Similar documents
<4D F736F F D CF6955C94C5817A8C46967B8CA7926E906B94F18FED8DD08A5191CE8DF4967B F94C5816A2E646F6378>

○○○○を震源とする地震について(第○報)


これは速報であり 数値等は今後も変わることがある 熊本県熊本地方を震源とする地震について 平成 28 年 4 月 17 日 (10:15) 現在非常災害対策本部 1. 地震の概要 (1) 発生日時平成 28 年 4 月 16 日 1:25( 本震 ) (2) 震源及び規模 ( 暫定値 ) 熊本県熊本


る所がある見込み 予想される総雨量は 熊本県や大分県では 多い所で 5 ミリから 15 ミリの見込み 明日 (25 日 ) は曇りで時々晴れとなる見込み 明後日 (26 日 ) 以降は曇りや雨となる見込み 地震により地盤の緩んでいる地域では 引き続き土砂災害に注意 3. 政府の対応 (14 日 )


第17回会議資料



3 日 0 時 ~24 時 0 回 4 日 0 時 ~ 3 時 0 回 3 時 ~ 6 時 0 回 6 時 ~ 7 時 0 回 5 月 4 日 07 時現在 震度 1 以上を観測する地震が 1,193 回発生 2. 九州北部地方の気象状況 九州北部地方の今後の見通し ( 気象庁 5 月 4 日 07

重傷 190 名 軽傷 807 名発見場所 性別 ( 年齢 ) 死因 上益城郡嘉島町 男性 (73) 圧死 熊本市東区 女性 (95) 多発外傷 熊本市中央区 男性 (80) 圧死 阿蘇郡西原村 女性 (83) 圧死 阿蘇郡西原村 男性 (77) 圧死 上益城郡嘉島町 男性 (67) 圧死 上益城郡

阿蘇大橋東海大の寮 5~7 人 阿蘇大橋の民家 2 棟 4 人程度 火の鳥温泉 2 人 南阿蘇村において多数の救助事案発生中 嘉島町において建物全壊 6 棟 生埋め者多数 4~5 人救出 (2) 建物被害湯布院 : 家屋倒壊熊本市 : 熊本市民病院傾き南阿蘇村 : アパート倒壊益城町 : 倒壊家屋多

Microsoft Word - 02議事次第.doc

平成28年4月 地震・火山月報(防災編)

5 日 0 時 ~24 時 3 回 6 日 0 時 ~24 時 0 回 ~11 日 12 日 0 時 ~24 時 1 回 13 日 0 時 ~24 時 1 回 14 日 0 時 ~24 時 0 回 ~31 日 6 月 1 日 0 時 ~24 時 0 回 ~11 日 12 日 0 時 ~24 時 1

長崎県 : 諫早市 島原市 雲仙市熊本県 : 荒尾市 南関町 人吉市 あさぎり町 山江村 水俣市 津奈木町大分県 : 大分市 臼杵市 津久見市 佐伯市 玖珠町宮崎県 : 延岡市鹿児島県 : 長島町 (3) 津波津波注意報平成 28 年 4 月 16 日 1 時 27 分気象庁発表有明 八代海 16

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C FC A1817A8C46967B926E906B82D682CC91CE899E82C982C282A282C42E >

1 0 4 月 19 日 15 時 00 分時点 平成 28 年熊本地震についての国土交通省の対応状況 国土交通省の主な対応状況 (1) 住環境 二次的避難場所の確保 全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会 ( 全旅連 ) 日本旅館協会 全日本シティホテル連盟 の宿泊関係 3 団体に対して 九州全域に

佐賀県の地震活動概況 (2018 年 12 月 ) ( 1 / 10) 平成 31 年 1 月 15 日佐賀地方気象台 12 月の地震活動概況 12 月に佐賀県内で震度 1 以上を観測した地震は1 回でした (11 月はなし ) 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 図 1 震央分布図 (2018 年 1

第 1 章実施計画の適用について 1. 実施計画の位置づけ (1) この 南海トラフ地震における具体的な応急対策活動に関する計画 に基づく宮崎県実施計画 ( 以下 実施計画 という ) は 南海トラフ地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法 ( 平成 14 年法律第 92 号 以下 特措法 と

これは速報であり 数値等は今後も変わることがある 福岡県 大分県等の大雨に関する関係閣僚会議 1. 気象の概況 ( 気象庁 :7 月 6 日 07:00 現在 ) 平成 29 年 7 月 6 日 (08:00) 現在 (1) 気象の概況 5 日 17 時 51 分 福岡県に大雨特別警報を発表 ( 福

