海外質問票調査 ( 商標 の定義 ) 6 オーストラリア 1. 商標 の定義の変遷について (1) 貴国の商標に関する法律における 1 過去の 商標 の定義規定 ( 施行日 法律名 条文番号 条文 ) 及び 2 現行法の 商標 の定義規定 ( 施行日 法律名 条文番号 条文 ) を教えてください ま

Similar documents
6. オーストラリア 6. オーストラリア (1) 認証 証明マークに関する特別な保護制度の概要 証明商標制度により保護される (ⅰ) 定義 商標法第 169 条に下記のとおり定義されている オーストラリア商標法第 169 条証明商標とは何か : 証明商標 とは 次の商品又はサービス すなわち (a

基本的な考え方の解説 (1) 立体的形状が 商品等の機能又は美感に資する目的のために採用されたものと認められる場合は 特段の事情のない限り 商品等の形状そのものの範囲を出ないものと判断する 解説 商品等の形状は 多くの場合 機能をより効果的に発揮させたり 美感をより優れたものとしたりするなどの目的で

Microsoft Word 資料1 プロダクト・バイ・プロセスクレームに関する審査基準の改訂についてv16

平成 27 年度特許庁産業財産権制度問題調査研究報告書 商標制度におけるコンセント制度についての 調査研究報告書 平成 28 年 2 月 株式会社サンビジネス

<4D F736F F D E90528DB88AEE8F8095F18D908F915B8FA D25D62>

目次 < 共通情報 > 1. 加盟している産業財産権関連の条約 2. 現地代理人の必要性有無 3. 現地の代理人団体の有無 4. 出願言語 5. その他関係団体 6. 特許情報へのアクセス方法 < 特許制度 > 1. 現行法令について 2. 特許出願時の必要書類 3. 料金表 4. 料金減免制度につ

異議の決定 異議 東京都荒川区東日暮里 3 丁目 27 番 6 号商標権者株式会社エドウイン 東京都渋谷区広尾 商標異議申立人 EVISU JAPAN 株式会社 東京都港区西新橋 1 丁目 18 番 9 号西新橋ノアビル4 階朝比 増田特許事務所代理人弁理士朝比

<4D F736F F D E90528DB88AEE8F8095F18D908F915B8FA D25D62>

指針に関する Q&A 1 指針の内容について 2 その他 1( 特許を受ける権利の帰属について ) 3 その他 2( 相当の利益を受ける権利について ) <1 指針の内容について> ( 主体 ) Q1 公的研究機関や病院については 指針のどの項目を参照すればよいですか A1 公的研究機関や病院に限ら

平成  年 月 日判決言渡し 同日判決原本領収 裁判所書記官

CAFC Update(135)

(xx) ロシア ロシアでは 民法第 4 法典第 7 編 ( 知的活動の成果及び識別手段に対する権利 ) の第 1483 条において コンセント制度が規定されている コンセントは審査官の判断を拘束するものではなく 拒絶理由の解消のためには 同意書のほか 商標の識別力の証明を特許庁に提出し 両者の商標

目次 1. 現行法令について 2. 商標出願時の必要書類 3. 料金表 4. 料金減免制度について 5. 実体審査の有無 6. 出願公開制度の有無 7. 審査請求制度の有無 8. 出願から登録までの手続の流れ 9. 存続期間及びその起算日 10. 出願時点での使用義務の有無 11. 保護対象 12.

【資料3】商標制度に係る検討事項

指定商品とする書換登録がされたものである ( 甲 15,17) 2 特許庁における手続の経緯原告は, 平成 21 年 4 月 21 日, 本件商標がその指定商品について, 継続して3 年以上日本国内において商標権者, 専用使用権者又は通常使用権者のいずれもが使用した事実がないことをもって, 不使用に

<4D F736F F F696E74202D E71947D91CC20332E F194C5817A95BD90AC E93782B93C18B9692A18E598BC68DE08E598CA090A E291E892B28DB88CA48B862B88AB88D382CC8FA495578F6F8AE82B977696F194C52B E70707

アフリカ知的財産ニュースレター Vol.36 はじめに 本号では リビアの最近の政治情勢に注目してみる さらに マドリッド協定議定書 ( マド リッド プロトコル ) に基づく国際商標登録 (IR) に関係する 2 つの出来事についても論じる ことにする しかし 本号の大部分は パリ条約により認めら

O-27567

1 アルゼンチン産業財産権庁 (INPI) への特許審査ハイウェイ試行プログラム (PPH) 申請に 係る要件及び手続 Ⅰ. 背景 上記組織の代表者は

審決取消判決の拘束力

に表現したものということはできない イ原告キャッチフレーズ1は, 音楽を聞くように英語を聞き流すだけ/ 英語がどんどん好きになる というものであり,17 文字の第 1 文と12 文字の第 2 文からなるものであるが, いずれもありふれた言葉の組合せであり, それぞれの文章を単独で見ても,2 文の組合

