Microsoft PowerPoint - 著作権制度の概要(特許庁掲載版)

Similar documents
<4D F736F F D DEC8CA082CC8AEE D8EAF>

改正の背景等 1. 著作権等の制限規定の改正 ( 著作物の利用の円滑化 ) 1 いわゆる 写り込み ( 付随対象著作物としての利用 ) 等に係る規定の整備 Ⅳ. 分野別戦略 知的財産推進計画 2010( 平成 22 年 5 月 21 日知的財産戦略本部決定 ) 戦略 2 コンテンツ強化を核とした成長

本教材の利用について 本教材は 平成 28 年度特許庁産業財産権制度問題調査研究 デザインの創作活動の特性に応じた実践的な知的財産権制度の知識修得の在り方に関する調査研究 ( 請負先 : 国立大学法人大阪大学知的財産センター ) に基づき作成したものです 本教材の著作権は 第三者に権利があることを表

害者等のために情報を提供する事業を行う者 ( 非営利目的の法人に限る ) を一般的に定める 上記のほか 聴覚障害者等のために情報を提供する事業を行う法人 ( 法人格を有しない社団又は財団で代表者又は管理人の定めがあるものを含む ) のうち 聴覚障害者等のための複製又は自動公衆送信を的確かつ円滑に行う

Microsoft PowerPoint TPP11™Ÿ“ì„€.pptx

<4D F736F F F696E74202D2094AD96BE82CC8EE682E888B582A28B7982D192988DEC8CA082C982C282A282C D32>

著作権

学校教育法等の一部を改正する法律案(参照条文).jtd

PowerPoint Presentation

PowerPoint プレゼンテーション

宇佐美まゆみ監修(2011)『BTSJ入力支援・自動集計システム』、及び

Webエムアイカード会員規約

指針に関する Q&A 1 指針の内容について 2 その他 1( 特許を受ける権利の帰属について ) 3 その他 2( 相当の利益を受ける権利について ) <1 指針の内容について> ( 主体 ) Q1 公的研究機関や病院については 指針のどの項目を参照すればよいですか A1 公的研究機関や病院に限ら

パワーポイントの品質と生産性を向上させるデザイン・テンプレート

著作隣接権 ( 文字どおり 著作権の隣にある権利 ) 実演家 ( 歌手 俳優等 ) レコード製作者放送 有線放送事業者 肖像権 パブリシティ権 ( 有名人の氏名 肖像等が持つ顧客吸引力を経済的に 利用することについて持つ権利 ) プライバシー 名誉毀損 3 宇多田ヒカルの音楽 CD の場合 作詞 作

<4D F736F F D F8D9197A78FEE95F18A778CA48B868F8A8A778F B B4B92F65F89FC92E888C42E646F6378>

- 2 - グラムの著作物にあつては 当該著作物を電子計算機において利用する行為を含む 以下この号及び第百十三条第三項において同じ )を制限する手段(著作権者 出版権者又は著作隣接権者(以下 著作権者等 という )の意思に基づくことなく用いられているものを除く )であつて 著作物等の視聴に際し これ

情報の開示を求める事案である 1 前提となる事実 ( 当事者間に争いのない事実並びに後掲の証拠及び弁論の全趣旨により容易に認められる事実 ) 当事者 ア原告は, 国内及び海外向けのモバイルゲームサービスの提供等を業とす る株式会社である ( 甲 1の2) イ被告は, 電気通信事業を営む株式会社である

2008 3

に表現したものということはできない イ原告キャッチフレーズ1は, 音楽を聞くように英語を聞き流すだけ/ 英語がどんどん好きになる というものであり,17 文字の第 1 文と12 文字の第 2 文からなるものであるが, いずれもありふれた言葉の組合せであり, それぞれの文章を単独で見ても,2 文の組合

Microsoft Word - Webyuupuri_kiyaku.rtf

Microsoft Word - guideline02

Microsoft Word - 著作権について doc

Microsoft Word - 個人情報保護規程 docx

INDEX ソフトウェア使用許諾契約書 インストール時に必要なシステム NAVI OFFICE 2のセットアップ お問い合わせ NAVI OFFICE 2 セットアップマニュアル < NAVISTUDIO_EV_7-B >

個人情報保護法と 行政機関個人情報保護法の 改正点概要


任の下に表現され 掲載されるものであり ブログ投稿ユーザーは掲載した情報の信頼性 真実性 正確性 妥当性 適法性 完全性を当社及びブログ投稿ユーザーを含む閲覧ユーザー並びにあらゆる第三者に対して保証するものとします なお 当社は これらについて何ら保証するものではなく また 掲載された情報等が本規約


24非01梅林.indd

管理委託契約約款 平成 17 年 3 月 28 日届出一部変更平成 18 年 6 月 15 日届出 一部変更平成 20 年 9 月 1 日届出一部変更平成 21 年 6 月 19 日届出 一部変更平成 26 年 3 月 28 日届出 2


