目 次 Ⅰ eltax の概要 1 地方税ポータルシステム (eltax) の概要 1 2 eltaxを使うための準備 2 Ⅱ 利用届出 1 eltaxホームページへアクセス 4 2 利用届出( 新規 ) 5 3 地方公共団体の選択 利用届出の作成 5 4 必要事項の入力 6 5 電子署名の添付 送

Similar documents
MNC060E 提出先が正しくない明細があります...28 MNC062E 申告データの内容にエラーがあります...28 MNC065E 形式が異なる明細があります 確認してください...28 MCA061E システムエラーが発生しました処理を終了します...29 補足 2 固有共通様式や 添付資料

事前準備 1 給与支払報告書 / 給与所得の源泉徴収票作成の事前準備 1.1 給与支払報告書作成前の事前準備 (1) 代理人の電子証明書を準備する電子証明書は 従来の書面による手続きにおける印鑑証明書などに相当するもので eltax では 申告データ等を送信する際に 電子証明書 によって電子署名を行

03_法人関与先の電子申告登録内容の追加・更新手順

MCA061E システムエラーが発生しました処理を終了します...27 補足 2 固有共通様式や 添付資料を付与する...28 様式 / 添付資料一覧を表示する...28 固有共通様式の追加 作成...29 添付資料の追加...32

(消費税)e-Tax編

(消費税)e-Tax編

ご注意 (1) 本書の内容の一部又は全部を 無断で転載することは禁止されています (2) 本書の内容は 将来予告無しに変更することがあります (3) 本書の内容は 万全を期して作成しておりますが ご不審な点や誤り 記載漏れなどお気づきの点がありましたら 発行元までご連絡ください (4) 本システムを

(消費税)e-Tax編(更正の請求書・修正申告書版)

提出者用端末要件 目次 提出者用 端末要件 - i -

CONTENTS 目 次 序 章 電子申告を行う前に 4 電子申告を行う前に準備するもの 4 第 1 章 当システムでの前準備 6 当システムの電子申告の流れ 6 納税者情報を確認する 8 電子証明書を登録する 9 償却資産税の電子申告先を登録する 10 2

はじめに ( 作成の流れ ) 作成の流れ STEP1 e-tax e-tax ソフトソフト 税務代理権限証書 を作成 2 ページ 2 ページ STEP2 贈与税の申告書作成コーナー 贈与税の申告書 を作成 5 ページ STEP3 贈与税の申告書作成コーナー STEP2 で作成した 贈与税の申告書 に

16 e-tax e-tax e-tax e-tax GPKI e-tax e-tax URL

電子申告の達人とは 法人税の達人 などの 申告書作成ソフト で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信から受信確認までの一連の操作を行うことができます 2

磁気ディスクを提出する方法による申請における申請書様式と申請書のPDFファイルの作成手順について

Microsoft Word - 4.実践【償却資産税】編 .docx

電子署名の付与申告 申請等のすべての帳票の作成が完了すると 申告 申請等に電子署名が付与できる状態になります 受付システムに登録した電子証明書と同一の電子証明書により 申告 申請等に電子署名を付与します なお 納付情報登録依頼及び徴収高計算書の手続については電子署名は不要です また 税理士等に依頼し

Microsoft Word - 21_提出方法(電子申告).doc

電子申告の達人とは 申告書作成ソフト ( 達人シリーズ ) で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信からメッセージボックスの確認までの一連の操作を行うことができます 2

電子申告簡易マニュアル 実践 給与支払報告書 編 内容 1. 魔法陣データを読み込む 署名をする 送信する 受付完了通知 ( メッセージ詳細 ) を確認する... 12

不動産登記オンライン申請補正方法 ( サムポローニア 7 7CLOUD) 版 ここでは サムポローニア 7 7CLOUD を使って不動産登記オンライン申請の補正を行う手順を説明します 登記識別情報提供様式の補正手順は別紙 不動産登記オンライン申請補正方法 [ 登記識別情報提供様式 ]

(共通)e-Taxで送信するための準備編

スライド タイトルなし

目次 1. e-tax の登録情報の変更 1-1. 暗証番号の変更 ( 参考 ) 複数の利用者の暗証番号をまとめて変更する 1-2. 暗証番号の保存 ( 電子申告の達人のデータベースに保存する ) ( 参考 ) 暗証番号の削除 ( 電子申告の達人のデータベースから削除する ) 2. eltax の登

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

申告 申請等の作成申告 申請等とは 1 件の申告あるいは申請 届出として提出する帳票と添付書類一式をまとめる入れ物のようなものです 送信時は この一式が一つの単位となります また 一つの利用者ファイルに対し 複数の申告 申請等を作成することができます 6-1 申告 申請等を作成する 基本情報の登録申

