安全防災小委員会活動報告 9 安全点検実施と報告 全国労働衛生週間 10 第 1プラザ安全点検パトロール 安全点検実施と報告 インフルエンザ予防に関する注意喚起 11 安全マネジメントシステム実施報告書( 第 3 四半期 ) の作成と提出 第 2プラザ安全点検パトロール 安全点検実施と報告 インフル

Similar documents

資料 2-3 超大規模防火対象物等における自衛消防活動に係る訓練の充実強化方策 ( 案 ) 平成 30 年 10 月 31 日 事務局

高等学校「保健」補助教材「災害の発生と安全・健康~3.11を忘れない~」 第3章

Taro-ç·−æ•¥æŽ‡å¯¾å¿œã…Łã…�ã…¼.jtd

<4D F736F F D208EA98EE596688DD DD A8890AB89BB837D836A B2E646F63>

P6-25

議のうえ統括防火管理者として選任し 防火管理上必要な業務の内容について説明をしたうえで 全体についての防火管理業務を行わせなければならない 3 前項の規定により 統括防火管理者を選任したときは 防火管理対象物における管理権原者の主要な者として を代表者として指定し 代表者名をもって届出を行うものとす

目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 利害関係者のニーズ 適用範囲 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 環境方針 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 環境目標

Microsoft PowerPoint - 協議会第5回セミナー(鱒沢) pptx

「南九州から南西諸島における総合的防災研究の推進と地域防災体制の構築」報告書

< A B D862E696E6464>

第8章 災害復旧計画

平成  年  月  日

( 県の責務 ) 第三条県は 地震防災に関する総合的な施策を策定し 及びこれを実施する責務を有する 2 県は 市町村 自主防災組織その他防災関係機関等と連携して 地震防災対策を推進しなければならない 3 県は 地震に関する調査及び研究を行い その成果を県民 事業者及び市町村に公表するとともに 地震防


< F2D E968CCC8DD08A5191CE8DF495D281458D718BF38DD0>

原子力安全推進協会 (JANSI) のミッション 日本の原子力産業界における 世界最高水準の安全性の追求 ~ たゆまぬ最高水準 (Excellece) の追求 ~ ミッション達成のための取組み ( 原子力防災関係 ) 〇安全性向上対策の評価と提言 勧告及び支援 過酷事故 (SA) 対策の評価 〇原子

Microsoft Word - ~ doc


() 港南区の防災 箇条 港南区の防災 箇条は平成 年に定められましたが 初めて言葉を聞いた が% と最も多く 認知度は低くなっています 内容を知っており 箇条をもとに災害時の備えを実施している は% にとどまっています [ 性年代別防災五箇条認知度 ] 高齢者の方が認知度が高くなる傾向にあり 男女

éłƒè¨‹è¡¨ï¼‹äº‰æ¥�曕;3ã†¤å’‹ã‡‘ã†łã†¦.xlsb.xlsx

<4D F736F F D208AC888D F8DEC90AC B838B814089F090E095D A>


防災業務計画(第3編 東海地震防災強化計画)

< F31302D B98CF092CA82CC88C091532E6A7464>

目次 はじめに P3 1 災害 緊急の範囲 P3 2 時間と場所を考慮した対応の必要性 P3 3 時間ごとの対応 P4 4 場所ごとの対応 P5 5 デジタルサイネージの提供コンテンツ P6 6 緊急時を意識したデジタルサイネージシステム P6 7 情報の切替 復帰の条件 P7 8 緊急運用体制 P

島原市地域防災計画

BCP(事業継続計画)テンプレート

7 訓練項目 項目内容場所実施機関 1 シェイクアウト訓練 2 避難訓練 3 避難所運営訓練 4 緊急物資輸送訓練 5 患者搬送訓練 訓練参加者は 防災行政無線による放送を合図に それぞれの場所において 姿勢を低くする 体 頭を守る 揺れが収まるまでじっとする の 安全確保行動 を行う 安全確保行動

工事中の消防計画 第 1 工事計画について 1 工事概要 ( 別紙 1 ) 2 工事工程表 ( 別紙 2 ) 3 緊急時連絡体制 ( 別紙 3 ) 4 関連業者一覧 ( 別紙 4 ) 第 2 目的及び適用範囲 1 目的この計画は 消防法第 8 条第 1 項の規定に基づきにおける防火管理について必要な

