機関リポジトリ概論

Similar documents
Microsoft PowerPoint - re ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 資料3)NIIELSoverview.pptx

本日の発表内容 n NII 学術コンテンツ事業の概要 n NACSIS-CAT/ILL の概要紹介 現況 n NACSIS-CAT 関連の新動向 n NACSIS-CAT の将来 National Institute 2 of

Microsoft PowerPoint - SCPJ.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 12_4_[6月21日差換]研究集会(千葉大・高橋課長)

Microsoft Word - NII_Content_Ojiro.doc

大学からの情報発信

Microsoft Word - CiNiiの使い方.doc

機関リポジトリのメタデータ概論

Microsoft PowerPoint - (140428NIIELS説明会)J-STAGE Lite(仮称)のご紹介_v2.pptx

システム連携・メタデータ

機関リポジトリ概論

Microsoft PowerPoint - 石井_図書館セミナー ppt [互換モード]

<4D F736F F D F8D9197A78FEE95F18A778CA48B868F8A8A778F B B4B92F65F89FC92E888C42E646F6378>

<4D F736F F F696E74202D E93788A B68CA381458FEE95F182CC925482B595FB F8AFA816A2E707074>

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository ハイブリッド環境下の大学図書館における学術情報サービスの構築 渡邊, 由紀子九州大学附属図書館 出版情報 : 九州大学, 2

Microsoft PowerPoint - IR_Math

もくじ 機関リポジトリのこれまでと現状 リポジトリコミュニティのこれまでと現状 これからのコミュニティとしてのJPCOAR JPCOARに期待すること 平成 28 年度 JPCOAR 地域ワークショップ ( 中国四国地区 ) 2

<4D F736F F D20948E8E6D8A7788CA985F95B6838A837C A936F985E82C98DDB82B582C482CC97AF88D38E968D E63594C5816A2E646F637

機関リポジトリ概論

<4D F736F F F696E74202D20966B89A282C982A882AF82E991E58A778B408AD6838A837C A82CC8FF38BB52E707074>

<4D F736F F F696E74202D E93788A B68CA381458FEE95F182CC925482B595FB F8AFAA58DC58F4994C5816A2E70707

付録 1. 実施計画例 実施計画例 フェーズ1 計画フェーズ2 方針案作成 策定フェーズ3 プロモーション 認知向上フェーズ4 実施フェーズ5 フォローアップ 検討プロジェクト立上げ 他機関の OA 方針の研究 運用体制の確認( 人員 & 技術面 ) 策定 実施計画の作成 策定のキーパーソンの設定

平成 29 年度ジャパンリンクセンター運営実績 平成 30 年 3 月 31 日 ジャパンリンクセンター運営委員会 1) 1. 委員会 分科会 メンバーミーティングの主宰 招集 事務 (1) ジャパンリンクセンター運営委員会ジャパンリンクセンター運営委員会を四半期に 1 回 合計 4 回開催した ま

Microsoft PowerPoint - DL_IR_071215_handout [互換モード]

Microsoft PowerPoint - メールガイダンスCiNii編2009.ppt

(Microsoft PowerPoint -

Title Author(s) 学術研究機関における機関リポジトリの意義とそこからの展開 杉田, いづみ Citation Issue Date Text Version publisher URL DOI r

<4D F736F F F696E74202D D315F96BC8CC389AE5F947A A CF68A4A5F966B8A4393B991E58A775F E B835E8A54985F C815B835E838B8CA48F43816A E312E B8CDD8AB B83685D>

検索画面 放送大学ディスカバリーサービスのページにつながると 以下のように表示されます この検索窓を利用し 調べることができます 放送大学ディスカバリーサービストップページ 放送大学ディスカバリーサービストップページ ( 詳細検索 ) 検索オプションで検索条件の限定などが可 著者, タイトル など項

