4-(1)-ウ①

Similar documents
4-(1)-ウ①-11世界水準の大規模MICE施設の整備

2-(5)-ア①-1 日米両政府への要請活動

2-(5)-ア①-1 日米両政府への要請活動

平成20年度内部評価実施結果報告書《本編》

untitled

-2-

01-11_20-22.indd

磐田市水道事業ビジョン

CONTENTS

Microsoft Word _MICE_Q&A(最終案)

第1章フランチャイズビジネスの基礎知識

2-(6)-イ①-2ICT活用環境整備

内部統制ガイドラインについて 資料

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

技術流出防止指針公表用.PDF


0ミ0、0・タ

沖縄でのバス自動運転実証実験の実施について

<4D F736F F F696E74202D A F95BD90AC E31308C8E8AFA5F8C888E5A90E096BE89EF81408DC58F4994C530362E70707

し環境の整備や 大会 合宿等の誘致 グッズや特産品の物販 体験型観光など スポーツを生かしたにぎわいの創出を進めることにより 交流人口の増加を図るとともに 将来的な市への移住 定住の促進を目指す 事業 スポーツを生かした交流によるにぎわい創設事業 KPI 観光交流客数 地域ブランド調査魅力度全国ラン

下の図は 平成 25 年 8 月 28 日の社会保障審議会介護保険部会資料であるが 平成 27 年度以降 在宅医療連携拠点事業は 介護保険法の中での恒久的な制度として位置づけられる計画である 在宅医療 介護の連携推進についてのイメージでは 介護の中心的機関である地域包括支援センターと医療サイドから医

1 地域再生計画の名称 りんくうタウン活性化プロジェクト 地域再生計画 2 地域再生計画の作成主体の名称泉佐野市 3 地域再生計画の区域泉佐野市の区域の一部 ( りんくうタウン インターナショナルビジネス地区 ) 4 地域再生計画の目標 4-1 地域の現状 課題平成 6 年に開港した関西国際空港の地

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局

東京都江戸東京博物館

Kumagai09-hi-2.indd

OJT担当者のための新任職員育成ハンドブック

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

Microsoft PowerPoint - 04-検討プロセス及び検討体制

資料3

国費投入の必要性 事業の効率性 事業の有効性 関連事業 事業所管部局による点検 改善 項目 評価 評価に関する説明 事業の目的は国民や社会のニーズを的確に反映しているか 被災者の資力やニーズを踏まえた効率的 効果的な住まいの確保策に関する調査等を行っている 地方自治体 民間等に委ねることができない事

の復旧状況に関する長期的な見通しを可能な限り明らかにしながら 復旧の段階に 応じた役割の分析を行う 5) 交通事業者ヒアリング調査沿線地域に関係する交通事業者 ( 鉄道事業者 2 社 バス事業者 2 社 タクシー事業者 2 社その他 ) に聞き取り調査を行い 定性的な利用特性や地域の公共交通の問題点

Microsoft PowerPoint - 【150105】02-2検討プロセス及び検討体制

1 1,200m ,482,620m 1 323,825m 1 205,988m 114,988m 60,000m 31,000m ,837m ,158,795m ,340m 1 48,006m 1 33,016m 1,125m

5 この施策に係る事務事業 ( 重要度 貢献度順 ) 番号 事務事業名 魅力個店づくり整備促進事業 歳出決算額 ( 千円 ) 施策への関連性 目的に対する指標 年度目標値 年度実績値 推移 区内の既存個店や出店希望 22 者が行う 魅力的な店舗づ 809 くりを支援することで 魅 力個店の集積を図る

配布資料

H21年事業年度業務実績評価

01 【北海道】

Taro-全員協議会【高エネ研南】

審査の品質管理において取り組むべき事項 ( 平成 27 年度 ) 平成 27 年 4 月 28 日 特許庁 特許 Ⅰ. 質の高い審査を実現するための方針 手続 体制の整備 審査の質を向上させるためには 審査体制の充実が欠かせません そこで 審査の効率性を考慮しつつ 主要国と遜色のない審査実施体制の確

