<4D F736F F D2082A082E782DC82B581798DC A CF6957A93FA81458E7B8D7393FA92C789C1816A2E646F6378>

Similar documents
2013 年 5 月 26 日 公開討論会支援 NGO リンカーン フォーラム インターネット選挙運動解禁に伴う 公開討論会等の 規制解禁 インターネット等の普及に鑑み 選挙運動期間における候補者に関する情報の充実 有権者の政治参加の促進等を図るため インターネット等を利用する方法による選挙運動が解

選挙運動FAQ

選挙運動FAQ

目次 第 1 総論 問 1 本改正の趣旨 概要如何 第 2 インターネット選挙運動の解禁等 1 解禁される手段 問 2 インターネット等を利用する方法 ウェブサイト等を利用する方法 及び 電子メール の定義如何 問 3 本改正が施行されると 選挙運動において 具体的にどのよう

PowerPoint プレゼンテーション

< 目次 > Ⅰ. はじめに 2 1. インターネット選挙運動解禁法 ( 改正公選法 ) 成立の背景と経緯 (1) インターネット選挙運動解禁に至る背景と経緯 2 (2) 今回の公選法改正前におけるインターネットを利用した選挙運動 政治活動への規制と実際の摘発事例 4 2. 用語の解説等 (1) 選

一公職の候補者となる労働者の雇用の継続の確保のための立候補休暇に関する法律案目次第一章総則 ( 第一条 第二条 ) 第二章立候補休暇 ( 第三条 第六条 ) 第三章雑則 ( 第七条 第九条 ) 附則第一章総則 ( 目的 ) 第一条この法律は 立候補休暇の制度を設けることにより 公職の候補者となる労働

(1) 立札 看板の類 ( のぼりを含む ) ア掲示場所政治活動を行う事務所 ( 公職の候補者及び後援団体の事務所 連絡所 ) イ枚 数 選挙の種類により一定の枚数以内で1 事務所 2 枚が限度 ( 発行枚数は オの表参照 ) ウ看板の規格 縦 150 cm 横 40 cm以内 ( 足 の部分を含み

5 選挙運動について 1 選挙運動とは 特定の選挙につき 特定の候補者の当選を目的として 投票を得又は得させるため直接又は間接に 選挙人に働きかける一切の行為をいいます 2 選挙運動の期間選挙運動は 立候補の届出のあった日からその選挙の期日の前日まででなければ することができませんので 立候補の届出

資料2  ネット上の違法・有害情報に対する総務省の取組【総務省】

( 登録の審査及び登録 ) 第 7 条市長は, 前条の規定による申請を受けたときは, 第 5 条に規定する登録の要件を満たしていることを確認の上, 届出のあった情報を登録するものとする ( 登録情報の利用 ) 第 8 条市長は, 次に掲げる事由に該当するときは, 市民等の生涯学習活動を促進し, 又は

発信者情報開示関係WGガイドライン

❶ 法律の義務づけなどの対象となる電子メール 広告宣伝のために送信される電子メール ( 広告宣伝メール ) が対象となります 広告宣伝メール全般について オプトイン方式や 特定の事項の表示が義務づけられています 携帯して使用する通信端末機器 ( 携帯電話 スマートフォン タブレット端末など ) 同士

Microsoft Word - ③政治団体の手引(原稿)

記 第 1 参議院合同選挙区選挙の執行に関する事項 1 合同選挙区都道府県 ( 法第 5 条の6 第 1 項に規定する合同選挙区都道府県をいう 以下同じ ) の選挙管理委員会は 法第 22 条第 2 項の規定による選挙人名簿の登録が行われた日現在において選挙人名簿に登録されている選挙人の数 ( 参議

