2

Similar documents
2

2

2

Microsoft Word - 615_07k【07月】01_概況

三重県の気象概況 ( 平成 30 年 9 月 ) 表紙 目次気象概況 1P 旬別気象表 2P 気象経過図 5P 気象分布図 8P 資料の説明 9P 情報の閲覧 検索のご案内 10P 津地方気象台 2018 年本資料は津地方気象台ホームページ利用規約 (

千葉県の気象概況

平成 30 年 2 月の気象概況 2 月は 中旬まで冬型の気圧配置が多く 強い寒気の影響を受け雪や雨の日があった 下旬は短い周期で天気が変化した 県内アメタ スの月降水量は 18.5~88.5 ミリ ( 平年比 29~106%) で 大分 佐賀関 臼杵 竹田 県南部で平年並の他は少ないかかなり少なか

Microsoft Word - 山梨県の気象10月.docx

2018 年 12 月の天候 ( 福島県 ) 月の特徴 4 日の最高気温が記録的に高い 下旬後半の会津と中通り北部の大雪 平成 31 年 1 月 8 日福島地方気象台 1 天候経過 概況この期間 会津では低気圧や寒気の影響で曇りや雪または雨の日が多かった 中通りと浜通りでは天気は数日の周期で変わった

Microsoft Word - format_amedas.doc

宇都宮と日光 ( 中宮祠 ) の気象表 要素平均気温 ( ) 降水量 (mm) 日照時間 (h) 地点平年差階級平年比階級平年比階級旬実況値平年値実況値平年値実況値平年値 ( ) 区分 (%) 区分 (%) 区分上旬 かなり高い かなり多い 5

第 41 巻 21 号 大分県農業気象速報令和元年 7 月下旬 大分県大分地方気象台令和元年 8 月 1 日

佐賀県気象月報 平成 29 年 (2017 年 )6 月 佐賀地方気象台

1 気象状況 (1) 概況 2 月 28 日から 3 月 1 日にかけて 低気圧が急速に発達しながら日本海を北東に進んだ このため 福井県内では 2 月 28 日夜から 3 月 1 日夜遅くかけて強風となり 最大風速は 福井で西南西 14.9m/s(1 日 08 時 12 分 ) 敦賀で北西 16.

<928D8C7895F194AD955C979A97F0955C8DEC90AC C8E202E786C736D>

(40_10)615_04_1【4月上旬】01-06

新潟県の気象概況 平成 30 年 (2018 年 )9 月 目 次 9 月の気象概況 1 極値順位更新記録 2 統計値及び平年値との比較 4 気象経過図 5 気象分布図 6 地域気象観測月報 ( 集計値 ) 9 地域雨量観測月報 ( 集計値 ) 11 情報の閲覧 検索のご案内 12 資料の解説 13

第 41 巻 13 号 大分県農業気象速報令和元年 5 月上旬 大分県大分地方気象台令和元年 5 月 1 3 日


長野県農業気象速報(旬報) 平成27年9月上旬

金沢地方気象台対象地域石川県 平成 30 年台風第 21 号に関する石川県気象速報 目 次 1 気象概況 2 気象の状況 3 気象官署と地域気象観測所の極値更新状況 4 特別警報 警報 注意報 気象情報等の発表状況 5 石川県の被害状況等 6 金沢地方気象台の対応状況等 平成 30 年 9 月 7



地域気象観測

(00)顕著速報(表紙).xls

Microsoft PowerPoint - Ikeda_ ppt [互換モード]

目次 目次 1 気象概況 2 話題 3 気象分布図 4 気象経過図 5 警報 注意報の発表状況 7 神奈川県の気象概況 の取り扱いについて C 横浜地方気象台 本資料は 横浜地方気象台ホームページの利用規約 (

2 気象 地震 10 概 況 平 均 気 温 降 水 量 横浜地方気象台主要気象状況 横浜地方気象台月別降水量 日照時間変化図 平均気温 降水量分布図 平成 21 年 (2009 年 ) の月別累年順位更新表 ( 横浜 ) 23

2 気象 地震 10 概 況 平 均 気 温 降 水 量 横浜地方気象台主要気象状況 横浜地方気象台月別降水量 日照時間変化図 平均気温 降水量分布図 横浜地方気象台月別累年順位更新表 横浜地方気象台冬日 夏日 真夏

2 月の気象概況 冬型の気圧配置や気圧の谷の影響で曇りや雪または雨の日が多くなりましたが 高気圧に覆われて晴れた日もありました 上旬と中旬は 上空に強い寒気が入ったため 冬型の気圧配置が強まり 大雪となった日がありました 月平均気温は 魚沼市小出で平年並となったほかは 平年に比べ低いか かなり低くな

平成16年6月25日の大雨(気象速報)

2019 年 5 月の青森県の天候 ( 速報 ) 特徴 高温〇少雨〇多照 令和元年 6 月 5 日青森地方気象台 1 天候経過全般この期間は高気圧に覆われ晴れる日が多かった 2 日と 8 日は気圧の傾きが大きくなり 暴風となった また 25 日から 27 日にかけて 最高気温が 30 以上の真夏日と

5 月の気象概況 上旬と下旬は 前線を伴った低気圧や気圧の谷等の影響で曇りや雨の日が多く 日降水量が 10mm を超える大雨となった所があった 中旬は 高気圧に覆われて概ね晴れの日が続き 暖かい空気の影響で平年よりも気温が高く推移した また 九州南部 ( 宮崎県を含む ) は26 日ごろ梅雨入り (

10 月の気象概況 期間の前半は 高気圧に覆われて晴れの日と 気圧の谷や前線等の影響で曇りや雨の日が短い周期で経過し 後半は 高気圧に覆われて概ね晴れの日が多かった また 上旬に台風第 25 号や前線の影響で大気の状態が非常に不安定となり 4 日 23 時から24 時にかけて発達した積乱雲により 宮

