サービス&プラットフォーム79 PLCProgrammable Logic Controller 1.2 LumadaComposable 日立ではIoTシステムに接続された機器のデジタルモデルをアセットアバターと呼んでいる Analytics は収集したデータを分析するための機能群である 人工知能

Similar documents
OTデータとITデータの双方を統合的に分析可能な社会・産業インフラ分野向けのデータ分析基盤を提供開始

はいたっく2018-4

お客さまのデジタルトランスフォーメーションを加速する「アジャイル開発コンサルティングサービス」を提供開始

プロダクトオーナー研修についてのご紹介

タイトル

PowerPoint プレゼンテーション

東京大学政策ビジョン研究センター知的財産権とイノベーション研究ユニット主催 IoT, BD, AI 時代の知財戦略を考えるシンポジウム 日立の社会イノベーション事業と知財部門の新たな取り組み 2016 年 6 月 20 日株式会社日立製作所知的財産本部副本部長戸田裕二 Hitachi, Ltd. 2

日立評論2016年7・8月合併号:社会イノベーション事業を広げるIoTプラットフォーム

M2Mを活用した機器ライフサイクル管理を実現するクラウドサービス「Global e-Service on TWX-21/M2Mサービス」を開発

Hitachi-report_J.indd

Oracle Business Intelligence Suite

Fujitsu Standard Tool

ビッグデータ分析を高速化する 分散処理技術を開発 日本電気株式会社

PowerPoint プレゼンテーション

【Cosminexus V9】クラウドサービスプラットフォーム Cosminexus

サービス&プラットフォームビジネスユニット事業戦略

SAPジャパン、日立、ESRIジャパンが、社会インフラに関する将来予測を可能にするビッグデータ利活用システム基盤の開発・検証を実施

IT活用力セミナーカリキュラムモデル訓練分野別コース一覧・コース体系

スキル領域 職種 : ソフトウェアデベロップメント スキル領域と SWD 経済産業省, 独立行政法人情報処理推進機構

システム&サービス事業戦略

2017 年 6 月 14 日 スムーズな API 連携でデジタルビジネスを推進する API Gateway as a Service の提供を開始 ~ 外部との API 接続を容易にし xtech ビジネス連携を加速 ~ NTT コミュニケーションズ ( 以下 NTT Com) は 複数のシステム

2

生産ライン・設備機器メーカー双方の課題をIoTで解決!

HIGIS 3/プレゼンテーション資料/J_GrayA.ppt

PowerPoint プレゼンテーション

Presentation Template Koji Komatsu

<4D F736F F F696E74202D E291AB8E9197BF A F82CC8A A390698DF42E707074>

目次 1.ITの進歩が生み出すクラウドの機会と脅威 2. 現時点でのクラウドへの期待と不安 3. ではどのようにクラウドを利用すればよいか 4. クラウドの今後の行方は? 1

2015 TRON Symposium セッション 組込み機器のための機能安全対応 TRON Safe Kernel TRON Safe Kernel の紹介 2015/12/10 株式会社日立超 LSIシステムズ製品ソリューション設計部トロンフォーラム TRON Safe Kernel WG 幹事

Oracle Un お問合せ : Oracle Data Integrator 11g: データ統合設定と管理 期間 ( 標準日数 ):5 コースの概要 Oracle Data Integratorは すべてのデータ統合要件 ( 大量の高パフォーマンス バッチ ローブンの統合プロセスおよ

分野 コース名 基礎的 IT セミナーコース一覧 内容 I T 理解 I T スキル活用 I T 倫理 新技術動向 業務の I T 化 ネットワーク 表計算 ベデーースタ プンレ / ゼ文ン書テ作ー成ショ ホームページ 情報発信コンンプスライア 情報テセィキュリ 1 第 4 次産業革命のインパクト新

スライド 1

プロジェクトマネジメント知識体系ガイド (PMBOK ガイド ) 第 6 版 訂正表 - 第 3 刷り 注 : 次の正誤表は PMBOK ガイド第 6 版 の第 1 刷りと第 2 刷りに関するものです 本 ( または PDF) の印刷部数を確認するには 著作権ページ ( 通知ページおよび目次の前 )

KSforWindowsServerのご紹介

15288解説_D.pptx

Bluemix いつでもWebinarシリーズ 第15回 「Bluemix概説(改訂版)」

<4D F736F F F696E74202D A B837D836C CA48F435F >

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

コース番号:

日立の「NX NetMonitor」と米国ファイア・アイの「FireEye NX」を連携させた標的型サイバー攻撃対策ソリューションを提供開始

McAfee Complete Endpoint Threat Protection データシート

実務に役立つサーバー運用管理の基礎 CompTIA Server+ テキスト SK0-004 対応

Mobile robotics KUKA Navigation Solution JP

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

はいたっく2015-5

Congress Deep Dive


コンテンツセントリックネットワーク技術を用いた ストリームデータ配信システムの設計と実装

日立製作所と日本オラクル、Linux 環境における

BraindumpsVCE Best vce braindumps-exam vce pdf free download

Microsoft PowerPoint - M1001_1_ ppt [互換モード]

2 研究開発項目 高信頼リモート管理技術の研究開発 (1) リモート管理プロトコルポータル リモート管理マネージャプロトコル仕様書の作成 およびエージェント向けリモート管理マネージャ API 仕様書の作成を行った (2) リモート管理マネージャ技術リモート管理マネージャ通信基盤基本設計書の作成とリモ

スライド 1

ビッグデータやクラウドのシステム基盤向けに処理性能を強化した「BladeSymphony」および「HA8000シリーズ」の新製品を販売開始

知創の杜 2016 vol.10

Bカリキュラムモデル簡易版Ver.5.0

第10次3カ年計画および2019年度事業計画

組織内CSIRT構築の実作業

13 ソフトウェア工学 Software Engineering ソフトウェアプロセス SOFTWARE PROCESS ソフトウェアプロセスとは ソフトウェアプロセス : ソフトウェアプロダクト ( 製品 ) を作り出すための, 互いに関連する活動 (activity) の集合 ソフトウェアプロセ

PowerPoint プレゼンテーション

ムの共有アドレス帳 インスタント メッセージングの宛先に活用することも考えられる 統合アカウント管理 認証 認可 ( アクセス制御 ) の機能 サービス機能 サービス定義統合アカウント管理利用者の認証情報 ( ユーザ ID パスワード) と属性情報 ( グループ 所属部門等 ) を一元的に管理する機

本セミナーのポイント 戦略的なマルチクラウド活用の 3 つの勘所 クラウド導入検討における最適なプラットフォームの選定 事前準備としての運用 セキュリティガイドラインの作成 クラウド運用保守におけるデジタル化に向けたリソースシフト

クラウド基盤向けに処理性能や拡張性を強化した「HA8000シリーズ」の2プロセッサーサーバを販売開始

Contents

平成 29 年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備 ( 我が国のデータ産業を巡る事業環境等に関する調査研究 ) 報告書概要版 平成 30 年 3 月 経済産業省 ( 委託先 : みずほ情報総研株式会社 )

市場概要とデジタルツインの促進要因 複雑性 製品 サプライチェーン データ および市場の求めるものが複雑化している エコシステムとビジネスネットワーク 外部企業とのネットワークの拡大 グローバルとローカル 競争の激しいグローバル市場でも ローカル市場と同様 丁寧な対応が必要 顧客エクスペリエンスと

個人依存開発から組織的開発への移行事例 ~ 要求モデル定義と開発プロセスの形式化 による高生産性 / 高信頼性化 ~ 三菱電機メカトロニクスソフトウエア ( 株 ) 和歌山支所岩橋正実 1

Presentation Title

ライフサイクル管理 Systemwalker Centric Manager カタログ

機能紹介:コンテキスト分析エンジン

Hitachi at a Glance ,622 2, , ,887 4, , , , ,615 Hi

大域照明計算手法開発のためのレンダリングフレームワーク Lightmetrica: 拡張 検証に特化した研究開発のためレンダラ 図 1: Lightmetrica を用いてレンダリングした画像例 シーンは拡散反射面 光沢面を含み 複数の面光 源を用いて ピンホールカメラを用いてレンダリングを行った

tokyo_t3.pdf

イノベーション活動に対する山梨県内企業の意識調査

技術レポート 1)QuiX 端末認証と HP IceWall SSO の連携 2)QuiX 端末認証と XenApp の連携 3)QuiX 端末認証 RADIUS オプションと APRESIA の連携 Ver 1.1 Copyright (C) 2012 Base Technology, Inc.

