上される法人税等の金額を調整する必要がある場合は 調整項目として ( j ) が計上されることになる 語群 一時差異 重要性 将来減算一時差異 評価 換算差額等 増資 減資 株式交付費 開業費 永久差異 将来加算一時差異 法人税等調整額 資本準備金 利益準備金 租税公課 繰延資産 無形固定資産 過去勤務差異 資本取引 損益取引区分 全商実務検定試験模擬問題 第 回 1

第 問 1. 資料にもとづき 以下の問に答えなさい 資料 ⑴ 各備品についての簿価 残存耐用年数 将来キャッシュ フローは以下のとおりである 簿価 残存耐用年数 ( 金額はすべて円単位である ) 将来キャッシュ フロー見込み 1 年後 年後 年後 4 年後 5 年後 備品 10, 5 年 0, 0, 0, 10, 10, ⑵ 現時点における備品の正味売却価値は 60, 円である ⑶ 将来キャッシュ フローの現在価値を算定するにあたっては 割引率 10% を用いる ⑷ 割引率 10% の現価係数は以下の表を参照すること 年数 1 4 5 現価係数 0.91 0.8 0.75 0.68 0.6 問 1 備品についての使用価値 ( 将来キャッシュ フローの現在価値 ) を解答欄の表に従って求めなさい 問 備品の減損損失の計上についての仕訳を示しなさい. 次の資料にもとづき 以下の問に答えなさい 資料 ⑴ 貸付金はすべて貸倒懸念債権に分類される ⑵ 貸倒懸念債権はキャッシュ フロー見積法により 貸倒見積高を算定する 貸付金 50, 円は 年利率 % 利払日 月末で後払い 返済期日 年 月 1 日の条件で現金で貸し付けたものであるが 1 年 月末の利払いの直後に先方より利率を% から % に減免してほしいとの申し出があったので これを受け入れた ⑶ 現価係数を使用する場合は以下の表を参照すること 1 年 年 年 1% 0.99 0.98 0.97 % 0.98 0.96 0.94 % 0.97 0.94 0.9 問 1 貸付金の貸付時の仕訳を示しなさい 問 貸倒懸念債権の割引現在価値を算定する一覧表を完成させなさい 問 貸倒引当金設定についての仕訳を示しなさい なお 貸倒引当金の残高はなかったものとする 全商実務検定試験模擬問題 第 回

第 問 問 下記の貸借対照表 損益計算書にもとづき 解答用紙に示した直接法によるキャッシュ フロー計算書を完成させなさい 貸借対照表 ( 単位 : 円 ) 資産前期末当期末増減額負債 純資産前期末当期末増減額現金預金 4, 5,775 11,775 買掛金 4, 5,600 10,400 売掛金 5, 70, 18, 短期借入金 10, 1,, 貸倒引当金 1,560, 540 未払利息 5 70 45 売買目的有価証券 1, 10,60 1,740 未払給料 1, 1,400 商品 7,600 8, 400 未払法人税等 8, 10,114,114 短期貸付金 4, 7,, 長期借入金 5, 6, 1, 未収利息 80 140 60 資本金 80, 80, 0 建物 50, 45, 5, 利益準備金 10, 10,50 50 減価償却累計額 11,50 8,775,475 繰越利益剰余金 17,45 9,666 1,41 合計 174,870 0,00 8,40 合計 174,870 0,00 8,40 損益計算書 ( 単位 : 円 ) Ⅰ 売 上 高 18, Ⅱ 売上原価 50, 売上総利益 68, Ⅲ 販売費及び一般管理費 1. 販 売 費 15,. 給 料 0,. 減価償却費,05 4. 貸倒引当金繰入 540 7,565 営業利益 0,45 Ⅳ 営業外収益 1. 受取利息 40. 有価証券売却益 Ⅴ 営業外費用 1. 支払利息 450. 有価証券評価損 40 経常利益 0,785 Ⅵ 特別損失 1. 建物売却損 5, 税引前当期純利益 5,85 法人税 住民税及び事業税 10,114 当期純利益 15,171 全商実務検定試験模擬問題 第 回

その他の資料 1. 受取利息 支払利息は 営業活動によるキャッシュ フロー の区分に記載する. 当期に有価証券 ( 売買目的 ) の取得, 円 売却 4, 円があった なお 売却した有価証券の簿価は, 円であった. 当期首に建物の取得 15, 円と売却 10, 円があった なお 売却した建物の簿価は 15, 円 ( 取得原価 0, 円 減価償却累計額 4, 円 ) であった 4. 販売費は発生した全額を現金で支払っている 5. 売掛金の期末残高に対して% の貸倒引当金を設定している 6. 短期貸付金の当期回収額は4, 円 当期貸付額は7, 円である 7. 短期借入金の当期返済額は10, 円 当期借入額は1, 円である 8. 長期借入金の当期返済額は, 円 当期借入額は, 円である 9. 当期に剰余金の処分として 剰余金の配当, 円を行い 会社法規定の額を利益準備金に計上している 10. 現金及び現金同等物の期首残高は4, 円 期末残高は5,775 円である 全商実務検定試験模擬問題 第 回 4