台風経路図 9 月 5 日 09 時温帯低気圧に変わる 9 月 4 日 14 時頃兵庫県神戸市付近に上陸 9 月 4 日 12 時頃徳島県南部に上陸 8 月 28 日 09 時南鳥島近海で台風第 21 号発生 -2-

Microsoft Word - 修正資料の解説_ _.doc

2 月の気象概況 期間の中旬は高気圧に覆われて晴れの日が続いたが 上旬と下旬は低気圧や前線 気圧の谷及び湿った空気の影響で天気は短い周期で変わった 上旬は強い寒気の流れ込みで日最低気温の低い方からの観測史上 1 位を更新した所があった また 中旬と下旬は日最小相対湿度や日最大 1 時間降水量 日最大

津地方気象台対象地域 : 三重県 平成 29 年 1 月 14 日から 16 日にかけての大雪に関する三重県気象速報 目次 1 気象の状況 (1) 概況 (2) 地上天気図及び気象衛星赤外画像 (3) レーダーエコー (4) 観測記録 2 特別警報 警報 注意報 府県気象情報の発表状況 3 被害状況

8 月の気象概況 上旬と下旬は 高気圧に覆われ概ね晴れの日が多く 強い日射の影響も加わって気温が上がり 日最高気温が 35 以上の猛暑日となる日があった 中旬は 湿った空気の影響で曇りや雨の日が多かった また 台風第 12 号 第 15 号 第 19 号 第 20 号が宮崎県に上陸又は接近し 大雨や

第 12 章環境影響評価の結果 12.1 調査の結果の概要並びに予測及び評価の結果

新潟地方気象台対象地域新潟県 平成 28 年 (2016 年 )12 月 22 日から 23 日にかけて 急速に発達した低気圧に関する新潟県気象速報 目次 1 概要 (1) 資料作成の目的 (2) 気象概況 2 気象の状況 (1) 地上天気図および気象衛星赤外画像 (2) レーダーエコー合成図 (3

<4D F736F F D A838CA78B438FDB91AC95F15F8A6D92E894C55F323193FA94F78F4390B32E646F63>

資料6 (気象庁提出資料)

Microsoft PowerPoint 気象速報大阪府版.pptx

1 概要 (1) 資料作成の目的 3 月 1 日から 2 日にかけて 急速に発達した低気圧の影響により 静岡県では 暴風となった所があった この影響で 強風に伴う人的被害や住家の一部損壊などの被害が発生した このときの気象資料をとりまとめる目的で本資料を作成した 本資料は 3 月 2 日 22 時現

(c) (d) (e) 図 及び付表地域別の平均気温の変化 ( 将来気候の現在気候との差 ) 棒グラフが現在気候との差 縦棒は年々変動の標準偏差 ( 左 : 現在気候 右 : 将来気候 ) を示す : 年間 : 春 (3~5 月 ) (c): 夏 (6~8 月 ) (d): 秋 (9~1

<4D F736F F F696E74202D DE97C7817A8B438FDB91AC95F D C4816A2B2E >

はじめに 東京の観測値 として使われる気温などは 千代田区大手町 ( 気象庁本庁の構内 ) で観測 気象庁本庁の移転計画に伴い 今年 12 月に露場 ( 観測施設 ) を北の丸公園へ移転予定 天気予報で目にする 東京 の気温などの傾 向が変わるため 利 者へ 分な解説が必要 北の丸公園露場 大手町露

熊谷地方気象台対象地域埼玉県 平成 26 年 2 月 8 日から 9 日にかけての大雪に関する 埼玉県気象速報 1 資料作成の目的 2 気象の状況 3 警報等の発表状況 4 災害の状況 平成 26 年 2 月 10 日 熊谷地方気象台 この資料は速報として取り急ぎまとめたもので 後日内容の一部訂正や

Taro-40-11[15号p86-84]気候変動

宮城県災害時気象資料平成 30 年台風第 24 号による暴風と大雨 ( 平成 30 年 9 月 29 日 ~10 月 1 日 ) 平成 30 年 10 月 3 日仙台管区気象台 < 概況 > 9 月 21 日 21 時にマリアナ諸島で発生した台風第 24 号は 25 日 00 時にはフィリピンの東で

<4D F736F F D20816B8DC58F4988C4816C8AE28EE88CA78DD08A518E9E8B438FDB8E9197BF5F388C8E333093FA91E E631308D862E646F6378>

Microsoft Word - 表紙_改.doc

2.2.5 月の統計月の統計は 当該月の 1 日から末日までの 1 か月間について行う か月の統計 3 か月の統計は 前々月から当該月までの任意の 3 か月間について行う なお 各四季の統計は 3~5 月 6~8 月 9~11 月及び 12~2 月の各 3 か月間を それぞれ春 夏

1 概要 (1) 資料作成の目的 から 2 日にかけて 日本海を急速に発達しながら通過した低気圧や その後の非常に強い冬型の気圧配置の影響で 南西から北西の風が非常に強く吹きました このため 新潟県では 人的被害や家屋被害 電柱の折損 停電 トラックの横転等があったほか 鉄道の運休 カーフェリーや航

1. 天候の特徴 2013 年の夏は 全国で暑夏となりました 特に 西日本の夏平均気温平年差は +1.2 となり 統計を開始した 1946 年以降で最も高くなりました ( 表 1) 8 月上旬後半 ~ 中旬前半の高温ピーク時には 東 西日本太平洋側を中心に気温が著しく高くなりました ( 図 1) 特