PowerPoint Presentation

日立とアシストが情報システム運用のレポーティングソフトウェアを共同開発

迅速な開発 容易な運用 柔軟な改善を実現する 業務アプリケーションの開発 運用ソリューション ファストアップ ご説明資料 Ver

マイクロソフトの最新OS「Windows Server® 2008 R2」、「Windows® 7」プレインストールモデルを販売開始

日立評論 2016年9月号:デジタルが導く金融イノベーションと日立の取り組み

Automation for Everyone <デモ で実感できる、組織全体で活用できるAnsible Tower>

【NEM】発表資料(web掲載用).pptx

~この方法で政策形成能力のレベルアップが図れます~

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

目次 概要 S/4HANAの導入方式 NECがご提供するサービス S/4HANA 導入ロードマップ策定支援サービス

Dell EMC および Hortonworks の委託により独自に実施した Technology Adoption Profile 2016 年 9 月 Hadoop によるエンタープライズデータウェアハウスの最適化 スタート FORRESTER.COM

統合運用管理ソフトウェア Systemwalker 総合カタログ

FUJITSU Software Systemwalker Centric Manager Lite Edition V13.5 機能紹介資料

Microsoft PowerPoint プレス発表_(森川).pptx

アジェンダ 注目のキーワード SDN SD-WANの登場 SD-WAN 導入の課題 SD-WAN 検討ポイント 導入事例紹介

<Things Cloud 活用イメージ > 2. 特長 1 シンプルなアーキテクチャと容易なデバイス接続習熟した高度なプログラミングスキル不要で エージェント搭載デバイス 3 を Things Cloud に接続可能( 確認済エージェント搭載デバイスは 30 以上 ) なため お客さま技術者の学習

平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題

6-2- 応ネットワークセキュリティに関する知識 1 独立行政法人情報処理推進機構

Microsoft 365 Business 中小企業のお客様に最適な 統合ソリューション 日本マイクロソフト株式会社

スライド 1

Microsoft PowerPoint - AS400オープン化概説(要約).ppt

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D2091E63389F15F8FEE95F1835A834C A CC B5A8F FD E835A835890A78CE C CC835A834C A A2E >

Transcription:

サービス & プラットフォーム 1 IoT システムを支える IoT プラットフォーム Lumada のアーキテクチャ IT の進展により, さまざまな機器をネットワーク システムでは企業の競争力の源泉となる情報を扱うケースが多く, 本稼働のシステムではデータを社外に出すことに抵抗を感じる企業も多い 日立では, こうしたIoTシステムを迅速に効率よく に接続し, 機器から収集した情報を活用するIoT (Internet of Things) が注目を浴びている IoTシステムの活用により, 企業は自社が持つ情報を機器を通じて新たに得た各種情報と組み合せることができ, こ 開発するため, 共通機能をIoTプラットフォーム Lumadaとして提供している 日立はIoTに必要な共通機能を Edge Core Analytics Studio Foundry の 5つに分類している ( 図 1.1 参照 ) れによってビジネス革新の可能性が広がる そのため, 企業経営者もIoTに着目している IoTシステムでは各種機器との接続が必要であるが, 機器によってさまざまな通信方式が存在しており, 特定の方式に統一することは難しい そのため, 多様な通信方式での機器接続が課題となっている また, IoTを導入する企業は,IoT によって自社のビジネスにどのようなイノベーションを起こせるか, 試行錯誤しながら見極めようとするため, 短期間に低コストでプロトタイプを作ることが求められる さらに,IoT Edge は機器データを IoTシステムへ中継する機能群であり, 通常ゲートウェイという形で機器の近隣に実装される データのフィルタリングや分析といった, ゲートウェイ上でのデータ処理なども含まれる Core は機器データを収集 蓄積する機能群である データを蓄積するデータレイクのほか, 機器の管理機能も含む 機器管理としては, 接続されている機器の個体管理に加えて, 機器データの属性の体系的な管理, デジタル上での機器のモデル化が必要である OTOperational Technology 1.1 Lumada 78

