意匠法第十七条の三意匠登録出願人が前条第一項の規定による却下の決定の謄本の送達があつた日から三月以内にその補正後の意匠について新たな意匠登録出願をしたときは その意匠登録出願は その補正について手続補正書を提出した時にしたものとみなす 2 前項に規定する新たな意匠登録出願があつたときは もとの意匠登

Similar documents
Taro-052第6章1節(p ).jtd

弁理士試験短答 逐条読込 演習講座 ( 読込編 ) 平成 29 年 6 月第 1 回 目次 平成 29 年度短答本試験問題 関連条文 論文対策 出題傾向分析 特実法 編集後記 受講生のみなさん こんにちは 弁理士の桐生です 6 月となりましたね 平成 29 年度の短答試験は先月終了しました 気持ちも

< F2D E682518FCD825290DF D A97B98F4390B396B32E6A7464>

間延長をしますので 拒絶査定謄本送達日から 4 月 が審判請求期間となります ( 審判便覧 の 2.(2) ア ) 職権による延長ですので 期間延長請求書等の提出は不要です 2. 補正について 明細書等の補正 ( 特許 ) Q2-1: 特許の拒絶査定不服審判請求時における明細書等の補正は

2.2.2 外国語特許出願の場合 2.4(2) を参照 2.3 第 184 条の 5 第 1 項に規定された書面 (1) 日本語特許出願 外国語特許出願を問わず 国際特許出願の出願人は 国内書面提出期間 ( 注 ) 内に 出願人 発明者 国際出願番号等の事項を記載した書面 ( 以下この部において 国

Taro-官報原稿 TPP省令

異議の決定 異議 東京都荒川区東日暮里 3 丁目 27 番 6 号商標権者株式会社エドウイン 東京都渋谷区広尾 商標異議申立人 EVISU JAPAN 株式会社 東京都港区西新橋 1 丁目 18 番 9 号西新橋ノアビル4 階朝比 増田特許事務所代理人弁理士朝比

基本的な考え方の解説 (1) 立体的形状が 商品等の機能又は美感に資する目的のために採用されたものと認められる場合は 特段の事情のない限り 商品等の形状そのものの範囲を出ないものと判断する 解説 商品等の形状は 多くの場合 機能をより効果的に発揮させたり 美感をより優れたものとしたりするなどの目的で

出願人のための特許協力条約(PCT) -国際出願と優先権主張-

●自転車競技法及び小型自動車競走法の一部を改正する法律案

Taro-007第1章4節(p29-37).jtd

説明 1 記録項目の概要 願書に記録すべき主な項目の概要は 次のとおりです 記録項目概要 整理番号 一の意匠登録出願と他の意匠登録出願とで 区別がつくように任意に記録する番号 ( 記号 ) です 同日に 2 以上の出願をする場合や 出願番号が知れない場合の中間的な手続をするときなどを考慮して 意匠登

万八千六百円 ) 3 現に機関登録を受けている者が他の機関登録を受けようとする場合における法第十四条第一項の政令で定める額は 前二項の規定にかかわらず 同条第一項の農林水産省令で定める各区分について 当該各区分が次の各号に掲げる区分のいずれに該当するかに応じ当該各号に定める額とする 一法第二条第二項

<4D F736F F D208E96914F AF3965D817988A291BD88CF88F592F18F6F817A208DB7899F8BD68E7E8DC28CA090A CC8CA992BC82B582C98AD68

2.1 提供方法 提供形態 登録されたサービス利用者に発行される ID パスワードによりアクセス できるダウンロードサイトから オンラインで提供される 提供周期 新規発生分 / 更新処理分のデータは 日次及び週次で提供される ただし 週次データにおいて期間内に更新又は削除が複

- 2 - 第一条農林物資の規格化等に関する法律の規定に基づく公聴会等に関する内閣府令(平成二十一年内閣府令第五十四号)の一部を次のように改正する 第十一条の見出し中 都道府県知事 の下に 又は指定都市の長 を加える (健康増進法に規定する特別用途表示の許可等に関する内閣府令の一部改正)第二条健康増

理由群 Ⅰ ア拒絶理由が通知された際の補正は意見書においてすることができるので, 手続補正書の提出は不要であるためイ意見書は必ず提出しなければならないというわけではないためウ拒絶理由が通知された際の補正には, 必ず意見書の提出が必要であるため 問 3 発言 2について, 適切と考えられる場合は を,