ゲームソフト開発業務に関する 開発委託・受託契約の留意事項

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

<4D F736F F D DEC95A88EE688B58B4B92F6>

Ⅰ. デジタル化 ネットワーク化の進展に対応した柔軟な権利制限規定の整備 30 条の 4 47 条の 4 47 条の 5 等関係 問題の所在 IoT ビッグデータ 人工知能などの技術革新による 第 4 次産業革命 は我が国の生産性向上の鍵と位置づけられ これらの技術を活用し著作物を含む大量の情報の集

Excel で学ぶ統計解析入門 ―Excel 2013/2010 対応版―

税研Webセミナー利用規約

資料 年 10 月 28 日 ヤフー株式会社 情報活用関連におけるニーズ 所在検索サービスの社会的ニーズ I. 課題現行著作権法 47 条の 6 においては インターネット検索サービス 1 の提供にあたり 送信可能化された著作物 の収集 蓄積および検索結果の表示のための著作物の複製 翻

個人情報保護規程

Microsoft Word - 著作権ガイドラインホームページ掲載用(2017最終).doc

が指定することとしているときはその額とする 第 2 章出版等 ( 出版における使用料等 ) 第 6 条著作物を書籍として複製し 公衆に譲渡する場合の使用料は 本体価格の 15% に発行部数を乗じた額を上限として利用者と本協会が協議して定める額とする ( 出版における一部利用等 ) 第 7 条出版にお

別紙(例 様式3)案

に含まれるノウハウ コンセプト アイディアその他の知的財産権は すべて乙に帰属するに同意する 2 乙は 本契約第 5 条の秘密保持契約および第 6 条の競業避止義務に違反しない限度で 本件成果物 自他およびこれに含まれるノウハウ コンセプトまたはアイディア等を 甲以外の第三者に対する本件業務と同一ま

1 ガイドライン策定の目的防犯カメラについては テレビや新聞で報道されているように 犯罪の解決や犯罪の抑止につながることなど その効果は社会的に認められており さまざまな施設に防犯カメラが設置されております しかし その効果が認知される一方で 防犯カメラにより個人のプライバシーなどの人権が侵害される

5. 当社は 会員に対する事前の通知を行うことなく 本規約を変更できるものとします この場合 本サービスの提供等については 変更後の規約が適用されるものとします 6. 前項の場合 当社は変更前に又は変更後遅滞なく 変更後の本規約を本サイト上にて告知するものとします 第 4 条 ( 本サービスの利用料

<4D F736F F D20948E8E6D8A7788CA985F95B6838A837C A936F985E82C98DDB82B582C482CC97AF88D38E968D E63594C5816A2E646F637

<4D F736F F D204E45444F D E836782C982A882AF82E9926D8DE0837D836C AEE967B95FB906A91E63494C BD90AC E398C8E323593FA89FC92F9816A>

PowerPoint プレゼンテーション

<433A5C C6B617A B615C B746F705C8E648E965C8D7390AD8F918E6D82CC8BB38DDE5C A28F6F91E882CC8FF095B696E291E88F D7390AD A5C95BD90AC E937894C55C D837A A96A28F6F91E882CC8FF

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程

<4D F736F F D E9197BF A E838B C E9E91E382C982A882AF82E9926D8DE090A CC8DDD82E895FB646F632E646F63>

3. 使用期間当団体は (1) 本使用許諾において許諾された期間の満了日 又は (2) 貴法人がその裁量において当団体に本使用許諾の取消を電子メールを含む書面 ( 以下 書面 といいます ) により通知した日のいずれか早い日まで 本事業に対してマーク等を使用することができ 当該日の翌日以降はマーク等

Microsoft Word - 個人情報管理規程(案)_(株)ふるさと創生研究開発機構(2016年1月27日施行).doc

RETAS STUDIO製品使用許諾契約書

Microsoft PowerPoint - 参考資料2

個人情報管理規程

個人情報の取り扱いに関する規程

( 注 ) 役務の提供を受ける者の本店又は主たる事務所が日本にあれば課税 ということですので 国内に本店がある法人の海外支店に対して インターネットを介してソフトウェア等を提供した場合は 提供者が国内 国外いずれの事業者であっても国内取引に該当し消費税が課税されます ( 国税庁作成の 国境を越えた役

( 事業者登録の申請 ) 第 4 条前条第 1 項の規定により事業者登録の申請を行おうとする者は 大野城市 P R 事業者登録申請書 ( 様式第 1 号 ) に関係書類を添えて 市長に提出するものとする 2 市長は 前項に規定する申請を行った者 ( 以下 登録申請者 という ) に対し 必要に応じ資

弁理士試験短答 逐条読込 演習講座 ( 読込編 ) 平成 29 年 6 月第 1 回 目次 平成 29 年度短答本試験問題 関連条文 論文対策 出題傾向分析 特実法 編集後記 受講生のみなさん こんにちは 弁理士の桐生です 6 月となりましたね 平成 29 年度の短答試験は先月終了しました 気持ちも

