履修管理

Similar documents
LiveCampus教務情報システム

LiveCampus 教務システムマニュアル 学生用機能 LiveCampus 学生ツール URL: *URL が http ではなく https であることに御注意ください ユーザ ID( アカウント ): 別紙に

操作マニュアル ( 簡易版 ) - 学生編 - (2013 年 9 月 )

1-0.表紙(学生)日付修正

武蔵野美術大学様 LiveCampus 教務システム ユーザーマニュアル ( 学生用 ) 株式会社 NTT データ九州

第 2 版 東洋英和女学院大学大学院

PORTA ポルタ南山大学ポータル ガイド ( 学生用 ) Ver.4.01 南山大学のポータルシステムは その名称を PORTA ( ポルタ )<ラテン語で門や入口を表す>といい ( 以下 PORTA ) 学生用システムの入り口として各種サービスを提供しています PORTA の各機能は 基本的には

Microsoft Word - risyu

第 章 システムの概要 WebBase とは 利用環境 ブラウザ操作時の留意事項... 3 第 章 基本操作 ログインとログアウト ポータル画面の構成... 5 第 3 章 メッセージ メッセージを受信する... 6 第

愛知学院大学殿WebCAMPUS2操作手順書(学生)

スライド 1

目次 1.UT-mate について UT-mate について.2 UT-mate で利用可能な機能.2 2.Web ブラウザの設定 UT-mate を利用するための Web ブラウザの設定.3 3. システムの起動とログイン ログアウト UT-mate へのログイン.12 タイムアウトについて.13

高経大生ポータルサイトの使い方

2章 学習スキル

<4D F736F F F696E74202D A7790B A82B C982A082BD82C182C AF88D38E968D80816A2E >

J-CAN(実践キャンパスナビ)簡易操作説明書(職員様向け)

MAU_履修登録マニュアル2015_1503.indd

<4D F736F F D A A834C A7790B D836A B2E646F63>

第 1 章 システムの概要 シラバスシステムとは 利用環境 留意事項 シラバスシステムの概念 役割 システムの利用イメージ... 4 第 2 章 基本操作

履修管理

横浜国立大学WEB履修登録システム利用の手引き

平成22年度後期履修登録について

新入生平成 26 年 4 月 3 日平成 26(2014) 年度前学期オリエンテーション ( 履修 授業について ) < 新入生 ( 編入学生は 単位認定説明会で補足説明します )> 1. 卒業までの道のり 卒業までには 下表にある条件を満たすように授業時間割を組んでいきます 平成 23(2011)

PowerPoint プレゼンテーション

3. 科目登録 3-1. 科目の登録方法登録方法 1: コード入力による登録 自分の名前 番号を確認して下さい エラーが出ても慌てず 7 ページのエラーメッセージを読んで進めて下さい 学部によりコースやモデルが表示されます ログインすると 履修申請書 画面が開きます ここから履修登録を始めていきます

B-net(通学課程)学生利用ガイド

目次.Edu Track のログイン.Edu Track のポータル画面説明 3. 学修を始める ( 講義室に入る ) 4 4. テキスト履修科目 スクーリング ( ブレンディッド含む ) で使用する機能 5 学習する 5 お知らせ 6 掲示板 ( 公開 ) 6 課題 8 ディスカッション ( 公開

学生ポータル利用ガイド

<4D F736F F D E9197BF817A95BD90AC E937882CC979A8F43936F985E82C982C282A282C482CC82A8926D82E782B92D312E646F6378>

スライド 1

- 目次 - 第 章 システムの概要.... 教務オプションとは.... 利用環境 ブラウザ操作時の留意事項 スマートフォン向けサービスの利用環境 スマートフォン向けサービスでの留意事項... 第 章 基本操作 ログインとログアウト 画面の

Microsoft Word - SEIG UNIPA RXæfi“作ㅞㅉㅥ㇢ㅫ㕒å�¦çfl�çfl¨ã•‚.docx

<4D F736F F D A A834C A7790B D836A B2E646F63>

B-net利用マニュアル

目次 1. 履修カルテシステム利用にあたって 動作環境 アクセス URL システムの使い方 教職課程履修カルテ WEB システムへのログイン 各画面共通構造 について 情報一覧