1 概要 1) 資料作成の目的台風第 6 号から変わった低気圧の影響で 静岡県では広い範囲で大雨となり 浸水害が発生したほか 道路の通行止めや鉄道等の運行への支障が生じた 本資料は このときの静岡県の気象状況及び静岡地方気象台が発表した気象情報を 5 月 13 日 15 時現在でとりまとめたものであ

Microsoft PowerPoint - 修正1940・201807ooame_kisyousokuhou.pptx

津地方気象台 対象地域 : 三重県 平成 26 年 台風第 11 号に関する三重県気象速報 目 次 1 概要 2 気象の状況 3 観測記録 4 特別警報 警報 注意報 府県気象情報の発表状況 5 土砂災害警戒情報の発表状況 6 指定河川洪水予報の発表状況 7 被害状況 8 防災関係機関への説明会等

気候変化レポート2015 -関東甲信・北陸・東海地方- 第1章第4節

Microsoft Word - cap4-2013chugoku-hirosima

1 資料 久慈市の位置 市庁 ( 本庁 ) の位置地名経緯度 久慈市川崎町 1 番 1 号 東経 北緯 国土交通省国土地理院 " " 方位東端西端南端北端距離 久慈市の位置 経度 緯度 " " "


<4D F736F F D FBC8D5D8DEC90AC88C4816A8B438FDB91AC95F CC91E5894A2E646F6378>

気象庁 札幌管区気象台 資料 -6 Sapporo Regional Headquarters Japan Meteorological Agency 平成 29 年度防災気象情報の改善 5 日先までの 警報級の可能性 について 危険度を色分けした時系列で分かりやすく提供 大雨警報 ( 浸水害 )

観測値 ( 要素 ) の解説 気温 降水量 最小位数と要素日別値の求め方とその他の説明単位 平均 最高 最低 日照時間 0.1h 毎正時 (24 回 ) の合計 - は不照 日降水量 最大 1 時間 1 は神戸地方気象台のみ mm 毎正時 (24 回 ) の平均 任意の時刻の最高値 任

9 報道発表資料平成 29 年 12 月 21 日気象庁 2017 年 ( 平成 29 年 ) の日本の天候 ( 速報 ) 2017 年 ( 平成 29 年 ) の日本の天候の特徴 : 梅雨の時期 (6~7 月 ) は 平成 29 年 7 月九州北部豪雨 など記録的な大雨となる所があった梅雨の時期

1 概要 9 月 29 日から 10 日 1 日にかけて 台風第 24 号の影響により 東京都では記録的な暴風となった所があった また 台風の北上に伴い活発となった前線や台風本体の雨雲の影響により大雨となった このため 強風による人的被害や建物等の被害があったほか 鉄道の運休や航空機の欠航 広域の停

( 注 ) この資料は速報としてまとめたもので 後日内容の一部修正や追加をする可能性があります 取り扱いにご注意ください 本報告中の資料は平成 26 年 1 月 24 日現在のものです

9 月号平成 27 年 (2015 年 ) ご利用の前にかんくうじまウェザートピックス関空島 WEATHER TOPICSEAの内容には 航空気象で利用する用語や 観測で使用する機器及びその設置場所等の略語がでてきます これらの解説を巻末に掲載していますので適宜ご利用ください 関空島の 8 月の気象

1. 地上天気図 ( 左 ) と気象衛星画像 ( 右 : 赤外 ) 平成 30 年 9 月 30 日 15 時 平成 30 年 9 月 30 日 21 時 平成 30 年 10 月 1 日 03 時 - 2 -

気象資料についての説明 この気象資料は 長野地方気象台 特別地域気象観測所 及び 地域気象観測所 における気象観測値をまとめたものである なお 気象官署等と表記した場合は 長野地方気象台 及び 松本 諏訪 軽井沢 飯田特別地域気象観測所 を示す 資料は速報値であり 後日の調査で訂正 追加を行うことが

気象官署気象月表 ( 鹿児島地方気象台 名瀬測候所 阿久根 枕崎 屋久島 種子島及び沖永良部特別地域気象観測所 ) 日 界 24 時 ( 日本標準時 ) 平均気圧 (hpa) 現地観測地点の高さにおける気圧毎正時 24 回の平均値海面東京湾平均海面の高度に換算した気圧毎正時 24 回の平均値 平均

7 月沖合定線海洋観測結果 令和元年 7 月 11 日岩手県水産技術センター TEL: FAX: 県南部沖 20~50 海里の 100m 深水温は平年より最大 4 程度低め 1. 水温分布 ( 図

第 1 表地上気象観測統計項目 2000 年から継続する統計項目 新しく追加された統計項目 ( 合計 平均値 ) 期間 3か月別 年 月別 旬別 暦日 通年 日別 日別 日別 日別 半旬別 半旬別 7 日間 日間 7,14,28 日間 地域階級 * 地域階級 * 統計項目 海面気圧 現地

1 概要 (1) 資料作成の目的 1 月 22 日から 23 日にかけて 低気圧が本州の南海上を急速に発達しながら東北東に進んだため 東京都では東京地方を中心に広い範囲で大雪となった この大雪により 東京地方では 鉄道の運休 遅延 航空機や船舶の欠航 高速道路の通行止めなどの交通障害や 積雪による転

Microsoft Word - cap5-2013torikumi

石川県白山自然保護センター研究報告第27集

津地方気象台 対象地域 : 三重県 平成 30 年台風第 24 号に関する三重県気象速報 目 次 1 概要 2 気象の状況 3 観測記録 4 特別警報 警報 注意報 府県気象情報等の発表状況 5 土砂災害警戒情報の発表状況 6 指定河川洪水予報の発表状況 7 被害状況 8 防災関係機関への説明会等

報道発表資料平成 28 年 1 月 4 日気象庁 2015 年 ( 平成 27 年 ) の日本の天候 2015 年 ( 平成 27 年 ) の日本の天候の特徴 : 年平均気温は全国的に高く 北日本と沖縄 奄美ではかなり高い ただし 西日本は2 年連続の冷夏 夏から秋の一時期を除き 全国的に高温傾向が

