産連  産業連関表の利用_

Similar documents
平成 23 年北海道産業連関表について 北海道開発局 1 北海道産業連関表作成の趣旨 北海道開発局では 北海道の経済 社会動向を的確に把握し 北海道総合開発計画を立案 推進するための基礎資料として 昭和 30 年表からおおむね 5 年ごとに 北海道産業連関表 を作成しています なお 北海道産業連関表

波及効果の具体的計算方法 直接効果の推計 1 ( 需要増加額の推計 ) 合計額 ( 単位 : 百万円 ) 開催運営費 10.0 来場者支出額 90.0 飲食費 0.6 交通輸送費 3.0 広報関連経費 1.5 施設 機器レンタル料 1.0 アルバイト人件費 1.6 警備料 2.3 宿泊費

産業連関表から見た県経済.xps

Ⅱ モデル分析


<4D F736F F D208B7B8CC C982A882AF82E996EC8B858D878F6882CC8C6F8DCF8CF889CA>


Microsoft Word - 03_雇用表の概要

2. 業務内容 大阪 光の饗宴 2017( コアプログラム エリアプログラムとも ) の経済効果の測定調査 分析 (1) 直接効果の推計 (2) 経済波及効果 税収の推計 (3) 事業の政策評価 3. 実行委員会から提供するデータの提供時期 ( 予定 ) 大阪 光の饗宴来場者 1 人あたりの消費額等

調査レポート 調査レポート 第 3 回国連防災世界会議 の開催に伴う経済波及効果について はじめに国連防災世界会議 ( 以下 防災会議 という ) とは 国際的な防災戦略について議論する国連主催の会議です 第 1 回会議 (1994 年 ) は横浜 第 2 回会議 (2005 年 ) は神戸といずれ

Microsoft Word - 波及効果手引き

5,0 00 4,0 00 3,0 00 2,0 00 1, , , , , , 000 5, 観光消費額 ( 山梨県を訪れた観光入込客の消費総額 ) をみると 近年は増加傾向で推移 しており 平成 29 年は 4,133


円価値単位 を適用すれば 基準時表の円価値相当で評価した 実質評価 となる 投入係数の意味 投入係数による生産波及の測定次に 投入係数がどのような意味を持っているかについて 前記の第 5- 図及び第 5- 図を用いて考えてみることとする 今 部門 に対する需要が 単位だけ増加したものとすると 部門


【論文】


Microsoft PowerPoint - 横浜市会勉強会資料 ppt

第 1 章 産業連関表による平成 23 年神戸市経済の概要 1 産業連関表 の仕組み (1) 産業連関表とは産業連関表は, 一定地域において一定期間 ( 通常 1 年間 ) に, 産業間や産業と家計との間で行われた生産物 ( 財 サービス ) の相互取引の状態を, タテ ヨコの一覧表形式に表したもの

概要 アニメ映画 ルドルフとイッパイアッテナ 君の名は 聲の形 に関する岐阜県への聖地巡礼者は約 103 万人 岐阜県での消費額は 230 億円 当該消費が岐阜県経済に与える経済波及効果は 直接効果で約 163 億円 総合効果はその 1.55 倍の 253 億円 図表 2 聖地巡礼による経済波及効果

平成 30 年 4 月 10 日公表平成 28 年 農業 食料関連産業の経済計算 ( 概算 ) - 農業 食料関連産業の国内生産額は 兆円で全経済活動の約 1 割 - 統計結果 1 農業 食料関連産業の国内生産額平成 28 年における農業 食料関連産業の国内生産額は 115 兆 9,63


( 第 2 回会議参考資料 ) 採卵鶏羽数の推移及び将来予測 6,000 5,500 1 直線回帰 年度 (x 値 ) 飼養羽数 (y 値 )( 千羽 ) 2 指数回帰 年度 (x 値 ) 飼養羽数 (y 値 )( 千羽 ) 22 3, ,614 飼養羽数 ( 千羽 ) 5,000 4

地域経済循環構造とは 1. これまでの構造では改善しない地方経済 従来地方経済を支えてきた公共事業の大幅削減や製造業の海外移転等により 従来の経済循環構造を前提とした経済システムでは成長が困難になっている また モータリゼーションの進展により 地域構造が拡散化し 大型ショッピングセンターやロードサイ

<4D F736F F D E D96EC8B858F748B47834C CC8C6F8DCF8CF889CA2E646F63>

以上のように産業連関表は産業間の投入と産出の構成を記述するので これを投入産出表ともいい 対応した分析法を投入産出分析という 日本では産業連関分析という用語が使われることが多いが 海外では投入産出分析のほうが一般的であり その略称として I/O 分析が広く用いられている 最後に 産業連関表と GDP

産業連関表は このようにして 財 サービスが最終需要部門に至るまでに 各産業部門間でどのような投入 産出という取引過程を経て 生産 販売されたものであるのかを 一定期間 ( 通常 1 年間 ) にわたって記録し その結果を第 2 図のような行列 ( マトリックス ) の形で一覧表に取りまとめたもので

1 概 況

アナリーゼNo24.xbd

目 次 第 1 章産業連関表の概要 産業連関表とは 産業連関表の利用 構造分析 機能分析 経済政策等の波及効果測定 予測... 2 第 2 章産業連関表からみた 熊本市の経済構造

統合型リゾート(IR)開設の経済波及効果

平成25年毎月勤労統計調査

<93DE97C78CA794BB814091AC95F F193B98E9197BF20288CF6955C A C FC816A2E786C73>

Microsoft Word - 消費税2

新居浜市地域経済構造分析 調査報告書 平成 27 年 3 月 新居浜市


Microsoft Word - N-28.ドイツワールドカップ.doc

第1章

Ⅰ 結果の概要 ( 事業所規模 5 人以上 ) 1 賃金の動き平成 27 年における調査産業計の常用労働者 1 人当たりの平均月間現金給与総額は 241,212 円で 前年比 2.5% 増であった 現金給与総額をきまって支給する給与と特別に支払われた給与に分けると きまって支給する給与は 210,9