本日の内容 機関リポジトリって何? どんなメリットがあるの? 世界 日本の機関リポジトリの現況 機関リポジトリの拡大にむけて NII の学術機関リポジトリ構築連携支援事業 今後の課題と展開 共同リポジトリについて 大学とNIIの学術コンテンツ基盤共同構築 大学 / 図書館全体の中での機関リポジトリ

Microsoft Word オリ(CiNii)

2

Microsoft PowerPoint - 【講演1_武田英明先生】_what-is-DOI-01.pptx

Microsoft PowerPoint DRF-Kagawa_小山.pptx

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 九州大学百年史第 7 巻 : 部局史編 Ⅳ 九州大学百年史編集委員会 出版情報 : 九州大学百年史. 7, 2017

(Microsoft PowerPoint - \201i\210\363\215\374\215\317\201j7_\220\347\227t\221\345\212w.pptx)

Microsoft PowerPoint - J-STAGE_Next_ _rev2.ppt [互換モード]

PowerPoint プレゼンテーション

機関リポジトリの現状

電子ジャーナルWhat?

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

新任教員オリエンテーション

0. TIME-OPAC 入口 図書館ホームページトップのリンク ( 部分 ) のどちらかをクリックする URL を直接入力する場合は TIME-OPAC 基本画面 伊勢原図書館ホームページから T

第 1 回国際的動向を踏まえたオープンアクセスに関する検討会 資料 5 補足国際的動向を踏まえたオープンサイエンスに関する検討会 ( 第 1 回 ) 平成 26 年 12 月 9 日 ( 金 ) オープン化に関する諸外国及び我が国の動向 平成 26 年 12 月 9 日 内閣府

3

平成28年度国立国会図書館活動実績評価: 目標2

TSRマネジメントレポート2014表紙

ユニバーシティ・アイデンティティの 定義と運用に関する研究

Meiji

オープンアクセス

外国語論文の探し方 ( 図書館情報学 ) 今回の講習会で取り上げるデータベースの概要 LISA(Library and Information Science Abstracts) は図書館学および情報学関係の抄録データベースです 1969 年以降の 68 ヵ国以上 20 以上の言語の 440 点を

Microsoft PowerPoint - 資料4)JST+NII.pptx

東北大金研図書室.indd

を超えている (2017 年 7 月現在 ) コンテンツを種別毎に集計すると, 全体の半数以上を紀要論文 (53%) が占めており, その他, 学術雑誌論文 (14%) や学位論文 (5%) など, 大学等で生み出された多様なコンテンツが登録されている 日本の機関リポジトリは, 学術論文のオープンア


る CiNii 日本語論文を探す をクリックします 本文閲覧や複写依頼などの全ての機能を使うには学内から接続する必要がありますが 自宅等からも接続したい場合は EJ DB リモートアクセスサービス (Tulips Warp) (

Microsoft Word - RefWorksコース( _.doc

講習内容 (60 分 ) 卒業してからの文献検索 文献管理 講習会テキスト本部情報基盤課 [ 学術情報リテラシー担当 ] 無料公開のデータベース 電子ジャーナル 文献検索 - 本 雑誌を探す : CiNii Books 国立国会図書館サーチなど - 論文を探す : CiNii Ar

Microsoft PowerPoint - 1) sparc.ppt [互換モード]

別表 1-1 JaLC DOI 登録メタデータの junii2 マッピング ジャーナルアーティクル 対象となる資源タイプ (NIItype) 紀要論文 (Departmental Bulletin Paper) 学術雑誌論文 (Journal Article) 一般雑誌記事 (Article) プレ

短期研修の目的 はじめに 大学図書館等の活動を活性化するため 今後の図書館の企画 活動を担う要員となる上で必要な 基礎知識 最新知識を修得 この講義の概要 2 大学図書館のあるべき姿に向かうため 組織としてどのような目標付けを行うべきなのか 参考とすべき施策資料 : 学修環境充実のための学術情報基盤

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF B8BB38EF690E096BE8E9197BF2E707074>