パラグアイ共和国 (PY) REPUBLIC OF PARAGUAY パラグアイの概要パラグアイ共和国は 南米大陸の内部に位置しブラジルやアルゼンチン又ボリビアと国境を接しております 総面積は約 41 万 k m2で 日本の約 1.1 倍の面積があります 総人口は約 607 万人で首都はアスンシオン

<4D F736F F D208FA495578CA0904E8A FD782C982A882AF82E991B98A F9E8A7A82CC8E5A92E82096F6E05694FC89C02E646F63>

色彩を視覚的に表したことにはならない 文字による orange の記載は認められない ただし 世界的に公認されたカラーコードを用いて特定すれば 視覚的に表すという要件を正確に永続的に満たすことができる (iii) 自他商品役務識別力を有すること * 市場における販売活動や広告宣伝を通して 色彩それ自

第26回 知的財産権審判部☆インド特許法の基礎☆

資料 4 平成 26 年度特許庁実施庁目標 参考資料 2014 年 3 月 28 日

(b) 導入の経緯あるいはモデルとなった法制 この規定はメキシコの法制度に存在し 次の法令において規定されている (Patent Law 1903 Patent Law 1928 Industrial Property Law (1942) Inventions and Trademark Law

目次 1. 現行法令について 2. 商標出願時の必要書類 3. 料金表 4. 料金減免制度について 5. 実体審査の有無 6. 出願公開制度の有無 7. 審査請求制度の有無 8. 出願から登録までの手続の流れ 9. 存続期間及びその起算日 10. 出願時点での使用義務の有無 11. 保護対象 12.

2012 3

Microsoft Word - TOKLIB01-# v1-Chizai_Bukai_ docx

平成 29 年度特許庁産業財産権制度問題調査研究報告書 悪意 (Bad-faith) の商標出願に関する 調査研究報告書 平成 30 年 3 月 一般財団法人知的財産研究教育財団 知的財産研究所

経済産業省 受託調査 ASEAN 主要国における司法動向調査 2016 年 3 月 日本貿易振興機構 (JETRO) バンコク事務所知的財産部

商標 ジェニー マッキー (Jenny Mackie) ピジーズ 2009 第一版 ジェニー マッキー ジェニー マッキー Jenny Mackie

第 4 条 ( 証明書の管理者 注文手順 及びその他の利用者の義務 ) 利用者は 当社の事前審査にかかるドメイン名を提出するための 権限を有する担当者を選任します またこの担当者が 本約款に応じて 審査されたドメインの証明書の発行を承認することのできる権限者となります ( 以下 証明書管理者 ) 利

目次 1. 訂正発明 ( クレーム 13) と控訴人製法 ( スライド 3) 2. ボールスプライン最高裁判決 (1998 年 スライド 4) 3. 大合議判決の三つの争点 ( スライド 5) 4. 均等の 5 要件の立証責任 ( スライド 6) 5. 特許発明の本質的部分 ( 第 1 要件 )(

Microsoft Word - 中国商標判例(5)-HPメルマガ 3/10UP

<4D F736F F D D332D318DC58F8982CC96F088F581698DB782B591D682A6816A2E646F63>

平成 25 年 3 月 25 日判決言渡 平成 24 年 ( 行ケ ) 第 号審決取消請求事件 口頭弁論終結日平成 25 年 2 月 25 日 判 決 原 告 株式会社ノバレーゼ 訴訟代理人弁理士 橘 和 之 被 告 常磐興産株式会社 訴訟代理人弁護士 工 藤 舜 達 同 前 川 紀 光

意匠法第十七条の三意匠登録出願人が前条第一項の規定による却下の決定の謄本の送達があつた日から三月以内にその補正後の意匠について新たな意匠登録出願をしたときは その意匠登録出願は その補正について手続補正書を提出した時にしたものとみなす 2 前項に規定する新たな意匠登録出願があつたときは もとの意匠登

平成 29 年度 新興国等における知的財産 関連情報の調査 インドにおける外国語 ( 日本語 ) 商標 の取扱い Remfry & Sagar Udayvir Rana ( 弁護士 ) Remfry & Sagar は 1827 年にインドで設立された知財専門法律事務所である 現在 ニューデリーおよ

本教材の利用について 本教材は 平成 28 年度特許庁産業財産権制度問題調査研究 デザインの創作活動の特性に応じた実践的な知的財産権制度の知識修得の在り方に関する調査研究 ( 請負先 : 国立大学法人大阪大学知的財産センター ) に基づき作成したものです 本教材の著作権は 第三者に権利があることを表