2019 年 3 月 13 日 ( 水 ) HRI 株式会社百五総合研究所 < 調査結果報告 > 新名神開通による三重県内への観光消費がもたらす経済波及効果は年間約 480 億円 株式会社百五総合研究所では 3 月 17 日に新名神高速道路の 新四日市 JCT- 亀山西 JCT ( 以下 新名神 )

平成 28 年 3 月 25 日公表平成 25 年度 農業 食料関連産業の経済計算 - 農業 食料関連産業の国内生産額は 97.6 兆円で全経済活動の約 1 割 - 統計結果の概要 1 農業 食料関連産業の国内生産額平成 25 年度における農業 食料関連産業の国内生産額は 97 兆 5,777 億円

論文_中嶋加代子(マティスM使用)/(論文)中嶋加代子

税・社会保障等を通じた受益と負担について

Microsoft Word - 報告書(観光波及効果)最終版

211 ‚æ2fiúŒÚ

< A815B835B2E786264>


平成 23 年の主要年表 年月事項 太字は山形県内の動き 平成 23 年 1 月前年末から降り続く大雪を受け 5 年ぶりに山形県豪雪対策連絡会議を設置 2 月 2010 年の中国の GDP 日本を抜いて世界第 2 位に ニュージーランドのクライストチャーチで地震 日本人も 28 人死亡 酒田港と韓国

(2) 表の選択 (SHIFT キー ) 産業連関表では 表の広い範囲を選択しなければならない場合がよくあります そういった場合に役に立つ方法です ( ア ) マウスでドラッグする 選択したい範囲の角をクリックして そこからドラッグして選択する方法です 狭い範囲を選択するには有効です 広い範囲を選択

くまモンの経済効果

Microsoft PowerPoint - 08economics4_2.ppt

【分割版2】資料


<4D F736F F D2095CA8DFB91E E738E598BC698418AD6955C E646F6378>

第 3 節食料消費の動向と食育の推進 表 食料消費支出の対前年実質増減率の推移 平成 17 (2005) 年 18 (2006) 19 (2007) 20 (2008) 21 (2009) 22 (2010) 23 (2011) 24 (2012) 食料

第 2 部統計表 第 1 章 市町村内総生産 実 数 ( 平成 18 年度 ~ 平成 27 年度 ) 対前年度増加率 構 成 比 寄 与 度 対県構成比 206 第 2 章 市町村民所得 実 数 ( 平成 18 年度 ~ 平成

毎月勤労統計調査地方調査の説明 1 調査の目的この調査は 統計法に基づく基幹統計で 常用労働者の給与 出勤日数 労働時間数及び雇用について 東京都における毎月の変動を明らかにすることを目的としています 2 調査の対象本調査の産業分類は 平成 2 年 10 月改定の日本標準産業分類に基づき 鉱業, 採

C 労働 (1) 総数 ( 単位人 ) 年齢 (5 歳階級 ) 総 総数主に仕事 C-1 労働力状態 (8 区分 ), 年齢 家事のほか仕事 通勤のかたわら仕事 休業者 98,762 59,160 56,303 45,585 8,703 1, ~19 歳 6,689 1,108 9

沖縄県内における2010年プロ野球春季キャンプの経済効果

MF 型

東京2020大会開催に伴う経済波及効果分析報告書

ある 前者は 北海道における農業有機資源の循環利用が地域経済に与える影響を産業連関表で分析した 後者は北海道十勝地方のバイオエタノールの利用効果について北海道全域に対する産業連関分析を行ったものである 上記を踏まえ我々は まず 地産地消の特性を強く持つバイオマス資源を対象として 地域内生産 利用シス

< 過年度申込用 > 平成 年度再商品化義務量および委託申込量算定用紙 ( 申込用紙 ) ガラスびん 無色製造等事業者用 前事業年度において製造等をして当該事業において用いられた特定容器の量小数点第 位を四捨五入 のうち 自ら又は他者への委託により回収した特定容器の量 ( 回収量 ) 小数点第 位を


(2) 楽天優勝および日本一に伴う経済波及効果の推計観客増加に伴う観客消費額および仙台市内百貨店の優勝セール等開催による売上増加額の合計 ( 直接効果 :52 億 37 百万円 ) から誘発される経済波及効果は 原材料 サービスの需要増加に伴う一次波及効果が 18 億 13 百万円 個人消費の増加に

厚生労働省発表

経済統計と日本経済 第1回:イントロダクション

1 / 5 発表日 :2019 年 6 月 18 日 ( 火 ) テーマ : 貯蓄額から見たシニアの平均生活可能年数 ~ 平均値や中央値で見れば 今のシニアは人生 100 年時代に十分な貯蓄を保有 ~ 第一生命経済研究所調査研究本部経済調査部首席エコノミスト永濱利廣 ( : )

東大阪市産業連関表の作成と地域経済構造分析

お金をめぐる最近の動き

ecuador

<4D F736F F D2089AB93EA8CA793E082C982A882AF82E E D96EC8B858F748B47834C CC8C6F8DCF8CF889CA81698CF6955C8E9197BF816A>

は し が き

平成6年版 労働経済の分析

第6章 海外勘定の推計

IT 人材需給に関する調査 ( 概要 ) 平成 31 年 4 月経済産業省情報技術利用促進課 1. 調査の目的 実施体制 未来投資戦略 2017 ( 平成 29 年 6 月 9 日閣議決定 ) に基づき 第四次産業革命下で求められる人材の必要性やミスマッチの状況を明確化するため 経済産業省 厚生労働

観光イベントの経済効果調査 報告書 平成 26 年 3 月 札幌市観光文化局観光コンベンション部

2018年4-6月期2次速報値 時系列表1

平成 22 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 24 年 4 月 エネルギー種別に見ると 最終エネルギー消費総量の 37.5% が燃料 54.8% が電力 7.4% が熱となっています 調査の対象となった非製造業 製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) 業務部


Microsoft Word - 沖縄県内における2017年プロ野球春季キャンプの経済効果(公表資料)