長崎県 : 諫早市 島原市 雲仙市熊本県 : 荒尾市 南関町 人吉市 あさぎり町 山江村 水俣市 津奈木町大分県 : 大分市 臼杵市 津久見市 佐伯市 玖珠町宮崎県 : 延岡市鹿児島県 : 長島町 (3) 津波津波注意報平成 28 年 4 月 16 日 1 時 27 分気象庁発表有明 八代海 16

id5-通信局.indd

推計震度分布図 ( 気象庁 ) 出典 気象庁ホームページ 推計震度分布図 (2) 平成 28 年 4 月 16 日 1 時 25 分頃に発生した地震ア発生日時 : 平成 28 年 4 月 16 日 1 時 25 分頃イ震央地名 : 熊本県熊本地方 ( 北緯 32 度 45.2 分 東経 130 度

地震発生後の九州地方整備局の活動 4 月 16 日の夜明け 本震の後に再度調査を実施しておりま す その際は 道路崩壊の調査 土砂崩壊の箇所の調査 被 災地に入るための安全ルートの確認等を実施しております 次に九州地方整備局の活動について紹介させていただき ます まず最初に地震発生後の初動体制につい

アンケート調査の概要 目的東南海 南海地震発生時の業務継続について 四国内の各市町村における取り組み状況や課題等を把握し 今後の地域防災力の強化に資することを目的としてアンケート調査を実施 実施時期平成 21 年 11 月 回答数 徳島県 24 市町村 香川県 17 市町 愛媛県 20 市町 高知県

水俣市 津奈木町大分県 : 大分市 臼杵市 津久見市 佐伯市 玖珠町宮崎県 : 延岡市鹿児島県 : 長島町 (3) 津波津波注意報平成 28 年 4 月 16 日 1 時 27 分気象庁発表有明 八代海 4 月 16 日 2 時 14 分解除 (4) 地震活動状況 (4 月 14 日 21 時 26

PowerPoint プレゼンテーション

【集約版】国土地理院の最近の取組

(/9) 07 年に発生した地震の概要. 佐賀県の地震活動 07 年に佐賀県で震度 以上を観測した地震は 9 回 (06 年は 85 回 ) でした ( 表 図 3) このうち 震度 3 以上を観測した地震はありませんでした (06 年は 9 回 ) 表 07 年に佐賀県内で震度 以上を観測した地震

浦河沖を震源とする地震(第2報)

Microsoft PowerPoint 「平成28年熊本地震活動記録(第17報) 案-2.pptx

この資料は速報値であり 後日の調査で変更されることがあります 時間帯 最大震度別回数 震度 1 以上を観測した回数 弱 5 強 6 弱 6 強 7 回数 累計 4/14 21 時 -24 時 /15 00 時 -24 時 30

<4D F736F F D208DB289EA8CA7926E88E696688DD08C7689E E D E906B814592C A8F4390B38CE32E646F6378>

テンプレートのご提案

スライド 1

14 4 月 26 日 12 時 00 分時点 平成 28 年熊本地震についての国土交通省の対応状況 国土交通省の主な対応状況 (1) 住環境 二次的避難所の確保 全旅連等に九州全域の旅館 ホテルへの被災者の受入れを要請 全旅連は 他県の宿泊施設についても 熊本県からの要請があり次第 受入用意あり

<4D F736F F D E F1817A8C46967B8CA78C46967B926E95FB82F0906B8CB982C682B782E9926E906B A202E646F63>

00 表紙・目次

熊本地震の緊急調査報告

平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前

日向灘 佐伯市で震度 2 を観測 8 日 08 時 33 分に日向灘で発生した M3.9 の地震 ( 深さ 31km) により 佐伯市 愛媛県西予市 高知県宿毛市などで震度 2 を観測したほか 大分県 宮崎県 愛媛県および高知県で震度 1 を観測しました ( 図 1) 今回の地震の震源付近 ( 図

平成17年7月11日(月)

平成 28 年熊本地震における対応 平成 28 年熊本地震 ( 前震 :4/14 本震 :4/16) において 電力 ガス等の分野で供給支障等の被害が発生 関係事業者が広域的な資機材 人員の融通を実施するなど 迅速な復旧に努めた結果 当初の想定よりも 早期の復旧が実現 また 復旧見通しを早い段階で提

平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

2 被害量と対策効果 < 死者 負傷者 > 過去の地震を考慮した最大クラス あらゆる可能性を考慮した最大クラス 対策前 対策後 対策前 対策後 死者数約 1,400 人約 100 人約 6,700 人約 1,500 人 重傷者数約 600 人約 400 人約 3,000 人約 1,400 人 軽傷者

1 平成 28 年熊本地震の概要 発生日時 前震 平成 28 年 4 月 14 日 21 時 26 分 本震 平成 28 年 4 月 16 日 1 時 25 分 震央地名熊本県熊本地方同左 マグニチュード 震度 6 弱以上を観測した自治体 震度 7 益城町益城町 西原村 震度 6 強

02一般災害対策編-第3章.indd

PowerPoint プレゼンテーション

熊本地震に対する四国地方整備局の対応状況 ( 平成 28 年 5 月 9 日現在 ) 被災地への支援 1) 四国地方整備局支援対策本部の設置四国地方整備局では 4 月 14 日 ( 木 ) に支援対策本部 ( 本部長 : 四国地方整備局長石橋良啓 ) を設置し 被災地域への支援を行っています 2)