目次 1. 現行法令について 2. 意匠出願時の必要書類 3. 料金表 4. 料金減免制度について 5. 実体審査の有無 6. 出願公開制度の有無 7. 審査請求制度の有無 8. 出願から登録までの手続の流れ 9. 存続期間及びその起算日 10. 部分意匠制度の有無 11. 留意事項 12. 非登録

限され 当事者が商標を使用する能力に直接の影響はありません 異議申し立て手続きと取消手続きで最もよく見られる問題とは 混同のおそれ と 単なる記述 です TTAB は登録の内容のみを評価するため その分析の局面には 想定に基づくものもあります 通常 TTAB では どのように標章が実際の製品において

控訴人は, 控訴人にも上記の退職改定をした上で平成 22 年 3 月分の特別老齢厚生年金を支給すべきであったと主張したが, 被控訴人は, 退職改定の要件として, 被保険者資格を喪失した日から起算して1か月を経過した時点で受給権者であることが必要であるところ, 控訴人は, 同年 月 日に65 歳に達し

(Microsoft Word \224\255\225\\\201yMSH\201z \224\273\214\210\201i\217\244\225W\201j.doc)

平成 23 年 10 月 20 日判決言渡同日原本領収裁判所書記官 平成 23 年 ( 行ケ ) 第 号審決取消請求事件 口頭弁論終結日平成 23 年 9 月 29 日 判 決 原 告 X 同訴訟代理人弁護士 佐 藤 興 治 郎 金 成 有 祐 被 告 Y 同訴訟代理人弁理士 須 田 篤

ASEAN における商標登録の際 の言語について TMI 総合法律事務所 弁理士佐藤俊司

応して 本件著作物 1 などといい, 併せて 本件各著作物 という ) の著作権者であると主張する原告が, 氏名不詳者 ( 後述する本件各動画の番号に対応して, 本件投稿者 1 などといい, 併せて 本件各投稿者 という ) が被告の提供するインターネット接続サービスを経由してインターネット上のウェ

Microsoft Word - 01.表紙、要約、目次

a. 氏名及び住所の詳細 b. メールアドレス c. ユーザー名及びパスワード d. IP アドレス e. 雇用に関する情報 履歴書 3.2 当社は 当社サイトを通じてパスポート情報や健康データなどのセンシティブな個人データを収 集することは 適用プライバシー法令の定める場合を除き ありません 3.

法第 20 条は, 有期契約労働者の労働条件が期間の定めがあることにより無期契約労働者の労働条件と相違する場合, その相違は, 職務の内容 ( 労働者の業務の内容及び当該業務に伴う責任の程度をいう 以下同じ ), 当該職務の内容及び配置の変更の範囲その他の事情を考慮して, 有期契約労働者にとって不合

平成 25 年 7 月 17 日判決言渡 平成 24 年 ( 行ケ ) 第 号審決取消請求事件 口頭弁論終結日平成 25 年 5 月 29 日 判 決 原 告 株式会社ファランクス 訴訟代理人弁護士 江 森 史麻子 同 呰 真 希 被 告 有限会社サムライ 訴訟代理人弁理士 小 谷 悦

12

仮訳 / JICA 2012 [ 国章 ] インドネシア共和国最高裁判所 仮処分決定に関する インドネシア共和国最高裁判所規則 2012 年第 5 号 インドネシア共和国最高裁判所は a. 意匠に関する法律 2000 年第 31 号第 49 条から第 52 条 特許に関する法律 2001 年第 14

8. 韓国 8. 韓国 (1) 認証 証明マークに関する特別な保護制度の概要 証明標章制度及び地理的表示証明標章制度により 保護される (ⅰ) 定義 商標法第 2 条第 1 項第 7 号及び第 8 号に 下記のとおり定義されている 商標法第 2 条第 1 項第 7 号 : 証明標章 とは 商品の品質

第10回 出願公開 ☆インド特許法の基礎☆

米国情報 国際活動センターからのお知らせ 米国情報 2016 年 7 月 28 日 担当 : 外国情報部那須威夫 特許権者による特許製品の米国内外での制限付き販売は 米国特許権を消尽させるか否かについて判断した CAFC 判決の紹介 Lexmark International, Inc., v. I

平成22年度 特許庁

淡路町知財研究会 (松宮ゼミ)

, -1463

パート 2 デザインと知的財産権 デザイナーが身につけておくべき知財の基本 1

<4D F736F F D D F8C668DDA F090E BA90BF92868FAC8AE98BC690558BBB F4390B32E646F63>

1 A 所有の土地について A が B に B が C に売り渡し A から B へ B から C へそれぞれ所有権移転登記がなされた C が移転登記を受ける際に AB 間の売買契約が B の詐欺に基づくものであることを知らなかった場合で 当該登記の後に A により AB 間の売買契約が取り消された

