気軽に参加してください 同和問題啓発強調月間中の催し 2017 同和問題講演会 同和問題に向き合うきっかけとして 市では 同和問題講演会 を開催します あなたも参加してみませんか 日時 8 月 29 日 ( 火 ) 午後 1 時 30 分 3 時 場所市民センター文化ホール 入場料無料 演題 文福の

Similar documents
1 人権問題に対する関心度と人権尊重の程度 回答者の 6 割以上が人権問題に高い関心を示しているが 約 3 割 5 分の回答者は人権問題に あまり関心がない か まったく関心がない と回答している ( 図表 1-1) 特に 若年層から中年層 (20 歳代 ~40 歳代 ) における関心度の低さが目立

<4D F736F F D F BD90AC F816A944E93788E968BC68C7689E CD82B682DF82C9816A>

untitled

施策吊

も少なくありません こうした状況に鑑み 舞鶴市は 言語としての手話の普及及び障害の特性に応じたコミュニケーション手段の利用の促進を図ることにより 全ての市民が障害の有無によって分け隔てられることなく 自分らしく安心して暮らすことができる地域社会を実現するため この条例を制定するものです 2. 条例の

はじめに 宅地建物取引業は さまざまな個人情報を取り扱う職種であり 宅地建物取引業法第 45 条には業者の 秘密を守る義務 が明記されています 平成 17 年 4 月に 個人情報の保護に関する法律 いわゆる個人情報保護法が完全施行され 個人情報を保護するための法整備がなされました また今般 同法改正

附帯調査

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について


広報 あさか 12月1日号 2012 ○/12月1日 生涯学習

平成16年度第1回○○区地域協議会次第


第 1 部 施策編 4

事業内容

<8DC58F492D398C8E8D C8E C18F57816A2E696E6464>

岐阜県手話言語の普及及び障害の特性に応じた意思疎通手段の利用の促進に関 する条例 目次前文第一章総則 ( 第一条 - 第八条 ) 第二章基本的施策の推進 ( 第九条 - 第十六条 ) 附則 ( 前文 ) 手話が言語であることは 障害者の権利に関する条約において世界的に認められており わが国においても

八街市教育振興基本計画(平成26年~平成35年)

01-02_入稿_0415

表紙No.68

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

高齢者福祉施設でのみんなの体操等実演会 講師派遣実施要領 1 目的社会福祉法人等が運営する高齢者福祉施設に入所されているみなさんや当該施設でケアにあたる皆さんの健康の維持 向上のために みんなの体操等を活用して健康の保持増進等のため みんなの体操等実演会を実施するもの 2 スキーム施設に入所されてい

2 市内中学校での平和パネル展及び平和講演会会場及び開催日 : 新井中学校 パネル展 11 月 18 日 ~11 月 25 日 講演会 11 月 25 日妙高中学校 パネル展 10 月 24 日 ~10 月 28 日 講演会 10 月 28 日妙高高原中学校 パネル展 11 月 14 日 ~11 月

学びから行動へ

広報いせ11月1日号

平成 30 年度施策マネジメントシート2 ( 平成 29 年度目標達成度評価 ) 6-3 人権の尊重 3 基本計画期間で解決すべき施策の課題 ( 総合計画書より ) 市全域であらゆる差別をなくするため 本市が実施する講座等の周知広報を行い 更なる人権意識の高揚を図る必要がある 人権に関する様々な問題

平成 29 年度施策マネジメントシート2 ( 平成 28 年度目標達成度評価 ) 6-3 人権の尊重 3 基本計画期間で解決すべき施策の課題 ( 総合計画書より ) 市全域であらゆる差別をなくするため 本市が実施する講座等の周知広報を行い 更なる人権意識の高揚を図る必要がある 人権に関する様々な問題

no.58.04_05


(3) 障害を理由とする差別障害を理由とする不当な差別的取扱いを行うこと又は合理的配慮の提供をしないことをいいます (4) 障害を理由とする不当な差別的取扱い客観的にやむを得ないと認められる特別な事情なく 障害又は障害に関連する事由により障害者を区別し 排除し 又は制限すること 障害者に障害者でない

