Microsoft Word - 【発出版1】局向け粉状物質通達

Similar documents
Microsoft Word - .A.X.x.X.g...m.i.m.....j.doc

平成27年度.indd

Microsoft Word - 05_指針公示第26号【日付入り】

<4D F736F F D B682F1837D E82CC914991F081418E C982C282A282C42E646F63>

Microsoft Word - RM最前線 doc

PowerPoint プレゼンテーション


雇用管理分野における個人情報のうち健康情報を取り扱うに当たっての留意事項 第 1 趣旨 この留意事項は 雇用管理分野における労働安全衛生法 ( 昭和 47 年法律第 57 号 以下 安衛法 という ) 等に基づき実施した健康診断の結果等の健康情報の取扱いについて 個人情報の保護に関する法律についての

<4D F736F F F696E74202D2089BB8A7795A88EBF8E77906A838A815B C FC CEB8E9A8F4390B3816A2E707074>

Microsoft Word - 1_RA指針通達_確定版(別添1&2を除く)

< F2D834B CA AD CA>

<4D F736F F D C5837D E82CC914991F081418E C982C282A282C42E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

労働者の有害物によるばく露評価ガイドライン(案)

別添 1 日付 ( 鉄道事業者 ) 殿 労働局労働基準部 課長 鉄道車両等における石綿含有製品等の把握の徹底について ( 要請 ) 日頃は労働安全衛生行政に御協力いただき誠にありがとうございます さて 石綿をその重量の0.1% を超えて含有するすべての製品等は製造 輸入 譲渡 提供又は使用が禁止され

レベル 1 2 石綿届出対象 記入例 レ労働安全衛生法第 88 条第 3 項 労働安全衛生規則第 90 条第 5 号の2 の規定による計画の届出 石綿障害予防規則第 5 条第 1 項の規定による作業の届出 レ大気汚染防止法第 18 条の15 第 1 項の規定による作業実施の届出を行っております 石綿

薬生発 0926 第 5 号 平成 29 年 9 月 26 日 都道府県知事 各保健所設置市長殿 特別区長 厚生労働省医薬 生活衛生局長 ( 公印省略 ) コンタクトレンズの適正使用に関する情報提供等の徹底について コンタクトレンズ ( カラーコンタクトレンズを含む ) の販売に関しては これまで

PSP 省令 と それぞれ略称する 記 1. 改正施行規則について希少疾病用医療機器その他の医療上特にその必要性が高いと認められる医療機器であり かつ 当該医療機器についての臨床試験の実施に特に長期間を要すると認められるものに係る承認申請をする場合においては 改正 GVP 省令第 9 条の3 第 1

粉じん作業特別教育テキスト表紙

臭化カリウム,6338-1,2017/11/14 1/5 作成日 : 2017 年 11 月 14 日 安全データシート 1. 化学品及び会社情報化学品の名称 : 製品名称 : 臭化カリウム製品番号 (SDS NO) : 供給者情報詳細供給者 : キシダ化学株式会社住所 : 大阪市中央

<4D F736F F F696E74202D E9197BF DD A819A974C8B40976E8DDC8EE688B582A290458FEA82CC8C928D4E8FE18A E7E91CE8DF42E B8CDD8AB B83685D>

2 上記 1と同等以上の精度を有する分析方法として以下に掲げる方法 (1) 廃止前の平成 8 年 3 月 29 日付け基発第 188 号 建築物の耐火等吹付け材の石綿含有率の判定方法について の別紙の第 3の3の 位相差顕微鏡を使用した分散染色法による分散色の確認 による定性分析の方法 ( 以下 分

Microsoft Word - <局長レク後>都道府県・政令市宛て(総括指摘部分修正)

< F2D816994D48D FA957493FC816A >

安全衛生管理規程作成例

66 条の 6 改正のねらい 果通知 第 第 1 章改正労働安全衛生法 逐条解説 第 5 節 すべての健康診断結果の労働者への通知 特殊健康診断結果の追加 ( 第 66 条の 6 関係 ) 労働安全衛生法において 一般健康診断については 健康診断の実施後にその結果を本人へ通知する義務が規定されている

特定個人情報の取扱いの対応について

建設業における総合的労働災害防止対策の基本的考え方 建設業の特徴は重層下請構造の下 所属の異なる労働者が同一場所で作業する形態であり 短期間に作業内容が変化するという事業の性質から 工事現場における元方事業者による統括管理の実施 関係請負人を含めた自主的な安全衛生活動の推進を基本に 工事現場を管理す