Microsoft Word - format_surface_usefrom doc

untitled

Microsoft Word - 1.1_kion_4th_newcolor.doc

気象 Web システム基本操作説明 1. 概要 本システムでは 観測して保存した気象データを LAN で接続されたクライアント PC で現在気象 ( データ ) 帳票 累計雨量 警報履歴 グラフの表示 印刷 CSV 保存を行うものです なお 表示 操作に関して 基本的にはインターネットエクスプローラ


報道発表資料

2

untitled

2018_2_2.pdf

1. 水温分布 ( 図 1) 7 月沖合定線海洋観測結果 平成 26 年 7 月 14 日 岩手県水産技術センター TEL: FAX: 全域で表面水温は高め 県南部に北上暖水が流入 1) 本県沿岸


台風23 集約情報_14_.PDF

前橋地方気象台対象地域群馬県 台風第 17 号に関する群馬県気象速報 目 次 1 資料作成の目的 2 気象状況 3 観測資料 ( 台風経路図 地上天気図 気象衛星画像 総降水量分布図等 ) 4 気象台が執った措置 ( 注意報 警報 気象情報等の発表状況 ) 5 県内の被害状況 ( 群馬県総務部危機管

気象資料についての説明 この気象資料は 長野地方気象台 特別地域気象観測所 及び 地域気象観測所 における気象観測値をまとめたものです なお 気象官署等と表記した場合は 長野地方気象台 及び 松本 諏訪 軽井沢 飯田特別地域気象観測所 を示します 資料は速報値であり 後日の調査で訂正 追加を行うこと

平成10年度 ヒートアイランド現象に関する対策手法検討調査報告書

目次 1 降雨時に土砂災害の危険性を知りたい 土砂災害危険度メッシュ図を見る 5 スネークライン図を見る 6 土砂災害危険度判定図を見る 7 雨量解析値を見る 8 土砂災害警戒情報の発表状況を見る 9 2 土砂災害のおそれが高い地域 ( 土砂災害危険箇所 ) を調べたい 土砂災害危険箇所情報を見る

<4D F736F F D F193B994AD955C8E9197BF816A89C482A982E78F4882C982A982AF82C482CC92AA88CA2E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

平成 29 年 7 月 28 日 ( 金 ) 記者発表資料 首都圏の水がめ 利根川及び荒川水系のダム貯水状況について 関東地方整備局および水資源機構では 利根川水系で 12 のダム ( 利根川上流域に 8 ダム 鬼怒川上流域に 4 ダム ) 荒川水系では 4 つのダムを管理しています これらのダムの

Microsoft PowerPoint _大分県水防協議会.pptx

Transcription:

旬富山県の気象概況 [ 平成 30 年 (2018 年 )4 月 ] 富山地方気象台 4 月の概況 期間のはじめと終わりは高気圧に覆われ晴れましたが 低気圧や冬型の気圧配置の影響で曇りや雨の日が多くなりました 上旬気温は 平年に比べ高く 富山 南砺高宮でかなり高くなりました 降水量は 猪谷で平年並となった他は 平年に比べ多くなりました 日照時間は 平年並か平年に比べ少なくなりました 低気圧と高気圧が交互に通り 天気は数日の周期で変わりました 気温は 平年並か平年に比べ高くなりました 中旬降水量は 宇奈月 猪谷で平年に比べ多く 大山で平年に比べ少なく その他は平年並となりました 日照時間は 朝日 氷見 上市で平年に比べ少なかった他は 平年並となりました 期間のはじめと終わりは高気圧に覆われて晴れましたが 中頃は低気圧や前線の影響で雨となりました 気温は 平年に比べかなり高くなりました 下旬降水量は 伏木で平年に比べかなり多くなった他は 平年並か平年に比べ多くなりました 日照時間は 氷見 砺波 南砺高宮で平年に比べ多くなった他は 平年並となりました 月平均気温 : 平年に比べ高いか かなり高くなりました 月降水量 : 氷見で平年に比べかなり多かった他は 平年並か平年に比べ多くなりました 月間日照時間 : 朝日で平年に比べ少なかった他は 平年並となりました 旬 月別統計値及び平年値との比較 2018 年 4 月 要素名気温 ( ) 降水量 (mm) 日照時間 (h) 地点富山伏木富山伏木富山伏木本年 12.1 11.1 57.5 71.0 51.8 54.8 上平年 10.1 9.8 45.8 43.5 57.2 58.1 平年差 比 +2.0 +1.3 126 % 163 % 91 % 94 % 階級区分かなり高い高い多い多い平年並平年並中旬階級区分高い平年並平年並平年並平年並平年並下旬本年 13.0 12.3 42.5 46.5 51.6 56.0 平年 12.1 11.7 38.2 36.0 54.6 55.6 平年差 比 +0.9 +0.6 111 % 129 % 95 % 101 % 本年 17.1 16.3 54.5 60.0 67.9 70.8 月平年 14.1 13.5 38.3 33.6 63.1 63.7 平年差 比 +3.0 +2.8 142 % 179 % 108 % 111 % 本年 14.1 13.2 154.5 177.5 171.3 181.6 階級区分 かなり高い かなり高い 多い かなり多い 平年並 平年並 平年 12.1 11.7 122.2 113.1 174.9 177.4 平年差 比 +2.0 +1.5 126 % 157 % 98 % 102 % 階級区分 かなり高い 高い 多い 多い 平年並 平年並 データは気象官署 ( 富山地方気象台 伏木特別地域気象観測所 ) の値です ( 平年値統計期間 1981-2010 年 ) 資料中 ) の付いた値 : 準正常値 ] の付いた値 : 資料不足値 : 欠測 1

