<4D F736F F D D F8C668DDA F090E BA90BF92868FAC8AE98BC690558BBB F4390B32E646F63>

Similar documents
事業者が行うべき措置については 匿名加工情報の作成に携わる者 ( 以下 作成従事者 という ) を限定するなどの社内規定の策定 作成従事者等の監督体制の整備 個人情報から削除した事項及び加工方法に関する情報へのアクセス制御 不正アクセス対策等を行うことが考えられるが 規定ぶりについて今後具体的に検討

厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律

総額表示義務に関する消費税法の特例に係る不当景品類及び不当表示防止法の 適用除外についての考え方 平成 25 年 9 月 10 日一部改定平成 27 年 4 月 1 日一部改定平成 28 年 4 月 1 日一部改定平成 28 年 11 月 28 日消費者庁 第 1 はじめに 1 法律の概要等消費税の

個人情報の保護に関する規程(案)

五有価証券 ( 証券取引法第二条第一項に規定する有価証券又は同条第二項の規定により有価証券とみなされる権利をいう ) を取得させる行為 ( 代理又は媒介に該当するもの並びに同条第十七項に規定する有価証券先物取引 ( 第十号において 有価証券先物取引 という ) 及び同条第二十一項に規定する有価証券先

一般社団法人北海道町内会連合会定款変更(案)

必要なものとして政令で定める原材料等の種類及びその使用に係る副産物の種類ごとに政令で定める業種をいう 8 この法律において 特定再利用業種 とは 再生資源又は再生部品を利用することが技術的及び経済的に可能であり かつ これらを利用することが当該再生資源又は再生部品の有効な利用を図る上で特に必要なもの

私立幼稚園教育振興補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 県は, 私立幼稚園の教育条件の維持及び向上並びに私立幼稚園に在園する幼児に係る修学上の経済的負担の軽減を図るとともに私立幼稚園の経営の健全性を高め, もって私立幼稚園の健全な発達に資するため, 私立幼稚園における教育に係る経常的経費について,

Microsoft PowerPoint - 参考資料2

建設工事入札参加業者等指名停止要領について

法律第三十三号(平二一・五・一)

中小企業等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置

2 低入札対策の拡充

個人情報保護規程

Taro-ã†«æ¶‹ã†Šï¼‹éŁ·å®Ÿæ¬¡éŁ·å¾„ver2ï¼›ã•’è¦†ç¶±ï¼‹è«®åŁ‘çfl¨ï¼›ã•‚å¥³æ´»æ³Ł .jtd

租税特別措置法 ( 昭和三十二年法律第二十六号 ) 第十条の二 第四十二条の五 第六十八条の十 租税特別措置法 ( 昭和三十二年法律第二十六号 ) ( 高度省エネルギー増進設備等を取得した場合の特別償却又は所得税額の特別控除 ) 第十条の二青色申告書を提出する個人が 平成三十年四月一日 ( 第二号及

等により明示するように努めるものとする ( 就業規則の作成の手続 ) 第 7 条事業主は 短時間労働者に係る事項について就業規則を作成し 又は変更しようとするときは 当該事業所において雇用する短時間労働者の過半数を代表すると認められるものの意見を聴くように努めるものとする ( 短時間労働者の待遇の原

二さらに現代社会においては 音楽堂等は 人々の共感と参加を得ることにより 新しい広場 として 地域コミュニティの創造と再生を通じて 地域の発展を支える機能も期待されている また 音楽堂等は 国際化が進む中では 国際文化交流の円滑化を図り 国際社会の発展に寄与する 世界への窓 にもなることが望まれる

Microsoft Word - 表紙 雛形(保険者入り)高齢者支援課180320

< F2D322E89FC90B38FC897DF8FF095B62E6A746463>

中小企業等経営強化法の概要

- 1 - 公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律目次第一章総則 ( 第一条 第六条 ) 第二章公共建築物における木材の利用の促進に関する施策 ( 第七条 第十六条 ) 第三章公共建築物における木材の利用以外の木材の利用の促進に関する施策 ( 第十七条 第二十条 ) 附則第一章総則 ( 目

2 政府は 必要があると認めるときは 予算で定める金額の範囲内において 機構に追加して出資することができる 3 機構は 前項の規定による政府の出資があったときは その出資額により資本金を増加するものとする 第二章役員及び職員 ( 役員 ) 第六条機構に 役員として その長である理事長及び監事二人を置