< F2D817991E F1817A8C46967B2E6A7464>

4 月 28 日 16 時 00 分時点 平成 28 年熊本地震についての国土交通省の対応状況 国土交通省の主な対応状況 (1) 住環境 二次的避難所の確保 全旅連等に九州全域の旅館 ホテルへの被災者の受入れを要請し 保健師 が各避難所で聴取した利用希望をもとに 4 月 27 日現在 熊本県 福岡

Microsoft PowerPoint - 【確定】資料3-1_110527(避難者外し).pptx

日本医師会ニュース「平成28年熊本地震」:情報提供第十報

緊急緊急消防援助隊について消防援助隊の概要 目的 地震等の大規模 特殊災害発生時における人命救助活動等を効果的かつ迅速に実施する消防の援助体制を国として確保 創設の経緯等 阪神 淡路大震災での教訓を踏まえ 平成 7 年に創設 平成 15 年 6 月消防組織法の改正により法制化 平成 16 年 4 月

14 4 月 27 日 10 時 00 分時点 平成 28 年熊本地震についての国土交通省の対応状況 国土交通省の主な対応状況 (1) 住環境 二次的避難所の確保 全旅連等に九州全域の旅館 ホテルへの被災者の受入れを要請し 保健師が各避難所で聴取した利用希望をもとに 4 月 26 日現在 熊本県 福

< F2D E968CCC8DD08A5191CE8DF495D281458D718BF38DD0>

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

熊本県熊本地方を震源とする地震(平成28 年熊本地震)について(第2報)

被害情報 平成 29 年 11 月 13 日 16 時 30 分発表熊本県危機管理防災課 平成 28(2016) 年熊本地震等に係る被害状況について 第 258 報 1 この数値は 現段階の速報値であって 確定値ではありません 速報値 1 1 被害状況 ( 平成 29 年 11 月 13 日 13:

市町村支援の状況について

新潟中越地震における行政機関の初動対応.doc

2016年(平成28年) 熊本地震

平成 29 年 12 月 1 日水管理 国土保全局 全国の中小河川の緊急点検の結果を踏まえ 中小河川緊急治水対策プロジェクト をとりまとめました ~ 全国の中小河川で透過型砂防堰堤の整備 河道の掘削 水位計の設置を進めます ~ 全国の中小河川の緊急点検により抽出した箇所において 林野庁とも連携し 中

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ

熊本地震での「お知らせ」活用から見えた課題

 

2. 大規模津波防災総合訓練実行委員会設立準備会 日 場 時 : 平成 29 年 12 月 19 日 ( 火 ) 午後 1 時 30 分 ~ 午後 3 時 所 : 四日市市役所 6F 本部員会議室 準備会参加機関 : 中部管区警察局 陸上自衛隊第 10 師団海上自衛隊横須賀地方総監部 航空自衛隊中部

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF E894A8AFA8B7982D191E495978AFA82C982A882AF82E996688DD091D490A882CC8BAD89BB82C982C282A282C4816A48502E646F63>

第 5 部 南海トラフ地震防災対策推進計画

< F2D817991E F1817A8C46967B2E6A7464>

2019 年1月3日熊本県熊本地方の地震の評価(平成31年2月12日公表)

< F2D817991E F1817A8C46967B2E6A7464>

緊急緊急消防援助隊について消防援助隊の概要 目的 地震等の大規模 特殊災害発生時における人命救助活動等を効果的かつ迅速に実施する消防の援助体制を国として確保 創設の経緯等 阪神 淡路大震災での教訓を踏まえ 平成 7 年に創設 平成 15 年 6 月消防組織法の改正により法制化 平成 16 年 4 月

日本医師会ニュース「平成28 年熊本地震」:情報提供第五報

Microsoft Word - 資料2 第二次報告の想定結果(概要)  最終(確定).doc

平成 28 年 4 月 16 日 01 時 25 分頃の熊本県熊本地方の地震 震度分布図 各地域の震度分布 : 震央 各観測点の震度分布図 ( 震央近傍を拡大 )

特集大規模自然災害からの復旧 復興 参考 警察が検視により確認している死者数 50 名 災害による負傷の悪化または避難生活等における身体的負担による死者数 106 名 6 月 日に発生した豪雨による被害のうち熊本地震と関連が認められた死者数 5 名建物被害全壊 8,360 棟, 半壊 3

できない場合は 代表消防機関代行の倉敷市消防局又は津山圏域消防組合消防本部の職員をもって充てるものとする 4 岡山県大隊に 消火 救助 救急等の任務単位毎に中隊を設けることとし 各中隊を 消火中隊等 と呼称するものとする なお 中隊長は 岡山県大隊長が指定するものとする 5 各中隊に 各車両又は付加