電子リソースご利用上の注意 : 次の行為は契約によって禁じられています ( 利用規約 ) 1. 雑誌 1 冊すべてにわたるような大量のデータを一時にダウンロードすること 2. 第三者へのデータの転送 ( 電子的方法 ハードコピーとも ) 3. 商用 ( 営利目的 ) の利用 4. 許可なくデータを翻

研修2 目録・分類業務

第5回 国際的動向を踏まえたオープンサイエンスの推進に関する検討会 資料1-1

<4D F736F F D D9197A791E58A C8FAC924D8FA489C891E58A77838A E837D836C B4B92F65F E332E398E7B8D73816A>

KERISのILLについて

参考 データベース 電子ジャーナルの入口 GACoS( ガコス ) 学外 OK ガコス gacos で検索するとたいてい 1 番上にヒットします 学外からもアクセスできます 学外 OK を指定して検索す

書誌情報の将来像

Microsoft Word 表紙.doc

PowerPoint プレゼンテーション

lib-05_上野講師

オンラインコンテンツにおけるDOIの役割

日本の大学図書館コンソーシアム連合(JUSTICE)の新たな挑戦

PowerPoint Presentation

<4D F736F F D208B408AD6838A837C A8E CC82BD82DF82CC838F815B834C F834F838B815B A6D92E894C5955C8E86816A2E646F63>

Microsoft PowerPoint - nogaku_IR_handout.ppt

新任教員オリエンテーション

無料公開のデータベース 電子ジャーナル 皆さんが普段使っているデータベース 電子ジャーナルの多くは 東京大学が有料で契約しているため所属者は無料で利用できるものです 卒業 退職後は 次の所属機関が契約していないと使うことはできません 代表的論文データベース Web of Science コアコレクシ

電子ジャーナルの動向 本日の内容 医図懇アンケート結果 電子ジャーナルとは 電子ジャーナルの種類 契約形態など 電子ジャーナルの利用 ( 水 ) 島根大学附属図書館医学分館葛原克子

サイエンスのために大学図書館とオープン○△□ができること

無料公開のデータベース 電子ジャーナル 皆さんが普段使っているデータベース 電子ジャーナルの多くは 東京大学が有料で契約しているため所属者は無料で利用できるものです 卒業 退職後は 次の所属機関が契約していないと使うことはできません 代表的論文データベース Web of Science コアコレクシ

<4D F736F F F696E74202D F8CF68A4A97705F8B408AD6838A837C A82C692988DEC8CA05F8A54985F5F8CF68A4A97702E B8CDD8AB B83685D>

Microsoft Word - RefWorksコース doc

Microsoft PowerPoint - OA_introduction_final

<4D F736F F F696E74202D EC C7988E491F289DB91E892F18F6F F18F6F816A2E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

復習 1.2. 雑誌の特徴 学術情報の伝達の流れ 新しい研究成果やニュースを図書よりも早く掲載 1 冊に複数の執筆者による論文 記事が収められている 大学における学習 研究の過程の中で 雑誌は情報源として極めて重要な役割を担っている 第 8 講文献 情報の探し方 (2) 雑誌 論 情報の と利 (2

研究者のお助けツールScopusで,

Bookcase template PowerPoint Presentation

平成18年度学術ポータル担当者研修

平成16年6月25日(金)

研究発表

Microsoft Word - EndNoteWeb( _.doc

Microsoft Word - BRマニュアル教員用new.docx

PowerPoint プレゼンテーション

新しくなった検索タブを使いこなそう! 新 OPAC ではキーワードを一度入力すれば タブを切り替えるだけで様々な資料を検索できます Step1. 蔵書検索まずはこれを使いましょう! 神奈川大学図書館所蔵の図書 ( 電子書籍を含む ) 雑誌 視聴覚資料等が検索できます ここでヒットした資料は図書館で閲

Microsoft PowerPoint - 日本語論文検索 ppt

2011ねん OPACを使った資料検索演習

Transcription:

機関リポジトリ概論 平成 22 年度学術ポータル担当者研修 平成 22 年 7 月 28 日 ( 名古屋 ) 九州大学附属図書館 e リソースサービス室吉松直美

本日のお話 機関リポジトリとは? 機関リポジトリのはじめ方 機関リポジトリの目指すもの

機関リポジトリとは? 概要 学術機関リポジトリ ( Institutional Repository ) Repository : 倉庫 収納庫 宝庫の意 大学及び研究機関等において生産された電子的な知的生産物を収集 保存し 原則的に無償で公開 発信するためのインターネット上の学術情報資源管理システム レイム クロー (Raym Crow): 単独あるいは複数の大学コミュニケーションの知的生産物を捕獲し 保存するデジタル コレクション機関リポジトリ擁護論 :SPARC 声明書 http://www.tokiwa.ac.jp/~mtkuri/translations/case_for_ir_jptr.html クリフォード リンチ (Clifford Lynch): 大学とその構成員が創造したデジタル資料の管理や発信を行うために, 大学がそのコミュニティの構成員に提供する一連のサービス ARL リポート ( 隔月刉 ) 226 2003 年 2 月号機関リポジトリ : デジタル時代における学術研究に不可欠のインフラストラクチャ http://www.nii.ac.jp/irp/archive/translation/arl/

機関リポジトリとは? 誕生の背景 雑誌の危機 (Serials Crisis) 学術出版市場の寡占化 雑誌の価格高騰電子ジャーナルのパッケージ契約 オープン アクセス運動学術研究の成果へ誰もが障壁なくアクセスできるようにする ~ 論文の読み手には研究資源の増大を 書き手には広範な読者の獲得を ~ 無料雑誌 ( オープン アクセス ジャーナル ) セルフ アーカイビング ( 自主保管 )

機関リポジトリとは? メリット 学内研究者 新たな発信ルートの獲得 研究成果のビジビリティ ( 可視性 ) 向上 論文データ等の一元的管理と長期的保存の保証 大学 説明責任の履行 管理体制の構築 ブランディングの向上 一般利用者 研究者 研究活動への貢献 バリアフリーなアクセス環境 研究スピードアップ

機関リポジトリとは? その他のサービスとの違い電子図書館との違いは? 電子図書館は 図書館が所蔵しているものを ( 公開したいものを ) 公開している 読者のためのサービス 機関リポジトリは 研究者 ( 機関 ) が公開したいものを研究者 ( 機関 ) が公開している 読者もだが 著者のためのサービス 図書館はその基盤 ( インフラ ) を提供している Web ページとの違いは? 様々なサービスサイトやポータルサイトからの利用ハーベスティングでメタデータ ( 書誌データ ) の自動収集 システムやコンテンツの拡張ができるリンクリゾルバや CiNii からの利用 研究者業績 DB との連携 永続的な URI の取得 ハンドルシステム (DSpace)

機関リポジトリとは? ちょっと解説 メタデータリポジトリの各レコードに記載するタイトル 著者名 書誌事項などのことハーベスティングハーベスティングとは?= 文字通り刈られること刈られたメタデータは 刈り取られたところでサービスされる サービスが広がる 例 JAIRO : http://jairo.nii.ac.jp/ 国立情報学研究所 (NII) が提供する学術機関リポジトリポータル JAIRO は日本の学術機関リポジトリに蓄積された学術情報を横断的に検索できます ということは 刈りとられて OK なデータづくりが必要になりますね

機関リポジトリとは? ちょっと解説 ハンドルシステム (Dspace 装備可能 & ハンドルシステムを管理する CNRI と契約が必要 ) これを採用すると 登録すると同時に論文に唯一無二の URI が付きます http://hdl.handle.net/2324/30 リポジトリシステムを表します それぞれの論文の番号 登録した論文の URI は今後サーバの入れ替え等があっても変わることがありません 将来のリンク切れもなし 詳しくは システム概論と構築経験談 で CNRI から契約してハンドルシステムの番号 (= プレフィックス ) もらったよ CNRI とは契約せずにハンドルシステム使わないよ どちらの場合にも DSpace の設定が必要です 実際はどうしたらいい? そんな時は DRF の HP へ Go http://drf.lib.hokudai.ac.jp/ 技術関連情報 に!

