く指定障害児入所施設等の人員 設備及び運営に関する基準 ( 平成 24 年厚生労働省令第 16 号 ) 第 17 条及び第 54 条並びに児童福祉法に基づく指定障害児相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 ( 平成 24 年厚生労働省令第 29 号 ) 第 12 条の規定に基づき市町村が定める基準

Similar documents
【事務連絡】160421平成28年熊本地震による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて

事務連絡平成 23 年 3 月 22 日 各都道府県介護保険担当主管部 ( 局 ) 御中 厚生労働省老健局介護保険計画課高齢者支援課振興課老人保健課 東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による被災者に係る利用料等の取扱いについて 東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による災害発生に関し 介護

の両方を提出する必要がある 問 3 還付額は 領収証に記載されている金額を還付するのか それともレセプト情報から自己負担分を計算するのか 領収証により保険診療に係る一部負担金の額を確認して還付する 問 4 領収証の紛失 または医療機関等の全壊等により 対象の被保険者が負担した一部負担金の額の確認が取

表紙 雛形(都道府県、市町村、関係団体)介護保険計画課

Microsoft Word (全文)障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく自立支援給付と介護保険制度との適用関係等について

表紙 雛形(都道府県、市町村、関係団体)介護保険計画課

事務連絡 平成 31 年 4 月 23 日 各都道府県障害保健福祉主管課御中 厚生労働省社会 援護局障害保健福祉部 障害福祉課地域生活支援推進室 サービス管理責任者等研修の見直しに関する Q&A 等について 平素より障害保健福祉行政の推進に御尽力いただき厚く御礼申し上げます サービス管理責任者及び児

老発第    第 号

事務連絡(平成30年大阪府北部を震源とする地震)

指定特定相談支援事業 指定障害児相談支援事業の指定に係る Q&A 注意事項事業の実施にあたっては, 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定計画相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 や 児童福祉法に基づく指定障害児相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 等を必ず確認

事務連絡 令和元年 8 月 2 日 各都道府県障害保健福祉主管課御中 厚生労働省社会 援護局 障害保健福祉部企画課 障害福祉サービス等報酬改定等に係るインタフェース仕様書 確定版 等の提示について 障害保健福祉行政の推進については 平素よりご尽力を賜り厚く御礼申し上げます 令和元年 10 月に実施さ

Taro-別添.jtd

Microsoft Word - 表紙 雛形(保険者入り)高齢者支援課180320

(頭紙)公布通知

( 様式第二 ) 介護給付費 訓練等給付費等明細書 ( 居宅介護 重度訪問介護 同行援護 行動援護 重度障害者等包括支援 短期入所 療養介護 生活介護 施設入所支援 自立訓練 就労移行支援 就労継続支援 ) 市町村番号 助成自治体番号 請受給者証番号求事業者及び 児童デイサービス 旧法施設支援 を削

<4D F736F F D E C4817A8D4C93878CA78FE18A51959F8E B FEE95F18CF6955C90A793788EC08E7B97768D802

指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準 ( 平成 12 年厚生省告示第 20 号 ) 介護保険法第 46 条第 2 項及び第 58 条第 2 項の規定に基づき 指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準を次のように定め 平成 12 年 4 月 1 日から適用する 一指定居宅介護支

Microsoft Word - 調査結果

老発第    第 号

緊急に措置すべき事項

老高発 0713 第 1 号 平成 30 年 7 月 13 日 各都道府県介護保険主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省老健局高齢者支援課長 ( 公印省略 ) 居宅介護住宅改修費及び介護予防住宅改修費の支給について の一部改正について 今般 居宅介護住宅改修費及び介護予防住宅改修費の支給について (

<4D F736F F D A6D92E894C581458E7B8D7393FA A956C8FBC8E738FE18A518ED293FC89408E9E E A B E E968BC68EC08E7B97768D6A2E646F63>

【事務連絡】平成30年7月豪雨の被災者に係る医療保険の一部負担金の還付等に関するQ&A

別添 社会福祉法人会計基準の制定について ( 平成 23 年 7 月 27 日厚生労働省雇用均等 児童家庭局長 社会 援護局長 老健局長連名通知 )- 対照表 - 雇児発 0727 第 1 号 雇児発 0727 第 1 号 社援発 0727 第 1 号 社援発 0727 第 1 号 老 発 0727

