Microsoft PowerPoint TPP11™Ÿ“ì„€.pptx

Similar documents
改正の背景等 1. 著作権等の制限規定の改正 ( 著作物の利用の円滑化 ) 1 いわゆる 写り込み ( 付随対象著作物としての利用 ) 等に係る規定の整備 Ⅳ. 分野別戦略 知的財産推進計画 2010( 平成 22 年 5 月 21 日知的財産戦略本部決定 ) 戦略 2 コンテンツ強化を核とした成長

別紙 1 環太平洋パートナーシップ協定の締結に伴う関係法律の整備に関する法律の一部を改正する法律案による主な改正内容 TPP 整備法の現状 整備対象となる11 本の法律のうち GI 法の改正 : 施行済他 10 本の法律の改正 : 未施行 ( 施行期日は環太平洋パートナーシップ協定 (TPP12 協

弁理士試験短答 逐条読込 演習講座 ( 読込編 ) 平成 29 年 6 月第 1 回 目次 平成 29 年度短答本試験問題 関連条文 論文対策 出題傾向分析 特実法 編集後記 受講生のみなさん こんにちは 弁理士の桐生です 6 月となりましたね 平成 29 年度の短答試験は先月終了しました 気持ちも

1

著作権

TPP 協定の締結に当たっては 協定の国会承認だけでなく 国内実施法の成立が必要である TPP 協定の締結に伴い 同協定を的確に実施するため 関連する国内法の規定の整備を総合的 一体的に行うこととする 1. 法案の概要 1. 原産地手続 セーフガードに関する手続等の規定の整備を行う ( 関税暫定措置

アクセスコントロール回避規制の強化に係る取組について

害者等のために情報を提供する事業を行う者 ( 非営利目的の法人に限る ) を一般的に定める 上記のほか 聴覚障害者等のために情報を提供する事業を行う法人 ( 法人格を有しない社団又は財団で代表者又は管理人の定めがあるものを含む ) のうち 聴覚障害者等のための複製又は自動公衆送信を的確かつ円滑に行う

パワーポイントの品質と生産性を向上させるデザイン・テンプレート

<4D F736F F D204E45444F D E836782C982A882AF82E9926D8DE0837D836C AEE967B95FB906A91E63494C BD90AC E398C8E323593FA89FC92F9816A>

PowerPoint Presentation

<4D F736F F F696E74202D2094AD96BE82CC8EE682E888B582A28B7982D192988DEC8CA082C982C282A282C D32>

Microsoft PowerPoint - 著作権制度の概要(特許庁掲載版)

本教材の利用について 本教材は 平成 28 年度特許庁産業財産権制度問題調査研究 デザインの創作活動の特性に応じた実践的な知的財産権制度の知識修得の在り方に関する調査研究 ( 請負先 : 国立大学法人大阪大学知的財産センター ) に基づき作成したものです 本教材の著作権は 第三者に権利があることを表

<4D F736F F D E9197BF A E838B C E9E91E382C982A882AF82E9926D8DE090A CC8DDD82E895FB646F632E646F63>

民法 ( 債権関係 ) の改正における経過措置に関して 現段階で検討中の基本的な方針 及び経過措置案の骨子は 概ね以下のとおりである ( 定型約款に関するものを除く ) 第 1 民法総則 ( 時効を除く ) の規定の改正に関する経過措置 民法総則 ( 時効を除く ) における改正後の規定 ( 部会資

<4D F736F F D DEC8CA082CC8AEE D8EAF>

の権利 包摂的な貿易 持続可能な開発並びに伝統的な知識を促進することの重要性並びに公共の利益のために締約国が規制を行う権利を有することの重要性を再確認すること並びに他の国又は独立の関税地域のこの協定への加入を歓迎することを決意して 次のとおり協定した 第一条環太平洋パートナーシップ協定の組込み1締約

Excel で学ぶ統計解析入門 ―Excel 2013/2010 対応版―

Microsoft PowerPoint - 01_職務発明制度に関する基礎的考察(飯田先生).pptx

に表現したものということはできない イ原告キャッチフレーズ1は, 音楽を聞くように英語を聞き流すだけ/ 英語がどんどん好きになる というものであり,17 文字の第 1 文と12 文字の第 2 文からなるものであるが, いずれもありふれた言葉の組合せであり, それぞれの文章を単独で見ても,2 文の組合