指標名単位 4 年度 5 年度 6 年度 7 年度 8 年度 9 年度 事業の活活動量動 指実標績の数値化 計画 実績 記述欄 数値化できない場合八代市と北海市との友好関係を深めるため受入れを行うものであり 数値化することは困難である 指標名指標設定の考え方単位 4 年度 5 年度 6 年度 7 年

三沢市行政経営推進プラン

地域再生計画 1 地域再生計画の名称 DMO による広域観光連携 2 地域再生計画の作成主体の名称 石巻市 東松島市 3 地域再生計画の区域 石巻市及び東松島市の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 圏域の現状 2011 年 3 月 11 日に発生した東日本大震災から5 年が経過した これまで 復興

4-3 地域再生計画の目標本事業により 視察ルートの開発 提供や視察案内等を通じて 新しいひとの流れづくり ( 交流人口の拡大 ) と併せ 地域のしごとづくり ( 雇用の創出 ) を実現する なお 本事業の実施にあたっては 本市 石巻市の連携の下 観光施設や交通事業者に加えて 宿泊施設や飲食業等のサ

PowerPoint プレゼンテーション

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要地域の核となる観光資源のブラッシュアップ等の取組と, その観光資源の魅力を伝える戦略的なプロモーション, 観光客のニーズに応える受入態勢の整備を連動させることにより, 観光客の誘致と周遊促進が一層図るとともに, 観光客の興味を刺激する 広島県の魅力

5-(4)-ウ①

<4D F736F F D E E96914F955D89BF82CC906982DF95FB2E646F63>

資料 5 自治体クラウド推進 業務改革について 平成 27 年 9 月 14 日

4-2 地域の課題人口の減少により 町内では老朽化した空き家 空き店舗が随所に見られるようになっており 平成 28 年 3 月に町内を調査したところ 空き家 空き店舗と思われる建物が 159 軒存在していることが判明した 特に 商店街 公共機関 医療機関等が近接する利便性の高い中心市街地における空き

統4-(5)総括_情報通信関連ビジネス環境の整備

平成 31 年度 (4 年目 ) 平成 32 年度 (5 年目 ) KPI 増加分の 累計 100,000 人 112,000 人 52,200 人 4,500 千人 4,700 千人 1,250 千人 1,928 億円 1,997 億円 601 億円 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体

新設 拡充又は延長を必要とする理地方公共団体の実施する一定の地方創生事業に対して企業が寄附を行うことを促すことにより 地方創生に取り組む地方を応援することを目的とする ⑴ 政策目的 ⑵ 施策の必要性 少子高齢化に歯止めをかけ 地域の人口減少と地域経済の縮小を克服するため 国及び地方公共団体は まち

手法 という ) を検討するものとする この場合において 唯一の手法を選択することが困難であるときは 複数の手法を選択できるものとする なお 本規程の対象とする PPP/PFI 手法は次に掲げるものとする イ民間事業者が公共施設等の運営等を担う手法ロ民間事業者が公共施設等の設計 建設又は製造及び運営


市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

ームが 将来 Jリーグの上位で活躍した時の成長の可能性を見極めつつ 適切な規模を設定する また 諸室 各設備等についても 類似事例の利用状況を参考に適切な施設規模を算定し 過不足のない規模を算定する d. 施設配置計画の策定上記で検討された各施設について 計画地に合わせ 利便性や効率性 安全性 土地

PowerPoint プレゼンテーション

untitled

オリンピック パラリンピック東京大会におけるホストシティ タウン構想に係る自治体における国際交流の取組についてのアンケート 1. 調査概要配布先 : 都道府県 市区町村時期 : 平成 26 年 9 月 30 日 ~10 月 30 日 ( 年内にとりまとめ ) 調査趣旨 : 2020 年オリンピック

平成20年度税制改正(地方税)要望事項

1) 3 層構造による進捗管理の仕組みを理解しているか 持続可能な開発に向けた意欲目標としての 17 のゴール より具体的な行動目標としての 169 のターゲット 達成度を計測する評価するインディケーターに基づく進捗管理 2) 目標の設定と管理 優先的に取り組む目標( マテリアリティ ) の設定のプ