過去に官邸対策室を設置した事例 2 平成 18 年 7 月 5 日 北朝鮮による飛翔体発射事案に関する官邸対策室設置北朝鮮による弾道ミサイル発射事案に関する官邸対策室に名称変更 10 月 9 日 北朝鮮による核実験実施情報に関する官邸対策室設置 平成 19 年 3 月 25 日 石川県能登を中心とす


<4D F736F F D C0837D836C8EE888F882AB95CA FAC8B4B96CD8E968BC68ED2816A>

(溶け込み)大阪事務所BCP【実施要領】

可搬ポンプの取扱い 応急救護等 様々な知識 技能を訓練で身につけることができます お問合せは 東久留米消防署防災安全係 ( 内線 320) まで!

安全報告書-9

学校の危機管理マニュアル作成の手引

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

Microsoft Word - BCP-form

4 輸送の安全のために講じた措置及び講じようとする措置 2017 年度に講じた措置当社は バス事業における経営の根幹は 安全 である との認識に立ち 安全性向上のための取り組みを継続して推進しています また 2017 年度は 向こう 3 年間の安全に関する具体的な実行計画をまとめた 第三次中期安全計

表紙

2

教育長 子どもの安全確保という観点から, 指導者に対しては, 問題行動がないようにするため面接などにより指導しております 今後も更にきめ細かく, 子どもたちが楽しく活動にうち込めるような環境作りに努めていきたいと思っています 市民 つくばエクスプレスの運賃引き下げを要望したい また, 東京駅延伸は本

A9R5u8bz8_ju626a_57g.tmp

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF E894A8AFA8B7982D191E495978AFA82C982A882AF82E996688DD091D490A882CC8BAD89BB82C982C282A282C4816A48502E646F63>

点検実施設備等会場内の構築物火気使用設備器具ガス使用設備器具電気器具等危険物施設 点検実施年月日 8 消防職員の立入検査に伴う立会い消防職員の立入検査がある場合は ATC 防火 防災管理者 防火責任者及び各小間の責任者が立ち会うものとする 9 消防用設備等の点検 (1) 防火責任者は 補助者とともに

データ放送を活用した 防火 防災 救急 ページの作成 那覇市消防本部 ( 沖縄 ) 与儀真也 1 伝えたい市民 1 人 1 人が 防火 防災 救急 に対し興味をわかせ 身近にある消防用設備等や 地震等に対する防災のこと 救急でいえばAEDの使用方法や心肺蘇生の方法を知ってもらう必要があるが 現状はそ

< A838B D D862E696E6464>

2016DIC129.神奈川労働手帳.indd

消防計画

2011年度 九州航空株式会社 「安全報告書」

SJAC規格の作成及び発行手順

1 外国人傷病者対応 資料 1


<4D F736F F D FA967B8CB A E9197BF F18D908F91967B95B681694D BD896694C5816A >

PowerPoint プレゼンテーション

燕市 ICT 部門の業務継続計画 < 初動版 > ー概要版ー 燕市

H25 港南区区民意識調査

第 5-1 表 防火防災訓練実施状況 ( 対象別 防災館を除く )( 平成 28 年度中 ) 町会 自治会防災市民組織女性防火組織その他の団体合 計 防災訓練 実施件数 9,403 件 1,128 件 227 件 9,812 件 17,779 件 参加人員 612,576 人 31,761 人 4,

テロ対処訓練の実施 従業員 出入業者等が参加するテロ対処訓練を定期的に実施し テロ発生時の対応要領について確認するとともに 参加者のテロ対策への意識を高める また 警察 消防 海上保安機関 周辺の民間事業者等と共同で訓練を実施することで より実態に即した訓練が可能となる 救命講習の受講 テロ発生時に

川越地区消防局 消防署組織図 消防局長 消防局 ( 代 ) 総務課 総務担当 消防団担当 財務担当職員担当 管理担当 予防課 予防担当 査察指導担当 保安担当 警防課 警防担当 装備担当 救急課 0