被告に対し, 著作権侵害の不法行為に基づく損害賠償として損害額の内金 800 万円及びこれに対する不法行為の後の日又は不法行為の日である平成 26 年 1 月 日から支払済みまで年 % の割合による遅延損害金の支払を求めた事案である 1 判断の基礎となる事実 ( 当事者間に争いのない事実又は後掲の各

privacy.pdf

資料2-1 「個人情報の保護に関する法律」説明資料

第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本規程は 株式会社スマートバリュー ( 以下 当社 という ) が個人情報保護方針に基づく個人情報の取扱いの基本事項を定めたもので 個人情報の保護と適正な利用を図ることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条本規程における用語の定義は 次の各号に定めるところによ

Microsoft Word - entry_submit_cf.docx

社会制度として次の点が重要な要素であることが示されている 1 1 書籍に関する著作権の権利処理の円滑化のため 権利の集中管理が必要であること 2 デジタル ネットワーク社会における出版社の機能を維持し発展させるために 出版社に著作隣接権的な版面保護する権利を付与することにより流通の主体たりうることを

個人情報保護規程 株式会社守破離 代表取締役佐藤治郎 目次 第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章個人情報の利用目的の特定等 ( 第 4 条 - 第 6 条 ) 第 3 章個人情報の取得の制限等 ( 第 7 条 - 第 8 条 ) 第 4 章個人データの安全管理 ( 第 9

第 2 事案の概要本件は, 原告が, 被告に対し, 氏名不詳者が被告の提供するインターネット接続サービスを利用して, インターネット上の動画共有サイトに原告が著作権を有する動画のデータをアップロードした行為により原告の公衆送信権 ( 著作権法 23 条 1 項 ) が侵害されたと主張して, 特定電気


社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

<4D F736F F D C5F534E E A B C4>

 

Microsoft Word - シャトルロック利用規約+個人情報の取扱いについてver4-1.docx

個人情報保護規定

著作権侵害の事例とその対策について


当社からの電子メール の受信を許諾すること (3) 当社が 会員の電力受給契約情報 本サービスの利用にあたって登録した会員情報等を本規約で定める範囲内で利用することを許諾すること 2 当社は 会員資格を満たす者から第 5 条第 1 項に定める方法による利用申込を受付け

第 4 条以下の条文を 仏暦 2537 年の著作権法第 32/1 条第 32/2 条及び第 32 /3 条として追加する 第 32/1 条著作権がある作品の原版あるいは複製物の取得者による販売は 当該著作 権がある作品の原版あるいは複製物の所有権が合法であれば 著作権の侵害とはみなさな い 第 32

Microsoft Word - ヨミダス歴史館利用規定 2017改訂

第1章

14個人情報の取扱いに関する規程

個人情報保護方針

1 資料 1 パーソナルデータの利活用に関する制度改正に係る法律案の骨子 ( 案 ) TM 2014 年 12 月 19 日 内閣官房 IT 総合戦略室 パーソナルデータ関連制度担当室

発信者情報開示関係WGガイドライン

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 (

第 2 章 個人情報の取得 ( 個人情報の取得の原則 ) 第 4 条個人情報の取得は コンソーシアムが行う事業の範囲内で 利用目的を明確に定め その目的の達成のために必要な範囲においてのみ行う 2 個人情報の取得は 適法かつ公正な方法により行う ( 特定の個人情報の取得の禁止 ) 第 5 条本条各号

国家版権局の公告 2007 年第一号 2007 年 6 月 24 日公布 独立行政法人日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) 北京センター知的財産権部編 本資料は仮訳の部分を含みます ジェトロでは情報 データ 解釈などをできる限り正確に記するよう努力しておりますが 本資料で提供した情報などの正確性につい

48

業務委託基本契約書

個人情報保護法への対応規定の様式例

点で 本規約の内容とおりに成立するものとします 3. 当社は OCN ID( メールアドレス ) でログインする機能 の利用申込みがあった場合でも 任意の判断により OCN ID( メールアドレス ) でログインする機能 の利用をお断りする場合があります この場合 申込者と当社の間に利用契約は成立し

意匠公知資料データベースの公開促進のための方策の在り方について(案)

ガイドライン策定の目的 和歌山県では 和歌山県安全 安心まちづくり条例 ( 平成 18 年 3 月 24 日条例第 26 号 ) に基づき 家庭及び地域における人と人との絆を大切にし お互いが支え合い 及び助け合うとともに 安全で安心な暮らしに配慮した環境の整備を行うまちづくりを推進しています その

財団法人杉並区スポーツ振興財団個人情報保護規程

2. 本サービスの申込者において 本規約に反する事由 本サービスへの申込みが適当でない と当社が判断する事由等がある場合には 当社は 本サービスへの申込みを承諾しないこ とがあります 第 5 条 ( 利用契約の成立時期 ) 1. 当社が当該申込みを承諾したときに利用契約が成立するものとします ネット

文化審議会 著作権分科会 法制問題小委員会(第1回)議事録・配付資料 [参考資料3-6]