176号

RubyB_A4_H1_H4

第 Ⅰ 章総則 本仕様書は 奈良市 ( 以下 本市 という ) が発注する奈良市子どもと子育てにやさしいまち づくりフォーラム開催業務 ( 以下 本業務 という ) に適用する 1 目的本市が 平成 27 年度から子ども 子育て支援新制度を本格施行させるなどにより 子どもと子育てにやさしいまちづくり

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

Taro-★第2章(P98-P102).jtd

附帯調査

gyo-hyousi-cs5.indd

第3節 重点的な取り組み

きずな2016_6月号_表紙_裏表紙.ai

出 前 講 座 私たち看護師がわかりやすくお話しします 市民病院では 病気予防のため あるいは病気を持ちながらも健康的な生活を送ることができるよう 認定看護師 とい う特別な資格を持った看護師を皆さんのところへ派遣する生涯学習出前講座 いちのみや出前一聴 を開講しています 家族が 糖尿病 がん と言

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条

平成18年度 女性と生涯学習財団事業報告書

(1) ほのぼのネット事業 目的事業内容経過方法と時期 担当係: 地域係 地域でサポートを必要としている人の発見 見守り 交流活動を 地域で暮らす住民自らが主体となって取り組む ほのぼのネット活動 の推進を通じて 住民の手による 福祉のまちづくり を展開します 1 ほのぼのネット班 28 班による見

_

ボランティア行動等実態調査【速報】

文化庁平成 27 年度都道府県 市区町村等日本語教育担当者研修 2015 年 7 月 1 日 生活者としての外国人 に対する日本語教育の体制整備に向けた役割分担 日本語教育担当者が地域課題に挑む10のステップ よねせはるこ米勢治子 ( 東海日本語ネットワーク )

「北朝鮮による日本人拉致問題に関する特別世論調査」の概要

hyosi-1日号a

越谷市手話言語条例の逐条解説 前文言語は お互いの意思や感情を伝え 理解し合い 知識を蓄え 文化を創造し 継承する上で必要不可欠なものです 日本手話をはじめとする日本の手話 ( 以下 手話 という ) は 手や指の動き 表情を使い視覚的に表現するものであり 音声言語である日本語と同様に一つの言語です

01.pdf

plaza.indd

2017 年 12 月 6 日 報道関係者各位 学校法人甲南学園 プレスリリース ( ) 本日 下記にかかるプレスリリースを別添資料のとおり配信いたしますので ご査収いただき取材につ いてご検討くださるようお願い申し上げます 記 〇 経営学のススメ 開催のお知らせ 〇 ビジネス イノ

基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります 基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります (1) 基礎的 基本的な学力の定着児童 生徒一人ひとりが生きる力の基盤として 基礎的 基本的な知識や技能を習得できるよう それぞ

<4D F736F F D2082D382EA82A082A A282AB82A282AB D B836795F18D908F912E646F6378>

あさか11月号 2014 ○/11月 生涯学習

2 2015年1月21日号 さまざまな就業をサポートします ものづくり 経営支援課就業支援担当 西品川1 28 3中小企業センター2階 問い合わせ 若者 支援 39歳以下の若者の就職活動の進め方から仕事に関する悩みに 専門相談員がアドバイス 就職活動の基礎から実践までを学べるセミ

262-1

ニュースリリース 平成 26 年 10 月 24 日中日信用金庫株式会社日本政策金融公庫 日本公庫 地方公共団体 地域金融機関 中間支援組織と連携し ソーシャルビジネス支援ネットワークを設立 このたび 中日信用金庫 ( 理事長 : 山田功 ) 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫 ) は 地域の

<8D4C95F182C282AA82E D E696E6464>

0420_06

平成27年度事業計画書

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2


2. 意見の概要と市の考え方寄せられた意見の概要及び意見に対する市の考え方は次のとおりです 意見書の内容意見に対する市の考え方 前文 に条例の基である 言語 の位置づけを明確に示し 前文 に手話は言語として位置づけられている旨の記載条例の策定趣旨を理解しやすくしてください を追加しました また 前文

PowerPoint プレゼンテーション

いる 〇また 障害者の権利に関する条約 においては 障害に基づくあらゆる差別を禁止するものとされている 〇一方 成年被後見人等の権利に係る制限が設けられている制度 ( いわゆる欠格条項 ) については いわゆるノーマライゼーションやソーシャルインクルージョン ( 社会的包摂 ) を基本理念とする成年