111211しながわ-1.indd

消防法令が改正され 防火防災管理体制が強化されます! ~ 消防法第 8 条の 2 統括防火防災管理者制度 ~ 近年 雑居ビル等で多くの死傷者を伴う火災が相次いで発生していることや東日本大震災での激しい揺れにより 高層ビル等において人的 物的被害が発生したことを受け 防火 防災体制を強化するために消防

fin3-

1 教育研修費用総額と従業員 1 人当たりの教育研修費用 (1)1 社当たりの教育研修費用総額 1 社当たりの教育研修費用総額は 2014 年度は予算額 5,458 万円 ( 前回調査 5,410 万円 ) 同実績額 4,533 万円 ( 同 4,566 万円 ) であり 2015 年度は予算額 5

2 改善命令 1への対応 TIB 審査会は ファーマコビジランス部門が委員長および事務局を務め 営業部門から独立した組織として運営しており 更に 2014 年 4 月より 審査体制の強化を目指し 法的観点から法務部員を メディカルサイエンスの立場からメディカルアフェアーズ部員 ( 医師 ) を委員に

送信日 番組開始番組終了 題名発信者備考 12/3 内部統制制度に関する説明会 (11/20) 12/4 平成 30 年度防災啓発中央研修会 (7/5-6) 12/5 ファイアーファイティングスピリッツ -もうひとつの生き方 見つけた - 12/5 15:19 全国市長会創立 120 周年記念市長フ

<4D F736F F D208F9197DE FA967B8CEA94C5816A2E646F63>

リスク調査報告書(サンプル)

untitled

熱中症HP.pptx

(1) ほのぼのネット事業 目的事業内容経過方法と時期 担当係: 地域係 地域でサポートを必要としている人の発見 見守り 交流活動を 地域で暮らす住民自らが主体となって取り組む ほのぼのネット活動 の推進を通じて 住民の手による 福祉のまちづくり を展開します 1 ほのぼのネット班 28 班による見

コンサートホールの施設管理調査に関する企画書

平成 30 年 2 月定例会危機管理 大規模災害対策特別委員会の概要 日時平成 30 年 3 月 8 日 ( 木 ) 開会午前 10 時 2 分閉会午前 10 時 55 分場所第 8 委員会室出席委員高橋政雄委員長安藤友貴副委員長横川雅也委員 岡田静佳委員 立石泰広委員 新井豪委員 山下勝矢委員 鈴

000_ア_イ_目次.indd

自衛隊の原子力災害派遣に関する達

平成30年度版 索道安全報告書

アンケート調査の概要 目的東南海 南海地震発生時の業務継続について 四国内の各市町村における取り組み状況や課題等を把握し 今後の地域防災力の強化に資することを目的としてアンケート調査を実施 実施時期平成 21 年 11 月 回答数 徳島県 24 市町村 香川県 17 市町 愛媛県 20 市町 高知県


1. はじめに 2. 健康科学センター業務 2-1 通年業務 2-2 講義 講座 2-3 年間スケジュール平成 27 年度平成 28 年度 3. 学会 研修会の参加状況 3-1 平成 27 年度 3-2 平成 28 年度 4. 定期健康診断の実施状況と健康科学センター利用状況 4-1 定期健康診断の

平成16年新潟県中越地震 JR西日本福知山線列車事故 16年10月23日に発生した新潟県中越地震は 死者68人 災害関連死を含む という被害を もたらしました この地震を契機に 警察では 極めて高度な 救出救助能力を必要とする災害現場において 迅速かつ的確に被災者の救出救助を行う専門部 隊として 1

平成21年6月1日施行

~ 二次的な被害を防止する ~ 第 6 節 1 図 御嶽山における降灰後の土石流に関するシミュレーション計算結果 平成 26 年 9 月の御嶽山噴火後 土砂災害防止法に基づく緊急調査が国土交通省により実施され 降灰後の土石流に関するシミュレーション結果が公表された これにより関係市町村は

5 緊急連絡網を作成しておくこと ( 不在者があった場合にはスキップ ( 飛び越し ) し FAXあるいは後刻再度電話により連絡内容を伝達する ) 6 通常時の防災活動に利用できること マニュアルは適宜見直しをし 常時役立つものとしておくことが必要です 災害対策本部設置について ( 印は別紙参照 )