1 アルゼンチン産業財産権庁 (INPI) への特許審査ハイウェイ試行プログラム (PPH) 申請に 係る要件及び手続 Ⅰ. 背景 上記組織の代表者は

<4D F736F F F696E74202D E82C582E08F6F978882E98AC FA967B93C18B9692A182C582CC93C18B9692B28DB895FB B8CDD8AB B83685D>

< F2D CFA90B6984A93AD8FC897DF91E632368D868169>

Microsoft Word - 最新版租特法.docx

調査規則の改正 別紙案1・2

1. 特許法条約及び商標法に関するシンガポール条約とは 特許法条約 (PLT) 及び商標法に関するシンガポール条約 (STLT) は 各国で異なる国内出願手続の統一化及び簡素化に関する条約である 近年 出願件数が多い欧米諸国の加入が進んでおり 両条約の締約国は PLT が 36 か国 STLT が

改正後第 2 章通関業 第 1 節許可 新旧対照表 別紙 3 通関業法基本通達( 昭和 47 年 3 月 1 日蔵関第 105 号 ) ( 注 ) 下線を付した箇所が改正部分である 改正前第 2 章通関業第 1 節許可 3-8 削除 ( 譲渡 相続 合併又は分割の場合における通関業の許可の効果 )

Taro-(番号入り)案文・理由

<4D F736F F D E90528DB88AEE8F8095F18D908F915B8FA D25D62>

知的財産法の産業教育上の意義

国税通則法施行令新旧対照表

平成14年8月  日

< F2D E682518FCD DF D A97B98F4390B396B32E6A7464>

- 2 - り 又は知り得る状態であったと認められる場合には この限りでない 2~7 略 (保険料を控除した事実に係る判断)第一条の二前条第一項に規定する機関は 厚生年金保険制度及び国民年金制度により生活の安定が図られる国民の立場に立って同項に規定する事実がある者が不利益を被ることがないようにする観

第二項第五号に掲げる事項には、同項第一号の区域のうち、広場、街灯、並木その他の都市の居住者その他の者(以下「都市居住者等

平成 23 年 10 月 20 日判決言渡同日原本領収裁判所書記官 平成 23 年 ( 行ケ ) 第 号審決取消請求事件 口頭弁論終結日平成 23 年 9 月 29 日 判 決 原 告 X 同訴訟代理人弁護士 佐 藤 興 治 郎 金 成 有 祐 被 告 Y 同訴訟代理人弁理士 須 田 篤

同窓会報22jpg.indd

PDF用CS同窓会報24.indd

指定国官庁への手続 ( 指定国官庁としての日本国特許庁に対する手続 法第 68 条の 9~ 第 68 条の 39) 第 7 章では 国際登録出願において 海外の出願人が日本国を指定した場合に 指定国官庁としての日本国特許庁に対する手続について説明します 第 7 章 指定国官庁に対する手続 第 1 節

租税特別措置法 ( 昭和三十二年法律第二十六号 ) 第十条の二 第四十二条の五 第六十八条の十 租税特別措置法 ( 昭和三十二年法律第二十六号 ) ( 高度省エネルギー増進設備等を取得した場合の特別償却又は所得税額の特別控除 ) 第十条の二青色申告書を提出する個人が 平成三十年四月一日 ( 第二号及

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -RU RU 1 頁 連邦知的所有権行政局 (ROSPATENT)( ロシア連邦 ) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 RU.Ⅰ 特許国内処理請求様式 附属書 RU.Ⅱ 実用新案国内処理請求

(人事院規則一 六五の一部改正)第二条人事院規則一 六五(職員の公益財団法人ラグビーワールドカップ二千十九組織委員会への派遣)の一部を次のように改正する 附則第二項を削り 附則第一項の見出し及び項番号を削る (人事院規則一 六九の一部改正)第三条人事院規則一 六九(職員の公益社団法人福島相双復興推進

第41回 アクセプタンス期間と聴聞手続(2016年版) ☆インド特許法の基礎☆

事業者が行うべき措置については 匿名加工情報の作成に携わる者 ( 以下 作成従事者 という ) を限定するなどの社内規定の策定 作成従事者等の監督体制の整備 個人情報から削除した事項及び加工方法に関する情報へのアクセス制御 不正アクセス対策等を行うことが考えられるが 規定ぶりについて今後具体的に検討

