0 平方メートルまでの部分について別表 ( ウ ) 欄により算定した自転車駐車場の規模に 店舗面積が5,000 平方メートルを超える部分について同表 ( ウ ) 欄により算定した自転車駐車場の規模に2 分の1を乗じて得た規模を加えて算定するものとする 2 前条第 1 項第 2 号に掲げる施設で 各用

Similar documents
日付:平成22年6月15日

3 市長は 第 1 項の規定により指定した土地の区域を変更し 又は廃止しようとするときは あらかじめ久喜市都市計画審議会 ( 以下 審議会 という ) の意見を聴くものとする 4 第 1 項及び第 2 項の規定は 第 1 項の規定により指定した土地の区域の変更又は廃止について準用する ( 環境の保全

き県が負担する負担金の額 ( 当該負担金の額が他の法令の規定により軽減される場合にあつては, その軽減されることとなる額を控除した額 以下 県負担額 という ) から当該事業に要する費用の額 ( 加算額がある場合にあつては, 加算額を控除して得た額 ) に100 分の25 以内で規則で定める割合を乗

放置自転車のない安全で快適な住みよいまちづくりを 近年 自転車は日常生活において手軽な交通手段として また 環境に優しく 健康的な交通手段としてクローズアップされています しかし 自転車利用の増加に伴い 駅周辺などでは多くの自転車が道路上に放置され 大きな社会問題となっています 八王子市では 平成

(5) 事業者等自転車及び自動車の製造 輸入 販売又は修理を業として行っている者及びそれらの者の団体並びにその他の事業者をいう (6) 所有者等自動車の所有権 占有権若しくは使用権を有する者若しくは最後に有した者又は自動車を放置した者若しくは放置させた者をいう (7) 廃物自転車又は自動車としての機

(2) 区域内の主要な道路が 環境の保全上 災害の防止上 通行の安全上又は事業活動の効率上支障がないような規模及び構造で適当に配置されており かつ 区域外の相当規模の道路と接続していること (3) 区域内の排水路その他の排水施設が その区域内の下水を有効に排出するとともに その排出によって区域及びそ

面する側にあっては2メートル以上 精華台みずき通り線に面する側及び精華大通り線に面する区域にあっては5メートル以上 精華台地区計画により別に定める側にあっては10 メートル以上後退しなければならない 3 前 2 項の規定は 守衛室その他これに類するもので 延べ面積が50 平方メートル以下かつ地階を除

鹿嶋市都市計画法の規定による市街化調整区域における

その額に老人扶養親族 1 人につき ( 当該老人扶養親族のほかに扶養親族等がないときは 当該老人扶養親族のうち1 人を除いた老人扶養親族 1 人につき ) 60,000 円を加算した額 ) (3) 条例第 3 条第 2 項第 4 号に規定する心身障害者に 扶養親族等がないときは 3,604,000

旅館業 風俗営業及び店舗型性風俗特殊営業等の 用途に供する建築物の建築等の規制に関する条例 施行規則 沿革平成 17 年 8 月 23 日規則 13 号 [1] 平成 20 年 4 月 23 日規則 3 号 [2] 平成 24 年 1 月 17 日規則 30 号 [3] 平成 24 年 3 月 30

実施する施策に協力しなければならない ( 自転車利用の自粛 ) 第 9 条駅周辺の居住者等は 通勤又は通学等のために 当該駅への交通の手段として 自転車を利用することを自粛するように努めなければならない 第 2 章自転車の放置禁止 ( 放置禁止区域の指定等 ) 第 10 条区長は 第 1 条の目的を

市街化調整区域における都市計画法第 34 条第 12 号の規定による開発許可等の基準に関する条例 の審査基準 ( 趣旨 ) 第 1 条この条例は 市街化調整区域における都市計画法 ( 昭和 43 年法律第 100 号 以下 法 という ) 第 34 条第 12 号の規定による開発許可の基準及び都市計

第 3 条市長は 前条に規定する申請に基づいて医療費の給付を受けることができる者であることを確認したときは 申請者に重度心身障がい者医療費受給者証 ( 第 2 号様式 以下 受給者証 という ) を交付するものとする 2 前項の受給者証の資格取得日は 市長が交付決定をした日の属する月の翌月の初日 (

東京都駐車場条例(昭和三十三年東京都条例第七十七号)新旧対照表(抄)

( 賦課期日 ) 第 4 条都市計画税の賦課期日は 当該年度の初日の属する年の1 月 1 日とする ( 納期 ) 第 5 条都市計画税の納期は 次のとおりとする 第 1 期 4 月 1 日から同月 30 日まで第 2 期 7 月 1 日から同月 31 日まで第 3 期 12 月 1 日から同月 25