1 入札 契約 発注 納入検査 請求などの調達手続に係る一連の業務がインターネット経由で電子的に処理できます 経費 削減 移動 郵送費の削減 保管費の削減 印紙税が不要 ( 役務の場合 ) 利便性 向上 24 時間 365 日いつでも実施可能 窓口一本化と操作性の統一

(7) 手順 1 の (5) で保存した定款をダブルクリックして開きます ダブルクリック (8) 電子定款の Word 文書が表示されますので 内容を確認します Point 定款認証の事前確認について 申請前に指定公証役場と連絡をとり 定款の案をファックスやメールで送付するなどして 事前の打ち合わせ

電子申告義務化に向けた企業様向け電子申告入門セミナー

CONTENTS 目 次 序 章 電子申告を行う前に 4 電子申告を行う前に準備するもの 4 第 1 章 当システムでの前準備 6 当システムの電子申告の流れ 6 納税者情報を確認する 8 電子証明書を登録する 10 電子申告する市町村の情報を登録する eltax 11 第 2 章 法定調書を申請す

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

7: 1 ページ手順 5 で保存した定款をダブルクリックして開きます ダブルクリック 8: 電子定款の Word 文書が表示されるので 内容を確認します Point 定款認証の事前確認について 申請前に指定公証役場と連絡をとり 定款の案をファックスやメールで送付するなどして 事前の打ち合わせを行いま

令和元年 労働保険_年度更新電子申請手順書(建設の事業API電子申請版)_docx

労働保険年度更新       電子申請操作マニュアル

電子申告の達人操作研修会

令和元年 労働保険_年度更新電子申請手順書(継続事業API申請版)_docx

電子申告研修会(年末調整編)

目次 電子申請を使用した申請の流れ 1ページ 申請書 ( 概算保険料申告書 ) の作成 2ページ 作成した申請書の送信 31ページ 状況照会 電子納付を行う 62ページ 返送書類の取得 74ページ お問い合わせ先 82ページ その他注意事項 83ページ 平成 30 年 6 月 1 日 Ver.1.5

添付書類の作成申告 申請等を行う際に税務代理権限証書などの帳票を添付する場合 添付書類として e-tax ソフトで編集し 送信することができます 帳票に書類を添付する必要がある手続の場合は 必要な添付書類を追加 ( 添付 ) して送信します 追加 添付書類 帳票 利用可能な添付書類は 次の帳票です

目次 電子申請を使用した申請の流れ 1ページ 申請書 ( 保険関係成立届 ) の作成 2ページ 作成した申請書の送信 29ページ 状況照会を行う 59ページ 返送書類の取得 65ページ お問い合わせ先 73ページ その他注意事項 74ページ 平成 30 年 6 月 1 日 Ver.1.4

<4D F736F F F696E74202D20815A8E9197BF E71905C90BF8EC08F4B95D282BB82CC C82522E B8CDD8AB B83685D>

1 ログインし, 請求書を選択します ( 登記 供託オンライン申請システムトップページ ) クリック 登記 供託オンライン申請システムトップページの かんたん証明書請求 をクリックします 初めての方は, 申請者情報登録 を行ってください ( ログイン画面 ) 申請者情報登 録 の際に登録し た申請者

「電子申告の達人(法人税編)」

<4D F736F F F696E74202D CF8D E FD8816A CC8CB B A95748E9197BF2E505054>

はじめに この手順書では 社労夢を用いて e-gov の 年度更新申告 ( 建設の事業 ) を行う手順について e-gov 体験システムの画面を用いて作成しています < 留意事項 > 申請を行う前に お使いのパソコンで e-gov 電子申請ができる状態に設定されている必要がございます インターネット

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

電子申告の達人とは 申告書作成ソフト ( 達人シリーズ ) で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信からメッセージボックスの確認までの一連の操作を行うことができます

< はじめに > この手順書では 社労夢を用いて e-gov の様式記入方式の一括申請の手順について説明させていただきます 氏名変更届 2 ページからになります 高齢給付 月額証明書 4 ページからになります 育児給付 月額証明書 6 ページからになります < 事前に準備が必要なもの > 社会保険労

帳票の編集編集する帳票を選択し 数値等を入力して編集します e-tax ソフトには帳票作成の支援として 以下の機能が用意されています 帳票作成のためのヘルプ : 帳票の作成方法等の説明を表示するヘルプ 入力支援機能 : 合計値の自動計算などを行う機能 詳しくは以下を参照してください 112 ページ

山梨県〇〇〇〇システム


1-1 e-tax ソフトの特長 はじめに e-tax ソフトの特長を紹介します 税務署に赴くことなく申告 納税等が行える パソコンとインターネットの環境があれば 税務署に足を運ぶ必要がありません 自宅や事業所等に居ながらにして 申告 納税等を行うことができます パソコンが不慣れな方でも利用可能 パ