特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保

者が負う民事上の安全配慮義務の履行であり そのために必要な心身の状態の情報を適正に収集し 活用する必要がある 一方 労働者の個人情報を保護する観点から 現行制度においては 事業者が心身の状態の情報を取り扱えるのは 労働安全衛生法令及びその他の法令に基づく場合や本人が同意している場合のほか 労働者の生


<4D F736F F D E63188C4816A8D4C93878CA78BC696B18AC7979D91CC90A78A6D94468C9F8DB88EC08E7B97768D6A816989FC90B38CE3816A2E646F63>

PSP 省令 と それぞれ略称する 記 1. 改正施行規則について希少疾病用医療機器その他の医療上特にその必要性が高いと認められる医療機器であり かつ 当該医療機器についての臨床試験の実施に特に長期間を要すると認められるものに係る承認申請をする場合においては 改正 GVP 省令第 9 条の3 第 1

平29・6・13(火) 平成29年度 神奈川県医師会 産業医部会 総会・研修会

2/5 直ちに汚染された衣類を全て脱ぐこと 皮膚を流水 / シャワーで洗うこと 皮膚刺激又は発しん ( 疹 ) が生じた場合 : 医師の診断 / 手当てを受けること 眼に入った場合水で数分間注意深く洗うこと コンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外すこと その後も洗浄を続けること 眼の刺激

基発第 号 「健康診断結果に基づき事業者が講ずべき措置に関する指針の一部を改正する指針」の周知等について

2/5 3. 組成及び成分情報混合物 / 単一化学物質の選択 : 化学物質 成分名 含有量 (%) CAS No. 化審法番号 化審法 L(+)- 酒石酸 99(min) 注記 : これらの値は 製品規格値ではありません 4. 応急措置応急措置の記述吸入した場合空気

Microsoft Word - Colorona Imperial Topaz

ファインチェッカー キャタリスト(SDS)(Ver.8).docx

< F2D8BC68A4582A082C42E6A7464>

スライド 1

4作業環境中の粉じん測定とばく露対策_山田

Microsoft Word - 【案1】登録認証機関立入要領改正通知(Ver )

GPS 安全性要約書 苛性ソーダ(48%)

粉じんが飛散しないよう ホッパー シューターの形状を変更する あらゆる容器に蓋をつける 発散源の周りにビニールカーテンを設置するなどにより 作業場所以外との間をできるだけ隔離する 発散源を含む作業場所の空間をできるだけ狭くする 発散源となる装置を別室に区分して必要時のみ立ち入る (3) 局所排気装置

Microsoft Word _特定施設水道連結型スプリンクラー設備の配管における適切な施工について.docx

< F2D90BF95898CA48B8689EF95F18D908F CA >

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

特定個人情報の取扱いの対応について

厚労省による RCF 規制の経緯 予定 平成 27 年度 (2015 年 4 月 ~ 翌年 3 月 ) 関係法令 法制化 ( 関係法令 関係通達関係通達 8/12 9/17 9/30 改正政令と新旧条文対照表 労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令 ( 平成 27 年 8 月 12 日政令第 29

試薬B:50%酢酸 H14.7.2住所変更

個人情報の保護に関する規程(案)

Taro 地震通達.jtd

P SDS_FL-1RUPlus

はじめてのマイナンバーガイドライン(事業者編)

める製品でトリブチルスズ化合物が使用されているものの環境汚染防止措置に関し公表する技術上の指針本指針は 第二種特定化学物質であるトリブチルスズ=メタクリラート ビス ( トリブチルスズ ) =フマラート トリブチルスズ=フルオリド ビス ( トリブチルスズ )=2,3 ジブロモスクシナート トリブチ

(2) 総合的な窓口の設置 1 各行政機関は 当該行政機関における職員等からの通報を受け付ける窓口 ( 以下 通報窓口 という ) を 全部局の総合調整を行う部局又はコンプライアンスを所掌する部局等に設置する この場合 各行政機関は 当該行政機関内部の通報窓口に加えて 外部に弁護士等を配置した窓口を

Microsoft Word - 02-頭紙.doc

原議保存期間 5 年 ( 平成 27 年 12 月 31 日まで ) 各都道府県警察の長 殿 警察庁丙刑企発第 43 号 ( 参考送付先 ) 平成 22 年 2 月 25 日 各附属機関の長 警察庁刑事局長 各地方機関の長庁内各局部課長 美容外科手術を行っている医師の団体に属する会員等からの指名手配