足利市妊産婦医療費助成条例 昭和 48 年 3 月 23 日条例第 2 号改正昭和 49 年 6 月 11 日条例第 38 号昭和 59 年 12 月 20 日条例第 32 号昭和 62 年 3 月 23 日条例第 7 号平成 6 年 12 月 21 日条例第 35 号平成 10 年 3 月 24

Microsoft Word - 細則本文(H25.6.1~)

江東区 「自転車条例」の手引

富士見市都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例

別表 ( 第 3 条関係 ) 給料表 職員の区分 職務の級 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 号給給料月額給料月額給料月額給料月額給料月額給料月額給料月額給料月額 再任用職 1 144, , , , , ,60

承認第03号-都市計画税条例の一部改正(専決処分)【確定】

1/12 三豊市若者定住促進 地域経済活性化事業補助金交付要綱 三豊市若者定住促進 地域経済活性化事業補助金交付要綱平成 24 年 7 月 10 日告示第 256 号改正平成 26 年 3 月 20 日告示第 46 号平成 26 年 3 月 31 日告示第 88 号平成 27 年 3 月 31 日告

2/3 八代市こども医療費の助成に関する条例 2 前項の申請は 保険医療機関等において診療を受けた日 ( ただし 養育医療費については自己負担金を納入した日 ) の属する月の翌月から起算して 1 年を経過した日以後においてはすることができない ( 保険医療機関等への支払 ) 第 6 条市長は 健康保

湯河原町訓令第  号

及びその周辺の地域における自然的条件 建築物の建築その他の土地利用の状況等を勘案し 集落の一体性を確保するために特に必要と認められるときは この限りでない (2) 区域内の主要な道路が 環境の保全上 災害の防止上 通行の安全上又は事業活動の効率上支障がないような規模及び構造で適当に配置されており か

をしていないもの と読み替えた場合に同号イに該当する所得割の納税義務者又は同項第 12 号中 妻と死別し 若しくは妻と離婚した後婚姻をしていない者又は妻の生死の明らかでない者で政令で定めるもの とあるのを 婚姻によらないで父となった男子であって 現に婚姻をしていないもの と読み替えた場合に同号に該当

○新宿区ワンルームマンション等の建築及び管理に関する条例

宇都宮市サイクリングターミナル条例 宇都宮市サイクリングターミナル条例昭和 58 年 3 月 23 日条例第 17 号改正昭和 62 年 3 月第 21 号平成 3 年 12 月第 41 号平成 4 年 3 月第 29 号平成 7 年 12 月第 36 号平成 8 年 3 月第 24 号平成 9 年

第 3 条条例第 3 条第 2 項第 2 号の所得割の額 ( 以下 所得割の額 という ) の算定は 次の各号に掲げる場合に応じ 当該各号に定める方法により行うものとする (1) 地方税法第 314 条の7 並びに附則第 5 条の4 第 6 項及び第 5 条の4の2 第 6 項の規定による控除をされ

Microsoft Word - 条例.doc

<95CA8E C668EA695B68F91967B95B6292E786264>

○H30条例19-1

0611_8.xdw

(Microsoft Word - \225\266\217\221 1)

上野原市規則第××号

宇都宮市サイクリングターミナル条例施行規則 宇都宮市サイクリングターミナル条例施行規則昭和 58 年 3 月 23 日規則第 14 号改正平成 3 年 12 月第 46 号平成 4 年 3 月第 11 号平成 9 年 6 月第 37 号平成 13 年 3 月第 11 号平成 16 年 12 月第 4

別府市道路占用料徴収条例 平成 10 年 3 月 25 日条例第 10 号 改正 平成 19 年 3 月 23 日条例第 6 号平成 21 年 3 月 31 日条例第 15 号平成 25 年 3 月 26 日条例第 21 号平成 25 年 12 月 26 日条例第 40 号平成 28 年 3 月 2

第 3 条この条例において 医療費の助成の対象となる者 ( 以下 対象者 という ) は 中島村に住所を有する子どもの保護者とする ただし 生活保護法 ( 昭和 25 年法律第 144 号 ) の規定により保護を受けている者は この限りではない 2 医療保険各法に規定する医療保険に加入していること

船橋市遺児手当支給条例 船橋市遺児手当支給条例昭和 46 年 3 月 31 日条例第 22 号改正昭和 48 年 3 月 31 日条例第 13 号昭和 49 年 4 月 1 日条例第 18 号昭和 50 年 4 月 1 日条例第 14 号昭和 52 年 3 月 31 日条例第 17 号昭和 53 年