PowerPoint プレゼンテーション

Taro-00-表紙 目次.jtdc

受付結果の確認受付システムでは 申告 申請等を受信した後 基本的事項 ( 納税者名 住所等 ) の内容を確認します そして 確認した結果をメッセージボックスに格納します 送信後 ある程度の時間を置いて 再度受付システムにログインし メッセージボックスに格納された情報を確認してください 受信したメッセ

問合せ分類 1( 初期設定関連 ) お問い合わせ 初期設定の方法がわかりません 初期設定をご案内させていただきます 1 下記 URL をクリックし 規約に同意し サービス登録番号を入力をしてください

総合行政ネットワーク-9.indd

申請者用操作マニュアル

電子申請サービス

<4D F736F F D20342E8EC B8B975E8E7895A595F18D908F91817A95D22E646F6378>

目次 1. 事前の注意点 2. 準備 2-1. 電子証明書の取得 2-2.IC カードリーダライタの取得 3. 利用開始届の提出 ( 国税 ) 3-1.e-Tax ホームページで送信する方法 3-2. 達人 Cube で申請する方法 3-3. 電子証明書の登録 4. 利用開始届の提出 ( 地方税 )

Windows は 米国 Microsoft Corporation の米国及びその他の国における登録商標 商標 または商品名称です その他 記載されている会社名 製品名等は 各社の登録商標または商標です ご注意 (1) 本書の内容の一部または全部を 無断で転載することは禁止されています (2) 本


<4D F736F F F696E74202D208C928D4E95DB8CAF81458CFA90B6944E8BE095DB8CAF94ED95DB8CAF8ED28E918A698EE693BE93CD81698EA58B43947D91CC93CD8F918DEC90AC D834F A82F097E182C682B582BD652D476F E71905C90B

目次 1. 達人 Cubeに対する準備 2. 申告書作成の注意点 3. 法定調書合計表 ( 国税 ) の電子申告 4. 給与支払報告書 ( 地方税 ) の電子申告 2

電子申告研修会(所得税編)

目次 1. 事前の注意点 2. 事前準備 3. 国税の準備 ( 開始届 ) 2

12-1 納付情報登録依頼を作成する 納付情報登録依頼を作成し 受付システムに送信します なお 以下の手続は 帳票を作成し 送信すると同時に納付情報登録も完了するため 納付情報登録依頼の作成は不要です 源泉所得税及復興特別所得税 ( 自主納付分 ) 印紙税納付計器使用請求書及び印紙税税印押なつ請求書

訂正手続きの流れ 一般的な訂正手続きの流れは 以下のとおりです ご不明な点がございましたら そのまま手続きを 進めず コリンズの問合わせ担当までご連絡ください 1. 登録システムへの ログイン と対象工事の選択 訂正データの作成と 訂正のための確認のお願い のダウンロード 印刷...

<4D F736F F F696E74202D20815A8E9197BF81468EC08F4B95D282BB82CC FB8EAE81468C928D4E95DB8CAF817C82502E B8CDD8AB B83685D>

eltax( 地方税ポータルシステム ) について 1.eLTAX( エルタックス : 地方税ポータルシステム ) の現状 運用主体 一般社団法人地方税電子化協議会 ( 全ての都道府県 市区町村が会員として加入 ) eltax 接続団体 全 47 都道府県及び全 1,741 市区町村が eltax

目次 1. 達人 Cubeに対する準備 2. 申告書作成の注意点 3. 電子申告の達人 ( 画面構成 ) 4. 法定調書合計表 ( 国税 ) の電子申告 5. 給与支払報告書 ( 地方税 ) の電子申告 2

山形県電子入札システム FAQ No. 質問 現象 回答 備考 FAQ 登録更 新日 1 電子入札の対象は何か 以下のものが対象となります (a) 建設工事の請負に係る一般競争入札 指名競争入札 (b) 建設工事に係る測量 調査及びコンサルタントに係る業務委託の指名競争入札 (c) 建設工事の請負に

<4D F736F F F696E74202D D288EF3928D8ED22988EA94CA8BA FC8E44288E5189C1905C90BF82C882B5292D F4390B32E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

(共通)e-Taxで送信するための準備編

操作マニュアル 廃止届出登録 第 8 版 2019 年 7 月 22 日

<4D F736F F F696E74202D20936F8B4C81458B9F91F C90BF E696CA8F E9197BF A2E707074>

スライド 1

e-PAP電子申告_改正・強化

目次 1. オンライン申請のメリット 2.e-Gov 電子申請システムの紹介 3. e-gov 電子申請の4つの方式 4. オンライン申請の準備 5. オンライン申請の流れ ( 参考 ) 電子証明書の取得について 2