2

秋ヶ島 は日照時間の観測はしていません 3

4

アメダス気象分布図 :2018 年 4 月 平均気温 ( ) vl: かなり低い low: 低い ave: 平年並 high: 高い vh: かなり高い アメダス月別値 平均気温 ( ) 地点名 実況値 平年値 平年差 朝日 13.1 11.9 +1.2 氷見 12.2 10.8 +1.4 魚津 13.1 11.7 +1.4 伏木 13.2 11.7 +1.5 富山 14.1 12.1 +2.0 砺波 13.1 11.4 +1.7 秋ヶ島 14.1 12.1 +2.0 上市 11.8 9.7 +2.1 南砺高宮 13.2 11.2 +2.0 八尾 13.1 11.6 +1.5 降水量 (mm) vl: かなり少ない low: 少ない ave: 平年並 high: 多い vh: かなり多い アメダス月別値降水量 ( mm ) 地点名実況値平年値 平年比 (%) 朝日 223.0 148.3 150 氷見 166.0 112.8 147 魚津 174.5 152.9 114 宇奈月 289.5 221.9 130 伏木 177.5 113.1 157 富山 154.5 122.2 126 砺波 142.0 109.4 130 秋ヶ島 123.0 118.9 103 大山 128.5 130.1 99 上市 246.0 178.7 138 南砺高宮 153.5 126.5 121 八尾 115.0 126.3 91 立山芦峅 176.0 // // 五箇山 184.0 // // 猪谷 145.0 146.7 99 日照時間 (h) vl: かなり少ない low: 少ない ave: 平年並 high: 多い vh: かなり多い アメダス月別値 地点名実況値平年値 日照時間 (h) 平年比 (%) 朝日 161.6 179.9 90 氷見 183.5 183.1 100 魚津 171.7 172.6 99 伏木 181.6 177.4 102 富山 171.3 174.9 98 砺波 178.6 172.4 104 上市 143.6 151.1 95 南砺高宮 176.4) 168.7 105 八尾 165.0 166.1 99 ( 注 ) は 資料なし 数字の右に ) のある値は 準正常値 ] のある値は 資料不足値 // は 平年値なし を表す 5

地域気象観測月報 ( 集計値 ) 富山県 2018 年 4 月 観測所名 朝日 氷見 魚津 伏木 富山 砺波 秋ヶ島 上市 南砺高宮 八尾 気平均 13.1 12.2 13.1 13.2 14.1 13.1 14.1 11.8 13.2 13.1 平年差 +1.2 +1.4 +1.4 +1.5 +2.0 +1.7 +2.0 +2.1 +2.0 +1.5 最高 28.1 28.5 28.5 30.5 30.5 28.2 30.6 27.4 29.4 28.9 起日 21 21 21 21 21 21 21 21 21 21 最低 0.9 1.3 0.9 1.8 2.6 1.1 2.4 0.3 0.8 1.4 起日 8 10 8 8 8 8 8 8 8 10 最高平均 18.4 18.1 19.0 18.7 20.2 18.9 20.2 18.2 19.3 19.3 最高平年差 +2.0 +1.9 +2.3 +2.1 +2.9 +2.1 +2.6 +2.7 +2.4 +1.7 最低平均 8.4 6.9 7.9 8.5 8.8 8.0 8.6 6.5 7.8 7.6 最低平年差 +0.6 +1.3 +1.0 +1.2 +1.6 +1.7 +1.7 +1.9 +2.0 +1.7 積算気温 336 292 326 358 390 326 392 303 328 329 温 平均 0 未満日数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 平均 25 以上日数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 最高 0 未満日数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 最高 25 以上日数 4 4 4 6 6 2 6 3 4 4 最高 30 以上日数 0 0 0 1 1 0 1 0 0 0 最高 35 以上日数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 最低 0 未満日数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 最低 25 以上日数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 日月計 161.6 183.5 171.7 181.6 171.3 178.6 143.6 176.4) 165.0 照平年比 90 100 99 102 98 104 95 105 99 0.1 時間未満日数 3 3 3 2 3 3 5 2 4 風平均風速 3.2 2.9 2.5 2.9 3.3 2.8 3.0 0.9 2.2 2.2 向最大風速 13.5 12.3 9.7 10.7 14.4 11.6 13.4 7.9 10.5 13.0 最大風速風向 SSW SW SSW S SSE WSW S SW S S 風起日 11 11 11 14 14 7 14 6 14 14 速最大瞬間風速 20.5 21.3 19.5 18.7 27.0 20.4 23.7 24.7 19.4 25.7 最大瞬間風速風向 S WSW S WSW S W S ESE S SSE 起日 9 11 11 4 14 7 14 14 14 14 最多風向 SSE W SE SW SW W W WNW) SW) SSE 10m/s 以上日数 3 2 0 2 5 2 7 0 2 2 15m/s 以上日数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 20m/s 以上日数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 30m/s 以上日数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 降月計 223.0 166.0 174.5 177.5 154.5 142.0 123.0 246.0 153.5 115.0 平年比 150 147 114 157 126 130 103 138 121 91 水最大日降水量 42.0 36.0 40.0 33.5 29.5 25.5 26.5 49.5 30.0 20.5 起日 6 6 25 24 24 24 24 25 24 24 量最大 1 時間降水量 13.0 8.0 10.0 7.0 6.5 9.0 6.5 12.5 6.0 7.5 起日時分 619:17 615:27 619:17 2502:11 2502:41 1116:46 2502:52 619:24 2502:16 416:41 最大 10 分間降水量 3.0 2.0 2.5 2.5 3.0 5.0 2.5 2.5 3.0 2.0 起日時分 618:52 2500:46 618:50 2420:36 1 16:51 1116:39 415:48 619:18 1114:19 416:31 1mm 以上日数 14 12 13 13 13 13 12 13 12 13 10mm 以上日数 7 7 7 8 6 7 5 7 6 4 30mm 以上日数 3 1 2 2 0 0 0 4 1 0 50mm 以上日数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 70mm 以上日数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 10mm 以上日数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 観測所名 宇奈月 大山 立山芦峅 五箇山 猪谷 降月計 289.5 128.5 176.0 184.0 145.0 平年比 130 99 // // 99 水最大日降水量 59.5 22.0 41.0 44.5 33.0 起日 25 25 25 24 24 量最大 1 時間降水量 12.5 11.0 12.5 8.5 7.0 起日時分 619:24 416:19 619:35 1423:21 2505:07 最大 10 分間降水量 3.5 3.5 3.0 2.0 2.5 起日時分 1 17:14 415:53 618:52 2419:20 618:55 1mm 以上日数 15 12 14 13 13 10mm 以上日数 8 5 6 8 5 30mm 以上日数 4 0 2 1 1 50mm 以上日数 2 0 0 0 0 70mm 以上日数 0 0 0 0 0 10mm 以上日数 0 0 0 0 0 注 : この資料は速報値です 後日 内容の訂正 追加を行うことがあります 6