第 2 条条例第 2 条第 1 項に規定する社会保険各法 ( 以下 社会保険各法 という ) は 次の各号に掲げる法律をいう (1) 健康保険法 ( 大正 11 年法律第 70 号 ) (2) 船員保険法 ( 昭和 14 年法律第 73 号 ) (3) 私立学校教職員共済法 ( 昭和 28 年法律第

中央区建築物の解体工事の事前周知に関する指導要綱

【最終】給与条例改正文

号様式 ) によるものとする 2 受給資格者証の有効期間は 子どもが出生した日又は本市へ転入した日から18 歳に達する日以後の最初の3 月 31 日までとする ( 助成の請求等 ) 第 4 条条例第 8 条第 1 項の規定により保険医療機関等が支払を受けようとするときは 診療報酬の例により社会保険診

( 受給資格証の再交付 ) 第 5 条条例第 6 条の規定により交付を受けた受給資格証を破損し 又は亡失したことにより受給資格証の再交付を受けようとするときは 重度心身障害者等医療費受給資格証再交付申請書 ( 様式第 4) を市長に提出しなければならない ( 受給資格の確認 ) 第 6 条条例第 6

取手市ぬくもり医療支援事業に関する条例施行規則 取手市ぬくもり医療支援事業に関する条例施行規則 平成 17 年 10 月 24 日規則第 230 号改正平成 20 年 3 月 21 日規則第 4 号平成 21 年 6 月 17 日規則第 34 号平成 22 年 9 月 15 日規則第 43 号平成

区分に応じ 当該各号に掲げる書類に必要な事項を記載して交付しなければならない (1) 条例第 2 条第 2 項第 1 号に掲げる重度心身障害者等である受給者重度心身障害者等医療費受給資格証 ( 様式第 3 号 ) 及び福祉医療費請求書 ( 様式第 6 号 ) 又は重度心身障害者等医療費 ( 療養費払

Microsoft Word - 増改築の取扱い

羽村市乳幼児の医療費の助成に関する条例施行規則 平成 5 年 9 月 24 日規則第 21 号 改正 平成 6 年 3 月 16 日規則第 6 号平成 7 年 10 月 1 日規則第 31 号平成 8 年 10 月 1 日規則第 27 号平成 9 年 6 月 5 日規則第 20 号平成 10 年 3

る暴力団及び暴力団員等 ( 以下 暴力団等 という ) の支配を受けてはならない 5 指定居宅サービス事業者等は 省令の規定 ( 規則で定めるものに限る ) による評価の結果を公表するよう努めなければならない 6 指定居宅サービス事業者等は 省令の規定 ( 規則で定めるものに限る ) に規定する研修

エ建替え後の建築物の絶対高さ制限を超える建築物の部分の水平投影面積の合計は 現に存する建築物又は現に建築の工事中の建築物の絶対高さ制限を超える建築物の部分の水平投影面積の合計を超えないこと オ建替え後の建築物の絶対高さ制限を超える建築物の部分の水平投影部分の形状は 現に存する建築物又は現に建築の工事

に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者とする 3 病院等に入院等したことにより 本市の区域内に住所を変更したと認められる第 1 項各号に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者としない 4 第 1 項及び第 2 項の規定にかかわらず 次の各号のいずれかに該当する者は

軽自動車税 ( 種別割 ) 減免に関する取扱基準 ( 趣旨 ) 第 1 条この基準は 船橋市市税条例第 89 条及び第 90 条の規定に基づき 軽自動車税 ( 種別割 ) の減免の取り扱いに関し 必要な事項を定める ( 公益のために直接専用するものの範囲 ) 第 2 条条例第 89 条第 1 項第

議案第07号-給与に関する条例の一部改正【確定】

と事実上婚姻関係と同様の事情にあった者を 配偶者 には 婚姻の届出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情にある者を 婚姻 には 婚姻の届出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情にある場合を含むものとする 5 この条例において 医療保険各法 とは 国民健康保険法 ( 昭和 33 年法律第 192

<4D F736F F D2095F18D9091E682518D E7390EC8E E738C7689E690C58FF097E182CC88EA959482F089FC90B382B782E98FF097E EA8C88816A B8C91CE8FC6955C E646F6378>

放置自転車 ( バイク ) のない安全で快適な住みよいまちづくりを 自転車は 通勤 通学 買物等のための手軽で便利な乗り物として 多くの人に愛用され 今や 日常の生活に欠くことのできない重要な交通手段となっております しかし 一方では 自転車の利用の増大は 大量の自転車の放置を引き起こし 歩行車 特