平成26年度中小規模事業場安全衛生サポート事業(累計):1ページ

Microsoft Word - Colorstream F20-51 SW Lava Red

届出義務者の変更 何が変更になるの? 特定粉じん排出等作業 (*) の実施の届出義務者が 工事の施工者から工事の発注者又は自主施工者に変更になります * 吹付け石綿等が使用されている建築物等の解体 改造 補修作業注 ) 労働安全衛生法及び石綿障害予防規則に基づく届出義務者は変更になりません 解体等工

2012年度 発議文書台帳(施行簿) 労働基準局安全衛生部科学物質対策課分

Microsoft Word - 表紙 雛形(保険者入り)高齢者支援課180320

<4D F736F F D20819B947882AA82F190568B8C91CE8FC6955C2E646F63>

いる また 引き続き 過労死等ゼロ 緊急対策 に沿って 企業におけるメンタルヘルス対策の取組の実施を強力に推奨することとしている また 病気を抱えた労働者の治療と仕事の両立支援については 働き方改革実行計画 に基づき 企業の意識改革や企業と医療機関の連携強化 治療と仕事の両立を社会的にサポートする仕

個人情報保護規程

有害性総合評価

Microsoft PowerPoint - 5-1大分.ppt [互換モード]

<4D F736F F D208DBB939C97DE8FEE95F18CB48D EA98EE58D7393AE8C7689E6816A2E646F63>

平成17年8月30日

Colorona Mica Black

第4回 東日本大震災アスベスト対策合同会議

GPS 安全性要約書 塩酸(35%)

【通知】海外療養費・出産育児一時金の支給の適正化に向けた対策等について

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特

【確定版】石綿含有仕上塗

< F2D819B955C8EA692CA926D DC58F4994AD8F6F>

02【通知案】年管管発 第号(周知・機構宛)

事業者が行うべき措置については 匿名加工情報の作成に携わる者 ( 以下 作成従事者 という ) を限定するなどの社内規定の策定 作成従事者等の監督体制の整備 個人情報から削除した事項及び加工方法に関する情報へのアクセス制御 不正アクセス対策等を行うことが考えられるが 規定ぶりについて今後具体的に検討

て 労働者派遣契約書に休業手当等の支払いに要する費用を確保するための費用負担等に関する事項を記載していないもの (1 派遣元事業所 ) ウ派遣料金額の明示派遣労働者に対して 書面の交付 ファクシミリを利用してする送信又は電子メールの送信の方法により労働者派遣に関する料金の額を明示していないもの (5

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

ホルムアルデヒド法改正に伴う医療機関 の対応 労働衛生と医療安全

る として 平成 20 年 12 月に公表された 規制改革推進のための第 3 次答申 において 医療機器開発の円滑化の観点から 薬事法の適用範囲の明確化を図るためのガイドラインを作成すべきであると提言したところである 今般 薬事法の適用に関する判断の透明性 予見可能性の向上を図るため 臨床研究におい


資料 5 事故防止に向けた政策動向 平成 29 年 10 月 厚生労働省労働基準局安全衛生部

ライトストリンク RMF35, RMFH35, NRMF35, NRMFH35 安全データシート Copyright,2017,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件

HC09-033(ADP-HKPII).xls

医療事故防止対策に関するワーキング・グループにおいて、下記の点につき協議検討する

Page 2 of 6 危険有害性情報 : 安全対策 H315 皮膚刺激 H317 アレルギ一性皮膚反応を起こすおそれ H318 重篤な眼の損傷 H401 水生生物に毒性 H412 長期継続的影響によって水生生物に有害 P261 粉じん / 煙 / ガス / ミスト / 蒸気 / スプレーの吸入を避

安全データシート LOCTITE SI 5920 RTV SILICONE COPPER known as LOCTITE CO RTV SIL 70ML EN Page 1 of 6 SDS No. : V001.3 改訂 : 発行日 :

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進

呼吸用保護具選択チャート 呼吸用保護有害物質の状態は次のうちどれですか? 1 固体 液体 2 気体 3 固体 液体 + 気体 1 粉じんヒュームミスト等 2 ガス蒸気 3 粉じん ヒューム ミスト等 +ガス 蒸気 有害物質の濃度は [A] および [B] を両方とも満足しますか? 1 [A]0.1%

Microsoft Word - (発番)医療機器の製造販売承認申請について

法律 出典 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年 8 月 10 日法律第 145 号 ) 政令 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令 ( 昭和 36 年 1 月 26 日政令第 11 号 ) 省令 医薬品 医療機器等の品質