(2) 国内優先権主張を伴う特許出願を行う場合 後の出願の願書に新規性喪失の例外証明書を援用する旨の表示をしなくても 先の出願について提出した新規性喪失の例外証明書が後の出願においても提出されたものとみなされますか ( 特 実 ).. 10 問 国との共同出願における手数料の納付国と国以

第26回 知的財産権審判部☆インド特許法の基礎☆

ことができる 1. 特許主務官庁に出頭して面接に応じる と規定している さらに 台湾専利法第 76 条は 特許主務官庁は 無効審判を審理する際 請求によりまたは職権で 期限を指定して次の各号の事項を行うよう特許権者に通知することができる 1. 特許主務官庁に出頭して面接に応じる と規定している なお

さし試験問題(完成版印刷用)

中央教育審議会(第119回)配付資料

災害弔慰金の支給等に関する法律施行令(昭和四十八年十二月二十六日政令第三百七十四号)内閣は 災害弔慰金の支給及び災害援護資金の貸付けに関する法律(昭和四十八年法律第八十二号)第三条第一項 第五条 第八条第一項から第三項まで 第九条第二項 第十条第二項 第十一条第一項 第十二条及び第十三条の規定に基づ

Ⅰ. はじめに 近年 企業のグローバル化や事業形態の多様化にともない 企業では事業戦略上 知的財産を群として取得し活用することが重要になってきています このような状況において 各企業の事業戦略を支援していくためには 1 事業に関連した広範な出願群を対象とした審査 2 事業展開に合わせたタイミングでの

特許制度 1. 現行法令について 2001 年 8 月 1 日施行 ( 法律 14/2001 号 ) の2001 年改正特許法が適用されています 2. 特許出願時の必要書類 (1) 願書 (Request) 出願人の名称 発明者の氏名 現地代理人の氏名 優先権主張の場合にはその情報等を記載します 現

( 権限の委任等 ) 第十五条内閣総理大臣は, この法律の規定による権限 ( 政令で定めるものを除く ) を消費者庁長官に委任する 2 及び3 略 4 この法律に規定する農林水産大臣の権限に属する事務の一部は, 政令で定めるところにより, 都道府県知事又は地方自治法 ( 昭和二十二年法律第六十七号

司法書士法及び土地家屋調査士法の一部を改正する法律新旧対照条文目次一司法書士法(昭和二十五年法律第百九十七号)(第一条関係) 1 二土地家屋調査士法(昭和二十五年法律第二百二十八号)(第二条関係) 10

前項に規定する事項のうち当該被験薬の治験薬概要書から予測できないもの に改め 同項を同条第三項とし 同条第一項の次に次の一項を加える 2治験依頼者は 被験薬について法第八十条の二第六項に規定する事項を知ったときは その発現症例一覧等を当該被験薬ごとに 当該被験薬について初めて治験の計画を届け出た日等

- 2 - 収納した歳入を その内容を示す計算書(当該計算書に記載すべき事項を記録した電磁的記録(電子的方式 磁気的方式その他人の知覚によつては認識することができない方式で作られる記録であつて 電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう 以下同じ )を含む )を添えて 会計管理者又は指定金融機

(2) 電子計算機処理の制限に係る規定ア電子計算機処理に係る個人情報の提供の制限の改正 ( 条例第 10 条第 2 項関係 ) 電子計算機処理に係る個人情報を国等に提供しようとする際の千葉市情報公開 個人情報保護審議会 ( 以下 審議会 といいます ) への諮問を不要とし 審議会には事後に報告するも

に掲げる税額ロ給与等の支給期が毎半月と定められている場合別表第一の乙欄に掲げる税額の二分の一に相当する税額ハ給与等の支給期が毎旬と定められている場合別表第一の乙欄に掲げる税額の三分の一に相当する税額ニ給与等の支給期が月の整数倍の期間ごとと定められている場合別表第一の乙欄に掲げる税額に当該倍数を乗じて