<4D F736F F D F B CB48D EE688F882CC8EC08FEE F4390B394C5816A6F6E672E646F63>

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -SA S A 1 頁 サウジ特許庁 (SPO) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 SA.Ⅰ 略語のリスト国内官庁 : サウジ特許庁 (SPO) Law: 特許, 集積回路配置デザイン, 植

従って IFRSにおいては これらの減価償却計算の構成要素について どこまで どのように厳密に見積りを行うかについて下記の 減価償却とIFRS についての説明で述べるような論点が生じます なお 無形固定資産の償却については 日本基準では一般に税法に準拠して定額法によることが多いですが IFRSにおい

Microsoft Word - Unanimously confirmed invalidity - JAN.doc

第1回 基本的な手続きの流れと期限について ☆インド特許法の基礎☆

ベトナムにおける商標のディスクレーマー制度について

第 6 条 ( 換金の原則禁止 ) カードは 現金との引き替えはできません お客さま事情によらず カードの利用が著しく困難になったと認められる場合には 本条 の定めにかかわらず お客さまは 当社が定める方法でカードをご提出いただくことにより ご利用可能残高からポイント ( 入金時等に付与したポイント

【PDF】MyJCB利用者規定(セブン銀行用)

Webエムアイカード会員規約

平成 25 年 7 月 17 日判決言渡 平成 24 年 ( 行ケ ) 第 号審決取消請求事件 口頭弁論終結日平成 25 年 5 月 29 日 判 決 原 告 株式会社ファランクス 訴訟代理人弁護士 江 森 史麻子 同 呰 真 希 被 告 有限会社サムライ 訴訟代理人弁理士 小 谷 悦

2018 年 2 月 8 日第一東京弁護士会総合法律研究所知的所有権法部会担当 : 弁護士佐竹希 バカラ電子カードシュー 事件 知財高裁平成 29 年 9 月 27 日判決 ( 平成 28 年 ( 行ケ ) 第 号 ) I. 事案の概要原告 ( エンゼルプレイングカード株式会社 : カー

発信者情報開示関係WGガイドライン

Taro-052第6章1節(p ).jtd

2016 年 5 月 25 日 JETRO アセアン知財動向報告会 ( 於 :JETRO 本部 ) ASEAN 主要国における 司法動向調査 TMI 総合法律事務所シンガポールオフィス弁護士関川裕 TMI 総合法律事務所弁理士山口現

情報の開示を求める事案である 1 前提となる事実 ( 当事者間に争いのない事実並びに後掲の証拠及び弁論の全趣旨により容易に認められる事実 ) 当事者 ア原告は, 国内及び海外向けのモバイルゲームサービスの提供等を業とす る株式会社である ( 甲 1の2) イ被告は, 電気通信事業を営む株式会社である

CSM_XS2_DS_J_11_2

<4D F736F F D2093C192E895578F8089BB8B408AD A8EC08E7B977697CC FC90B394C5816A2E646F6378>

年 10 月 18 日から支払済みまで年 5 分の割合による金員を支払え 3 被控訴人 Y1 は, 控訴人に対し,100 万円及びこれに対する平成 24 年 1 0 月 18 日から支払済みまで年 5 分の割合による金員を支払え 4 被控訴人有限会社シーエムシー リサーチ ( 以下 被控訴人リサーチ

日商協規程集

Microsoft Word - 10_資料1_コンピュータソフトウエア関連発明に関する審査基準等の点検又は改訂のポイントについてv08

1 本件は, 別紙 2 著作物目録記載の映画の著作物 ( 以下 本件著作物 という ) の著作権者であると主張する原告が, 氏名不詳者 ( 以下 本件投稿者 という ) が被告の提供するインターネット接続サービスを経由してインターネット上のウェブサイト FC2 動画 ( 以下 本件サイト という )

間延長をしますので 拒絶査定謄本送達日から 4 月 が審判請求期間となります ( 審判便覧 の 2.(2) ア ) 職権による延長ですので 期間延長請求書等の提出は不要です 2. 補正について 明細書等の補正 ( 特許 ) Q2-1: 特許の拒絶査定不服審判請求時における明細書等の補正は

( 登録の審査及び登録 ) 第 7 条市長は, 前条の規定による申請を受けたときは, 第 5 条に規定する登録の要件を満たしていることを確認の上, 届出のあった情報を登録するものとする ( 登録情報の利用 ) 第 8 条市長は, 次に掲げる事由に該当するときは, 市民等の生涯学習活動を促進し, 又は

事業者が行うべき措置については 匿名加工情報の作成に携わる者 ( 以下 作成従事者 という ) を限定するなどの社内規定の策定 作成従事者等の監督体制の整備 個人情報から削除した事項及び加工方法に関する情報へのアクセス制御 不正アクセス対策等を行うことが考えられるが 規定ぶりについて今後具体的に検討