Taro 社福軽減(新旧)

起案

1_【鑑】「生活困窮者自立支援法の施行に伴う多重債務者対策担当分野との連携について(通知)」の一部改正について

<4D F736F F D C605F937393B9957B8CA781418E7392AC91BA81418AD68C CC816A C95DB8C9289DB2E646F63>

01 表紙 老人保健課

( 例 2) 特定被災区域にある住家と区域外にある住家を行き来して生活しており 特定被災区域の家が被災したが 住民票は区域外にある場合 公共料金の支払等により生活実態が確認されれば対象として差し支えない ( 例 3) 学生で特定被災区域外に居住している ( 区域外に住民票 ) が 特例により 特定被

年管管発第 1026 第 2 号平成 24 年 10 月 26 日 地方厚生 ( 支 ) 局年金調整 ( 年金管理 ) 課長殿 厚生労働省年金局事業管理課長 ( 公印省略 ) 生活に困窮する外国人に対する生活保護の措置について ( 通知 ) に基づく保護を受けている外国人の国民年金保険料免除の申請の

- 2 - いては 新基準別表の 1 のイ中 1,458 単位 とあるのは 1,611 単位 と 729 単位 とあるのは 806 単位 と 同 1 のロ中 1,207 単位 とあるのは 1,310 単位 と 603 単位 とあるのは 65 5 単位 と 同 1 の注 6 中 減算する とあるのは

12_障害福祉事務_基礎項目評価書1

02【通知案】年管管発 第号(周知・機構宛)

別紙 ( 国内における臓器等移植について ) Q1 一般の移送費の支給と同様に 国内での臓器移植を受ける患者が 療養の給付を受けるため 病院又は診療所に移送されたときは 移送費の支給を行うこととなるのか 平成 6 年 9 月 9 日付け通知の 健康保険の移送費の支給の取扱いについて ( 保険発第 1

01 表紙 老人保健課

 

02_01_「Q&A VOL.1(平成30年3月30日)」

( 介 197)( 保 310)F 平成 31 年 3 月 12 日 都道府県医師会社会保険担当理事殿介護保険担当理事殿 日本医師会常任理事 松本吉郎 江澤和彦 要介護被保険者等である患者に対する入院外の維持期 生活期の 疾患別リハビリテーションに係る経過措置の終了に当たっての必要な対応について 入

Microsoft Word - (set)【事務連絡】支給決定等について

地域生活支援事業サービス提供事業者登録要綱

就労継続支援 (B 型 ) この要件は平成 25 年 4 月 1 日現在のものです 今後 厚生労働省からの通知等があった場合は 要件の内容について見直す場合がありますので 予めご了承ください 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービス等及び基準該当障害福祉サ

老発第    第 号

継続サービス利用支援 ( いわゆる モニタリング ) (1) 支給決定の有効期間内において これらのサービスが適切に利用できるようサービス等利用計画が適切であるかどうかを省令で定める期間ごとに利用状況を検証し その結果や心身の状況 環境 利用に関する意向 その他の事情を勘案し サービス等利用計画の見

PowerPoint プレゼンテーション

(様式2)特別徴収中止市町村リスト.xls

(鏡)会計基準改正(局長)

障発 第 7 号 平成 31 年 2 月 15 日 都道府県知事 各指定都市市長殿 中核市市長 厚生労働省社会 援護局障害保健福祉部長 ( 公印省略 ) 障害者に対する航空旅客運賃の割引について の一部改正について ( 通知 ) 身体障害者 知的障害者及び精神障害者に係る航空旅客運賃

保保発 0607 第 1 号 保国発 0607 第 1 号 平成 24 年 6 月 7 日 全国健康保険協会理事長 都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 長 御中 厚生労働省保険局保険課長 厚生労働省保険局国民健康保険課長 健康保険法第 106 条の規定に基づく出産育児一時