( イ ) 極めて簡単で かつ ありふれた音 ( 第 3 条第 1 項第 5 号 ) 1 単音及びこれに準じるような極めて単純な音 後述の 各国の審査基準比較表 ( 識別力 ) の 類型 3 に該当 資料 2 ( ウ ) その他自他商品役務の識別力が認められない音 ( 第 3 条第 1 項第 6 号

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -AL AL 1 頁 工業所有権総局 (GDIP) ( アルバニア ) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 AL.Ⅰ 委任状 附属書 AL.Ⅱ 略語のリスト国内官庁 : 工業所有権総局 (GD

に限る ) は その追徴すべき不足税額 ( 当該減額更正前に賦課した税額から当該減額更正に基因して変更した税額を控除した金額 ( 還付金の額に相当する税額を含む ) に達するまでの部分に相当する税額に限る 以下この項において同じ ) については 次に掲げる期間 ( 令第 4 8 条の9の9 第 4

昇降機の状況等 ( 第二面 ) 1. 昇降機に係る確認済証交付年月日等 イ. 確認済証交付年月日 昭和 平成年月日第号 ロ. 確認済証交付者 建築主事 指定確認検査機関 ( ) ハ. 検査済証交付年月日 昭和 平成年月日第号 ニ. 検査済証交付者 建築主事 指定確認検査機関 ( ) 2. 検査日等

国会職員の育児休業等に関する法律の一部を改正する法律案新旧対照表

件 復審 件数無効 請求件数復審審 復審 審件数無効 請求 審件数無効 請求審 年 2012 年 2013 年 2014 年 2015 年 2016 年 復審 件数

REPORT あいぎ特許事務所 名古屋市中村区名駅 第一はせ川ビル 6 階 TEL(052) FAX(052) 作成 : 平成 27 年 4 月 10 日作成者 : 弁理士北裕介弁理士松嶋俊紀 事件名 入金端末事件 事件種別 審決取消

特許庁委託事業 ASEAN 各国における産業財産権情報への アクセス性に関する調査 2013 年 4 月日本貿易振興機構バンコク事務所知的財産部 協力 TMI Associates (Singapore) LLP

て 次に掲げる要件が定められているものに限る 以下この条において 特定新株予約権等 という ) を当該契約に従つて行使することにより当該特定新株予約権等に係る株式の取得をした場合には 当該株式の取得に係る経済的利益については 所得税を課さない ただし 当該取締役等又は権利承継相続人 ( 以下この項及

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -SA S A 1 頁 サウジ特許庁 (SPO) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 SA.Ⅰ 略語のリスト国内官庁 : サウジ特許庁 (SPO) Law: 特許, 集積回路配置デザイン, 植

富士見市都市計画税条例 ( 昭和 46 年条例第 40 号 ) 新旧対照表 ( 第 1 条による改正 )( 専決 ) 新 旧 附則 附則 ( 改修実演芸術公演施設に対する都市計画税の減額の規定の適用を受けようとする者がすべき申告 ) 6 法附則第 15 条の11 第 1 項の改修実演芸術公演施設につ

個人情報の保護に関する規程(案)

第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この業務規程は 工業所有権に関する手続等の特例に関する法律 ( 平成 2 年法律第 30 号 以下 法 という ) 第 39 条において準用する同法第 22 条第 1 項の規定に基づき 調査業務の実施に関し必要な事項を定めることを目的とする ( 調査業務実施の

新旧対照表

<4D F736F F D CC2906C8FEE95F195DB8CEC8B4B92F62E646F63>

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -MY MY 1 頁 マレーシア知的所有権公社 ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 MY.Ⅰ 国内段階移行手数料 ( 特許様式 No.2A) 附属書 MY.Ⅱ 特許代理人の選任又は変更 ( 特

ウルグアイ東方共和国 (UY) ORIENTAL REPUBLIC OF URUGUAY ウルグアイの概要 : ウルグアイは 南米大陸の大西洋側に位置しブラジル及びアルゼンチンと国境を接しております ウルグアイの総面積は 約 17.6 万 k m2で人口は約 343 万人 首都はモンデビデオにありま

1. 特定個人情報ファイルを取り扱う事務 1 事務の名称 2 事務の概要 3 システムの名称 2. 特定個人情報ファイル名 介護保険に関する事務 介護保険法の規定に基づき 介護保険の被保険者資格管理 保険料賦課管理 収納管理 滞納管理 受給管理 介護給付等の管理を行う 地域支援事業関係業務 ( 介護

