3. プログラム記録写真 ( 訪問地 : 東京都, 沖縄県 ) 10 月 30 日 講義 日本理解講義 ( 東京都千代田区 ) 10 月 31 日 文化体験 エイサー ( 沖縄県那覇市 ) 11 月 1 日 学校訪問 沖縄県立首里高等学校 ( 沖縄県那覇市 ) 11 月 1 日 交流 ポエトリー交流

Similar documents
日本文化体験 茶道 11 月 3 日 ( 金 ) 歴史的建造物等視察 熊本城 関係者との意見交換会 熊本市国際交流会館震災学習 ホームステイ対面式 菊池市 ホームステイ 11 月 4 日 ( 土 ) ホームステイ 日本文化体験 剣道, 泥染め, 和菓子作り 11 月 5 日 ( 日 ) 地域の人々と

歴史的建造物等視察 浅間神社 ホームステイ対面式 11 月 18 日 ( 土 ) ホームステイ 昼食交流会 11 月 19 日 ( 日 ) ホームステイ ワークショップ 11 月 20 日 ( 月 ) 地方から都内へ移動 最先端技術視察 日本科学未来館 商業施設訪問 お台場 報告会 11 月 21

講師 : 横浜 FC 会長奥寺康彦氏 歴史的建造物 三嶋大社 商業施設視察 合同練習 / 交流試合 3 月 13 日 ( 日 ) 合同練習 / 交流試合 3 月 14 日 ( 月 ) 講義 視察 役員意見交換会日本のクラブチームの仕組みに関する講義 施設視察 ( 各国引率者 ) 講師 :JFA アカ

3 時限目日本にあるブラジル生まれの食べ物を知る 4 時限目なぜピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える 一部が隠れた写真を使い, 日本にあるブラジルのものを考える活動を行う 感想を交流する ピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える活動を行う 感想

第 9 回料理体験を通じた地方の魅力発信事業 ( 石川県 ) アンケート結果 1 属性 (1) 性別 (2) 年齢 アンケート回答者数 29 名 ( 参加者 30 名 ) 7 人 24% 22 人 76% 女性 男性 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 8 人 28% 2 人 7

名称未設定-1

5.KAKEHASHI Project プログラム記録写真米国派遣第 3 陣の記録 3/25 交流 メトロポリタン ホスピタル セ ンター日本と東日本大震災復興についての発表 3/25 交流 メトロポリタン ホスピタル セ ンター名取こどもミュージカルパフォーマンス 発表 3/25 交流 メトロポリ

P1

( 茶道 折り紙体験 ) 交流 日本学生協会(JNSA) 基金の大学生との交流 ( 秋葉原, 浅草寺視察 ) ワークショップ 7 月 25 日 ( 火 ) 視察 国会議事堂( 衆議院 ) ポップカルチャー 原宿 最先端技術 TEPIA 先端技術館 表敬訪問 高円宮妃殿下 交流 ワシントン日米協会 米

untitled

最初に 女の子は皆子供のとき 恋愛に興味を持っている 私もいつも恋愛と関係あるアニメを見たり マンガや小説を読んだりしていた そしてその中の一つは日本のアニメやマンガだった 何年間もアニメやマンガを見て 日本人の恋愛について影響を与えられて 様々なイメージができた それに加え インターネットでも色々

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

アイヌ政策に関する世論調査 の概要 平成 3 0 年 8 月内閣府政府広報室 調査対象 全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,710 人 ( 回収率 57.0%) 調査時期平成 30 年 6 月 28 日 ~7 月 8 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的

3 限目テーマ : あなたならどうする? ねらい : 飛行機やホテルでの基本的注意事項確認 4 限目テーマ : クイズ あなたならどっち? ねらい : 旅行中の様々な場面での適切な対応を考える 5 限目テーマ : マレーシアの文化と宗教ねらい : マレーシアの文化や宗教について学ぶ (1) グループ

データ概要調査対象 : 留学ジャーナルから 7 月 ~9 月に短期留学 (1 週間 ~4 週間の留学を指す ) した大学生に任意で実施したアンケート調査の結果調査人数 :64 名調査期間 :2016 年 9 月 26 日 ~10 月 16 日 留学期間 1 週間以内 2 週間 3 週間 4 週間 合