<4D F736F F D2089AB93EA8CA793E082C982A882AF82E E D96EC8B858F748B47834C CC8C6F8DCF8CF889CA>

平成 25 年 9 月 5 日株式会社七十七銀行 宮城県観光 PR キャラクター むすび丸 の経済効果に関するアンケート調査の結果について 株式会社七十七銀行 ( 頭取氏家照彦 ) では 東日本大震災により甚大な被害を受けた宮城県の観光の再生に資する情報提供を図るため 仙台 宮城観光キャンペーン推進

< 過年度申込用 > 平成 年度再商品化義務量および委託申込量算定用紙 ( 申込用紙 ) ガラスびん その他の色製造等事業者用 ( 太線枠内に数字を入れ または により当協会への委託申込量及び実施委託料金を計算して下さい なお この用紙も提出して下さい ) 前事業年度において製造等をして当該事業にお

(3) 消費支出は実質 5.3% の増加消費支出は1か月平均 3 万 1,276 円で前年に比べ名目 6.7% の増加 実質 5.3% の増加となった ( 統計表第 1 表 ) 最近の動きを実質でみると 平成 2 年は 16.2% の増加となった 25 年は 7.% の減少 26 年は 3.7% の

参考資料2:温暖化対策(グリーン投資)の経済効果

[ 調査の実施要領 ] 調査時点 製 造 業 鉱 業 建 設 業 運送業 ( 除水運 ) 水 運 業 倉 庫 業 情 報 通 信 業 ガ ス 供 給 業 不 動 産 業 宿泊 飲食サービス業 卸 売 業 小 売 業 サ ー ビ ス 業 2015 年 3 月中旬 調査対象当公庫 ( 中小企業事業 )

扉〜目次

主 要 指 標 実 数 前 月 比 前 年 同 月 比 電 力 使 用 量 電 灯 29,56 千 kwh 5.1 % 1.4 % ( 中 電 飯 田 営 業 所 管 内 ) 電 力 59,9 千 kwh 4.3 % 1.9 % 手 形 交 換 高 枚 数 1,375 枚 2.5 % 15.4 %

第1章 経済動態

4-2-3 部門分類 (1) 部門分類は 原則として財 サービスを生産する 生産活動単位 による すなわち 事 業所 企業統計調査 工業統計調査 等では 事業所を単位として分類され 同一事業 所内で二つ以上の活動が行われている場合には その主たる活動によって格付けされるが 地域表の部門分類では 同一

151111しながわ-2c.indd

34 神戸大学経済学研究 地域間産業連関表の構成 地域間産業連関表は, 一般的には, 以下のように表現される (1) ここで, 下付添字の i,jは産業部門 (i,j=1, n) を示し, 上付添字のr,sは地域 (r,s=1, m+1) を示しij,rs はそれぞれ前の添え字が供給者,

平成 28 年度エネルギー消費統計における製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) のエネルギー消費量を部門別にみると 製造部門で消費されるエネルギーは 1,234PJ ( 構成比 90.7%) で 残りの 127PJ( 構成比 9.3%) は管理部門で消費されています 平成 28 年度エ

申込用紙 - プラスチック - 製造等 < 過年度申込用 > 平成 年度再商品化義務量および委託申込量算定用紙 ( 申込用紙 ) プラスチック製容器製造等事業者用 ( 太線枠内に数字を入れ または により当協会への委託申込量及び実施委託料金を計算して下さい なお この用紙も提出して下さい ) 前事業

労働力調査(基本集計)平成25年(2013年)平均(速報)結果の要約,概要,統計表等


EPA に関する各種試算 試算 1 EPA のマクロ経済効果分析 (3 ページ ) 内閣官房を中心に関係省庁と調整したシナリオに基づき 川崎研一氏 ( 内閣府経済社会総合研究所客員主任研究官 ) が分析 WTO はじめ広く関係機関が活用している一般均衡モデル (GTAP モデル ) を使用 EPA

幸福度指標の持続可能性面での指標の在り方に関する調査研究報告書

景況 貴社の景況 平成 3 年 期の 貴社の景況判断 BSI を全産でみると 大企 中堅企は 上昇 超 中小企は 下降 超となっている 先行きを全産でみると 大企 中堅企は 上昇 超で推移する 中小企は 下降 超で推移するとなっている 貴社の景況判断 BSI( 上昇 - 下降 社数構成比) ( 単位

Transcription:

第 4 章地域間産業連関表の利用例 ( 経済波及効果の簡易推計 ) 平成 17 年大阪府地域間産業連関表を利用し経済波及効果を簡易推計する方法の例を紹介する なお 産業連関表を用いた経済波及効果の計算に当たっては さまざまな留意点が存在するが その多くは 平成 17 年大阪府産業連関表 ( 平成 22 年 2 月公表 ) の第 5 部産業連関表の利用例で述べているので ここでは省略する また 地域間表は地域内産業連関表では計測できなかった他地域への波及効果が計算できるため 参考に比較した数値も計算している 経済産業省のウェブページでは 平成 17 年地域間産業連関表 53 部門簡易分析ツール (Excel2007) で詳細な説明がされており そのURLは以下のとおりである http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/tiikiio/result/result_02/xlsx/h17_irio_excel2007_bunseki.zip 1. 新たな最終需要 ( 製造業製品 ) が発生した場合 大阪府内で製造業製品に対する 1,000 億円の需要が新たに発生した この需要が 大阪府 の供給によって調達されるとすると それぞれの地域で誘発される生産額 粗付加価値額 労働量はどの程度か この例の製造業は 13 部門表の分類で対応可能であるので 以下では13 部門表を使用する 一般的に 波及効果の計算に当たり まず どの部門数の産業連関表を使用するのか検討が必要である 使用する部門表が違えば経済波及効果の計算結果も異なる 以下の表及び解説中の数値は 四捨五入のため 表示どおりの計算結果に一致しない場合がある 流通マージン 運輸マージンは考えないものとする (1) 一次波及効果 ( 直接効果を含む ) X=[I-(A-MA ˆ * -1 * )] [( F-MF ˆ )+E] 利用の事例としてわかりやすくするために ここでは輸出 (+E) を考慮しない式で求めていく 1 地域別の最終需要発生額 ˆ * [( F- MF )] 地域間表の最終需要額については どこで発生した需要なのか その需要はどの地域から調達されるのか という 需要発生地域 調達地域 の各最終需要額を特定する必要がある 123は地域 ABCは部門を表します 需要側 中 間 需 要 域内最終需要 輸出 輸入 1 地域 2 地域 3 地域 1 2 3 1 2 3 1 2 3 供給側 A B C A B C A B C 消費投資消費投資消費投資 1 A 部門 a 中地 B 部門 a 域 C 部門 a 間 2 A 部門 b 地 B 部門 b 投域 C 部門 b 3 A 部門 c 入地 B 部門 c 域 C 部門 c 粗付加価値 生産額 ア ) 製造業に発生した最終需要の発生地域別調達額 (F) ( 億円 ) 最終需要額 最終需要計 大阪府 の 調達額 調達割合 大阪府 402.0 0 0 大阪府 0.4 219.6 0 0 0.2 378.4 0 0 0.4 合計 1000.0 0 0 合計 1.0 生産額