協会員の外務員の資格 登録等に関する規則 に関する細則 ( 平 ) ( 目的 ) 第 1 条この細則は 協会員の外務員の資格 登録等に関する規則 ( 以下 規則 という ) の施行に関し 必要な事項を定める ( 二種外務員の信用取引に係る外務行為 ) 第 2 条規則第 2 条第 4 号

平成 25 年 3 月 25 日判決言渡 平成 24 年 ( 行ケ ) 第 号審決取消請求事件 口頭弁論終結日平成 25 年 2 月 25 日 判 決 原 告 株式会社ノバレーゼ 訴訟代理人弁理士 橘 和 之 被 告 常磐興産株式会社 訴訟代理人弁護士 工 藤 舜 達 同 前 川 紀 光

条第一項に規定する国際平和協力業務の実施等に関する重要事項九自衛隊法 ( 昭和二十九年法律第百六十五号 ) 第六章に規定する自衛隊の行動に関する重要事項 ( 第四号から前号までに掲げるものを除く ) 十国防に関する重要事項 ( 前各号に掲げるものを除く ) 十一国家安全保障に関する外交政策及び防衛政

特定個人情報の取扱いの対応について

Microsoft Word - PATENTBOY/Netバージョンアップ説明書_V1.30__ doc

資料 4 平成 26 年度特許庁実施庁目標 参考資料 2014 年 3 月 28 日

< 説明会テキスト > 平成 19 年度小売等役務商標制度説明会 特許庁

Microsoft Word - 文書 1

二いて 同法第二十八条の規定により記録した事項の訂正がなされた上でこの法律の施行の日(以下 施行日 という )以後に当該保険給付を受ける権利に係る裁定が行われた場合においては その裁定による当該記録した事項の訂正に係る保険給付を受ける権利に基づき支払うものとされる保険給付(当該裁定前に生じた保険給付

葉山町身体障害者自動車改造費助成事業実施要綱 平成 26 年 4 月 1 日制定 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 身体障害者 ( 身体障害者福祉法 ( 昭和 24 年法律第 283 号 ) 第 15 条第 4 項の規定により身体障害者手帳の交付を受けているものをいう 以下に同じ ) が移動手段と

<4D F736F F D F955C8E CC093788A7A934B F A7A8CB88A7A944692E88FD8816A>

第1回 基本的な手続きの流れと期限について ☆インド特許法の基礎☆

 

商標の説明 : に る ン ブ と る 本 商標の説明 : ライ ンの 米国登録 米国登録 P. 商標の説明 : 及 の 体に ント ンの 462 に する トブラ ン 本 米国登録 nited Parcel ervice of merica

【資料3】商標制度に係る検討事項

- 1 - 法務省 令第一号国土交通省宅地建物取引業法(昭和二十七年法律第百七十六号)第二十七条第二項の規定に基づき 宅地建物取引業者営業保証金規則の一部を改正する省令を次のように定める 平成二十九年三月二十四日法務大臣金田勝年国土交通大臣石井啓一宅地建物取引業者営業保証金規則の一部を改正する省令法

< F2D E682518FCD825090DF D A97B98F4390B396B32E6A7464>

b c.( 略 ) 2 不動産取得税の軽減に係るの発行信託会社等の地方税法附則第 11 条第 12 項に基づく不動産取得税の軽減のための同法施行令附則第 7 条第 12 項に規定するの発行等については 以下のとおり取り扱うものとする イ ロ.( 略 ) 載があること c d.( 略 ) 2 不動産取

厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律

審査の品質管理において取り組むべき事項 ( 平成 27 年度 ) 平成 27 年 4 月 28 日 特許庁 特許 Ⅰ. 質の高い審査を実現するための方針 手続 体制の整備 審査の質を向上させるためには 審査体制の充実が欠かせません そこで 審査の効率性を考慮しつつ 主要国と遜色のない審査実施体制の確

承認第03号-都市計画税条例の一部改正(専決処分)【確定】

特定個人情報の取扱いの対応について

目次 < 共通情報 > 1. 加盟している産業財産権関連の条約 2. 現地代理人の必要性有無 3. 現地の代理人団体の有無 4. 出願言語 5. その他関係団体 6. 特許情報へのアクセス方法 < 特許制度 > 1. 現行法令について 2. 特許出願時の必要書類 3. 料金表 4. 料金減免制度につ

