スライド 1

Similar documents
PMK520合併・分社等に伴うプライバシーマーク付与の地位の継続に関する手順

文書管理番号

特定個人情報の取扱いの対応について

特定個人情報の取扱いの対応について

3 参照基準次に掲げる基準は この基準に引用される限りにおいて この基準の一部となる - プライバシーマーク付与適格性審査実施規程 - プライバシーマーク制度における欠格事項及び判断基準 (JIPDEC) 4 一般要求事項 4.1 組織 審査業務の独立性審査機関は 役員の構成又は審査業務

はじめに 個人情報保護法への対策を支援いたします!! 2005 年 4 月 個人情報保護法 全面施行致しました 個人情報が漏洩した場合の管理 責任について民事での損害賠償請求や行政処分などのリスクを追う可能性がござい ます 個人情報を取り扱う企業は いち早く法律への対応が必要になります コラボレーシ

資料3

しなければならない 2. 乙は プライバシーマーク付与の更新を受けようとするときは プライバシーマーク付与契約 ( 以下 付与契約 という ) 満了の8ヶ月前の日から付与契約満了の4 ヶ月前の日までに 申請書等を甲に提出しなければならない ただし 付与契約満了の4ヶ月前の日までにプライバシーマーク付

事業所

<4D F736F F D F B837D815B834E E934B8A6990AB90528DB88EE891B18B4B92F691E63594C52E646F63>

プライバシーマーク付与適格性審査業務 基本規程

JISQ 原案(本体)

ISMS認証機関認定基準及び指針

平成22 年 11月 15日

個人データの安全管理に係る基本方針

<4D F736F F D2093C192E895578F8089BB8B408AD A8EC08E7B977697CC FC90B394C5816A2E646F6378>

平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 (2) 産業分類別 - 従業者数 ( 単位 : 人 %) 北海道 全国 従業者数従業者数 (*2 (*2 A~S 全産業 A~R 全産業 (S 公務を除く )

また 営業秘密の取扱いについても 社内の規程を整備することが秘密情報の流出時に法的保護を受ける上で重要であることから 今回の職務発明規程の整備に併せて 同期間 IN PITでは 営業秘密管理規程を含む企業の秘密情報管理体制の構築に関する情報提供や周知活動も積極的に行っていきます ( 本発表資料のお問

ISO 9001 ISO ISO 9001 ISO ISO 9001 ISO 14001

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要

Microsoft Word EMS i47-48.\.....j+.doc

検討結果 電力小売事業の全面自由化時 (2016 年 /4 月 ) から使用される 需要家スイッチング支援システム を中心にした スイッチング関連業務に関するルール の建付けについて 検討した結果を報告します 1. スイッチング関係ルールを 広域機関ルール として以下のように策定する ( 対象のルー

<4D F736F F F696E74202D E291AB8E9197BF A F82CC8A A390698DF42E707074>

資料 3 時代の要請を受けた 消費者保護の課題について 平成 31 年 4 月 経済産業省商務 サービスグループ 商取引監督課

セキュリティ委員会活動報告

個人情報保護宣言

Microsoft Word - 【口座開設】個人情報保護方針&個人情報の取扱い

Contents

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

<4D F736F F F696E74202D208DE096B18FC893648E71905C90BF C982C282A282C428835A C5292E707074>

金融円滑化に関する方針 千葉銀行は 地域金融機関として 金融サービスの提供をつうじて 地域のお客さまニーズにお応えし 地域の発展に貢献する という役割 使命を果たす 姿勢を堅持してまいりました 特に 地域への円滑な資金供給をはじめとする金融仲介機能の発揮やお客さまへの経営健全化支援等による地域密着型

Microsoft PowerPoint - 第6章_要員の認証(事務局;110523;公開版) [互換モード]

26公表用 栃木局版(グラフあり)(最終版)

( 審査の申請 ) 第 5 条甲は プライバシーマーク付与適格性審査の実施基準 に基づき 付与適格性審査を申請した者 ( 以下 乙 という ) の審査を行う 乙は 甲が定めるところにより 付与適格性審査にかかわる申請書及び申請書類 ( 以下 申請書等 という ) を甲に提出しなければならない 2 乙