サービス&プラットフォーム79 PLCProgrammable Logic Controller 1.2 LumadaComposable 日立ではIoTシステムに接続された機器のデジタルモデルをアセットアバターと呼んでいる Analytics は収集したデータを分析するための機能群である 人工知能 (AI:Artificial Intelligence) を含む分析機能のほか, 機器や各種 ITシステムからの情報を融合し, 分析に適したデータセットを生成する機能も含む Studio はアプリケーションのダッシュボードやアプリケーション開発環境など, エンドユーザーや開発者向けのユーザーインタフェースに関連する機能群である 最後に, Foundry は IoTシステムを支えるサーバ, ネットワーク機能を示す Lumadaでは Composable Portable という 2 つのコンセプトに基づき, 共通機能を用意している Composable は, 顧客のニーズに合った機能を組み合せてIoTシステムを構築可能であることを意味 Portable は, システムの移行が可能であることを意味している PoC(Proof of Concept) フェーズにクラウドで開発したIoTシステムをオンプレミスで本稼働したいというニーズに応えるため, 日立は Lumadaのオンプレミスでの提供にも対応している また, 短期間でIoTシステムのPoCを実施したいという顧客ニーズに応えるため,GUI(Graphical User Interface) ベースで機能ブロックをつなげることによりプログラムを開発できるNode-REDベースのアプリケーション開発環境を Studio の一機能として提供している ( 図 1.3 参照 ) これによりIoTプラットフォームLumadaとして提供される各種機能を簡単に組み合わせ, ビジネスイノベーションを起こすIoTシステムを, 顧客と共に試行錯誤しながら協創することができる 145 する 例えば, 機器からのデータ収集を行う OT デー タ収集基盤では, 自社がサポートする通信方式のほか, & Deploy PTC * の ThingWorx * /Axeda * や MQTT なども利用 可能とすることで, 接続可能な機器の幅を広げている 他の機能群に関しても複数の選択肢から必要に応じた 部品を選択可能である ( 図 1.2 参照 ) 1.3 Vol.100 No.01

IT web HAF/EDC AI BI IoT BIBusiness Intelligence 2 HAF/EDC 2 イベント駆動型フレームワーク HAF/EDC IoT のシステム開発では, 仮説検証を繰り返しなが Computing(HAF/EDC) に, IoT 共通フレームワーク を新たな機能として追加した IoTに共通して必要となるデータ処理モデルを 格納, 分析, 参照 のプロセスとしてあらかじめ定義し, それらの標準的 ら新たな価値を創出するため, システム要件を明確にしてから開発に着手する従来のシステム開発とは異なるアプローチが求められる また,IoT により発生する大量のデータの処理には膨大な処理時間が必要とな な手順に沿ってデータを効率的に処理できる これにより, 短期間でのシステム設計 開発と高効率な仮説検証を実現し, 顧客のIoTを活用した高付加価値なサービス創出を支援する るほか, システム導入後の新たなデータ種別への対応や, データ量への追従など,IoT の活用にはさまざまな課題がある このような背景を踏まえ,2017 年 9 月, 分散処理技術をベースとしたアプリケーション実行管理基盤で 3 OT データ収集基盤 Lumada アーキテクチャの中で Edge および Core ある Hitachi Application Framework/Event Driven の機能を担うのが OT データ収集基盤 である OT Logstash Logstash OT Fri Sep 9 08:02:08 2016 INFO... 40010083030153492D34363139303930 37313131333453572D34363139303930 37313131313000000000000000000000 00000000000053492D34363139303930 373130313032 Kafka 2016 11 22 1234:56 Sensor1 10 temperature 2016 11 22 1234:56 Sensor2 02 pressure 2016 11 22 1234:56 Sensor3 30 ampare 2016 11 22 1234:56 Sensor4 04 volt 2016 11 22 1234:56 Sensor5 50 velocity Elasticsearch Kibana 3 OT 80