<4D F736F F D E322E33816A91E58BB3554E F B582BD8DCC935F936F985E837D836A B2E646F6378>

PowerPoint プレゼンテーション

UNIPROVE/AS 学務情報システム

PowerPoint プレゼンテーション

長岡技術科学大学様 LiveCampus 教務システム ユーザーマニュアル ( 学生用 ) 株式会社 NTT データ九州 1 Copyright 2009 NTT DATA KYUSHU CORPORATION

2007年度版

シラバス操作説明書

Web履修の利用環境

操作マニュアル 教員編 - (2014 年 9 月 ) All Rights Reserved,Copyright FUJITSU Ltd.2014

スライド 1

student_man

一般管理者用画面マニュアル修正版

授業改善アンケート と 授業評価 の違いについて A. 授業改善アンケート システムとは? 授業改善アンケート システムは 受講生と担当教員のみの双方向コミュニケーションツールとしてその仕組みを提供しています 1) 担当教員により該当科目の開講学期期間中に随時アンケートを実施することができます また

Ⅰ. 事前準備. ログイン方法 / ログアウト方法 昭和女子大学のホームページ ( にアクセスします 画面右上にある [UP-SHOWA] の文字をクリックします UP SHOWA ログインはこちら と書かれたページが表示されます UP SHOWA ログインはこちら

平成 22 29年度 W e b 履修登録操作説明書 ~ 須磨キャンパス用 ~ 学校法人 行吉学園 神戸女子大学 神戸女子大学教務課

目次 1.CST ポータルについて...3 1CST ポータルシステムへのログイン ログイン後の初期画面 各種ドキュメント主な登録状況 ( 平成 26 年 6 月 27 日現在 ) CST ポータルⅡについて 代表的な機能.9 2 利用環境.9 3

スライド 1

2015 ポータルの手引き ( 学生編 ) 東京家政大学 東京家政大学短期大学部 ( 板橋校舎 )

成績登録処理について 成績入力を MERCAS で行う場合は 以下の手順で処理を行ってください <ログイン画面 > 一橋大学情報基盤センターより配付されたユーザー ID パスワードを入力し ログイン ボタンを押してください ( パスワード変更をした場合は変更後のパスワードを入力してください ) 新任

管理機能編目次 目次 1 管理機能 1) 物件データ登録依頼 2 2) 物件情報検索 8 3) ユーザー情報照会 10 4)WEB 依頼検索 15 管理機能編 1

授業改善アンケート と 授業評価 の違いについて A. 授業改善アンケート システムとは? 授業改善アンケート システムは 受講生と担当教員のみの双方向コミュニケーションツールとしてその仕組みを提供しています 1) 担当教員により該当科目の開講学期期間中に随時アンケートを実施することができます また

携帯電話を登録する 3 携帯電話で教員からのお知らせおよびレポート課題の情 報が得られます. 従来型携帯電話を利用するための情報登 録はパソコンを使って行います. スマートフォンユーザは スマートフォンユ ーザ向けガイド を参照してください. 携帯メールアドレスの登録 授業選択領域にて My Wor

はじめに 動作環境について 教職員ポータルシステム ( 教職員用 Web システム ) は インターネットに接続しているパソコンを 利用して操作することができます 動作保障されている環境は以下のとおりです (1) クライアント構成 (Windows PC) 1OS Windows 10 Window

yukarik

スライド 1

Microsoft Word - BRマニュアル教員用new.docx

Microsoft Word Webmail

スマートフォンを登録する スマートフォンで教員からのお知らせおよびレポート課 題の情報が得られます. スマートフォンを利用するための情報登録はパソコンを使って行います. 従来型携帯電話ユーザは 従来型携帯電話ユーザ向けガイド を参照してください. 携帯メールアドレスの登録 1 授業選

大阪芸術大学 WEB履修登録システム操作マニュアル

個別登録 1. アクセス方法 採点登録マニュアル (Universal Passport) アドレス枠に と入力します 2. ログイン User I: 職員番号 PassWord: 統一アカ

Microsoft Word - Activ 利用の手引きVer2.0.doc

OpenLAN2利用ガイド

1. 無線 LAN 設定情報の取得 接続に必要な SSID と暗号化キーの情報を取得します キャンパス内では開放教室の PC などを活用して取得してください 1-1 TMUNER Web サイト のトップページ ( の [ 利用者メニュー ] を選

スライド 1

Microsoft PowerPoint - 学習支援サービス(Moodle)で資料公開.pptx

Microsoft PowerPoint - ポータルサイトアプリ説明資料_0110修正版

関西大学インフォメーションシステム 保護者ポータル利用マニュアル - 父母 保護者向け - 第 1.1 版 平成 23 年 7 月 25 日 関西大学教育後援会事務局

Microsoft Word - setup-0902

Active! mail 6 操作マニュアル 株式会社トランスウエア Copyright TransWare Co. All rights reserved.