アクセスコントロール回避規制の強化に係る取組について

で 指定商品は 30 類 菓子 パンなどで 穀物の加工品, 食用粉類を含んでいます 松本氏と小笠原製粉株式会社の関係は不明ですが 同社の関係者と推測されます ヘキナン は 小笠原製粉の所在地である静岡県の碧南市に由来し 商標法 3 条 1 項 3 号 ( その商品の産地 販売地等を普通に用いられる方

東レ福祉会規程・規則要領集

Transcription:

著作権制度の概要 文化庁長官官房著作権課

著作権と著作物 著作権とはテキスト 1P 著作物を創作した者などに与えられる知的財産権 著作者の権利である著作権と 著作物の伝達に寄与した者に与えられる著作隣接権からなる テキスト 7~8P 著作物とは思想又は感情を創作的に表現したものであって 文芸 学術 美術又は音楽の範囲に属するもの 言語の著作物小説 論文 俳句など 音楽の著作物楽曲 歌詞など 美術の著作物絵画 彫刻 マンガなど 舞踊の著作物踊りの振り付けなど このほか 地図 映画 写真 芸術的な建築物など

思想又は感情 人の思いや考えを表現したもの 単なるデータ等は除かれる 富士山の標高 3,776 メートルは? 創作的な表現個性が何らかの形で表現されているもの 頭の中にあるアイディアは表現ではない 料理のレシピは? 文芸 学術 美術又は音楽の範囲 一般的に工業製品のデザイン等は除かれる 2

1 二次的著作物 著作物のタイプ テキスト 9P 著作物を翻訳 編曲 変形 脚色 映画化 その他翻案することにより創作した著作物 二次的著作物を利用する場合には 素材となっている原著作物についても別個に権利が発生している点に留意 2 法人著作 ( 職務著作 ) テキスト 11P 法人等の発意に基づき その法人等の業務に従事する者が職務として創作し 法人等の名義で公表されるものは 特段の定めがない場合 法人著作として法人が著作者及び著作権者となる 3

3 編集著作物 テキスト 9P 素材 ( 著作物に限らない ) の選択または配列によって創作性を有するもの 4 データベースの著作物 情報をコンピューターを用いて検索できるように構成したもので 情報の選択または体系的な構成によって創作性を有するもの 4

5 共同著作物 テキスト 10P 二人以上の者が共同して創作した著作物で 各人の寄与を分離して個別に利用することができないもの 著作者人格権の行使 著作者全員の合意によらなければ行使できないが 各著作者は 信義に反して合意の成立を妨げることはできない 共有著作権の行使 共有者全員の同意がなければ 共有著作権を行使できない 他の共有者の同意がなければ 自分の持ち分を譲渡等できない 5

保護を受ける著作物 テキスト 8P 日本国民が創作した著作物 ( 国籍の条件 ) 最初に日本国内で発行された著作物 ( 発行地の条件 ) 条約により我が国が保護の義務を負う著作物 ( 条約の条件 ) * 権利の目的とならない著作物 ( 第 13 条 ) その性質上国民に広く開放して利用されるべき著作物 憲法その他の法令 ( 地方公共団体の条例 規則を含む ) 国や地方公共団体又は独立行政法人 地方独立行政法人の告示 訓令 通達など 裁判所の判決 決定 命令など 上記の翻訳物や編集物 ( 国 地方公共団体又は独立行政法人 地方独立行政法人が作成するもの ) 6

著作権の発生 テキスト 3P 著作物の創作と同時に著作権が発生する 著作物を創作した者を著作者といい 著作権は著作者に帰属する 著作権の発生には 申請や登録等の手続は一切不要 ( 無方式主義 ) 申請と登録が必要な特許権 実用新案権 商標権 意匠権などとは異なる 例外 法人著作 ( 職務著作 ) 法人の使用者の発意に基づき 法人の業務に従事する者が職務上作成する著作物で その法人等の名義で公表されるものは 就業規則等に別段の定めがない限り その法人が著作者となる 映画の著作物 映画の著作物の著作者は 映画の全体的形成に創作的に寄与した者 ( プロデューサー 映画監督 ディレクター等 ) となり 著作権は原則として映画製作者に帰属する 7

著作権の内容 テキスト 12P 著作者人格権著作者の人格的利益を守る権利 譲渡できない 著作権 ( 財産権 ) 著作者の財産的利益を守る権利 譲渡 相続 分割できる 著作権を譲渡した場合には 著作者人格権と著作権が別々の者に帰属することとなる 8

1 著作者人格権 テキスト 13P 公表権著作物を公表するか否か いつ どこで どのように公表するか等を決定することのできる権利 同一性保持権著作物の内容や題名を無断で変更されない権利 氏名表示権著作物の公表の際 著作者名を表示するか否か 表示する場合に実名にするか変名 ( ペンネーム ) にするかを決定することのできる権利 9