Q. 市販税務ソフトを使用する場合にも統一入力様式の統一 CSV レイアウトを用いる必要がありますか A. 市販税務ソフトの仕様によりますので ご使用の市販税務ソフトの問合せ窓口へお問い合わせください PCdesk での申告データ作成 Q. 電子的提出の一元化を利用せず 引き続き PCdesk を利

第 3 章 2. 工事 / 測量等一般競争入札 ( 総合評価 ) 第 3 章 2. 工事 / 測量等 一般競争入札 ( 総合評価 )

書類提出用 端末要件 2008 年 3 月 13 日 金融庁総務企画局企業開示課

目次 1. 達人 Cubeに対する準備 2. 申告書作成の注意点 3. 国税の電子申告 4. 地方税の電子申告 2

目次 1. オンライン申請のメリット 2.e-Gov 電子申請システムの紹介 3. e-gov 電子申請の4つの方式 4. オンライン申請の準備 5. オンライン申請の流れ ( 参考 ) 電子証明書の取得について 2

Windows は 米国 Microsoft Corporation の米国及びその他の国における登録商標 商標または商品名称です その他 記載されている会社名 製品名等は 各社の登録商標または商標です ご注意 (1) 本書の内容の一部または全部を 無断で転載することは禁止されています (2) 本書

次に 電子調達サービスの資格審査申請についてご説明いたします 資格審査申請編では こちらの 4 項目を順番にご説明します 1. 資格審査申請の手順 2. 資格審査の継続申請 3. 資格審査をする上での留意点 4. 事業者様へのお願いとなります 1

PowerPoint プレゼンテーション

非鉄金属等需給動態統計調査票マニュアル

<4D F736F F D C90BF8ED A93C192E890DA8EED8AC7979D DEC837D836A B2E646F6378>

2 事前準備編


Microsoft Word Webmail

目次 はじめに... 1 第 1 部バージョン 5.14 以上からのバージョンアップ 章概要 章バージョンアップ手順... 4 第 2 部バージョン 5.13 以下からのバージョンアップ 章概要 章バージョンアップの前に 章古い

1 はじめに この操作手引書では, 以下の事例について, オンライン申請をするための 申請用総 合ソフト の操作方法を中心に説明します 事例 法務太郎所有の建物 1 個を取壊した場合の建物滅失の登記 1 1 登記された建物が取り壊された場合 ( 滅失した場合 ) は, 建物の滅失の登記を申請しなけれ

<4D F736F F D F B582BD93CD8F6F95FB96402E646F63>

Ver.70 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V /09/5 初版発行 STS V /0/8 証明書バックアップ作成とインストール手順追加 STS V /0/7 文言と画面修正 STS V..0 0//6 Firefox バージョンの変更 STS V..40

ミロク

_雇用保険喪失届提出後の離職票交付申請手順書

<4D F736F F F696E74202D208C928D4E95DB8CAF81458CFA90B6944E8BE095DB8CAF94ED95DB8CAF8ED28E918A698EE693BE93CD81698EA58B43947D91CC93CD8F918DEC90AC D834F A82F097E182C682B582BD652D476F E71905C90B

4.更正の請求書を作成する場合の共通の手順編

Transcription:

地方税電子申告システム el エルタックス TAX 操作マニュアル ( 改訂版 ) 埼玉県のマスコット コバトン 平成 19 年 8 月 埼玉県 県税事務所

目 次 Ⅰ eltax の概要 1 地方税ポータルシステム (eltax) の概要 1 2 eltaxを使うための準備 2 Ⅱ 利用届出 1 eltaxホームページへアクセス 4 2 利用届出( 新規 ) 5 3 地方公共団体の選択 利用届出の作成 5 4 必要事項の入力 6 5 電子署名の添付 送信 8 6 送信結果の確認 送信結果の印刷 9 7 受付状況の確認 10 8 利用通知書の発送 11 9 その他 1 10 利用できる電子証明書 11 Ⅲ 申告手続の流れ 1 電子申告納税者システム (PCdesk) の機能 12 2 PCdeskを使った電子申告の流れ (1) 基本的な流れ 13 (2) 代理人申告の場合 14 (3) 税務 会計ソフトとの連携 15 3 利用者情報の変更など (1) 利用者情報 利用届出( 変更 ) を選択 16 (2) 変更箇所の入力 16 (3) 電子署名付与の選択 17 (4) 変更届の提出先の選択 17 (5) 電子署名 18 (6) 送信 19 4 申告先税目の追加 (1) 提出先 手続き情報 利用届出( 変更 ) を選択 20 (2) 新たな地方公共団体に提出先 手続き情報を登録する をクリック 20 I