Webエムアイカード会員規約

イ特許専門業務特許戦略 法務 情報 調査 特許戦略に関し 次に掲げる事項について専門的な知識を有すること (1) 特許出願戦略 ( ポートフォリオ戦略等 ) (2) 研究開発戦略と特許戦略の関係 (3) 事業戦略と特許戦略の関係 (4) 標準化戦略 法務に関し 次に掲げる事項について専門的な知識を有

2019 年 2 月 19 日 ダウンロード違法化の対象範囲 の具体的制度設計のあり方について はじめに本資料は ダウンロード違法化の対象範囲の見直し に関する緊急声明 ( 以下 緊急声明 ) の補足資料である 2019 年 2 月 13 日 文化審議会著作権分科会の取りまとめた 文化審議会著作権分

資料 年 10 月 28 日 ヤフー株式会社 情報活用関連におけるニーズ 所在検索サービスの社会的ニーズ I. 課題現行著作権法 47 条の 6 においては インターネット検索サービス 1 の提供にあたり 送信可能化された著作物 の収集 蓄積および検索結果の表示のための著作物の複製 翻

個人情報保護法個人情報の保護に関する法律 本人の意図しない個人情報の不正な流用や 個人情報を扱う事業者がずさんなデータ管理をしないように 一定数以上の個人情報を取り扱う事業者を対象に義務を課す法律のこと 2005 年 4 月より全面施行される 5 つの原則から成り立つ 個人情報保護法 5 つの原則

ゲームソフト開発業務に関する 開発委託・受託契約の留意事項

違法配信に関する利用実態調査 【2013年版】

Microsoft Word 資料1 プロダクト・バイ・プロセスクレームに関する審査基準の改訂についてv16

指針に関する Q&A 1 指針の内容について 2 その他 1( 特許を受ける権利の帰属について ) 3 その他 2( 相当の利益を受ける権利について ) <1 指針の内容について> ( 主体 ) Q1 公的研究機関や病院については 指針のどの項目を参照すればよいですか A1 公的研究機関や病院に限ら

法第 20 条は, 有期契約労働者の労働条件が期間の定めがあることにより無期契約労働者の労働条件と相違する場合, その相違は, 職務の内容 ( 労働者の業務の内容及び当該業務に伴う責任の程度をいう 以下同じ ), 当該職務の内容及び配置の変更の範囲その他の事情を考慮して, 有期契約労働者にとって不合

営業秘密の保護 活用に関する小委員会第 6 回資料 6( 抜粋 ) 参考資料 1 第四次産業革命に向けたデータ 知財の 利活用と保護について 平成 28 年 12 月 経済産業省 0

第17回顧問先セミナーレジュメ(簡易版)

資料 1-2 インターネット上の海賊版サイト に対する緊急対策 ( 案 ) 平成 30 年 4 月 知的財産戦略本部 犯罪対策閣僚会議

本【専門家記事】HK18ver.3(確定)(確認後確定)

2. 制度の概要 この制度は 非上場株式等の相続税 贈与税の納税猶予制度 とは異なり 自社株式に相当する出資持分の承継の取り扱いではなく 医療法人の出資者等が出資持分を放棄した場合に係る税負担を最終的に免除することにより 持分なし医療法人 に移行を促進する制度です 具体的には 持分なし医療法人 への

第 4 条以下の条文を 仏暦 2537 年の著作権法第 32/1 条第 32/2 条及び第 32 /3 条として追加する 第 32/1 条著作権がある作品の原版あるいは複製物の取得者による販売は 当該著作 権がある作品の原版あるいは複製物の所有権が合法であれば 著作権の侵害とはみなさな い 第 32

平成 30 年度新潟県自殺対策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務委託契約書 ( 案 ) 新潟県 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) とは 平成 30 年度新潟県自殺対 策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務について 次の条項により委託契約を締結する ( 目的 ) 第 1 条