最終需要計の製造業の調達割合算出方法 ( 百万円 ) 製造業の最終需要計 大阪府 大阪府 a 2598868 1007610 1944069 b 1419503 2776764 6012884 c 2445981 4680512 73217873 合計 6464352 8464886 81174826 製造業の最終需要計の調達割合 大阪府 大阪府 A 0.4 0.1 0.0 B 0.2 0.3 0.1 C 0.4 0.6 0.9 合計 1.0 1.0 1.0 A=a/(a+b+c) B=b/(a+b+c) C=c/(a+b+c) イ ) 自給率の調整を行なうため 製造業に発生した最終需要の発生地域別調達額 (F) から地域 内のみに発生した需要額 (F * ) を求め 地域内の輸入によって充たされる部分を控除する 輸入率の対角行列 ( ) 大阪府 大阪府 0.4 0.0 0.0 0.0 0.4 0.0 0.0 0.0 0.2 製造業に発生した需要額 (F * ) ( 億円 ) 大阪府 大阪府 402.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 輸入率の対角行列 ( Mˆ ) に (F * ) を乗じる ( ) ( 億円 ) ( 億円 ) 大阪府合計 大阪府 166.0 0.0 0.0 大阪府 166.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 地域別の最終需要発生額 (F- ) ( 億円 ) ( 億円 ) ( 億円 ) 大阪府 地域別輸入額 地域別最終需要発生額 大阪府 402.0 大阪府 166.0 大阪府 A 236.1 219.6-0.0 = B 219.6 378.4 0.0 C 378.4 合計 1000.0 合計 166.0 合計 834.0

大阪府 2 一次波及効果 ( 直接効果を含む ) ˆ * -1 [( ˆ * [I-(A- MA )] F-MF )] 前項で計算した域内別の最終需要額を逆行列係数にかける 逆行列係数 一次波及効果 ( 直接効果を含む ) による 大阪府 大阪府 合計 D E F A D B E C F G 01 農林水産業 0.001496 0.000210 0.000050 0.4 0.0 0.0 0.4 02 鉱 業 0.000466 0.000049 0.000016 0.1 0.0 0.0 0.1 03 製 造 業 1.124569 0.098158 0.023219 265.5 21.6 8.8 295.8 04 建 設 0.005857 0.000996 0.000262 1.4 0.2 0.1 1.7 05 電力 ガス 水道 0.016809 0.004087 0.000685 4.0 0.9 0.3 5.1 06 商 業 0.040128 0.026551 0.010276 9.5 5.8 3.9 19.2 07 金融 保険 0.032411 0.006136 0.001789 7.7 1.3 0.7 9.7 08 不 動 産 0.005703 0.003093 0.000690 1.3 0.7 0.3 2.3 09 運 輸 0.019891 0.008247 0.002152 4.7 1.8 0.8 7.3 10 情 報 通 信 0.019053 0.004092 0.001284 4.5 0.9 0.5 5.9 11 公 務 0.001179 0.000173 0.000048 0.3 0.0 0.0 0.3 12 サ ー ビ ス 0.104279 0.023230 0.005769 24.6 5.1 2.2 31.9 13 分 類 不 明 0.004494 0.000659 0.000182 1.1 0.1 0.1 1.3 合 計 324.9 38.6 17.6 381.0 01 農林水産業 0.002818 0.011399 0.001068 0.7 2.5 0.4 3.6 02 鉱 業 0.000582 0.001042 0.000210 0.1 0.2 0.1 0.4 03 製 造 業 0.146123 1.118649 0.050642 34.5 245.6 19.2 299.3 04 建 設 0.002144 0.010019 0.000763 0.5 2.2 0.3 3.0 05 電力 ガス 水道 0.010559 0.021968 0.002060 2.5 4.8 0.8 8.1 06 商 業 0.005184 0.020201 0.004435 1.2 4.4 1.7 7.3 07 金融 保険 0.004310 0.024324 0.001618 1.0 5.3 0.6 7.0 08 不 動 産 0.001534 0.002690 0.000310 0.4 0.6 0.1 1.1 09 運 輸 0.009653 0.016864 0.003316 2.3 3.7 1.3 7.2 10 情 報 通 信 0.002098 0.007933 0.000799 0.5 1.7 0.3 2.5 11 公 務 0.000248 0.001568 0.000091 0.1 0.3 0.0 0.4 12 サ ー ビ ス 0.011532 0.056926 0.006377 2.7 12.5 2.4 17.6 13 分 類 不 明 0.000787 0.004978 0.000288 0.2 1.1 0.1 1.4 合 計 46.6 285.2 27.2 359.0 01 農林水産業 0.015943 0.026077 0.041488 3.8 5.7 15.7 25.2 02 鉱 業 0.001130 0.002102 0.004163 0.3 0.5 1.6 2.3 03 製 造 業 0.219479 0.443417 1.578522 51.8 97.4 597.3 746.5 04 建 設 0.002169 0.004231 0.010218 0.5 0.9 3.9 5.3 05 電力 ガス 水道 0.007566 0.017702 0.038075 1.8 3.9 14.4 20.1 06 商 業 0.048618 0.069795 0.092341 11.5 15.3 34.9 61.7 07 金融 保険 0.009702 0.017938 0.039880 2.3 3.9 15.1 21.3 08 不 動 産 0.002830 0.004896 0.009042 0.7 1.1 3.4 5.2 09 運 輸 0.022536 0.043849 0.057215 5.3 9.6 21.6 36.6 10 情 報 通 信 0.012476 0.021361 0.029570 2.9 4.7 11.2 18.8 11 公 務 0.000395 0.000743 0.001794 0.1 0.2 0.7 0.9 12 サ ー ビ ス 0.033811 0.079735 0.139359 8.0 17.5 52.7 78.2 13 分 類 不 明 0.001427 0.002682 0.006477 0.3 0.6 2.5 3.4 合 計 89.2 161.3 775.0 1025.5 一次波及効果 ( 直接効果を含む ) による生産誘発額は 大阪府 381.0 億円 359.0 億円 近 畿外 1025.5 億円 合計 1,765.6 億円となる 3 および労働誘発量 一次波及効果 ( 直接効果を含む ) による生産誘発額に粗付加価値率 労働係数を乗じ 誘発され る粗付加価値額 労働誘発量を計算する