サービス&プラットフォーム81 この機能はさまざまな現場のアセットからデータを収集し, 可視化 / 分析のためのデータ整形をリアルタイムかつ効率的に実行する基盤として開発された オープンなLumadaコンセプトに基づきOSS(Open- source Software) をベースとした Publish/Subscribe メッセージング基盤であり, 各機能の疎結合を特長の一つとしている 主な機能は, 以下のとおりである (1) データ収集 GW(Gateway),PLC, 他社 IoT 基盤などからデー だった領域への適用などである 一方, ディープラーニングにはブラックボックスと言われる部分があり, 判定結果の保証やメカニズムの説明が難しいなどの課題がある 日立ではこれらの課題を解決していくことで, より使いやすく信頼性の高いディープラーニング技術を開発している 今後, さらにディープラーニング技術の開発を進め, より高度な分析や認識, 自動化を実現し, 労働生産性の向上と社会の安全 安心を支えるソリューションとして提供していく タを収集する (2) データ整形バイナリテキスト変換など, データ整形ロジックにより効率的にデータ整形を実行し, さまざまなデータ形式におけるデータ差異を吸収する 5 Node-RED で価値をつなぐ Studio Lumada が提供する IoT システムの価値は, 顧客の (3) リアルタイム監視 制御迅速にデータ分析結果を現場へフィードバックする (4) 保守性 運用性 GW,PLC などのアセットの一元管理が可能である この基盤は, 製造業向けソリューションとして提供している 今後はプラント, アーバン, 流通, ヘルスケア分野などへの適用拡大をめざす 資産 (ITとOTのシステム/ データ ) と, 日立が持つシステム構築技術やイネーブラ技術 (AI やビッグデータ, ストレージなど ) を組み合わせることで生み出される この組み合わせの過程には, 顧客と日立との試行錯誤が不可欠である Lumadaにおける Studio の役割は, 司令塔である Edge や Analytics などを利用する全体的な 4 ディープラーニング AI の急速な発展, 普及の背景には, ディープラー 処理を組み立て, 価値 ( データ ) を可視化する開発 / 実行環境を提供する これらを実現するために, Studio では, コーディングを行うことなくアプリケーションを構築するGUIベースのOSS Node- RED を拡張し, 外部のシステムおよびサービスとの ニング ( 深層学習 ) の研究と実用化が進んだことがある これまで日立では, さまざまな分析技術にディープラーニングを組み込み, 実績を蓄積してきたが, より広範囲な認識や自動化へのニーズが高まっている 今日のディープラーニングに期待されていること API(Application Programming Interface) 連携機能やチーム開発機能などを強化した 今後, 日立グループ全体で日立独自のノードや再利用可能なソリューションを拡充し, 迅速な価値の提供に貢献していく は, 人手による単純作業の代替や人間を上回る認識率 の実現による生産性の向上, これまでモデル化が困難 Node-RED 1. 2. Node-REDAPI A ELN B ELN C 3. 12345 40000 4. P Q R OSS KNIMEPDIR AT/H MLCP ELNExternal Link NodePDIPentaho Data Integration MLCPHitachi AI Technology/Machine Learning Constraint Programming 4 5 API Vol.100 No.01

ジョン管理システム 2 9 1 5 8 3 6 DevOps PoC Redmine Rocket. Chat GitLab 4 Drone 7 (3) リアルタイムコミュニケーション (Rocket.Chat * ) 開発者間で手軽に情報共有するためのコミュニケー ションツール (4) 開発自動化環境 (Drone ) GitLab 上での更新を検出し, ビルド, テスト, デ プロイなどを自動実行する基盤の提供 1 Development Operations 145 6 DevOps PoC 7 組織活性化支援サービス 6 DevOps PoC 環境提供サービス 昨今の IT には, デジタル技術やデジタル化された 事業環境の急速な変化, ロボットやAI 技術の進展, 雇用形態の多様化, 会社や仕事に対する意識の変化, 残業時間抑制など働き方改革への意識の高まりなど, 職場を巡る環境も複雑化してきている 経営者や管理 情報を活用することで, 企業がビジネスや業務を変革し, これまで実現できなかった新しい価値を生み出すことが求められている これらを実現するには, 短期間に何度も試行錯誤できるアプリケーションを迅速に開発できる基盤が不可欠である 日立の DevOps ) PoC 環境提供サービスでは,OSS を組み合わせ, 相互に連携させることで, アプリケーションの迅速な開発が可能な開発環境を提供する 主な機能は, 以下のとおりである (1) プロジェクト管理 (Redmine * ) アジャイル開発とウォーターフォール開発のどちらにも対応可能なプロジェクト管理 (2) ソーシャルコーディング (GitLab * ) チーム内でレビュー管理が行える機能を持つバー 者には, 業績を維持 拡大することのみならず, 従業員のモチベーションや満足度向上などへの配慮も求められているが, 組織の特性やメンバーによって効果的な管理方法は異なるため, 組織を適切に運営することが難しくなりつつある 組織活性化支援サービスでは, ウェアラブルセンサーを活用して従業員の行動データを計測 可視化し, さらには組織の元気さを示す度合である組織活性度 ( 組織のハピネス度 ) を算出して職場の状況を把握する それらの職場環境のデータと業務に関わるデータを日立の AI 技術 Hitachi AI Technology/Hで分析することにより, おのおのの組織に適した組織活性化施策を提案し, 組織パフォーマンスと従業員が生き生きと働ける職場の両立を支援する Before After 7 1. 2. Hitachi AI Technology/H Hitachi AI Technology/H 82

