幼稚園前半CS2.indd

Similar documents
改正前後の教育基本法の比較

< F2D318BB388E789DB92F682CC8AC7979D F >

政経 311 政治・経済

幼児期の教育と小学校教育との円滑な接続の在り方について ( 報告 ) ( 概要 ) 子どもの発達や学びの連続性を踏まえた幼児期の教育 ( 幼稚園 保育所 認定こども園における教育 ) と児童期の教育 ( 小学校における教育 ) の円滑な接続の在り方について検討し 以下のとおり 報告をとりまとめた 1

教育と法Ⅰ(学習指導要領と教育課程の編成)

3 義務教育に関する規定第 16 条保護者 ( 子に対して親権を行う者 ( 親権を行う者のないときは, 未成年後見人 ) をいう 以下同じ ) は, 次条に定めるところにより, 子に9 年の普通教育を受けさせる義務を負う 第 17 条保護者は, 子の満 6 歳に達した日の翌日以後における最初の学年の

第一条 ( 教育の目的 ) 教育は 人格の完成をめざし 平和的な国家及び社会の形成者として 真理と正義を愛し 個人の価値をたつとび 勤労と責任を重んじ 自主的精神に充ちた心身ともに健康な国民の育成を期して行われなければならない 第一章教育の目的及び理念 ( 教育の目的 ) 第一条教育は 人格の完成を

整備省令(改正文)

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条

資料4_1いじめ防止対策推進法(概要)

基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります 基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります (1) 基礎的 基本的な学力の定着児童 生徒一人ひとりが生きる力の基盤として 基礎的 基本的な知識や技能を習得できるよう それぞ

乳幼児健康診査について

一部改正 平成四年規則一〇九号 一七年一七二号 二四年七二号 ( 入学の通知 ) 第五条知事は 前条の規定により入学を許可した者に対し 入学許可通知書により通知す るものとする 一部改正 平成一七年規則一七二号 ( 学科 定員及び授業科目 ) 第六条大学校の一般課程に係る学科及び学科別の定員は 次の

1 国の動向 平成 17 年 1 月に中央教育審議会答申 子どもを取り巻く環境の変化を踏まえた今後の幼児教育の在り方について が出されました この答申では 幼稚園 保育所 ( 園 ) の別なく 子どもの健やかな成長のための今後の幼児教育の在り方についての考え方がまとめられています この答申を踏まえ

国民年金法による改定率の改定等に関する政令

教科書の電子化について 平成 23 年 2 月 24 日

二さらに現代社会においては 音楽堂等は 人々の共感と参加を得ることにより 新しい広場 として 地域コミュニティの創造と再生を通じて 地域の発展を支える機能も期待されている また 音楽堂等は 国際化が進む中では 国際文化交流の円滑化を図り 国際社会の発展に寄与する 世界への窓 にもなることが望まれる

Microsoft Word - 土壌汚染対策法施行規則の一部を改正する省令

Taro-自立活動とは

●アレルギー疾患対策基本法案

人間関係を深めるとともに, 児童が自己の生き方についての考えを深め, 家庭や地域社会との連携を図りながら, 集団宿泊活動やボランティア活動, 自然体験活動などの豊かな体験を通して児童の内面に根ざした道徳性の育成が図られるよう配慮しなければならない その際, 特に児童が基本的な生活習慣, 社会生活上の

11

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

- 2 - 収納した歳入を その内容を示す計算書(当該計算書に記載すべき事項を記録した電磁的記録(電子的方式 磁気的方式その他人の知覚によつては認識することができない方式で作られる記録であつて 電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう 以下同じ )を含む )を添えて 会計管理者又は指定金融機

1 大学等を卒業して小学校教諭普通免許状を取得する ( 免許法別表第 1) 基礎資格 種類 基礎資格 専修 修士の学位 ( 大学 ( 短期大学を除く ) の専攻科又は大学院に1 年以上在学し,30 単位以上修得した場合を含む ) 一種 学士の学位 ( 学校教育法第 102 条第 2 項により大学院へ