個人情報保護方針

사이버민주주의 이해

Taro-パブコメ.jtd

別紙(例 様式3)案

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 (

財団法人杉並区スポーツ振興財団個人情報保護規程

特定個人情報の取扱いの対応について

U U 地方議会議員の選挙における選挙運動用ビラの頒布解禁 ビラ頒布の解禁及びその上限枚数 Uについて U 公営 U について (1) 都道府県議会 (2) 指定都市議会 (3) 指定都市以外の市議会 右の枚数を上限として 頒布を解禁することとする U16,000 枚 (= 通常葉書の 2 倍 )

任の下に表現され 掲載されるものであり ブログ投稿ユーザーは掲載した情報の信頼性 真実性 正確性 妥当性 適法性 完全性を当社及びブログ投稿ユーザーを含む閲覧ユーザー並びにあらゆる第三者に対して保証するものとします なお 当社は これらについて何ら保証するものではなく また 掲載された情報等が本規約

選挙権と民主主義 18 歳になったら みんなが選挙で投票できるの? 満 18 歳以上の日本国民は すべて平等に選挙権 ( 選挙で投票できる権利 ) を得ます 選挙で実際に投票するためには 選挙人名簿という名簿に登録されている必要があります よりよ選挙予政い算策社税金公共決決会事業 定定 選挙人名簿

(Microsoft Word - \201iAL\201jAG-Link\227\230\227p\213K\222\350.doc)

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程

経総要求資料(出前授業)表紙.xdw

個人情報取扱方針

公益財団法人岩手県南技術研究センター特定個人情報取扱規程 平成 28 年 4 月 1 日制定 規程第 14 号 第 1 章目的等 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公益財団法人岩手県南技術研究センター ( 以下 センター という ) が 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関す

Y!mobile メール利用規約 株式会社ラネット ( 以下 当社 といいます ) の提供する Y!mobile メール ( 以下 本メ ールサービス といいます ) の利用にあたっては この Y!mobile メール利用規約 ( 以下 本規約 といいます ) が適用されます 第 1 条 ( 本メー

2 規則第 4 条第 1 項に定める支部代表理事候補者選出選挙の立候補者を推薦する者は その立候補者が立 候補する支部に所属していなければならない ( 会員理事候補者の選出 ) 第 6 条会員理事候補者として立候補した者の数が第 2 条別表に規定する定数と同数の場合 立候補者は無投票にて会員理事候補

メ 札幌市オンブズマン条例 平成 12 年 12 月 12 日条例第 53 号 改正 札幌市オンブズマン条例 平成 15 年 10 月 7 日条例第 33 号 平成 20 年 11 月 7 日条例第 36 号 目次第 1 章総則 ( 第 1 条 第 4 条 ) 第 2 章責務 ( 第 5 条 第 7

人類の誕生と進化

2-3. 上記 2-2 以外の利用目的は以下の通りです 利用目的対応する利用者情報の項目 (1) 当社のサービスに関連して 個人を識別できない 端末情報形式に加工した統計データを作成するため ログ情報 Cookie 及び匿名 ID 位置情報 (2) 当社又は第三者の広告の配信又は表示のため 端末情報

劇場演出空間技術協会 個人情報保護規程

~ 目次 ~ 内 容 頁 1 不正アクセス禁止法の概要 不正アクセス禁止法の概要 不正アクセス禁止法で禁止されている行為 ( 抜粋 ) 他人に成り済ます行為 セキュリティホールを突く行為 不正アクセスを準備する行為等 3 1-3

特定個人情報の取扱いの対応について

1市町村の選挙管理委員会は 政令で定めるところにより 登録月の一日現在により 当該市町村の選挙人名簿に登録される資格を有する者を同日(同日が地方公共団体の休日に当たる場合(登録月の一日が選挙の期日の公示又は告示の日から当該選挙の期日の前日までの間にある場合を除く )には 登録月の一日又は同日の直後の

一般社団法人日本作業療法士協会 役員選出規程 平成 24 年 5 月 19 日平成 24 年 9 月 15 日平成 25 年 4 月 20 日平成 26 年 12 月 20 日平成 28 年 11 月 19 日 第 1 章総 則 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 一般社団法人日本作業療法士協会 (

