博 士 学 位 論 文

Similar documents
<4D F736F F D20985F95B68A B7982D190528DB88C8B89CA82CC97768E7C5F8CF6955C5F91E6398D862E646F63>


( 続紙 1) 京都大学博士 ( 教育学 ) 氏名小山内秀和 論文題目 物語世界への没入体験 - 測定ツールの開発と読解における役割 - ( 論文内容の要旨 ) 本論文は, 読者が物語世界に没入する体験を明らかにする測定ツールを開発し, 読解における役割を実証的に解明した認知心理学的研究である 8

博士論文 考え続ける義務感と反復思考の役割に注目した 診断横断的なメタ認知モデルの構築 ( 要約 ) 平成 30 年 3 月 広島大学大学院総合科学研究科 向井秀文

甲37号

<4D F736F F D206F5F817989B A816995B6816A8DE092C A82CC985F95B682CC93E CC97768E7C8B7982D1985F95B690528DB882CC8C8B89CA82CC97768E7C82CC8CF6955C2E646F63>

DV問題と向き合う被害女性の心理:彼女たちはなぜ暴力的環境に留まってしまうのか

Microsoft Word - _博士後期_②和文要旨.doc

Microsoft Word - 09(平田 昌子_7) .doc

京都大学博士 ( 工学 ) 氏名宮口克一 論文題目 塩素固定化材を用いた断面修復材と犠牲陽極材を併用した断面修復工法の鉄筋防食性能に関する研究 ( 論文内容の要旨 ) 本論文は, 塩害を受けたコンクリート構造物の対策として一般的な対策のひとつである, 断面修復工法を検討の対象とし, その耐久性をより

<4D F736F F F696E74202D A B837D836C CA48F435F >

論文題目 大学生のお金に対する信念が家計管理と社会参加に果たす役割 氏名 渡辺伸子 論文概要本論文では, お金に対する態度の中でも認知的な面での個人差を お金に対する信念 と呼び, お金に対する信念が家計管理および社会参加の領域でどのような役割を果たしているか明らかにすることを目指した つまり, お

博士学位請求論文 審査報告書 2017 年 12 月 28 日 審査委員 ( 主査 ) 経営学部専任教授 氏名鈴木研一印 ( 副査 ) 経営学部専任教授 氏名森久印 ( 副査 ) 経営学部専任教授 氏名大倉学印 1 論文提出者細田雅洋 2 論文題名企業の社会的責任の遂行を促進するためのマネジメント

Microsoft Word - youshi1113

Microsoft Word - 博士論文概要.docx

<4D F736F F D B4B8E968BC68A4A94AD8EC CC835A838B D834F B5F >

はじめに マーケティング を学習する背景 マーケティング を学習する目的 1. マーケティングの基本的な手法を学習する 2. 競争戦略の基礎を学習する 3. マーケティングの手法を実務で活用できるものとする 4. ケース メソッドを通じて 現状分析 戦略立案 意思決定 の能力を向上させる 4 本講座

早稲田大学大学院日本語教育研究科 修士論文概要書 論文題目 ネパール人日本語学習者による日本語のリズム生成 大熊伊宗 2018 年 3 月

( 様式乙 8) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 米田博 藤原眞也 副査副査 教授教授 黒岩敏彦千原精志郎 副査 教授 佐浦隆一 主論文題名 Anhedonia in Japanese patients with Parkinson s disease ( 日本人パー

博士学位論文 内容の要旨および審査結果の要旨 2018 年度中部学院大学 氏名 ( 本籍 ) 小川征利 ( 岐阜県 ) 学位の種類 博士 ( 社会福祉学 ) 学位授与の日付 2019 年 3 月 21 日 学位番号 甲第 8 号 学位授与の要件 中部学院大学学位規則第 4 条の規定による 学位論文題