News Release 2014 年 3 月 24 日 伊丹市と新関西国際空港株式会社が 伊丹市域におけるまちづくりの推進 について合意 伊丹市と新関西国際空港株式会社は 伊丹市域の生活環境の改善 地域コミュニティの再生等を図るためのまちづくりを連携して推進するため 2014 年 3 月 24 日

(1) 当該団体が法人格を有しているか 又は法人格のない任意の団体のうち次の1~2の要件を全て満たすもの 1 代表者の定めがあること 2 団体としての意思決定の方法 事務処理及び会計処理の方法 並びに責任者等を明確にした規約その他の規定が定められていること (2) 関係市町村との協議体制を構築してい

<4D F736F F F696E74202D E9197BF33817A959F89AA8CA78ACF8CF590558BBB82C9954B977682C88E7B8DF C4816A F4390B3>

p...{..P01-48(TF)

P00041

地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム (SATREPS) JST 中間評価 1 の実施要領 平成 29 年 6 月改定 JST 国際部 SATREPS グループ 1. 地球規模課題国際科学技術協力 (SATREPS) プロジェクトの中間評価について SATREPS は JST による研究支援お

( ( 政策評価 経済 財政再生アクション プログラムとの関係 政策評価 アクシ経ョ済ン 財プ政ロ再グ生ラム 政策 施策 改革項目 第 K 一 P 階 I 層 ) 測定指標 第 K 二 P 階 I 層 ) 分野 : 定量的指標 定性的指標 KPI ( 第一階層 ) KPI ( 第二階層 ) 項目 中

資料 NTC競技別強化拠点の機能強化について(案)

北海道MICE戦略(仮称)

公共工事等における新技術活用システムについて 別添 公共工事等に関する優れた技術は 公共工事等の品質の確保に貢献し 良質な社会資本の整備を通じて 豊かな国民生活の実現及びその安全の確保 環境の保全 良好な環境の創出 自立的で個性豊かな地域社会の形成等に寄与するものであり 優れた技術を持続的に創出して

アクションプランの構成について

Microsoft Word - h26_2_1.docx

望の内容平成 30 年度税制改正 ( 租税特別措置 ) 要望事項 ( 新設 拡充 延長 ) ( 経済産業省中小企業庁経営支援部創業 新事業促進課 ) 制度名 産業競争力強化法に基づく創業支援事業計画の認定自治体における登録免許税の軽減措置の延長 税 目 登録免許税 ( 租税特別措置法第 80 条第

< FB96408F E4F8F648CA788C990A88E73815E8FAC969392AC967B92AC926E8BE6817A2E786477>

数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度 (1 年目 ) 平成 29 年度 (2 年目 ) 平成 30 年度 (3 年目 ) 港湾取扱貨物量 556 万トン 4 万トン 0 万トン 20 万トン 観光入込客数 2,899.4 万人回 -9.5 万人回 1.9 万人回 1.9 万人回 7

2

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

数値目標 KPI 山口ゆめ花博の山口きらら博記念公園県外からの入場者数の年間利用者数 年月 申請時 - 57 万人 平成 28 年 12 月 初年度 - 57 万人 平成 30 年 3 月 2 年目 6 万人 87 万人 平成 31 年 3 月 3 年目 - 67 万人 平成 32 年 3 月 対象

4 施策別計画 4 施策別計画 施策別計画の見方 施策の方向性を示しています 関連する施策と連携の内容を示して 取組の目標を示しています います なお 市民協働や人権 行政 施策の必要性を示しています の効率化などを内容とする まちづ 取組の現状と課題を示しています くりを進めるための基盤 である施

報道発表資料(新宿駅屋内地図オープンデータ)

平成30年度事業計画書(みだし:HP用)