第 3 条社長は 入札参加者等又は下請負人等 ( 以下 契約参加者 という ) が別表各号に掲げる措置要件 ( 以下単に 措置要件 という ) に該当すると認めるときは 当該契約参加者を会社契約から排除するための措置であって第 5 条から第 1 0 条までに規定するもの ( 以下 入札等除外措置 と

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

<817991E58AE98BC6817A8E91967B8BE0817E C8E918A698ED282F08DCC977082B582C482A282E982A981798F63817A2E786C73>

規制 制度改革に関する閣議決定事項に係るフォローアップ調査の結果 ( 抜粋 ) 規制 制度改革に係る追加方針 ( 抜粋 ) 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 番号 規制 制度改革に係る追加方針 ( 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 ) における決定内容 規制 制度改革事項 規制 制度

第二項第五号に掲げる事項には、同項第一号の区域のうち、広場、街灯、並木その他の都市の居住者その他の者(以下「都市居住者等

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法第 7 条第 1 項に規程する説明書類 平成 22 年 5 月 14 日東京みらい農業協同組合当 JA は 農業者の協同組織金融機関として 健全な事業を営む農業者をはじめとする地域のお客さまに対して 必要な資金を円滑に供給していくこと を

平成22年2月●日

48

2/6 ページ ( 一 ) この法律における主務大臣は 環境大臣及び経済産業大臣とすることとしている ( 二 ) この法律に規定する主務大臣の権限の委任について規定することとしている 11 施行期日等 ( 附則関係 ) ( 一 ) この法律は 公布の日から起算して一年を超えない範囲内において政令で定

個人情報保護規程例 本文

Microsoft Word - _別紙)外為法.doc

< F2D816988C C816A92E192AA90FC95DB F2E6A7464>

<4D F736F F D208D488E9690BF95898C5F96F182C98C5782E991E3979D8EF397CC82C98AD682B782E98EE688B CC>

発行日取引の売買証拠金の代用有価証券に関する規 同じ ) であって 国内の金融商品取引所にその株券が上場されている会社が発行する転換社債型新株予約権社債券 ( その発行に際して元引受契約が金融商品取引業者により締結されたものに限る ) 100 分の80 (7) 国内の金融商品取引所に上場されている交

個人情報の取り扱いに関する規程

Microsoft Word - 01社会保険等加入対策に係る事務処理要領

PowerPoint プレゼンテーション

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 奄美信用組合 奄美信用組合は 奄美地区における金融の円滑化への取り組みをこれまで以上に強化するとともに その取り組み姿勢をお客様にご理解していただき 借入の条件変更等に関する ご要望 ご相談に迅速

00_2ガイダンス

工事の定義 1. 工事 建設業法等に定義なし 建設業法における用例 : この法律において 建設工事 とは 土木建築に関する工事で別表第一の上欄に掲げるものをいう ( 建設業法第 2 条第 1 項 ) 出典 意味 広辞苑 明鏡国語辞典 デジタル大辞泉 振動規制法 ( 昭和 51 年法律第 64 号 )

( 変更等の届出 ) 第 7 条助成金の交付決定を受けた中小企業者の代表者は 次の各号に掲げる事由が生じたときは 当該各号に定める申請書を遅滞なく理事長に提出し その承認を受けなければならない (1) 助成事業の内容を著しく変更しようとする場合 または事業に要する経費の合計額を大きく変更しようとする

<4D F736F F D FAC8AE98BC68ED C991CE82B782E98BE0975A82CC897E8A8A89BB82F0907D82E982BD82DF82CC97D58E9E915

貿易特化指数を用いた 日本の製造業の 国際競争力の推移

< F2D A FC90B3816A2E6A7464>

利用目的と共同利用

- 2 - 状の信頼性が確保されることが電子契約における課題となっていることに鑑み 電子委任状の普及を促進するための基本的な指針について定めるとともに 電子委任状取扱業務の認定の制度を設けること等により 電子契約の推進を通じて電子商取引その他の高度情報通信ネットワークを利用した経済活動の促進を図るこ

< F2D A982E CA817A975C8E5A8C888E5A>

<4D F736F F D E64976C8F91817A B7B8E73959F8E F41984A8BC696B18A4A91F D F8E968BC68BC696B18E6

<4D F736F F D ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF4834B E342E31816A>

個人情報保護規程 株式会社守破離 代表取締役佐藤治郎 目次 第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章個人情報の利用目的の特定等 ( 第 4 条 - 第 6 条 ) 第 3 章個人情報の取得の制限等 ( 第 7 条 - 第 8 条 ) 第 4 章個人データの安全管理 ( 第 9