CSM_G5Q_DS_J_1_14

総額表示義務に関する消費税法の特例に係る不当景品類及び不当表示防止法の 適用除外についての考え方 平成 25 年 9 月 10 日一部改定平成 27 年 4 月 1 日一部改定平成 28 年 4 月 1 日一部改定平成 28 年 11 月 28 日消費者庁 第 1 はじめに 1 法律の概要等消費税の

CSM_G7L_DS_J_1_15

CSM_G6J-Y_DS_J_1_8

上陸不許可処分取消し請求事件 平成21年7月24日 事件番号:平成21(行ウ)123 東京地方裁判所 民事第38部

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程

<4D F736F F F696E74202D2094AD96BE82CC8EE682E888B582A28B7982D192988DEC8CA082C982C282A282C D32>

とができます 4. 対象取引の範囲 第 1 項のポイント付与の具体的な条件 対象取引自体の条件は 各加盟店が定めます 5. ポイントサービスの利用終了 その他いかなる理由によっても 付与されたポイントを換金することはできません 第 4 条 ( 提携サービス ) 1. 提携サービスは 次のとおりです

2 前項の手続きに要する費用は, 乙の負担とする 第 5 条 ( 対価の不変換 ) 本契約に基づき, 乙から甲に支払われた対価は, いかなる事由による場合でも乙に返還しない 但し, 明白な過誤等の場合は, 無利子で差額を返還する 第 6 条 ( 保証 ) 甲は, 本契約に基づく商標の使用から生ずる乙

平成 25 年度特許庁産業財産権制度各国比較調査研究等事業 アフリカ諸国における知的財産権制度運用実態 及び域外主要国による知財活動に関する調査研究報告書 平成 26 年 2 月 一般社団法人日本国際知的財産保護協会 AIPPI JAPAN

なお, 基本事件被告に対し, 訴状や上記移送決定の送達はされていない 2 関係法令の定め (1) 道路法ア道路管理者は, 他の工事又は他の行為により必要を生じた道路に関する工事又は道路の維持の費用については, その必要を生じた限度において, 他の工事又は他の行為につき費用を負担する者にその全部又は一

Microsoft Word doc

第41回 アクセプタンス期間と聴聞手続(2016年版) ☆インド特許法の基礎☆

Transcription:

平成 28 年度特許庁産業財産権制度問題調査研究報告書 商標の識別性に関する課題 ( 認証 証明マークの保護 及び 商標の定義 の観点から) についての調査研究報告書 平成 29 年 3 月 一般財団法人知的財産研究教育財団 知的財産研究所