14福岡高校同窓会P.1-6-4

2 教科に関する調査の結果 ( 各教科での % ) (1) 小学校 国語 4 年生 5 年生 6 年生 狭山市埼玉県狭山市埼玉県狭山市埼玉県 平領均域正等答別率 話すこと 聞くこと 書くこと

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378>

7 月 7 日岩手大学学生との懇親会 7 月 8 日訪問先企業でフォークリフトに試乗 7 月 8 日青果市場視察 7 月 8 日官民複合施設 オガール紫波 でのブリーフィング 7 月 10 日日本人学生との交流 ( 都内視察 ) 4. 参加者の感想 ( 抜粋 ) ユジノサハリンスク市エンジニア (

< F C18D E93788EF38D7590B B CC8F578C76834F E786C73>


記録写真(各グループ20枚程度選んで貼り付け、説明※を付ける)

2

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる

美味しいお米が出来るまでに 長い間の苦労があったんだなあ お米を選ぶ楽しみが増えました もっと知ろうよ 北海道と江別のお米 で 稲津脩先生のお話をお聞きしました どのお米もおいしくて 違いがわかりませんでした もっと知ろうよ 北海道と江別のお米 で ホクレン農業総合研究所の武田貴宏さんに食味官能試験

(2) グループB: ジャクソン州立大学 : 宮城県 3 月 16 日 ( 木 ) 宮城県へ移動 表敬訪問 岩沼市庁 地域概要講義 岩沼市玉浦西地区 3 月 17 日 ( 金 ) 学校交流 宮城教育大学 3 月 18 日 ( 土 ) 歴史的建造物 瑞巌寺/ 五大堂 湾内フェリー乗船 地域産業 株式会

1

11 月 9 日 ( 木 ) (3 団 ) 交流 晋州教育大学校, 文化体験 韓国舞踊 視察 五六島スカイウォーク( 釜山広域市 ) (4 団 ) 視察 ソウル市内( ハングル博物館, 仁寺洞, 明洞 ) 文化体験 キムチ作り 11 月 10 日 ( 金 ) (3 団 ) 視察 釜山市内( チャガル

9 月 26 日 ( 火 ) 京都市内班別自主研修 ( タクシー研修 ) タクシー研修の目的 自ら学び 調査し 体験したことをまとめ 調べる力 伝える力を身につけよう 京都にある文化( 歴史 芸術 技術 自然 生活など ) を実際につくった人 受け継いでいる人のすばらしさをも実感しよう お互いに認め

西ブロック学校関係者評価委員会 Ⅰ 活動の記録 1 6 月 17 日 ( 火 ) 第 1 回学校関係者評価委員会 15:30~ 栗沢中学校 2 7 月 16 日 ( 水 ) 学校視察 上幌向中学校 授業参観日 非行防止教室 3 9 月 5 日 ( 金 ) 学校視察 豊中学校 学校祭 1 日目 4 9

<4D F736F F D F18CBE A D8D DC58F49816A39382E646F63>

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0

3. ➀ 1 1 ➁ 2 ➀ ➁ /

環境 体制整備 4 チェック項目意見 事業所評価 生活空間は 清潔で 心地よく過ごせる環境になっているか また 子ども達の活動に合わせた空間となっているか クーラーの設定温度がもう少し下がればなおよいと思いました 蒸し暑く感じました お迎え時に見学させて頂きますが とても清潔だと思

京都立石神井高等学校平成 31 年度教科 ( 外国語 ( 英語 ) ) 科目 ( 英語表現 Ⅱ ) 年間授業計 ( 標準 α) 教 科 : 外国語 ( 英語 ) 科目 : 英語表現 Ⅱ 単位数 : 2 単位 対象学年組 : 第 2 学年 A 組 ~G 組 教科担当者 :(A 組 : 岡本 松井 )(

kouhouyazu_20.indd

PowerPoint Presentation

第 2 問 A インターネット上に掲載された料理レシピやその写真から料理の特徴の読み取りや推測を通じて, 平易な英語で書かれた短い説明文の概要や要点を捉える力や, 情報を事実と意見に整理する力を問う 問 1 6 イラストを参考にしながら, ネット上のレシピを読んで, その料理がどのような場合に向いて