<93C18B4C8E64976C8F9195CA8E862E786C73>

個人情報の保護に関する規程(案)

Microsoft Word - 栃木県自動車税口座振替キャンペーン実施要綱

<4D F736F F D C5F534E E A B C4>

Microsoft Word - シャトルロック利用規約+個人情報の取扱いについてver4-1.docx

金融商品取引法の改正 ~ インサイダー取引規制に係る見直しについて 1. はじめに 2013 年 4 月 16 日に 金融商品取引法等の一部を改正する法律案 が第 183 回国会に提出され 同年 6 月 12 日に成立 同月 19 日に公布されました ( 平成 25 年法律第 45 号 以下 改正法

鳥取県不動産物件情報サイト倫理綱領

によっては認識することができない方式で作られる記録であって 電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう 二及び三において同じ )をいうものとすること 二この法律において 電子契約 とは 事業者が一方の当事者となる契約であって 電子情報処理組織を使用する方法その他の情報通信の技術を利用する方法に

厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律

財団法人日本体育協会個人情報保護規程

B リーグは この方針を実行し個人情報を適切に取り扱うため 個人情報保護規程その 他の規程を策定 改訂し それらの規程に基づいて個人情報を取り扱います 公表事項 1. 取得する個人情報の利用目的 ( 法 18 条第 1 項 ) B リーグの活動範囲内において保存 活用 分析を行うためお客様から請求さ

別添 3 意見公募要領 1 意見公募対象 集 電波法施行規則等の一部を改正する省令案及び関係告示の制定 改正案に対する意見募 2 意見公募の趣旨 目的 背景令和元年 5 月 17 日に公布された電波法の一部を改正する法律において 適合表示無線設備ではない小電力無線設備の実験等利用に関する特例の整備等

意見公募要領 1 意見公募対象 放送法施行規則の一部を改正する省令案 日本放送協会のインターネット活用業務の実施基準の認可に関するガイドライン案 日本放送協会の子会社等の事業運営の在り方に関するガイドライン案 2 意見公募の趣旨 目的 背景令和元年 6 月 5 日に公布された 放送法の一部を改正する

とっとり施設予約サービス利用規約

テレコムサービス協会インターネット接続サービス契約約款モデル条項(案)

平成11年6月8日

別紙 2 再意見公募要領 1 再意見公募対象先般の意見募集 ( 平成 30 年 10 月 27 日 ( 土 )~ 同年 11 月 26 日 ( 月 )) において提出された以下の省令改正案等に対する意見 諮問事項 電気通信事業法施行規則 ( 昭和 60 年郵政省令第 25 号 ) ( 網機能提供計画

<4D F736F F D2089EF88F58B4B96F C882B5816A2E646F63>

問 4. 登録制度に関する次の記述のうち 誤っているものはどれか a. 第 2 種旅行業を営もうとする者は その主たる営業所の所在地を管轄する都道府県知事に新規登録の申請をしなければならない b. 平成 18 年 4 月 1 日に登録の有効期間が満了となる旅行業者に対して 同年 4 月 15 日に更

Microsoft PowerPoint - 03 【別紙1】実施計画案概要v5 - コピー.pptx

個人情報の取扱いに関する規則 平成 12 年 9 月 29 日 奈良県規則第 2 2 号 改正 平成 13 年 3 月 30 日 規則第 68 号 改正 平成 17 年 3 月 29 日 規則第 30 号 改正 平成 18 年 3 月 31 日 規則第 38 号 改正 平成 27 年 9 月 25

Outlook Express Q. メールが HTML 形式で送信されてしまうのですが Q. 複数で共有しているパソコンで他人にメールが読まれるのはイヤなのですが Q. 覚えのないアドレスから Returned mail と書かれた英文メールが届きます Q. Outlook Express - メ