機関リポジトリとは? なにが入ってる? - 学術雑誌論文 - 学位論文 - 紀要論文 - 会議発表論文 - 図書 -テクニカルレポート - 研究報告書 - 一般雑誌記事 -プレプリント - 教材 -データ データベース -ソフトウェア 一般雑誌記事 5% その他 15% 学術雑誌論文 14% 学位論文 5% 紀要論文 54% NII IRDB コンテンツ分析 (2010.6 資源タイプ別コンテンツ数内訳より ) http://irdb.nii.ac.jp/analysis/

機関リポジトリとは? 世界の事例を学ぶ - ノッティンガム大学 エディンバラ大学 参考文献 :e プリント機関アーカイブのセットアップ (2002.3) http://www.nii.ac.jp/irp/archive/translation/eprints/ - グラスゴー大学 参考文献 : 機関リポジトリをコンテンツで満たす (2003.10 ) http://www.nii.ac.jp/metadata/irp/mackie/ - ロチェスター大学参考文献 : より多くのコンテンツを機関リポジトリに集めるために教員を理解する (2005.1) http://www.nii.ac.jp/irp/archive/translation http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?references より

機関リポジトリとは? 世界の状況をみる - 現在 機関リポジトリの世界的ディレクトリ OpenDOAR によるとリポジトリ数 はアメリカ イギリス ドイツにつぎ 日本は第 4 位に相当する OpenDOAR http://www.opendoar.org/ Repository Statistics より

機関リポジトリとは? OpenDOAR におけるリポジトリの累積グラフ 400 200 アメリカ イギリス 2006 2010 150 70 ドイツ オーストラリア OpenDOAR http://www.opendoar.org/ Repository Statistics より

機関リポジトリとは? 世界の状況をみる ピックアップ - アメリカ : NIH( 米国国立衛生研究所 ) 2004: パブリックアクセス方針について議論を始める 2005.5: 同方針の任意施行 2008.4: 同方針は 被助成者全員に義務付けられた アメリカ : ハーバード大学 2008.2: 文理学部が 2008.5: ロースクールが 2009.6: 教育学大学院が 2010.3: ビジネススクールが OA 方針を決定 アメリカ : マサチューセッツ工科大学 (MIT) 2009.3: 研究成果の OA 義務化方針を決定 イギリス (1993 年に設立された ) 英国情報システム合同委員会 ( JISC Joint Information Systems Committee) の意欲的な支援や活動 米国連邦制定法の施行 助成した研究成果論文は 刉行後 12 ヶ月以内に PubMed Central へ提出 部局単位で決定し進める 大学で決定する

機関リポジトリとは? 世界の状況をみる ピックアップ - EU:DRIVER(Digital Repository Infrastructure Vision for European Research) 2006:3つの目標のもとヨーロッパのリポジトリ統合を目指しプロジェクトを進める あらゆる形式の資源を提供するー技術基盤の利用を最適化 ヨーロッパ全体にわたる知識基盤の構築に寄与 ヨーロッパにおける研究の基盤を世界に公開 2008.12: 日本のDRF( デジタルリポジトリ連合 ) と覚書 ( 協力と連携 ) を締結 2009.11:OA 支援のための国際連携組織 COAR を発足 (COAR Confederation of Open Access Repositories) 日本からNIIとDRF 参加 オーストラリア 2006: オーストラリア政府機関,OA 方針を推奨する報告書を公開 Open Access Day & Week OAの認識を広げるために世界各地でイベントを開催 2008.10.14 & 2009.10.19~10.23 & 2010.10.18~10.24