貿易特化指数を用いた 日本の製造業の 国際競争力の推移

平成22年○月○日

<4D F736F F D D30342E5F8CC2906C8FEE95F182CC8EE688B582A282C98AD682B782E DF81418D9182AA92E882DF82E98E77906A82BB82CC91BC8

平成 25 年 3 月 19 日 大阪商工会議所公益社団法人関西経済連合会 第 49 回経営 経済動向調査 結果について 大阪商工会議所と関西経済連合会は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 2 月下旬から 3 月上旬に 1,7

Microsoft Word - 表紙 雛形(保険者入り)高齢者支援課180320

プライバシーマーク付与適格性審査に関する約款

また 今後も申請があったものから順次 審査を行い 情報開示が適切と判断されるサービスを認定していく予定です 医療情報 ASP SaaS 申請 :1 件 (1 事業者 ) No サービスの名称事業者の名称サービスの概要 1 カナミッククラウドサービス 株式会社カナミックネットワーク 介護業務において他

目 次 目次は制定時に全面的に見直すページ 1. 適用範囲 6 2. 関係文書 (Related documents) 引用文書 (Normative documents) 認定の一般基準 認定の固有基準及び指針 認定の規則 関連文書 (R

2 低入札対策の拡充

Microsoft PowerPoint - 03 【別紙1】実施計画案概要v5 - コピー.pptx

2 前項の申請書には 次に掲げる書類を添付しなければならない ただし 当該申請者が 当該書類に記載された事項をインターネットの利用その他適切な方法により公表している場合であって 当該事項を確認するために必要な事項を記載した書類を同項の申請書と併せて提出するときは 当該事項を記載した書類の添付を省略す

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 規則11.2版_FSSC22000Ver.4特例.doc

. 届出方法の案内 自治体において システムを活用した届出を推奨しているが 特に推奨していない自治体が 自治体であった 届出方法の案内 書面を推奨 0 システムを推奨 書面を指定 0 特に推奨していない 一部の事業者より システムによる届出を受け付けない と指

(2) 総合的な窓口の設置 1 各行政機関は 当該行政機関における職員等からの通報を受け付ける窓口 ( 以下 通報窓口 という ) を 全部局の総合調整を行う部局又はコンプライアンスを所掌する部局等に設置する この場合 各行政機関は 当該行政機関内部の通報窓口に加えて 外部に弁護士等を配置した窓口を

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 奄美信用組合 奄美信用組合は 奄美地区における金融の円滑化への取り組みをこれまで以上に強化するとともに その取り組み姿勢をお客様にご理解していただき 借入の条件変更等に関する ご要望 ご相談に迅速

平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題

お知らせ

プライバシーポリシー EU 版 /GDPR 対応 株式会社オールアバウトライフワークス ( 以下 当社 といいます ) は 個人情報保護の重要性を認識し 個人情報保護に関する方針 規定及び運用体制を含む個人情報保護に関するマネジメントシステムを確立 運用し 適切な取扱いと継続的な改善に努めることを目

調査分析シリーズ(冊子用).indb

Microsoft Word - 円滑化開示資料目次.doc

総合行政ネットワーク-9.indd

地方創生応援税制 ( 企業版ふるさと納税 ) の運用改善 ( 別紙 1) 平成 31 年度税制改正 企業版ふるさと納税の一層の活用促進を図るため 企業や地方公共団体からの意見等を踏まえ 徹底した運用改善を実施する 地方創生関係交付金と併用する地方公共団体へのインセンティブ付与 地方創生関係交付金の対


平成22年2月●日

2017 年度 マイナンバー特別研究プロジェクト & 個人情報保護専門監査人部会 成果報告 システム監査学会 第 32 回研究 会 マイナンバー特別研究プロジェクト & 個 情報保護専 監査 部会研究成果報告 マイナンバーの現状と今後の展開 My number systems and Systems

プライバシーマーク審査センター審査業務規則

3.e-Tax や確定申告書等作成コーナーをどのようにして知りましたか < 複数回答 > ( 件 ) 4. 利用した ( 利用予定 ) 手続 < 複数回答 > ( 件 ) 贈与税については 平成 24 年分の申告から e-tax を利用して提出 ( 送信 ) できるようになりました 2

することを可能とするとともに 投資対象についても 株式以外の有価証券を対象に加えることとする ただし 指標連動型 ETF( 現物拠出 現物交換型 ETF 及び 金銭拠出 現物交換型 ETFのうち指標に連動するもの ) について 満たすべき要件を設けることとする 具体的には 1 現物拠出型 ETFにつ