Microsoft Word - Iriodin Ultra Rutile Copper Pearl SW

れている者 個人事業所で5 人以上の作業員が記載された作業員名簿において 健康保険欄に 国民健康保険 と記載され 又は ( 及び ) 年金保険欄に 国民年金 と記載されている作業員がある場合には 作業員名簿を作成した下請企業に対し 作業員を適切な保険に加入させるよう指導すること なお 法人や 5 人

Scotchcal film 3669CV2 安全データシート Copyright,2017,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社から書

年管管発 0928 第 6 号平成 27 年 9 月 28 日 日本年金機構年金給付業務部門担当理事殿 厚生労働省年金局事業管理課長 ( 公印省略 ) 障害年金の初診日を明らかにすることができる書類を添えることができない場合の取扱いについて 厚生年金保険法施行規則等の一部を改正する省令 ( 平成 2

ください 5 画像の保存 取扱い防犯カメラの画像が外部に漏れることのないよう 一定のルールに基づき慎重な管理を行ってください (1) 取扱担当者の指定防犯カメラの設置者は 必要と認める場合は 防犯カメラ モニター 録画装置等の操作を行う取扱担当者を指定してください この場合 管理責任者及び取扱担当者

Transcription:

基安発 1024 第 1 号 平成 29 年 10 月 24 日 都道府県労働局長殿 厚生労働省労働基準局安全衛生部長 粉状物質の有害性情報の伝達による健康障害防止のための取組について 厚生労働省では 平成 29 年 2 月 21 日付けで取りまとめた 化学物質のリスク評価に係る企画検討会報告書 を踏まえ 労働安全衛生法 ( 昭和 47 年法律第 57 号 以下 法 という ) 第 57 条等に基づく表示 通知の対象物質の追加等を行うとともに 表示 通知義務の対象とならない粉状の 4 物質をはじめとした粉状物質の管理について検討してきたところである 有害性が低い粉状物質であっても 長期間にわたって多量に吸入すれば 肺障害の原因となり得るものであるが 粉じん障害防止規則 ( 昭和 54 年労働省令第 18 号 以下 粉じん則 という ) の対象となっている粉じんの取扱い作業等については健康障害防止措置の履行が求められていることに比して このような粉状物質自体の吸入による肺障害に対する危険性の認識は十分とはいえず 場合によってはばく露防止対策が不十分となるおそれがある また 国内においても 化学工場において高分子化合物を主成分とする粉状物質に高濃度でばく露した労働者に 肺の繊維化や間質性肺炎など様々な肺疾患が生じている事案が見られるところである こうした状況を踏まえ 表示 通知義務の対象とならない物質であっても 譲渡提供の際にラベル表示や安全データシート ( 以下 SDS という ) の交付により粉状物質の有害性情報が事業場の衛生管理者や労働者等に的確に伝達されるよう 別紙のとおり 粉状物質の有害性情報の伝達による健康障害防止のための取組 を定めたので 関係事業者等に対し本取組の周知徹底を図り 粉状物質による健康障害の防止対策を推進されたい あわせて 別添により関係事業者団体等の長に対して傘下会員事業者への周知等を要請したので了知されたい