3 広報広聴は 第 1 項の規定による申請を確認し 各課用ツイッターの開始を認めるときは 各課用ツイッターのユーザー名 名前及びパスワードを定め ツイッターに登録する 4 広報広聴は 前項の規定により各課用ツイッターに係る登録をしたときは その旨を各課用ツイッター開始承諾書 ( 別記様式第 2 号

に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者とする 3 病院等に入院等したことにより 本市の区域内に住所を変更したと認められる第 1 項各号に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者としない 4 第 1 項及び第 2 項の規定にかかわらず 次の各号のいずれかに該当する者は

税研Webセミナー利用規約


2 センターは 前項の届出を受理したときは 当該利用者の設定を解除するものとする ( 設定票等の再発行 ) 第 7 条利用者は センターが交付した Web-EDI 機能利用情報の書類の再交付を申請するときは 様式 WE-04 号 Web-EDI 機能利用証等再交付申込書 に必要事項を記載して センタ

特定個人情報等取扱規程

2 前項の規定による通知を行った場合において 市長は 当該特定空家等の所有者等が除却 修繕 立木竹の伐採その他周辺の生活環境の保全を図るために必要な措置を講じたことにより特定空家等の状態が改善され 特定空家等でないと認めるときは 遅滞なくその旨を 特定空家等状態改善通知書 ( 様式第 7 号 ) に

5 都道府県 市区の議員に選挙運動用ビラの頒 布が解禁された理由はなぜですか 公職選挙法一部改正の理由は 候補者の政策等を 有権者が知る機会を拡充するため となっています 6 選挙運動用ビラの枚数制限が 4,000 枚となっ ているのはなぜですか 公職選挙法では 区 市議会議員選挙 都道府県議会議員

Microsoft Word gyouseitetuduki.doc

改正要綱 第 1 国家公務員の育児休業等に関する法律に関する事項 育児休業等に係る職員が養育する子の範囲の拡大 1 職員が民法の規定による特別養子縁組の成立に係る監護を現に行う者 児童福祉法の規定により里親である職員に委託されている児童であって当該職員が養子縁組によって養親となることを希望しているも

適当な内容については 当該教育関係機関に事前に通知することなく そのホームページを削除できる ( ホームページにおける個人情報の保護 ) 第 7 条ホームページの公開にあたっては 人権を守るとともに 高知県個人情報保護条例 ( 平成 13 年高知県条例第 2 号 ) 等を厳守しなければならない 2

●03仕様書(修正)

Microsoft Word - 4|パルシステムWEB-EDIサービス利用規約.doc

第 8 条を削り, 第 9 条を第 8 条とし, 第 10 条から第 12 条までを 1 条ずつ繰り上げる 別記第 1 号様式を次のように改める

Microsoft Word - ●01 ひょうごe-県民規約(R 改正)

公職選挙法・政治資金規正法・

sannomaruriyou

点で 本規約の内容とおりに成立するものとします 3. 当社は OCN ID( メールアドレス ) でログインする機能 の利用申込みがあった場合でも 任意の判断により OCN ID( メールアドレス ) でログインする機能 の利用をお断りする場合があります この場合 申込者と当社の間に利用契約は成立し

1

により 利用者が投稿 掲載 表示 提供 ( 以下 提供等 という ) した内容 コンテンツ 画像 動画その他の情報 ( 以下 情報等 という ) により導かれる結果については利用者の自己責任であること (2) 利用者は 本サービスの利用に際し第三者に損害を与えた場合 自己の責任と費用においてかかる損

Release

WebARENA SuitePRO V4 テストサーバーサービス利用規約 2015 年 6 月 25 日 株式会社 NTTPC コミュニケーションズ 1 NTT PC Communications, Inc.