Microsoft Word - 2章170327

<4D F736F F D F7889CD987082F0906B8CB982C682B782E9926E906B82C982C282A282C E F1816A2E646F63>

4:10 防災科学技術研究所第 2 回災害対策本部会議を開催 各班による状況報告による情報共有等を実施 9:34 防災科学技術研究所第 3 回災害対策本部会議を開催 各班による状況報告による情報共有等を実施 11:50 防災科学技術研究所職員が熊本県庁 ( 熊本県災害対策本部 ) に到着 16:00

東日本大震災 (H ) 地震時の情報収集や提供に関する課題 国 地方公共団体などが連携した被災者や物資輸送者への交通関係情報の提供 大震災直後は 各管理者から別々に通行止め情報等が提供されたため 被災地までの輸送ルートの選定が困難な状況 国が集約して提供を始めたのは10 日以上過ぎた3/

<4D F736F F F696E74202D D88A7789EF90BC95948E E096BE8E9197BF88C E9E935F2E B8CDD8AB B83685D>

( ウ ) 交通管制被災区域への車両の流入抑制及び緊急交通路を確保するための信号制御等の交通管制を行う (3) 警察官 自衛官及び消防吏員による措置命令警察官は 通行禁止区域等において 車両その他の物件が緊急通行車両の通行の妨害となることにより災害応急対策の実施に著しい支障が生じるおそれがあると認め

概要 気象の状況 6 月 10 日に九州の南海上にあった梅雨前線が 11 日には九州北部までゆっくり北上し 前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み 前線活動が活発化した 熊本県では 九州の西海上から発達した雨雲が次々に流れ込んで 大雨が降りやすい気象状況となった 大雨の状況 熊本県では 11 日朝

これは 速 報 であり 数 値 等 は 今 後 も 変 わることがある 熊 本 県 熊 本 地 方 を 震 源 とする 地 震 について 1.4 月 16 日 1:25に 発 生 した 地 震 の 概 要 平 成 28 年 4 月 16 日 (10:20) 現 在 非 常 災 害 対 策 本 部 (

<4D F736F F F696E74202D BD90AC E8C46967B926E906B82CC96688DD0CADFC8D92894ED8A518ED290948D C593FC82E

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

日本医師会ニュース「平成28年熊本地震」:情報提供第八報

untitled

熊本県熊本地方を震源とする地震に係る被害状況等について

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

二戸市地域防災計画 ( 震災編 ) の一部修正の新旧対照表現行改正案 目次 ( 震災編 ) 目次 ( 震災編 ) 第 1 章総則 第 1 章総則 第 1 節 計画の目的 351 第 2 節 計画の性格 352 第 2 節の2 災害時における個人情報の取り扱い 352 第 3 節 防災関係機関の責務及

熊本県熊本地方を震源とする地震に係る被害状況等について

Microsoft Word - 熊本地震現地調査速報(福島) rev.docx

岡山県 ( 岡山市を含む ) 件数 ( 件 ) (%) 価格 ( 万円 ) 520 1,349 1,418 1,457 1,403 1,421 年 土地面積 ( m2 )

9. 道の駅 鹿北 3. 道の駅 水辺プラザかもと 5. 道の駅 小国 6. 道の駅 阿蘇 2. 道の駅 旭志 7. 道の駅 波野 本震 (4/16 1:25 M7.3) 前震 (4/14 21:26 M6.5) 1. 道の駅 大津 8. 道の駅 あそ望の郷くぎの 4. 道の駅 竜北 図 -1 調査

Transcription:

これは速報であり 数値等は今後も変わることがある 熊本県熊本地方を震源とする地震について 平成 28 年 4 月 20 日 (14:30) 現在非常災害対策本部 1. 地震の概要 (1) 発生日時平成 28 年 4 月 16 日 1:25( 本震 ) (2) 震源及び規模 ( 暫定値 ) 熊本県熊本地方 ( 北緯 32 度 45.2 分 東経 130 度 45.7 分 ) 深さ12km マグニチュード7.3 (3) 震度 14 日 21:26 以降に発生した震度 6 弱以上の地震 ( 気象庁 20 日 13:00) 14 日 21:26 震度 7 熊本県熊本 14 日 22:07 震度 6 弱熊本県熊本 15 日 0:03 震度 6 強熊本県熊本 16 日 1:25 震度 6 強熊本県熊本 16 日 1:46 震度 6 弱熊本県熊本 16 日 3:55 震度 6 強熊本県阿蘇 16 日 9:48 震度 6 弱熊本県熊本 震度 4 以上の地震の発生推移 ( 気象庁 20 日 13:00) 14 日 21 時 ~24 時 12 回 15 日 0 時 ~24 時 12 回 16 日 0 時 ~24 時 45 回 17 日 0 時 ~24 時 11 回 18 日 0 時 ~24 時 5 回 19 日 0 時 ~24 時 4 回 20 日 0 時 ~ 3 時 0 回 3 時 ~ 6 時 0 回 9 時 ~12 時 0 回 12 時 ~13 時 0 回 20 日 13:00 現在 震度 1 以上を観測する地震が 692 回発生 2. 九州北部地方の気象状況 ( 今後の見通し ) 九州北部地方の今後の見通し 明日 21 日昼前から昼過ぎにかけて局地的に雷を伴い非常に激しい雨が降り 大雨となるおそれがある 1