Microsoft Word - 細則本文(H25.6.1~)

Microsoft Word - H2118Œ{‚Ì doc


Taro-(確定版) H31.1第22回厚年特例法国会報告.jtd

Transcription:

商標審査基準たたき台 ( 案 )(16 条の 2 及び 17 条の 2) 商標法 16 条の2 及び17 条の2 商標審査基準たたき台 ( 案 ) 現行の商標審査基準 第 13 第 16 条の 2 及び第 17 条の 2( 補正の却下 ) 第十六条の二願書に記載した指定商品若しくは指定役務又は商標登録を受けようとする商標についてした補正がこれらの要旨を変更するものであるときは 審査官は 決定をもつてその補正を却下しなければならない 2 前項の規定による却下の決定は 文書をもつて行い かつ 理由を付さなければならない 3 第一項の規定による却下の決定があつたときは 決定の謄本の送達があつた日から三月を経過するまでは 当該商標登録出願について査定をしてはならない 4 審査官は 商標登録出願人が第一項の規定による却下の決定に対し第四十五条第一項の審判を請求したときは その審判の審決が確定するまでその商標登録出願の審査を中止しなければならない 第 13 第 16 条の 2 及び第 17 条の 2( 補正の却下 ) 第十六条の二願書に記載した指定商品若しくは指定役務又は商標登録を受けようとする商標についてした補正がこれらの要旨を変更するものであるときは 審査官は 決定をもつてその補正を却下しなければならない 2 前項の規定による却下の決定は 文書をもつて行い かつ 理由を付さなければならない 3 第一項の規定による却下の決定があつたときは 決定の謄本の送達があつた日から三月を経過するまでは 当該商標登録出願について査定をしてはならない 4 審査官は 商標登録出願人が第一項の規定による却下の決定に対し第四十五条第一項の審判を請求したときは その審判の審決が確定するまでその商標登録出願の審査を中止しなければならない 第十七条の二意匠法 ( 昭和三十四年法律第百二十五号 ) 第十七条の三 ( 補正後の意匠についての新出願 ) の規定は 第十六条の二第一項の規定により 決定をもつて補正が却下された場合に準用する 2 意匠法第十七条の四の規定は 前項又は第五十五条の二第三項 ( 第六十条の二第二項において準用する場合を含む ) において準用する同法第十七条の三第一項に規定する期間を延長する場合に準用する 第十七条の二意匠法 ( 昭和三十四年法律第百二十五号 ) 第十七条の三 ( 補正後の意匠についての新出願 ) の規定は 第十六条の二第一項の規定により 決定をもつて補正が却下された場合に準用する 2 意匠法第十七条の四の規定は 前項又は第五十五条の二第三項 ( 第六十条の二第二項において準用する場合を含む ) において準用する同法第十七条の三第一項に規定する期間を延長する場合に準用する 1