Microsoft Word - 02_福利厚生会260910

活動指標及び 活動指標標準仕様書 導入手順書策定数 ( 改定を含む ) 活動見込 31 活動見込 2 活動指標及び 活動指標 RPA 補助事業の完了数 活動見込 31 活動見込 5 活動指標及び AI 実証地域の完了数 活動指標 活動見込 31 活動見

<8ED089EF8E91967B90AE94F5918D8D878CF095748BE0955D89BF88CF88F589EF2E786477>

中小法人の地方法人二税の eltax の利用率 70% 以上という目標達成に向けて 下記の eltax の使い勝手改善等の取組を進めるとともに 地方団体の協力を得つつ 利用勧奨や広報 周知等 eltax の普及に向けた取組を一層進める また 中小法人の地方法人二税の eltax の利用率の推移等を踏

中期行動計画成24 年度の具体的な行動計画成24 年度の取組結果18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター [ 所管課 : 経 ) 雇用推進課 ] 1 団体目標 新方針重点取組目標 18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター 1 団体の廃止 新公益法人制度への対応平成 28 年度までは 施設の用

<4D F736F F F696E74202D EF8B638E9197BF82CC B A6D92E894C5816A E >

歳入総額 区分 平成 年度の財政フレーム ( 単位 : 百万円 ) 30 年度 31 年度 合計 構成比 構成比 構成比 263, % 265, % 529, % 一般財源特別区税特別区交付金その他特定財源国 都支出金繰入金特別区債 167

(5) 老上西学区 1 まちづくりの方向性 1-1. 生活拠点の形成と交通環境の充実 既存の生活拠点を中心とした 50 戸連坦制度の厳守等により市街地の拡散を抑制するこ とで 利便性の高い生活環境を維持していくものとします 老上西学区は 東側から南側にかけての一帯が市街化区域に含まれ ( 主 ) 大

<4D F736F F D20352D318FBC8CCB8E738DC58F F5495AA90CD816A5F8F4390B38CE3816A2E646F63>

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

Microsoft PowerPoint 年3月期決算発表0510用(最終版).pptx

福島復興再生特別措置法の一部を改正する法律 について <1. 特定復興再生拠点区域の復興及び再生を推進するための計画制度の創設 > 従来 帰還困難区域は 将来にわたって居住を制限することを原則とした区域 として設定 平成 29 年 5 月復興庁 地元からの要望や与党からの提言を踏まえ 1 帰還困難区

4 奨励品種決定調査 (1) 奨励品種決定調査の種類ア基本調査供試される品種につき 県内での普及に適するか否かについて 栽培試験その他の方法によりその特性の概略を明らかにする イ現地調査県内の自然的経済的条件を勘案して区分した地域 ( 以下 奨励品種適応地域 という ) ごとに 栽培試験を行うことに

(CANACINTRA) 等と連携を図りつつ設置する案を有しており 国家中小企業コンサルタント養成 認定制度を具現化するためにいかにして事業を進めていくかが課題となっている (2) 相手国政府国家政策上の位置づけカルデロン大統領は 近代的かつ競争力のある経済の強化及び雇用の創出 を 治安 貧困撲滅

平成18年度標準調査票

Transcription:

主な取組 検証票 施策 1 国際交流拠点形成に向けた受入機能の強化施策展開 4-(1)-ウ国際交流拠点の形成に向けた基盤の整備施策の小項目名 交流拠点施設等の整備主な取組 Jリーグ規格スタジアム整備事業実施計画記載頁 353 対応する主な課題 2 国内外の各地域において MICE 誘致競争が年々拡大している中 既存施設では収容が不可能な 1 万人規模の会議開催案件も発生しており 国際的な交流拠点施設の整備が必要である 加えて 案内板の多言語表示化をはじめとした外国人の受入環境整備にも取り組む必要がある 1 取組の概要 (Plan) 実施主体 取組内容 J リーグ規格のサッカースタジアムを整備し 沖縄県のスポーツ及び観光振興に寄与する 県 市町村 担当部課 連絡先 文化観光スポーツ部スポーツ振興課 098-866-2708 基本計画 年度別計画 29 30 31 32 33 課題整理 実施計画 設計工事 2 取組の状況 (Do) (1) 取組の進捗状況 ( 単位 : 千円 ) 予算事業名 J リーグ規格スタジアム整備事業 H25 年度 H26 年度 H27 年度 H28 年度 H30 年度平成 29 年度活動内容と平成 30 年度の活動計画決算額決算額決算額決算額決算見込額当初予算額 : 8 月末に Jリーグ規格スタジアム整備基本計画 を策定した 県単等委託 9,179 30,900 15,000 県単等 H30 年度 : 基本計画で示された課題に対応するための調査事業を行う 予算事業名 H25 年度 H26 年度 H27 年度 H28 年度 H30 年度平成 29 年度活動内容と平成 30 年度の活動計画決算額決算額決算額決算額決算見込額当初予算額 : H30 年度 :