(6) 集団回収第 57 条の2 第 3 項に規定するリサイクル推進団体による再利用を目的として集団回収対象物 ( 再利用が可能な家庭廃棄物のうち 規則で定める廃棄物をいう 以下同じ ) を回収する活動をいう ( 処理 ) 第 19 条 2 3 前 2 項に規定する一般廃棄物の処理の基準は 規則で定

個人情報の取り扱いに関する規程

ます 運送コンシェル は会員の皆さまの IP アドレス クッキー情報 ご覧になった広告 ページ ご利用環境などの情報を会員の皆さまのブラウザから自動的に受け取り サーバ ーに記録します 取得情報の利用目的について 運送コンシェル または 運送コンシェル が認める団体( 以下 運送コンシェル 等 とい

<4D F736F F D A6D92E894C581458E7B8D7393FA A956C8FBC8E738FE18A518ED293FC89408E9E E A B E E968BC68EC08E7B97768D6A2E646F63>

privacypolicy

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF E08A748AAF965B8FEE95F1835A834C A A E815B92F18F6F8E9197BF2E70707

- 2 - 第二編第二十二章の章名中 姦淫 を 強制性交等 に改める かんいん第百七十六条中 男女に を 者に に改める 第百七十七条の見出しを (強制性交等) に改め 同条中 暴行 を 十三歳以上の者に対し 暴行 に 十三歳以上の女子を姦淫した者は 強姦の罪とし 三年 を 性交 肛門性交又は口腔性

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

個人情報保護規定

たイベントや店舗等の情報を拡散し 当社の運営する Web サイトを多くの方々に閲覧して頂くための企画です 2. 開店ポータルアンバサダーの業務に対する対価は無償としますが 新規店舗の割引券の贈答等 飲食に関するサービスや各イベント等にご招待いたします 第 5 条 ( 利用資格 ) 1. 開店ポータル

第 4 条 ( 取得に関する規律 ) 本会が個人情報を取得するときには その利用目的を具体的に特定して明示し 適法かつ適正な方法で行うものとする ただし 人の生命 身体又は財産の保護のために緊急に必要がある場合には 利用目的を具体的に特定して明示することなく 個人情報を取得できるものとする 2 本会

交野市税条例の一部を改正する条例案 交野市税条例の一部を改正する条例 交野市税条例 ( 平成 15 年条例第 38 号 ) の一部を次のように改正する 第 69 条の次に次の1 条を加える ( 法第 349 条の3 第 28 項等の条例で定める割合 ) 第 69 条の2 法第 349 条の3 第 2

Webエムアイカード会員規約

北上市空家等対策規則 ( 趣旨 ) 第 1 条この規則は 北上市空家等対策条例 ( 平成 28 年北上市条例第 17 号 以下 条例 という ) の実施に関し必要な事項を定めるものとする ( 守秘義務 ) 第 2 条条例第 7 条に定める空家等対策審議会の委員は 職務上知り得た秘密を他に漏らしてはな

Microsoft Word - Webyuupuri_kiyaku.rtf

( 条例第 4 条第 1 項に規定する額 ) 第 4 条条例第 4 条第 1 項に規定する額は 病院若しくは診療所等 ( 保険薬局を除く ) の診療報酬明細書 ( 訪問看護診療費明細書を含む ) 又は医療保険各法に定める療養費支給申請書ごとに 次の各号に掲げる区分に対し定める額とする なお 医療に関

Transcription:

インターネット等の普及に鑑み 選挙運動期間における候補者に関する情報の充実 有権者の政治参加の促進等を図るため インターネット等を利用する方法による選挙運動が解禁されます 現行の選挙運動の規制現行の公職選挙法では 選挙の公正 候補者間の平等を確保するため 選挙運動期間中に行われる文書図画の頒布 掲示その他の選挙運動について一定の規制を行っています インターネット等による情報の伝達も 文書図画の頒布に当たるものとして規制されてきました 今回の公職選挙法改正により インターネット等を利用した選挙運動のうち一定のものが解禁されることとなりました 一方で 今までどおりの規制もありますので 注意が必要です 選挙運動とは 判例 実例によれば 選挙運動とは 特定の選挙について 特定の候補者の当選を目的として 投票を得又は得させるために直接又は間接に必要かつ有利な行為 とされています 選挙運動期間 選挙運動は 選挙の公示 告示日から選挙期日の前日までしかすることができません ( 公職選挙法第 129 条 ) 未成年者の選挙運動の禁止 未成年者 ( 年齢満 20 歳未満の者 ) は 選挙運動をすることができません ( 公職選挙法第 137 条の2) 1