第26回 知的財産権審判部☆インド特許法の基礎☆

目次 1. 中国における商業秘密の定義およびその要件について 商業秘密保護について 商業秘密保護の具体的な管理方法について 法的責任... 4

著作隣接権 ( 文字どおり 著作権の隣にある権利 ) 実演家 ( 歌手 俳優等 ) レコード製作者放送 有線放送事業者 肖像権 パブリシティ権 ( 有名人の氏名 肖像等が持つ顧客吸引力を経済的に 利用することについて持つ権利 ) プライバシー 名誉毀損 3 宇多田ヒカルの音楽 CD の場合 作詞 作

( 登録の審査及び登録 ) 第 7 条市長は, 前条の規定による申請を受けたときは, 第 5 条に規定する登録の要件を満たしていることを確認の上, 届出のあった情報を登録するものとする ( 登録情報の利用 ) 第 8 条市長は, 次に掲げる事由に該当するときは, 市民等の生涯学習活動を促進し, 又は

Bカリキュラムモデル簡易版Ver.5.0

問 2 戦略的な知的財産管理を適切に行っていくためには, 組織体制と同様に知的財産関連予算の取扱も重要である その負担部署としては知的財産部門と事業部門に分けることができる この予算負担部署について述べた (1)~(3) について,( イ ) 内在する課題 ( 問題点 ) があるかないか,( ロ )

INDEX ソフトウェア使用許諾契約書 インストール時に必要なシステム NAVI OFFICE 2のセットアップ お問い合わせ NAVI OFFICE 2 セットアップマニュアル < NAVISTUDIO_EV_7-B >

(本文)【専門家】27MX27-ver.3(確定)(提出)

( 事業者登録の申請 ) 第 4 条前条第 1 項の規定により事業者登録の申請を行おうとする者は 大野城市 P R 事業者登録申請書 ( 様式第 1 号 ) に関係書類を添えて 市長に提出するものとする 2 市長は 前項に規定する申請を行った者 ( 以下 登録申請者 という ) に対し 必要に応じ資

(9) 商法 会社法 (10) 民事執行法 (11) 民事保全法 5 前各号に掲げる科目のほか次に掲げる科目のうち 受検者が選択するいずれか一の科目イ特許専門業務 A 戦略 A-1 知的財産戦略 B 管理 B-1 法務 C 創造 ( 調達 ) C-1 情報 調査 知的財産戦略に関し 次に掲げる事項に

仕出国別 中国来の知財侵害物品の差止件数は 1,131 件であり 仕出国別の構成比では 前年に続き全体の約 8 割 (78.7%) を占めるに至っています 一方 2 位のフィリピン来が構成比 9.7% 3 位の香港来が同 4.8% を占めるにとどまっており 中国来への一極化の傾向にあると言えます な


現状では法制度を工夫しても 違憲の疑いが強い

2461 第十八章知的財産第A節一般規定第十八 一条定義1この章の規定の適用上 ベルヌ条約 とは 千九百七十一年七月二十四日にパリで改正された文学的及び美術的著作物の保護に関するベルヌ条約をいう ブダペスト条約 とは 千九百八十年九月二十六日に修正された特許手続上の微生物の寄託の国際的承認に関する千

Microsoft Word - Acer EULA (in Japanese) Jun 29, 2012.doc

PowerPoint プレゼンテーション

技術的制限手段に関する現状 BSA ザ ソフトウェア アライアンス 2017 年 2 月 15 日

第10回 出願公開 ☆インド特許法の基礎☆

平成 30 年 10 月 10 日 ブロッキングの法制化を求める意見書 一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構一般社団法人日本動画協会一般社団法人日本映画製作者連盟一般社団法人日本映像ソフト協会 インターネットの発展により権利侵害が国境を越えて生じており かつ侵害者の特定が極めて困難な状態になってお

- 2 - グラムの著作物にあつては 当該著作物を電子計算機において利用する行為を含む 以下この号及び第百十三条第三項において同じ )を制限する手段(著作権者 出版権者又は著作隣接権者(以下 著作権者等 という )の意思に基づくことなく用いられているものを除く )であつて 著作物等の視聴に際し これ

【PDF】MyJCB利用者規定(セブン銀行用)

規制の事前評価の実施に関するガイドライン(素案)

第 32 回 1 級 ( 特許専門業務 ) 実技試験 一般財団法人知的財産研究教育財団知的財産教育協会 ( はじめに ) すべての問題文の条件設定において, 特に断りのない限り, 他に特殊な事情がないものとします また, 各問題の選択枝における条件設定は独立したものと考え, 同一問題内における他の選