<4D F736F F D E9197BF817A929397D68FEA958D92758B6096B18FF097E190A792E82E646F63>

ÿþ

Microsoft Word - 条例参考+補足説明

<4D F736F F D CD8F6F5F8DAA8B928B4B94CD817A31325F90E797748CA791B E735F315F362E646F63>

平成17年3月伊那市議会定例会議案目次

宮城県特定大規模集客施設の立地の誘導等によるコンパクトで活力あるまちづくりの推進に関する条例施行規則 ( 趣旨 ) 第一条この規則は 宮城県特定大規模集客施設の立地の誘導等によるコンパクトで活力あるまちづくりの推進に関する条例 ( 平成二十一年宮城県条例第一号 以下 条例 という ) の施行に関し必

時まで (3) 9 月 1 日から9 月 30 日まで午前 9 時から午後 6 時まで (4) 10 月 1 日から10 月 31 日まで午前 9 時から午後 5 時まで エントランス広場シャトルバスターミナルテラスタウン (1) 4 月 1 日から10 月 31 日まで午前 7 時から午後 11

( 市町村の条例で定めるところにより当該市町村民税を免除された者を含む ) をいう (6) 所得を有しない者その属する世帯の世帯主及びすべての世帯員につき 医療保険各法の給付が行われた月の属する年度分の地方税法の規定による市町村民税に係る同法第 313 条第 1 項に規定する総所得金額及び山林所得金

山梨県地下水及び水源地域の保全に関する条例(案)

目黒区特定商業施設の出店に伴う生活環境との調和のための要綱

<4D F736F F D DB8CAF97BF8CB896C68B4B91A B6>

( 支給対象者等 ) 第 3 条医療費の支給の対象となる者 ( 以下 支給対象者 という ) は 次の各号に該当する母子家庭の母 父子家庭の父及びこれらの者に扶養されている児童並びに養育者に扶養されている父母のない児童とする (1) 本市に住所 ( 配偶者からの暴力を受けること等により本市への住所の

○福島県後期高齢者医療広域連合職員の給与の支給に関する規則

ブロック塀撤去補要綱

< F2D F582CC8B8B975E97D58E9E93C197E182C98AD6>

議案用 12P

町田市土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例

松本市補助金交付規則 昭和 37 年 7 月 27 日規則第 16 号改正昭和 45 年 9 月 12 日規則第 31 号昭和 53 年 12 月 8 日規則第 25 号昭和 63 年 4 月 1 日規則第 18 号 ( 目的 ) 第 1 条この規則は 法令又は条例等に特別の定めのあるもののほか 補

第3章 附置義務駐車場の台数                     

6 この条例において 医療保険各法 とは, 国民健康保険法 ( 昭和 33 年法律第 192 号 ), 高齢者の医療の確保に関する法律 ( 昭和 57 年法律第 80 号 ) 及び規則で定める社会保険各法をいう 7 この条例において 医療に関する給付 とは, 次の各号のいずれかに該当するものをいう

< F2D93C192E8926E88E C982A882AF82E989DB90C582CC93C1>

者となった日から翌年の 6 月 30 日 ( 当該受給者となった日が 1 月から 6 月までに属する場合は 当該受給者となった日の属する年の 6 月 30 日 ) までの期間とする (2) 条例第 2 条第 2 項第 2 号に掲げる重度心身障害者等である受給者毎年 8 月 1 日から翌年の 7 月

●自転車競技法及び小型自動車競走法の一部を改正する法律案

日の属する月の初日から65 歳の誕生日の前日までの期間 (2) 条例第 2 条第 2 項第 2 号に掲げる重度心身障害者等である受給者受給資格の登録をした日の属する月の初日から70 歳の誕生日の属する月の末日 ( その誕生日が月の初日であるときはその日の属する月の前月の末日 ) までの期間 (3)

(6) 集団回収第 57 条の2 第 3 項に規定するリサイクル推進団体による再利用を目的として集団回収対象物 ( 再利用が可能な家庭廃棄物のうち 規則で定める廃棄物をいう 以下同じ ) を回収する活動をいう ( 処理 ) 第 19 条 2 3 前 2 項に規定する一般廃棄物の処理の基準は 規則で定

(4) 一部負担金医療費から社会保険各法の規定により給付される療養費を控除した額 ( 高額療養費 高額介護合算療養費 附加給付金及び他の法令等の規定による公費負担金がある場合は その額 ( 当該公費負担金につき徴収されるべき負担金がある場合は その額を控除した額 ) を控除した額 ) をいう (5)