大阪府 粗付加価値率 ( 億円 ) 労働誘発量 大阪府 大阪府 合計 労働係数 ( 人 ) H I J G H G I G J K G K 01 農林水産業 0.596736 0.000359 0.003352 0.2 0.0 0.0 0.3 0.280310 12 02 鉱 業 0.537354 0.000424 0.004489 0.1 0.0 0.0 0.1 0.038370 0 03 製 造 業 0.383863 0.000340 0.003112 113.5 0.1 0.9 114.6 0.046256 1368 04 建 設 0.470442 0.000504 0.004617 0.8 0.0 0.0 0.8 0.076540 13 05 電力 ガス 水道 0.473007 0.000362 0.003322 2.4 0.0 0.0 2.4 0.025847 13 06 商 業 0.671673 0.000557 0.005095 12.9 0.0 0.1 13.0 0.086781 167 07 金融 保険 0.600813 0.000443 0.004059 5.8 0.0 0.0 5.9 0.031590 31 08 不 動 産 0.783952 0.000254 0.002328 1.8 0.0 0.0 1.8 0.011089 3 09 運 輸 0.521569 0.000463 0.004241 3.8 0.0 0.0 3.9 0.067933 50 10 情 報 通 信 0.589103 0.000497 0.004551 3.5 0.0 0.0 3.5 0.049744 29 11 公 務 0.702558 0.000576 0.005276 0.2 0.0 0.0 0.2 0.052887 2 12 サ ー ビ ス 0.600143 0.000550 0.005034 19.1 0.0 0.2 19.3 0.108457 346 13 分 類 不 明 -0.149702 0.000172 0.001533-0.2 0.0 0.0-0.2 0.009046 1 合 計 164.1 0.1 1.3 165.5 2034 01 農林水産業 0.000549 0.533354 0.011030 0.0 1.9 0.0 1.9 0.375753 134 02 鉱 業 0.000726 0.260446 0.013570 0.0 0.1 0.0 0.1 0.019566 1 03 製 造 業 0.000682 0.276968 0.014215 0.2 82.9 4.3 87.4 0.032368 969 04 建 設 0.001344 0.409296 0.029886 0.0 1.2 0.1 1.3 0.065121 20 05 電力 ガス 水道 0.001011 0.525962 0.019955 0.0 4.3 0.2 4.4 0.019427 16 06 商 業 0.001424 0.606355 0.031603 0.0 4.4 0.2 4.7 0.151587 111 07 金融 保険 0.001298 0.633991 0.027287 0.0 4.4 0.2 4.6 0.039438 27 08 不 動 産 0.000597 0.875199 0.010017 0.0 0.9 0.0 0.9 0.011913 1 09 運 輸 0.001175 0.444424 0.025381 0.0 3.2 0.2 3.4 0.068088 49 10 情 報 通 信 0.001403 0.587198 0.027835 0.0 1.5 0.1 1.6 0.043943 11 11 公 務 0.001664 0.678958 0.038289 0.0 0.3 0.0 0.3 0.064904 3 12 サ ー ビ ス 0.001701 0.595162 0.038033 0.0 10.5 0.7 11.2 0.113366 200 13 分 類 不 明 0.000115-0.236981 0.002131 0.0-0.3 0.0-0.3 0.040594 6 合 計 0.3 115.4 5.9 121.6 1548 01 農林水産業 0.000548 0.001013 0.525436 0.0 0.0 13.2 13.3 0.378276 953 02 鉱 業 0.001070 0.001847 0.446743 0.0 0.0 1.0 1.0 0.035811 8 03 製 造 業 0.000664 0.001274 0.295437 0.5 1.0 220.5 222.0 0.031294 2336 04 建 設 0.001316 0.002726 0.459519 0.0 0.0 2.4 2.5 0.092977 49 05 電力 ガス 水道 0.000914 0.001675 0.480601 0.0 0.0 9.7 9.7 0.023665 48 06 商 業 0.001496 0.003078 0.685366 0.1 0.2 42.3 42.6 0.113741 702 07 金融 保険 0.001213 0.002352 0.634814 0.0 0.1 13.5 13.6 0.041800 89 08 不 動 産 0.000618 0.000925 0.855502 0.0 0.0 4.4 4.4 0.008295 4 09 運 輸 0.001163 0.002341 0.471246 0.0 0.1 17.2 17.4 0.065334 239 10 情 報 通 信 0.001301 0.002396 0.585201 0.0 0.0 11.0 11.1 0.042625 80 11 公 務 0.001380 0.002990 0.735464 0.0 0.0 0.7 0.7 0.047061 4 12 サ ー ビ ス 0.001514 0.003135 0.614706 0.1 0.2 48.1 48.4 0.116851 914 13 分 類 不 明 0.000264 0.000426-0.153686 0.0 0.0-0.5-0.5 0.001332 0 合 計 0.8 1.7 383.7 386.2 5428 ( 注 ) 労働係数は百万円当たりの係数のため 実際の計算では 100 を乗じている 誘発される粗付加価値額は 大阪府 165.5 億円 121.6 億円 386.2 億円 合計 673.3 億 円となる 誘発される労働量は 大阪府 2,034 人 1,548 人 5,428 人 合計 9,010 人となる 一次波及効果 ( 直接波及効果を含む ) をまとめると次のとおりである 誘発される労働量 ( 人 ) 大阪府 381.0 165.5 2,034 359.0 121.6 1,548 1,025.5 386.2 5,428 合計 1,765.6 673.3 9,010 (2) 二次波及効果一次波及効果 ( 直接効果を含む ) により生じた雇用者所得の一部は 消費に転換すると考えられ その消費がさらに各地域の生産を誘発 ( 二次波及効果 ) することが予想される