海外質問票調査 ( 商標 の定義 ) 6 オーストラリア 1. 商標 の定義の変遷について (1) 貴国の商標に関する法律における 1 過去の 商標 の定義規定 ( 施行日 法律名 条文番号 条文 ) 及び 2 現行法の 商標 の定義規定 ( 施行日 法律名 条文番号 条文 ) を教えてください また 商標 の定義に 識別性 (distinctiveness 及びこれの類義語や識別性を意味する表現を含む 以下同じ ) を有する場合は 過去及び現行法の条文の該当部分にアンダーラインを付してください 1 過去の 商標 の定義規定施行日 :1955 年 1996 年 1 月 1 日法律名 条文番号 :Trade Marks Act 1955 第 6 条 商標 とは 以下を意味する (a) 第 11 部に関連する場合を除き 業として 商品又はサービスと 所有権者若しくは登録された使用権者として 当該標章を使用する権利を有する者との間の関連を表示する目的において 又は表示するように 商品又はサービスに関して使用される標章又は使用される予定の標章 ( その者の身元が表示されるか否かにかかわらない ) (b) 第 11 部に関連して 第 C 部において登録官により登録可能な又は登録された標章 2 現行法の 商標 の定義規定施行日 :1996 年 1 月 1 日法律名 条文番号 :Trade Marks Act 1995 第 17 条商標とは何か 商標 は ある者が業として取引又は提供する商品又はサービスを 他人が業として取引又は提供する商品又はサービスから識別するために使用する 又は使用予定の標識である 第 6 条定義 標識 は 文字 語 名称 署名 数字 図形 ブランド 標題 ラベル チケット 包装の外観 形状 色彩 音若しくは香り又はそれらの結合を含む (2)-1 貴国の商標に関する法律 ( 以降は全て現行法に関する質問 ) における 商標 の定義の識別性の考え方を教えてください 自他商品役務の識別性 ( 需要者が何人の業務に係る商品 ( サービス ) であることを認識できること ) を意味している (2)-2 上記 (2)-1 に関連して 貴国の商標に関する裁判例において 出所表示の識別性又は品質保証の識別性の観点から判断をした事例があれば教えてください 商標の識別性に関して オーストラリアの直近の重要な判決は Cantarella Bros Pty Limited v Modena Trading Pty Limited [2014] HCA 48(2014 年 12 月 3 日 ) である 同事件を担当した高等裁判所は イタリア語の語 ORO( 英語の gold( 金 ) を意味する ) がコーヒーに関しては本質的に識別性を有すると判断した 裁判所は次のように述べた Mark Foy 事件で確立され Clark Equipment Faulding 及び Burger King の各事件で確認された原則に従って 第 41 条 (3) が定めるように ある商標が 本質的に識別するのに適合している かどうかを判断するには オーストラリアにおいて提案された商標が付される商品と関係のある者にとっての 商標として提案された語が持つ 通常の意味 を検討する必要がある 本裁判所の当局が示すとおり 商標を構成する語 ( 英語又は外国語の語 ) については それが考案された語ではなく商品の特徴や品質を 直接 言及するものであること それが称賛の言葉や地名であること 又はそもそもが必要とされる識別性を有していないことを理由として ( 本件のように ) そのような語からなる商標が登録できないと主張されるどうかを問わず その 通常の意味 を検討することが決定的に重要である ある語 ( 英語又は外国語 ) の 通常の意味 が確立されると 他の取引業者が自己の商品に関してその語を使用する必要性が正当なものであるかの調査が可能となる 外国語の語に関連商品を暗示する言及が含まれる場合には 独占が付与されるための一応の適格性がある しかしながら 関連商品に関して その外国語の語には 直接的に記述的である意味があるものと対象となる需要者 (audience) が理解するのであれば 所有権者は一見したと ころその独占に対する権利を有さない 一般的に言えば 登録により確保された独占に対する権利を一応有する語は 本質的に識別するのに適合しているのである 高等裁判所は ORO は 本質的に識別力を有し 登録可能であると結論付けた 識別性に関して もう一つのオーストラリアの主要な裁判例は 上記でも触れたが Mark Foy's Ltd v Davies Coop & Co Ltd ( Tub Happy 事件 ) [1956] HCA 41 (1956 年 8 月 9 日 ) である Mark Foy 事件では 商標 TUB HAPPY は 綿製衣料の特徴又は品質には直接言及しておらず 商標として登録可能であると判示された 高等裁判所は 商品の特徴又は品質への直接的な言及 をしない語についての判断基準は 商品にそれらの語が適用される際に それらの語が内包する性質又は何らかの特性を記述する 表示する 又は想起させるものであると通常の人が理解する可能性 に依拠するようなものであると述べた 高等裁判所は TUB HAPPY が暗示的であり 商品の特徴又は品質への 直接の言及 になるほどには 十分具体的な 意味又は着想を伝えないものであり 綿製品についての TUB HAPPY の登録は 他人が自己の綿製品について 洗浄性 新鮮さ及び安さ という特徴又は品質を有するものと説明することを妨げるものではないと判断した (3) 貴国の商標に関する法律の 商標 の定義に 識別性 を規定した理由 経緯を教えてください 例えば TRIPS 協定の発効に併せて法制度を見直したためなど 理由 経緯 : 識別性という考え方が最初にオーストラリア商標法に含められたのは かつてのオーストラリア法では 英国の商標法 ( 登録可能性に関する裁判例を含む ) に厳密に準拠していたからである 例えば 上記で論じた Mark Foy 判決では 裁判所は Eastman Photographic Materials Co. Ltd. v. Comptroller-General of Patents Designs and Trade Marks ("Solio" 事件 ) (1898) AC 571 における英国の決定を部分的に根拠としている 2. 識別性 について (1) 貴国の商標に関する法律における絶対的拒絶理由 ( 識別性 に関する拒絶理由 ) の条文番号と条文を教えてください 条文番号 :TRADE MARKS ACT 1995 - SECTION 41 第 41 条出願人の商品又はサービスを識別しない商標 (1) 商標登録出願は 当該商標がその登録を求める出願人の商品又はサービス ( 指定商品又はサービス ) を他人の商品又はサービスから識別することができない場合は 拒絶されなければならない (2) 商標は (3) 又は (4) の何れかが商標に適用される場合にのみ 指定商品又はサービスを他人の商品又はサービスから識別することができないものとみなされる (3) 本項は 商標が次に該当する場合に適用される (a) 商標が 本質的に 指定商品又はサービスを他人の商品又はサービスから識別するのに全く適合しておらず かつ (b) 出願人が 当該出願の出願日前に 商標が指定商品又はサービスを出願人のものであると事実上識別する程度まで使用していなかった場合 (4) 本項は 商標が次に該当する場合に適用される (a) 商標が 本質的に 指定商品又はサービスを他人の商品又はサービスから識別するのにある程度まで適合しているが 十分ではなく かつ (b) 商標が 次の事項の結合効果を考慮に入れて 指定商品又はサービスを出願人のものとして識別しておらず 将来識別するようにもならない場合 (i) 商標が本質的に指定商品又はサービスを他人の商品又はサービスから識別するのに適合している程度 (ii) 出願人による商標の使用又は使用予定 (iii) その他の事情 (5) 本条の適用上 商標登録出願人の前権原者による商標の使用は 出願人による商標の使用とみなす (2) 貴国の商標に関する法律に 商標 の定義に 識別性 が規定されている場合 当該定義規定による拒絶理由通知と絶対的拒絶理由の関係 ( 考え方 使い分け 規定ぶりなど ) を教えてください 例えば どのようなものが定義規定により拒絶されるのか 又はどのようなものが定義規定ではなく絶対的な拒絶理由により拒絶されるのでしょうか? 商標の識別性は 商標 の定義に基づき個別に判断されるのではなく 第 41 条 ( 上記に記載 ) の規定に基づき判断される (3) 貴国の商標に関する法律において 使用による識別性 ( 本来 識別性を有しない標章が使用された結果 獲得した識別性 ) の規定がある場合 - 369 -