2 著作権 ( 財産権 ) テキスト 14P~ 複製権無断でコピーされない権利 上演 演奏権無断で著作物を公衆に上演 演奏されない権利 上映権無断で著作物を公衆に上映されない権利 公衆送信権無断で著作物を公衆に送信されない権利 ( 放送 インターネット等 ) 公の伝達権無断で受信機による公への伝達をされない権利 口述権無断で著作物を口頭で公衆に伝達 ( 朗読等 ) されない権利 公衆 : 不特定の者又は特定多数の者 10

2 著作権 ( 財産権 ) 展示権無断で著作物を公衆に展示されない権利 頒布権無断で映画の著作物を複製物により頒布されない権利 譲渡権無断で著作物 ( 映画の著作物を除く ) を公衆に譲渡されない権利 貸与権無断で著作物 ( 映画の著作物を除く ) を複製物により貸与されない権利 翻案権無断で著作物を翻訳 編曲 変形 脚色 映画化等されない権利 二次的著作物の利用権無断で自身の作品の二次的著作物を利用されない権利 11

著作隣接権 テキスト 27P~ 著作物の伝達に寄与する者に対して付与される権利 著作権と同様に 登録等の手続は不要であり 譲渡も可能 実演家の権利俳優 舞踏家 演奏家 歌手等の実演を行う者及び実演を指揮 演出する者に付与される 実演家人格権 ( 氏名表示権 同一性保持権 ) と財産権 ( 録音 録画 放送に係る権利 譲渡 貸与に係る権利 インターネットへのアップロードに係る権利など ) がある レコード製作者の権利レコードに固定されている音を最初に固定した者に付与される 人格権はなく 財産権 ( レコードの複製 譲渡 貸与に係る権利 レコードを放送等に二次利用することに係る権利 インターネットへのアップロードに係る権利など ) のみがある 放送 有線放送事業者の権利放送 有線放送を業として行う者に付与される 人格権はなく 財産権 ( 放送の複製 再放送に係る権利 大型ディスプレイなどを使ったテレビ放送の伝達に係る権利 インターネットへのアップロードに係る権利など ) のみがある 12

権利侵害への対抗措置 テキスト 87P~ 刑事上の制裁 著作権等侵害は犯罪であり 罰則規定が適用される 10 年以下の懲役又は1,000 万円以下の罰金法人の場合は3 億円以下の罰金 ただし 権利者の告訴を必要とする親告罪の扱い 民事上の被害者救済措置 1 差止請求 2 損害賠償請求 3 不当利得返還請求 4 名誉回復等措置請求 13

保護期間 テキスト 21P~ 原則として 著作物の創作時 ~ 著作者の死後 50 年が保護期間となる 50 年の起算は 死亡した年の翌年の 1 月 1 日から 著作者人格権については 著作者の死亡により消滅するが 死後であっても 著作者人格権の侵害となるべき行為をしてはならない 保護期間には様々な例外がある 無名 変名の著作物 : 原則公表後 50 年 団体名義の著作物 : 公表後 50 年 映画の著作物 : 公表後 70 年 その他 条約や旧著作権法の規定にも留意が必要 著作隣接権の保護期間は 実演 : 実演後 50 年 レコード : 発行 ( 発売 ) 後 50 年 放送 : 放送後 50 年 50 年創作死亡消滅 50.2.1 60.4.1 61.1.1 10.12.31 著作者人格権 著作権 14

他人の著作物を利用するとき テキスト 53P~ 利用したいコンテンツは 著作物 ( 条文や判決文等を除く ) ですか? NO YES 利用にあたって著作権法上の問題はありません YES 著作権の保護期間は満了前ですか? NO 権利制限規定権利者の許諾なく著作物が利用できる場合を定めた例外規定 利用方法は権利制限規定の適用対象外ですか? NO YES 権利者から利用許諾を得ていますか? 得ている 利用にあたって著作権法上の問題はありません 得ていない 権利制限規定の内容に沿って 正しくご利用ください 許諾条件に従って 正しくご利用下さい 残念ながら ご利用いただけません 15

著作権者から利用許諾を受ける場合 注意点 契約書を交わす場合も 口頭のみの場合も 契約 であるが 後々のトラブルを防ぐためには 契約書を作成すべきである 利用形態の多様化により 契約当事者間の認識のズレが生じやすい 後々のトラブルを防ぐためには 利用許諾の条件を明確にして契約書を作成すべきである 例 : どの著作物を利用できるのか例 : 紙ポスターを作成して掲示できるのか ホームページに掲載できるのか例 : 無料で利用できるのか 有料 ( いくら ) で利用できるのか例 : いつまで利用できるのか 5W1H (1When( いつ ) 2Where( どこで ) 3Who( 誰が ) 4What( 何を ) 5Why( 何のために ) + How( どのように )) 16