(3) 地方公共団体の選択 21 (4) 都道府県一覧の中から選択 21 (5) 申告税目の確認 22 (6) 課税地 の入力 申告税目 事務所の選択 22 (7) 提出先 手続き一覧 で新たな申告税目 事務所が追加 されたことを確認 23 (8) 一覧を確認し 一覧表の内容で送信 ( 届出 ) する 23 5 代理人から納税者への切り替え (1) 提出先 手続き情報 利用届出( 変更 ) を選択 24 (2) 自己の手続に利用する をクリック 24 (3) はい をクリック (4) 前述の< 申告先税目の追加 >トピックの手順 2~8 の手順を行う 25 6 利用廃止 (1) eltax 利用廃止 利用届出 ( 廃止 ) を選択 25 (2) 利用者情報の確認 26 (3) 送信 26 7 申告データ作成 いよいよ申告書の作成です (1) 申告データ新規作成 を選択 27 (2) 基本情報ファイルのダウンロード 27 (3) 提出先税目の選択 27 (4) 申告データの準備 28 (5) 申告データの作成条件 ( 申告区分 事業年度 ) の設定 28 (6) 別表が必要な場合は 別表の選択 28 (7) 申告データの編集 29 (8) 申告書を編集 29 (9) 編集する様式を選択 29 (10) 別表の編集 30 (11) 別表から転記を行う 30 (12) 編集内容の保存 30 (13) 計算チェックの確認 31 (14) 申告書作成の終了 31 8 申告データ署名 申告書提出まで あともう少し (1) 申告データ署名 を選択 32 (2) 選択した申告データを署名する をクリック 32 (3) 電子署名 II

9 申告データ送信 クリック一つで オフィスから申告書提出 1 申告データ送信 を選択 35 2 選択した申告データ送信する をクリック 36 3 受付状況の確認 36 eltaxホームページ サポートデスク 各県税事務所の連絡先 37 eltaxイメージキャラクター エルレンジャー III

Ⅰ エルタックス el TAXの概要 1 地方税ポータルシステム (eltax) とは地方税ポータルシステム ( 以下 eltax( エルタックス ) といいます ) は 地方税における手続きを インターネットを利用して電子的に行うシステムです 地方税の申告 申請 納税など ( 以下 申告等 といいます ) の手続きは それぞれの地方公共団体で行っていただく必要がありましたが 地方公共団体が共同でシステムを運営することにより 電子的な一つの窓口からそれぞれの地方公共団体に手続きできるようになりました 現在 eltax で利用可能な手続きは 法人都道府県民税 法人事業税 法人市町村民税及び固定資産税 ( 償却資産 ) の申告のみとなっています - 1 -

2 eltax を使うための準備 eltax を使うためには パソコン IC カードリーダライタ 電子署名で使用する電子証明書をご用意ください また PCdesk というソフトをインストールする必要がありますが インターネット上からダウンロードをお願いいたします 詳細は 4 をご覧下さい 税理士等が関与する納税者については 利用届出の際に電子証明書を添付する必要はありません したがって 電子証明書を取得する必要はありません - 2 -

利用届提出後 利用者 IDが届いたら 下記の画面からPCdeskを取得できます <URL> https://www.portal.eltax.jp/apa/index?sact また 140 円切手を貼った返信用封筒を下記にご送付いただき 請求いただければ CD ROMを返送いたします [ 宛先 ] 135-8671 東京都江東区豊洲 3-3-9 豊洲センタービルアネックス 17F 社団法人地方税電子化協議会事務センター - 3 -

Ⅱ 利用届出 eltaxホームページで利用者 IDを入手します あらかじめ 次のものを用意します 各自でご用意いただきますようお願いします < 必要なもの > 電子証明書 ( 利用可能な電子証明書は 11 ページを参照してください ) IC カードリーダライタ等 ( 認証局によって異なります ) 税理士等が関与している納税者の場合は 電子証明書及び IC カードリーダライタ等を用意する必要はありません 1 eltax ホームページへアクセスし 利用届出 ( 新規 ) をクリックします <URL> http://www.eltax.jp/ < トップページ画面 > - 4 -

2 利用届出 ( 新規 ) の手続きを開始する をクリックします 3 地方公共団体を選択し利用届出作成画面へ移ります < 地方公共団体選択画面 > 地方公共団体選択 をクリック 地方公共団体 を一つ選択する 利用届出作成 - 5 -

4 必要事項を入力します < 利用届出作成画面 > < 利用届出で入力する事項 > 利用者情報 ( 法人の場合 ) 利用者情報 ( 個人の場合 ) 法人名称( フリガナ ) 氏名 法人格 住所 法人名称( 漢字 ) 電話番号 本支店の別 e-mail) 連絡先( 法人所在地 電話番号 連絡先(e-Mail) 代表者情報 ( 通常 法人のみ ) 代表者資格 氏名 住所 提出先 手続情報 ( ) 利用通知書送付先 ( この欄に入力した場所に 利用者 ID と仮暗証番号を記載した利用通知書を送付しますので 間違いのないよう入力してください ) 照会番号 ( 任意の半角英数字を入力します 利用届出の送信後に表示される 受付番号 とともに 利用届出の受付状況を確認する際に必要です ) - 6 -