<4D F736F F D E518D6C C A95CA93595F8CC2906C8FEE95F182CC8EE688B595FB906A816982D082C88C60816A2E646F6378>

HPIS

第 2 章 産業社会の変化と勤労者生活

14個人情報の取扱いに関する規程

Microsoft PowerPoint mitsuhashi.ppt [互換モード]

日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁とフィリピン共和国労働雇用省との間の在留資格 特定技能 を有する外国人に係る制度の適正な運用のための基本的連携枠組みに関する協力覚書 ( 仮訳 ) 日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁 ( 以下 日本の省庁 と総称する ) 並びにフィリピン共和国労働雇

結  果  の  概  要

ください 5 画像の保存 取扱い防犯カメラの画像が外部に漏れることのないよう 一定のルールに基づき慎重な管理を行ってください (1) 取扱担当者の指定防犯カメラの設置者は 必要と認める場合は 防犯カメラ モニター 録画装置等の操作を行う取扱担当者を指定してください この場合 管理責任者及び取扱担当者

①-1公表資料(本文 P1~9)

資料1 第3回災害救助に関する実務検討会における意見に対する回答

第3章 指導・監査等の実施

日商協規程集

< F2D312D322D318EE CC E86202E6A7464>

によっては認識することができない方式で作られる記録であって 電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう 二及び三において同じ )をいうものとすること 二この法律において 電子契約 とは 事業者が一方の当事者となる契約であって 電子情報処理組織を使用する方法その他の情報通信の技術を利用する方法に

<4D F736F F D F815B A BD90AC E93788E968BC695F18D E352E3135>

外国人労働者の雇用実態に関するアンケート調査結果 速報版 平成 30 年 12 月 山形県商工労働部 1. 調査目的 県内における外国人労働者の実態等について調査を実施し 今後の外 国人材の活用施策の検討材料とする 2. 調査期間 平成 30 年 10 月中旬 ~11 月中旬 3. 調査対象 方法

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 (

項目ご意見等の概要部会の考え方 ( 案 ) 1 操業中及び猶予中の工場等における土壌汚染状況調査 有害物質使用届出施設等の廃止後の土壌汚染状況調査が実施されておらず かつ 調査の猶予を受けていない土地についても 土地の利用履歴等の報告や土壌汚染状況調査の対象とする規定を設けるべきである 有害物質使用

第 50 号 2016 年 10 月 4 日 企業年金業務室 短時間労働者に対する厚生年金の適用拡大及び厚生年金の標準報酬月額の下限拡大に伴う厚生年金基金への影響について 平成 28 年 9 月 30 日付で厚生労働省年金局から発出された通知 公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能

<4D F736F F D208CC2906C8FEE95F182C98AD682B782E98AEE967B95FB906A93992E646F63>

個人情報保護方針

<95F18D908F915F E968BC68F8A5F E E786C73>

( 考慮すべき視点 ) 内管について 都市ガスでは需要家の所有資産であるがガス事業者に技術基準適合維持義務を課しており 所有資産と保安責任区分とは一致していない LPガスでは 一般にガスメータの出口より先の消費設備までが需要家の資産であり 資産区分と保安責任区分が一致している 欧米ではガスメータを境

Microsoft Word - 03_ 様式集(表紙・目次)

イ適用税率別の数と税割課税額税割は資本金の額により適用する税率を決めているので 適用税率別に集計することで資本規模による違いがわかります 税割の税率は標準税率 9.7%(12.3%) と制限税率 12.1%(14.7%) の 2 段階です 9.7% の税率は資本金の額が 1 億円以下のや資本金を有し

CSAJ審査機関関連規程

2015 年 6 月 19 日 ジェトロバンコク事務所 タイ日系企業進出動向調査 2014 年 調査結果について ~ 日系企業 4,567 社の活動を確認 ~ 1. 調査目的 タイへの日系企業の進出状況については 2008 年当時の状況について ( 独 ) 中小企業基盤 整備機構が タイ日系企業進出