1. Caov-3 細胞株 A2780 細胞株においてシスプラチン単剤 シスプラチンとトポテカン併用添加での殺細胞効果を MTS assay を用い検討した 2. Caov-3 細胞株においてシスプラチンによって誘導される Akt の活性化に対し トポテカンが影響するか否かを調べるために シスプラチ

PowerPoint Presentation

中カテゴリー 77 小カテゴリーが抽出された この6 大カテゴリーを 地域包括支援センター保健師のコンピテンシーの構成概念とした Ⅲ. 地域包括支援センター保健師のコンピテンシーリストの開発 ( 研究 2) 1. 研究目的研究 1の構成概念をもとに 地域包括支援センター保健師のコンピテンシーリストを

( 続紙 1 ) 京都大学博士 ( 経済学 ) 氏名衣笠陽子 論文題目 医療経営と医療管理会計 ( 論文内容の要旨 ) 本論文は 医療機関経営における管理会計システムの役割について 制度的環境の変化の影響と組織構造上の特徴の両面から考察している 医療領域における管理会計の既存研究の多くが 活動基準原

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 関連する利害関係者の特定 プロセスの計画 実施 3. ISO 14001:2015への移行 EMS 適用範囲 リーダーシップ パフォーマンス その他 (

Ⅳ 小括 -ドイツにおける契約余後効論- 第三章契約余後効論の理論的基礎 Ⅰ 序論 Ⅱ 主たる給付義務の履行後における債務関係 Ⅲ 契約余後効における被違反義務の性質 Ⅳ 義務違反の効果および責任性質 Ⅴ 契約余後効論の理論的基礎第四章契約余後効理論の検証 Ⅰ はじめに Ⅱ 裁判例の分析 Ⅲ 小括終

Title Author(s) ロシア語母語話者における因果関係の表現の習得について Marina, Sereda-Linley Citation Issue Date Text Version ETD URL DOI rights

Microsoft Word - 10(陳 静_8).doc

博士学位論文審査報告書

<4D F736F F D20948E8E6D8A7788CA985F95B6838A837C A936F985E82C98DDB82B582C482CC97AF88D38E968D E63594C5816A2E646F637

ISO9001:2015内部監査チェックリスト

人材育成 に関するご意見 1) 独立行政法人情報通信研究機構富永構成員 1 ページ 2) KDDI 株式会社嶋谷構成員 8 ページ 資料 7-2-1


( 続紙 1) 京都大学博士 ( 教育学 ) 氏名田村綾菜 論文題目 児童の謝罪と罪悪感の認知に関する発達的研究 ( 論文内容の要旨 ) 本論文は 児童 ( 小学生 ) の対人葛藤場面における謝罪の認知について 罪悪感との関連を中心に 加害者と被害者という2つの立場から発達的変化を検討した 本論文は

<4D F736F F D20985F95B68A B7982D190528DB88C8B89CA82CC97768E7C5F8CF6955C5F91E631318D862E646F63>


医療機器開発マネジメントにおけるチェック項目

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378>

パラダイムシフトブック.indb

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 大道正英 髙橋優子 副査副査 教授教授 岡 田 仁 克 辻 求 副査 教授 瀧内比呂也 主論文題名 Versican G1 and G3 domains are upregulated and latent trans

J-SOX 自己点検評価プロセスの構築

博士学位論文審査報告書


U50068.indd

はしがき これは学位規程 ( 平成 25 年文部科学省令第 5 号 ) 第 8 条による公表を 目的として 平成 28 年 3 月 15 日に本学において博士の学位を授与した 者の論文内容の要旨及び論文審査の結果の要旨を収録したものである

博士学位論文審査報告書


学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 小川憲人 論文審査担当者 主査田中真二 副査北川昌伸 渡邉守 論文題目 Clinical significance of platelet derived growth factor -C and -D in gastric cancer ( 論文内容の要旨 )

