岩手県工業技術センター研究報告第 2 号 (217) 上屋内で桟積みして保管したものを用いた ( 表 1) 表 1 供試材 樹種 含水率 密度 (g/ cm3 ) 年輪巾 ブナ カエデ ケヤキ セン 供試

Similar documents
<4D F736F F D F93BF938782B782AC82F A282BD94F196D891A28C9A927A95A882C982A882AF82E B98FB082CC8A4A94AD2E646F63>

2.2 天然乾燥及び人工乾燥方法の検討コナラについて, 天然乾燥における含水率等の推移を調査した また, 併せて人工乾燥スケジュールを検討し, それによる仕上がり状態を確認した 天然乾燥試験試験体寸法は, 調査を行った事業体からの聞き取りを基に, 角材は 65 mm角と 75 mm角,


0.45m1.00m 1.00m 1.00m 0.33m 0.33m 0.33m 0.45m 1.00m 2

第 3 章広葉樹材の品質制御方法に関する検討 25

資料 4( 第 2 回原案作成委員会 H ) 平成 25 年 6 月 25 日 2 4 製材 JAS 原案作成委員会資料 森林総合研究所加藤英雄 1. 国産樹種の強度特性値 ( 基準強度 ) に関する検討国産樹種のスギ ヒノキ カラマツについて目視等級区分の強度特性値 ( 信頼水準 75

強化 LVL 接合板および接合ピンを用いた木質構造フレームの開発 奈良県森林技術センター中田欣作 1. はじめに集成材を用いた木質構造で一般的に用いられている金物の代わりに スギ材単板を積層熱圧した強化 LVL を接合部材として用いる接合方法を開発した この接合方法では 集成材と接合板である強化 L

<4D F736F F D208BC882B096D88D758F4B89EF91E63289F12E646F63>

土の三軸圧縮試験

CLT による木造建築物の設計法の開発 ( その 3)~ 防耐火性能の評価 ~ 平成 26 年度建築研究所講演会 CLTによる木造建築物の設計法の開発 ( その 3) ~ 防耐火性能の評価 ~ 建築防火研究グループ上席研究員成瀬友宏 1 CLT による木造建築物の設計法の開発 ( その 3)~ 防耐

第 14 章柱同寸筋かいの接合方法と壁倍率に関する検討 510

資料 7( 第 4 回原案作成委員会 H 枠組壁工法用構造用たて継ぎ材の日本農林規格平成 3 年 (1991 年 )5 月に制定された枠組壁工法用構造用たて継ぎ材の日本農林規格 ( 平成 3 年 5 月 27 日農林水産省告示第 701 号 ) の第 4 条においてたて継ぎ部のフィ

POCO 社の EDM グラファイト電極材料は 長年の技術と実績があり成形性や被加工性が良好で その構造ならびに物性の制御が比較的に容易であることから 今後ますます需要が伸びる材料です POCO 社では あらゆる工業製品に対応するため 各種の電極材料を多数用意しました EDM-1 EDM-3 EDM

AQお知らせ181225規程改正

コンクリート工学年次論文集 Vol.29

実験題吊  「加速度センサーを作ってみよう《

<4D F736F F D208D5C91A297CD8A7793FC96E591E6328FCD2E646F63>

本文_第56号.indd

DURACON POM グレードシリーズ ポリアセタール (POM) TR-20 CF2001/CD3501 ミネラル強化 ポリプラスチックス株式会社


用いて一般的な桟積み方法で行った 自然乾燥中の 1 本ずつのスギ部材の含水率 重量 打撃法による一次共振周波数の測定は天井クレーンで1 階床面に降ろして行い それぞれの供試材の水分状況を考慮して桟積みのローテーションを適宜行い 再度 2 階床面で自然乾燥を継続した スギ材の自然乾燥状況を図 2 に示

1. 空港における融雪 除雪対策の必要性 除雪作業状況 H12 除雪出動日数除雪出動回数 H13 H14 H15 H16 例 : 新千歳空港の除雪出動状況 2. 検討の方針 冬季の道路交通安全確保方策 ロードヒーティング 2