著作物の利用者1 権利委託 著作隣接権者著作権等管理事作権者著作権等管理事業者から許諾を受ける方法 JASRAC( 日本音楽著作権協会 ) 日本複製権センターなどの 著作権等管理事業者 が 著作権者等から委託を受けて 著作物の許諾の窓口として機能 利用者は 予め定められた料金表 ( 使用料規程 ) の使用料を管理事業者に支払えば 原則許諾を得ることができる ( 著作権等管理事業者の応諾義務 ) 5 使用料分配わずらわしい契約交渉に時間をとられることなく 創作に専念できる 著業者2 利用許諾申請 3 利用許諾 4 使用料支払 わずらわしい契約交渉に時間をとられることなく 簡単に契約できる 17

著作権者から著作権を譲り受ける場合 注意点 テキスト 56P~ 所有権と著作権は別ものである 所有権を譲り受けても 著作権を譲り受けたことにはならない 契約の際 物の譲渡契約と著作権の譲渡契約を混同しないこと 例 : 小説本を買った場合 本を捨てることはできるが コピーして販売することはできない 著作権の譲渡契約において 二次的利用に関する権利 ( 第 27 条および第 28 条の権利 ) が譲渡の目的として特掲されていないときは 留保されたものと推定される (61 条 2 項参照 ) すべての著作権を譲り受けたいときは すべての著作権 ( 著作権法第 27 条および第 28 条の権利を含む ) を譲渡する と明記すること なお 著作者人格権は譲り受けることができない 実務上 契約書に 著作者人格権の行使はしない と記載されることがある 18

著作権者不明等の場合の裁定制度 テキスト 57P~ 著作物を利用したくとも 相当な努力 を払っても権利者と連絡を取ることができない場合に 文化庁長官の裁定を受け 著作物等の通常の使用料額に相当する補償金を供託することにより適法にその著作物等を利用することができる 相当な努力裁定申請裁定補償金の供託適法利用 相当な努力 1 権利者情報を掲載している資料の閲覧 2 権利者情報を保有している者への照会 3 公衆に対する権利者情報の提供の呼びかけ これまでの利用実績として例えば 国立国会図書館近代デジタルライブラリーで所蔵図書のインターネット公開 おしん のDVD 化校歌を着メロにして配信 詳しくは http://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/chosakukensha_fumei/ 19

著作物等の 例外的な無断利用 ができる場合 ( 権利制限規定 ) テキスト 60P~ 私的使用のための複製等 ( 第 30 条 ) 学校その他の教育機関における複製等 ( 第 35 条 ) 付随対象著作物の利用 ( 第 30 条の 2) 試験問題としての複製等 ( 第 36 条 ) 検討の過程における利用 ( 第 30 条の 3) 視覚障害者等のための複製等 ( 第 37 条 ) 技術の開発又は実用化のための試験の用に供するための利用 ( 第 30 条の 4) 聴覚障害者等のための複製等 ( 第 37 条の 2) 図書館等における複製等 ( 第 31 条 ) 営利を目的としない上演等 ( 第 38 条 ) 引用 ( 第 32 条 ) 時事問題に関する論説の転載等 ( 第 39 条 ) 教科用図書等への掲載 ( 第 33 条 ) 政治上の演説等の利用 ( 第 40 条 ) 教科用拡大図書等の作成のための複製等 ( 第 33 条の 2) 時事の事件の報道のための利用 ( 第 41 条 ) 学校教育番組の放送等 ( 第 34 条 ) 裁判手続等における複製 ( 第 42 条 ) 20

行政機関情報公開法等による開示のための利用 ( 第 42 条の 2) 公文書管理法等による保存等のための利用 ( 第 42 条の 3) 国立国会図書館法におけるインターネット資料収集のための複製 ( 第 42 条の 4) 放送事業者等による一時的固定 ( 第 44 条 ) 美術の著作物等の原作品の所有者による展示 ( 第 45 条 ) 公開の美術の著作物等の利用 ( 第 46 条 ) 美術の著作物等の展示に伴う複製 ( 第 47 条 ) プログラムの著作物の複製物の所有者による複製等 ( 第 47 条の 3) 保守, 修理等のための一時的複製 ( 第 47 条の 4) 送信の障害の防止等のための複製 ( 第 47 条の 5) 送信可能化された情報の送信元識別符号の検索等のための複製等 ( 第 47 条の 6) 情報解析のための複製等 ( 第 47 条の 7) 電子計算機における著作物の利用に伴う複製 ( 第 47 条の 8) 情報通信技術を利用した情報提供に必要な情報処理のための利用 ( 第 47 条の 9) 美術の著作物等の譲渡等の申出に伴う複製等 ( 第 47 条の 2) 21

私的使用のための複製 テキスト 61P 条件 ( 第 30 条第 1 項 ) (1) 家庭内など限られた範囲内で 仕事以外の目的に使用すること (2) 使用する本人が複製すること (3) 誰でも使える状態で設置してあるダビング機などを用いないこと (4) コピーガードを解除して ( 又は解除されていることを知りつつ ) 複製するものでないこと (5) 著作権を侵害したインターネット配信と知りながら 音楽や映像をダウンロードするものでないこと 22