第 4 問以下の連結会計に関する問題に答えなさい 問 1 以下の文章の空欄に当てはまる適切な語句を 語群の中から選びなさい ⑴ ( A ) において 子会社の資産および負債は公正な評価額 ( 以下 時価 という ) によって評価したうえで 投資と資本の相殺消去を行わなければならない このとき 会社の資産及び負債のすべてを時価評価する方法を ( B ) という 一方 親会社の持分に相当する部分のみを時価評価し ( C ) の持分に相当する部分は個別貸借対照表上の価額のまま評価する方法として部分時価評価法という方法もあるが 現行の制度では採用することはできない これによって生じた ( D ) は子会社の剰余金の一部として扱われ 親会社の投資勘定と相殺消去される ⑵ 土地と建設仮勘定以外の有形固定資産である建物や備品などは 減価償却を行うため ( E ) と呼ばれることもある 連結会社間でそのような資産に利益を付して売買し それが期末現在保有されていれば 当然それに含まれる未実現利益も控除しなければならない たとえば 親会社が子会社に対して利益を付して備品を売却した場合 子会社にとっての取得原価は親会社の帳簿価額に親会社が付した利益が加算された金額となる このとき 子会社が計上する減価償却費は親会社が付した利益の分だけ ( F ) なっているため その分についても修正を加えなければならない 語群償却性資産繰延資産評価差額支配獲得日連結決算日多く少なく少数株主全面時価評価法全部純資産直入法 問 石川商事株式会社 ( 以下 親会社 という ) および金沢商事株式会社 ( 以下 子会社 という ) の 年 月 1 日における両社の財務諸表の金額は 解答用紙の連結精算表に記入したとおりである 以下の資料にもとづき 解答用紙の連結精算表を完成させなさい ただし 両社とも当会計期間は 年 月 1 日を決算日とする1 年である なお 解答用紙の ( ) 内 行はすべて埋まるとは限らない 資料 1. 親会社は 1 年 月 1 日に 55, 千円で子会社の発行済株式総数の 60% を取得した. 支配獲得時の子会社の純資産の金額は以下のとおりであった 資本金 :, 千円利益剰余金 :, 千円. 子会社の所有する A 市の土地 ( 帳簿価額 :50, 千円 ) の支配獲得時における時価は 80, 千円であった その他の資産および負債の時価は帳簿価額と等しいものとする 全面時価評価法によって 評価替えを行う 全商実務検定試験模擬問題 第 回 5

4. 連結時に発生したのれんは 発生年度の翌年から 0 年間にわたって定額法により償却すること 5. 当期において 親会社は子会社に対して商品を 1,, 千円で販売した なお 親会社が子会社に商品販売するさいには 原価に対して5% の利益を付して販売している 6. 子会社の期末商品のうち 6, 千円は当期に親会社から仕入れたものである また 子会社の期首商品棚卸高のうち 40, 千円は親会社から仕入れたものであり それに含まれる親会社が付加した利益は 8, 千円である これらの未実現利益について 売上原価など必要な科目について修正を行う 7. 親会社の売掛金のうち 150, 千円は子会社に対するものであり 当該債権にかかる貸倒引当金について必要な修正を行う なお 親会社は毎期末の売上債権に対して % の貸倒引当金を設定している また 前期末の親会社の売掛金のうち子会社に対するものが0, 千円あった 8. 親会社の貸付金のうち, 千円は当期中に子会社に対して貸し付けたものである なお 親会社は毎期末の貸付金に対して.5% の貸倒引当金を設定している また 利払いは 年 月 1 日に行われているので 経過勘定は計上していない 9. 当期首において 親会社は子会社に備品 ( 帳簿価額 :40, 千円 残存耐用年数 :5 年 ) を 50, 千円で売却している ただし 両社とも備品については定額法 ( 残存価額は0 円とする ) で減価償却を行っている 備品の価額を修正するため 減価償却費についても修正を行う 10. 親会社 子会社が当期中に株主に対して支払った配当金は次のとおりである 親会社子会社株主配当金 50, 千円 8, 千円 11. 親会社 子会社ともに期中の純資産の計数の変動については 当期純利益の計上と剰余金の配当以外はなかった 1. 法人税等の実効税率は 40% とする 子会社資産の評価替え 親子会社間で売買された資産に含まれる未実現利益の消去 貸倒引当金の修正についてのみ 税効果会計を考慮すればよい なお 流動 固定の区別はしなくてよい また 精算表という性質上 繰延税金資産と繰延税金負債の相殺は行わなくてよい 1. 修正消去欄にあらかじめ記入されてある金額のうち1~6については 以下の事項に関する修正記入である 1 子会社の期首商品棚卸高に含まれる内部利益の控除 1に対する税効果会計 親子会社間の金銭貸借に関する利息の授受 および貸倒引当金繰入額の設定に関する修正 4 に対する税効果会計 5 親子会社間の備品の売買に関する税効果会計 ( 売却益に関するもの ) 6 親子会社間の備品の売買に関する税効果会計 ( 減価償却による差異の解消に関するもの ) 全商実務検定試験模擬問題 第 回 6