活動指標名基本計画策定 課題整理 決算見込額 H25 年度 H26 年度 H27 年度 H28 年度 (A) 計画値 (B) 合計 活動指標名 基本計画策定課題整理 100.0% 進捗状況 活動概要 平成 28 年 11 月より基本計画の策定に着手 平成 29 年 8 月 4 日までに全 6 回の委員会を開催し スタジアムの規模や複合機能のあり方 導入機能等について検討を行い J リーグ規格スタジアム整備基本計画 を策定した 基本計画策定後は 基本計画で示された課題への対応について検討を行った H25 年度 H26 年度 H27 年度 H28 年度 (A) 計画値 (B) 活動指標名 30,900 順調 進捗状況の判定根拠と取組の効果 有識者等で構成する検討委員会の開催や 関係者との調整等を踏まえ 当初計画どおり 基本計画を策定することが出来た 基本計画策定後は 基本計画で示された課題への対応について検討を行った H25 年度 H26 年度 H27 年度 H28 年度 (A) 計画値 (B) (2) これまでの改善案の反映状況 平成 29 年度の取組改善案 反映状況 J リーグ規格スタジアム整備については 県と那覇市で連携して取り組んでいく必要があることから スタジアム整備のあり方等について 引き続き協議を行う スタジアム整備は 県全体の観光振興やスポーツ振興等に資するものであることから 平成 28 年 11 月より基本計画の策定に着手した 平成 29 年 8 月までに全 6 回の委員会を開催し スタジアムの規模や複合機能のあり方 導入機能等について検討を行い J リーグ規格スタジアム整備基本計画 を策定した

3 取組の検証 (Check) (1) 推進上の留意点 ( 内部要因 外部要因の変化 ) 内部要因 平成 29 年 8 月までに全 6 回の委員会を開催し スタジアムの規模や複合機能のあり方 導入機能等について検討を行い J リーグ規格スタジアム整備基本計画 を策定した 外部環境の変化 (2) 改善余地の検証 ( 取組の効果の更なる向上の視点 ) スタジアム整備を進めていくためには 平成 29 年 8 月に策定した基本計画において示された課題について対応していく必要がある 4 取組の改善案 (Action) 平成 29 年 8 月に策定した基本計画において示された課題について検討を行うため 平成 30 年度において調査事業を行う

主な取組 検証票 施策 1 国際交流拠点形成に向けた受入機能の強化施策展開 4-(1)-ウ国際交流拠点の形成に向けた基盤の整備施策の小項目名 交流拠点施設等の整備主な取組大型 MICE 施設の整備実施計画記載頁 353 対応する主な課題 2 国内外の各地域において MICE 誘致競争が年々拡大している中 既存施設では収容が不可能な 1 万人規模の会議開催案件も発生しており 国際的な交流拠点施設の整備が必要である 加えて 案内板の多言語表示化をはじめとした外国人の受入環境整備にも取り組む必要がある 1 取組の概要 (Plan) 実施主体 取組内容 これまで規模の制約から開催できなかった大型催事を取り込むため 大型 MICE 施設を早期に整備する 県 事業者 担当部課 連絡先 文化観光スポーツ部 MICE 推進課 098-866-2077 年度別計画 29 30 31 32 33 設計 工事 開業準備に向けた取組 2 取組の状況 (Do) (1) 取組の進捗状況 ( 単位 : 千円 ) 予算事業名大型 MICE 受入環境整備事業 H25 年度 H26 年度 H27 年度 H28 年度 H30 年度平成 29 年度活動内容と平成 30 年度の活動計画決算額決算額決算額決算額決算見込額当初予算額 : 交通量需要予測調査等及び下水道事業計画変更等業務を実施した 県単等委託 41,551 7,040,437 70,123 356,165 一括交付金 ( ソフト ) H30 年度 : 大型 MICE 施設の基本設計を実施する 予算事業名 H25 年度 H26 年度 H27 年度 H28 年度 H30 年度平成 29 年度活動内容と平成 30 年度の活動計画決算額決算額決算額決算額決算見込額当初予算額 : H30 年度 :