3.1 事務分担者の新規登録 事務分担者を新規登録する手順について説明します 画面 操作概要 トップ (1) グローバルメニュー 自機関情報 > 事務分担者 > 新規登録 を選択 事務分担者の登録 (2) 事務分担者情報を入力 事務分担者の登録 ( 入力内容の確認 ) (3) 入力した事務分担者情報

<4D F736F F D20335F90AC90D1936F985E8BB388F591808DEC90E096BE8F FC92F9816A5F E352E33312E646F63>

の手引き Chapter 1 manaba へようこそ Chapter 2 ログイン方法 マイページについて Chapter 3 リマインダ設定 Chapter 4 コース登録 ( 自己登録 ) Chapter 5 manaba の機能紹介 Chapter 6 respon アプリ Chapter

3-3.エンドユーザマニュアル(利用者編)

改定日 内容 平成 27 年 3 月 2 日 初版作成 平成 28 年 3 月 28 日 第 1 版 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日

スマートフォン版操作

第 7 章履修登録の手順等

7.1 研究者情報の修正 e-rad に登録している自身の情報を修正する手順について説明します 画面 操作概要 トップ (1) グローバルメニュー 研究者情報の修正 を選択 研究者情報の修正 (2) 研究者の情報を修正 研究者情報の修正 ( 入力内容の確認 ) (3) 修正した研究者の情報を確認 研

2014 ポータルの手引き & Web 教務システムの手引き ( 学生編 ) 東京家政大学 ( 狭山校舎 )

操作マニュアル 廃止届出登録 第 8 版 2019 年 7 月 22 日

KDDI ビジネスメール 一般ユーザ用カスタマーコントロール操作ガイド Ver.2.04 Copyright , KDDI Corporation All rights reserved 1

大阪工業大学 授業アンケートシステム 教員側画面操作説明

Microsoft PowerPoint - WebClassの使い方.ppt [互換モード]

2019 ポータルの手引き ( 学生編 ) 東京家政大学 東京家政大学短期大学部 ( 板橋校舎 )

すだちくんメール法人(所属設定職員管理)_docx

Microsoft Word - POST04-携帯端末の利用につい_新ロゴ.doc

< 目次 > 1. このアプリについて [P3] 2. アプリのインストール方法 [P3~] 2-1. Android 版アプリケーション 2-2. Web 版アプリケーション 3. アプリの流れについて [P4~] 4. 各クライアントアプリの操作方法 [P9~] 4-1. Android 版アプ

目次 共通 ( ログイン画面 メニュー説明 パスワード再発行 ) ファイル送信 ( 九州地方整備局職員へファイルを送信する場合 ) ファイル受信 ( 九州地方整備局職員からファイルが送信された場合 ) 8 ワンタイムファイル受信 ( 九州地方整備局職員からファイル送信要求のメールを受け取った場合 )

スライド 1

~ 目 次 ~ Ⅰ. ポップアップについて 1 Ⅱ. 基礎操作編 3 Ⅲ. 教学関係編 7 Ⅳ. モバイル編 11 Ⅴ. 各機能の確認方法 問い合わせ先案内 13

学内無線LAN接続設定

1. 概要 1.1 Moodle の概要 Moodle とは? インターネット上で教育 学習活動を行うために必要な機能を提供し 教員と学生間はもちろん 学生同士の双方向のコミュニケーションを通じて 学生が主体的に学習することを支援するためのeラーニングシステムです Moodle を使った

VPNマニュアル

manaba course 出席機能 操作マニュアル

ゼミ支援サイト

Microsoft Word - 【宮崎大学】システム内操作説明書

Transcription:

教務情報システム利用の手引き (2016 年度入学生 ) 2016 年 4 月 福祉健康科学部

1. 教務情報システムの利用可能な機能 1 2. 教務情報システムの起動方法 2 3. 教務情報システムの終了方法 4 4. 学籍情報照会 5 5. 住所情報登録 6 6. 履修 8 7. 成績参照 14 8. シラバス 18 9. 掲示 19 10. 休講補講 21 11. 学内無線 LAN からのシステム利用 22