予想される雨量は 1 時間に 40 ミリから 50 ミリ 総雨量は 100 ミリから 150 ミリの 見込み 明日 21 日朝から昼過ぎにかけて 南または南西の風が強まり 陸上では 18 メート ルの強い風が吹くところがある見込み 地震により地盤の緩んでいる地域では土砂災害に警戒 強風や低地の浸水 河川の増水 落雷 突風 高波に注意 3. 政府の対応 (14 日 ) 21:31 官邸対策室設置 緊急参集チーム招集 21:36 総理指示発出 21:55 緊急参集チーム協議 22:10 非常災害対策本部設置 22:13 官房長官会見 23:21 第 1 回非常災害対策本部会議 23:25 内閣府情報先遣チーム出発 23:55 官房長官会見 (15 日 ) 5:59 緊急参集チーム協議 7:40 官房長官会見 8:08 第 2 回非常災害対策本部会議 10:06 官房長官会見 10:40 非常災害現地対策本部設置 16:07 第 3 回非常災害対策本部会議 16:49 官房長官会見 (16 日 ) 2:38 総理指示発出 2:38 緊急参集チーム協議 3:28 官房長官会見 5:10 第 4 回非常災害対策本部会議 5:52 官房長官会見 10:00 政府現地対策本部 熊本県災害対策本部合同会議 11:30 第 5 回非常災害対策本部会議 12:13 官房長官会見 18:30 第 6 回非常災害対策本部会議 19:28 官房長官会見 (17 日 ) 10:58 緊急参集チーム協議 11:37 第 7 回非常災害対策本部会議 12:34 官房長官会見 2

16:30 政府現地対策本部 熊本県災害対策本部合同会議 17:00 被災者生活支援チーム会合 17:59 緊急参集チーム協議 18:33 第 8 回非常災害対策本部会議 19:19 官房長官会見 (18 日 ) 11:24 官房長官会見 11:30 政府現地対策本部 熊本県災害対策本部合同会議 15:59 緊急参集チーム協議 16:30 政府現地対策本部 熊本県災害対策本部合同会議 16:34 第 9 回非常災害対策本部会議 17:43 官房長官会見 (19 日 ) 10:12 官房長官会見 11:30 政府現地対策本部 熊本県災害対策本部合同会議 16:30 政府現地対策本部 熊本県災害対策本部合同会議 16:59 第 10 回非常災害対策本部会議 17:54 官房長官会見 (20 日 ) 11:23 官房長官会見 15:34 第 11 回非常災害対策本部会議 16:30 政府現地対策本部 熊本県災害対策本部合同会議 ( 予定 ) 4. 被害等状況 ( 未確認情報を含む ) (1) 人的被害 (4 月 15 日からの累計 )( 警察庁 20 日 13:30)( 消防庁 20 日 11:00) ( 人 ) 場所 死亡 重傷 軽傷 福岡県 0 1 16 佐賀県 0 4 9 熊本県 48 209 879 大分県 0 4 22 宮崎県 0 3 5 合計 48 221 931 捜索 救助活動中 ( 南阿蘇村 ) 南阿蘇村での活動状況 ( 警察庁 20 日 7:00 消防庁 防衛省 20 日 12:00) 警察 : 約 2,000 人 消防 : 約 1,000 人 自衛隊 : 約 1,700 人 3

(2) 建物被害 ( 消防庁 20 日 13:30) 住宅被害 非住家被害 都道府県名全壊 半壊 一部 公共 その他 火災 破損 建物 棟 棟 棟 棟 棟 件 山口県 3 福岡県 225 1 佐賀県 長崎県 1 熊本県 1,453 1,310 939 63 56 14 大分県 3 24 2 宮崎県 1 13 合計 1,453 1,314 1,205 63 59 14 (3) 道路その他被害 復旧状況 崩落等状況 ( 警察庁 国土交通省 ) 俵山トンネル覆工コンクリート崩落 阿蘇大橋 ( 国道 325 号線 ) 崩壊 道路 高速自動車道 (3 路線 )( 国土交通省 20 日 11:00) 九州自動車道 通行止め 植木 IC~ 八代 IC( 緑川 PA 付近府領跨道橋が高速道路上に落橋 益城バスストップ付近盛土法面崩落 木山川渡河部橋桁ずれ 熊本 IC 付近神園跨道橋ほか 2 橋橋脚傾斜 ) 植木 IC~ 益城熊本空港 IC については 物資輸送車両等が通行可能 大分自動車道 通行止め 湯布院 IC~ 別府 IC( 由布岳 PA 付近土砂崩落 ) 速見 IC JCT~ 日出 JCT( 日出 JCT 東方橋梁ジョイント損傷 ) 九州中央自動車道 通行止め 嘉島 JCT~ 小池高山 IC 国道 ( 国土交通省 20 日 11:00) 直轄国道 通行止め 2 区間 国道 57 号 81K 全面通行止め ( 斜面崩壊等 ) 国道 210 号 51K~64K 全面通行止め ( 落石の恐れ ) 補助国道通行止め :15 区間 4