活動指標名設計 工事 開業準備に向けた取組 決算見込額 H25 年度 H26 年度 H27 年度 H28 年度 (A) 計画値 (B) 合計 実施 66.7% 進捗状況 活動概要 大型 MICE 施設の設計 工事 開業準備を包括的に行う DBO 方式により落札事業者を決定した また 交通量需要予測調査等及び下水道事業計画変更等業務を実施した 活動指標名 H25 年度 H26 年度 H27 年度 H28 年度 (A) 計画値 (B) 活動指標名 H25 年度 H26 年度 H27 年度 H28 年度 (A) 計画値 (B) 70,123 やや遅れ 進捗状況の判定根拠と取組の効果 1 大型 MICE 施設の落札事業者を決定したこと 2 交通量需要予測調査等及び下水道事業計画変更等業務を実施した一方 3 国に大型 MICE 施設の必要性については一定の理解が得られたものの 事前協議が整わず 沖縄振興特別推進交付金の交付決定が得られなかったため 設計に着手することができなかったことから 達成率を 66.7%(2/3) とした (2) これまでの改善案の反映状況 平成 29 年度の取組改善案 反映状況 MICE 関連人材の育成や MICE の誘致戦略を盛り込んだ 沖縄 MICE 振興戦略 ( 案 ) を策定し 経済界 産業界 大学等研究機関 学会 協会等の各種団体 行政関係団体の連携体制を構築し 戦略的な MICE 振興を図る MICE 関連人材の育成や MICE の誘致戦略を盛り込んだ 沖縄 MICE 振興戦略 を策定し 経済界 産業界 大学等研究機関 学会 協会等の各種団体 行政関係団体の連携体制を構築した

3 取組の検証 (Check) (1) 推進上の留意点 ( 内部要因 外部要因の変化 ) 内部要因 国は 大型 MICE 施設の基本設計に係る沖縄振興特別推進交付金の交付決定には 根拠ある需要収支見込み と 周辺受入環境整備の見通し が整理されていることが必要としている 外部環境の変化 震災復興事業やオリンピック需要等による建設需要の高まり 消費税増税による建設コストの増が予測される (2) 改善余地の検証 ( 取組の効果の更なる向上の視点 ) 国が課題とする 根拠ある需要収支見込み と 周辺受入環境整備の見通し について 引き続き 丁寧に説明を重ねる必要がある 4 取組の改善案 (Action) 国内外の MICE 主催者 MICE 関連事業者及び投資開発事業者等並びに国内の他の同規模施設等の調査協力を得ながら 引き続き 国の課題に応える資料の作成と説明に努める