参考例

Microsoft Word - manuscript_kiire_summary.docx

( 続紙 1 ) 京都大学 博士 ( 薬学 ) 氏名 大西正俊 論文題目 出血性脳障害におけるミクログリアおよびMAPキナーゼ経路の役割に関する研究 ( 論文内容の要旨 ) 脳内出血は 高血圧などの原因により脳血管が破綻し 脳実質へ出血した病態をいう 漏出する血液中の種々の因子の中でも 血液凝固に関

論文投稿前審査 学位論文審査の手順 論文投稿前審査 ( 予備審査 ) 名 学務課医歯学大学院係 学務課医歯学大学院係 論文の教授会 3 での受理可否について 医歯学大学院係から学位申請者へ結果をお知らせしますので 学位論文申請時にメール等の連絡先をお知らせください 医歯学大学院係へメールで送るかファ

T_BJPG_ _Chapter3

氏 名 下村 淳子 学位の種類 博士 ( 健康科学 ) 学位記番号 甲第 2 号 学位授与年月日 平成 26 年 3 月 31 日 学位授与の要件 学位規則第 3 条第 2 項該当 学位論文題目 Study on the risk factors of injuries resulting in h

Exploring the Art of Vocabulary Learning Strategies: A Closer Look at Japanese EFL University Students A Dissertation Submitted t

様式 3 論文内容の要旨 氏名 ( CAO LE DUNG CHI ) 論文題名 ベトナムの外国語教育政策と日本語教育の展望 論文内容の要旨ベトナムにおける日本語教育の発展は目覚ましい 政策的にも 2016 年 9 月から ベトナム全土の小学校では英語などと並び日本語を 第 1 外国語 として教える

博士学位論文審査報告書


説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他 ( 考慮する 必要に応

Microsoft Word - 概要3.doc

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

1. 食品安全専門 材育成の 的 1. 品安全管理に関する基礎的な知識 専 的な知識や技能の修得体制をつくる 2. FSMS 監査員の育成体制をつくる 3. 国際的な議論に参画できる 材を育てる 本研究会は主に について 議論を進めている 1

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 花房俊昭 宮村昌利 副査副査 教授教授 朝 日 通 雄 勝 間 田 敬 弘 副査 教授 森田大 主論文題名 Effects of Acarbose on the Acceleration of Postprandial

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション


博士学位論文審査報告書

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

内部統制ガイドラインについて 資料

京都大学博士 ( 文学 ) 氏名藏口佳奈 論文題目顔魅力評価の多面性とその認知構造 ( 論文内容の要旨 ) 人の魅力は多くの要因によって成り立つ これまで, 配偶者選択という生態学的な利益が, 魅力の意義を最も説明するものと考えられ, 検討されてきた しかし, それだけでは同性の魅力には利益がなく

く 細胞傷害活性の無い CD4 + ヘルパー T 細胞が必須と判明した 吉田らは 1988 年 C57BL/6 マウスが腹腔内に移植した BALB/c マウス由来の Meth A 腫瘍細胞 (CTL 耐性細胞株 ) を拒絶すること 1991 年 同種異系移植によって誘導されるマクロファージ (AIM

プロジェクトマネジメント知識体系ガイド (PMBOK ガイド ) 第 6 版 訂正表 - 第 3 刷り 注 : 次の正誤表は PMBOK ガイド第 6 版 の第 1 刷りと第 2 刷りに関するものです 本 ( または PDF) の印刷部数を確認するには 著作権ページ ( 通知ページおよび目次の前 )

Akita University 氏名 ( 本籍 ) 若林 誉 ( 三重県 ) 専攻分野の名称 博士 ( 工学 ) 学位記番号 工博甲第 209 号 学位授与の日付 平成 26 年 3 月 22 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 研究科 専攻 工学資源学研究科 ( 機能物質工学


[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ

<4D F736F F D E937893FC8A778E8E8CB196E291E8>

Microsoft Word - kmd_phd_procedure_2016_0405_for_students_j.docx

( 続紙 1 ) 京都大学博士 ( 法学 ) 氏名小塚真啓 論文題目 税法上の配当概念の意義と課題 ( 論文内容の要旨 ) 本論文は 法人から株主が受け取る配当が 株主においてなぜ所得として課税を受けるのかという疑問を出発点に 所得税法および法人税法上の配当概念について検討を加え 配当課税の課題を明