別紙 粉状物質の有害性情報の伝達による健康障害防止のための取組 1 趣旨化学物質のうち有害性が低いものであっても 粉状物質の微粒子を長期間にわたって多量に吸入すれば 肺障害の原因となり得るものであるため このような粉状物質自体の吸入による肺障害に対する危険性の認識を徹底し 必要な対策が講じられるようにすることを目的とする 2 対象物質本取組は 法第 57 条及び第 57 条の2に基づく表示 通知義務の対象とならないもののうち 特筆すべき毒性 ( 遺伝毒性 感作性 皮膚腐食性等 ) が認められず有害性が低いとされる化学物質の無機物 有機物であって 粉状で取り扱われるものを対象とする これには 今回の表示 通知対象物質の追加等の検討が行われた酸化マグネシウム 滑石 ( タルク ) ポリ塩化ビニル 綿じん 非晶質シリカのほか プラスチック微粉末 穀物粉 木材粉じん等が含まれる なお 粉じん則の対象となる鉱物性粉じんには人工物も含まれるとされている 1 ため タルク 酸化マグネシウム 非晶質シリカについては 粉じん則に則って作業環境測定 ばく露防止措置 健康診断等を実施する必要があるので 関係事業者において措置状況について確認する必要があること 3 粉状物質の有害性粉状物質の一般的な有害性として 多量に吸入した場合に肺内に蓄積することによって 肺の繊維化及びこれによる咳 痰 息切れ 呼吸困難 肺機能の低下 間質性肺炎 気胸等の肺障害 ( じん肺の諸症状 ) を引き起こすことが知られている 日本産業衛生学会や米国産業衛生専門家会議では 特定された化学物質に対する許容濃度とは別に 特定されていないある種の物質に対する許容濃度を定めている 具体的には次のとおりである 1 日本産業衛生学会許容濃度吸入性粉じん総粉じんその他の無機および有機粉じん ( 第 3 種粉じん ) 2 mg/m 3 8 mg/m 3 2 米国産業衛生専門家会議 (ACGIH) レスピラブル粒子 2 インハラブル粒子 3 不溶性又は難溶性粒子状物質で他に特段の指定がないもの 3 mg/m 3 10 mg/m 3 1 鉱物の定義について : 鉱さい 活性白土 コンクリート セメント フライアッシュ クリンカー ガラス 人工研磨剤 ( アルミナ 炭化ケイ素等 ) 耐火物 重質炭酸カルシウム ( 石灰石の着色部分を除去し 微細粉末としたもの ) 化学石こう等の人工物は 鉱物に該当する ( 昭和 54 年 7 月 11 日付基発第 342 号 ) 2 肺胞まで到達する吸入性の粉じん 4μm50% カットの分粒特性を有するサンプラーで捕集された粉じんをいう 3 気道に沈着して有害作用を発揮する吸引性の粉じん 100μm50% カットの分粒特性を有するサンプラーで捕集された 粉じんをいう

ガイドラインとして下記の粒子に適用される 適用される TLV(Threshold Limit Value 許容ばく露限界値) がないこと 水に溶けない又はほとんど溶けないこと 毒性が低いこと ( 細胞毒性 遺伝毒性その他肺組織に対する化学活性がない 電離放射性でない 免疫感作性でない 肺への過負荷による炎症や物理的な作用以外の毒性影響がない ) このように 有害性が低い物質であっても粉状の異物を多量に吸入することで肺に異物が蓄積し 肺障害を起こすことは専門家には知られた事実であるが 一般には規制対象外の物質についてあたかも管理が不要であるかのように誤解されている可能性があり 改めて高濃度ばく露を防止することの必要性について 事業者及び労働者の理解を促進することが必要である 4 粉状物質の危険有害性等の情報提供について本取組の対象となる粉状物質は 各事業者が収集する危険有害性情報に基づき労働安全衛生規則第 24 条の 14 及び第 24 条の 15の対象となり得るものであり これらを譲渡し 又は提供する場合は 相手方にSDSの交付等を的確に行うよう努めること なお SDSの作成方法はJIS Z 7252 及び JIS Z 7253によるが 当該粉状物質を多量に吸入した場合の肺障害等の健康影響について 予防原則に則り積極的に SDSに記載し 提供先の事業者に情報提供を行うとともに ばく露防止等の取扱い上の注意事項を記載すること また SDS の交付等を受けた事業者にあっては 化学物質等の危険性又は有害性等の表示又は通知等の促進に関する指針 ( 平成 24 年厚生労働省告示第 133 号 ) 第 5 条の規定に基づき 通知された事項を作業場に掲示する等により労働者に周知すること なお タルク 酸化マグネシウム 非晶質シリカの SDS については 15 適用法令 の項目に 粉じん則の適用があることを確実に記載するほか 吸入した場合の肺障害等の健康影響について記載すること 5 ばく露防止対策の推進について粉状物質の取扱い作業における労働者の健康障害を防止するため 粉じん則の適用がある場合には当該措置を徹底するとともに 粉じん則の適用がない場合には事業者は次に掲げるばく露防止対策に取り組むこと (1) 作業環境中の粉状物質の濃度の測定等粉状物質を取り扱う作業場においては 法令上の作業環境測定義務の対象外の物質であっても 事業場における化学物質管理の一環として 粉状物質の作業環境中の濃度を測定し 法第 28 条の2に基づくリスクアセスメントを行うこと また 作業方法や取扱設備 換気設備等に変更があった時や長期にわたり測定を行っていない時にも測定するよう努めること 空気中の粉状物質の濃度測定については 作業環境測定基準及び作業環境評価基準に準じて行うことが望ましいが 測定はリスクアセスメントの一環として行うものであり パーティクルカウンター等の簡易測定法も利用可能であること (2) 測定結果に基づく措置