全商実務検定試験模擬問題編 第 回解答用紙 全商実務検定試験模擬問題 第 回 7

第 1 問 解答用紙 第 問 1. 問 1 解答用紙 年数割引前将来キャッシュ フロー現価係数割引後将来キャッシュ フロー 1 年後 円 円 年後 円 円 年後 円 円 4 年後 円 円 5 年後 円 円 問 合計円 円 ( 単位 : 円 ) 借方金額貸方金額. 問 1 ( 単位 : 円 ) 借方金額貸方金額 問 収入額 現価係数 割引現在価値 年 月 1 日 ( 利払日 ) 円 円 年 月 1 日 ( 利払日 ) 円 円 年 月 1 日 ( 元本回収 ) 円 円 合 計 円 問 1 年 月 1 日 ( 単位 : 円 ) 借方金額貸方金額 全商実務検定試験模擬問題 第 回 8

第 問 解答用紙 キャッシュ フロー計算書 ( 単位 : 円 ) Ⅰ 営業活動によるキャッシュ フロー営業収入 ( ) 商品の仕入れによる支出 ( ) 給料支出 ( ) 販売費支出 ( ) 小計 ( ) 利息の受取額 ( ) 利息の支払額 ( ) 法人税等の支払額 ( ) 営業活動によるキャッシュ フロー ( ) Ⅱ 投資活動によるキャッシュ フロー有価証券の取得による支出 ( ) 有価証券の売却による収入 ( ) 建物の取得による支出 ( ) 建物の売却による収入 ( ) 短期貸し付けによる支出 ( ) 短期貸付金の回収による収入 ( ) 投資活動によるキャッシュ フロー ( ) Ⅲ 財務活動によるキャッシュ フロー短期借り入れによる収入 ( ) 短期借入金の返済による支出 ( ) 長期借り入れによる収入 ( ) 長期借入金の返済による支出 ( ) 配当金の支払額 ( ) 財務活動によるキャッシュ フロー ( ) Ⅳ 現金及び現金同等物の増加額 ( ) Ⅴ 現金及び現金同等物の期首残高 ( ) Ⅵ 現金及び現金同等物の期末残高 ( ) ( 注 ) キャッシュ フローの減少となる場合には 数字の前に を付すこと 全商実務検定試験模擬問題 第 回 9

第 4 問 解答用紙 問 1 A B C D E F 問 1 150 81 04 70 15 585 7 400 4 00 11 190 1 1 164 0 168 6 600 50 7 4 58 55 96 80 150 1 76 81 67 4 450 4 450 1 77 1 77 6 114 691 4 040 1 974 8 15 1 1 1 54 600 5 1 95 51 176 4 10 45 6 176 6 6 176 710 710 60 565 70 65 75 19 710 1 8 4 099 600 8 50 50 81 871 51 871 871 8 67 75 8 75 75 75 全商実務検定試験模擬問題 第 回 40

全商実務検定試験模擬問題編 第 回解答 全商実務検定試験模擬問題 第 回 41

第 1 問 解答 増資資本準備金株式交付費繰延資産資本取引 損益取引区分 一時差異永久差異将来減算一時差異将来加算一時差異法人税等調整額 第 問 1. 問 1 解答 年数割引前将来キャッシュ フロー現価係数割引後将来キャッシュ フロー 1 年後 0, 円 0.91 18, 円 年後 0, 円 0.8 16,600 円 年後 0, 円 0.75 15, 円 4 年後 10, 円 0.68 6, 円 5 年後 10, 円 0.6 6, 円 合計 80, 円 6, 円 問 ( 単位 : 円 ) 借 方 金 額 貸 方 金 額 減 損 損 失 57, 備 品 57,. 問 1 ( 単位 : 円 ) 借 方 金 額 貸 方 金 額 貸 付 金 50, 現 金 50, 問 収入額 現価係数 割引現在価値 年 月 1 日 ( 利払日 ) 1, 円 0.97 970 円 年 月 1 日 ( 利払日 ) 1, 円 0.94 940 円 年 月 1 日 ( 元本回収 ) 50, 円 0.94 47, 円 合 計 48,910 円 問 ( 単位 : 円 ) 借 方 金 額 貸 方 金 額 1 年 月 1 日 貸倒引当金繰入 1,090 貸倒引当金 1,090 全商実務検定試験模擬問題 第 回 4