研究レビューミーティング プレゼン資料 テンプレート

登録審査機関の審査ポイント

博士学位論文 内容の要旨及び論文審査結果の要旨 第 11 号 2015 年 3 月 武蔵野大学大学院

1 き 氏 名 木 むら村 まさ昌 のり紀 博士の専攻分野の名称博士 ( 人間科学 ) 学位記番号第 号 学位授与年月日 学位授与の要件 平成 19 年 3 月 23 日 学位規則第 4 条第 1 項該当 人間科学研究科人間科学専攻 学 位 論 文 名 対人コミュニケーション認知のメカニ

博 士 学 位 論 文

東邦大学学術リポジトリ タイトル別タイトル作成者 ( 著者 ) 公開者 Epstein Barr virus infection and var 1 in synovial tissues of rheumatoid 関節リウマチ滑膜組織における Epstein Barr ウイルス感染症と Epst

日本語「~ておく」の用法について

1. 研究の目的本研究は 米国および日本のインターネット広告の分野で急成長している行動ターゲティングの特性抽出ならびに有効性分析を通じて 購買行動への影響および潜在需要の顕在化効果を明らかにしていくものである 研究の目的は次の 4 項目である 第 1 に ターゲティング広告が どのような特性を備えて


<4D F736F F F696E74202D2091E6368FCD5F95F18D908B7982D D815B >

( 続紙 1 ) 京都大学博士 ( 農学 ) 氏名 山本祥平 論文題目 食品事業者の危機管理と法令遵守に関する研究 ( 論文内容の要旨 ) 食品由来ハザードによる健康被害を抑制するには 食品汚染事故を未然に防ぎ ( 予防措置 ) 事故が起きたときには 迅速に被害の拡大を抑えること ( 危機管理 )

様式 3 論文内容の要旨 氏名 ( 神﨑光子 ) 論文題名 周産期における家族機能が母親の抑うつ 育児自己効力感 育児関連のストレス反応に及ぼす影響 論文内容の要旨 緒言 女性にとって周産期は 妊娠 分娩 産褥各期の身体的変化だけでなく 心理的 社会的にも変化が著しいため うつ病を中心とした気分障害

<4D F736F F D20916E89BF91E58A778A7788CA8B4B91A BD90AC E937894C52E915395B62E8DC58F49816A>

プロジェクトを成功させる見積りモデルの構築と維持・改善 ~CoBRA法による見積りモデル構築とその活用方法について~



学位論文審査結果報告書


<4D F736F F D F815B B E96914F92B28DB8955B>

学生確保の見通し及び申請者としての取組状況

広島文化学園大学大学院報 (No.4) 社会情報研究科 博士学位論文 論文の内容の要旨及び論文審査の結果の要旨 第 4 号 平成 31 年 (2019 年 )2 月 広島文化学園大学

Microsoft PowerPoint - 矢庭第3日(第6章ケアマネジメントのプロセス)

Transcription:

博士学位論文 内容の概要及び審査の結果の要旨 第 19 号 2017 年 3 月 光産業創成大学院大学

はしがき本編は学位規則 ( 昭和 28 年 4 月 1 日文部省令第 9 号 ) 第 8 条による公表を目的として 2017 年 3 月に本学において学位を授与した者の論文内容の概要及び論文審査の結果の要旨を収録したものである 学位記番号に付した甲は学位規則第 4 条第 1 項 ( いわゆる課程博士 ) によるものであり 乙は学位規則第 4 条第 2 項 ( いわゆる論文博士 ) によるものであることを示す 2

目 次 学位番号 学位の種類 氏名 論文題目 頁 甲第 36 号 博士 ( 光産業創成 ) 森下桂嗣 新規事業開発実践のセルフエスノグラフィー -ナラティヴ アプローチによる市場調査と情報共有化および冷陰極電子源の開発 - 3 3