何人も ウェブサイト等 を利用する方法により 選挙運動を行うことができるようになります ( 改正公職選挙法第 142 条の3 第 1 項 ) ウェブサイト等を利用する方法とは インターネット等を利用する方法のうち 電子メールを利用する方法を 除いたものをいいます 例えば ホームページ ブログ SNS 動画共有サービス 動画中継サイト等です 選挙運動用ウェブサイト等には電子メールアドレス等 を表示することが義務づけられます ( 改正公職選挙法第 142 条の3 第 3 項 ) 電子メールアドレス等とは 電子メールアドレスその他のインターネット等を利用する方法によりその者に連 絡をする際に必要となる情報をいいます 具体例としては 電子メールアドレスの他 返信用フォームの URL ツイッターのユーザー名が挙げられます ウェブサイト等に掲載された選挙運動用文書図画は 選挙期日当日もそのままにしておくことができます ( 改正公職選挙法第 142 条の3 第 2 項 ) ただし 選挙運動は選挙期日の前日までに限られており 更新はできません ( 公職選挙法第 129 条 ) 2

電子メールを利用する方法 による選挙運動用文書図画については 候補者 政党等に限って頒布することができるようになります ( 改正公職選挙法第 142 条の4 第 1 項 ) 候補者 政党等以外の一般有権者は引き続き禁止されています 電子メールを利用する方法とは 特定電子メールの適正化等に関する法律第 2 条第 1 号に規定する方法をいいます その全部又は一部にシンプル メール トランスファー プロトコルが用いられる通信方式 (SMT P 方式 ) と 電話番号を送受信のために用いて情報を伝達する通信方式 ( 電話番号方式 ) の2つが定められています 一般の電子メールを用いずにフェイスブックやLINEなどユーザー間でやりとりするメッセージ機能は 電子メールを利用する方法ではなく ウェブサイト等を利用する方法に含まれますので 候補者 政党等以外の一般有権者も利用できます 選挙運動用電子メールの送信先には 一定の制限があります ( 改正公職選挙法第 142 条の4 第 2 項 ) 選挙運動用電子メール送信者には 一定の記録の保存が義務づけられます ( 改正公職選挙法第 142 条の4 第 4 項 ) 選挙運動用電子メールで送信される文書図画には 送信者の氏名 名称や電子メールアドレス等 一定の事項を表示することが義務づけられます ( 改正公職選挙法第 142 条の4 第 6 項 ) 3

選挙運動のための有料インターネット広告については禁止されています ただし 政党等は 選挙運動期間中 当該政党等の選挙運動用ウェブサイト等に直接リンクする政治活動用有料広告を掲載することができます ( 改正公職選挙法第 142 条の6) インターネット等を利用した選挙期日後の挨拶行為は解禁されます ( 改正公職選挙法第 178 条第 2 号 ) 屋内の演説会場において選挙運動のために行う映写が解禁されるとともに 屋内の演説会場内におけるポスター 立札及び看板の類についての規格制限は撤廃されます ( 改正公職選挙法第 143 条第 1 項第 4 号の2 第 9 項 第 201 条第 6 項第 3 号 ) インターネット等を利用する方法による選挙運動に要する支出の取り扱い バーコード等による表示や DVD 等の電磁的記録媒体についての適用関係 選挙運動に関する支出とみなされないものの範囲ついて 改正が行われました ( 改正公職選挙法第 187 条第 1 項 第 197 条第 1 項第 6 号 第 271 条の6) 4