は その条文番号 条文 及び要件等を教えてください 条文番号 :Section 41(3) and 41(4) 上記参照要件 : これらの条文は 以下に該当しない限りは 商標は識別性を有するものと判断されると規定している (a) 商標が 本質的に 識別する能力を有さず ( 例えば 通常の記述的な語 ) かつ 出願人が 当該商標が事実上識別力を有するようになる程度まで 出願日前に当該商標を使用していなかった場合 又は (b) 商標が ある程度は識別力を有するものの 出願人による商標の実際の又は予定される使用の結果として 識別することができる場合 又はその他の事情 (4) 貴国の商標に関する法律において 商標中に識別力を含まない文字等を有する場合に その商標権あるいはその商標中に識別力を含まない文字等についての取り扱い規定はありますか ある場合は その規定の条文番号 条文 及び具体的な規定内容を教えて下さい ある条文番号 :Section 122(1) 第 122 条どのような場合に商標は侵害されないか (1) 第 120 条に拘らず 次に該当する場合は 何人も登録商標を侵害しない (a) その者が善意で (i) 自己の名称又は自己の営業所の名称 又は (ii) 自己の営業上の前任者の名称又はその前任者の営業所の名称 を使用する場合 又は (b) その者が善意で (i) 商品又はサービスの種類 品質 数量 用途 価格 原産地又はその他の特徴 又は (ii) 商品の生産時期又はサービスの提供時期 を表示する標識を使用する場合 又は (c) その者が商標を商品 ( 特に付属品若しくは予備部品 ) 又はサービスの用途を表示するために善意で使用する場合 又は (d) その者が商標を比較広告の目的で使用する場合 又は (e) その者が本法に基づいて自己に与えられた商標を使用する権利を行使する場合 又は (f) 裁判所が その者がその商標について出願をしたならばその者の名義で商標登録を受けることができることとなるという意見を有する場合 又は (fa) 次の両方の場合 すなわち (i) その者が最初に言及した登録商標と実質的に同一であるか又は欺瞞的に類似する商標を使用している場合 及び (ii) 裁判所が その者がその実質的に同一又は欺瞞的に類似する商標について出願をしたならばその者の名義で商標登録を受けることができることとなるという意見を有する場合 又は (g) その者が 第 120 条 (1) (2) 又は (3) にいう標識を 当該項にいう方法で使用するに際し ( その商標の登録に際して付された条件又は制限があるために ) 登録所有者が有する商標を使用する排他権を侵害していない場合 (2) 第 120 条に拘らず 登録商標の一部について権利の部分放棄が登録されている場合は 何人も 商標の当該部分を使用することによっては 商標を侵害しない 規定内容 : 商標権の効力が及ばない (5) 貴国の商標に関する法律の定義に 識別性 を有している場合 侵害訴訟における商標権侵害の該当性判断において 商標の 識別性 の有無が争点となることはよくあることでしょうか? すなわち 識別性がないから商標に該当しないと 被告側 ( 被疑侵害者側 ) は一般的に主張するのでしょうか? いいえ登録商標が登録すべきでないものである場合には 裁判所は取り消すことができる ( 第 88 条 ) したがって 場合によっては 商標の識別性について 侵害者から侵害訴訟の抗弁の形式の一つとして異議が申立てられることがある 上記の Cantarella Bros 判決はそのような事案の一例であり 被疑侵害者は 第 41 条の要件を満たしていないことを根拠として 登録商標の ORO は取り消すべきであると主張している (6) 貴国の商標に関する法律の定義に 識別性 を有することは 侵害訴訟における主張 立証の責任に関連していますか? 識別性を有しないことの主張 立証責任は 被告側 ( 被疑侵害者側 ) にある 3. 