1 雇用者所得の算出 一次波及効果 ( 直接効果を含む ) により生じた雇用者所得を算出するために 各部門の生産誘 発額に雇用者所得の投入係数を乗じる 大阪府 雇用者所得の投入係数 発生する雇用者所得 ( 億円 ) 大阪府 大阪府 合計 L M N G L G M G N 01 農林水産業 0.224985 0.000266 0.002461 0.1 0.0 0.0 0.1 02 鉱 業 0.219803 0.000254 0.002372 0.0 0.0 0.0 0.0 03 製 造 業 0.208983 0.000249 0.002282 61.8 0.1 0.7 62.6 04 建 設 0.360419 0.000430 0.003936 0.6 0.0 0.0 0.6 05 電力 ガス 水道 0.193106 0.000230 0.002109 1.0 0.0 0.0 1.0 06 商 業 0.391359 0.000467 0.004273 7.5 0.0 0.1 7.6 07 金融 保険 0.268619 0.000320 0.002933 2.6 0.0 0.0 2.6 08 不 動 産 0.047508 0.000057 0.000519 0.1 0.0 0.0 0.1 09 運 輸 0.295069 0.000352 0.003222 2.2 0.0 0.0 2.2 10 情 報 通 信 0.266384 0.000318 0.002909 1.6 0.0 0.0 1.6 11 公 務 0.462670 0.000552 0.005052 0.2 0.0 0.0 0.2 12 サ ー ビ ス 0.384116 0.000458 0.004194 12.3 0.0 0.1 12.4 13 分 類 不 明 0.045410 0.000055 0.000496 0.1 0.0 0.0 0.1 合 計 90.0 0.1 1.0 91.0 01 農林水産業 0.000311 0.083917 0.007356 0.0 0.3 0.0 0.3 02 鉱 業 0.000380 0.103032 0.009036 0.0 0.0 0.0 0.1 03 製 造 業 0.000488 0.131288 0.011508 0.1 39.3 3.4 42.9 04 建 設 0.001150 0.309672 0.027145 0.0 0.9 0.1 1.0 05 電力 ガス 水道 0.000562 0.151194 0.013253 0.0 1.2 0.1 1.3 06 商 業 0.001220 0.328354 0.028783 0.0 2.4 0.2 2.6 07 金融 保険 0.000943 0.253987 0.022264 0.0 1.8 0.2 1.9 08 不 動 産 0.000060 0.016244 0.001424 0.0 0.0 0.0 0.0 09 運 輸 0.000923 0.248505 0.021783 0.0 1.8 0.2 2.0 10 情 報 通 信 0.000875 0.235571 0.020650 0.0 0.6 0.1 0.7 11 公 務 0.001580 0.425438 0.037293 0.0 0.2 0.0 0.2 12 サ ー ビ ス 0.001478 0.397791 0.034869 0.0 7.0 0.6 7.7 13 分 類 不 明 0.000039 0.010518 0.000923 0.0 0.0 0.0 0.0 合 計 0.2 55.6 4.9 60.7 01 農林水産業 0.000330 0.000738 0.102997 0.0 0.0 2.6 2.6 02 鉱 業 0.000615 0.001376 0.191843 0.0 0.0 0.4 0.4 03 製 造 業 0.000477 0.001065 0.148670 0.4 0.8 111.0 112.1 04 建 設 0.001123 0.002511 0.350368 0.0 0.0 1.9 1.9 05 電力 ガス 水道 0.000553 0.001236 0.172503 0.0 0.0 3.5 3.5 06 商 業 0.001265 0.002829 0.394785 0.1 0.2 24.4 24.6 07 金融 保険 0.000886 0.001981 0.276363 0.0 0.0 5.9 6.0 08 不 動 産 0.000103 0.000230 0.032062 0.0 0.0 0.2 0.2 09 運 輸 0.000925 0.002069 0.288634 0.0 0.1 10.6 10.7 10 情 報 通 信 0.000856 0.001914 0.267052 0.0 0.0 5.0 5.1 11 公 務 0.001311 0.002931 0.409043 0.0 0.0 0.4 0.4 12 サ ー ビ ス 0.001284 0.002871 0.400571 0.1 0.2 31.3 31.7 13 分 類 不 明 0.000086 0.000192 0.026740 0.0 0.0 0.1 0.1 合 計 0.6 1.4 197.2 199.2 一次波及効果 ( 直接効果を含む ) により生ずる雇用者所得は 大阪府 91.0 億円 60.7 億円 199.2 億円となる 2 新たに発生する民間消費支出 1 で計算した雇用者所得の全額が消費されるわけではなく 一部分は非消費支出 ( 保険料など ) や貯蓄にまわされると考える 所得のうち消費にまわる割合を消費転換率と同じと仮定し この率