第 問 解答 キャッシュ フロー計算書 ( 単位 : 円 ) Ⅰ 営業活動によるキャッシュ フロー営業収入 ( 00, ) 商品の仕入れによる支出 ( 40, ) 給料支出 ( 19, ) 販売費支出 ( 15, ) 小計 ( 5, ) 利息の受取額 ( 80 ) 利息の支払額 ( 405 ) 法人税等の支払額 ( 8, ) 営業活動によるキャッシュ フロー ( 17,075 ) Ⅱ 投資活動によるキャッシュ フロー有価証券の取得による支出 (, ) 有価証券の売却による収入 ( 4, ) 建物の取得による支出 ( 15, ) 建物の売却による収入 ( 10, ) 短期貸し付けによる支出 ( 7, ) 短期貸付金の回収による収入 ( 4, ) 投資活動によるキャッシュ フロー ( 5, ) Ⅲ 財務活動によるキャッシュ フロー短期借り入れによる収入 ( 1, ) 短期借入金の返済による支出 ( 10, ) 長期借り入れによる収入 (, ) 長期借入金の返済による支出 (, ) 配当金の支払額 (, ) 財務活動によるキャッシュ フロー ( ) Ⅳ 現金及び現金同等物の増加額 ( 11,775 ) Ⅴ 現金及び現金同等物の期首残高 ( 4, ) Ⅵ 現金及び現金同等物の期末残高 ( 5,775 ) ( 注 ) キャッシュ フローの減少となる場合には 数字の前に を付すこと 全商実務検定試験模擬問題 第 回 4

第 4 問 解答 問 1 A B C D E F 支配獲得日全面時価評価法少数株主評価差額償却性資産多く 問 貸借対照表 : 現 金 預 金 子 会 社 売 掛 金 貸 倒 引 当 金 売 掛 金 貸 倒 引 当 金 商 品 親 会 社 商 品 子 会 社 貸 付 金 貸 倒 引 当 金 備 品 減価償却累計額 土 地 繰 延 税 金 資 産 子 会 社 株 式 ( の ) 買 掛 金 親 会 社 買 掛 金 親 会 社 借 入 金 繰 延 税 金 負 債 資 本 金 利 益 剰 余 金 評 価 差 額 ( 少 数 株 主 持 分 ) ( ) 損益計算書 : 売 上 高 売 上 原 価 減価償却費貸倒引当金繰入 子会社受取利息子会社受取配当金親会社支払利息その他の営業費用子会社備品売却益 ( の 償却額 ) 法人税等法人税等調整額 ( 少 数 株 主 利 益 ) ( ) 計 当 期 純 利 益 株主資本等変動計算書 : 資本金当期首残高計資本金当期末残高 利益剰余金当期首残高 剰 余 金 の 配 当 当 期 純 利 益 計 利益剰余金当期末残高 少数株主持分当期首残高少数株主持分当期変動額計少数株主持分当期末残高 親会社子会社修正消去連結財務諸表資産負債 純資産 資産負債 純資産 借方貸方資産負債 純資産 1 81 04 150 150 70 15 585 7 400 4 00 11 190 1 1 5 164 55 95 51 176 50 50 81 871 0 96 81 60 51 871 6 176 871 168 6 600 50 65 75 8 67 75 8 7 80 150 67 75 75 710 75 5 0 4 6 5 150 4 1 8 160 9 47 40 47 94 97 1 10 400 8 11 5 47 67 0 97 600 900 97 58 50 1 590 080 17 50 50 85 90 94 94 ( 単位 : 千円 ) 76 4 450 4 450 1 77 1 77 1 5 400 1 5 400 5 041 5 041 費 用 収 益 費 用 収益 借方 貸方 費用 収益 6 114 691 1 7 805 4 040 1 974 1 1 1 8 5 018 15 1 1 144 10 600 4 4 1 54 600 565 099 600 10 10 1 70 8 45 19 5 4 67 160 4 1 5 6 1 040 0 0 1 065 440 6 6 176 710 710 1 065 440 1 065 440 7 87 160 7 87 160 減少高 増加高 減少高 増加高 借方 貸方 減少高 増加高 5 18 900 1 55 1 1 1 18 94 06 9 40 7 1 900 585 86 660 91 16 900 85 7 87 160 615 440 86 90 90 67 6 94 94 660 94 全商実務検定試験模擬問題 第 回 44