Microsoft Word - 介護保険最新情報vol.556表紙

医療的ケア児について

( 様式第二 ) 介護給付費 訓練等給付費等明細書 ( 居宅介護 重度訪問介護 同行援護 行動援護 重度障害者等包括支援 短期入所 療養介護 生活介護 施設入所支援 自立訓練 就労移行支援 就労継続支援 ) 市町村番号 分 助成自治体番号 及び支給決定障害者等事その事業所業の者支給決定に係る障害児就

スライド 1

Microsoft Word - 要綱別添様式 (2)

Microsoft Word - 29yoryou

【通知】海外療養費・出産育児一時金の支給の適正化に向けた対策等について

<4D F736F F D208B8F91EE89EE8CEC93998C5F96F18F912E646F63>

「配偶者からの暴力を受けた被扶養者の取扱い等について」の一部改正について

地域支援事業交付金の算定方法について

Q7: 判定様式には80% を超えるサービスのみ記載するのですか? それとも 80% を超える超えないに関わらず 居宅サービス計画に位置づけたサービスはすべて記載するのですか? A7: 80% を超える超えないに関わらず 居宅サービス計画に位置づけたサービスについて すべて記載してください Q8:

Microsoft Word - (0907案)平成30年北海道胆振東部地震における介護報酬等の取扱いについて - コピー

07体制届留意事項(就労継続支援A型)

Microsoft Word - 02-頭紙.doc

Microsoft Word - 介護保健最新情報vol.583.doc

事務連絡平成 24 年 4 月 20 日 都道府県各指定都市介護保険担当主管部 ( 局 ) 御中中核市 厚生労働省老健局総務課高齢者支援課振興課老人保健課 大規模災害時における被災施設から他施設への避難 職員派遣 在宅介護者に対する安全確保対策等について 平成 23 年 3 月 11 日に発生した東

(2)-2 退所時 ( 契約入所の場合 ) 保護者と児童福祉施設等の契約に基づき入所している子どもについては 児童福祉法に基づく障害児施設給付費の支給を行う都道府県が把握していることから 当該都道府県が施設の所在する市町村及び保護者の住所地の市町村へ退所した旨を通知することにより 二重支給を防止し

( 保 99) 平成 29 年 9 月 4 日 都道府県医師会 社会保険担当理事殿 日本医師会常任理事 松本純一 被保険者証の氏名表記について 被保険者証の氏名表記につきましては 性同一性障害を有する被保険者又は被扶養者から 被保険者証において通称名の記載を希望する旨の申出があったことから 保険者が

( 保 241) 平成 30 年 11 月 29 日 都道府県医師会社会保険担当理事殿 日本医師会常任理事松本吉郎 高齢者に係る高額療養費制度の見直し等について ( 再々周知 ) 平成 30 年 8 月 1 日から 70 歳以上の高齢者に係る高額療養費制度が見直されたことに伴い 診療報酬請求書等の記

<4D F736F F D208FE38CC08A7A8AC7979D82C982C282A282C42E646F63>

= 掲載済 12 短期入所生活介護 (P107~P121) 13 短期入所療養介護 (P122~P131) 16 福祉用具貸与 (P153~P158) 17 (P159~P170) 18 入居者生活介護 地域密着型入居者生活介護 (P171~P183) 20 介護老人福祉施設 地域密着型介護老人福祉

( 別添 ) 障害者自立支援法等の下での介護福祉士等による喀痰吸引等の対価に係る医療費控 除の取扱いについては 下記のとおりとする 1 者 障害福祉サービス等の利用中において 介護福祉士等による喀痰吸引等が行われる こと 2 となる障害福祉サービス等次の (1) から (12) に掲げる障害福祉サー