3.....ren

豪雨・地震による土砂災害の危険度予測と 被害軽減技術の開発に向けて

untitled

L 型擁壁 (CP-WALL) 構造図 S=1/30 CP-WALL(B タイプ ) H=1900~2500 断面図 正面 背面図 製品寸法表 適用 製品名 H H1 H2 B 各部寸法 (mm) B1 B2 T1 T2 T3 T4 T5 水抜孔位置 h1 h2 参考質量 (kg) (

03_論文_中嶋

Microsoft PowerPoint - zairiki_10

スライド 1

Jon. J. Hosp. Pharm. 21(1) (1995) l Stability of Thiamine in Intravenous Hyperalimentation Containing Multivitamin KEIICHI ASAHARA*, YASUSHI GOD

植物23巻2号

風力治具 バリオタップ Vario-TAP-R L リース 販売 バリオタップ 風力発電用リフティング 棒天秤 12ton P74参照 フランジ穴に合わせたピッチ調整機能付き 製作天秤 タワーの吊り上げ 引き起こし フランジ直径2m 6mに対応 使用荷重 WLL フランジ Φ ボルト サ

Microsoft PowerPoint 発表資料(PC) ppt [互換モード]

Microsoft Word - 00.マニュアル表紙.docx

(Microsoft Word - \221\346\202R\225\322\221\346\202Q\217\315.docx)

Microsoft Word - 02目次

平成 29 年度版木材設計単価表 一般社団法人香川県木材協会 高松市郷東町 TEL FAX 目次 P 1 P 2 P 3 P 4 P 5 P 6 P

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

国土技術政策総合研究所資料

<31332D97708CEA89F090E02E6D6364>

第18回海岸シンポジウム報告書

3



スタイルシェルフ 〈クローク収納プラン〉

2


マイスタープロジェクト 推奨仕様

1


(718)


液晶ディスプレイ取説TD-E432/TD-E502/TD-E552/TD-E652/TD-E432D/TD-E502D

() () ()

000-.\..


1 C 2 C 3 C 4 C 1 C 2 C 3 C

<967B95D2955C8E F4390B32E6169>


平成24年財政投融資計画PDF出後8/016‐030


Microsoft PowerPoint - 知財報告会H20kobayakawa.ppt [互換モード]

目次 1. 適用範囲 1 2. 引用規格 1 3. 種類 1 4. 性能 2 5. 構造 2 6. 形状 寸法 3 7. 材料 3 8. 特性 4 9. 試験方法 検査 6 ( 最終ページ :11)

日本作物学会紀事 第77巻 第1号

食肉製品の高度化基準 一般社団法人日本食肉加工協会 平成 10 年 10 月 7 日作成 平成 26 年 6 月 19 日最終変更 1 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 食肉製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿ったHACCPを適用して製造過程の管理の高度化を

PowerPoint プレゼンテーション

<31322D899C8CA982D982A95F985F95B65F2E696E6464>

Microsoft PowerPoint - zairiki_7

HP_GBRC-141, page Normalize_3 ( _GBRC-141.indb )

_加登田先生_責.indd

平成 26 年度林野庁委託事業 CLT 等新たな製品 技術の開発促進事業中高層建築物等に係る技術開発の促進 (CLT 強度データの収集 ) 目 次 はじめに 1. 試験計画及び試験体の概要 1 2. 層構成が強度性能に与える影響 面外曲げ 面外せん断 面内曲げ



net-h12_12.doc

B B B B B B

(資料2)第7回資料その1(ヒアリング概要)




<4D F736F F D DEC8BC A95BD90AC E A982BA81698AB A B B4790DF90AB8EBE8AB FC89408A4F816A82CC93AE8CFC82C98AD682B782E9838C837C815B D

, , ,210 9, ,

目次 1. はじめに 実施工程

394-04

(\225\\\216\206color.xdw)

untitled

,


<4D F736F F D2082B982F192668E8E8CB195F18D908F A836C A>

論文9.indd

平成 30 年度版木材標準設計単価表 一般社団法人香川県木材協会 高松市郷東町 TEL FAX 目次 P 1 P 2 P 3 P 4 P 5 P 6

... 6

裁定審議会における裁定の概要 (平成23年度)