提出先 手続情報に関する注意点 税理士等で eltax を税務代理業務のみに使用し 自己の申告に使用しない場合には 代理行為のみを行う場合 にチェックします 納税者の利用届出の際には 税理士等が代行している場合であっても 自己の申告を行う場合 にチェックします 税理士等が税務代理業務のみで利用する場合はこの欄をチェックします 納税者自身の利用届出の際には 税理士等がその届出を代行している場合でも この欄をチェックします - 7 -

5 画面の一番下の欄の 次へ をクリックします 税理士等が関与していない納税者又は税理士等自身が届出する場合 電子署名を付与して送信する を選択します その後 電子証明書が格納されているメディア 認証局を選択し 電子署名を付与します 税理士等が関与している納税者の場合は 電子署名を省略して送信する を選択します クリックすると 送信されます 注意納税者の利用届出に 税理士等の電子証明書を用いて電子署名をすると 他人の電子署名が付与された利用届出となるため受理できません 納税者の利用届出を税理士等が代行する場合には 電子署名を省略して送信する を選択してください - 8 -

6 送信が完了すると送信結果確認画面が表示されます 画面上部の受付番号を確認します 左上の ファイル から 印刷 ボタンをクリックし 結果を印刷します - 9 -

7 受付状況は eltax ホームページから確認できます ここから確認できます 受付番号と照会番号を入力し受付状況を照会します - 10 -

8 利用通知書の発送各事務所での審査終了後に利用通知書が発送されます 発送までの期間は 県税事務所での審査終了後 5~15 日となります 決算期を勘案しながら余裕をもって利用届出を提出いただきますようお願いします 9 その他 1 eltaxホームページから 利用届出マニュアル をダウンロードすることができます 利用届出の手順について より詳細に書かれています 2 利用通知書等が届かない あるいは受付状況を照会できないなどの相談窓口として eltaxサポートデスクがあります eltaxホームページ http://www.eltax.jp/ eltaxサポートデスク電話 0570-081459 10 利用できる電子証明書 ( 平成 19 年 6 月 30 日現在 ) eltax で利用できる電子証明書は 次のとおりです 電子証明書の取得方法や費用は それぞれ電子証明書を発行する発行機関や認証局によって異なります なお 詳細については それぞれの発行機関や認証局へお尋ねいただきますようお願いいたします eltax で利用できる電子証明書は 今後追加していく予定です 商業登記に基礎を置く電子認証制度 に基づく電子証明書 法務省が運営する 商業登記認証局 が発行するもの なお 電子証明書の申請受付 発行等は 法人等の登記を管轄する全国の登記所のうち 指定を受けた登記所で行われ ています 地方公共団体による 公的個人認証サービス に基づく電子証明書 地方公共団体の認証業務に関する法律に基づいて 申請者の住民票のある市区町村で発 行されるもの 税理士証明書発行サービスに係る認証局が作成する電子証明書 MJS 電子証明書サービス ( 株式会社ミロク情報サービス ) TDB 電子認証サービス Type A に係る認証局が作成する電子証明書 ( 株式会社帝国デ ータバンク ) AOSign サービスに係る認証局が作成する電子証明書 ( 日本電子認証株式会社 ) 法人認証カードサービスに係る 商業登記に基礎を置く電子認証制度 を運営する電子 認証登記所が作成する電子証明書 ( 株式会社リーガル / 日本電子認証株式会社 ) CTI 電子入札 申請届出対応電子認証サービス ( 株式会社中電シーティーアイ ) TOiNX 電子入札対応認証サービス ( 東北インフォメーション システムズ株式会社 ) e-probatio PS サービス ( 株式会社 NTT アプリエ ) e-probatio PS2 サービス ( 株式会社 NTT アプリエ ) セコムパスポート for G-ID( セコムトラストシステムズ株式会社 ) よんでん電子入札対応認証サービス ( 四国電力株式会社 ) ビジネス認証サービスタイプ 1-A( 日本商工会議所 ) - 11 -

Ⅲ 申告手続の流れ PCdeskで申告 手続します 1 電子申告納税者システム (PCdesk) の機能 地方税の電子申告手続は 利用者情報の変更や実際の申告書の提出など PCdesk を通じて行います また eltax に対応した市販の税務会計ソフトを通じて行うこともできます (1) 申告 手続面での機能 利用者情報の変更 申告先や税目の追加や変更手続 プレ申告データの受信 メッセージ確認 (2) 市販の税務会計ソフトと同様の機能 申告データ作成 申告データ署名 申告データ送信 納税者と代理人との間の申告データの送受信 - 12 -