その他 都道府県道通行止め :81 区間 ( 国土交通省 20 日 11:00) 全般的に有明 宇土市から阿蘇市にかけて被害 ( 内閣府 ) 鉄道 ( 国土交通省 20 日 13:50) 新幹線 休止路線 博多 ~ 新水俣 復旧路線 新水俣 ~ 鹿児島中央 在来線 運転休止:3 事業者 6 路線 休止路線 JR 九州 :4 路線豊肥線 ( 肥後大津 ~ 豊後竹田 ) 肥薩線( 八代 ~ 吉松 ) 三角線 ( 全線 ) 鹿児島線( 熊本 ~ 八代 ) 熊本電気鉄道 :1 路線菊池線 ( 上熊本 ~ 北熊本 ) 南阿蘇鉄道 :1 路線高森線 ( 全線 ) 復旧路線 JR 九州 : 豊肥線 ( 熊本 ~ 肥後大津 ) 鹿児島線( 荒尾 ~ 熊本 ) 熊本市交通局 : 全線運転再開 肥薩おれんじ鉄道 :( 全線運転再開 ) 熊本電気鉄道 : 藤崎線 ( 全線 ) 菊池線( 北熊本 ~ 御代志 ) 空港 ( 国土交通省 20 日 11:00) 通常運用 ( 大分 福岡 北九州 佐賀 長崎 ) 熊本空港 :20 日より通常の7 割運行中 (24 時間利用可能 ) 河川 ( 国土交通省 20 日 11:00) 被害箇所 : 直轄 138 箇所 補助 125 箇所 港湾 ( 国土交通省 20 日 11:00) 被害箇所 : 一部液状化等 ( 八代港 別府港 ) (4) 避難状況 避難指示 (20 日 11:00) 熊本県 市町村対象世数対象人数発令日時解除日時 八代市 3 12 宇土市 72 99 宇城市 4 12 22 59 2 5 阿蘇市 342 922 5 4 月 19 日 10:30 4 月 18 日 10:00 4 月 19 日 17:30 4 月 19 日 19:15 4 月 19 日 21 時 30 分 4 月 18 日 23:15

西原村 40 120 南阿蘇村 994 2,503 甲佐町 2 5 小計 ( 発令中 ) 1,441 3,617 4 月 16 日 15:39 4 月 16 日 16:15 4 月 18 日 18:10 4 月 17 日 17:13 避難勧告 (20 日 11:00) 熊本県 市町村対象世数対象人数発令日時解除日時 熊本市 2,012 4,429 八代市 10,905 25,433 菊池市 17,300 49,000 700 2,000 宇土市 14,000 38,000 宇城市 9,500 24,500 阿蘇市 美里町 2,452 6,597 214 569 204 605 4,262 10,752 76 229 大津町 13,531 34,090 南小国町 1,772 4,271 小国町 3,083 7,477 産山村 627 1,584 627 1,584 高森町 2,866 6,743 6 4 月 16 日 22:15 4 月 16 日 17:01 4 月 16 日 1:36 4 月 18 日 13:30 4 月 16 日 21:40 4 月 16 日 16:00 4 月 16 日 19:15 4 月 19 日 7:30 4 月 19 日 14:30 4 月 16 日 16:00 4 月 17 日 13:45 4 月 16 日 3:44 4 月 16 日 17:00 4 月 16 日 17:00 4 月 16 日 13:00 4 月 18 日 20:52 4 月 16 日 19:00 4 月 17 日 16:00 4 月 17 日 11:00 4 月 18 日 13:30 4 月 17 日 6:20 4 月 17 日 8:00 4 月 17 日 15:00 4 月 17 日 13:45 4 月 17 日 11:20 4 月 17 日 6:43 4 月 18 日 12:00

西原村 148 385 御船町 7,133 17,681 益城町 30 不明 甲佐町 4,299 11,028 小計 ( 発令中 ) 29,680 74,529 4 月 16 日 10:19 4 月 16 日 22:00 4 月 19 日 22:02 4 月 16 日 16:50 4 月 17 日 17:13 大分県 市町村対象世数対象人数発令日時解除日時 中津市 16 27 小計 ( 最大値 ) 16 27 4 月 16 日 17:30 4 月 18 日 7:00 避難所の状況 ( 消防庁 ) 熊本県 :660 箇所 避難者数 :103,380 人 (20 日 9:00) 大分県 :38 箇所 561 人 (20 日 7:00) 福岡県 :15 箇所 22 人 (20 日 10:00) 宮崎県 : 避難所閉鎖 長崎県 :2 箇所 6 人 (20 日 10:00) (5) 物資 生活支援 ( 内閣府 20 日 06:00) 飲料 水 毛布等の物資の調達及び被災地への供給について 内閣府に関係省庁が集まって一元的な調整を実施 調達物資について 日本通運鳥栖流通センター ( 佐賀県鳥栖市 ) に搬入した後 各市町村に直接供給される予定 支援物資発送予定 (20 日分 ) 食料約 51 万食うちパン約 5 万食カップ麺約 15 万食おにぎり約 5 万食その他約 26 万食水約 3 万本粉ミルク約 0.3 トン簡易トイレ約 0.4 万個下着約 20 万枚 7