宇佐美まゆみ監修(2011)『BTSJ入力支援・自動集計システム』、及び

Microsoft Word - シャトルロック利用規約+個人情報の取扱いについてver4-1.docx

第1章

社会制度として次の点が重要な要素であることが示されている 1 1 書籍に関する著作権の権利処理の円滑化のため 権利の集中管理が必要であること 2 デジタル ネットワーク社会における出版社の機能を維持し発展させるために 出版社に著作隣接権的な版面保護する権利を付与することにより流通の主体たりうることを

エーシーニールセン・コーポレーション株式会社 個人情報保護方針

<4D F736F F D208FA495578CA0904E8A FD782C982A882AF82E991B98A F9E8A7A82CC8E5A92E82096F6E05694FC89C02E646F63>

輸入差止件数及び点数の推移 輸入差止件数は 前年に比べ 61.4% 増加の 7,923 件であり 年ベースでは過去 7 番目となりました ( 年ベースの過去最高は平成 25 年の 10,468 件 ) 輸入差止点数は 前年に比べ 31.0% 減少の 165,804 点であり 年ベースでは過去 16

Microsoft Word - Webyuupuri_kiyaku.rtf

( 経済産業省素形材産業室発表 ) 金型図面や金型加工データの意図せざる流出の防止に関する指針について 指針策定に係る経緯 1. 最近 金型の製造委託取引において 金型図面等が 金型発注企業 ( 以下 ユーザー ) に提出させられた後 金型製造業者の同意のないまま 海外で二番目の金型や類似の金型の製

使用許諾契約書 重要 : 本使用許諾契約書 ( 以下 本契約書 といいます ) は 筆ぐるめ on フレッツ ( 以下 本ソフトウェア製品 といいます ) に関してお客様 ( 以下 ユーザー といい ユーザーは個人または法人のいずれであるかを問いません ) と富士ソフト株式会社 ( 以下 当社 とい

平成 30 年 1 月から 6 月までの名古屋税関における知的財産侵害物品の差止状況 輸入差止件数は 936 件で 前年同期比 30.4% の減少となったものの 6 年連続で 900 件を超えました 輸入差止点数は 14,893 点で 前年同期比 46.2% の減少となりました 知的財産侵害物品の輸

任の下に表現され 掲載されるものであり ブログ投稿ユーザーは掲載した情報の信頼性 真実性 正確性 妥当性 適法性 完全性を当社及びブログ投稿ユーザーを含む閲覧ユーザー並びにあらゆる第三者に対して保証するものとします なお 当社は これらについて何ら保証するものではなく また 掲載された情報等が本規約

仕出国別 来の知財侵害物品の差止件数は 660 件であり 仕出国別の構成比では 前年に続き全体の 8 割 (79.6%) を占めるに至っている 一方 2 位の来が構成比 9.0% 3 位の来が同 4.9% を占めるにとどまっており 来への一極化の傾向にあると言える なお 前年同期 2 位であった来は

国会への法案提出を目指すこととする としている 同方針をもとにパーソナルデータに関する検討会が立ち上げられ, 平成 26 年 (2014 年 )6 月 9 日付けで パーソナルデータの利活用に関する制度改正大綱 ( 事務局案 ) が示されたところである しかしながら, その結論によっては, 個人に関

Microsoft Word - 文書 1

土地建物等の譲渡損失は 同じ年の他の土地建物等の譲渡益から差し引くことができます 差し引き後に残った譲渡益については 下記の < 計算式 2> の計算を行います なお 譲渡益から引ききれずに残ってしまった譲渡損失は 原則として 土地建物等の譲渡所得以外のその年の所得から差し引くこと ( 損益通算 )

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -AL AL 1 頁 工業所有権総局 (GDIP) ( アルバニア ) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 AL.Ⅰ 委任状 附属書 AL.Ⅱ 略語のリスト国内官庁 : 工業所有権総局 (GD


勧誘行為を効果的に抑止するため, 罰則や必要な行政処分を設けるとともに, 規制に反してなされた勧誘行為により締結された契約につき消費者が無効ないし解除 ( または取消 ) を主張できる旨の規定を設けること 第 2 意見の理由 1 不招請勧誘の規制の必要性契約締結の勧誘を要請していないにもかかわらず行