============================== < 第 6 章 > 高校生 大学生 社会人の反応 ============================== 本調査研究では 高校生が社会に出ていく上での実効性のある資質 能力の重要性が感じられ また 調査問題そのものについての興味 関

きたがわ8月号_588.ec9

CAMPUS COMMUNICATION April No.83

GCAS2014_honbun_ nyu.indd

0ミ

第2章マレーシア人海外旅行市場の現状

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分

Ⅲ アンケート結果に対する FD 委員会としての評価 <アンケート実施に関する評価 > 〇授業評価アンケートについては FD 作業部会委員及び教務課職員が連携 協力し 実施後できるだけ早く教員に還元することに努めている ただ 授業の終盤に実施している関係で 非常勤の教員でアンケート未実施のケースが若

考え 主体的な学び 対話的な学び 問題意識を持つ 多面的 多角的思考 自分自身との関わりで考える 協働 対話 自らを振り返る 学級経営の充実 議論する 主体的に自分との関わりで考え 自分の感じ方 考え方を 明確にする 多様な感じ方 考え方と出会い 交流し 自分の感じ方 考え方を より明確にする 教師

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成

3. プログラム記録写真 東京都 9/7 視察 講義 海外移住資料館 9/12 報告会 Observation and Lecture Japanese Overseas Reporting Session Migration Museum 9/12 講義 日本アイ ビー エム株式会社 Lectur

PDFを書き出す

Taro-seitokenpatu.jtd

MELIC 講座参加者アンケート集計結果報告 講座名日時会場講師対象者参加者数使用データベース内容当日の様子 参加者の内訳 有価証券報告書 DB 活用セミナー 2011 年 12 月 8 日 ( 木 ) 16:30~18:00 メディアライブラリーセンター 2 階情報学習室 ( 株 ) プロネクサス

政策評価書3-3(4)

3 学校教育におけるJSLカリキュラム(中学校編)(国語科)4.指導案 6 報告文を書いて発表しよう

コミュニケーションを意識した授業を考えるーJF日本語教育スタンダードを利用してー

(Microsoft Word - Weekly\223\307\216\322\203A\203\223\203P\201[\203g\222\262\215\270\214\213\211\312\203\214\203|\201[\203g_No.1_Ver.3.0.doc)

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4

国語の授業で目的に応じて資料を読み, 自分の考えを 話したり, 書いたりしている

消費者教育のヒント集&事例集

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

<4D F736F F D AA90CD E7792E88D5A82CC8FF38BB5816A819A819B2E646F63>

2 引率者は英語である程度コミュニケーションが取れること 3 所属校の許可を得て参加できること 4 心身ともに健康であること ( 2) 5 日本国籍を有していること あるいは在留資格 永住者 を有するか特別永住者証明書を有し日本に居住していること ( 3) 6 日本の強みや地域の魅力等について英語で

(2) 記録用サポートブックの作り方 記録用サポートブックは 一般様式 を使って書きます 一般様式 は 項目 本人の状況 支援方法 の 3 つの枠からできています 様式一般様式支援者 : 場所 : 日付 : < 項目 > 例 ) 話を聞く( 授業中 ) 使い ポイント 方 気になるな 困ったな と思

スライド 1

report86-1

概要と特徴 リクルーター養成ゼミ の成果として ゼミの中で学んだことを活かした自社メッセージを 県内学生に発表する 企業の魅力発表会 を開催した この発表会の最大の目的は 非利用者アンケート を収集できる点にある 求人企業からのメッセージを聞いても 興味 関心が高まらず 応募に至らない生徒 学生たち

2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明 計 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収