氏名森下桂嗣学位の種類博士 ( 光産業創成 ) 学位記番号甲第 36 号学位授与年月日平成 29 年 3 月 21 日学位授与の条件学位規則第 4 条第 1 項該当学位論文題目新規事業開発実践のセルフエスノグラフィー -ナラティヴ アプローチによる市場調査と情報共有化および冷陰極電子源の開発 - 論文審査委員主査准教授石井勝弘准教授藤田和久准教授姜理恵教授増田靖 論文の概要本論文は 新規事業開発における申請者による実践 ( 市場調査 技術開発 情報共有化 ) を申請者自身で調査研究し そこから得られた成果をセルフエスノグラフィーとして記述している 本研究の背景として 申請者の派遣元企業 X 社 Y 事業部の主力製品が他の技術により置き換えられはじめていること そのため申請者にとって新規事業開発が実務上の課題であることが述べられている その課題は具体的には 顧客ニーズを発掘する市場調査と光源技術の付加価値を高める冷陰極電子源の開発であり その市場調査と技術開発に基づくビジネスプランを構築し 事業の円滑な推進のために関係部署内で情報の共有化を図ることである 本研究では この実務上の課題である新市場へ参入する新規事業開発の実践を通して 社会科学アプローチによる 3 つの事例研究と光源技術の開発に関する自然科学研究が行われた 3 つの事例研究にはナラティヴ アプローチが適用され そのうちの 3 つ目の事例研究では 申請者による新規事業開発の実践を申請者自身 ( セルフ ) がエスノグラフィーの手法で観察 記述し 反省的に分析した 研究目的は 4 つの研究それぞれに対して次のように設定された 1 語り に関する諸概念を援用した創発的ストーリーテリングを基底とする市場調査方法を構築し それを市場調査の実践現場に適用することで その調査方法の有効性を検証すること 2 1の活動で得た要求に沿って 主要な要素技術である冷陰極電子源を搭載した冷陰極光源を開発し 冷陰極の実用化についての可能性を明らかにすること 3 1と2の結果に基づくビジネスプランに関する情報を組織内で共有することと その情報共有化の手法として Information and Communication Technology(ICT) 4

を活用したストーリーテリングの有効性を検証すること 4 1~3の実践プロセスに関わる人々のミクロな行為を反省的に分析することで 実践においてどのように物語性が顕在化し その物語の構成要素がどのような行為から見出されるのかという実践知を明らかにすること 本論文は全 8 章で構成されている 第 1 章 序論 で研究の背景 目的 方法が示される 第 2 章では 先行研究とその課題が論じられる 第 3 章では 研究方法が記述される 第 4 章から第 7 章では 本研究の 4 つの目的に対して 1 章ずつ割り当てられ それぞれ詳細に議論が行われる 第 8 章 結論 では 研究目的に対する結果 研究の意義 今後の課題と展望が述べられる 以下に 4 章から 8 章の詳細を示す 第 4 章 創発的ストーリーテリングを基底とする市場調査 では 1 つ目の事例研究が議論される まず 新市場の調査における初期段階では 完結した物語に基づく物語マーケティングの手法が活用できないため 物語が完結する以前の 語り に関する諸理論を援用して 新しい市場調査方法の構築を試みている それが 創発的ストーリーテリングを基底とする市場調査であり 創発的ストーリーテリングをナラティヴ アプローチにおける新しいコンセプトとして提示している 次に この調査方法を実際の市場調査の現場に適用し その有効性の検証が行われた 実務現場へ適用した結果 実務上の有益な情報が収集でき ターゲット市場や顧客が要求する製品仕様等が明確になったことから この手法の有効性は確認されたと論じる また 独自に開発した市場調査方法の新規性を主張している 第 5 章 市場要求に応える冷陰極光源の開発 では 第 4 章の市場調査で得られた市場要求である光源技術の大面積化 小型 低価格を実現するために行った 冷陰極の材料選択の検討と試作研究について論じている カーボンナノチューブシートによる冷陰極が封じ切りの冷陰極光源で安定して動作することがこの研究で初めて実証された そこから 冷陰極の実用化の可能性 および冷陰極光源が市場要求に応えられる可能性を見出せたと論じている 第 6 章 ICT を活用したストーリーテリングによる情報共有化 では 2 つ目の事例研究について論じている 市場調査と技術開発の実践に基づき構築されたビジネスプランに関して 実務現場の関係部署におけるメンバー間での情報の共有化が図られた その際 ICT を活用したストーリーテリングの手法が採用された 情報共有化と同時に実施したアンケート調査の結果から この手法が理解度 効率 共感という観点で情報共有化に有効であること さらにビジネスプランへ誘導するためのツールとなりうることを検証できたと述べている 第 7 章 セルフエスノグラフィーによる新規事業開発実践の反省的分析 は 3 つ目の事例研究である ここでは 申請者が実務で行った新規事業開発の実践をセルフエスノグラフィーの手法により観察 記述し 実践共同体 物語論 語り 論の諸概念を用いて反 5