意匠法第十七条の三意匠登録出願人が前条第一項の規定による却下の決定の謄本の送達があつた日から三月以内にその補正後の意匠について新たな意匠登録出願をしたときは その意匠登録出願は その補正について手続補正書を提出した時にしたものとみなす 2 前項に規定する新たな意匠登録出願があつたときは もとの意匠登録出願は 取り下げたものとみなす 3 前二項の規定は 意匠登録出願人が第一項に規定する新たな意匠登録出願について同項の規定の適用を受けたい旨を記載した書面をその意匠登録出願と同時に特許庁長官に提出した場合に限り 適用があるものとする 意匠法第十七条の三意匠登録出願人が前条第一項の規定による却下の決定の謄本の送達があつた日から三月以内にその補正後の意匠について新たな意匠登録出願をしたときは その意匠登録出願は その補正について手続補正書を提出した時にしたものとみなす 2 前項に規定する新たな意匠登録出願があつたときは もとの意匠登録出願は 取り下げたものとみなす 3 前二項の規定は 意匠登録出願人が第一項に規定する新たな意匠登録出願について同項の規定の適用を受けたい旨を記載した書面をその意匠登録出願と同時に特許庁長官に提出した場合に限り 適用があるものとする 1. 要旨変更であるかどうかの判断の基準は 次のとおりとする (1) 第 5 条第 1 項第 3 号で規定する指定商品又は指定役務 ( 以下 指定商品又は指定役務 という ) について ( ア ) 指定商品又は指定役務の範囲の変更又は拡大は 非類似の商品若しくは役務に変更し 又は拡大する場合のみならず 他の類似の商品若しくは役務に変更し 又は拡大する場合も要旨の変更である ( 例 1) 要旨の変更となる場合 1 範囲の変更第 32 類 ビール から第 33 類 洋酒 への補正 2 範囲の拡大第 12 類 貨物自動車 から第 12 類 自動車 への補正 1. 要旨変更であるかどうかの判断の基準は 次のとおりとする (1) 第 5 条第 1 項第 3 号で規定する指定商品又は指定役務 ( 以下 指定商品又は指定役務 という ) について ( イ ) 指定商品又は指定役務の範囲の変更又は拡大は 非類似の商品若しくは役務に変更し 又は拡大する場合のみならず 他の類似の商品若しくは役務に変更し 又は拡大する場合も要旨の変更である ( 新設 ) ただし 例えば 以下のとおり 指定商品又は指定役務が包括表示で記載されている場合であって その包括表示に含まれる個々の指定商品又は指定役務に変更することは 要旨の変更ではないものとする ( 例 2) 要旨の変更とならない場合指定商品第 21 類 食器類 から コップ, 茶わん への補正指定役務第 41 類 娯楽施設の提供 から カラオケ施設の提供, その他の娯楽施設の提供 への補正 ( イ ) 指定商品又は指定役務の範囲の減縮 誤記の訂正又は明瞭でない記載を明瞭なものに改めることは 要旨の変更ではないものとする ( ロ ) 指定商品又は指定役務の範囲の減縮 誤記の訂正又は明瞭でない記載を明瞭なものに改めることは 要旨の変更ではない 2

( ウ ) 小売等役務に係る補正は 次のとおりとする 1 衣料品 飲食料品及び生活用品に係る各種商品を一括して取り扱う小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ( 総合小売等役務 ) を その他の小売等役務 ( 以下 特定小売等役務 という ) に変更する補正は 要旨の変更である また 特定小売等役務を総合小売等役務に変更する補正も 要旨の変更である 2 特定小売等役務について その取扱商品の範囲を減縮した特定小売等役務に補正するのは要旨の変更ではないが その取扱商品の範囲を変更又は拡大した特定小売等役務に補正するのは 要旨の変更である 3 小売売等役務を商品に変更する補正も また 商品を小売等役務に変更する補正も 要旨の変更である (2) 第 5 条第 1 項第 2 号で規定する商標登録を受けようとする商標を記載する欄への記載 ( 以下 願書に記載した商標 という ) について ( ア ) 願書に記載した商標の補正は 原則として 要旨の変更である 1 商標中の文字 図形 記号又は立体的形状を変更 又は削除すること 2 商標に文字 図形 記号又は立体的形状を追加すること 3 商標の色彩を変更すること ( イ ) 願書に記載した商標中の付記的部分 ( 例えば 他に自他商品 役務の識別機能を有する部分があり かつ 自他商品 役務識別機能を有する部分と構成上一体でない部分 ) に JIS JAS 特許 実用新案 意匠 等の文字若しくは プラマーク エコマーク 等の記号又は商品の産地 販売地若しくは役務の提供の場所を表す文字がある場合 これらを削除することは 原則として 要旨の変更ではないものとする ( ア ) 願書に記載した商標中の付記的部分 ( 例えば 他に自他商品 役務の識別機能を有する部分があり かつ 自他商品 役務識別機能を有する部分と構成上一体でない部分等 ) に JIS JAS 特許 実用新案 意匠 等の文字若しくは記号又は商品の産地 販売地若しくは役務の提供の場所を表す文字がある場合 これらを削除することは 原則として 要旨の変更ではないものとする 3 ( ハ ) 小売等役務に係る補正は 次のとおりとする 1 衣料品 飲食料品及び生活用品に係る各種商品を一括して取り扱う小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ( 総合小売等役務 ) を その他の小売等役務 ( 以下 特定小売等役務 という ) に変更する補正は 要旨の変更である また 特定小売等役務を総合小売等役務に変更する補正も 要旨の変更である 2 特定小売等役務について その取扱商品の範囲を減縮した特定小売等役務に補正するのは要旨の変更ではないが その取扱商品の範囲を変更又は拡大した特定小売等役務に補正するのは 要旨の変更である 3 小売等役務を商品に変更する補正も また 商品を小売等役務に変更する補正も 要旨の変更である (2) 第 5 条第 1 項第 2 号で規定する商標登録を受けようとする商標を記載する欄への記載 ( 以下 願書に記載した商標 という ) について ( ロ ) 願書に記載した商標中の付記的部分でない普通名称 品質若しくは質の表示 材料表示等の文字 図形 記号又は立体的形状を変更し 追加し 又は削除することは要旨の変更である 1 商標 桜羊かん のうち 羊かん の文字を削除し 又は変更すること 2 商標 桜 について 羊かん の文字を追加すること 3 商標 椿銀行 のうち 銀行 の文字を削除し 又は変更すること 4 商標 椿 について 銀行 の文字を追加すること ( ハ ) 願書に記載した商標の色彩の変更は要旨の変更である ( イ ) 願書に記載した商標中の付記的部分に JIS JAS 特許 実用新案 意匠 等の文字若しくは記号又は商品の産地 販売地若しくは役務の提供の場所を表す文字がある場合 これらを削除することは 原則として 要旨の変更ではない ( ニ ) 商標登録出願後 第 5 条第 2 項の規定による 立体商標 である旨の願書への記載を追加することによって平面商標を立体商標へ変更しようとすること 又は削除することによって立体商標を平面商標へ変更しようとすることは 原則として 要旨の変更である