第三条大学校の名称及び位置は 次のとおりとする 名称位置 千葉県生涯大学校京葉学園千葉市 千葉県生涯大学校東葛飾学園千葉県生涯大学校東総学園千葉県生涯大学校外房学園千葉県生涯大学校南房学園 松戸市 流山市銚子市 香取郡神崎町茂原市 勝浦市館山市 木更津市 一部改正 平成四年条例七三号 六年四一号 一

日本学術会議会則

個人情報の保護に関する規程(案)

- 2 - 項五その他本会の目的を達成するために必要な事項(役員)第五条本会に次の役員を置く 会長一名副会長七名以内理事七名監事三名(役員の任期)第六条役員の任期は 二年とする ただし 任期満了後も 新役員が選任されるまでの間は 引き続きその職務を行うものとする 2補欠により選任された役員の任期は

災害弔慰金の支給等に関する法律施行令(昭和四十八年十二月二十六日政令第三百七十四号)内閣は 災害弔慰金の支給及び災害援護資金の貸付けに関する法律(昭和四十八年法律第八十二号)第三条第一項 第五条 第八条第一項から第三項まで 第九条第二項 第十条第二項 第十一条第一項 第十二条及び第十三条の規定に基づ

中央教育審議会(第119回)配付資料

私立幼稚園教育振興補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 県は, 私立幼稚園の教育条件の維持及び向上並びに私立幼稚園に在園する幼児に係る修学上の経済的負担の軽減を図るとともに私立幼稚園の経営の健全性を高め, もって私立幼稚園の健全な発達に資するため, 私立幼稚園における教育に係る経常的経費について,

子育て支援事業要件事業例就学前の子どもに関する教育 保育等の総合的な提供の推進に関する法律施行規則(内閣府 文部科学省 厚生労働省令)第2条第1号に掲げる事業第2号に掲げる事業第3号に掲げる事業第4号に掲げる事業第5号に掲げる事業取扱基準別表 ( 第 7 条関係 ) 地域の子ども及びその保護者が相互

Taro-ã†«æ¶‹ã†Šï¼‹éŁ·å®Ÿæ¬¡éŁ·å¾„ver2ï¼›ã•’è¦†ç¶±ï¼‹è«®åŁ‘çfl¨ï¼›ã•‚å¥³æ´»æ³Ł .jtd

六十五歳以上七十歳未七十歳以上 三 九三〇円一五 二九一円 三 九三〇円一三 二八四円 附則 1 この告示は 平成四年四月一日から施行し この告示の施行の日 ( 以下 施行日 という ) 以後の期間に係る年金たる補償に係る平均給与額及び施行日以後に支給すべき事由が生じた休業補償に係る平均給与額につい

<4D F736F F D208D82944E97EE8ED CC8CD CC88C092E C98AD682B782E A B A2E646F63>

岐阜県手話言語の普及及び障害の特性に応じた意思疎通手段の利用の促進に関 する条例 目次前文第一章総則 ( 第一条 - 第八条 ) 第二章基本的施策の推進 ( 第九条 - 第十六条 ) 附則 ( 前文 ) 手話が言語であることは 障害者の権利に関する条約において世界的に認められており わが国においても

補足説明資料_教員資格認定試験

則な食事 肥満や生活習慣病の増加 過度の痩身志向などの問題に加え 新たな 食 の安全上の問題や 食 の海外への依存の問題が生じており 食 に関する情報が社会に氾濫する中で 人々は 食生活の改善の面からも 食 の安全の確保の面からも 自ら 食 のあり方を学ぶことが求められている また 豊かな緑と水に恵

●生活保護法等の一部を改正する法律案

第2章

条第一項に規定する国際平和協力業務の実施等に関する重要事項九自衛隊法 ( 昭和二十九年法律第百六十五号 ) 第六章に規定する自衛隊の行動に関する重要事項 ( 第四号から前号までに掲げるものを除く ) 十国防に関する重要事項 ( 前各号に掲げるものを除く ) 十一国家安全保障に関する外交政策及び防衛政

1 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律目次第一章内閣府関係(第一条 第二条)第二章総務省関係(第三条)第三章文部科学省関係(第四条 第八条)第四章厚生労働省関係(第九条 第十条)第五章経済産業省関係(第十一条)第六章国土交通省関係(第十二条 第十三条