(3) 父又は母が規則で定める程度の障害の状態にある児童 (4) 父又は母の生死が明らかでない児童 (5) その他前各号に準ずる状態にある児童で規則で定めるもの 3 この条例において 養育者 とは 次に掲げる児童と同居して これを監護し かつ その生計を維持する者であって その児童の父母及び児童福祉

議案第49号-医療福祉費支給に関する条例の一部改正【確定】

<4D F736F F D2081A181798E9197BF82572D32817A92B7956C8E738BF389C C98AD682B782E98FF097E18E7B8D738B4B91A C4816A89FC2E646F63>

藤沢市地区計画運用基準 施行平成 30 年 4 月 1 日 る 本運用基準は, 地区計画の届出に際しての審査の画一化及び円滑化を図るため, 必要な事項を定め 項目第 1 建築物等の用途の制限に関する事項第 2 建築物の容積率の最高限度に関する事項第 3 建築物の建蔽率の最高限度に関する事項第 4 建

るところによる ( 昭 53 条例 31 昭 55 条例 19 昭 57 条例 6 昭 59 条例 14 昭 59 条例 39 平 6 条例 26 平 10 条例 5 平 12 条例 14 平 18 条例 13 平 19 条例 44 改 ) (1) 児童 18 歳未満の者 (18 歳に達した日の属す

する軽自動車をいう 以下軽自動車税について同じ ) に対し 当該 3 輪以上の軽自動車の取得者に環境性能割によって 軽自動車等 ( 法第 442 条第 3 号に規定する軽自動車等をいう 以下軽自動車税について同じ ) に対し 当該軽自動車等の所有者に種別割によって課する 2 前項に規定するもののほか

Taro-議案第13号 行政手続条例の

交野市税条例の一部を改正する条例案 交野市税条例の一部を改正する条例 交野市税条例 ( 平成 15 年条例第 38 号 ) の一部を次のように改正する 第 69 条の次に次の1 条を加える ( 法第 349 条の3 第 28 項等の条例で定める割合 ) 第 69 条の2 法第 349 条の3 第 2

152 号 ) (6) 保険医療機関等健康保険法第 63 条第 3 項第 1 号に規定する保険医療機関若しくは保険薬局又は同法第 88 条第 1 項に規定する指定訪問看護事業者 ( 平 6 条例 30 平 8 条例 29 平 9 条例 16 平 10 条例 2 平 11 条例 15 平 14 条例

目的第 1 条この条例は 自転車の安全利用の促進及び自転車駐車場の整備に関する法律 ( 昭和 55 年法律第 87 号 以下 法 という ) に基づき 自転車等の大量の駐車需要を生じさせる施設における自転車駐車場の設置及び管理について定めることにより 市民の生活環境の保全と都市機能の維持を図り もっ

第 4 条公共の場所に向けて防犯カメラを設置しようとするもので次に掲げるものは, 規則で定めるところにより, 防犯カメラの設置及び運用に関する基準 ( 以下 設置運用基準 という ) を定めなければならない (1) 市 (2) 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 260 条の2

Microsoft Word - 【届出_根拠規範】12_千葉県鴨川市_1_1

富士見市都市計画税条例 ( 昭和 46 年条例第 40 号 ) 新旧対照表 ( 第 1 条による改正 )( 専決 ) 新 旧 附則 附則 ( 改修実演芸術公演施設に対する都市計画税の減額の規定の適用を受けようとする者がすべき申告 ) 6 法附則第 15 条の11 第 1 項の改修実演芸術公演施設につ

第 3 条海陽町は 海陽町の区域内に居住地を有する重度心身障害者等の疾病又は負傷について医療保険各法又は高齢者の医療の確保に関する法律の規定による医療に関する給付 ( 前条第 1 項第 3 号に該当する者 ( 以下 ひとり親家庭の父母等 という ) のうち母子家庭の母又は父子家庭の父にに係るものにあ

届出 _ 根拠規範 46_ 鹿児島県鹿児島市 _1_5 ア 15 歳に達する日以後の最初の3 月 31 日までの間にある者 ( イに該当する者を除く ) イ 6 歳に達する日以後の最初の3 月 31 日までの間にある者で 療養の給付等に係る診療が行われた月の属する年度 ( 当該診療の行われた月が4