Microsoft Word 募集要項.doc

(4) 学校の規則を守っていますか (5) いじめは, どんな理由があってもいけないことだと思いますか

生徒用プリント ( 裏 ) なぜ 2 人はケンカになってしまったのだろう? ( 詳細編 ) ユウコは アツコが学校を休んだので心配している 具合の確認と明日一緒に登校しようという誘いであった そのため ユウコはアツコからの いいよ を 明日は登校できるものと判断した 一方 アツコはユウコに対して 心

<905693FC8ED088F58CA48F4389EF B83678F578C762E786C73>

01 CELERY 82 交流 CONTENTS07 02

(4) ものごとを最後までやりとげて, うれしかったことがありますか (5) 自分には, よいところがあると思いますか

第174期 中間株主通信

H30全国HP

小学生の英語学習に関する調査

第 2 問 A 問題のねらいインターネット上の利用者の評価情報やイラストを参考に場面にふさわしい店を推測させることを通じて, 平易な英語で書かれた短い説明文の概要や要点を捉えたり, 情報を事実と意見に整理する力を問う 問 1 6 友人, 家族, 学校生活などの身の回りの事柄に関して平易な英語で書かれ

実体験! ボディジュエリー独立開業ストーリー 今回のレポートでは ボディジュエリープロ通信講座 を受講された生徒様がどのように ボディジュエリストとして独立開業をされたのか? をお伝えいたします ボディジュエリープロ通信講座卒業生北海道在住橋詰さやか様 30 代 私とボディジュエリーの出会いについて

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか

< シンガポール チャンギ国際空港で添乗員の竹田さんの説明を聞きます > < 海外研修への意気込みも高まります > < シンガポール チャンギ国際空港の乗り換えはトラムで移動 > < 乗り換え時間を使って 書類の準備 > 2 月 18 日 ( 土 ) 第 2 日目 クライストチャーチ国際空港到着 コ

目次 1 留学先及び実習期間 留学先概要 留学目的 留学内容 留学のスケジュール 留学の詳細 当初目的 目標への達成度 反省 課題...9 謝辞...9 2

な取組 日本や東京の文化 歴史を学び 日本人としての自覚と誇りを涵養主な取組 東京都国際交流委員会 * を再構築し 外国人への生活サポートを推進主な取 様々な広報媒体の活用などによる障害者への理解促進主2020 年に向けた取組の方向性 1 オリンピック パラリンピック教育を推進するとともに 多様性を

家庭における教育

平成 28 年度学校評価最終報告 教職員 :20 人生徒 :309 人保護者 :233 人 [ とてもよい 青ややよい 赤やや不十分 黄緑不十分 紫 ] < 教職員 保護者共通項目アンケート > 評価項目教職員保護者 1 学校は 様々な機会を活用して 学校の様子や学習内容を地域や保護者に伝えている

No.210_b-top・p8

kim

2 調査結果 (1) 教科に関する調査結果 全体の平均正答率では, 小 5, 中 2の全ての教科で 全国的期待値 ( 参考値 ) ( 以下 全国値 という ) との5ポイント以上の有意差は見られなかった 基礎 基本 については,5ポイント以上の有意差は見られなかったものの, 小 5 中 2ともに,

モバイルビジネスアプリチュートリアル どこでも使えるあなたのビジネスパートナー On-the-Go!

平成21年度 教師海外研修(派遣国:ガーナ)授業実践報告書

交換留学プログラム派遣留学 A 協定大学の紹介 2017 年度秋学期留学開始分 フランス語圏 留学情報室 留学月間報告書閲覧システム 留学情報室 (9 号館 5 階 ) のパソコン上では 過去に実施した派遣留学生選考試験の問題を自由に閲覧できます また 京都外大 Web Campus 上では 留学経

追手門GP_キャリア教育.indd

かたがみ79PDF用

シネマルーム15_05.ec6

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

第4回報告書 100人男子会×女子会!学生だけの本音ミーティングinとやま(平成27年11月7日)

Agenda Smartphone 学生団体 Re:inc 概要活動の契機ワークショップアンケートから今後に向けて 2

座標軸の入ったワークシートで整理して, 次の単元 もっとすばらしい自分へ~ 自分向上プロジェクト~ につなげていく 整理 分析 協同的な学習について児童がスクラップした新聞記事の人物や, 身近な地域の人を定期的に紹介し合う場を設けることで, 自分が知らなかった様々な かがやいている人 がいることを知