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd

付属書Ⅰ 取引先様取組み評価書

<4D F736F F D20948E8E6D8A7788CA985F95B6838A837C A936F985E82C98DDB82B582C482CC97AF88D38E968D E63594C5816A2E646F637

Microsoft PowerPoint - 【事前配布】論点(都道府県).pptx

2 調査の実施 回収ア調査の実施方法受託者はセキュリティを確保し ストレスチェックの結果は実施者以外閲覧不可にして インターネットを活用して実施することとする 機構は 受託者に対し職員番号 氏名 所属部署 性別 生年月日 個人メールアドレス等のストレスチェックの実施に必要な情報を提供する 受託者はこ

【通知】海外療養費・出産育児一時金の支給の適正化に向けた対策等について

JIS Q 27001:2014への移行に関する説明会 資料1

JAPAN BRAND 5

ただし 受注者が下請業者と直接契約を締結 ( 以下 一次下請契約 という ) した請負代金の総額が3,000 万円 ( 建築一式工事の場合は4,500 万円 ) 以上の場合は 次のとおり取り扱うものとする ア主管部長 ( 岐阜市契約規則 ( 昭和 39 年規則第 7 号 ) 第 4 条に規定する部長

第41回 アクセプタンス期間と聴聞手続(2016年版) ☆インド特許法の基礎☆

Transcription:

プライバシーマーク制度 の現状と 今後の取り組みについて 平成 29 年 10 月 24 日 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 プライバシーマーク推進センター

商号一般財団法人日本情報経済社会推進協会 (JIPDEC)( 法人番号 :1010405009403) 設立昭和 42 年 12 月 20 日 基本財産 39 億 9,900 万円 事業規模 25 億 9,560 万円 ( 平成 29 年度予算 ) 職員数 102 人 ( 平成 29 年 10 月 1 日現在 ) 主な活動 個人情報の保護 プライバシーマーク制度の運営 ネット社会の信頼性の確保 JCAN 証明書 サイバー法人台帳 ROBINS 標準企業コードの登録管理等 ビッグデータ時代の情報利活用基盤整備 国の制度支援 認定個人情報保護団体の活動 電子署名 認証制度における指定調査機関業務の実施等 2

CONTENTS プライバシーマーク制度の現状 改正個人情報保護法への対応について JIS Q 15001 改正への対応について JIPDEC が実施する制度改善への取り組み 3

プライバシーマーク制度の現状 4

プライバシーマーク制度とは 事業者が個人情報を保護しつつ利活用するために構築運用しているしくみ ~ 個人情報保護マネジメントシステム (PMS )~ が 日本工業規格 JIS Q 15001 個人情報保護マネジメントシステムー要求事項 に適合していることを評価し その証として プライバシーマーク を付与してその使用を認める制度 1998 年 ( 平成 10 年 )4 月スタート 来年で 20 周年 個人情報保護の意識レベルの向上 事業者の個人情報保護の適切性が 目に見えるプライバシーマークで示すことによって 個人情報の保護に関する消費者の意識の向上を図る 社会的信用の獲得 PMS: Personal information protection Management Systems 消費者の個人情報の保護意識の高まりにこたえ 社会的な信用を得るために 適正な個人情報保護の仕組みを構築することへのインセンティブを事業者に提供すること 5

プライバシーマーク付与事業者数の推移 ( 平成 29 年 3 月 31 日現在 ) 日印産連様審査業務開始 6

付与事業者について 業種別付与事業者数 ( 平成 29 年 3 月 31 日現在 ) 付与事業者数 :21,307 社 事業者数 14,000 12,000 10,000 8,000 6,000 4,000 2,000 15,793 サービス業内訳 情報サービス 調査業 その他の事業サービス業労働者派遣業 警備業など 専門サービス業学習塾 社会保険労務士事務所など 広告業 生活関連サービス業冠婚葬祭業 互助会 結婚相談業など その他 8,335 社 4,086 社 1,281 社 2,101 1,378 937 427 296 347 23 5 823 社 188 社 1,080 社 0 サービス業 メーカー ( 製造業 ) 卸 小売 飲食料業 運輸 通信業 金融 保険業 建設業 不動産業 電気 ガス 水道業 農業 業種 7

プライバシーマーク制度の現状 現在のプライバシーマーク付与適格事業者数累計 :21,878 社有効事業者 :15,451 社平成 29 年 10 月 11 日現在 最近の傾向 (JIPDECの観点) 1. 新規申請数は緩やかな増加傾向 ( 年間で約 1,100 件増 ) 2. 士業の申請は沈静化 3. 新規取得予定事業者向けセミナーは活況 4. 改正個人情報保護法 JIS 改正関連の問い合わせ増加 8