Ⅲ 第 43 期監査報告書等 監査報告書 私たち監事は 平成 27 年 9 月 1 日から平成 28 年 8 月 31 日までの第 43 期事業年度にお ける理事の職務の執行を監査いたしました その方法及び結果につき以下のとおり報告い たします 1. 監査の方法及びその内容私たち監事は 理事及び使用

PowerPoint Presentation

本実務対応報告の概要 以下の概要は 本実務対応報告の内容を要約したものです 範囲 ( 本実務対応報告第 3 項 ) 本実務対応報告は 資金決済法に規定する仮想通貨を対象とする ただし 自己 ( 自己の関係会社を含む ) の発行した資金決済法に規定する仮想通貨は除く 仮想通貨交換業者又はが保有する仮想

一般社団法人送電線建設技術研究会関西支部社会保険等の加入促進計画 1. はじめに 平成 27 年 4 月 24 日制定 建設産業においては 健康保険 厚生年金保険及び雇用保険 ( 以下 社会保険等 という ) の 1 法定福利費を適正に負担しない企業が存在し 技能労働者の医療 年金など いざというと

面する側にあっては2メートル以上 精華台みずき通り線に面する側及び精華大通り線に面する区域にあっては5メートル以上 精華台地区計画により別に定める側にあっては10 メートル以上後退しなければならない 3 前 2 項の規定は 守衛室その他これに類するもので 延べ面積が50 平方メートル以下かつ地階を除

Microsoft Word - 個人情報保護規程 docx

学校法人金沢工業大学個人情報の保護に関する規則

消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法施行令

< F2D816994D48D FA957493FC816A >

ア事業担当課長 ( 岐阜市上下水道事業部契約規程 ( 昭和 41 年水道部管理規程第 3 号 ) 第 4 条に規定する部長 ) は 工事請負契約約款第 7 条の2 第 2 項の規定に基づき 受注者に対して 期限を定め 当該下請契約を締結した具体的な理由を載した書面を求めるものとする ( 様式 1)

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律

PowerPoint プレゼンテーション

公共工事等における新技術活用システムについて 別添 公共工事等に関する優れた技術は 公共工事等の品質の確保に貢献し 良質な社会資本の整備を通じて 豊かな国民生活の実現及びその安全の確保 環境の保全 良好な環境の創出 自立的で個性豊かな地域社会の形成等に寄与するものであり 優れた技術を持続的に創出して

日商協規程集

財営第   号

【事務連絡】特定個人情報の漏えい時の対応(業界団体あて)

プレゼンテーションタイトル

PowerPoint プレゼンテーション

Taro-パブコメ.jtd

14個人情報の取扱いに関する規程

フロン回収・破壊法の改正内容等について

<945F96F B3816A2E786264>

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 (

(Microsoft Word -

<433A5C C6B617A B615C B746F705C8E648E965C8D7390AD8F918E6D82CC8BB38DDE5C CC2906C8FEE95F195DB8CEC964082CC92808FF089F090E E291E88F575C95BD90AC E937894C55C D837A A CC2906C8FEE9

医療用医薬品製造販売業における景品類の提供の制限に関する公正競争規約 ( 昭和 59 年 3 月 10 日公正取引委員会認定 ) ( 昭和 59 年 3 月 14 日官報 公正取引委員会告示第 8 号 ) 改定 ( 平成 6 年 1 月 20 日公正取引委員会認定 ) ( 平成 6 年 2 月 3

< F2D819989FC90B391E3979D8EF397CC8E9696B18EE688B CC>

( 別紙 ) 保育士修学資金貸付制度実施要綱 第 1 目的この制度は 指定保育士養成施設に在学し 保育士資格の取得を目指す学生に対し修学資金を貸し付け もってこれらの者の修学を容易にすることにより 質の高い保育士の養成確保に資することを目的とする 第 2 貸付事業の実施主体保育士修学資金 ( 以下

Microsoft Word 自主行動計画.docx

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進

議題 1. 個人情報保護委員会とは 2. 個人情報保護法の改正について 1

参考資料 5 用語集 SPC( 特別目的会社 ) SPC(Special Purpose Company) は特別目的会社ともいわれ プロジェクトファイナンスにおいては 特定のプロジェクトから生み出されるキャッシュフローを親会社の信用とは切り離す事がポイントであるが その独立性を法人格的に担保すべく