情報の閲覧 検索のご案内 富山県の気象概況に掲載されていないデータや最新のテ ータについては 以下をご覧ください 気象庁ホームヘ ージ (https://www.jma.go.jp/jma/index.html) 富山地方気象台ホームヘ ーシ (https://www.jma-net.go.jp/toyama/) 富山地方気象台 HP からのテ ータ検索 天気予報 週間予報 警報 注意報 気象情報など現在発表されている情報が閲覧できます https://www.jma-net.go.jp/toyama/datalink.html 生物季節観測の観測結果が閲覧できます https://www.jma-net.go.jp/toyama/seibutsu/index.html 季節の現象 ( 霜 氷 立山の初冠雪など ) や 猛暑日 熱帯夜などの様々な観測記録や集計結果が閲覧できます https://www.jma-net.go.jp/toyama/data/index.html 富山県内の最新の地震解説資料が閲覧できます https://www.jma-net.go.jp/toyama/jishin/index.html 気象庁 HP からの観測テ ータの検索や取得 過去の気象テ ータ検索 昨日までの気象観測テ ータを 10 分 1 時間 日 半旬 旬 月 3 か月 年等の単位で検索できます 平年値や観測史上 1~10 位の値等も検索できます https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php 過去の気象テ ータ タ ウンロート 昨日までの気象観測テ ータから 複数地点の複数項目を 数日間の平均 合計値の集計や平年値や最近の数年間平均値と比較することができます テ ータは CSVファイルとしてタヴンロート できますので 簡便に市販の表計算ソフトに取り込むことができます https://www.data.jma.go.jp/gmd/risk/obsdl/index.php 天候の状況 低温 少雨 日照不足などの状況を 全国各地点の気温 降水量 日照時間の 5 日以上の平均 ( 合計 ) 値やその平年差 平年比でも検索できます https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tenkou/indextenkoutem5dhi.html 気候リスク管理 2 週目以降の気温の予測資料の検索や 1か月予報や異常天候早期警戒情報に用いる気温予測データ ( カ イタ ンス ) をCSV 形式で取得できます https://www.data.jma.go.jp/gmd/risk/ 地球環境 気候 異常気象 最近の天候 地球温暖化に関するリンクがまとめられています https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/menu/index.html 過去の災害をもたらした台風 大雨 地震 火山噴火等の自然現象のとりまとめ資料 暴風 豪雨 地震等の自然現象による災害が発生した場合に 災害を引き起こした現象や気象庁のとった措置等の概要を取り纏めた災害時自然現象報告書を閲覧できます https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/saigai_link.html 7

注意報 警報発表状況 2018 年 4 月 富山県 ( 富山地方気象台発表 ) : 発表 : 特別警報から警報 : 特別警報から注意報 : 警報から注意報 : 継続解 : 解除浸 : 大雨警報 ( 浸水害 ) 土 : 大雨警報 ( 土砂災害 ) 土浸 : 大雨警報 ( 土砂災害 浸水害 ) 斜体字 : 発表下線 : 特別警報から警報 発表 解除日時刻 警報 注意報 富山市 高岡市 魚津市 氷見市 滑川市 黒部市 砺波市 小矢部市 南砺市 射水市 舟橋村 上市町 立山町 入善町 朝日町 4 月 1 日 4 月 1 日 4 月 2 日 4 月 3 日 4 月 3 日 4 月 4 日 4 月 4 日 4 月 5 日 4 月 5 日 4 月 6 日 4 月 6 日 4 月 6 日 4 月 7 日 4 月 7 日 4 月 7 日 4 月 7 日 4 時 24 分 21 時 12 分 4 時 28 分 4 時 24 分 18 時 26 分 13 時 37 分 16 時 33 分 0 時 53 分 7 時 5 分 4 時 38 分 16 時 50 分 21 時 57 分 5 時 23 分 10 時 52 分 15 時 19 分 22 時 8 分 融雪注意報 乾燥注意報 なだれ注意報 融雪注意報 乾燥注意報 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 なだれ注意報 融雪注意報 乾燥注意報 なだれ注意報 融雪注意報 乾燥注意報 なだれ注意報 融雪注意報 乾燥注意報 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 なだれ注意報 強風注意報 融雪注意報 なだれ注意報 強風注意報 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 融雪注意報 なだれ注意報 霜注意報 融雪注意報 解 解 解 解 解 解 解 なだれ注意報 霜注意報 なだれ注意報 霜注意報 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 強風注意報 融雪注意報 なだれ注意報 強風注意報 解 解 解 解 解 融雪注意報 なだれ注意報 強風注意報 融雪注意報 なだれ注意報 雷注意報 強風注意報 波浪注意報 融雪注意報 なだれ注意報 雷注意報 強風注意報 波浪注意報 融雪注意報 解 解 解 解 解 解 解 なだれ注意報 雷注意報 強風注意報 解 解 解 解 解 解 波浪注意報 なだれ注意報 霜注意報 雷注意報 強風注意報 波浪注意報 なだれ注意報 霜注意報 8