都市計画法による市街化調整区域等における開発許可等の基準に関する条例

(2) 父又は母が死亡した児童 (3) 父又は母が規則で定める程度の障害の状態にある児童 (4) 父又は母の生死が明らかでない児童 (5) その他前各号に準ずる状態にある児童で規則で定めるもの 3 この条例において 養育者 とは 次の各号のいずれかに該当する児童と同居して これを監護し かつ その生

<4D F736F F D BA692E88B7982D18AD698418B4B92F D F4390B382C882B5816A2E646F63>

Transcription:

尼崎市自転車等の放置の防止に関する条例施行規則 昭和 58 年 3 月 2 日規則第 6 号改正昭和 62 年 5 月 28 日規則第 48 号平成 7 年 3 月 24 日規則第 8 号平成 8 年 2 月 2 日規則第 2 号平成 17 年 11 月 14 日規則第 88 号平成 26 年 3 月 26 日規則第 8 号 ( この規則の趣旨 ) 第 1 条この規則は 尼崎市自転車等の放置の防止に関する条例 ( 昭和 57 年尼崎市条例第 41 号 以下 条例 という ) 第 6 条 第 10 条第 2 項 第 12 条第 2 項及び第 16 条の規定に基づき 条例の施行について必要な事項を定めるものとする ( 昭 62 規則 48 平 7 規則 8 一部改正 ) ( 用語の定義 ) 第 2 条この規則において 自転車等 自転車 原動機付自転車 自転車駐車場 近隣商業地域 又は 商業地域 とは それぞれ条例第 2 条第 2 号 第 4 号 第 5 号又は第 6 号に規定する自転車等 自転車 原動機付自転車 自転車駐車場 近隣商業地域又は商業地域をいう 2 この規則において 店舗面積 とは 売場 売場間の通路 ショーウィンド ショールーム 承り所 物品加工修理場 銀行室 一般応接室 遊技場 景品交換所等店舗の用に供される床面積をいう ( 昭 62 規則 48 平 17 規則 88 一部改正 ) ( 施設を新築する場合の自転車駐車場の設置 ) 第 3 条条例第 6 条に規定する自転車等の大量の駐車需要を生じさせる施設で規則で定めるものは 新築の場合にあっては 次に掲げる施設をいう (1) 別表 ( ア ) 欄の用途に供する施設で同表 ( イ ) 欄の規模のもの ( 次号に掲げるものを除く ) (2) 別表 ( ア ) 欄の2 以上の用途に供する施設で 当該用途ごとに同表 ( ウ ) 欄により算定した自転車駐車場の規模の合計が20 台以上であるもの 2 前項第 1 号又は第 2 号に掲げる施設を新築する場合に設置すべき自転車駐車場の規模は 当該施設が前項第 1 号に該当するときは別表 ( ウ ) 欄により算定するものとし 同項第 2 号に該当するときは各用途ごとに同表 ( ウ ) 欄により算定した自転車駐車場の規模を合計して算定するものとする ( 昭 62 規則 48 一部改正 ) ( 大規模施設に係る自転車駐車場の規模の特例 ) 第 4 条前条第 1 項第 1 号に掲げる施設で 店舗面積が5,000 平方メートルを超えるものを新築する場合に設置すべき自転車駐車場の規模は 同条第 2 項の規定にかかわらず 店舗面積 5,00 1/10