改正個人情報保護法への対応について 9

個人情報保護法改正の経緯と今後について 個人情報保護法改正の経緯 平成 27 年 9 月 3 日 : 改正個人情報保護法が可決 成立 平成 27 年 9 月 9 日 : 改正個人情報保護法が公布 平成 28 年 1 月 1 日 : 個人情報保護委員会が発足 平成 28 年 10 月 5 日 : 政令 規則が公布 平成 28 年 10 月 28 日 : 基本方針が一部変更 平成 28 年 11 月 30 日 : ガイドライン公表 平成 28 年 12 月 20 日 : 全面施行日公表 ( 平成 29 年 5 月 30 日 ) 平成 29 年 5 月 30 日 : 全面施行 今後について ( 概念図 ) 改正法全面施行 H29.5.30 日本工業規格 (JIS Q 15001) 改正 P マーク制度への反映 ( 審査基準等 ) 10

個人情報保護法改正への対応方針 (H28.11.30 公表 ) 個人情報保護法の全面施行後 JIS Q 15001 の改正も予定されている プライバシーマーク推進センターでは この改正 公表後 一定の周知期間を経て 改正後の JIS Q 15001 を基準とし審査を開始する予定 JIS Q 15001:2006( 現在の JIS) は 要求事項として法令への遵守が盛り込まれているので 改正個人情報保護法が全面施行になっても 引き続きプライバシーマークの有効性に変わりはない プライバシーマーク制度は 事業者の個人情報保護マネジメントシステム ( PMS) の適切かつ円滑な構築 運用の助けとなるよう 以下の対応を行う 審査の具体的な考え方等の情報を 質問とその回答 として適宜公表 プライバシーマーク推進センター内にお問合せ窓口を設置 現地審査等の場面で 対応状況を確認し必要な助言等を実施 11

JIS Q 15001 改正への対応について 12

プライバシーマーク推進センターの対応方針 現行制度においてプライバシーマークの取得 維持に取り組む事業者における JIS 改正対応への不安を極力軽減する 対応方針 付与事業者の皆様に JIS 改正対応を円滑に行っていただくよう 最大限の配慮を行う 改正 JIS に基づく審査の適用時期は確定しだい 迅速にご案内する 改正 JIS に対応する審査基準 ( 新 審査基準 ) は 事業者様からみた審査基準の分かりやすさに配慮する 改正 JIS と新しい審査基準につき 事業者様の理解を深めていただくようさまざまな情報発信に努める 13

JIS 改正に関連したプライバシーマーク付与適格性審査の対応方針について (H29.8.22 公表事項のポイント ) 改正された JIS の公示後 速やかに新たな審査のための基準を公表する 新たな審査基準による審査開始日は 基準公表後 少なくとも 6 ヶ月以降の日とし 基準公表時に併せて公表する 当該審査開始日までの申請については 現行の審査基準で審査を行う 既にプライバシーマークを付与されている事業者には 新たな審査基準による審査開始後 移行期間を設ける 新たな審査基準公表後 速やかに各種ご案内 事業者様向けのセミナー開催等を予定 補足情報 1 事業者様向け研修会 : 全国 10 都市 13 会場での開催を計画 2 新たな審査基準の解説書を発行 : 平成 30 年度春頃に出版を予定 14

JIPDEC が実施する 制度改善への取り組み 15

審査プロセス改善への取組み プライバシーマーク付与を受けるための審査における各プロセスを合理化し 審査の迅速化を図る 審査のモデルスケジュールを公表し 受審事業者の皆様に審査計画をご理解いただくと共に 審査日程の遵守を図る 上記を含め 全審査機関で審査に係る手続きを包括的に見直し 制度全体で審査プロセス改善への取り組みを推進する 16

提出書類の最適化への取組み 審査プロセス改善への取り組みの一環として 付与適格性審査の申請時にご提出いただく 申請様式 を一部変更 ( 平成 29 年 4 月 1 日受付開始 ) 主な変更点 記載いただく事項の簡略化 現地審査の希望日を申請時に記載いただく 付与適格決定後における変更報告書など事業者の皆様にご提出いただく書類については 順次電子申請化を推進 17

ご清聴ありがとうございました 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 プライバシーマーク推進センター https://privacymark.jp/ 18