(6) 原子力発電所の状況 ( 原子力規制庁 20 日 13:30) 発電所名立地市町村最大震度立地市町村状況 ( 電力会社 ) ( 日時 ) 玄海 ( 九州 ) 佐賀県玄海町異常なし 3(16 日 1:26) 川内 ( 九州 ) 鹿児島県薩摩川内市異常なし 4(16 日 1:26) 伊方 ( 四国 ) 愛媛県伊方町異常なし 4(16 日 1:26) 島根 ( 中国 ) 島根県松江市異常なし 3(16 日 1:26) (7) ライフライン等の状況 電力 ( 経済産業省 ) 九州電力 : 熊本県で約 3,400 戸が停電 (20 日 14:00) 阿蘇市 南阿蘇村を除いて復旧完了 (20 日 06:00) 本日(20 日 ) の停電解消を目指して作業中 停電している地域には 全国の電力会社の協力を得て 電源車を配備 経済産業省は 18 日 九州電力から 熊本県全市町村での小売料金及び託送料金に係る特別措置 ( 料金支払期日の延長 電気料金の免除等 ) に関する認可申請を受け 同日認可 ガス ( 経済産業省 ) 西部ガス( 都市ガス ) 熊本市周辺 10 万 5,000 戸の供給停止 20 日には供給停止が 9 万 8,300 戸まで減少予定 (20 日 12:00) 行政施設 体育館 医療施設等の 41 施設は復旧 医療施設 3 ヶ所に臨時供給中 経済産業省は 18 日 西部ガスから 熊本県内の供給区域 ( 熊本市等 ) の小売料金に係る特別措置 ( 料金の支払期日の延長 ガス料金の免除等 ) に関する認可申請を受け 同日認可 LPガス (19 日 13:30) LP ガス充填所 : 熊本県内にある 41 箇所の充填所については すべて営業 石油 ( コンビナート SS)( 経済産業省 20 日 13:00) 熊本県内の全 SS(797 箇所 ) のうち 727 箇所 (9 割超 ) の稼働を確認 中核 SS (34) はすべて稼働中 水道 断水戸数 19 市町村 9 万 1,363 戸 ( うち熊本県 9 万 282 戸 うち熊本市 5 万 8,000 戸 )( 厚生労働省 20 日 9:00) 全戸断水 : 西原村 ( 厚生労働省 20 日 9:00) 19 日の地震後の断水戸数は現在確認中 下水道 : 一部施設で被害があるが 処理機能は確保 ( 国土交通省 20 日 11:00) 通信 ( 総務省 20 日 12:00) 固定電話 熊本エリア :300 回線すべて復旧 特設公衆電話 :34 台 衛星携帯電話 :623 台 無料公衆無線 LAN アクセスポイ 8

ント :242 台 ポータブル衛星装置 :39 台 携帯電話充電器 ( マルチチャージャ ) 236 台を避難所 行政機関に配備 携帯電話 PHS の停波状況 : 合計 133 局 ( 携帯電話 85 局 PHS 48 局 ) NTTドコモ :10 局停波 ( 熊本 10 局 ) KDDI(au): 14 局停波 ( 熊本 14 局 ) ソフトバンク : 携帯電話 61 局停波 ( 熊本 60 局 大分 1 局 ) PHS 48 局停波 ( 熊本 48 局 ) NTTドコモ及びKDDIは 全ての市町村役場をカバーしている 避難所における携帯電話による通信は 概ね可能 九州全域で公衆無線 LAN サービス及びワイヤ アンド ワイヤレスを無料開放 小売 熊本県内のコンビニエンスストア主要 3 社 ( 経済産業省 20 日 12:00)( セブンイレブン ローソン ファミリーマート ) の状況 : 営業中 572 休止中 21 熊本県内のスーパーマーケット主要 4 社 ( 経済産業省 20 日 12:30)( イオン イズミ サンリブ 西友 ) の状況 : 営業中 45 休止中 12 (8) 医療施設等の状況 ( 厚生労働省 20 日 14:00) 建物損壊のリスクがある医療施設 7 箇所 ライフラインに問題がある医療施設 19 箇所 高齢者施設 ( 全 1,234 施設 ): 人的被害は 14 件 24 名 ( 人命にかかる被害はなく 外傷 転倒 骨折等 ) 物的被害 312 施設 障害児 者入所施設 熊本労災特別介護施設等 : 人的被害なし 児童福祉施設等 ( 全 30 施設 ): 人的被害なし 物的被害は 15 施設 (9) 災害廃棄物関係 ( 環境省 20 日 ) 熊本県内各市町村で災害廃棄物の仮置場が順次設置され (24 市町村 合計 40) 災害廃棄物を搬入中 熊本市 宇土市及び宇城市においては 市内のごみ集積所に災害廃棄物を搬入中 5. 各省庁等の派遣状況 (1) 海上保安庁 (20 日 13:30) 巡視船艇 11 隻 航空機 3 機 機動救難士等 6 名 巡視船艇 7 隻が給水等の住民支援を実施中 14 日以降のべ数 船艇のべ 205 隻 航空機のべ 44 機特殊救難隊のべ 18 名 機動救難士等のべ 31 名 (2) 警察庁 (20 日 13:30) 警察災害派遣隊 1,947 人 ヘリ活動 11 機 避難所の被災者へ相談等を通じて不安軽減を図る各県部隊 ( 福岡 佐賀 長崎 鹿児島 )20 人及び 警視庁きずな隊 23 人を派遣 9