0 平方メートルまでの部分について別表 ( ウ ) 欄により算定した自転車駐車場の規模に 店舗面積が5,000 平方メートルを超える部分について同表 ( ウ ) 欄により算定した自転車駐車場の規模に2 分の1を乗じて得た規模を加えて算定するものとする 2 前条第 1 項第 2 号に掲げる施設で 各用途の店舗面積の合計 ( 以下この項において 合計面積 という ) が5,000 平方メートルを超えるものを新築する場合に設置すべき自転車駐車場の規模は 同条第 2 項の規定にかかわらず 合計面積が5,000 平方メートルまでの部分における各用途の店舗面積が5,000 平方メートルに占める割合と 合計面積が5,000 平方メートルを超える部分における当該割合とを等しくし 合計面積を前項の店舗面積とみなして同項の算定方法を用いて算定するものとする ( 施設を増築する場合の自転車駐車場の設置 ) 第 5 条条例第 6 条に規定する自転車等の大量の駐車需要を生じさせる施設で規則で定めるものは 増築の場合にあっては 次に掲げる施設をいう (1) 第 3 条第 1 項第 1 号に掲げる施設又は増築により同号に掲げる施設となる施設 (2) 第 3 条第 1 項第 2 号に掲げる施設又は増築により同号に掲げる施設となる施設 2 前項第 1 号又は第 2 号に掲げる施設を増築する場合に設置すべき自転車駐車場の規模は 増築後の施設 ( 条例の施行の日までに建築された部分を除く ) をすべて新築したものとみなして第 3 条第 2 項及び前条の規定により算定した自転車駐車場の規模から 現に条例の規定により設置されている自転車駐車場の規模を控除して算定するものとする ( 昭 62 規則 48 一部改正 ) ( 施設の周辺に設置する自転車駐車場 ) 第 6 条条例第 6 条の規定により施設の周辺に設置する自転車駐車場は 当該自転車駐車場から当該施設の敷地に到達するために歩行する距離がおおむね50メートル以内である場所に設置されなければならない ( その敷地が近隣商業地域等の内外にわたる施設に係る自転車駐車場の設置 ) 第 7 条第 3 条第 1 項第 1 号又は第 2 号に掲げる施設の敷地が近隣商業地域又は商業地域 ( 以下 近隣商業地域等 という ) とこれらの地域として指定されていない地域にわたる場合は 当該施設の全部について第 3 条第 2 項 第 4 条又は第 5 条第 2 項の規定を適用する ただし 当該施設が近隣商業地域等とこれらの地域として指定されていない地域にわたる場合は 当該施設のうち当該これらの地域として指定されていない区域に存する部分を存しないものとみなす ( 自転車駐車場の構造及び設備 ) 第 8 条条例第 6 条の規定により設置される自転車駐車場の構造及び設備は 別に定める ( 自転車駐車場の管理 ) 第 9 条条例第 6 条の規定により設置された自転車駐車場の所有者又は管理者は 利用者の安全を確保し かつ 自転車等が有効に駐車できるように当該自転車駐車場を管理しなければならない 2/10

( 昭 62 規則 48 一部改正 ) ( 自転車駐車場の設置の届出 ) 第 10 条条例第 6 条の規定により自転車駐車場を設置しようとする者は あらかじめ 自転車駐車場設置届出書を市長に提出しなければならない 届け出た事項を変更しようとする場合も同様とする ( 平 7 規則 8 一部改正 ) ( 区域標識及び区域標示 ) 第 11 条市長は 条例第 7 条第 1 項の規定により自転車等放置禁止区域を指定し 又は条例第 8 条第 1 項の規定により自転車等放置抑制区域を指定したときは それぞれ その指定した区域 ( 以下 指定区域 という ) 内に その場所が自転車等放置禁止区域内にある旨 ( その場所が自転車等放置抑制区域内にある場合は その旨 以下同じ ) を表示する区域標識 ( 第 1 号様式 ) を設置し 又は指定区域内において その場所が自転車等放置禁止区域内にある旨を区域標示 ( 第 2 号様式 ) により表示するものとする 2 前項の規定は 条例第 7 条第 4 項に規定する自転車等放置禁止区域の変更 ( 当該自転車等放置禁止区域を拡大するものに限る ) 又は条例第 8 条第 3 項において準用する条例第 7 条第 4 項に規定する自転車等放置抑制区域の変更 ( 当該自転車等放置抑制区域を拡大するものに限る ) を行った場合について準用する この場合において 前項中 指定した区域 とあるのは 変更により拡大された区域 と 指定区域 とあるのは 拡大区域 と 内にある とあるのは ( その変更後のものをいう ) 内にある と読み替えるものとする ( 昭 62 規則 48 平 7 規則 8 一部改正 平 26 規則 8 全改 ) ( 自転車等を保管した場合の告示事項 ) 第 12 条条例第 10 条第 2 項に規定する規則で定める事項は 次の各号に掲げる事項とする (1) 保管した自転車等の台数 (2) 保管した自転車等が放置されていた場所及びその自転車等を撤去した日時 (3) 保管の場所及び期間 (4) 返還の場所及び日時 ( 昭 62 規則 48 平 7 規則 8 一部改正 ) ( 自転車等の売却 ) 第 13 条市長は 条例第 11 条第 1 項の規定による自転車等の売却に当たっては 所轄の警察署長への照会により当該自転車等が盗品でないことを確認しなければならない 2 前項の売却の相手方は 次に掲げる要件を備える者とする (1) 古物営業法 ( 昭和 24 年法律第 108 号 ) 第 3 条第 1 項の規定による古物営業の許可を受けていること (2) 個人にあってはその者又はその使用人 法人その他の団体にあってはその役員 ( 法人以外の 3/10