薬事法等の一部改正に伴う特許法施行令改正に係る事前評価書


第 1 ガイドライン策定の目的及び対象 1 ガイドライン策定の目的美濃加茂市では犯罪のない安全で安心できる住みよい地域社会を実現するため 平成 21 年 10 月に 美濃加茂市防犯活動推進条例 を施行するとともに 同条例に基づく防犯計画を策定し 市民 事業者及び市が一体となって 犯罪のないまちづくり

に含まれるノウハウ コンセプト アイディアその他の知的財産権は すべて乙に帰属するに同意する 2 乙は 本契約第 5 条の秘密保持契約および第 6 条の競業避止義務に違反しない限度で 本件成果物 自他およびこれに含まれるノウハウ コンセプトまたはアイディア等を 甲以外の第三者に対する本件業務と同一ま

個人情報保護法への対応規定の様式例

意匠公知資料データベースの公開促進のための方策の在り方について(案)

スマセレサービスご利用規約

koku

被告に対し, 著作権侵害の不法行為に基づく損害賠償として損害額の内金 800 万円及びこれに対する不法行為の後の日又は不法行為の日である平成 26 年 1 月 日から支払済みまで年 % の割合による遅延損害金の支払を求めた事案である 1 判断の基礎となる事実 ( 当事者間に争いのない事実又は後掲の各

( 使用承認期間 ) 第 6 条第 3 条第 3 項の規定によるキャラクターの使用の承認の期間は 当該承認の日から起算して1 年を経過する日以後の最初の3 月 31 日までとする ただし 更新することができる 2 第 4 条の規定によるキャラクターの使用内容変更承認の期間は 前項に定める当該承認の元

Taro-052第6章1節(p ).jtd

取扱説明書 [F-03F]

<4D F736F F D DC58F4994C5817A95BD90AC E8E99837C89FC90B A78BC78A6D94468DCF816A202D B2E646F6378>

2. 本サービスの申込者において 本規約に反する事由 本サービスへの申込みが適当でない と当社が判断する事由等がある場合には 当社は 本サービスへの申込みを承諾しないこ とがあります 第 5 条 ( 利用契約の成立時期 ) 1. 当社が当該申込みを承諾したときに利用契約が成立するものとします ネット

管理委託契約約款 平成 17 年 3 月 28 日届出一部変更平成 18 年 6 月 15 日届出 一部変更平成 20 年 9 月 1 日届出一部変更平成 21 年 6 月 19 日届出 一部変更平成 26 年 3 月 28 日届出 2

Microsoft Word - 中国商標判例(5)-HPメルマガ 3/10UP

個人情報保護法と 行政機関個人情報保護法の 改正点概要

平成16年度事業計画

ことができる 1. 特許主務官庁に出頭して面接に応じる と規定している さらに 台湾専利法第 76 条は 特許主務官庁は 無効審判を審理する際 請求によりまたは職権で 期限を指定して次の各号の事項を行うよう特許権者に通知することができる 1. 特許主務官庁に出頭して面接に応じる と規定している なお

24非01梅林.indd

Transcription:

TPP11における知的財産権の問題点 著作権を中心として 弁護士法人山田正彦法律事務所東京オフィス 弁護士 石塚大作 TPP 締結に伴う関係法律の整備に関する法律案 ( 整備法案 ) の内容 ( その 1) 著作権法 1 著作物等の保護期間の延長 (18.63 条 ) 2 著作権等侵害罪の一部非親告罪化 (18.77 条 6 項 ) 3 法定の損害賠償又は追加的損害賠償に係る制度整備 (18.74 条 6 項 8 項 ) 4 著作物等の利用を管理する効果的な技術的手段に関する制度整備 (18.68 条 ) 5 配信音源の二次使用に対する使用料請求権の付与 (18.62 条 3 項 )