私的使用のための複製 (1) 家庭内など限られた範囲内で 仕事以外の目的に使用すること 自分自身 自分の所属する小規模で閉鎖的なグループ 大規模なグループ (1) 家庭内など限られた範囲内で 仕事以外の目的に使用すること 会社等において新聞をコピーして回覧 23

私的使用のための複製 (2) 使用する本人が複製すること 指示に従って作業してくれる人に頼むこと (2) 使用する本人が複製すること いわゆるコピー 録画 ダウンロード プリントアウト ブログにアップ = 公衆送信 限定なし 複製の手段に 24

私的使用のための複製 (3) 誰でも使える状態で設置してあるダビング機などを用いないこと 当分の間 コンビニのコピー機 など 文献複写 のみに用いるものは除く 人から借りて家庭内で使用する自動複製機器 その他 未公表の著作物についてはどうか 映画のような経済的価値の高い著作物 すべての著作物 OK 25

検討の過程における利用 テキスト 65P 条件 ( 第 30 条の 3) (1) 著作権者の許諾を得て 又は裁定を受けて著作物を利用しようとする者であること (2) 許諾を得て 又は裁定を受けて行う著作物の利用についての検討の過程における利用に供することを目的とすること (3) 必要な限度内のものであること (4) その著作物の種類や用途などから判断して, 著作権者の利益を不当に害しないこと 最終的には適法に行われる著作物の利用行為の 準備 26

検討の過程における利用 (1) 著作権者の許諾を得て 又は裁定を受けて著作物を利用 しようとする者であること 最終的に利用が行われることは必要か (2) 許諾を得て 又は裁定を受けて行う著作物の利用についての 検討の過程における利用に供することを目的とすること 著作権者に許諾を申し出る際の資料 27

インターネット上の著作物の利用 ( 画像 ) イラスト素材サイト 1 利用のルールを確認する 利用規約 や 利用について といったタイトルのページに 著作物を使うときはこれを守って欲しい というルールがあるので必ず確認する はじめに利用規約著作権についてお問合せ 利用規約利用にあたっては著作者の名前を表示してください 2 著作権を持っている人を確認する 著作権を持っているのが誰か きちんと書いてあるか確認する 他人の著作物を勝手にフリー素材サイトに掲載してしまう人がいるが そういった著作物をフリー素材だと思って使ってしまうと 使用料を請求されることも 著作権について 本サイトのイラストの著作権はすべて文化太郎に帰属します

インターネット上の著作物の利用 ( 地図 ) Web 上での地図の利用の可否 印刷物への利用の可否 一定の部数であれば申請不要で利用できる 指定の文言の記入が必要など ウェブサイトにより利用の方法や範囲に限定がある 利用規約を確認し それに沿って利用する必要がある 規定は変わるので必ず利用の度に最新の利用規約を確認してください 29

30 引用 テキスト 79P 条件 ( 第 32 条第 1 項 ) (1) 公表された著作物であること (2) 公正な慣行に合致する引用であること 引用の 必然性 があること 引用する部分が 明確に区別 されること (3) 引用の目的上 正当な範囲内 であること 自分の著作物と他人の著作物との間に妥当な 主従関係 があること 引用する分量が必要最小限度の範囲内であること (4) 出所の明示 が必要 ( 複製以外はその慣行があるとき )

必要最小限度 参考 明確に区別引用の良い例 ( ) 引用の悪い例 ( ) 主 従 この点,A 大学の文化教授は, 引用部 と主張する出所の明示 ( 文化太郎 法概説 87 頁 ( 出版,1995 年 )) しかしながら, この見解は, 以下の理由から妥当ではない すなわち, 理論的にみても, であり, 例え必然性ば, のような事例を考えた場合, 文化教授の説によれば, という不合理な結論とならざるを得ない むしろこの問題は, と考えるのが理論上適切であるし, 条文の解釈としても, より素直であろう このように解すれば, 上記事例においても, 文化教授説のような不都合は無理なく回避でき, 妥当な結論を導くことができる 裁判例を見ても, 従来は 32 条により適法 会報 8 月号 コラム 7 月 31 日の 新聞に 博物館に関する興味深い記事が出ていたので, 当コラムでご紹介します! 新聞記事をそのまま転載 32 条の 引用 の範囲とはいえず, 著作権侵害 ( 複製権侵害 ) となる 31

引用 その他 日本語の小説を英訳した上で引用してよいか ダイジェスト引用 翻訳 OK (43 条 2 号 ) 翻案不可 禁転載 といった表示がある著作物の引用 禁転載 等の表示により転載ができないのは [1] 国 地方公共団体等の作成する広報資料等を説明の材料として 新聞 雑誌等の刊行物に転載する場合 ( 第 32 条第 2 項 ) [2] 新聞又は雑誌に掲載して発行された時事問題の論説を他の新聞 雑誌に転載し又は放送 有線放送する場合 ( 第 39 条第 1 項 ) 32