和県監査H15港湾.PDF

日本経大論集 第45巻 第1号

クレイによる、主婦湿疹のケア

(3)(4) (3)(4)(2) (1) (2) 20 (3)

untitled

群馬県野球連盟


Transcription:

[ 研究報告 ] * コンプウッド処理木材の曲げ加工性の向上 内藤廉二 ** 有賀康弘 ** *** 浪崎安治 コンプウッドシステムによる圧縮処理時の圧縮保持時間を長くするとより小さい加工半径で曲木加工が可能となることを検証した その結果 とした場合より圧縮保持時間 3 分とした方が曲げ加工時の最小曲げ半径が小さくなることがわかった また 曲げ加工での率も高くなった キーワード : コンプウッドシステム 曲木 木材加工 圧縮保持時間 Improvement of the bending workability of woods compressed by Compwood-system Yasuji Naitou, Yasuhiro Aruga and Yasuji Namizaki It has been examined that the bending wood processing becomes possible in a smaller radius when the holding time of a compression is lengthened in Compwood-system. Then it has been found that the minimum radius of bending becomes smaller when the compression-holding time is set for 3 minutes than 1 minutes in the compression process of wood. Furthermore, the success rate in the bending wood processing has become higher. Keywords: Compwood-system, bent wood, wood processing, compression-holding time 1 緒言木を曲げる技術として 現在一般的に用いられている方法は 蒸煮法やトーネット法と呼ばれる木材を高温の蒸気で軟化した直後に速やかに曲げる技術である しかし この技術は木材を蒸煮する装置や帯鉄といった専用治具が必要となる それらを使いこなすには熟練を必要とすることから 小規模な木工房では容易に技術導入ができない コンプウッドシステム 1) は 木材を縦圧縮することで常温での曲木加工を可能にし 帯鉄を使用しなくても従来方法と同等の曲木加工が可能になる ( 地独 ) 岩手県工業技術センターではこのシステムを導入し 岩手県内の木製品製造業者に対して曲木を活用した製品の開発 技術支援を行っている 2)3)4) 平成 27 年度に実施した コンプウッドシステムによる木材の弾性変化の研究 5) において コンプウッドシステムで圧縮処理 ( コンプウッド処理 ) した後 乾燥させた木材の弾性係数は小さくなった また 圧縮保持時間が 1 分のものより 3 分としたものはさらに弾性係数が小さくなることがわかった このことから コンプウッドシステムでの圧縮保持時間を長くすることは 木材の弾性が大きくなるだけでなく 曲木加工工程において より小さい加工半径で曲木が可能になる仮説を立て 圧縮保持時間の異なるコンプウッド処理材の曲げ加工時における最小曲げ半径を比較した 2 試験方法国産の広葉樹 4 樹種 ( 散孔材 2 樹種 環孔材 2 樹種 ) について圧縮保持時間の異なるコンプウッド処理を行った後 試験体を作製し曲げ加工試験を行った 曲げ加工試験は 大小異なる加工半径の曲げ加工型を製作し 半径の大きい型から順に曲げ加工を行い 各半径での曲げ加工の率を比較した ( 図 1) 試験体 さらに小さい型で試験 大きい型で試験 失敗 荷重 型 率を求める 図 1 曲げ加工試験方法 失敗 率を求める 荷重 小さい型で試験 2-1 供試材料試験に供した広葉樹は ブナ カエデ ( 散孔材 ) 及びケヤキ セン ( 環孔材 ) の 4 樹種とした それぞれ断面寸法 9 mm 13 mm 長さ 1~24 mmに製材後 1 年以 型 * 平成 28 年度技術シーズ創生研究事業発展ステージ ** デザイン部 *** 元 ( 地独 ) 岩手県工業技術センター企業支援コーディネーター