団体にあっては これに相当する者 ) 又は使用人が 次に掲げる区分に応じ 当該ア又はイに定める資格を有していること ア自転車を売却する場合一般財団法人日本車両検査協会が認定する自転車技士の資格 公益財団法人日本交通管理技術協会が認定する自転車安全整備士の資格又はこれらの資格に相当する資格として市長が認めるものイ原動機付自転車を売却する場合自動車整備士技能検定規則 ( 昭和 26 年運輸省令第 71 号 ) 第 2 条に掲げる1 級大型自動車整備士 1 級小型自動車整備士 1 級 2 輪自動車整備士 2 級ガソリン自動車整備士 2 級ジーゼル自動車整備士 2 級 2 輪自動車整備士 3 級自動車ガソリン エンジン整備士 3 級自動車ジーゼル エンジン整備士若しくは3 級 2 輪自動車整備士の資格又はこれらの資格に相当する資格として市長が認めるもの ( 平 7 規則 8 追加 平 17 規則 88 平 26 規則 8 一部改正 ) ( 廃棄等の処分 ) 第 14 条条例第 11 条第 2 項の規定による自転車等の廃棄等の処分は 廃棄 再生利用又は再生利用を行う者に対する譲渡とする ( 平 7 規則 8 追加 ) ( 徴収する費用の額 ) 第 15 条条例第 12 条第 2 項に規定する規則で定める費用の額は 自転車 1 台につき2,500 円 原動機付自転車 1 台につき5,000 円とする ( 昭 62 規則 48 平 7 規則 8 平 8 規則 2 一部改正 ) ( 台帳への記録 ) 第 16 条市長は 条例第 10 条第 1 項の規定により保管した自転車等について 台帳を備え付け 撤去 保管 売却その他の措置の状況を記録しなければならない ( 平 7 規則 8 追加 ) ( 施行の細目 ) 第 17 条この規則に定めるもののほか この規則の施行について必要な事項は 主管局長が定める ( 平 7 規則 8 一部改正 ) 付則この規則は 昭和 58 年 4 月 1 日から施行する ただし 第 11 条の規定は 公布の日から施行する 付則 ( 昭和 62 年 5 月 28 日規則第 48 号 ) この規則は 昭和 62 年 7 月 1 日から施行する 付則 ( 平成 7 年 3 月 24 日規則第 8 号 ) この規則は 平成 7 年 4 月 1 日から施行する 付則 ( 平成 8 年 2 月 2 日規則第 2 号 ) 4/10

( 施行期日 ) 1 この規則は 平成 8 年 4 月 1 日から施行する ( 経過措置 ) 2 この規則による改正後の尼崎市自転車等の放置の防止に関する条例施行規則第 15 条の規定は この規則の施行の日以後に撤去された自転車等に関して徴収される費用について適用し 同日前に撤去された自転車等に関して徴収される費用については なお従前の例による 付則 ( 平成 17 年 11 月 14 日規則第 88 号 ) この規則は 公布の日から施行する 付則 ( 平成 26 年 3 月 26 日規則第 8 号 ) この規則は 公布の日から施行する 別表 ( 昭 62 規則 48 一部改正 ) ( ア ) ( イ ) ( ウ ) 施設の用途施設の規模自転車駐車場の規模百貨店 スーパーマーケットそ店舗面積が300 平方メートル新築に係る店舗面積 15 平方メートルご の他これらに類するもの を超えるもの とに自転車 0.9 台 原動機付自転車 0.1 台 銀行 相互銀行 信用金庫その店舗面積が400 平方メートル新築に係る店舗面積 20 平方メートルご 他これらに類するもの を超えるもの とに自転車 0.9 台 原動機付自転車 0.1 台 パチンコ屋 映画館 ボーリン店舗面積が200 平方メートル新築に係る店舗面積 10 平方メートルご グ場その他これらに類するもを超えるもの とに自転車 0.9 台 原動機付自転車 0.1 台 の備考 1 店舗面積に1 平方メートル未満の端数がある場合は これを切り捨てるものとする 2 ( ウ ) 欄により算定した自転車駐車場の規模に1 台未満の端数がある場合は これを切り捨てるものとする 5/10

6/10

7/10

8/10

9/10

第 1 号様式 1 ( 昭 62 規則 48 全改 平 7 規則 8 平 26 規則 8 一部改正 ) 第 1 号様式 2 ( 昭 62 規則 48 全改 平 7 規則 8 平 26 規則 8 一部改正 ) 第 2 号様式 1 ( 昭 62 規則 48 全改 平 7 規則 8 平 26 規則 8 一部改正 ) 第 2 号様式 2 ( 昭 62 規則 48 全改 平 7 規則 8 平 26 規則 8 一部改正 ) 10/10