TPP 締結に伴う関係法律の整備に関する法律案 ( 整備法案 ) の内容 ( その 2) 特許法 1 特許出願前に自ら発明を公表した場合等の新規性喪失の例外期間を 6 か月から 12 か月に延長 (18.38 条 ) 2 特許出願から権利化までに生じた不合理な遅延があった場合, 期間補償のため延長登録の出願により延長を認める制度を整備 (18.46 条 ) 商標法 1 商標の不正使用に対し, 損害額として商標の取得 維持に通常要する費用相当額の請求を認める (18.74 条 7 項 ) TPP11 における凍結項目 ( その 1) 知的財産の内国民待遇 (18.8 条 ) 特許対象事項 (18.37 条 2 項 4 項 ) 審査遅延に基づく特許期間延長 (18.46 条 ) 医薬承認審査に基づく特許期間延長 (18.48 条 ) 一般医薬品データ保護 (18.50 条 ) 生物製剤データ保護 (18.51 条 )

TPP11 における凍結項目 ( その 2) 著作権等の保護期間 (18.63 条 ) 技術的保護手段 (18.68 条 ) 権利管理情報(18.69 条 ) 衛星 ケーブル信号の保護(18.79 条 ) インターネット サービス プロバイダ(18.82 条 ) は整備法案の対象となっているもの 1 著作物等の保護期間の延長 内容 著作物等の保護期間を, 原則, 著作者の死後 50 年から70 年に延長 問題点 1 孤児著作物が死蔵されてしまう 著作者の死後 50 年も経過すると, 創作者の相続関係がわからなくなり, 孤児著作物 ( 創作者やその連絡先が不明の著作物 ) が生じている 保護期間 70 年となると, 孤児著作物はさらに増加 青空文庫 などのデジタルアーカイブ活動に困難が生じ, 文化活動が停滞する

1 著作物等の保護期間の延長 2 保護期間の延長は権利者の利益とならない 人の創作活動は先人の業績の上に成立し, また, 著作物は広く利用されることが文化の発展に資する もっとも, 全ての情報について知的財産権が何人にも帰属しないパブリックドメインとしたのでは, 著作者の創作意欲が減退 これらの調和の観点から, 保護期間を定めて情報の独占的利用が認められている 著作者の死後 50 年以上も経済的価値を維持している著作物はごく少数であり, これらの著作物はすでに十分な利益が与えられている 1 著作物等の保護期間の延長 3 保護期間の延長は国益に反する コンテンツの国際収支は, 圧倒的に輸入超過 欧米より短い日本の保護期間が経過すれば, 日本では著作権使用料を払うことなく, 欧米の作品を利用できる ブロードバンド時代において, 自由に利用できるコンテンツを放棄することになる 4 二次創作活動への影響

2 著作権等侵害罪の一部非親告罪化 内容 現在親告罪とされている著作権等侵害罪 (10 年以下の懲役若しくは 1000 万円以下の罰金 ) について,1 対価を得る目的又は権利者の利益を害する目的があること,2 有償著作物等について原作のまま譲渡 公衆送信又は複製を行うものであること,3 有償著作物等の提供 提示により得ることが見込まれる権利者の利益が不当に害されること, のすべての要件を満たす場合, 非親告罪の対象とする 日本の著作権等侵害罪は, 世界的にみても極めて重い 2 著作権等侵害罪の一部非親告罪化 問題点 1 二次創作活動への影響 コミックマーケットや同人誌活動では, 既存の作品のパロディ等の二次創作が多いが, これらは翻案権の侵害として著作権侵害に当たる 権利者としては悪質なものだけを告訴し, その他は黙認するという暗黙の領域の下で発展してきた二次創作活動が停滞する 第三者通報により, 告訴がなくても捜査にさらされるおそれあがあり, 表現活動の萎縮効果が生じる

2 著作権等侵害罪の一部非親告罪化 2 社会生活への影響 資料のコピーやメーリングリストでの情報共有は多くの企業 個人がおこなっているが, 厳密には著作権侵害に当たる 権利処理の費用 能力のない一般人は, 著作権侵害のリスクをおそれることで表現活動の萎縮効果が生じる 著作権は本質的に表現の自由と対立するもの 要件を限定しても, なお萎縮効果が生じるおそれ 3 法定の損害賠償又は追加的損害賠償に係る制度整備 内容 侵害された著作権等が著作権等管理事業者により管理されている場合, 著作権者等は, 当該著作権等管理事業者の使用料規程により算出した額を損害額として賠償を請求することができる 問題点 1 法改正の実効性が低い 侵害された著作権が著作権等管理事業者により管理されておらず, 使用料規程が存在しない場合には, 使用料規程による損害額の算出ができず, 改正法案の実効性は低い