機関リポジトリとは? 世界の状況をみる どこから得るか - カレントアウェアネス ポータル 図書館界 図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする NDL のサイト http://current.ndl.go.jp/ オープンアクセスジャパン オープンアクセスに関する情報を扱っている日本語のブログ http://www.openaccessjapan.com/ OpenDOAR SHERPA が運営するオープンアクセスリポジトリのディレクトリ http://www.opendoar.org/ ROAR サウサンプトン大学が管理する機関リポジトリのディレクトリ http://roar.eprints.org/ いろいろな状況を察知 & 勉強 その情報をアプローチや説明に活かしましょう!

機関リポジトリとは? OpenDOAR におけるリポジトリの累積グラフ : 日本 80 日本 OpenDOAR http://www.opendoar.org/ Repository Statistics より

機関リポジトリとは? 国内の状況をみる - 最初のリポジトリは 2003 年 ( 試験公開 ) 千葉大学に設置 - 日本では 2006 年 ~2007 年に急増この急増の背景には 国立情報学研究所 (NII) による学術機関リポジトリ構築連携支援事業 (CSI 委託事業 ) の支援がある HP http://www.nii.ac.jp/irp/ - 現在の公開機関数は 183 機関 (2010/6/30) 数字は上記 URL 同ページ 機関リポジトリ統計 から

機関リポジトリとは? 大学図書館の整備及び学術情報流通の在り方について( 審議のまとめ ) ( 平成 21 年 7 月科学技術 学術審議会学術分科会 ) 2. 学術情報発信 流通の推進 (2) 機関リポジトリ http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/toushin/attach/1283003.htm 各大学等において構築したリポジトリを今後も継続して運営していく上では 大学全体におけるリポジトリ事業の位置付けの明確化 図書館業務としての定着 大学独自のシステムの構築と維持体制の整備などが課題として挙げられる 課題をピックアップすると 独自機関での構築が難しい機関のための共用リポジトリのシステムを構築 研究者自らによる論文の登載を促進するソフトウェアの開発等 機関リポジトリの重要性についての認識を高める活動( 特に人文社会科学系分野 ) 機関リポジトリの登載論文数の増加や質の向上( 大学や研究機関のOA 義務化など積極的な働きかけ ) 図書館職員の専門性の向上

機関リポジトリをはじめよう! 計画フェーズ 準備フェーズ 構築フェーズ 運用フェーズ ここからは これからのオリエンテーションを交えながら進めます

計画フェーズ - 事業計画の策定ミッション : 目標 行動 理念自大学や機関にそって計画をたてる 長期的な事業展望 ロードマップを描く

1 年目 2 年目 3 年目 4 年目 H21 学術ポータル担当者研修 リポジトリ概論 より

H21 学術ポータル担当者研修 リポジトリ概論 より

H21 学術ポータル担当者研修 リポジトリ概論 より

準備フェーズ - 機関内合意 オーソライズ - 方針 規定類の策定 - 経費確保 -システム計画 -システム設計 メタデータ設計

機関内合意 オーソライズ - 目的 機関リポジトリの機関内での位置づけを明確にする必要な予算 人員を獲得する機関内での幅広い認知活動を行う - キーパーソン 機関上層部 ( 学長 研究所長 理事など ) 部署の長 ( 学部長 研究科長など ) 予算担当情報政策担当 グループ討議 でチャレンジ!