1_【鑑】「生活困窮者自立支援制度と介護保険制度との連携について(通知)」の一部改正について

Microsoft Word 厚生労働省事務連絡(システム変更に係る参考資料その9)送付版

入院おむつ代支給事業実施要綱

( 様式第二 ) 介護給付費 訓練等給付費等明細書 ( 居宅介護 重度訪問介護 同行援護 行動援護 重度障害者等包括支援 短期入所 療養介護 生活介護 施設入所支援 自立訓練 就労移行支援 就労継続支援 就労定着支援 自立生活援助 ) 市町村番号 助成自治体番号 事業者及び支給決定障害者等その事業所

280428能発0428第8号(1)

<4D F736F F D BD90AC E938C966B926E95FB91BE95BD976D89AB926E906B8B7982D192B796EC8CA7966B959482CC926E906B82CC94ED8DD082C994BA82A495DB8CAF906697C38AD68C CC8EE688B582A282C982C282A282C C

Microsoft Word - 発出版QA

01 表紙 雛形(都道府県、市町村、関係団体)介護保険計画課

老介発 0516 第 1 号 平成 23 年 5 月 16 日 各都道府県介護保険主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省老健局介護保険計画課長 東日本大震災により被災した介護保険の被保険者に対する 利用料の免除等の運用について 東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律 ( 平成

<4D F736F F F696E74202D DB92B789EF8B638E9197BF C CA8F8A8E7B90DD81458DDD91EE B ED2816A817989DB92B789EF8B638CE38A6D92E894C5817A2E707074>

Microsoft Word - 01表紙・目次.doc

「平成30 年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.2)(平成30 年3月28 日)」の送付について【介護保険最新情報Vol.633】(厚生労働省老健局老人保健課:H )

<4D F736F F F696E74202D E9197BF F4390B394C5816A ED CC8C798CB8915B927582C982C282A282C42E707074>

特定保健指導における情報通信技術を活用した面接による指導の実施の手引き 新旧対照表 改正後 特定保健指導における情報通信技術を活用した面接による指導の実施の手引き 現行 ICT を活用した特定保健指導の実施の手引き 最終改正平成 30 年 2 月 9 日 1.ICTを活用した特定保健指導の実施者保険

年管管発 0928 第 6 号平成 27 年 9 月 28 日 日本年金機構年金給付業務部門担当理事殿 厚生労働省年金局事業管理課長 ( 公印省略 ) 障害年金の初診日を明らかにすることができる書類を添えることができない場合の取扱いについて 厚生年金保険法施行規則等の一部を改正する省令 ( 平成 2

サービス管理責任者研修について

入院時生活療養費の見直し内容について(厚生労働省保険局保険課:H29.4.7)

<4D F736F F D DB8CAF97BF8CB896C68B4B91A B6>

< F2D819B C E6A7464>

( 別紙 ) 保育士修学資金貸付制度実施要綱 第 1 目的この制度は 指定保育士養成施設に在学し 保育士資格の取得を目指す学生に対し修学資金を貸し付け もってこれらの者の修学を容易にすることにより 質の高い保育士の養成確保に資することを目的とする 第 2 貸付事業の実施主体保育士修学資金 ( 以下

20★◎事業所評価加算に関する事務処理手順及び様式例について

短期入所 この要件は平成 25 年 4 月 1 日現在のものです 今後 厚生労働省からの通知等があった場合は 要件の内容について見直す場合がありますので 予めご了承ください 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービス等及び基準該当障害福祉サービスに要する費用

平成 28 年度第 3 回弘前市ケアマネジャー研修会 1. ケアプランの軽微な変更の内容について ( ケアプランの作成 ) 最新情報 vol.155 p.3 参照 指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準について( 平成 11 年 7 月 29 日老企 22 号厚生省老人保健福祉局企画課長

別添 保発 1216 第 4 号平成 28 年 12 月 16 日 全国健康保険協会理事長殿 厚生労働省保険局長 ( 公印省略 ) 出産育児一時金等の支給申請及び支払方法について の一部改正について 出産育児一時金及び家族出産育児一時金 ( 以下 出産育児一時金等 という ) の直接支払制度の取扱い