を乗じて新たに発生する民間消費支出を計算する 雇用者所得 ( 億円 ) 消費転換率 新たに発生する民間消費支出 ( 億円 ) 大阪府 ( 大阪市 ) 91.0 0.61 56.0 ( 近畿 ) 60.7 0.62 37.4 ( 全国 ) 199.2 0.61 121.1 消費転換率 ( 消費支出 実収入総務省 家計調査年報 全 国 近畿 大阪市平成 17 年 ~21 年の平均値 ) 3 二次波及効果 民間消費支出額がどの部門で発生するかによって誘発される生産額は変わってくる この例では簡便な方法をとり 消費支出額に最終需要項目別生産誘発係数の民間消費支出欄を乗 じる 大阪府 最終需要項目別生産誘発係数 二次波及効果の計算 ( 億円 ) ( 民間消費支出 ) O P Q 合計 大阪府 O P Q 56.0 億円 37.4 億円 121.1 億円 R 01 農林水産業 0.001953 0.000164 0.000035 0.1 0.0 0.0 0.1 02 鉱 業 0.000080 0.000030 0.000008 0.0 0.0 0.0 0.0 03 製 造 業 0.080627 0.048582 0.014330 4.5 1.8 1.7 8.1 04 建 設 0.015265 0.001131 0.000284 0.9 0.0 0.0 0.9 05 電力 ガス 水道 0.038914 0.007729 0.000650 2.2 0.3 0.1 2.5 06 商 業 0.105971 0.031754 0.014491 5.9 1.2 1.8 8.9 07 金融 保険 0.095263 0.006342 0.002061 5.3 0.2 0.2 5.8 08 不 動 産 0.219926 0.004736 0.000939 12.3 0.2 0.1 12.6 09 運 輸 0.055068 0.013593 0.002828 3.1 0.5 0.3 3.9 10 情 報 通 信 0.068103 0.004754 0.001755 3.8 0.2 0.2 4.2 11 公 務 0.003812 0.000158 0.000049 0.2 0.0 0.0 0.2 12 サ ー ビ ス 0.289837 0.026114 0.005937 16.2 1.0 0.7 17.9 13 分 類 不 明 0.004182 0.000603 0.000188 0.2 0.0 0.0 0.3 合 計 0.978999 0.145689 0.043555 54.8 5.4 5.3 65.5 01 農林水産業 0.002826 0.005630 0.000724 0.2 0.2 0.1 0.5 02 鉱 業 0.000199 0.000207 0.000085 0.0 0.0 0.0 0.0 03 製 造 業 0.092342 0.069287 0.034599 5.2 2.6 4.2 11.9 04 建 設 0.002248 0.020785 0.000861 0.1 0.8 0.1 1.0 05 電力 ガス 水道 0.013795 0.035791 0.002240 0.8 1.3 0.3 2.4 06 商 業 0.007741 0.070869 0.010573 0.4 2.7 1.3 4.4 07 金融 保険 0.004147 0.064975 0.001725 0.2 2.4 0.2 2.9 08 不 動 産 0.002637 0.218469 0.000423 0.1 8.2 0.1 8.4 09 運 輸 0.013552 0.028300 0.004704 0.8 1.1 0.6 2.4 10 情 報 通 信 0.003274 0.028747 0.001155 0.2 1.1 0.1 1.4 11 公 務 0.000208 0.001875 0.000080 0.0 0.1 0.0 0.1 12 サ ー ビ ス 0.014471 0.262669 0.007024 0.8 9.8 0.9 11.5 13 分 類 不 明 0.000659 0.003797 0.000255 0.0 0.1 0.0 0.2 合 計 0.158097 0.811403 0.064450 8.9 30.3 7.8 47.0 01 農林水産業 0.015795 0.016710 0.023065 0.9 0.6 2.8 4.3 02 鉱 業 0.000644 0.000851 0.001256 0.0 0.0 0.2 0.2 03 製 造 業 0.191387 0.263912 0.343714 10.7 9.9 41.6 62.2 04 建 設 0.002749 0.003881 0.018010 0.2 0.1 2.2 2.5 05 電力 ガス 水道 0.008584 0.016688 0.053123 0.5 0.6 6.4 7.5 06 商 業 0.095739 0.107763 0.191748 5.4 4.0 23.2 32.6 07 金融 保険 0.013655 0.018423 0.096407 0.8 0.7 11.7 13.1 08 不 動 産 0.004571 0.005834 0.219217 0.3 0.2 26.5 27.0 09 運 輸 0.029934 0.052726 0.086835 1.7 2.0 10.5 14.2 10 情 報 通 信 0.022136 0.030223 0.081540 1.2 1.1 9.9 12.2 11 公 務 0.000502 0.000666 0.004716 0.0 0.0 0.6 0.6 12 サ ー ビ ス 0.051116 0.075868 0.339364 2.9 2.8 41.1 46.8 13 分 類 不 明 0.001810 0.002403 0.005958 0.1 0.1 0.7 0.9 合 計 0.003235 0.020071 0.262480 24.6 22.3 177.4 224.2 二次波及効果による生産誘発額は 大阪府 65.5 億円 47.0 億円 224.2 億円 合計 336.7 億円となる