省的に分析が行われた その結果として 実践をある局面で振り返ると 新規事業開発の実践には度重なる 紛糾 が生じるが その都度対応した 行為 が生じ そこから 解決 へと導かれるという物語性が顕在化すること その物語の個々の要素は 実践のさなかにおける 語り という言語行為から形成されることを学術的に論述している 第 8 章 結論 では 研究目的に対する結果とともに 研究の意義が論じられる まず 社会科学アプローチによる 3 つの事例研究において 物語や 語り の諸概念を援用したナラティヴ アプローチによる実践と研究が 新規事業開発の実践を効果的に進展させられることと 新たに開発した市場調査方法と情報共有化の手法が実務現場で有効であることを明らかにできたことは学術的貢献である また 実務的貢献として 市場調査方法と情報共有化の手法が今後の実務でも活用できることが挙げられている 技術開発に関する研究では 検討した冷陰極が担当する光源技術のほかに多様な光関連製品への応用の可能性が見出せた これは学術的かつ実務的貢献である さらに 実践における物語性と 語り 性に関する実践知は それを実務者が理解することで今後の実践活動の推進に貢献することが示唆されている 最後に 本研究の成果は新たな新規事業開発の実践を後押しするものであり 光産業創成に大きく貢献することが述べられている 審査結果の要旨光産業に限らず新産業の創成にはベンチャーの起業も重要であるが 既存企業による新規事業開発も欠かせない どんな事業にもライフサイクルがあり いつまでも主力事業に頼っているわけにはいかない 主力事業が衰退期に入る前に 次なる事業を開発することが企業の成長 少なくとも存続にとっては不可欠であるといえる そのため 多くの企業で新規事業開発の必要性が認識されている しかし ベンチャー企業の成功の確率同様に 新規事業が成功する確率は極めて低い その失敗の要因としては 新規事業開発では 新市場や新技術を学習しなければならないことが挙げられる また 新規事業を牽引する人材の能力や実践のプロセスに重要な成功要因があると指摘されている 本論文は 新規事業開発の担当者である申請者が自身による新市場の学習行為 ( 市場調査 ) そこで得られた知見( 顧客ニーズ ) に基づく技術開発 それらを基に構築したビジネスプランの情報共有化の試み そしてそれらの実践のプロセス を研究したものであり 全体として申請者自身 ( セルフ ) によるエスノグラフィーとして論述されている 新規事業開発は 実務者のみならず 研究者にとっても関心の高い領域であるが 実務の実践と同時進行に行われるため 外部研究者が直接調査することは困難である この意味で 本論文は 実務者が研究者として自身の実践を理論的に調査することを試みた点で非常に価値のある研究である 本論文の学術的功績は 以下の3つである 1 つ目の功績は 新規事業開発における新市場に関する効果的な市場調査の方法とそこから得られた知見に基づき構築したビジネスプランに関する効率の良い情報共有化の方法を 6