<4D F736F F D20906C8CA08BB388E E646F63>

平成27年度公立小・中学校における教育課程の編成実施状況調査結果について

H29前 02 教育原理

●空家等対策の推進に関する特別措置法案

( 補助金の交付申請 ) 第 4 条補助金の交付を受けようとする保護者 ( 以下 申請者 という ) は 大阪狭山市私立幼稚園就園奨励費補助金交付申請書 ( 様式第 1 号 ) を市長に提出しなければならない ( 補助金の交付決定 ) 第 5 条市長は 前条の申請があった場合は 内容を審査し適当と認

●地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律案

英1 329 Revised Vision Quest English Expression 1 Standard

2 政府は 必要があると認めるときは 予算で定める金額の範囲内において 機構に追加して出資することができる 3 機構は 前項の規定による政府の出資があったときは その出資額により資本金を増加するものとする 第二章役員及び職員 ( 役員 ) 第六条機構に 役員として その長である理事長及び監事二人を置

●自転車競技法及び小型自動車競走法の一部を改正する法律案

Microsoft Word - ●資料2「児童自立支援施設について」

農山漁村での宿泊体験活動の教育効果について

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進

日本学術会議法

Taro-07_学校体育・健康教育(学

乙群図書館基礎特論一 図書館サービス特論図書館情報資源特論図書 図書館史図書館施設論図書館総合演習図書館実習 一一一一一一 2 前項の規定により修得すべき科目の単位のうち すでに大学において修得した科目の単位は これをもつて 前項の規定により修得すべき科目の単位に替えることができる ( 平二一文科令

第4章 道徳

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要

- 1 - 地方自治法施行令第百七十四条の三十九第三項による土地区画整理法第五十五条の読替え(は読替部分)(は当然読替部分)(は改正に係る読替部分)改正後の地方自治法施行令第百七十四条の三改正前の地方自治法施行令第百七十四条の三十読替前の土地区画整理法第五十五条十九第三項による読替後の土地区画整理法

<4D F736F F D208BB388E788CF88F589EF89EF8B638E9197BF955C8E C4816A2E646F6378>

●子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案

学習意欲の向上 学習習慣の確立 改訂の趣旨 今回の学習指導要領改訂に当たって 基本的な考え方の一つに学習 意欲の向上 学習習慣の確立が明示された これは 教育基本法第 6 条第 2 項 あるいは学校教育法第 30 条第 2 項の条文にある 自ら進んで学習する意欲の重視にかかわる文言を受けるものである

- 1 - 参照条文建築物の耐震改修の促進に関する法律施行令の一部を改正する政令案建築物の耐震改修の促進に関する法律施行令(平成七年政令第四百二十九号)(抄) (通行障害建築物の要件)第四条法第五条第三項第二号の政令で定める建築物は そのいずれかの部分の高さが 当該部分から前面道路の境界線までの水平

教育公務員特例法等の一部を改正する法律について

<4D F736F F D208E518D6C81468ED089EF8BB388E79640>

新しい幼稚園教育要領について

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/

調査規則の改正 別紙案1・2

厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律

出時に必要な援助を行うことに関する知識及び技術を習得することを目的として行われる研修であって 別表第四又は別表第五に定める内容以上のものをいう 以下同じ ) の課程を修了し 当該研修の事業を行った者から当該研修の課程を修了した旨の証明書の交付を受けた者五行動援護従業者養成研修 ( 知的障害又は精神障

教職課程を開設している学部・学科の専任教員数及び授業科目等_2018

<4D F736F F D208E9197BF E88E68EE58CA C490BA96BE95B62E444F43>

(Microsoft Word -

法律第三十三号(平二一・五・一)

 

内閣府令本文

が適正に整備されていない状況がみられた これらの河川事務所等は その主な理由について 都道府県に対し 河川法施行令第 5 条に規定する河川現況台帳の記載事項 ( 主要な河川管理施設の概要等 ) が変更される場合は資料を提供するよう依頼しているが 都道府県から主要な河川管理施設の概要に係る資料が提供さ

14個人情報の取扱いに関する規程

第二項第五号に掲げる事項には、同項第一号の区域のうち、広場、街灯、並木その他の都市の居住者その他の者(以下「都市居住者等

万八千六百円 ) 3 現に機関登録を受けている者が他の機関登録を受けようとする場合における法第十四条第一項の政令で定める額は 前二項の規定にかかわらず 同条第一項の農林水産省令で定める各区分について 当該各区分が次の各号に掲げる区分のいずれに該当するかに応じ当該各号に定める額とする 一法第二条第二項