2 PCdesk を使った電子申告の流れ (1) 基本的な流れ 1 ログオン 2 申告データ準備 3 申告データ作成 4 電子署名付与 5 申告データ送信 6 メッセージ確認 - 13 -

(2) 代理人申告の場合 会計事務所 税理士事務所の手続きです 納税者の作業 代理人の作業 1 ログイン ログイン 2 納税者の切替 3 基本情報ファイルのエクスポート 基本情報ファイルの授受 4 申告データ準備 5 申告データ作成 6 電子署名付与 7 申告データ送信 8 メッセージ確認メッセージ確認 平成 19 年 4 月 2 日から 税理士等が代理で申告を行う場合に 納税者の電子署名の付与を省略できるようになり 申告データを送信するまでの手間が軽減されました - 14 -

(3) 税務 会計ソフトとの連携税務 会計ソフトを使用した場合の連携方式は以下の二つの方式があります ファイル I/F 方式 税務 会計ソフトで作成した申告データを PCdesk のファイル形式 (XML 形式 ) に変換する方式 この方式の場合は PCdesk にこの申告データを取り込んで電子署名を付与し ポータルセンタへ送信します API 方式 税務 会計ソフトで 申告データ等の作成から 電子署名の付与およびポータルセンタへの送信などの機能すべてを行う方式 この方式の場合は PCdesk を使うことなく申告できます < 両方式の比較 > ファイル I/F 方式 API 方式 申告データ編集 署名 送信 なお お使いの税務 会計ソフトが eltax に対応しているか 連携方式がどちらであるか等については 各税務 会計ソフトのメーカーにお問い合わせいただくか 各税務 会計ソフトのホームページでご確認ください - 15 -

3 利用者情報の変更など 利用者情報 ( 法人名や所在地 代表者 ) を変更届出する場合の手順です (1) 利用者情報メニューから 利用者情報 利用届出 ( 変更 ) を選択します (2) 変更箇所を入力し 次へ ボタンを押します 法人名変更の時はここに入力 代表者変更の時はここをクリック 所在地変更の時はここをクリック - 16 -

(3) 電子署名付与の選択画面が表示されます 税理士等が関与していない納税者又は税理士等自身が届出する場合には 電子署名を付与して送信する を選択します 手順 (4) へ 税理士等が関与している納税者の場合は 電子署名を省略して送信する を選択します 手順 (6) へ (4) 変更届の提出先を選択し 電子署名画面へ移ります - 17 -

(5) 電子署名をします 1 電子署名のメディアを選択し 次へ を押します 2 認証局を選択し 次へ を押します 3 IC カードリーダライタ等で電子署名の内容を取り込み 内容確認します 内容を確認したら 表示の電子署名で確定する ボタンを押します - 18 -

(6) 提出先を確認し 送信 ボタンを押します 以上で利用者情報の変更は終了です - 19 -

4 提出先 申告税目の追加 他の都道府県の県税事務所へ申告する場合など 申告先事務所の追加を行う場合の手順です (1) 利用者情報メニューから 提出先 手続き情報 利用届出 ( 変更 ) を選択します (2) 新たな地方公共団体に提出先 手続き情報を登録する をクリックします - 20 -

(3) 検索 をクリックし地方公共団体を選択します (4) 都道府県一覧の中から追加する都道府県を選択し >> ボタンを押し 選択 ボタンを押します - 21 -

(5) 申告税目を確認し 次へ をクリックします (6) 課税地 を入力し 申告税目 事務所を選択し 追加 をクリックします - 22 -

(7) 提出先 手続き一覧 に新たな申告税目 事務所が追加されたことを確認し 次へ をクリックします (8) 一覧を確認し 一覧表の内容で送信 ( 届出 ) する をクリックします 以上で申告先追加の手続きは終了です - 23 -

5 代理人から納税者への切り替え 代理人として利用届出を出している利用者が納税者としての利用に切り替える場合に行う手続きです 熊谷県税事務所に代理人として届出した法人が 同じ事務所に納税者としての利用に切り替える例で説明します (1) 利用者メニューから 提出先 手続き情報 利用届出 ( 変更 ) を選択します (2) 自己の手続に利用する をクリックします - 24 -

(3) 手順 (2) の後 下のようなボックスが表示されます はい をクリックします (4) 前述の < 申告先税目の追加 > トピックの手順 (2)~(8) の手順を行います その際 改めて申告先として熊谷県税事務所を選択します 送信を確認したらこの手続きは終了です 6 利用廃止 電子申告の利用を廃止する手続きです (1) eltax 利用廃止 利用届出 ( 廃止 ) をクリックします - 25 -