機関内合意 オーソライズ機関リポジトリは大学の事業として実施する 学内研究者を主体とする全学的な理解と協力が必要 図書館は リポジトリの運営に主導的な役割を果たす 学術情報基盤の今後の在り方について( 報告 ) ( 平成 18 年 3 月科学技術 学術審議会学術分科会 ) II. 学術情報基盤としての大学図書館等の今後の整備の在り方について http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/toushin/06041015.htm 大学は我が国の多くの研究資源を有する機関であり その研究成果等を積極的に発信することは学内の教育研究活動を活性化させるだけでなく 我が国の学術情報の円滑な流通や社会貢献の観点からも重要である 各大学は 学協会との連携を図りつつ 機関リポジトリに積極的に取組む必要がある その場合 大学図書館は機関リポジトリの構築 運用に中心的な役割を果たすことが期待される

< 構築方針の文書化 > 第 192 回附属図書館商議委員会承認 期間内合意 オーソライズ ~ 九大事例 ~ 九州大学学術機関リポジトリの構築方針 H18.3 < 専門委員会設置要項の策定 > 第 193 回附属図書館商議委員会承認 九州大学学術情報リポジトリ専門委員会設置要項 H18.6 < 学内トップレベルの承認 > 拡大役員会における説明 < 運用規則の文書化 > 第 192 回附属図書館商議委員会承認 第 200 回附属図書館商議委員会承認 九州大学学術情報リポジトリ構築の取組について 九州大学学術機関 ( 後に情報 ) リポジトリ運営指針 暫定版 九州大学学術情報リポジトリ運営指針 正式版として H18.12 H18.3 H21.2

準備フェーズ - 機関内合意 オーソライズ - 方針 規定類の策定 - 経費確保 -システム計画 -システム設計 メタデータ設計

方針 規定類の策定 - 運用指針を作る 管理 運営主体 コンテンツ提供者 登録可能なコンテンツの種類 著作権処理 コンテンツの利用条件 コンテンツの削除条件 免責事項 - 他大学 機関の指針を参考に -DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/ 各機関運用指針一覧

方針 規定類の策定 ~ 九大事例 : 運用指針抜粋 ~ ( 目的 ) 1 九州大学 ( 以下 本学 という ) は 本学の研究教育活動において作成された学術情報等 ( 以下 学術情報等 という ) を収集し 九州大学学術情報リポジトリ ( 以下 リポジトリ という ) に恒久的に蓄積 保存し 学内外に発信 提供することにより 研究教育の発展に資するとともに 社会に対する貢献を果たすものとする ( 登録及び登録の代行 ) 5 登録者は 第 1 項の目的を理解したうえで リポジトリの登録システムを通じて 自らが作成した または作成に関与した学術情報等を登録することができる ( 登録された学術情報等の取扱について ) 13 登録者は 既に登録された学術情報等の公開 / 非公開について変更したい時は 附属図書館へ依頼し 行うことができる 14 登録者は 既に登録された学術情報等については 新しい版に改訂して登録することができる 旧版は登録者と附属図書館が協議のうえ扱いを定めることができる 15 登録された学術情報等の本文削除は 次の各号に掲げる場合にのみ認めるものとする (1) 登録者が 内容の削除の請求を行い 第 2 項に規定する委員会が認めた場合 (2) 公序良俗に反する場合 盗用 剽窃によることが明らかになった場合 または内容が著しく 不適切である等の理由により 第 2 項に規定する委員会が削除を決定した場合

準備フェーズ - 機関内合意 オーソライズ - 方針 規定類の策定 - 経費確保 初期構築経費と運営経費の展望 外部資金 学内経費 -システム計画 -システム設計 メタデータ設計 自大学 自機関にあったものを選択

準備フェーズ - 機関内合意 オーソライズ - 方針 規定類の策定 - 経費確保 初期構築経費と運営経費の展望 外部資金 学内経費 -システム計画 -システム設計 メタデータ設計 自大学 自機関にあったものを選択

システム計画 外注か自前か 間借りもありか 外注であれば仕様書の作成も視野に ~ 九大事例 ~ 3 月中旬 サービスイン平成 17 年度平成 18 年度 ~ 安定期 基幹システム導入システム拡張と学内 PR 活動システムの見直し 増強 サーバ ソフトウェア導入 初期設定 初期データ登録 外部システム連携 各種インターフェースの開発 フ レセ ンテーション及び個別対応 図書館による代理登録 ( メタテ ータ作成 一括登録のルーチンワーク化 ) ハードウェア増強 信頼性見直し データ長期保存検討 セルフアーカイブシステムの充実