3 法定の損害賠償又は追加的損害賠償に係る制度整備 2 追加的損害賠償がさらなる法改正で導入されると 損害賠償額が現実の損害と乖離することとなり, 実質的には懲罰的損害賠償に接近 填補賠償原則 ( 実損の填補を目的とし制裁的機能を有しない ) に反し, 日本の法体系上認められない ( 最判平 9 7 11 萬世工業事件 ) 知的財産法だけでなく, 独占禁止法や製造物責任法等の他の法分野にも影響を及ぼす パテントトロールによる訴訟のビジネス化, 高額の賠償金をおそれたビジネスにおけるリスクテイクの回避により経済の活力が削がれる 4 著作物等の利用を管理する効果的な技術的手段に関する制度整備 内容 著作物等の利用を管理する効果的な技術的手段 ( アクセスコントロール ) 等を権限なく回避する行為について, 著作権者等の利益を不当に害しない場合を除き, 著作権等を侵害する行為とみなすとともに, 当該回避を行う装置の販売等の行為について刑事罰の対象とする 問題点 アクセスコントロール ( デジタル技術を用いることにより, 著作物を見たり聞いたりすること自体を防止 制限すること ) の回避を規制することで, 私的使用目的での複製等もできなくなる

5 配信音源の二次使用に対する使用料請求権の付与 内容 放送事業者等が CD 等の商業用レコードを用いて放送又は有線放送を行う際に, 実演家及びレコード製作者に認められている使用料請求権について, 対象を拡大し, 配信音源を用いて放送又は有線放送を行う場合についても, 使用料請求権を付与する TPP において著作権が重視された背景 ( その 1) デジタル技術の発展 デジタル技術の発展に伴い, 著作権の文化的側面のみならず経済的側面が重視されるようになる アメリカにおいて, デジタル技術の発展により大きな影響を受ける映画産業がロビイングによる立法活動による著作権拡大を指向 しかし, 学者や図書館による反対運動 国内法から国際条約へ 国内での立法活動から, 国際条約による著作権拡大へシフト WIPO 著作権条約

TPP において著作権が重視された背景 ( その 2) 単一条約から通商条約へ 通商条約の交渉では, 知的財産以外の項目 ( 農作物等 ) も交渉材料にできるため, アメリカの意思を通しやすい 日米年次改革要望書 日米経済調和対話 にも, 保護期間の延長, 非親告罪化などの項目あり 通商条約は伝統的に政府間の秘密交渉が原則であり, 反対運動の影響を最小化できる ただし, アメリカは, 各業界の代表をアドバイザーとして参加させていた 指向されたのは アメリカスタンダードの( 有利な部分の ) 国際化 例えば, フェアユースについては触れられていない 医薬品データ保護など, 他の知的財産権も同様の背景 フェアユース 著作物を権利者に許諾を得ないで利用した場合に 1 利用の目的 性質 2 利用された著作物の性質 3 利用された著作物の量や実質性 4 利用行為が著作物の潜在的市場や価値に与える影響という 4 要件を総合的に考慮して, その利用が公正であったかを判断する フェアユース規定があれば, インターネットビジネスにおける起業家がリスクをとってビジネスをすることが可能になる

凍結項目を法改正することの問題点 条約は国内法に優越するため, いったん条約を締結するとそれに反する国内法の制定 改正は困難 デジタル技術の発展する現代において, 新しいサービスが生まれたときに国内法で柔軟に対応することが困難 自国の判断で新しいサービスへ対応できる道を確保しておいた方が国際的にも有利 TPP11でアメリカスタンダードの影響が強い条項が凍結項目とされたにもかかわらず, 国内法を改正してしまえば, 今後の交渉材料を自ら手放すことに 主要参考文献 中山信弘 (2014) 著作権法( 第 2 版 ) 有斐閣野口祐子 (2014) デジタル時代の著作権 筑摩書房福井健策 (2012) ネットの自由 vs. 著作権 光文社福井健策ほか (2014) インターネットビジネスの著作権とルール 公益社団法人著作権情報センター