発表 解除日時刻 警報 注意報 富山市 高岡市 魚津市 氷見市 滑川市 黒部市 砺波市 小矢部市 南砺市 射水市 舟橋村 上市町 立山町 入善町 朝日町 雷注意報 強風注意報 4 月 8 日 7 時 15 分 波浪注意報 なだれ注意報 霜注意報 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 雷注意報 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 強風注意報 解 解 解 解 解 解 4 月 8 日 15 時 15 分 波浪注意報 なだれ注意報 霜注意報 強風注意報 4 月 8 日 20 時 26 分 波浪注意報 なだれ注意報 霜注意報 雷注意報 強風注意報 4 月 9 日 4 時 28 分 波浪注意報 なだれ注意報 霜注意報 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 雷注意報 強風注意報 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 4 月 9 日 15 時 12 分 波浪注意報 解 解 解 解 解 なだれ注意報 霜注意報 雷注意報 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 4 月 9 日 18 時 3 分 なだれ注意報 霜注意報 4 月 9 日 21 時 12 分 なだれ注意報解解解解解解解霜注意報 4 月 10 日 7 時 33 分 霜注意報 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 4 月 10 日 16 時 43 分強風注意報 4 月 10 日 21 時 17 分 強風注意報 波浪注意報 雷注意報 4 月 11 日 4 時 34 分 強風注意報 波浪注意報 雷注意報 4 月 11 日 16 時 44 分 強風注意報 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 波浪注意報 解 解 解 解 解 4 月 11 日 20 時 25 分 雷注意報 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 4 月 12 日 5 時 2 分濃霧注意報 4 月 12 日 7 時 12 分 濃霧注意報 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 4 月 12 日 15 時 20 分霜注意報 4 月 13 日 7 時 7 分 霜注意報 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 4 月 13 日 15 時 28 分霜注意報 4 月 14 日 7 時 6 分 霜注意報 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 4 月 14 日 10 時 18 分強風注意報 4 月 14 日 16 時 36 分強風注意報 4 月 15 日 4 月 15 日 4 月 15 日 4 月 15 日 4 月 15 日 0 時 25 分 1 時 36 分 4 時 52 分 9 時 15 分 11 時 39 分 強風注意報 洪水注意報 強風注意報 解解解 解解解 洪水注意報 強風注意報 洪水注意報解解解強風注意報強風注意報 洪水注意報洪水注意報 4 月 15 日 16 時 30 分 強風注意報 解 解 解 解 解 解 解 解 解 4 月 16 日 15 時 10 分霜注意報 4 月 17 日 7 時 6 分 霜注意報 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 4 月 19 日 3 時 28 分濃霧注意報 4 月 19 日 10 時 24 分 濃霧注意報 解 解 解 解 解 解 解 解 解 4 月 21 日 9 時 30 分乾燥注意報 4 月 21 日 21 時 38 分 乾燥注意報 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 4 月 22 日 4 時 31 分乾燥注意報 4 月 22 日 21 時 34 分 濃霧注意報 乾燥注意報解解解解解解解解解解解解解解解 9

発表 解除日時刻 警報 注意報 富山市 高岡市 魚津市 氷見市 滑川市 黒部市 砺波市 小矢部市 南砺市 射水市 舟橋村 上市町 立山町 入善町 朝日町 4 月 23 日 10 時 26 分濃霧注意報 4 月 23 日 16 時 38 分 濃霧注意報 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 4 月 24 日 16 時 38 分 大雨注意報 大雨注意報 4 月 25 日 4 時 13 分強風注意報 洪水注意報 大雨注意報 解 解 4 月 25 日 9 時 17 分 強風注意報 洪水注意報 解 4 月 25 日 16 時 48 分 強風注意報解解解解解波浪注意報 4 月 26 日 4 時 23 分 波浪注意報 解 解 解 解 解 4 月 29 日 10 時 24 分乾燥注意報 4 月 30 日 4 時 7 分 乾燥注意報 4 月 30 日 21 時 26 分 乾燥注意報 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 10