サービス&プラットフォーム83 8 計画最適化サービス 近年, 労働人口の減少が問題となっている 中でも 約や AI が学習すべきデータを明らかにする 日立はこれらの特長を組み合わせることで, 熟練者 のノウハウのデジタル化を図っていく 熟練者の不足は深刻であり, 技能継承やさらなる業務の効率化に AIなどの新技術を活用することが期待されている 計画最適化サービスは, 従来は経験を積んだ熟練者 9 システム稼働リスク可視化ソリューション IoT 導入の加速や IT の高度化により, 各種システ にしかできなかった計画立案業務をシステム化するものであり, 計画業務の負担軽減, 業務継続リスク, ノウハウ継承リスクを低減するだけでなく, 計画立案自体の高速化, 高品質化を図るものである このサービスの特長は, 以下のとおりである (1)AI 技術と数理最適化技術を融合した日立独自の制約プログラミング技術 Hitachi AI Technology/ MLCP 熟練者の機転やノウハウを, 計画履歴データから学び, コンピュータによる熟練者に近い計画の立案を可能にする (2) 専門チームによる徹底した業務理解プロセスデザインスキルをもつメンバーが熟練者へのインタビューや現場調査を行い, 計画立案で踏まえるべき制 ムは非常に複雑化している そのため, システム障害は企業経営だけでなく社会的損失にまで拡大するケースがあり, その管理責任は重大である 日立のシステム稼働リスク可視化ソリューションは,AIを活用し, 稼働リスク( 不調 ) の検知 要因推定 見える化 を提供することにより, システム運用管理者による迅速かつ適切な対応を可能とし, システムの安定稼働を支援する 主な特長は, 以下のとおりである (1) 稼働リスクの検知ネットワーク上の膨大なデータの流れを監視し, 機械学習を活用して多面的にリアルタイム分析を行う 通常とは異なる傾向の変化 ( スローダウン, マルウェア拡散活動など ) を稼働リスクとして検知することができる MLCP (2) 要因推定と見える化 稼働リスクを検知した場合, 関連する機器やサービ A B スの情報を収集 分析する リスク要因を自動推定し可視化することで, 直観的な把握が可能である (3) 運用管理の高度化統合システム運用管理 JP1との連携 メール通知 ランプ点灯など, 運用に応じた監視から調査 対策ま 8 Hitachi AI Technology/MLCP での一連の業務をさらに効率化する AI JP1 CPU I/O CPUCentral Processing UnitI/OInput/Output 9 Vol.100 No.01

PoC DevOps 1PoC 917 2 10 Lumada CC 10 Lumada コンピテンシーセンター になっている 日立はセキュリティのビジョンとして Evolving Security for changing IoT world.( 社会 インフラの進化は, 進化するセキュリティとともに ) Lumadaコンピテンシーセンター (CC:Competency Center) は, 顧客と日立グループの間で行う顧客協創型ビジネスの加速に向けてデータ利活用のプロトタイピングや仮説検証を迅速に行うためのシステム検証環境を提供するサービスである 2016 年 10 月 25 日に, デジタルソリューションのクラウド型協創環境としてサービスを開始した 日立のIoTプラットフォームLumadaの中核ソフトウェアであるビッグデータアナリティクスの Pentahoソフトウェアや, アジャイル開発 ) を支援するDevOps PoC 環境提供サービスのほか, 人工知能 Hitachi AI Technology/Hを活用したコンサルティングなど各種サービスを提供し, 仮説立案後の PoCで必要となるシステム環境の迅速な立ち上げを支援している これに加えて, 日立グループが顧客と社内外で実現 を掲げ,H-ARC[Hardening( 強じん性 ),Adaptive ( 適応性 ),Responsive( 即応性 ),Cooperative( 協調性 )] コンセプトの下, システム, 組織, 運用 の視点で社会インフラシステムのセキュリティを強化するソリューションを提供している 今回, 組織, 運用 の視点でセキュリティを強化するための サイバー防衛訓練サービス の提供を新たに開始した このサービスでは実際のインフラシステムに近い環境を実装した訓練 検証施設を使用して, サイバー攻撃に直面した際の対処プロセスが実践的に習得できるプログラムを受講者に提供する 対処プロセスにおいては, 技術的な対策だけでなくコミュニケーションやインシデント対処における優先度の判断, 組織内外とのコミュニケーションなども訓練の要素に取り入れ, 経営層から現場まで 組織, 運用 の視点での対応能力向上を支援する してきたさまざまな事業分野における先行事例を, ク ラウド環境上のデモによるショーケースとして紹介 し, 顧客とのデジタルソリューション協創を支援して いる 11 重要インフラ事業者向けサイバー防衛訓練サービス 近年, 社会インフラシステムへのサイバー攻撃のリ スクが高まるとともに, その攻撃手法も多様かつ高度 11 84