( ウ ) 支出負担行為担当者は 工事監督員から理由書の送付があった場合は 特別の事情に該当するか否かを決定するものとする また 理由書が提出されなかった場合には 当該特別の事情を有しないものとみなして差し支えない イア以外の下請負人が社会保険等未加入建設業者である場合工事監督員は 当該社会保険等未

- 2 - 収納した歳入を その内容を示す計算書(当該計算書に記載すべき事項を記録した電磁的記録(電子的方式 磁気的方式その他人の知覚によつては認識することができない方式で作られる記録であつて 電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう 以下同じ )を含む )を添えて 会計管理者又は指定金融機

暴力団対策措置要綱

第 4 条公共の場所に向けて防犯カメラを設置しようとするもので次に掲げるものは, 規則で定めるところにより, 防犯カメラの設置及び運用に関する基準 ( 以下 設置運用基準 という ) を定めなければならない (1) 市 (2) 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 260 条の2

Ⅰ 概要について 一次下請契約者を社会保険等加入業者に限定します 平成 29 年 4 月 1 日以降に契約締結した工事において 受注者は 原則として社会保険等未加入業者を下請契約 ( 受注者が直接契約締結するものに限る 以下 一次下請契約 という ) の相手方としないこととします 追加 建設工事契約

平成19年  月  日

金 ) を規定しました ( 第 26 条の2 第 34 条第 4 項第 12 号関係 ) (2) インターネット上の有害情報等への対応の強化ア携帯電話事業者及びその代理店の説明及び説明書の交付義務携帯電話事業者及びその代理店に対し 契約の相手方又は携帯電話端末等の使用者が青少年であることが判明した場

ただし 受注者が下請業者と直接契約を締結 ( 以下 一次下請契約 という ) した請負代金の総額が3,000 万円 ( 建築一式工事の場合は4,500 万円 ) 以上の場合は 次のとおり取り扱うものとする ア主管部長 ( 岐阜市契約規則 ( 昭和 39 年規則第 7 号 ) 第 4 条に規定する部長

本条は 購入者等が訪問販売に係る売買契約等についての勧誘を受けるか否かという意思の自由を担保することを目的とするものであり まず法第 3 条の2 第 1 項においては 訪問販売における事業者の強引な勧誘により 購入者等が望まない契約を締結させられることを防止するため 事業者が勧誘行為を始める前に 相

( 指名停止の期間の特例 ) 第 4 条有資格者が一の事案により別表各号の措置要件の二以上に該当したときは 当該措置要件ごとに規定する短期及び長期の最も長いものをもってそれぞれ指名停止の期間の短期及び長期とする 2 有資格者が次の各号の一に該当することとなった場合における指名停止の期間の短期は それ

平成 30 年度新潟県自殺対策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務委託契約書 ( 案 ) 新潟県 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) とは 平成 30 年度新潟県自殺対 策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務について 次の条項により委託契約を締結する ( 目的 ) 第 1 条

メ 札幌市オンブズマン条例 平成 12 年 12 月 12 日条例第 53 号 改正 札幌市オンブズマン条例 平成 15 年 10 月 7 日条例第 33 号 平成 20 年 11 月 7 日条例第 36 号 目次第 1 章総則 ( 第 1 条 第 4 条 ) 第 2 章責務 ( 第 5 条 第 7

- 1 - 参照条文建築物の耐震改修の促進に関する法律施行令の一部を改正する政令案建築物の耐震改修の促進に関する法律施行令(平成七年政令第四百二十九号)(抄) (通行障害建築物の要件)第四条法第五条第三項第二号の政令で定める建築物は そのいずれかの部分の高さが 当該部分から前面道路の境界線までの水平

借換保証制度要綱(H ~)[1]

<4D F736F F D D332D318DC58F8982CC96F088F581698DB782B591D682A6816A2E646F63>

Transcription:

下請中小企業振興法 1 法律の概要 下請中小企業振興法 ( 以下 下請振興法 という ) は 下請中小企業の経営基盤の強化を効率的に促進するための措置を講ずるとともに 下請企業振興協会による下請取引のあっせん等を推進することにより 下請関係を改善して 下請関係にある中小企業者が自主的にその事業を運営し かつ その能力を最も有効に発揮することができるよう下請中小企業の振興を図り もって国民経済の健全な発展に寄与すること を目的として昭和 45 年に制定された 同じく下請企業を対象にした下請代金支払遅延等防止法 ( 以下 下請代金法 という ) が指導 規制法規であるのに対し 下請振興法は 下請中小企業の支援法としての性格を有する法律である 2 下請振興法の構成 下請振興法は 第 1 条から第 14 条までの条文によって構成されている 各条文の概要は次のとおりである 第 1 条 ( 目的 ) 下請中小企業者が自主的に事業を運営し かつ その能力を最も有効に発揮する事ができるよう下請中小企業の振興を図り 国民経済の健全な発展に寄与することを目的としている 第 2 条 ( 定義 ) 中小企業者の定義 と 製造委託 修理委託 情報成果物の作成委託 及び 役務の提供委託 並びに 親事業者 及び 下請事業者 の定義をそれぞれ規定しており 本法の適用範囲を明確にしている 第 3 条 ( 振興基準 ) 経済産業大臣が定めるものであり 下請中小企業の振興を図るため 下請事業者がどのような努力を行うべきか 親事業者がそれに対してどのような協力を行うべきかを示している 第 4 条 ( 指導及び助言 ) 振興基準に定める事項について 主務大臣が下請事業者又は親事業者に対して指導及び助言を行う旨を定めている 第 5 条 ( 振興事業計画 ) 下請事業者で組織する事業協同組合その他の団体 ( 特定下請組合等 ) が親事業者の協力を得て振興事業計画を作成し 主務大臣の承認を受けると 金融上の支援措置等を受けることができる 1

第 6 条 ( 承認の基準 ) 主務大臣が振興事業計画を承認する際の基準を定めている 第 7 条 ( 振興事業計画の変更等 ) 振興事業計画を変更する際の手続き等を定めている 第 8 条 ( 中小企業信用保険法の特例 ) 下請事業者が承認された振興事業計画を実施するのに必要な資金の借入れについて流動資産担保保険の特例をもうける規定である 第 9 条 ( 資金の確保 ) 承認された振興事業計画の実施に必要な資金の確保又は融通のあっせんに国は努める旨を定めている 第 10 条 ( 報告の徴収 ) 振興事業の実施状況を監督するための主務大臣の報告徴収権を定めている 第 11 条 第 12 条 ( 下請企業振興協会 ) 第 11 条及び第 12 条は 下請取引のあっせん等の業務を行う一般社団法人又は一般財団法人 ( 下請企業振興協会 ) について定めている 第 13 条 ( 主務大臣等 ) 本法における主務大臣及び主務省令を明らかにするとともに行政機関の協議等について定めている 第 14 条 ( 罰則 ) 振興事業の実施状況について報告をせず 又は虚偽の報告をした者に対する罰則を定めている 2

3 3

4 適用範囲下請振興法では 親事業者 を資本金又は出資金 ( 個人の場合は従業員数 ) が自己より小さい中小企業者に対し 次の各号のいずれかに掲げる行為を委託することを業として行うものとし 下請事業者 を資本金等が自己より大きいものから委託を受けて 次の各号のいずれかに掲げる行為を業として行う中小企業者と定義している 一その者が業として行う販売若しくは業として請け負う製造 ( 加工を含む 以下同じ ) の目的物たる物品若しくはその半製品 部品 附属品若しくは原材料若しくは業として行う物品の修理に必要な部品若しくは原材料の製造又はその者がその使用し若しくは消費する物品の製造を業として行う場合におけるその物品若しくはその半製品 部品 附属品若しくは原材料の製造二その者が業として行う販売又は業として請け負う製造の目的物たる物品又はその半製品 部品 附属品若しくは原材料の製造のための設備又はこれに類する器具の製造 ( 前号に掲げるものを除く ) 又は修理三その者が業として請け負う物品の修理の行為の全部若しくは一部又はその者がその使用する物品の修理を業として行う場合におけるその修理の行為の一部 ( 前号に掲げるものを除く ) 四その者が業として行う提供若しくは業として請け負う作成の目的たる情報成果物の作成の行為の全部若しくは一部又はその者がその使用する情報成果物の作成を業として行う場合におけるその情報成果物の作成の行為の全部若しくは一部五その者が業として行う提供の目的たる役務の提供の行為の全部又は一部 情報成果物 とは 次に掲げるものをいう 一プログラム ( 電子計算機に対する指令であって 一の結果を得ることができるように組み合わされたものをいう ) 二映画 放送番組その他映像又は音声その他の音響により構成されるもの三文字 図形若しくは記号若しくはこれらの結合又はこれらと色彩との結合により構成されるもの 法の適用範囲について 下請振興法と下請代金法とでは次の 5 点において異なる 第 1は 対象となる下請取引の決め方である 下請代金法は 規制法規であることから その対象を限定する必要があるため 資本金等に一定の区分を設けて親事業者と下請事業者の関係を決めているが 下請振興法は 資本金 従業員数の多寡のみによりで決めている 第 2は 建設請負の取扱いである 下請代金法では 建設請負は対象取引から除外されているが 下請振興法上は対象となっている これは 建設工事に係る下請事業者保護の観点から 建設 4