< C815B984196BF8E968BC68E9E8DD08A AD90B691CE8DF4837D836A B88C42E786C73>

11亀岡・中川

よっかいちしくすちくこ みえの防災特別賞 1 団体 かいいくせいしゃれんらくきょうぎかい 四日市市 その他 四日市市楠地区子ども会育成者連絡協議会 平成 23 年度 みえの防災奨励賞 受賞団体 四日市市楠地区子ども会育成者連絡協議会 は 楠地区の子ども会の保護者等で構成される協議会で 三角州という地

浸水深 自宅の状況による避難基準 河川沿いの家屋平屋建て 2 階建て以上 浸水深 3m 以上 緊急避難場所, 近隣の安全な建物へ水平避難 浸水深 50 cm ~3m 緊急避難場所, 近隣の安全な建物へ水平避難上階に垂直避難 浸水深 50 cm未満 緊急避難場所, 近隣の安全な建物へ水平避難 自宅に待

非常災害対策計画 風水害 地震 火災 1 風水害 非常災害時の行動手段 警報発表 情報の収集 施設周辺の点検 職員の招集 参集 担当業務内容の確認や準備 施設の休業判断 職員や利用者への周知 施設外へ避難 施設内の安全な場所へ避難 家族への報告 健康ケアとメンタル対策 情報収集 テレビ ラジオ イン

untitled

目 次 ページ はじめに 1 地区防災計画制度について 1 防災計画の全体像 地区防災計画制度の全体イメージ 2 地区防災計画とは 2 3 本冊子 手引き の活用方法 2 手引きの構成 手引きの活用イメージ 地区防災計画 作成の手引き 1 制度の背景 3 (1) 作成の目的 (2) 自助 共助の重要

6 市町村と連携した就職促進セミナー ( 総括 コーディネート ) 就職活動の進め方 履歴書の書き方 面接対策 等をテーマにしたセミナーを市町村等実施地区の関係者と協力 連携して実施 ( 県内 15 地区 ) 7 新入社員向け職場定着促進セミナー ( 総括 コーディネート ) 概ね入社後 1 年の若

第 5 部 南海トラフ地震防災対策推進計画

ウ火元責任者は 自主検査の結果 異常が認められたときは 防火管理者及び防火管理責任者 ( 工事責任者 ) に報告し 指示を受けて対処する (2) 放火対策ア建物の外周部及び階段等には 可燃性の工事用資材又は梱包材等は置かないようにする やむを得ず置く場合は整理整頓し防炎シート等で覆い保管する イ工事

PowerPoint プレゼンテーション

目次 1. このマニュアルの主な目的 1 2. 事故 病状急変等を防止するための注意点 2 3. 事故 病状急変時及び急病等発生時の注意点 4 4. 管理者の日常の注意点と事故 病状急変時及び急病等発生時の対応 5 5. 事故 病状急変時及び急病等発生時の連絡体制 6 6. 災害 ( 火災 地震等

新年度スタート!正しい救急車の利用方法と応急手当を知ろう

Microsoft Word - ①_川之江信用金庫_方針.doc

別紙 1 防災訓練結果報告の概要 1. 訓練の目的本訓練は 核物質管理センター六ヶ所保障措置センター原子力事業者防災業務計画第 2 章第 5 節第 2 項 防災訓練 に基づき 原子力災害を想定した総合訓練を実施することで 原子力防災組織が有効に機能することを確認する 訓練後は訓練モニターの評価結果

基本目標 市民の生命と財産を守るために 消防や救 急医療体制の整備を図るとともに 水害や大 第2編 基本計画 規模地震などに対する予防対策と初動体制の 充実を図ります また 自主防災組織による 初動体制の確立とともに 防災意識の高揚を 図り 災害に強いまちづくりを推進します 第 1 災害に強いまちづ

Transcription:

2017 年度安全レポート (2017 年 2 ~2018 年 1 ) 安全の日 安全週間活動報告 日 東京ドームグループ安全啓発室設置 1 30 日 安全の日式典 ~ 安全統括管理者による事業所の巡視( サンダードルフィン ) 2 5 日 安全講習会 パブリックスペース安全点検パトロール 安全防災小委員会活動報告 2 安全マネジメントシステム 安全方針 安全目標 の作成と提出 パブリックスペース( 人工地盤 ) 安全点検パトロール 安全点検実施と報告 3 ミーツポート安全点検パトロール 安全点検実施と報告 4 黄色いビル安全点検パトロール 安全点検実施と報告 5 安全マネジメントシステム実施報告書( 第 1 四半期 ) の作成と提出 東京ドーム内圧( コンコース 飲食 & 物販部店舗 ) 安全点検パトロール 熱中症に関する注意喚起 安全点検実施と報告 6 東京ドーム内圧( コンコース 飲食 & 物販部店舗 バックヤード ) 安全点検パトロール 安全点検実施と報告 熱中症に関する注意喚起 7 アトラクションズ ラクーアガーデンエリア安全点検パトロール 安全点検実施と報告 熱中症に関する注意喚起 安全防災小委員会開催( 上期報告など ) 8 安全マネジメントシステム実施報告書( 第 2 四半期 ) の作成と提出 安全点検実施と報告 はしか に関する注意喚起 1

安全防災小委員会活動報告 9 安全点検実施と報告 全国労働衛生週間 10 第 1プラザ安全点検パトロール 安全点検実施と報告 インフルエンザ予防に関する注意喚起 11 安全マネジメントシステム実施報告書( 第 3 四半期 ) の作成と提出 第 2プラザ安全点検パトロール 安全点検実施と報告 インフルエンザ ノロウイルスに関する注意喚起 12 後楽園ホールビル安全点検パトロール 安全点検実施と報告 インフルエンザ ノロウイルスに関する注意喚起 1 安全マネジメントシステム実施報告書( 第 4 四半期 ) の作成と提出 東京ドーム外周安全点検パトロール 安全点検実施と報告 インフルエンザ ノロウイルスに関する注意喚起 安全防災小委員会開催 年度報告 次年度の活動計画 東京ドームシティアトラクションズ活動報告 2 舞姫事故講習会 (2 回 )/ 運転者講習会 (4 回 )/ 運行管理者勉強会 (1 回 )/ ホスピタリティ手話講習会 (4 回 )/ 安全講習会参加 (90 名 )/ サービス介助講習会 (1 回 )/ 社外 遊戯施設の安全性向上に係る情報交流会 / 防災講習会参加 / アルバイトオリエンテーション (4 回 )/ サービスレベルアップ研修 (1 回 )/ インフォメーション研修 (1 回 )/ オペレーションモニタリング (190 回 )/ 始業点検モニタリング (6 回 )/ 安全性評価 ( バレンタイン装飾 )/ 緊急時対応訓練 (35 回 ) 3 舞姫事故講習会 (2 回 )/ 運転者講習会 (4 回 )/ 運行管理者勉強会 (1 回 )/ ホスピタリティ手話講習会 (3 回 )/ 防災力向上プログラム (4 回 )/ アトラクションズ共同防火管理協議会 (1 回 )/ アトラクションズ防火管理委員会 (1 回 )/ サービス介助講習会 (1 回 )/ アルバイトオリエンテーション (5 回 )/ オペレーションモニタリング (34 回 )/ 始業点検モニタリング (4 回 )/ 安全性評価 ( 卒業生いらっしゃい 2017)/ 緊急時対応訓練 (49 回 ) 4 運転者講習会 (2 回 )/ ホスピタリティ手話講習会 (2 回 )/ ヘルメット. 安全帯講習会 (1 回 )/ 安全 e- ラーニング (1 回 )/ 救命講習会 (1 回 )/ サービス介助講習会 (1 回 )/ 社外 運行管理者講習会参加 / アルバイトオリエンテーション (4 回 )/ スマイルトレーナー研修 (1 回 )/ 新入社員入社オリエンテーション (3 回 )/ サービスレベルアップ研修 (1 回 )/ オペレーションモニタリング (99 回 )/ 始業点検モニタリング (4 回 )/ 安全性評価 ( スタンプラリーイベント )/ 緊急時対応訓練 (41 回 ) 2