準備フェーズ - 機関内合意 オーソライズ - 方針 規定類の策定 - 経費確保 初期構築経費と運営経費の展望 外部資金 学内経費 -システム計画 -システム設計 メタデータ設計 自大学 自機関にあったものを選択 機関リポジトリシステム概論 メタデータ概論 で

構築フェーズ -システム構築 - 広報 システム概論 で - 初期コンテンツの収集 - 運用マニュアルの整備 - 著作権処理 メタデータ入力 PDF 作成 - 公開

構築フェーズ -システム構築 - 広報 - 初期コンテンツの収集 - 運用マニュアルの整備 コンテンツ収集戦略 で - 著作権処理 メタデータ入力 PDF 作成 - 公開

構築フェーズ -システム構築 - 広報 - 初期コンテンツの収集 - 運用マニュアルの整備 手順書 記録 懸案事項の共有など - 著作権処理 メタデータ入力 PDF 作成 - 公開

構築フェーズ -システム構築 - 広報 - 初期コンテンツの収集 - 運用マニュアルの整備 - 著作権処理 メタデータ入力 PDF 作成 著作権概論 実習 & コンテンツ登録実習 で - 公開

構築フェーズ -システム構築 - 広報 - 初期コンテンツの収集 - 運用マニュアルの整備 - 著作権処理 メタデータ入力 PDF 作成 - 公開 試験公開 正式公開 そして公開するには 機関リポジトリの公開 で

運用フェーズ -コンテンツ収集 - 著作権処理 -メタデータ入力 -システム運用 管理 - 運用体制の整備 コンテンツ収集戦略 で グループ討議 でチャレンジ! 著作権概論 実習 で メタデータ概論 で

運用フェーズ -コンテンツ収集 - 著作権処理 -メタデータ入力 -システム運用 管理 バックアップ アップデート システム更新 機能開発 - 運用体制の整備

運用フェーズ -コンテンツ収集 - 著作権処理 -メタデータ入力 -システム運用 管理 バックアップ アップデート システム更新 機能開発 - 運用体制の整備 各機関それぞれの状況にあわせて大学の事業として安定 継続していくために

運用体制 ~ 九大事例 ~ < 機関リポジトリの運営に関する事項を決定 > 九州大学学術情報リポジトリ専門委員会各部局の教員で構成任期 1 年 < 新技術や新サービスの研究開発 > 附属図書館研究開発室 < 技術的サポート > 情報基盤研究開発センター < 企画 立案 ~ 実務 > e リソースサービス室リポジトリ係 ( 職員 2 名 パート 1 名 学生アルバイト数名 ) 事務所掌 1) 学内の研究成果等の目録 ( メタデータ ) 作成と電子的保存 提供 ( リポジトリ ) に関すること 2) 貴重図書等の電子化に関すること 3) 全号に掲げるもののほか 各種学術情報に係るデータベース ( 目録情報データベースを除く ) の構築 維持管理に関すること

計画フェーズ 準備フェーズ 構築フェーズ 運用フェーズ これらの実際について また大学 機関の特徴ある事例については 構築経験談 : 機関リポジトリ構築を経験して で

リポジトリの目指すもの 開かれた社会 =Open Society へ OA の理念論文などの学術研究成果は 本来 人類にとって共通の知的資産であり その内容を必要とする全ての人がアクセスできるようにすること

概論の最後に 機関リポジトリをはじめよう! -ひとりではない! - 連携の力 コミュニティの力その中のひとりになること - 様々なリポジトリのHP -DRF( デジタルリポジトリ連合 ) のHP 是非 訪れてみてください たずねてみてください

ありがとうございました 平成 22 年度学術ポータル担当者研修は これから!