語り 論や物語論というコミュニケーションに関する諸理論を援用して構築し 現場調査によりその有効性を検証したことである 市場調査の方法としては 創発的ストーリーテリング という手法を構築した 本研究において新規に開発されたこの手法では 市場のニーズとシーズが融合した最終ストーリーが完成するまで その都度の未完のストーリーを作成しながら市場を調査する また 市場情報に基づくビジネスプランに関して関係部署内で情報の共有化を図るために ICT を活用したストーリーテリングを実施した この新たな試みの結果 従来の方法に比べ効果的に情報共有化が図れることが明らかとなった これらの成果は 経営情報学会誌 ( 社会科学系学会 ) に査読付き論文として受理された 本研究の成果の学術的貢献である また本論文で論じられた これらの実践方法は実務現場に有効であることから 実務的にも貢献する 2 つ目の功績は 市場調査で得た市場要求である光源技術の大面積化 小型 低価格を実現するために 冷陰極の材料選択の検討と試作を行い カーボンナノチューブシート (CNT) による冷陰極が封じ切りの冷陰極光源で安定して動作することを初めて実証したことである 電界放出型の冷陰極は従来から期待されつつも 安定した性能の実現や大面積光源への利用については 材料および構造の観点からあまり進展が見られない状態が続いていた CNT の利用可能性にいち早く着目し これまで培った光源製作技術を活かすことで その利用可能性を拓いた本成果は評価に値する このように 冷陰極光源の実用化の可能性を示し 当初設定した市場要求に応えられる可能性を見出せている この成果は Fullerenes, Nanotubes, and Carbon Nanostructures( 自然科学系学会 ) に査読付き論文として掲載された これは本研究成果の学術的貢献である またこの研究で得られた知見は 申請者の実践する新規事業を大きく促進するものであり その意味で実務的にも貢献している 3 つ目の功績は これまで十分に研究されてこなかった新規事業開発の実践のプロセスを セルフエスノグラフィーの手法を用いて 申請者自身が観察 記述し 反省的分析を行い そこから実践知を導出したことである その実践知は 実践をある局面で振り返ると 新規事業開発の実践には度重なる 紛糾 が生じるが その都度対応した 行為 が生じ そこから 解決 へと導かれるという物語性が顕在化すること その物語の個々の要素は 実践のさなかにおける 語り という言語行為から形成されるということである その実践知を 実践共同体 物語論 語り 論の諸概念を用いた反省的分析により 学術的導き出した ここから 実践における物語性と 語り 性に関する実践知を実務者が理解することで今後の実践活動の推進に貢献することが示唆されている この点で この成果も学術的かつ実務的に貢献するものであるといえる 本論文は 上記 3 つの功績に対応する学術的目的 ( 論文概要参照 ) を設定しているが その背景として 新規事業開発が申請者の実務上の課題であることを述べている そして 7

申請者は上述したように 学術的成果とともに実務上の成果を上げることができた このことは 本論文が新規事業開発に取り組む多くの企業に対して有益な知見を提供することを含意する また申請者が光技術を用いて新規事業開発に大きく貢献したことも認められる この意味で 本論文は本学の建学の精神に合致した研究であるといえる 本論文は 社会科学系学会と自然科学系学会において査読付き論文が 1 本ずつ受理されており その点において 光技術と経営が融合した研究と実践を指導する本学における 光産業創成学 を代表する論文と評価することもできる また公聴会においては いずれの質問に対しても明瞭かつ的確に応答がなされた 審査委員会では 本論文で提案された実践方法の応用可能性への期待が述べられるとともに 極めて高い学術成果を上げていることが評価された 以上により 審査委員会は本論文が光産業創成に大きく貢献する高度な研究であると評価するとともに 本学の学位規則及び関連する内規等の基準を満たしており 全員一致で博士 ( 光産業創成 ) の学位を授与するに値すると判定した 8