主な取組 検証票 施策 1 国際交流拠点形成に向けた受入機能の強化施策展開 4-(1)-ウ国際交流拠点の形成に向けた基盤の整備施策の小項目名 交流拠点施設等の整備主な取組大型 MICE 施設周辺の受入環境の整備実施計画記載頁 353 対応する主な課題 2 国内外の各地域において MICE 誘致競争が年々拡大している中 既存施設では収容が不可能な 1 万人規模の会議開催案件も発生しており 国際的な交流拠点施設の整備が必要である 加えて 案内板の多言語表示化をはじめとした外国人の受入環境整備にも取り組む必要がある 1 取組の概要 (Plan) 実施主体 県 市町村 担当部課 連絡先 文化観光スポーツ部 MICE 推進課 098-866-2077 2 取組の状況 (Do) 取組内容 大型 MICE 施設の整備にあたり 空港や宿泊施設等からの交通利便性を確保するとともに 地域と一体となった取組や 周辺エリアにおける宿泊施設 商業施設等の立地に取り組む (1) 取組の進捗状況 ( 単位 : 千円 ) 予算事業名大型 MICE 受入環境整備事業 年度別計画 29 30 31 32 33 H25 年度 H26 年度 H27 年度 H28 年度 H30 年度平成 29 年度活動内容と平成 30 年度の活動計画決算額決算額決算額決算額決算見込額当初予算額 : 交通量需要予測調査等及び下水道事業計画変更等業務を実施した 県単等委託 41,551 7,040,437 70,123 356,165 マリンタウン MICE エリアまちづくりビジョンの実施に向けた関係機関との調整及び実施 一括交付金 ( ソフト ) H30 年度 : 大型 MICE 施設の基本設計を実施する 予算事業名観光地形成促進地域推進事業 H25 年度 H26 年度 H27 年度 H28 年度 H30 年度平成 29 年度活動内容と平成 30 年度の活動計画決算額決算額決算額決算額決算見込額当初予算額 : 県単等委託 6,200 県単等 H30 年度 : 大型 MICE 受入環境整備検討業務を実施する

活動指標名 マリンタウン MICE エリアまちづくりビジョンの実施に向けた関係機関との調整及び実施 H25 年度 H26 年度 H27 年度 H28 年度 (A) 計画値 (B) 関係機関との調整 100.0% 決算見込額合計 進捗状況 活動概要 大型 MICE エリア振興に関する協議会等において 大型 MICE 受入環境整備に向けた港湾計画 都市計画及び交通計画に係る関係部局や地元自治体と情報共有 課題整理等を行なった 活動指標名 H25 年度 H26 年度 H27 年度 H28 年度 (A) 計画値 (B) 活動指標名 70,123 順調 進捗状況の判定根拠と取組の効果 関係部局との調整のうえ 大型 MICE 施設整備及び宿泊施設誘致に必要な港湾計画変更手続きを実施し 平成 30 年 2 月に計画変更の公示が行なわれた H25 年度 H26 年度 H27 年度 H28 年度 (A) 計画値 (B) (2) これまでの改善案の反映状況 平成 29 年度の取組改善案 反映状況 MICE エリア周辺に計画的に宿泊施設や商業施設が誘致できるよう 港湾計画 都市計画及び交通計画に係る関係部局や地元自治体と連携を図る 大型 MICE エリア振興に関する協議会等において 大型 MICE 受入環境整備に向けた港湾計画 都市計画及び交通計画に係る関係部局や地元自治体と情報共有 課題整理等を行なった

3 取組の検証 (Check) (1) 推進上の留意点 ( 内部要因 外部要因の変化 ) 内部要因 関係機関や地元自治体等の地域と一体となり MICE 周辺エリアでの宿泊施設 商業施設の立地を促進させる必要がある 外部環境の変化 MICE の開催ニーズは年々多種多様化してきており 今後も変化を続けていくものと見込まれるが 主催者や参加者の観点から MICE 施設への移動利便性向上や周辺受入環境整備については 今後も変わらず求められる (2) 改善余地の検証 ( 取組の効果の更なる向上の視点 ) 大型 MICE 施設の安定的な運営 ( 稼働率の向上 ) 推進においては MICE エリアとして利便性及び機能性の向上を図ることを目的として 交通アクセスの改善 宿泊施設 商業施設の誘致を図る必要がある 4 取組の改善案 (Action) 大型 MICE エリア振興に関する協議会 の下部組織である 関係各班長を構成員とする 作業部会 において まちづくり 交通対策 観光振興の 3 つのテーマで協議することとしており 情報共有を図りつつ各課題について集中的に取り組む