資料についての説明 この気象概況は 富山県内の気象官署及び地域気象観測所の気象観測等の成果をまとめたものです なお 資料は後日変更されることがあります 1 気象官署 特別地域気象観測所の気象月表 月統計値表 要 素 単 位 解 説 気 温 日平均 ( 毎正時 24 回の平均 ) の旬 月の平均値 降 水 量 mm 日合計 ( 毎正時 24 回の合計 ) の旬 月の合計値 日照時間 h 日合計の旬 月の合計値 雨 霧雨 雪 みぞれ 凍雨 大気現象 あられ ひょう 霧 もや 低い霧の主な記 煙霧 地霧 黄砂 雷電 雷鳴号一覧 電光 たつ巻 積雪 霜 結氷 注 1. 準正常値 : 統計値を求める対象となる資料の一部が欠けているが許容する資料数を満 たす場合をいい 値の右に半角記号 ) を付けて表記します 2. 資料不足値 : 統計値を求める対象となる資料が許容する資料数を満たさない場合をい い 値の右に半角記号 ] を付けて表記します 3. 欠測 : 統計値を求める対象となる資料が疑問値もしくは障害等のために値が得られな い場合は 欠測 といい と表記します 4. 平年値は 30 年間の平均値 ( 統計期間 :1981~2010 年 ) 5. 解説用階級区分は 低い ( 少ない ) 平年並 高い( 多い ) の 3 階級とし そ れぞれの出現率は同じです ( それぞれ 33.33 % としてある ) また 低い ( 少ない ) 方または高い ( 多い ) 方から出現率 10% の範囲を それぞれ かなり低い( 少ない ) かなり高い( 多い ) と表し 補足的に用います 2 地域気象観測月報 ( 集計値 ) 要 素 単 位 解 説 平 均 日平均 ( 毎正時 24 回の平均 ) の旬 月の平均値 気 温 最高 日最高 (10 秒毎の最高 ) の旬 月の平均及び月極値最低 日最低 (10 秒毎の最低 ) の旬 月の平均及び月極値 積 算 日平均気温 10 以上の気温の月合計値 日照時間 h 日合計の旬 月の合計値 風 向 風向 16 方位 16 方位最多 16 方位月の最も回数の多い値 平 均 m/s 日平均 (10 分毎 144 回の平均 ) の月平均値 風 速 最 大 m/s 日最大風速の月最大値 最大瞬間 m/s 日最大瞬間風速の月最大値 旬 月計 mm 日合計の旬 月の合計値 降水量 最大日降水量 mm 日降水量の月最大値最大 1 時間降水量 mm 1 時間降水量の月最大値 最大 10 分間降水量 mm 10 分間降水量の月最大値 注 1. 統計値の品質の分類については気象官署 特別地域気象観測所と同じです 2. 地域気象観測 ( 気温 降水量 ) の平年値は 30 年間の平均値 ( 統計期間 :1981~2010 年 ) 但し移転等により宇奈月 大山は 1984~2010 年 猪谷は 1996~2010 年の累年平均値 五箇山 ( 観測開始 :2004) 秋ヶ島( 観測開始 :2003) 立山芦峅( 観測開始 : 2010) は統計期間が短いため平年値はありません また 日照時間については 2010 年までの 22~26 年間の累年平均値で 観測所によって異なります 11

種別観測所名 降水量気観測種目 温風日気象観測所一覧 照雪時間積観測所所在地 気象官署富山 富山市石坂 2415 36 42.5 137 12.1 9 20.0 特別地域気象観測所伏木 高岡市伏木古国府 36 47.5 137 03.3 12 15.3 航空気象観測所 秋ヶ島 富山市秋ヶ島 35( 富山空港 ) 36 38.9 137 11.2 24 10.0 地域気象観測所朝日 下新川郡朝日町南保町 36 56.2 137 33.8 43 10.1 氷見 氷見市七分一 36 51.8 136 57.6 7 10.2 魚津 魚津市六郎丸 36 49.3 137 25.7 48 10.5 砺波 砺波市五郎丸 36 36.6 136 57.3 69 6.5 上市 中新川郡上市町東種 36 40.2 137 25.4 296 10.0 南砺高宮 南砺市高宮 36 32.7 136 52.3 91 10.0 八尾 富山市八尾町樫尾 36 34.2 137 09.5 124 10.1 地域雨量観測所大山 富山市花崎 36 36.5 137 17.0 128 宇奈月 黒部市宇奈月町内山 36 50.8 137 33.4 160 五箇山 南砺市下梨中の平 36 25.8 136 56.5 357 立山芦峅 中新川郡立山町芦峅寺 36 34.6 137 23.1 379 猪谷 富山市猪谷 36 28.4 137 14.2 215 緯度 経度は世界測地系による H19.12.26 魚津観測所 H21. 3.17 上市観測所 H21.3.19 南砺高宮観測所パンザマスト更新により風向風速計の地上高変更 H22.3.1 7 氷見観測所パンザマスト更新により風向風速計の地上高変更 H22.3.2 9 立山芦峅運用開始 H23.12. 1 伏木特別地域気象観測所 観測機器更新により風向風速計の地上高変更 H29.1.25 伏木特別地域気象観測所 嵩上げにより風向風速計の地上高変更 H29.3.8 秋ヶ島観測所 観測機器更新により風向風速計の地上高変更 H29.7.26 八尾観測所の移設 H29.7.31 伏木特別地域気象観測所 嵩下げにより風向風速計の地上高変更 H29.9.27 泊観測所の移設 観測所の名称を 朝日 に変更 移設により風向風速値は統計切断 その他の観測値は統計継続 H29.11.9 秋ヶ島の積雪観測開始 北 度 位 緯 分 置 東 度 経 分 観測所の標高 m 風向風速計の地上高 m 東 部 東部北 : 滑川市 魚津市 黒部市 下新川郡 ( 入善町 朝日町 ) 東部南 : 富山市 中新川郡 ( 上市町 立山町 舟橋村 ) 西 部 西部北 : 高岡市 氷見市 射水市 小矢部市西部南 : 砺波市 南砺市 沿岸の海域 海岸線から 20 海里 ( 約 37Km) 以内の海域 平 地 海抜高度 200m 未満の地域 山 間 部 東部と西部南の海抜高度 200m 以上の地域 12

C 富山地方気象台 2018 年 1 2 本資料に含まれているデータ等を利用した場合は 出典を記載してください ( 例 1) 出典 : 富山地方気象台ホームページ ( 当該ページの URL) ( 例 2) 図表等の名称 ( 富山地方気象台ホームページより ) コンテンツを編集 加工等して利用する場合は 上記出典とは別に 編集 加工等を行ったことを記載してください また編集 加工した情報を あたかも国 ( 又は省庁等 ) が作成したかのような態様で公表 利用することは禁止します 日々の気象観測データや各種情報等は気象庁ホームページをご利用ください 気象庁ホームページアドレス https://www.jma.go.jp/jma/index.html 編集 発行富山地方気象台富山市石坂 2415 TEL(076)432-2331 13