1 誹謗中傷 なりすまし対策 氏名等の虚偽表示罪 ( 公職選挙法第 235 条の5) の対象に インターネット等による通信が追加されます 当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもって 真実に反する氏名 名称又は身分を表示してインターネット等を利用する方法により通信をした者は処罰されます ( 改正公職選挙法第 235 条の5) 当選を得させない目的をもって公職の候補者に関し虚偽の事実を公にし 又は事実をゆがめて公にした者は 虚偽事項公表罪により処罰されます ( 公職選挙法第 235 条第 2 項 ) 公然と事実を摘示し 人の名誉を毀損した者は 名誉毀損罪により処罰されます ( 刑法第 230 条第 1 項 ) なお 公職の候補者に関する事実に係る場合 真実であることの証明があったときは罰しないこととされています ( 刑法第 230 条の2 第 3 項 ) 事実を摘示しなくても 公然と人を侮辱した者は 侮辱罪により処罰されます ( 刑法第 231 条 ) 候補者のウェブサイトの改ざん等 選挙に関し 文書図画を毀棄し その他不正の方法をもって選挙の自由を妨害した者は 選挙の自由妨害罪により処罰されます ( 公職選挙法第 225 条第 2 号 ) 他人のID パスワードを悪用するなどにより 本来アクセスする権限のないコンピュータを利用する行為は 不正アクセス罪として処罰されます ( 不正アクセス行為の禁止等に関する法律第 3 条 第 11 条 ) 5

ウィルスの頒布や DoS 攻撃 などにより コンピュータに使用目的に沿うべき動作をさせず 又は使用目的に反する動作をさせて 人の業務を妨害した者は 電子計算機損壊等業務妨害罪により処罰されます ( 刑法第 234 条の2) コンピュータに不正なデータを送信して使用不能にしたり トラフィックを増大させてネットワークを麻痺させたりする攻撃 立候補届出書類の様式の改正により 立候補届出の際に 候補者 政党等が各々一のウェブサイトの URL を届け出ることができることとされ 各選挙管理委員会を通じて周知されることとなります 選挙運動又は当選を得させないための活動に使用する文書図画によって自己の名誉を侵害されたとする候補者 政党等からの申出を受けたプロバイダ等の対応について 以下の特例が設けられます プロバイダ等から情報発信者に対する削除同意照会期間が 通常の 7 日 から 2 日 に短縮されます 情報発信者から2 日以内に削除に同意しない旨の返事がなければ プロバイダ等が当該情報を削除しても民事上の賠償責任は問われません ( 改正プロバイダ等責任制限法第 3 条の2 第 1 号 ) 電子メールアドレス等の表示義務を果たしていない情報については プロバイダ等が情報発信者に照会せず直ちに削除しても 民事上の賠償責任は問われません ( 改正プロバイダ等責任制限法第 3 条の2 第 2 号 ) 選挙に関しインターネット等を利用する者は 表現の自由を濫用して選挙の公正を害することがないよう インターネット等の適正な利用に努めなければならないこととされています 6

インターネットを利用した選挙運動を行った者に その選挙運動の対価として報酬を支払った場合には買収罪の適用があります この改正法は 公布の日 ( 平成 25 年 4 月 26 日 ) から起算して一月を経過した日 ( 平成 25 年 5 月 26 日 ) から施行され 施行日以後初めて公示される国政選挙の公示日以後に公示 告示される選挙 ( 国政選挙及び地方選挙 ) から適用されます ( 改正法附則第 1 条 第 2 条 ) 公職の候補者及び政党その他の政治団体以外の者が行う電子メールを利用する方法による選挙運動については 次回の国政選挙後 その実施状況の検討を踏まえ 次々回の国政選挙における解禁について適切な措置が講ぜられるものとされています ( 改正法附則第 5 条第 1 項 ) 有料インターネット広告の特例については 公職の候補者にもこれを認めることについて検討が加えられ その結果に基づいて必要な措置が講ぜられるものとされています ( 改正法附則第 5 条第 2 項 ) 7