第 9 章 外国語 第 1 教科目標, 評価の観点及びその趣旨等 1 教科目標外国語を通じて, 言語や文化に対する理解を深め, 積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り, 聞くこと, 話すこと, 読むこと, 書くことなどのコミュニケーション能力の基礎を養う 2 評価の観点及びその趣旨

【最終案ver2.0】KAKEHASHI募集要項

SGH 発表用 ドラフト

Transcription:

国際ポエトリー交流プログラム (IPEP) 訪日団 ( 招へいプログラム ) の記録 ( 対象国 : 韓国, テーマ :IPEP) 1. プログラム概要韓国の高校生等 12 名が,10 月 29 日から 11 月 6 日までの 8 泊 9 日の日程で来日し, 日本 米国 フィリピンの高校生たちと詩の交流や各種視察, ホームステイ等を通じて, 対日理解を深めました 一行は都内で日本理解講義を受け, 視察を行った後, 沖縄県に移動し, 学校訪問や文化体験, ホームステイを行い, 関係者との意見交換 交流を実施しました 一行は, プログラム中, 訪問地域の歴史や伝統文化等について強い関心を示し, 各々の関心事項や体験について SNS を通じて対外発信を行いました また, 帰国前に行われた報告会では, プログラムの成果や訪日経験を活かした帰国後のアクション プラン ( 活動計画 ) について, 韓国 米国 フィリピンの各国代表生徒が発表しました 訪問地 東京都, 沖縄県 2. 日程 10 月 29 日 ( 月 ) 入国 ( 成田国際空港 ), オリエンテーション, 視察 東京タワー 10 月 30 日 ( 火 ) 講義 日本理解講義, 視察 江戸東京博物館 10 月 31 日 ( 水 ) 視察 おきなわワールド, 文化体験 エイサー 11 月 1 日 ( 木 ) 学校訪問 沖縄県立首里高等学校, 交流 ポエトリー交流 11 月 2 日 ( 金 ) 視察 首里城, 国際通り, 平和祈念公園, 平和祈念資料館, 講義 戦争体験講話 交流 ホームステイ対面式 11 月 3 日 ( 土 ) 終日ホームステイ ( 沖縄県中頭郡読谷村 ) 11 月 4 日 ( 日 ) 交流 御殿場西高等学校生徒, ワークショップ 報告会準備 11 月 5 日 ( 月 ) 視察 明治神宮, 原宿, 報告会 11 月 6 日 ( 火 ) 視察 浅草, お台場, 出国 ( 成田国際空港 ) 1

3. プログラム記録写真 ( 訪問地 : 東京都, 沖縄県 ) 10 月 30 日 講義 日本理解講義 ( 東京都千代田区 ) 10 月 31 日 文化体験 エイサー ( 沖縄県那覇市 ) 11 月 1 日 学校訪問 沖縄県立首里高等学校 ( 沖縄県那覇市 ) 11 月 1 日 交流 ポエトリー交流 ( 沖縄県那覇市 ) 11 月 2 日 視察 平和祈念公園資料館 ( 沖縄県糸満市 ) 11 月 2~4 日 交流 ホームステイ ( 沖縄県中頭郡読谷村 ) 2