岩手県工業技術センター研究報告第 2 号 (217) 上屋内で桟積みして保管したものを用いた ( 表 1) 表 1 供試材 樹種 含水率 密度 (g/ cm3 ) 年輪巾 ブナ 12..69 4.3 カエデ 11.5.71 3.7 ケヤキ 1.5.62 5.8 セン 9..46 2.8 2-2 供試材のコンプウッド処理供試材は コンプウッド処理に必要な含水率にするため あらかじめ約 7 の温水に浸漬して吸水処理を行った ( 表 2) コンプウッド処理のため断面寸法が mm 12 mm 長さ寸法 5 mmとなるように木取りし 表 3 に示したように圧縮保持時間を変えてコンプウッド処理を行った コンプウッド処理した供試材は 乾燥を防ぐためにラッピングして室内に 7 日間静置した 方法及び様子を図 2 図 3 に示す 試験は 精密万能試験機 ( 東洋ボールドウィン製 UTM-1T) を用いて 毎分 3 mmの速度で試験体が曲げ加工型に沿うように試験体の板目面に荷重を与えた 試験体が曲げ加工型の曲げ加工終了位置に接した時点で荷重を止め 曲げ加工の成否を判定した 曲げ加工型は加工半径 1 mm ~ mmまで 2 mmごとに 6 種類用意し 加工半径の大きい型から曲げ加工を行い 曲げ加工がした試験体は より小さい半径の曲げ加工型で曲げ加工を行った 加工の成否の判定は目視で行い 試験体外周部に少しでも割れや裂けなどが発生したものは曲げ加工失敗と判定し その試験体の曲げ加工は終了とした ブナカエデケヤキセン 表 2 吸水処理後の重量変化 樹種 重量増加率 供試材 1 56 供試材 2 61 供試材 1 51 供試材 2 52 供試材 1 43 供試材 2 44 供試材 1 53 供試材 2 56 表 3 コンプウッド処理条件 スパン (L) = 弦長 (c) + 3 (2 + r) 図 2 曲げ加工試験 圧縮保持時間 ( 分 ) 圧縮率 圧縮速度 ( mm /min) 条件 1 1 2 12 条件 2 3 2 12 2-3 試験体供試材からの試験体の取り数を表 4 に示した 試験体の寸法は 断面寸法 2 mm 2 mm 長さ 4 mmとした 樹種圧縮保持時間 ( 分 ) 試験体数 ( 本 ) 含水率 ブナ カエデ ケヤキ セン 表 4 試験体の数と含水率 1 11 58. 3 12. 1 12 64.5 3 1 63.5 1 12 45. 3 1. 1 12 61. 3 11 66.5 2-4 曲げ加工試験 2-3 に示した試験体の曲げ加工試験を行った 試験の 2-5 残留圧縮率の測定コンプウッド処理直後に減少した木材の繊維方向の長 6) さの割合を残留圧縮率とし それを比較した 残留圧縮率は (1) のように求めた 残留圧縮率 = L -L 1 L 3 結果 3-1 曲げ加工試験 図 3 曲げ加工試験の様子 L = コンプウッド処理前の木材長 L 1 = コンプウッド処理後の木材長 (1)

コンプウッド処理木材の曲げ加工性の向上 各樹種の圧縮保持時間ごとの曲げ加工試験の結果を表 5~ 表 12 率の比較を図 4~ 図 7 に示す 各樹種ともに 圧縮保持時間 3 分のコンプウッド処理材は のものと比較し 最小曲げ半径が小さくなった 表 5 曲げ加工試験 ( 樹種ブナ ) 表 6 曲げ加工試験 ( 樹種ブナ圧縮保持時間 3 分 ) 率 率 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 1 1 14 82 14 12 64 12 18 83 25 ( : : 失敗 ) ( : : 失敗 ) 圧縮保持時間 3 分 4 )2 曲げ (mm) 1 14 12 図 4 曲げ加工率比較 ( 樹種ブナ ) 表 7 曲げ加工試験 ( 樹種カエデ ) 表 8 曲げ加工試験 ( 樹種カエデ圧縮保持時間 3 分 ) 率 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 1 14 12 17 8 率 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 1 14 12 4 2 ( : : 失敗 ) ( : : 失敗 ) 圧縮保持時間 3 分 4 )2 曲げ (mm) 1 14 12 図 5 曲げ加工率比較 ( 樹種カエデ )