教務情報システムの利用について 教務情報システムへは, 学内 学外を問わず, 夜間や土 日 祝日でもアクセスできます 1. 教務情報システムの利用可能な機能教務情報システムでは以下の機能が利用できます メニュー 機能 入力 参照 学籍 学籍情報照会 住所情報登録 履修 履修登録 登録状況照会 時間割照会 履修カルテ 自己評価シート入力 定期試験 定期試験時間割照会 成績 履修成績照会 単位修得状況照会 シラバス シラバス参照 掲示 掲示板 休講補講 休講補講照会 就職 企業照会 求人照会 掲示は福祉健康科学部事務室掲示板もあわせて確認してください この説明書では, 学籍, 履修, 成績についての操作方法を説明します その他のメニューも操作方法は簡単ですので, 各自で操作してみてください 1

2. 教務情報システムの起動方法 教務 Web システムには以下の手順でアクセスします 1 Web ブラウザを起動してください 2 ホームページの 教務情報システム (CAMPUS SQUARE for WEB) リンクをクリックしてください または URL:https://www1w.kyomu.oita-u.ac.jp/campusweb/ を直接入力してください 2

3ログイン画面が起動します ( 図 2-1) 図 2-1 ユーザ名, パスワードを入力してください ユーザ名, パスワードは基盤情報システムログイン時と同一です パスワードを忘れた方は, 学生証を持参のうえ, 情報基盤センター事務室又は図書館カウンターで再交付手続きをしてください ログイン後, 表示されるユーザ名が自分の名前になっているか確認してください もし, 違う名前が表示されたときは福祉健康科学部事務室に申し出てください 3

3. 教務情報システムの終了方法図 3-1 1 作業が完了したら必ず Logout ボタンで終了してください 2ログアウトしたら図 3-2の画面になりますので ブラウザを閉じる ボタンをクリックして Web ブラウザを閉じてください 図 3-2 3 ログイン後,30 分間何も操作しないと自動的にログアウトしますので注意してください 4

4. 学籍情報照会 学籍情報照会 をクリックすると 自分の学籍情報を参照できます 画面上部の [ 学籍情報 ][ 指導教員 クラス情報 ][ 学生個人情報 ][ 出身校 入試情報 ] [ 連絡先情報 ][ 論文 管理項目情報 ][ 学籍異動情報 ][ 資格 賞罰情報 ][ 面談記録 ] をクリックするとそれぞれの情報を表示します 図 4-1 学籍情報参照 / 学籍情報 5

5. 住所情報登録 住所等登録 をクリックして, 自分の住所情報を登録します 図 5-1 住所等登録 画面中央の 修正 ボタンを押下すると登録画面 ( 図 5-2) が開きますので, 住所, 携帯電話番号, 電話番号,E-MAIL( 個人 ) を入力してください 住所変更があった場合は各自で修正してください それ以外の情報で訂正が必要な場合は福祉健康科学部事務室に申し出てください 6

図 5-2 メールアドレスについて ( 学生には大学からメールアドレスが発行され, 既に登録されています ( 変更不可 ) 個人で持っているメールアドレス (PC アドレス, 携帯アドレス ) も登録できます また, 大学から各種情報をメール配信することがあります 配信を希望するジャンルにチェックを入れておいてください ) 注意! 休講補講や学生呼出など掲示板 ( 履修関係等 ) や電子掲示板で通知する情報はメール配信が行われません 7

6. 履修 1) 履修登録画面 履修登録 登録状況照会 をクリックすると履修登録画面が表示されます 注 ) 住所等登録 画面から一度も登録を行ってない場合は 履修登録 登録状況照会画面へ進めません 図 6-1 8

2) 履修登録 1 受講希望曜限の 未登録 のリンクをクリックしてください ( 図 6-2 参照 ) クリックすると 図 6-3の時間割入力画面が開きます 図 6-2 図 6-3 2 時間割コードを参照します 時間割コード検索 のリンクをクリックしてください 検索画面 ( 図 6-4) が開きます 9

図 6-4 図 6-5 3 条件を選択して 検索開始 ボタンをクリックすると 条件に合致した時間割が一覧に表示されます 履修する時間割の科目名のリンクをクリックすると 図 6-3の履修登録 登録状況照会 < 時間割入力 > 画面に時間割コードがセットされますので 登録 ボタンをクリックしてください 4 他課程の科目を受講したい場合は, 所属 を変えて検索してください 図 6-6 10