介護保険施設等における利用者の安全確保及び非常災害時の体制整備の強化・徹底について

の病床数及び新たに併設する介護保険施設の入所定員 ( 病院から転換した病床 ( 以下 転換病床 という ) を活用するものに限る ) の合計が転換前の病院の病床数以下である場合には 実態として 転換後の施設 ( 病院と介護保険施設を併せた全体をいう 以下同じ ) 全体の医療提供の内容は 転換前の病院

簡易入力Ver2.11(障害者編)報酬改定入力例

< F2D819B955C8EA692CA926D DC58F4994AD8F6F>

事務連絡平成 23 年 6 月 1 日 都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 都道府県総務主管部 ( 局 ) 市区町村主管課 御中 厚生労働省保険局国民健康保険課総務省自治税務局市町村税課 東日本大震災により被災した被保険者に係る国民健康保険料 ( 税 ) の減免に対する財

Transcription:

事務連絡 平成 2 8 年 4 月 2 2 日 各都道府県障害保健福祉主管部 ( 局 ) 御中 厚生労働省障害保健福祉部企画課自立支援振興室 障害福祉課 精神 障害保健課 平成 28 年熊本地震による被災者に係る 利用料等の取扱いについて 平成 28 年熊本地震による災害発生に関し 障害福祉サービス等に係る利用料 の支払いが困難な者の取扱いについて 下記のとおりとしますので 管内市町 村 サービス事業所等に周知を図るようよろしくお願いします 記 1 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービスの事業等の人員 設備及び運営に関する基準 ( 平成 18 年厚生労働省令第 171 号 ) 第 21 条 第 43 条 第 48 条 第 54 条 第 82 条 第 95 条 第 120 条 第 125 条の3 第 136 条 第 159 条 第 164 条 第 170 条 第 173 条 第 184 条 第 197 条 第 202 条 第 206 条 第 210 条の4 第 213 条の 12 及び第 223 条並びに障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障害者支援施設の設備及び運営に関する基準 ( 平成 18 年厚生労働省令第 172 号 ) 第 19 条並びに障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定地域相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 ( 平成 24 年厚生労働省令第 27 号 ) 第 17 条及び第 45 条並びに障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定計画相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 ( 平成 24 年厚生労働省令第 28 号 ) 第 12 条並びに児童福祉法に基づく指定通所支援の事業等の人員 設備及び運営に関する基準 ( 平成 24 年厚生労働省令第 15 号 ) 第 23 条 第 54 条の5 第 60 条 第 70 条 第 71 条の4 及び第 77 条並びに児童福祉法に基づ

く指定障害児入所施設等の人員 設備及び運営に関する基準 ( 平成 24 年厚生労働省令第 16 号 ) 第 17 条及び第 54 条並びに児童福祉法に基づく指定障害児相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 ( 平成 24 年厚生労働省令第 29 号 ) 第 12 条の規定に基づき市町村が定める基準の規定による利用料の支払いについて猶予することができる なお 利用料の支払いの猶予を受けられる対象者は 以下の要件の例を参考にされたい ( 例 ) 平成 28 年熊本地震により 次のいずれかの申し立てをした者であること 1 住家の全半壊 全半焼又はこれに準ずる被災をした旨 2 主たる生計維持者が死亡し又は重篤な傷病を負った旨 3 主たる生計維持者の行方が不明である旨 4 主たる生計維持者が業務を廃止し 又は休止した旨 5 主たる生計維持者が失職し 現在収入がない旨上記は利用料の支払いの猶予の判断に資するためにお示しするものであり 上記に該当しなくとも必要な者については適切に利用料の支払いの猶予がなされるよう特段の配慮を願いたい また このような取扱いの期間については 平成 28 年熊本地震に係る他制度の利用料の支払いの猶予の例も参考にされたい 2 障害福祉サービス事業所等における確認及び障害福祉報酬の請求等について (1) 障害福祉サービス事業所等においては 受給者証等により 住所を確認するとともに 猶予が必要と考えられる者の住家や主たる生計維持者等の状況等を介護給付費などの請求に関する書類等に簡潔に記録しておくこと ただし 受給者証等が確認できない場合には 氏名 住所 生年月日等を利用者に関する書類に記載しておくこと (2) 利用料の支払いを猶予した場合は 利用料を含めて 10 割を審査支払機関等へ請求すること 3 障害福祉サービス事業所等において利用料の支払いを猶予され 費用の 10 割を審査支払機関等へ請求された介護給付費 訓練等給付費等請求書等に係る利用料については 利用者からの申請を待つことなく市町村又は都道府県は その判断により 免除することができることとすること