11 月 4 日 ワークショップ 報告会準備 ( 東京都千代田区 ) 11 月 6 日 視察 浅草 ( 東京都台東区 ) 4. 参加者の感想 ( 抜粋 ) 韓国 ( 高校英語教師 ) 沖縄でのホームステイが印象的だった 日本に来る前は, 日本人はいつも物事を客観的にとらえるため, 時には冷たいイメージを感じることもあった しかし, 対面式では雨の夜にもかかわらず, ホームステイ家庭の皆さんは私達を待っていて下さり, 素敵な笑顔で迎えて下さったことに深く感動した また, ホームステイ中も生徒たちに少しでも多くの日本文化を伝えようと努力して下さったり, 心を込めた家庭料理を準備して下さる姿を見て, 日本でも韓国の 情 文化を感じた 言語は違っても心が通じ合った 2 泊 3 日のホームステイの体験は, 私たちと日本 日本人の間の心の壁を打ち壊す良い経験となった 韓国 ( 高校生 ) 沖縄戦についての平和講話学習で多くのことを学び, 戦争は決して平和のための道ではないことを改めて感じた また, 浅草とお台場, 原宿を視察し, 日本の街並みがとても清潔で, かつ建築様式に伝統が活かされていると思った ホームステイ期間中, 日本と韓国が言語や文化, 行動様式, 建築等の部分で, 多くの類似点があることが分かり, これまで持っていた日本への偏見はなくなり, 日本の文化や考え方を尊重したいと考えるようになった 訪日前は日本についての知識があまり無かったが, 今回, 講義や視察を通して日本についての基本的知識を学ぶことができて良かった さらに, 沖縄でのホームステイでは, 日本の家庭文化や伝統文化を直接体験することができる絶好の機会となった 最後に, 今まで知らなかった沖縄戦に関する歴史を学ぶことができたことも良かった 沖縄の首里高校での体験は本当に印象深かった 実際に日本の学校を訪問し日本の高校生たちと交流し, 日本について深く理解することができた また日本の生徒たちにも韓国を紹介する良い機会となった 単純な観光旅行とは異なり, 文化交流の機会をしっかりと持つことができた 3

5. 受入れ側の感想 訪問校関係者今回は米国 フィリピン 韓国の 3 カ国同時の受入れであったが, 韓国の生徒たちは特に礼儀正しく, 文化体験 ( 染色体験 ) や授業にも熱心に参加してくれた また, 生徒たちもすぐに親しくなり, 身振り手振りや片言の韓国語を交えながら交流を深めていた 授業見学やポエトリー交流を通じて, 国や言語が異なっていても, 同世代同士, 悩みや関心も共通している部分があり, それらを基にお互いに心を通わせることができることを学んでくれたようでうれしい 今後もこのような交流を継続し, 生徒たちの相互理解の促進に努めたい 訪問校生徒 ( 高校生 ) 今回のポエトリー交流を通して, 各国の表現方法や普段感じていることなど, お互いの様々な面を知ることができ, とても有意義な時間となった 詩の発表後に互いの詩を読み, 感想を話し合い, 解説を聞いていると, その人の国のことをもっと知りたいと思えるようになった 事前の準備など, 大変なこともあったが, 今までの考え方を変える機会となった今回のような交流に, 今後, もっと多くの人々が参加し, 詩の楽しさや他国の人々との交流の楽しさを知る機会になればと思う 今回のポエトリー交流で, 多くの国々の人々と詩を通じて関わることができた 国が違えば言葉だけでなく考え方も違っていて, その中で, 自分自身の思いを形に残すことは難しいが, とても大切だということを学ぶことができた 言葉の壁はとても高く, 簡単に克服できるようなものではなかったが, 他の各国の参加者たちが積極的で, すぐに雰囲気に溶け込むことができた 今後も詩を通して, 色々な国の学生たちと交流の場を持てたらと思う 文化体験受入関係者 ( 大学生 ) 沖縄の伝統文化であるエイサーを海外の高校生たちに知ってもらう, とても良い機会となった 言葉が通じないことを心配していたが, 皆, とても熱心に取り組んでくれ, こちらも大変教え甲斐があった アメリカ フィリピン 韓国と国は異なるが, 音楽と踊りを通じて, 一つになれたようで大変うれしかった 今後も, 今回のように海外の人々にも沖縄の伝統文化を紹介し, 伝承してゆく活動を続けていきたいと思う ホームステイ受入家庭今までも何度かホームステイを受け入れてきたが, 毎回, 新しい出会いと発見 学びがあり, 思い出が増えていくことを楽しみにしている 今回は, 日本語を話せる生徒がいないため少し心配していたが, お互いに身振り手振りでコミュニケーションをとることで, より親しくなれた気がした 一緒に食事の準備をしたり, まるで本当の孫のようになついてくれてうれしかった これからもホームステイの受け入れを通じて, 微力ながら国際交流に貢献していきたいと思う 4