行政の広報資料 等の転載 条件 ( 第 32 条第 2 項 ) (1) 一般に周知させることを目的とした資料であること (2) 行政機関等の名義の下に公表した資料であること (3) 説明の材料として転載すること (4) 転載を禁止する旨の表示がないこと (5) 出所の明示 が必要 典型例 : 文部科学白書など 未公表資料を転載してよいか 引用のように分量の主従関係は必要か 禁転載 の表示がある場合 翻訳して転載してよいか 33

教育機関 での複製 テキスト 67P 条件 ( 第 35 条 ) (1) 営利を目的としない教育機関であること (2) 授業等を担当する教員等やその授業等を受ける学習者自身が複製すること (3) 授業の中でその複製物を使用すること (4) 必要な限度内の部数であること (5) すでに公表されている著作物であること (6) その著作物の種類や用途などから判断して 著作権者の利益を不当に害しないこと (7) 慣行があるときは 出所の明示 が必要 34

教育機関 での複製 (1) 営利を目的としない教育機関であること 小 中 高 大学 高専 専修学校 図書館 美術館 博物館 = 組織的 継続的教育機能 私人の経営する予備校 を営む教育機関であること 35

教育機関 での複製 (2) 授業等を担当する教員等やその授業等を受ける学習者自身が複製すること 授業を実際に行う者 という意味 教育委員会がまとめてコピー 校長がまとめてコピー 指示に従って作業してくれる人に頼むこと ( 参考 ) 授業等を受ける学習者自身 は 平成 15 年に追加 児童生徒は 自ら主体的に学習し 情報を適切に収集 判断 創造 発信していくことが求められているため 36

教育機関 での複製 (3) 授業の中でその複製物を使用すること 運動会 必修のクラブ活動 校内 LANへの蓄積 職員会議 (4) 必要な限度内の部数であること クラスの人数以上に配布すること (6) その著作物の種類や用途などから判断して 著作権者の利益を不当に害しないこと 市販のドリルを 1 部購入して人数分コピー 37

試験問題 としての複製 テキスト 69P 条件 ( 第 36 条 ) (1) すでに公表されている著作物であること (2) 試験 検定の目的上必要な限度内であること (3) 営利目的 の試験 検定の場合は著作権者に 補償金 を支払うこと (4) 慣行があるときは 出所の明示 が必要 38

試験問題 としての複製 (2) 試験 検定の目的上必要な限度内であること 試験後にその問題を冊子に印刷 配布すること (3) 営利目的 の試験 検定の場合は著作権者に 補償金 を支払うこと 典型例 : 受験料を徴収して行う模擬試験 支払うべきは問題作成業者か 依頼者か 業者 39

司法 立法 行政のための内部資料としての複製 テキスト 76P 条件 ( 第 42 条 ) (1) 裁判 の手続き又は 立法 行政 の目的の 内部資料 として必要な場合であること (2) 裁判 立法 行政 の目的上必要な限度内であること (3) その著作物の種類や用途などから判断して, 著作権者の利益を不当に害さないこと (4) 出所の明示 が必要 未公表の著作物でも複製できるか 行政目的の広報資料の場合はどうか 40

営利を目的としない上演 演奏 上映 口述 テキスト 77P 学校の学芸会 市民グループの発表会 公民館での上映会など 非営利 無料で一定の条件のもとでは著作物を許諾なく利用できる 条件 ( 第 38 条第 1 項 ) 1 上演 演奏 上映 口述 のいずれかであること ( 複製や公衆送信は含まれない ) 2 公表された著作物であること 3 営利を目的としていないこと 4 観衆 聴衆から料金等を受けないこと 5 出演者等に報酬が支払われないこと 非営利無料 ( 弁当代や車代 ( 実費相当 ) は 報酬 には該当しない ) 無報酬 慣行があるときは 出所の明示 が必要 41

TPP 協定に対応する著作権法の改正 改正事項 1. 著作物等の保護期間の延長著作権の保護期間が 50 年から 70 年に 2. 著作権等侵害罪の非親告罪化有償著作物の権利者の利益を不当に害する場合などに著作権者等の告訴がなくとも検察官が控訴を提起できるように 3. アクセスコントロールの回避等に関する措置著作物等の利用を管理するためのいわゆる アクセスコントロール を権限無く回避する行為について 原則著作権等を侵害する行為とみなすとともに 当該回避を行う装置の販売等の行為について刑事罰の対象とする 4. 配信音源の放送二次使用に対する使用料請求権の付与実演家及びレコード製作者に認められている使用料請求権の対象を拡大し 配信音源を用いて放送又は有線放送を行う場合についても 使用料請求権を付与する 5. 損害賠償に関する規定の見直し侵害された著作権等が著作権等管理事業者により管理されている場合は 著作権等管理事業者の使用料規程により算出した額を損害額として賠償を請求することができる 国会審議平成 28 年 12 月 9 日に改正法案成立 TPP 協定の発効条件全参加国が 2 年以内に批准できない場合 TPP 域内の国内総生産 (GDP) の合計が 85% 以上を占める 6 カ国以上の批准で発効 改正著作権法の施行日 TPP 協定が日本国について効力を生ずる日から施行 ( 附則 1 条 ) 42