美術726

時間勤務職員及び任期付短時間勤務職員については, 日曜日及び土曜日に加えて月曜日から金曜日までの5 日間において週休日を設けることができる 2 市町村又は法第 2 条の市町村の組合に置かれる教育委員会 ( 以下 市町村教育委員会 という ) は, 月曜日から金曜日までの5 日間において,1 日につき

資料2 これまでの学校における食育の取組について

Microsoft Word - 最新版租特法.docx

道州制基本法案(骨子)

子ども・子育て支援新制度における教育委員会の役割について 3

Taro-03_法律・理由.jtd

<4D F736F F D FF095B6817A BF389C CE8DF482CC C98AD682B782E993C195CA915B A594D48D8692C789C D97528DED8F9C816A>

Microsoft Word - 表紙 雛形(保険者入り)高齢者支援課180320

当該イ又はロに定める者 に改め 同号に次のように加える イ製造業者等であつて その主たる事務所並びに事業所 工場及び店舗が一の都道府県の区域内のみにあるもの(ロに規定する指定都市内製造業者等を除く 以下この条において 都道府県内製造業者等 という )当該都道府県の知事ロ製造業者等であつて その主たる

( 権限の委任等 ) 第十五条内閣総理大臣は, この法律の規定による権限 ( 政令で定めるものを除く ) を消費者庁長官に委任する 2 及び3 略 4 この法律に規定する農林水産大臣の権限に属する事務の一部は, 政令で定めるところにより, 都道府県知事又は地方自治法 ( 昭和二十二年法律第六十七号

新旧対照表

平成31年4月1日から新特別支援学校高等部学習指導要領が適用されるまでの間における現行特別支援学校高等部学習指導要領の特例を定める件

別紙(例 様式3)案

3 前項の規定にかかわらず 満 3 歳以上の子どもの教育及び保育時間相当利用児の保育に従事する職員は 保育士の資格を有する者でなければならない ただし 幼稚園型認定こども園又は地方裁量型認定こども園にあっては 保育士の資格を有する者を当該職員とすることが困難であると認められるときは 幼稚園の教員の免

( 昭六〇法九〇 平一一法八七 平一一法一六〇 ( 平一二法一一一 ) 平一二法一一一 一部 改正 ) 第六条民生委員推薦会が 民生委員を推薦するに当つては 当該市町村の議会 ( 特別区の議会を含む 以下同じ ) の議員の選挙権を有する者のうち 人格識見高く 広く社会の実情に通じ 且つ 社会福祉の増

高等学校等就学支援金の支給に関する法律施行規則(平成22年文部科学省令第13号、最終改正:平成29年文部科学省令第5号)

横浜市市民活動推進条例の全部改正

Transcription:

教育課程編成に関する主な関係法令 教育基本法 ( 平成十八年十二月二十二日法律第百二十号 ) 第一章教育の目的及び理念 ( 教育の目的 ) 第一条教育は 人格の完成を目指し 平和で民主的な国家及び社会の形成者として必要な資質を備えた心身ともに健康な国民の育成を期して行われなければならない ( 教育の目標 ) 第二条教育は その目的を実現するため 学問の自由を尊重しつつ 次に掲げる目標を達成するよう行われるものとする 一幅広い知識と教養を身に付け 真理を求める態度を養い 豊かな情操と道徳心を培うとともに 健やかな身体を養うこと 二個人の価値を尊重して その能力を伸ばし 創造性を培い 自主及び自律の精神を養うとともに 職業及び生活との関連を重視し 勤労を重んずる態度を養うこと 三正義と責任 男女の平等 自他の敬愛と協力を重んずるとともに 公共の精神に基づき 主体的に社会の形成に参画し その発展に寄与する態度を養うこと 四生命を尊び 自然を大切にし 環境の保全に寄与する態度を養うこと 五伝統と文化を尊重し それらをはぐくんできた我が国と郷土を愛するとともに 他国を尊重し 国際社会の平和と発展に寄与する態度を養うこと ( 幼児期の教育 ) 第十一条幼児期の教育は 生涯にわたる人格形成の基礎を培う重要なものであることにかんがみ 国及び地方公共団体は 幼児の健やかな成長に資する良好な環境の整備その他適当な方法によって その振興に努めなければならない ( 学校 家庭及び地域住民等の相互の連携協力 ) 第十三条学校 家庭及び地域住民その他の関係者は 教育におけるそれぞれの役割と責任を自覚するとともに 相互の連携及び協力に努めるものとする 学校教育法 ( 昭和二十二年三月三十一日法律第二十六号 ) 最終改正 : 平成一九年六月二七日法律第九八号 第一章総則 第一条この法律で 学校とは 幼稚園 小学校 中学校 高等学校 中等教育学校 特別支援学校 大学及び高等専門学校とする - 62 -