( イ ) 願書に記載した商標中の付記的部分でない普通名称 品質若しくは質の表示 材料表示等の文字 図形若しくは記号を変更し 追加し 又は削除すること また 立体商標中の立体的形状を変更し 追加し 又は削除することは要旨の変更である 1 商標 桜羊かん のうち 羊かん の文字を削除し 又は変更すること 2 商標 桜 について 羊かん の文字を追加すること 3 商標 椿銀行 のうち 銀行 の文字を削除し 又は変更すること 4 商標 椿 について 銀行 の文字を追加すること ( ウ ) 願書に記載した商標の色彩の変更は要旨の変更である ( ウ ) 商標登録出願後 第 5 条第 2 項で規定する 立体商標 である旨の記載を追加する補正又は削除する補正は 原則として 要旨の変更である ただし 願書に記載した商標から 立体商標以外には認識できない場合において 立体商標である旨の記載を追加する補正 又は 願書に記載した商標から 平面商標としてしか認識できない場合において 立体商標である旨の記載を削除する補正は 要旨の変更ではないものとする ( ホ ) 商標登録出願後 第 5 条第 3 項の規定による 標準文字 である旨の願書への記載を補正によって追加又は削除することは 原則として 要旨の変更である ( ヘ ) 商標登録出願後 第 5 条第 6 項ただし書きの規定による色彩の適用を受けようとすることは 要旨の変更である 2. 国際商標登録出願については 第 68 条の 18 の規定により 第 17 条の 2 第 1 項において準用する意匠法第 17 条の 3 の規定は 適用しない 3. 動き商標 ホログラム商標 色彩のみからなる商標 音商標及び位置商標について ( 略 ) 4. 上記 3.(1) 及び (2) の扱いは 国際商標登録出願には適用しない ( エ ) 商標登録出願後 第 5 条第 3 項で規定する標準文字である旨の記載を追加する補正又は削除する補正は 原則として 要旨の変更である ただし 願書に記載した商標が標準文字に置き換えて現されたものと同一と認められる場合において 標準文字である旨の記載を追加する補正又は削除する補正は 要旨の変更ではないものとする ( オ ) 商標登録出願後 第 5 条第 6 項ただし書きの規定による色彩の適用を受けようとすることは 要旨の変更である 2. 国際商標登録出願については 第 68 条の 18 の規定により 第 17 条の 2 第 1 項において準用する意匠法第 17 条の 3( 補正後の意匠についての新出願 ) の規定は 適用しない 3. 動き商標 ホログラム商標 色彩のみからなる商標 音商標及び位置商標について ( 略 ) 4

4. 上記 3.(1) 及び (2) の扱いは 国際商標登録出願には適用しない 5