被災 ( 不在 ) 家屋における盗難防止を図る 特別自動車警ら部隊 23 台 68 人を派遣 被災県体制 熊本県警察本部長以下 2,200 人 (3) 消防庁 (20 日 13:30) 緊急消防援助隊 537 隊 1,958 人 ( ヘリ 18 機含む ) 熊本県内消防本部 435 人 ( 常備 ) 消防団 ( 熊本県内 )3,239 人 (4) 防衛省 自衛隊 (20 日 12:00) 統合任務部隊 (JTF) 編成 ( 指揮官 : 西方総監 )22,000 人活動中 以降 26,000 人態勢に移行 航空機 114 機 ( うち ヘリ 90 機 ) 艦艇 12 隻 即応予備自衛官の招集命令等を発出 ( 最大約 300 人 ) (5) 厚生労働省 (20 日 9:00) DMAT107 隊 ( その他 50 隊移動中 182 隊待機中 ) ドクターヘリ 2 機活動中 自衛隊航空機等によるDMATチーム DMATロジスティックチームの派遣 16 日 16:45 DMATロジスティックチーム (15 人 )( 埼玉県入間基地より ) 16 日 19:14 DMAT 医療チーム ( 北海道千歳基地から 39 人 ) 16 日 19:55 DMAT 医療チーム ( 宮城県松島基地から 40 人 ) 給水車 101 台確保 (81 台が応急給水を実施 20 台待機中 ) (6) 国土交通省 (20 日 11:00) リエゾン47 名 (2 県 13 市町村等 ) 緊急災害対策派遣隊(TEC-FORCE) 等 358 人 防災ヘリ 3 機 災害対策用機械等 83 台 ( 活動内容 : 橋梁等点検調査 道路被災等調査 UAVによる緊急撮影を実施 ) (7) ヘリの活動状況 宮崎県 防災救急ヘリ あおぞら を熊本県に派遣 防衛省 東海大学学生寮の孤立者救助活動 ( 警察と連携 ) 海上保安庁 航空機 (MH)( 鹿児島基地ヘリ おおすみ 搭載ヘリ ) は熊本県の要請を受け 機動救難士及び潜水士を同乗させ出発 南阿蘇地区 ( 東海大学農学部 ) にて 救助された負傷者 2 人を大分県立病院へ搬送済 搬送先病院から東海大学へDMAT2 人及び看護師 1 人を輸送 消防 高知県ヘリ 長崎県ヘリ 京都府ヘリ 山口県ヘリ 広島市消防局ヘリ 岡山市消防局ヘリ 東京消防庁ヘリ阿蘇地域等上空から情報収集 高知県ヘリ情報収集中 南阿蘇村立野地区で発見した孤立被災者 2 名を救助 10

鹿児島県ヘリ南阿蘇村ペンションメルヘン村の孤立被災者 2 名を救助 広島県ヘリ南阿蘇村河陽地区の2 箇所で孤立被災者 2 名を救助 広島県ヘリ山口県ヘリ南阿蘇村河陽地区の2 箇所で孤立被災者 2 名を救助 鳥取県ヘリ上益城で孤立避難者 1 人救出 山口県ヘリ 香川県ヘリ 愛媛県ヘリ西原村の孤立被災者 26 名を救助 警察 (20 日 13:30) 南阿蘇地区を中心とした被災情報の収集 行方不明者の捜索 物資 ( 携帯電話等充電器等 ) 空輸 6. その他各省庁の対応 (1) 気象庁 14 日 23:37 以降 20 日 13:00 までに 14 回の記者会見を実施 (2) 原子力規制庁 (18 日 ) 18 日 10:30 原子力規制委員会臨時会議開催 18 日 11:23 原子力規制委員会委員長記者会見 11