5 時間割コードを直接入力して 登録 ボタンをクリックして登録することも可能です 図 6-7 3) 時間割の削除 ( 履修削除 ) 一旦登録した時間割を削除したい場合は 以下の手順で行ってください 1 図 6-8の時間割表で削除したい時間割の時間割コードのリンクをクリックしてください 2 図 6-9の履修登録 登録状況照会 < 時間割削除 > 画面が開きますので 削除したい時間割かどうかを確認し 削除 ボタンをクリックしてください 削除しない場合はブラウザの 戻る をクリックしてください 図 6-8の履修登録画面に戻ります 図 6-8 11

図 6-9 4) 登録完了履修登録が終わったら 必ず 登録完了 ボタンをクリックしてください 図 6-10 12

5) 集中講義の登録 6 集中講義を登録する場合は 時間割表の枠外にある 集中講義その他を登録 のリンクをクリックしてください 図 6-11 13

7. 成績参照 7.1 履修成績照会 履修成績照会 をクリックすると 自分が履修していた科目の評語と合否 履修している科目を参照できます 1) 全成績か 年度 学期別かを選択して画面に表示する又はファイルに出力するをクリッ クします 図 7-1 2) 画面に表示するを選択すると 下記のように 履修していた科目の評語と合否 履修している科目の一覧 ( 図 7-2) が表示されます 図 7-2 14

3) ファイルに出力するを選択すると 下記の画面 ( 図 7-3) が表示されます 図 7-3 ファイル出力開始をクリックします 下記の画面 ( 図 7-4) が表示されます 図 7-4 保存ボタンをクリックしてください 保存場所を指定するダイアログボックス ( 図 7-5) が表示されますので 保存場所および保存ファイル名を指定してください 図 7-5 これでファイルへの出力が完了します 15

7.2 単位修得状況照会 単位修得状況照会 をクリックすると 自分が履修した科目は卒業要件のどの区分に入るか参照することができます 1) 全成績か 年度 学期別かを選択して画面に表示する又はファイルに出力するをクリックします 図 7-6 2) 画面に表示するを選択すると 下記のように 履修していた科目の評語と合否 履修している科目の一覧 ( 図 7-7) が表示されます 図 7-7 16

3) ファイルに出力するを選択すると 下記の画面 ( 図 7-8) が表示されます 図 7-8 以降の操作は 7.1 の 3) と同様です 17

8. シラバス シラバス参照 をクリックすると開講科目のシラバス検索画面が表示されます 時間割から科目を検索する画面 (8-1) と, 科目コードや科目区分 ( 教養教育科目や専門科目などの区分, 若しくは必修や選択などの区分 ) から検索する画面 ( 図 8-2) があります 二つの画面は 科目区分及び科目名称から検索 時間割検索へ切替 のリンクをクリックすることで切り替えます 図 8-1 図 8-2 検索画面の切り替え 検索結果から目的の科目名をクリックすると, シラバスが表示されます 18

9. 掲示 掲示板 をクリックすると, 未読一覧 に未読の掲示が表示され ジャンル一覧 に 授業 学生呼び出し 行事案内 お知らせ 奨学金 就職 インターンシップ関連 の一覧が表示されます 未読一覧の表題リンクをクリックすると 掲示の詳細を確認することができます ジャンル一覧 の表題リンクをクリックすると ジャンル毎の掲示が一覧で表示されます ジャンル毎の掲示一覧の表題リンクをクリックすると掲示の詳細を確認することができます 19

掲示の内容によっては 掲示者に対して返信を行うことができます 20

10. 休講補講 休講補講照会 をクリックすると, 自分の履修科目の休講情報が表示されます 表示形式を一覧形式に変更可能です 21

11. 学内無線 LAN からのシステム利用 学内では, 情報基盤センター, 教養教育棟 LL 教室, 附属図書館のほか, 所属学科 コース内で利用可能なパソコンがあればそこからもアクセスできます 個人所有のパソコンから学内各所に設置された無線 LAN アクセスポイントに接続しても利用可能です 無線 LAN アクセスポイントの設置場所や接続設定については, 情報基盤センターのホームページから その他 FAQ( よくある質問 ) 無線 LAN は利用できますか? の項目を参照してください 個人所有のパソコンはウィルス対策などの情報セキュリティ対策を必ず行なってください 情報基盤センターホームページ URL:http://www.cc.oita-u.ac.jp/ 無線 LAN を利用する場合は 自己責任で行ってください 22