4 および労働誘発量 ( 二次波及分 ) 一次波及効果と同様の方法で 二次波及効果によって生じる生産誘発額をもとに誘発される粗付 加価値額と労働量を計算する 大阪府 粗付加価値率 誘発される粗付加価値 ( 億円 ) 労働誘発量 大阪府 大阪府 合計 労働係数 ( 人 ) H I J R H R I R J S K R K 01 農林水産業 0.596736 0.000359 0.003352 0.1 0.0 0.0 0.1 0.280310 3 02 鉱 業 0.537354 0.000424 0.004489 0.0 0.0 0.0 0.0 0.038370 0 03 製 造 業 0.383863 0.000340 0.003112 3.1 0.0 0.0 3.1 0.046256 37 04 建 設 0.470442 0.000504 0.004617 0.4 0.0 0.0 0.4 0.076540 7 05 電力 ガス 水道 0.473007 0.000362 0.003322 1.2 0.0 0.0 1.2 0.025847 7 06 商 業 0.671673 0.000557 0.005095 6.0 0.0 0.0 6.0 0.086781 77 07 金融 保険 0.600813 0.000443 0.004059 3.5 0.0 0.0 3.5 0.031590 18 08 不 動 産 0.783952 0.000254 0.002328 9.9 0.0 0.0 9.9 0.011089 14 09 運 輸 0.521569 0.000463 0.004241 2.1 0.0 0.0 2.1 0.067933 27 10 情 報 通 信 0.589103 0.000497 0.004551 2.5 0.0 0.0 2.5 0.049744 21 11 公 務 0.702558 0.000576 0.005276 0.2 0.0 0.0 0.2 0.052887 1 12 サ ー ビ ス 0.600143 0.000550 0.005034 10.8 0.0 0.1 10.9 0.108457 194 13 分 類 不 明 -0.149702 0.000172 0.001533 0.0 0.0 0.0 0.0 0.009046 0 合 計 39.5 0.0 0.3 39.8 407 01 農林水産業 0.000549 0.533354 0.011030 0.0 0.2 0.0 0.2 0.375753 17 02 鉱 業 0.000726 0.260446 0.013570 0.0 0.0 0.0 0.0 0.019566 0 03 製 造 業 0.000682 0.276968 0.014215 0.0 3.3 0.2 3.5 0.032368 39 04 建 設 0.001344 0.409296 0.029886 0.0 0.4 0.0 0.4 0.065121 7 05 電力 ガス 水道 0.001011 0.525962 0.019955 0.0 1.3 0.0 1.3 0.019427 5 06 商 業 0.001424 0.606355 0.031603 0.0 2.6 0.1 2.8 0.151587 66 07 金融 保険 0.001298 0.633991 0.027287 0.0 1.8 0.1 1.9 0.039438 11 08 不 動 産 0.000597 0.875199 0.010017 0.0 7.3 0.1 7.4 0.011913 10 09 運 輸 0.001175 0.444424 0.025381 0.0 1.1 0.1 1.1 0.068088 16 10 情 報 通 信 0.001403 0.587198 0.027835 0.0 0.8 0.0 0.9 0.043943 6 11 公 務 0.001664 0.678958 0.038289 0.0 0.1 0.0 0.1 0.064904 1 12 サ ー ビ ス 0.001701 0.595162 0.038033 0.0 6.8 0.4 7.3 0.113366 130 13 分 類 不 明 0.000115-0.236981 0.002131 0.0 0.0 0.0 0.0 0.040594 1 合 計 0.1 25.7 1.1 26.9 309 01 農林水産業 0.000548 0.001013 0.525436 0.0 0.0 2.3 2.3 0.378276 163 02 鉱 業 0.001070 0.001847 0.446743 0.0 0.0 0.1 0.1 0.035811 1 03 製 造 業 0.000664 0.001274 0.295437 0.0 0.1 18.4 18.5 0.031294 195 04 建 設 0.001316 0.002726 0.459519 0.0 0.0 1.1 1.1 0.092977 23 05 電力 ガス 水道 0.000914 0.001675 0.480601 0.0 0.0 3.6 3.6 0.023665 18 06 商 業 0.001496 0.003078 0.685366 0.0 0.1 22.3 22.5 0.113741 371 07 金融 保険 0.001213 0.002352 0.634814 0.0 0.0 8.3 8.4 0.041800 55 08 不 動 産 0.000618 0.000925 0.855502 0.0 0.0 23.1 23.2 0.008295 22 09 運 輸 0.001163 0.002341 0.471246 0.0 0.0 6.7 6.7 0.065334 93 10 情 報 通 信 0.001301 0.002396 0.585201 0.0 0.0 7.2 7.2 0.042625 52 11 公 務 0.001380 0.002990 0.735464 0.0 0.0 0.5 0.5 0.047061 3 12 サ ー ビ ス 0.001514 0.003135 0.614706 0.1 0.1 28.8 29.0 0.116851 547 13 分 類 不 明 0.000264 0.000426-0.153686 0.0 0.0-0.1-0.1 0.001332 0 合 計 0.2 0.5 122.2 122.9 1542 誘発される粗付加価値額は 大阪府 39.8 億円 26.9 億円 122.9 億円 合計 189.6 億円 となる また 誘発される労働量は 大阪府 407 人 309 人 1,542 人の合計 2,257 人とな る 二次波及効果をまとめると次のとおりである 誘発される労働量 ( 人 ) 大阪府 65.5 39.8 407 47.0 26.9 309 224.2 122.9 1,542 合計 336.7 189.6 2,257

(3) 経済波及効果のまとめ 今までの結果をまとめると次表の通りとなる 1 大阪府 一次波及効果 381.0 165.5 2,034 二次波及効果 65.5 39.8 407 合計 446.6 205.4 2,441 2 一次波及効果 359.0 121.6 1,548 二次波及効果 47.0 26.9 309 合計 406.0 148.5 1,856 3 一次波及効果 1,025.5 386.2 5,428 二次波及効果 224.2 122.9 1,542 合計 1,249.7 509.1 6,969 43 地域合計 一次波及効果 1,765.6 673.3 9,010 二次波及効果 336.7 189.6 2,257 合計 2,102.3 862.9 11,267 (4) 地域内表 ( 基本表 ) との比較大阪府内で製造業製品に対する1,000 億円の最終需要が新たに発生した場合 下記の地域内表 ( 基本表 ) と (3)1をみると 地域内表では把握しきれなかった経済効果までとらえることができる 大阪府域内表 ( 基本表 ) による経済波及効果計算結果 一次波及効果 342.7 145.2 1,777 二次波及効果 46.8 29.1 288 合計 389.4 174.3 2,065 大阪府地域間表と域内表 ( 基本表 ) の経済波及効果を差し引くと下記の差額となる 一次波及効果 38.3 20.3 257 二次波及効果 18.8 10.7 119 合計 57.1 31.1 376