4 なお 障害者支援施設等における食費 居住費の自己負担分の取扱いにつ いては 現行どおりであること 5 災害により被災した要援護障害者等への対応について ( 平成 28 年 4 月 14 日付け障害保健福祉部企画課事務連絡 ) でお示ししたとおり 自立支援医療 補装具費 肢体不自由児通所医療 障害児入所医療及び療養介護医療についても同様に取り扱うこと なお 地域生活支援事業の実施に当たっても 障害福祉サービス等の取扱いを踏まえ 必要なサービスが円滑に提供されるよう 関係市町村相互に十分連携の上 柔軟に対応されたい

事務連絡 平成 28 年 4 月 14 日 熊本県 熊本市障害保健福祉主管部 ( 局 ) 御中 厚生労働省社会 援護局障害保健福祉部企画課 災害により被災した要援護障害者等への対応について 標記について 貴管内の市町村において 平成 28 年 4 月 14 日に発生した熊本県熊本地方の地震による被害に対し 災害救助法 ( 昭和 22 年法律第 118 号 ) が適用されたところです ついては 別添の事務連絡の内容について改めて御了知いただくとともに 管内市町村に対して周知を行う等 特段の配慮をお願いします

事務連絡平成 27 年 1 月 15 日都道府県各指定都市障害保健福祉主管部 ( 局 ) 御中中核市厚生労働省社会 援護局障害保健福祉部企画課障害福祉課精神 障害保健課 災害により被災した要援護障害者等への対応について 標記について 災害により被災した世帯の要援護障害者については 適切に御対応いただいているところですが 下記内容について改めて御了知いただくとともに 災害の発生により貴管内の市区町村が災害救助法 ( 昭和 22 年法律第 118 号 ) の適用を受けた場合等にあっては 同内容について管内市区町村に対して周知を行う等 特段の配慮をお願いします 記 1. 状況 実態の把握と対応について 災害により被災した市区町村においては 避難所での避難生活が必要となった要援護障害者 避難所に避難していない要援護障害者に対して その状況や実態の把握に努めていただくとともに 避難対策及び障害福祉サービス等の円滑な提供について 柔軟な対応をお願いします 2. 障害者支援施設等における要援護障害者等及び避難者の受入れ (1) 障害者支援施設等においては 空きスペースの活用を図るとともに 日常のサービス提供に著しい支障が生じない範囲で 定員を超過して要援護障害者等を受け入れて差し支えありません また 障害者支援施設等については 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害者支援施設等の人員 設備及び運営に関する基準 ( 平成 18 年厚生労働省令第 172 号 ) 等により災害等による定員超過が認められているところですが その際の介護給付費について