二さらに現代社会においては 音楽堂等は 人々の共感と参加を得ることにより 新しい広場 として 地域コミュニティの創造と再生を通じて 地域の発展を支える機能も期待されている また 音楽堂等は 国際化が進む中では 国際文化交流の円滑化を図り 国際社会の発展に寄与する 世界への窓 にもなることが望まれる

< B689BB81458C7C8F70816A2E786C73>

自治会における 個人情報取扱いの手引き 霧島市市民環境部市民活動推進課

都道府県の食品ロス削減の取組状況 1 47 都道府県全てから回答があった 平成 8 年度に食品ロス削減に関する取組を 行っている と回答したのは 4 自治体で 食品ロス削減施策に関する予算が ある と回答したのは 5 自治体であった 平成 7 年度の調査結果と比較するといずれも増加している 食品ロス

1 計画策定の背景と趣旨 昭和 56(1981) 年の 完全参加 をテーマとする 国際障害者年 を契機に, 障害者福祉は大きく変化しました 国では, 平成 5(1993) 年 3 月に 障害者対策に関する新長期計画 が策定され, 同年 12 月には 障害者基本法 * が施行されました 以後も, 平成

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

<348C8E313093FA8D862E696E6464>

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

H18-7月号

<4D F736F F D20906C8CA08BB388E E646F63>

希望をかなえるまちづくり 結婚 出産 子育て 結婚 出産 子育ての希望実現 1 結婚や出産に対する支援の充実 一人ひとりが結婚や出産について諦めることなく取 り組める環境をつくることによって まちに家族を持つこ との幸せをもたらします 結婚を希望する人の未婚率の改善 結婚や妊娠 出産に関するライフプ

平成23年度 旭区区民意識調査

61.8%

中学校就学援助費 国庫補助金 市費 事業費 9,8 国 財県源市債内訳一般財源 9,5 9,8 87 9,74 4( 額 ) 9,8 88 9,64 6=+4+5 9,8 88 9, 経済的理由により就学困難な生徒に対し 義務教育を受けるために必要な経費を援助する 就学援助費

持続可能な自治会活動に向けた男女共同参画の推進について(概要)

平成 30 年度センター利用者アンケートの結果 回答集計結果 ( 聴覚障害者 53 人と聴者 53 人の合計 106 人 ) 岡山県聴覚障害者センター 平成 31 年 1 月

意見等募集の結果について 案件第 2 次茨木市子ども読書活動推進計画 ( 案 ) について 結果の公表場所 ホームページ 情報ルーム ( 市役所南館 1 階 ) 各図書館 意見募集期間 意見提出件数 平成 27 年 2 月 6 日から 2 月 27 日まで 3 人 25 件 意見募集時公表資料 第

p00000Ł\”ƒ…|…X…^†[.pdf

北見市特別支援教育の指針 平成 25 年 11 月

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E >

かたがみ79PDF用

一性的指向又は性自認を理由とする差別の解消等の推進に関する法律案要綱第一総則一目的この法律は 全ての国民が その性的指向又は性自認にかかわらず 等しく基本的人権を享有するかけがえのない個人として尊重されるものであるとの理念にのっとり 性的指向又は性自認を理由とする差別の解消等の推進に関する基本的な事

h23活動報告書

p01-09_p16.indd

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分

経営課題 1 主な経営課題について 現状 データ 区民モニター : あなたにとって住民同士の つながり や きずな があると感じますか ( 単位 :%) 年代別 問 6 1. 感じる 2. ある程度感じる 3. あまり感じない 4. 感じない無回答 全体

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

0ミ

<819A819A819A93AF91CE90528E9197BF C8CA090AD8DF48E968BC68C7689E C4816A E786C73>

表紙-6月

敬老館利用者 ( 個人 団体 ) アンケート集計結果 アンケート実施期間 平成 22 年 1 月 4 日 ~1 月 15 日 配付数 個人利用者 1,000 枚 ( 各館に 100 枚を送付 ) 団体利用者 292 枚 ( 来館した団体に配付 ) 回収数 930 枚 回答率 71.9% 1 回答者の

56_16133_ハーモニー表1

加須市審議会等の会議の公開に関する要綱の運用の手引

276-P01

Transcription:

作詞 高野辰之 故郷 ふるさと うさぎ追いし かの川 かの山 作曲 岡野貞一 こぶな釣りし めぐりて ふるさと 人にはそれぞれ故郷があり ま す 生 ま れ 育 っ た 場 所 に 愛情や誇りを持って生活して い ま す 言 う ま で も な く 人 は生まれる場所を選ぶことは で き ま せ ん あ た り ま え の 話 です そ れ な の に 私 た ち が 暮 ら す 社 会 に は こ の あ た り ま え の こ と を 理 由 に し た い わ れ の な い 差 別 が あ り ま す 生 ま れ た 場 所 や 育 っ た 場 所 住んでいる場所で人の値打ち に 差 を つ け る 部 落 差 別 で す 偏 見 に よ る 不 当 な 選 考 で 就 職 で き な か っ た り 世 間 体 を気にする両親や親類に結婚 を 反 対 さ れ た り 部 落 差 別 に よって引き起こされる日常生 活の中のさまざまな人権侵害 は 同 和 問 題 と 呼 ば れ 日 本における最も深刻で重大な 社会問題です 8月は同和問題啓発強調月 間 で す こ の 機 会 に 自 分 を 見 つ め て み ま せ ん か 差 別 を な く す 第 一 歩 は 自 分 と 向 き 合 うことから始まります 広報伊万里 2017.8 3 問合先 生涯学習課人権 同和教育係 ㉓ 3186 夢は今も 忘れがたき 写真は歌のイメージです 特集 8月は同和問題啓発強調月間です 自分を見つめてみましょう

気軽に参加してください 同和問題啓発強調月間中の催し 2017 同和問題講演会 同和問題に向き合うきっかけとして 市では 同和問題講演会 を開催します あなたも参加してみませんか 日時 8 月 29 日 ( 火 ) 午後 1 時 30 分 3 時 場所市民センター文化ホール 入場料無料 演題 文福のふれあい人権ばなし 真の笑いは平等な心から かつら 講師落語家桂 ぶんぶく 文福 さん 講師プロフィール 和歌山県紀の川市出身 昭和 47 年に三代目桂小文枝 ( 五代目桂文枝 ) に入門 公益社団法人上方落語協会理事 関西演芸協会役員 ふるさと寄席 文福一座 の座長として 出会い ふれ愛 わきあいあい をモットーに全国を巡演中 真の笑いは平等な心から のテーマでの人権講演も好評 大相撲評論家として 相撲誌やラジオなどでも活躍中 手話通訳 要約筆記を行います 佐賀県同和問題講演会 日時場所入場料演題 8 月 28 日 ( 月 ) 午後 1 時 30 分 3 時 20 分武雄市文化会館大ホール無料 現代の同和問題 取材を通して見えてきたこと 講師林由紀子さん ( 毎日新聞大阪本社学芸部記者 ) 問合先佐賀県人権 同和対策課 ( 0952 257063) 2017.8 広報伊万里 4

特集 8 月は同和問題啓発強調月間です 21 世紀は 人権の世紀 と呼ばれていますが 部落差別はまだ解決していません 部落差別は許されない 社会悪 です 一日も早く解消しなければならない重要な課題です 1 部落差別は過去の問題ではありません部落差別は 差別される人 の問題ではなく 差別する人 の問題です 私たち一人一人が正しい理解と認識を深めることが 部落差別のない明るい社会の実現につながります 2 部落差別の解消は私たち一人一人の課題ですインターネット上で差別を助長する情報が拡散されるなど 部落差別は潜在化 陰湿化しています 国や地方公共団体は 部落差別の解消に向けた効果的な施策を行います 3 部落差別の解消は行政の責務です部落差別による被害者は カミングアウトによる二次的被害を恐れ 相談を断念するケースも少なくありません 国や地方公共団体は 的確に対応できる相談体制を整備します 4 部落差別を受けた人への相談体制を確立します同和問題は 因習によって世代を超えて引き継がれてきた日本固有の人権問題であり なくさなければならない深刻な 負の文化 です このことを念頭に 国や地方公共団体は 部落差別に重点を置いた効果的な教育 啓発を行います 5 部落差別に重点をおいた教育 啓発を展開します現在を知らずに未来を語ることはできません 国や地方公共団体は これまでの部落差別を解消するための取り組みの成果や問題点を検証し 今後の指針とするための実態調査を行います 6 取り組みの効果を検証します部落差別を解消するための法律が施行されました平成28 年12 月16 日に公布 施行された 部落差別の解消の推進に関する法律 は 昭和40 年に出された 同和対策審議会答申 の理念が法律になったものです この法律では 現在もなお部落差別が存在するとともに 情報化の進展に伴って部落差別に関する状況の変化が生じていることを踏まえ 全ての国民に基本的人権の享有を保障する日本国憲法の理念にのっとり 部落差別は許されないものであるとの認識の下にこれを解消することが重要な課題である とされています これは 部落差別の解消に正面から取り組む国と地方公共団体の姿勢や講じるべき施策を示したもので 主な内容は次のとおりです 5 2017.8 広報伊万里