東京ドームシティアトラクションズ活動報告 5 6 運転者講習会 (3 回 )/ 新任運行管理者勉強会 (1 回 )/ ホスピタリティ手話講習会 (2 回 )/ ホイスト講習会 (1 回 )/ 救命講習会 (1 回 )/ 東京ドームホテル夜間訓練見学 / アルバイトオリエンテーション (3 回 )/ スマイルトレーナー研修 (2 回 )/ マスタートレーナー研修 (3 回 )/ 外国人応対講習会参加 / オペレーションモニタリング (39 回 )/ 始業点検モニタリング (3 回 )/ 次点検モニタリング (1 回 )/ 緊急時対応訓練 (39 回 ) 運転者講習会 (7 回 )/ 運行管理者勉強会 (1 回 )/ 安全研修 (4 回 )/ ヘルメット安全帯講習会 (1 回 )/ 防災力向上プログラム (3 回 )/ 隠しごと ヒューマンエラー講習会参加 / サービス介助講習会 (1 回 )/ 社外 中央安全推進大会参加 / 社外 技術情報交流会参加 / 社外 エア遊具講習会参加 / アルバイトオリエンテーション (5 回 )/ スマイルトレーナー研修 (1 回 )/ マスタートレーナー研修 (1 回 )/ 新入社員入社オリエンテーション (1 回 )/ 始業点検モニタリング (4 回 )/ 安全性評価 ( アーティストフォトスポット )/ 緊急時対応訓練 (58 回 ) 7 運転者講習会 (1 回 )/ 運行管理者勉強会 (1 回 )/ ホイスト講習会 (1 回 )/ 安全講習会 (1 回 )/ 救命講習会 (2 回 )/ 始業点検モニタリング (5 回 )/ 次点検モニタリング (1 回 )/ 安全性評価 ( わくわく! ウォーターガーデン 夏期限定お化け屋敷 夏期イベント )/ 緊急時対応訓練 (57 回 ) 8 社外 トヨタ 4S セミナー参加 / オペレーションモニタリング (26 回 )/ 始業点検モニタリング (6 回 )/ 次点検モニタリング (1 回 )/ 安全性評価 (W ヒーロー夏祭り 2017)/ 緊急時対応訓練 (57 回 ) 9 運転者講習会 (4 回 )/ ホスピタリティ手話講習会 (2 回 )/ サービス介助講習会 (1 回 )/ 社外 中央安全推進大会参加 / 自営消防審査会出場 / アルバイトオリエンテーション (3 回 )/ シアター G ロッソ研修 (3 回 )/ オペレーションモニタリング (30 回 )/ 始業点検モニタリング (4 回 )/ 次点検モニタリング (1 回 )/ 安全性評価 ( ハロウィン装飾 )/ 緊急時対応訓練 (58 回 ) 10 舞姫事故講習会 (6 回 )/ 運転者講習会 (4 回 )/ 新任運行管理者勉強会 (1 回 )/ ホスピタリティ手話講習会 (2 回 )/ アトラクションズ共同防火管理協議会 (1 回 )/ アトラクションズ防火管理委員会 (1 回 )/ 救命講習会 (2 回 ))/ アルバイトオリエンテーション (4 回 )/ スマイルトレーナー研修 (2 回 )/ マスタートレーナー研修 (2 回 )/ アルバイトトレーナー復帰研修 (1 回 )/ オペレーションモニタリング (12 回 )/ 始業点検モニタリング (3 回 )/ 安全性評価 ( スタンプラリーイベント )/ 緊急時対応訓練 (43 回 ) 11 舞姫事故講習会 (6 回 )/ 運転者講習会 (1 回 )/ ホスピタリティ手話講習会 (2 回 )/ 救命講習会 (2 回 )/ ヒューマンエラー研修参加 / サービス介助講習会 (1 回 ))/ 社外 労働災害再発防止講習会参加 / アルバイトオリエンテーション (4 回 )/ スマイルトレーナー研修 (1 回 )/ マスタートレーナー研修 (1 回 )/ エグゼクティブトレーナー研修 (1 回 )/ 社員トレーナー研修 (2 回 )/ オペレーションモニタリング (8 回 )/ 始業点検モニタリング (8 回 )/ 安全性評価 ( イベント装飾 クリスマス装飾 )/ 緊急時対応訓練 (63 回 ) 12 舞姫事故講習会 (5 回 )/ ホスピタリティ手話講習会 (3 回 )/ 社外 トヨタ 4S セミナー参加 / アルバイトオリエンテーション (4 回 )/ シアター G ロッソ研修 (1 回 )/ オペレーションモニタリング (26 回 )/ 始業点検モニタリング (3 回 )/ 安全性評価 ( 新設アラクション お正装飾 )/ 緊急時対応訓練 (52 回 ) 1 安全の日 哀悼式 (1 30 日 )/ 舞姫事故講習会 (8 回 )/ ホスピタリティ手話講習会 (6 回 )/ 救命講習会 (1 回 )/ サービス介助講習会 (1 回 )/ 社外 技術情報交換会参加 / アルバイトオリエンテーション (4 回 )/ ビジネス語学力向上コース参加 / オペレーションモニタリング (14 回 )/ 始業点検モニタリング (7 回 )/ 次点検モニタリング (3 回 )/ 安全性評価 ( 新設アラクション お正装飾 )/ 緊急時対応訓練 (63 回 ) 3