は 利用定員を超過した場合でも 特例的に所要単位数の減算は行わないこととしており この場合において 職員の配置基準にかかわらず所定の介護給付費の対象とします なお 障害者支援施設等において 一般の避難者を受け入れる場合も できる限り要援護障害者等の処遇に支障が生ずることのないよう御留意下さい (2) なお 避難先施設は 職員配置 設備等について できる限り避難者及び避難先施設の入所者の支援に支障を来さないよう御留意下さい 特に やむを得ない事情により避難が長期化する場合 又は避難先施設が被災施設と種別が異なっており かつ 指定基準を満たすことができない場合は 避難者及び避難先施設の入所者への適切な支援の確保を図るという観点から 避難者本人の意向等を勘案し 被災施設と同種別の他施設への再避難や地域生活への移行等を進めるよう配慮をお願いします 3. 障害福祉サービス ( 施設入所支援を除く ) の利用者に係る取扱い (1) 居宅介護及び重度訪問介護については 避難所等の避難先を居宅とみなしてサービス提供して差し支えありません また 屋外の移動が困難な障害者に対する移動支援についても同様に避難所を居宅とみなすなど 被災地における地域生活支援事業の実施に当たっては 当該市区町村の判断で柔軟なサービス提供をお願いします (2) 生活介護等日中活動サービス又は宿泊型自立訓練若しくは共同生活援助については 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービスの事業等の人員 設備及び運営に関する基準 ( 平成 18 年厚生労働省令第 171 号 ) 等により災害等による定員超過が認められているところですが その際の介護給付費等については 利用定員を超過した場合でも 特例的に所要単位数の減算は行わないこととしており この場合において 職員の配置基準にかかわらず所定の介護給付費等の対象とします また 利用者の利便性を考慮し 開所日 開所時間については 柔軟な対応をお願いします (3) 被災時に短期入所を利用していた者に係る取扱いについては 避難が必 要となった者の避難先及び利用定員を超過した場合の受入れなど 前記 2

の入所施設の取扱いと同様として差し支えありません なお 計画していた利用期間の終了に伴い 居宅に戻ることが原則ですが 戻るべき居宅も被災しており 引き続き入所をする必要がある場合には 障害者支援施設等による受入れを基本とし 必要に応じて引き続き短期入所の利用も可能とします 4. 被災された障害者等に対する補装具費支給及び日常生活用具給付等事業の 弾力的な運用について 避難所等に避難している障害者等の中には 補装具や日常生活用具が必要と なる方も生じると考えられますので 必要な場合には耐用年数等の如何にかか わらず支給 給付して差し支えありません 5. 被災された視聴覚障害者等に対する情報 意思疎通支援について 被災された視覚障害者や聴覚障害者等に対しては 特に情報 意思疎通支援が何より重要となります 管内被災市区町村における避難状況等を踏まえ 点字や音声 文字等による災害情報等の提供 手話通訳者等の派遣などの情報 意思疎通支援について 視聴覚障害者情報提供施設等と連携し 万全の対応を期すようお願いします 6. 利用者負担の減免について (1) 被災のため障害福祉サービス 障害児通所支援 障害児入所支援に必要な利用者負担をすることが困難な者については 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律 ( 平成 17 年法律第 123 号 ) 第 31 条又は児童福祉法 ( 昭和 22 年法律第 164 号 ) 第 21 条の5の11 若しくは同法第 24 条の5に基づき 市区町村又は都道府県の判断により 介護給付費等の支給割合を引き上げ 利用者負担を減免することができます (2) 自立支援医療については 平成 18 年 3 月 31 日付け障害保健福祉部長通知 ( 障発 0331006 号 ) に基づき 被災した世帯所得勘案対象者の所得状況に応じた所得区分を適用することなど 適宜の方法により世帯所得勘案対象者の負担を軽減することができます (3) 補装具費については 平成 19 年 3 月 27 日付け障害保健福祉部長通知 ( 障

発第 0327004 号 ) に基づき 被災した補装具費支給対象障害者等又はその属する世帯の生計を主として維持する者の所得状況の変化等に応じて補装具費の支給対象とすることや負担上限月額を適用することなど 適宜の方法により補装具費支給対象障害者等の負担を軽減することができます (4) 肢体不自由児通所医療又は障害児入所医療については 平成 19 年 4 月 4 日付け障害保健福祉部長通知 ( 障発 0404002 号 ) に基づき 被災した給付決定保護者又はその属する世帯の生計を主として維持する者の所得状況等に応じて 適宜の方法により給付決定保護者の負担を軽減することができます (5) 療養介護医療については 平成 19 年 4 月 4 日付け障害保健福祉部長通知 ( 障発 0404003 号 ) に基づき 被災した療養介護医療費支給対象障害者の所得状況等に応じて 適宜の方法により療養介護医療費支給対象障害者の負担を軽減することができます 7. その他本件に関する疑義照会等については 担当課室まで御連絡をお願い します