特集 8 月は同和問題啓発強調月間です なるほど!ザ 人権ゼミナール/輝く女性のための人権講座地域に根差した教育 啓発を展開するため 指導者養成講座を計画的に開設し 等身大の身近なリーダーを育成しています 地区巡回講座各行政区の公民館で 市民の皆さんと膝を交えて 同和問題をはじめとするあらゆる人権問題について語り合っています 皆さんからの質問や意見は 生きた教材として本市の教育 啓発の指針となっています 各種団体における研修講座老人クラブ 民生委員 児童委員 小 中学校PTA 保育園 幼稚園児の保護者など 幅広い年齢層の皆さんを対象にした研修講座を開催し 学びの裾野を広げています 職場への出前講座職場を 学びのステージ あなたも私たちと一緒に学びませんか市では 市民の皆さんへの人権意識の浸透による 人権文化の創造 をめざして 同和問題をはじめとするあらゆる人権問題の早期解決を図るため 市人権 同和教育推進協議会 や 市人権 同和教育地域推進員 など市民の皆さんとの協働で 地域に密着した各種研修講座を開催しています 皆さんも 身近な研修講座に気軽に参加してみませんか と位置付け 市民の皆さんのライフスタイルに即した学習機会を提供するとともに 風通しの良い職場環境づくりをお手伝いしています 小 中学生の人権作品展12 月の人権週間にあわせ 小 中学生の書道やポスター 標語などを展示する 人権作品展 を開催しています どこで開催してもいいの? 各行政区の公民館など 市内であれば希望の場所へ講師を派遣します ( 個人宅は除きます ) いつでもいいの? 土 日曜日 祝日も派遣します (12 月 29 日 ~1 月 3 日は除きます ) 午前 9 時 ~ 午後 9 時の間で 1 回あたり 1~2 時間程度でお願いします 参加者数が多い場合は 複数回に分けての研修にも応じます どんな研修内容? 同和問題をはじめ さまざまな人権問題についてお話します 研修内容を企画することもできます 参加者の要望に合わせて 啓発映画などの視聴覚教材を使用することもできます 研修の費用は? 講師の交通費や謝礼などは一切不要です ただし 有料の会場で開催する場合 会場使用料などは依頼者で負担してください 申込方法は? 開催予定日の 3 週間前までに生涯学習課へ相談してください できるだけ希望の日時に講師を派遣します 日時などが決定した後 派遣依頼書を提出してください 研修講座 Q &A 研修講座を開催してみませんか市人権 同和教育推進協議会とは同和問題をはじめとするさまざまな人権課題の解決を目的に 昭和 52 年に発足した 市民の代表 ( 区長 自治公民館長 民生委員 児童委員 小 中学校 PTA など ) で構成する人権啓発団体です 市人権 同和教育地域推進員とは市教育委員会が委嘱する 地域における人権 同和教育のリーダーです 各町 ( 地区 ) に 2 名ずつ 26 名の推進員が活動しています 昭和 54 年にスタートした 伊万里市独自の制度です 市では 同和教育担当の社会教育指導員を 4 名配置し 市民の皆さんへのきめ細やかな教育 啓発に取り組んでいます サークルや企業へ講師として派遣しますので 気軽に申し込んでください 交通費や謝礼は不要です 詳しくは生涯学習課へ問い合わせてください 7 2017.8 広報伊万里