使用 ( 商標的使用 ) について (1) 貴国の商標に関する法律において 商標の 使用 の定義 ( 条文番号 条文 ) を教えてください 条文番号 : オーストラリア法の下には 商標的 使用 に関する単一の定義は存在しない 使用 という用語の意味は 主に裁判所の判断に委ねられている 商標法は 以下に記載するとおり 第 7 条に 使用 に関して一定の定義を定めている 第 7 条 (1) 登録官又は所定の裁判所は 特定の事件の状況を考慮して適切であると判断する場合は ある者が商標の同一性に実質的に影響を及ぼすことのない追加又は変更を加えて商標を使用していることが立証されるときは その者が当該商標を使用しているものと決定することができる (2) 疑義が生じないようにするために 商標が次のもの すなわち 文字 語 名称若しくは数字又はこれらの結合で構成されている場合は その商標の聴覚的表現は 本法の適用上 商標の使用であると言明する (3) ある者による商標の許諾使用 ( 第 8 条参照 ) は 本法の適用上 その商標の所有者による商標の使用であるとみなす (4) 本法において 商品に関する商標の使用 とは 商品( 中古品を含む ) の上での 又は商品との物理的又はその他の関係における 商標の使用をいう (5) 本法において サービスに関する商標の使用 とは サービスとの物理的又はその他の関係における商標の使用をいう (2) 商標的使用論 ( 自他商品役務識別機能や出所表示機能を発揮する態様で使用されていない場合は商標権侵害を構成しない ( 商標権の 使用 にあたらない ) という考え方 ) は 商標権侵害に関する条文などで明示的に規定されていますか? 規定されている場合は その規定の条文番号 条文を教えて下さい 規定されていない場合は その理由をお聞かせください 規定されている 条文番号 :Section 120(1) 第 120 条どのような場合に登録商標が侵害されるか (1) 何人も ある登録商標と実質的に同一であるか又は欺瞞的に類似する標識を その商標の登録に係わる商品又はサービスに関して商標として使用した場合は 当該登録商標を侵害する 裁判例や運用等で そのような考え方が確立している 商標的使用 論も裁判例により確立されている Coca-Cola Co v All- Fect Distributors Ltd 事件では オーストラリア連邦裁判所は 次のように述べている 商標的 使用とは 商標が商品と商品に商標を付す人との間の取引上の関係を表示するものであるという意味において 商標を 出所の記章 として使用することである この考え方が 第 17 条の 商標 の定義 ( ある者が業として取引する商品を 他人が業として取引する商品から識別するために使用する標識 ) に具現化されている Scandinavian Tobacco Group Eersel BV v Trojan Trading Company Pty Ltd [2016] FCAFC 91(2016 年 6 月 24 日 ) 事件では 裁判所は 製品の輸入業者は輸入製品に付された商標を使用しているものとみなされるべきと判示している (3) 定義の識別性の規定と商標的使用論の関係を教えてください 定義の識別性の規定では不十分なので補完あるいは限定している (4) 貴国の商標に関する法律の定義に 識別性 を有している場合 商標的使用論 ( 条文の有無を問わず ) の考え方は 侵害事件だけでなく不使用取消事件でも適用されるのでしょうか? すなわち 不使用取消事件における商標の 使用 は 自他商品役務識別機能や出所表示機能を発揮する態様での使用に限定されるのでしょうか? 適用される場合 不使用取消事件での適用基準 ( 判断基準 ) と侵害訴訟での適用基準 ( 判断基準 ) は同じでしょうか? 商標的使用論 ( 条文の有無を問わず ) の考え方は 不使用取消審判にも適用される 侵害事件と不使用取消事件の適用基準 ( 判断基準 ) は同じ第 92 条は 登録商標の権利者が 3 年間 登録商標を誠実に使用しなかった - 370 -

場合には 取り消されることがあると定めている 第 120 条とは異なり 第 92 条は 商標的使用 論に具体的には言及していないが 商標局はこの考え方を適用している 例えば Deckers Outdoor Corporation v B&B McDougal [2006] ATMO 5(2006 年 1 月 16 日 ) 事件では 登録商標の権利者 は一般的な用語である UGG 及び UGH を使用したことを援用しようとしたが 商標局は 不使用を理由として UGH-BOOTS の登録を取り消した 以上 - 371 -

禁無断転載 平成 28 年度特許庁産業財産権制度問題調査研究報告書 商標の識別性に関する課題 ( 認証 証明マークの保護 及び 商標の定義 の観点から) についての調査研究報告書 平成 29 年 3 月 請負先 一般財団法人知的財産研究教育財団知的財産研究所 101-0054 東京都千代田区神田錦町 3 丁目 11 番地精興竹橋共同ビル5 階電話 03-5281-5671 FAX 03-5281-5676 URL http://www.iip.or.jp E-mail support@fdn-ip.or.jp