防犯 防災その他の活動報告 2 渋谷区帰宅困難者訓練視察 救命 AED 講習会 (2 回 ) サービス介助講習会 安否確認訓練 3 救命 AED 講習会 (3 回 ) サービス介助講習会(2 回 ) 第 26 回防犯 防災対策講座 クレームが悪質か正当かを見極める基準 クレーム対応研修会 安否確認訓練 WBCに伴う特別警戒警備 4 救命 AED 講習会 (4 回 ) サービス介助講習会 応急手当講習(3 回 ) クレーム対応研修会(2 回 ) 安否確認訓練 5 救命 AED 講習会 サービス介助講習会 応急手当講習(2 回 ) 安否確認訓練 北朝鮮からのミサイル発射に伴う緊急対応方針策定 テロに関する注意喚起 6 救命 AED 講習会 サービス介助講習会(3 回 ) 安否確認訓練 東京ドームシティ帰宅困難者対応訓練 第 27 回防犯 防災対策講座 災害対策訓練を考える 7 救命 AED 講習会 (2 回 ) 応急手当講習(2 回 ) 安否確認訓練 4

防犯 防災その他の活動報告 8 テロ対策東京パートナーシップ 警視庁警察学校視察 安否確認訓練 9 救命 AED 講習会 (6 回 ) 傷病者対応講習会(6 回 ) サービス介助講習会(2 回 ) 自衛消防技術審査会出場 秋の全国交通安全キャンペーン コンプライアンス教育プログラム 第 24 回 防犯 防災対策講座 10 救命 AED 講習会 (4 回 ) 応急手当講習(2 回 ) 東京ドームシティ総合防災訓練 11 救命 AED 講習会 (3 回 ) 応急手当講習会(2 回 ) サービス介助講習会 防犯講習会 東京ドームシティ暴力団排除キャンペーン トランプ大統領来日に伴う特別警戒 12 救命 AED 講習会 サービス介助講習会 普通救命講習会 振込み詐欺防止キャンペーン 万引き対策講習会 第 29 回 防犯 防災対策講座 総合防災訓練の振り返り 1 救命 AED 講習会 応急手当講習会 傷病者対応講習会 サービス介助講習会 同業他社防災訓練カンファレンス視察 無銭飲食対策講習会 Jアラート対応訓練 5

自衛消防隊活動報告 アトラクションズ自衛消防隊( 地震 火災 緊急時対応訓練等 ) 既出 609 回 2 東京ドームホテル自衛消防隊( 総合防災 部門別 夜間訓練等 ) 1170 回 ~ 後楽園ホールビル自衛消防隊( 応急手当 救出搬送 総合防災訓練 ) 8 回 1 黄色いビル自衛消防隊( 各営業所別防災訓練等 ) 121 回 東京ドーム自衛消防隊( 消火器 避難訓練 総合防災訓練 ) プリズムホール自衛消防隊( 机上訓練 総合防災訓練 ) ラクーア自衛消防隊( 各営業所別防災訓練等 総合防災訓練 ) ミーツポート自衛消防隊( 地震初動訓練 ) 東京ドームファシリティーズ( 夜間訓練等 ) 10 回 3 回 34 回 8 回 4 回 6