粉状物質の取扱い作業における当面の作業環境の改善の目標としての濃度基準 ( 以下 目標濃度 という ) は 吸入性粉じんで2 mg/m 3 とする なお 目標濃度は自主管理のための目安であり 作業環境評価基準に基づく管理濃度とは性質が異なるので留意すること 事業者は 目標濃度を超える測定濃度となった作業場については 速やかに (3) 以降に示すばく露防止のための必要な措置を講じ 目標濃度以下になるよう努めること (3) 作業環境管理ア発散防止措置労働者が粉状物質にばく露することを防止するため (1) の測定結果を踏まえ 次に掲げる各措置の必要性を調査し 必要と判断される場合には当該措置を講ずるよう努めること 1 粉じんの発散源を密閉又は隔離する設備の設置例 ) 発散源となる設備 装置全体をカバーで覆う発散源近傍での作業を無人化 機械化する発散源の周りにビニールカーテンを設置する 2 局所排気装置 プッシュプル型換気装置の設置例 ) 作業方法等に合わせ 局所排気装置を選定し 有効に稼働させる局所排気装置の吸引風速を点検 維持する粉じんが飛散しないよう 開口面に接するホッパー シューターの形状を変更する 3 湿潤な状態に保つ設備の設置例 ) 水 オイル 溶媒等を使用して 可能な限り湿式での作業方法に変更する 4 集じん 排気装置の管理例 ) 集じん 排気装置のフィルターの目詰まりによる集じん性能の低下を防止するため フィルターの定期的な交換を徹底する集じん 排気装置のパッキンの取付け等の不具合による漏洩を防止するため 使用開始前の取付け状態を確認するダンパーの開閉度合 換気風量と負圧を確認し 必要な風速が出ていることを確認する (4) 作業管理事業場において 粉状物質の取扱い作業を指揮する者に 以下の事項を実施させること ( ア ) 労働者が当該物質にばく露されないような作業位置 作業姿勢又は作業方法の選択 ( イ ) 作業手順書の作成と周知徹底 ( ウ ) 当該物質にばく露される時間の短縮 ( エ ) 保護具の使用の徹底 ( 呼吸用保護具のほか 必要に応じて保護眼鏡を使用する ) ( オ ) 日常的な清掃作業の実施 (5) 呼吸用保護具の使用等 ア作業環境中の粉状物質の濃度の測定の結果が目標濃度を超えている場合にあっては 粉状物 質の取扱い作業に従事する労働者に 有効な呼吸用保護具 ( 防じんマスク又は電動ファン付呼

吸用保護具 ) を着用させるものとする なお これらについては型式検定に合格し標章の付されたものを使用すること イ呼吸用保護具の選定に当たっては (1) の測定結果に基づき 各作業場の状況に応じた適切な指定防護係数 (JIS T 8150に定めるもの ) の呼吸用保護具を選定すること ウ非定常作業及び緊急時における使用も考慮し 適切な呼吸用保護具を必要な数量備え 有効かつ清潔に保持すること エ防じんマスクを使用するに際しては フィットチェッカー等を用いて面体と顔面の密着性の確認を行うことにより適切な面体を選ぶとともに 装着の都度 当該確認を行うことが有効である 6 健康管理について粉状物質の取扱い作業に従事する労働者について 一般健康診断のうち胸部 X 線検査の結果を確認し じん肺に関する異常所見が認められる場合には 医師の意見を聴き 必要に応じて作業転換を行うなど 健康管理を徹底すること さらに 有所見者については医師の判断により精密検査を行い 異常の早期発見 早期治療につなげる必要がある なお 精密検査においては 医師の判断によりCT 検査 ( 必要に応じHR CTによる検査 ) 等を行うことが望ましい 7 労働衛生教育について粉状物質を取り扱う作業に従事する労働者に対し 当該物質の危険有害性情報の伝達と 吸入等による健康障害防止のためのばく露防止措置について 当該作業に従事させる際及びその後定期に労働衛生教育を行うこと 8 行政への情報提供について粉状物質の取扱い作業に従事する複数の労働者に肺障害が生じるなど 業務との関連が疑われる事案を把握した場合には 健康障害の拡大を防止する観点からも所轄の労働基準監督署等へ速やかに情報提供するよう努めること また 労働基準監督署等においては さらなる情報の収集や本省への情報提供等について迅速に対応すること