第三章幼稚園 第二十二条幼稚園は 義務教育及びその後の教育の基礎を培うものとして 幼児を保育し 幼児の健やかな成長のために適当な環境を与えて その心身の発達を助長することを目的とする 第二十三条幼稚園における教育は 前条に規定する目的を実現するため 次に掲げる目標を達成するよう行われるものとする 一健康 安全で幸福な生活のために必要な基本的な習慣を養い 身体諸機能の調和的発達を図ること 二集団生活を通じて 喜んでこれに参加する態度を養うとともに家族や身近な人への信頼感を深め 自主 自律及び協同の精神並びに規範意識の芽生えを養うこと 三身近な社会生活 生命及び自然に対する興味を養い それらに対する正しい理解と態度及び思考力の芽生えを養うこと 四日常の会話や 絵本 童話等に親しむことを通じて 言葉の使い方を正しく導くとともに 相手の話を理解しようとする態度を養うこと 五音楽 身体による表現 造形等に親しむことを通じて 豊かな感性と表現力の芽生えを養うこと 第二十四条幼稚園においては 第二十二条に規定する目的を実現するための教育を行うほか 幼児期の教育に関する各般の問題につき 保護者及び地域住民その他の関係者からの相談に応じ 必要な情報の提供及び助言を行うなど 家庭及び地域における幼児期の教育の支援に努めるものとする 第二十五条幼稚園の教育課程その他の保育内容に関する事項は 第二十二条及び第二十三条の規定に従い 文部科学大臣が定める 第二十六条幼稚園に入園することのできる者は 満三歳から 小学校就学の始期に達するまでの幼児とする 学校教育法施行令 ( 昭和二十八年十月三十一日政令第三百四十号 ) 最終改正 : 平成一九年一二月一二日政令第三六三号 ( 学期及び休業日 ) 第二十九条公立の学校 ( 大学を除く ) の学期及び夏季 冬季 学年末 農繁期等における休業日は 市町村又は都道府県の設置する学校にあつては当該市町村又は都道府県の教育委員会が 公立大学法人の設置する高等専門学校にあつては当該公立大学法人の理事長が定める 学校教育法施行規則 ( 昭和二十二年五月二十三日文部省令第十一号 ) 最終改正 : 平成二〇年八月二一日文部科学省令第二六号 第三章幼稚園 第三十七条幼稚園の毎学年の教育週数は 特別の事情のある場合を除き 三十九週を下つてはならない - 63 -