6. 参加者の対外発信 訪日団での経験に関する発信 韓国 日本 米国 フィリピンの 4 カ国が一堂に会し, 日本の文化を体験 学びながら自国の文化を紹介した 沖縄の文化は珍しいものが多く, ホームステイを通じてそれを体験することができて意味深かったが, 時間が短く少し残念であった 沖縄伝統の踊りエイサーを見ながら, 韓国も彼らのように伝統文化の保存に積極的であればいいのにと思った 彼らはとても楽しそうで, 私たちもそうであったからだ いつもは退屈だと感じる韓国文化も楽しい方向に発展させることができればいいと思う 今回の訪日団を通じて親しくなったフィリピンと米国, そして日本の高校生たちとの交流を続けていきたい 訪日団での経験に関する発信 多くの出来事と多くの感情を経験し, 多くの人々に出会った それはとても眩しく驚くべき体験だった 私の感情を自分の中で整理することができないほど, 多くのことについて日本という国を見つめ直す機会となった 正直, 日本は私にとって遠い国だった 両国間にある歴史の壁が私にとって大きな障害となっていた そのようなイメージから私は自ら日本について知ろうとしていなかった しかし, このような認識は今回の IPEP 訪日団に参加することによって少しずつ変化していった 優しい友人たちと親切な先生たち, そしてホームステイを通じて, 日本人の温かい心と深い愛情を感じることができた 7. 報告会での帰国後のアクション プラン発表 5

日程中 8 日目に首相官邸で行われた報告会では, 各国代表の生徒が安倍昭恵首相夫人とキャロライン ケネディ元駐日米国大使の前で, 各種視察や体験, 交流, ホームステイを通じての成果及び帰国後のアクションプランについて発表した ( 韓国 ) 今回の訪日団を通じて, 学生から沖縄のホストファミリーまで, 多くの友人ができた 一番の思い出は, ホストファミリーにサンシンの弾き方を教えてもらったことだ 彼らの優しさや温かいおもてなしに, 韓国の家族を思い出した 国は違うのに, 何て似ているのだろうと驚いた 日本では, 学校や家庭での教育を通じて, 伝統文化がよく継承されていることを実感した 校内新聞に日本の伝統衣装や伝統舞踊などの日本文化に関する記事を掲載し, どのように継承されているかを伝えたい また, 学園祭では日本の伝統文化を紹介するブースを設けたい さらに, 交流を通じて知り合った日本の高校生との絆をさらに深め, 文化交流のイベント等を共催したい ( 米国 ) 沖縄県の平和祈念資料館では, 沖縄戦で住民が犠牲になった話を聞いて胸が痛んだ フィリピンでは, 逆に日本が占領者と考えられていたが, この資料館を訪れて, 戦争に勝者はいないということを私たちは学んだ また, 韓国の訪日団は,1 万人の韓国の人々が犠牲になったということを知った 私たちは, どこの国の人々も戦争で犠牲になった どの国も犠牲を被ったならお互いに許しあうことは難しくないのではないか アクションプランとしては, マーベルヒル高校では, 毎年, インターナショナルディナーというイベントで, 様々な文化を持つ生徒が, その食べ物や踊り, 民族衣装を紹介しているが, その時に沖縄のエイサーを踊り, 合わせて日本の食べ物も紹介したい ( フィリピン ) フィリピンで育った私たちは, 授業で日本について学んだが, ここで経験したことは教科書に書かれていることとは全く違っていた 日本人はとても親切で温かい人々だということが分かった 別れの時には, いつも並んで手を振って見送ってくれたことに驚いた ホームステイでは, フィリピンの家族と同じように, 互いに慈しみ合い, 尊敬し合い, 家族を大事にしていることを知った 心を込めて作られた料理やエイサー等の伝統文化や沖縄独自の文化を私たちは一生忘れないと思う アクションプランとしては, 今回の経験をクラブ活動に取り込み, 平和のための活動を行っていきたい 6