(2) 利用者情報が表示されます 確認したら 次へ をクリックします (3) 送信 ボタンを押して完了です 利用廃止手続を行った後 再び eltax を利用したいときは 再度 eltax ホームページから利用届出を行い 利用者 ID を取得しなおす必要があります - 26 -

7 申告データ作成 いよいよ申告書の作成です これから 申告データ作成の基本的な手順を説明します (1) 申告データ新規作成 ボタンをクリックします (2) 基本情報ファイルのダウンロードをします はい をクリックします (3) 提出先税目を選択し 次へ をクリックします - 27 -

(4) 申告データの準備を開始します (5) 申告データの作成条件 ( 申告区分 事業年度 ) を設定します 提出する申告書の種類 事業年度など 条件設定したら 申告データの作成条件を決定する をクリックします (6) 別表が必要な場合は 別表を選択します ( 主様式は自動選択されます ) 必要様式を選択したら 上記の内容で申告データを準備する をクリックします - 28 -

(7) 申告データの編集を行う場合は はい をクリックします (8) 第 6 号様式など 申告書様式が表示されます 申告書を編集します 別表を編集するときは 様式 / 添付一覧 をクリックします (9) 様式 / 添付一覧 をクリックすると一覧画面が表示されます 編集する様式を選択し 選択された様式を開く をクリックします - 29 -

(10) 選択した別表が表示されます 別表を編集します 編集した内容を保存する場合は 別表の作成を終了する をクリックします (11) 別表を編集した場合には 別表から転記を行う をクリックします (12) 編集内容を保存します 申告書を保存する をクリックします - 30 -

(13) 計算チェックの確認メッセージが表示されます チェックする場合は はい をクリックします (14) 申告書作成を終了する場合は 閉じる をクリックします 以上で申告データ作成は終了です - 31 -

8 申告データ署名 申告書提出まで あともう少し 作成した申告データに電子署名をします (1) 申告データ作成メニューから 申告データ署名 を選択します (2) 署名する申告データを選択して 選択した申告データを署名する をクリックします - 32 -

(3) 電子署名をします 税理士等が代理で申告を行う場合には 税理士等の電子署名のみを付与することになります 1 電子署名のメディアを選択し 次へ を押します 2 認証局を選択し 次へ を押します 3 カードリーダー等で電子署名の内容を取り込み 内容確認します 内容を確認したら 表示の電子署名で確定する ボタンを押します - 33 -

4 以下のメッセージが表示されます はい をクリックします 5 署名処理が終了しました というメッセージが表示されます 引き続き電子署名を行う場合は はい 終了する場合は いいえ を押してください 6 選択した申告データの作成状況が 署名済 になっていることを確認します 閉じる を押して署名処理は終了です - 34 -

9 申告データ送信 クリック一つで オフィスから申告書提出 署名済みの申告データをポータルセンタへ送信します ポータルへ格納後 申告は完了となります (1) データ送信 をクリックします - 35 -

(2) 送信する申告データを選択し 選択した申告データ送信する をクリックします (3) 受付状況を確認するには メッセージボックスを開き完了通知メッセージを確認します 以上で申告書の送信 提出は終了です - 36 -

eltax のご利用について ご不明な点は下記へお問い合わせください eltax ホームページ http://www.eltax.jp/ eltax サポートデスク 0570-081459( 全国一律料金 ) 又は 03-5339-6701( 通常通話料金 ) ( 受付日時 : 月 ~ 金 祝祭日 年末年始除く 8:30~20:00) 各県税事務所 連絡先 ( 法人二税担当 ) 浦 和県税事務所 課税第一担当 048-822-5526 ( 直 通 ) 川 口県税事務所 課税第一担当 048-252-3572 ( 直 通 ) 大 宮県税事務所 課税第一担当 048-641-4905 ( 直 通 ) 上 尾県税事務所 課税第一担当 048-772-7140 ( 直 通 ) 朝 霞県税事務所 課税第一担当 048-463-1671 ( 代 表 ) 川 越県税事務所 課税第一担当 049-242-1662 ( 直 通 ) 所 沢県税事務所 課税第一担当 04-2995-2112 ( 代 表 ) 飯 能県税事務所 課税第一担当 042-972-0441 ( 直 通 ) 東松山県税事務所 課税担当 0493-23-8525 ( 代 表 ) 秩 父県税事務所 課税担当 0494-23-2110 ( 代 表 ) 本 庄県税事務所 課税担当 0495-22-6153 ( 代 表 ) 熊 谷県税事務所 課税第一担当 048-523-2036 ( 直 通 ) 行 田県税事務所 課税担当 048-556-5193 ( 代 表 ) 春日部県税事務所 課税第一担当 048-737-2206 ( 直 通 ) 越 谷県税事務所 課税第一担当 048-962-2218 ( 直 通 ) 埼玉県総務部税務課 直税担当 048-830-2657 ( 直 通 ) 37