第三十八条幼稚園の教育課程その他の保育内容については この章に定めるもののほか 教育課程その他の保育内容の基準として文部科学大臣が別に公示する幼稚園教育要領によるものとする 第三十九条 [ 準用規定 ] 第四十八条 第四十九条 第五十四条 第五十九条から第六十八条までの規定は 幼稚園に準用する 第五十九条小学校の学年は 四月一日に始まり 翌年三月三十一日に終わる 第六十条授業終始の時刻は 校長が定める 第六十一条公立小学校における休業日は 次のとおりとする ただし 第三号に掲げる日を除き 特別の必要がある場合は この限りでない 一国民の祝日に関する法律 ( 昭和二十三年法律第百七十八号 ) に規定する日二日曜日及び土曜日三学校教育法施行令第二十九条の規定により教育委員会が定める日 第六十二条私立小学校における学期及び休業日は 当該学校の学則で定める 第六十三条非常変災その他急迫の事情があるときは 校長は 臨時に授業を行わないことができる この場合において 公立小学校についてはこの旨を教育委員会に報告しなければならない 第六十六条小学校は 当該小学校の教育活動その他の学校運営の状況について 自ら評価を行い その結果を公表するものとする 2 前項の評価を行うに当たつては 小学校は その実情に応じ 適切な項目を設定して行うものとする 第六十七条小学校は 前条第一項の規定による評価の結果を踏まえた当該小学校の児童の保護者その他の当該小学校の関係者 ( 当該小学校の職員を除く ) による評価を行い その結果を公表するよう努めるものとする 第六十八条小学校は 第六十六条第一項の規定による評価の結果及び前条の規定により評価を行つた場合はその結果を 当該小学校の設置者に報告するものとする 幼稚園設置基準 ( 昭和三十一年十二月十三日文部省令第三十二号 ) 最終改正 : 平成一九年一二月二五日文部科学省令第四〇号 ( 一学級の幼児数 ) 第三条一学級の幼児数は 三十五人以下を原則とする ( 学級の編制 ) 第四条学級は 学年の初めの日の前日において同じ年齢にある幼児で編制することを原則とする - 64 -

学校保健法 ( 昭和三十三年四月十日法律第五十六号 ) 最終改正 : 平成二〇年六月一八日法律第七三号 ( 幼児 児童 生徒及び学生の健康診断 ) 第六条学校においては 毎学年定期に 幼児 児童 生徒又は学生 ( 通信による教育を受ける学生を除く ) の健康診断を行わなければならない 2 学校においては 必要があるときは 臨時に 幼児 児童 生徒又は学生の健康診断を行うものとする ( 臨時休業 ) 第十三条学校の設置者は 伝染病予防上必要があるときは 臨時に 学校の全部又は一部の休業を行うことができる 地方教育行政の組織及び運営に関する法律 ( 昭和三十一年六月三十日法律第百六十二号 ) 最終改正 : 平成十九年六月二十七日法律第九八号 ( 教育委員会の職務権限 ) 第二十三条教育委員会は 当該地方公共団体が処理する教育に関する事務で 次に掲げるものを管理し 及び執行する 1. 教育委員会の所管に属する第 30 条に規定する学校その他の教育機関 ( 以下 学校その他の教育機関 という ) の設置 管理及び廃止に関すること 2.~5. 略 5. 学校の組織編制 教育課程 学習指導 生徒指導及び職業指導に関すること 6.~ 10. 略 11. 学校給食に関すること 12.~ 18. 略 19. 前各号に掲げるもののほか 当該地方公共団体の区域内における教育に関する事務に関すること ( 学校等の管理 ) 第三十三条教育委員会は 法令又は条例に違反しない限度において その所管に属する学校その他の教育機関の施設 設備 組織編制 教育課程 教材の取扱その他学校その他の教育機関の管理運営の基本的事項について 必要な教育委員会規則を定めるものとする この場合において 当該教育委員会規則で定めようとする事項のうち その実施のためには新たに予算を伴うこととなるものについては 教育委員会は あらかじめ当該地方公共団体の長に協議しなければならない 2 前項の場合において 教育委員会は 学校における教科書以外の教材の使用について あらかじめ 教育委員会に届け出させ 又は教育委員会の承認を受けさせることとする定を設けるものとする ( 文部科学大臣又は都道府県委員会の指導 助言及び援助 ) 第四十八条地方自治法第 245 条の 4 第 1 項の規定によるほか 文部科学大臣は都道府県又は市町村に対し 都道府県委員会は市町村に対し 都道府県又は市町村の教育に関する事務の適正な処理を図るため 必要な指導 助言又は援助を行うことができる - 65 -

参考資料 幼稚園教育要領 文部科学省 平成 20 年 3 月 28 日 幼稚園教育要領解説 文部科学省 平成 20 年 10 月 幼稚園教育指導資料第 1 集 文 部省 平成 3 年 9 月 埼玉県幼稚園教育課程編成要領 埼玉県教育委員会平成 12 年 2 月 埼玉県幼稚園教育評価資料埼玉県教育委員会平成 14 年 3 月幼稚園における学校評価ガイドライン文部科学省平成 20 年 3 月 24 日 - 66 -