岩手県工業技術センター研究報告第 2 号 (217) 表 9 曲げ加工試験 ( 樹種ケヤキ ) 表 1 曲げ加工試験 ( 樹種ケヤキ圧縮保持時間 3 分 ) 率 率 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 1 1 14 58 14 12 42 12 17 9 ( : : 失敗 ) ( : : 失敗 ) 圧縮保持時間 3 分 4 )曲げ (mm) 2 1 14 12 図 6 曲げ加工率比較 ( 樹種ケヤキ ) 表 11 曲げ加工試験 ( 樹種セン ) 表 12 曲げ加工試験 ( 樹種セン圧縮保持時間 3 分 ) 率 率 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 1 92 1 14 92 14 12 5 12 33 45 9 ( : : 失敗 ) ( : : 失敗 ) 圧縮保持時間 3 分 率4 曲げ (mm) 2 1 14 12 3- 図 7 曲げ加工率比較 ( 樹種セン )

コンプウッド処理木材の曲げ加工性の向上 3-2 残留圧縮率コンプウッド処理後の供試材長と残留圧縮率を表 13 に示す 圧縮保持時間が長くなると供試材長は復元するものの圧縮量は大きくなり 圧縮保持時間 3 分のものが 1 分のものより残留圧縮率が大きかった 樹種 ブナ カエデ ケヤキ セン 表 13 コンプウッド処理後の残留圧縮率 圧縮保持時間 ( 分 ) 供試材長 圧縮直後 7 日経過後 7 日経過後の残留圧縮率 1 485 489 2.2 3 446 477 4.6 1 483 488 2.4 3 44 466 6.8 1 477 485 3. 3 437 442 11.6 1 456 471 5.8 3 433 44 12. 4 考察圧縮保持時間を長くしたコンプウッド処理材は 全ての樹種において残留圧縮率が大きくなっていることから 残留圧縮率が大きいほど曲げ加工可能な半径は小さくなると思われる また コンプウッド処理後 7 日経過したコンプウッド処理材は 処理直後のものと比較して残留圧縮率が小さくなっていることから コンプウッド処理材は 処理後なるべく早いうちに曲げ加工した方が より小さい半径で曲げ加工できる可能性がある 今後は これらを明らかにするとともに 曲げ加工性を向上させ る最適かつ効率的な圧縮保持時間についても検証したい 5 まとめ木材をコンプウッド処理するとき 圧縮保持時間を長くすると曲木加工の最小曲げ半径を小さくすることができた また 曲木加工での率を上げることもできた このことによりコンプウッドシステムを活用することで曲木加工が容易に行えるようになるだけでなく 従来の曲木では困難な曲率を用いた製品設計が可能になり さらに曲木製品の製造において木材の歩留まりの向上も期待できる 文献 1)Compwood Machines Ltd.:Industriskellet 15 DK-2635 Ishøj Denmark 2) 浪崎安治, 有賀康弘, 高橋民雄 : 岩手県工業技術センター研究報告,9,P83-86(22) 3) 浪崎安治, 有賀康弘 : 岩手県工業技術センター研究報告,1,p55-58 (23) 4) 有賀康弘, 内藤廉二, 浪崎安治 : 岩手県工業技術センター研究報告,18,p6-14(215) 5) 内藤廉二, 有賀康弘, 浪崎安治 : 岩手県工業技術センター研究報告,19,p51-53(216) 6) 山田順治, 住友将洋, 安永真也 : 徳島県立工業技術センター研究報告,13,p21-24(24) 7) 石井信義, 大内成司, 北嶋俊郎 : 大分県日田産業工芸試験所研究報告,4,p135-142(1993) 8) 大内成司, 北嶋俊郎 : 大分県日田産業工芸試験所研究報告,5,p12-122(1993)