業法において下請代金法と類似する規定が既になされているためであり 一方 下請振興法は 広く下請振興を図る観点から 全ての下請取引を対象としている 第 3は 下請取引の範囲の違いである 下請代金法では 金型以外の製造設備については 親事業者自ら業として製造 修理している場合のみ対象となるのに対し 下請振興法は 製造設備とこれに類する器具 ( 金型を含む ) については 親事業者自ら業として製造 修理しない場合にも対象となる 第 4は 下請代金法では 規制法としての性格上 1 回限りの取引も対象としているが 下請振興法は 委託することを業として行う 場合を規定していることから 継続的な取引関係を対象としている 第 5は 下請代金法における下請事業者は 個人又は法人たる事業者であるが 下請振興法における下請事業者は 会社 個人 企業組合及び協業組合となっている したがって 下請代金法では 公益法人や事業協同組合等も下請事業者となり得るが 下請振興法では 公益法人や事業協同組合等は下請事業者とならない 5 下請企業振興協会 ( 第 11 条 第 12 条 ) 下請企業振興協会は 下請取引の円滑化を図ることによって下請中小企業を振興しようとする一般社団法人又は一般財団法人で 各都道府県に設立されている機関である ( 下請中小企業振興法第 11 条 ) 下請企業振興協会は 主に次の業務を行っている 1 下請取引のあっせん仕事が欲しい下請事業者等からの申し出を受け 県内外の親事業者と取引あっせんを行う 2 下請取引に関する苦情 紛争等の処理下請取引に関する苦情 紛争等について相談に応じ その解決についてあっせん 調停を行う 3 下請中小企業振興のための情報の収集及び提供下請事業者への各種情報提供 下請取引改善講習会等の事業を行う また 都道府県下請振興協会の中核機関として財団法人全国中小企業取引振興協会が設立されており 同協会では 平成 19 年 4 月より ビジネス マッチング ステーション (BMS) の運用を さらに 平成 20 年 4 月 下請かけこみ寺 事業を開始している 5

(1) ビジネス マッチング ステーション全国中小企業取引振興協会は 下請事業者の取引先の開拓や販路拡大等を支援するため インターネット活用した新たな取引あっせんシステムとしてビジネス マッチング ステーション (BMS) を平成 19 年 4 月に運用を開始 BMSは インターネットが持つ迅速性と都道府県協会によるきめ細かな取引あっせんを併せ持つシステムであり 1インターネットを経由した発注企業と受注企業の効率的な取引あっせんを中心に 2 各種キーワードによる新たな取引先の検索 3 各都道府県協会に対する取引あっせん等の依頼 4 最新の官公需発注情報の閲覧等 ユーザーの多様なニーズに対応したものとなっている なお システムの登録 利用に係る費用は無料である (2) 下請かけこみ寺 事業国の 中小企業生産性向上プロジェクト ( 平成 19 年 11 月 ) 原油価格高騰対策 ( 年末対策 ) 年度末に向けた中小企業対策について 等において 中小企業の体質強化に資する観点から 下請取引に関する 下請かけこみ寺 を平成 20 年 4 月から全国的規模で整備することが盛り込まれた 入札の結果 全取協が受け皿として 下請かけこみ寺本部 となることが決定し 47の都道府県協会 ( 地域の拠点を支える 下請かけこみ寺 ) とともに一斉に事業を開始した 同事業は 1 中小企業の取引に関する様々な相談に親身になって対応する相談業務 2 中小企業の取引上のトラブルを迅速 簡便に解決するADR 業務 3 下請適正取引等の推進のためのガイドライン の普及啓発業務の3つの業務から構成される ビジネス マッチング ステーション下請かけこみ寺 http://biz-match-station.zenkyo.or.jp/ http://www.zenkyo.or.jp/kakekomi/ 6

取引あっせんの仕組み 7